2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Infini-T Force (インフィニティフォース) 9

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/22(金) 19:36:41.90 ID:xO2EsmC60.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512:----:
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい!!

4大ヒーロー集結――。
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送情報 10/2より順次放送開始
月曜 26:29 読売テレビ
火曜 25:59 日本テレビ      26:29 福岡テレビ
水曜 25:34 札幌テレビ      26:29 広島テレビ
金曜 25:53 中京テレビ(1週遅れ)  25:59 ミヤギテレビ
土曜 26:20 静岡第一テレビ
11/17〜 金曜 21:30 CS日テレプラス ※再放送:翌金曜21:00

◇配信情報
月曜 24:00 Hulu(1週先行)←――――――■ >>3 のネタバレスレへ■
火曜 26:35 日テレ無料、TVer、GYAO!
水曜 24:00 ニコニコ生放送

◆関連サイト
・公式サイト:http://www.infini-tforce.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/Infini_TForce

◆前スレ
Infini-T Force (インフィニティフォース) 8
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1511821794/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 12:53:57.52 ID:OQmaJw8K0.net
タイバニとマトリックスを足して2で割ったような
シン感触のアクションCGアニメだったわ、有りなんじゃないかな、海外で受けそう
銃夢の映画版は目がでかすぎるw、がこれと同様期待してる

時空超えた壮大な話なのに渋谷限定で、やってることは函館の狭いとこで起こっていたノエインと
そっくりでワロタわw 敵に思い入れがなかったのがね、残念。敵ごと笑むのいる時空に迷い込んだら良かったんだが

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 13:17:34.82 ID:YIUEyRIGa.net
>>342
あの制服は父親からの幼さの強制された世界の象徴かと思ってた

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 13:51:14.23 ID:fX8MuIAe0.net
ピンサロの制服みたいだった

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 14:08:22.81 ID:6/JTlrcP0.net
普通の服着てると違和感ある

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 14:44:55.11 ID:mwld36Fsx.net
他のヒーロースーツと並ぶと違和感が消えるので
あれが笑なりのヒーロースーツなんだと思った

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 14:52:26.49 ID:7ovBVQTVa.net
劇場版でも着てる笑のあの普通の服、正直だせぇと思うんだが…
今どきの流行りとか全然知らんけど

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 14:56:56.70 ID:D29kRmeS0.net
最後のは死に行く笑の妄想なのかな?何の力も無くなったエンピツ潰れてたし

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 15:02:01.48 ID:xL4cdQ410.net
制服=大人の支配下にある子供の服 だけど
デザインはペチコート丸出しのキャバ嬢紛い
友達の髪型もおよそ学生ぽくない
少女キャラに対する視点が歪んでんなー が第一印象だった

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 15:05:03.64 ID:7ovBVQTVa.net
>>350
他のアニメ見たことないのか?
髪型も制服もまともな学生のなんてほぼ無いぞ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 15:11:00.04 ID:xL4cdQ410.net
見てるよというか見てたよ
比較的まともなのもないこたないけど
まともじゃなさすぎるのが蔓延ってんで食傷してアニメ自体を見なくなりつつある
制服の件だけじゃないけどね
これはタツノコヒーロー勢揃いで期待してたんだけど余計なもんが尺取りすぎた

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 15:15:58.68 ID:oEoqDZ560.net
【画像36枚】エロゲのおかしな制服を紹介するで : スペード速報(´'_ゝ'`)
http://blog.livedoor.jp/nichamato/archives/18465021.html

エロゲのおかしな制服そのものだよね
作画アニメで見てるとそうでもないがこれみたいなややフォトリアルよりCGアニメだとやっぱり違和感ある

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 15:24:50.03 ID:CBzBFcT30.net
髪形の突飛さはアニメ(CGもの含め)ではいまさらだけども
制服のスリット最初戦闘後の破れかと思ってたら違っててびっくりしたの思い出したわw
中がペチコート風なのも見せパン系にしてもなんか生々しくてな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 15:41:15.51 ID:WRi9/ctH0.net
他が異常だからこっちが異常でも当たり前っていう脳死理論に笑ったw

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 15:41:54.73 ID:VxQl62Fl0.net
制服は、学生の人気投票で決めたらあんな結果に、かなと思ってた。
それか学園長が勘違いオヤジで、あれが可愛いと思ってる、とか。

ところで、中京TVが盛大に遅れてて最終回いつになるかわからんが、それまでアニメ板でいくのかな、とか思っていたが
このスピードなら問題なくそれまでスレ残っていそうだな。

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 16:13:50.34 ID:DlOJ7l940.net
ファッションの世界じゃあ突飛なデザインは当たり前でしょ
まともな一流デザイナーに頼めば頼むほど一般人から見て変なのがあがってくるんだよ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 18:23:25.77 ID:CBzBFcT30.net
でも一流デザイナー作の空港会社のCA制服とか魔術師風とか変わってても基本オシャレだよな
笑の首もとのスカーフとかあの路線狙ってたのかなと今ちょっと思った

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 19:03:03.56 ID:fX8MuIAe0.net
デザインに違和感を感じるのはエミってキャラに共感できてなかったことが大きいかな
本当にかわいくなかったしね

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 19:13:45.02 ID:mwld36Fsx.net
漫画版もデザインは一緒なんだよな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 19:26:40.72 ID:LS4y1M3I0.net
大暮維人が装飾大好きなだけだから疑問に思っても何も出てこないわけだが

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 20:45:23.79 ID:fX8MuIAe0.net
タケシの本名は鬼河原 武、豆知識な

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 22:53:47.22 ID:AWkwLBDn0.net
剛田じゃなかったなんて詐欺だ!

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 23:32:52.53 ID:fX8MuIAe0.net
鉄腕アトムの大コケでハリウッド版ガッチャマンはなくなった、豆知識な
http://screenanarchy.com/2010/02/imagi-studios-closed-down.html

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 23:53:34.73 ID:AWkwLBDn0.net
ジェッターマルスを起用しないからだ!

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 15:45:20.08 ID:+WHEjxSFa.net
OVAのクレジットは鬼河原武だったな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 16:13:58.26 ID:V2fTfDK60.net
劇場版のエミはTVとは一転して凛々しいな。
何でも一人でテキパキこなせそう。

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 23:41:49.46 ID:/GrkeorL0.net
アニメでも別にだらけてはいなかったようだが
あの部屋の簡素っぷりとかカレーも作れない無機質ぶりは怖いよな
もう少し人間味のある前向きな生き方になってるといいね

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 00:00:27.35 ID:TMWUojM50.net
ヒーロー4人の影響で作り出すようになるまでずっと外食かコンビニ弁当だったんだろうか

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 00:31:40.05 ID:wzwlKCqvx.net
その辺突っ込みだすとキリがないよなー
笑ちゃんどうやって生きてたんだろ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 00:47:25.98 ID:lho3jwIba.net
食材あったし、家政婦さんみたいなのが毎日作り置きしてくれてるんじゃないの
洗濯とか掃除とか高校生一人じゃ無理っしょ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 03:55:24.00 ID:79jn86mop.net
笑が孤独のあまり自殺願望に取り憑かれてることを蔑ろにするような設定作らないで貰えないかなw

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 05:46:12.55 ID:rui0iEO10.net
いっぬ年なんで、映画ではもう少しフレンダーさんを活躍させてあげて(;・д・)

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 07:30:36.87 ID:sRPD+9FG0.net
あの世界にもヤヨイ・クサマがいるんだよ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 08:47:58.72 ID:ESridgVe0.net
劇場版では汚部屋とかゴミ屋敷になっていたりしてな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 10:58:54.88 ID:kTzCDD6G0.net
>>359
かっこよくリメイクされた4人のヒーローが集まって何するのかワクワクしてたら
見た目も性格も可愛くない新キャラの話が99%だったw
そりゃコケるわ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 11:09:27.91 ID:QCCC2kTO0.net
同じ中の人がやってるダイヤモンドは無性別のくせにあんだけ可愛かったのにな。

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 11:51:16.97 ID:XvYUMUAc0.net
そりゃあ拗ねた子供っていうのは面倒くさいものだろ

しかも拗ねるのに正統な理由がありすぎる
あれで怒ってなければそのほうがおかしい位だw

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 11:52:32.57 ID:liDhj1+5K.net
親父に監視カメラで観察されてると思うと無機質無気力にもなるよ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 13:54:20.40 ID:kTzCDD6G0.net
別にそんな拗ねた子供に興味ねーよっていう視聴モチベ的大問題
敵キャラは悪くなかったのにメインに据えるもんがおかしかった

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 14:22:30.15 ID:QCCC2kTO0.net
敵の戦闘時のデザインは軒並み残念だったけどな・・・。
ヒーローに負けないくらいかっこいい悪役であってほしかったわ。ダミーも、ベルリンも、カーンもだ。

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 15:13:33.39 ID:+qjckuxI0.net
常時監視されたらエロサイト鑑賞もろくにできないからな
そりゃ無気力賢者にもなるわ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 15:47:42.12 ID:f8Ep4nFu0.net
>>381
変態強キャラ感漂うダミアンさんが戦闘形態になった途端にそこら辺の怪人と変わらなくなったり、
変身前の方がキャラが立ってたカーン、クソだっさい花澤ロボ、ポンコツメカZと
最初のキャラデザだけで力尽きたみたいな敵なんだよな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 16:01:36.86 ID:IPxreNW00.net
あのポンコツメカでどうやって世界を滅ぼしてきたんだろうね
どうみても幼稚園バスジャックくらいしかできそうにないんだが

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 16:13:51.03 ID:/4WfNJwka.net
>>384
一話でやってたじゃん。
ケースの力で世界を吸収して終わり。

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 16:22:54.48 ID:czx+Y4hZ0.net
忘却のサチコ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 16:36:36.13 ID:x7mcbEYD0.net
>>383
あらためて観直すと、全体的にあと一歩な感じなのかな
ダミーは最初の敵だったしカーンはあんまり他で見ないデザインだったから
リアルタイムでは気にならなかったけど
花澤ロボとZは初見からダサっってのはあったw

まあ花ロボは本人も醜いって言ってるから、そこらへんは・・・ね

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 16:37:15.15 ID:2pWGNf1oa.net
結局あの敵3人ってなんのためにいたんだろう?
世界を滅ぼすのはパパ一人でできるし

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 17:06:06.82 ID:wyAcPM6A0.net
いい加減花澤さんをベル・リンと呼ぶのは止めてさしあげろ。

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 17:09:48.96 ID:C+i+tyDJ0.net
Z会は別に仲間って感じじゃなくZのまわりを別目的でうろついてた感じだよね

ダミーはケース使用の順番待ち
ベルリンはZの遺伝子欲しさ
カーンは己の世界滅亡時(Zのせい)に生きのこっちゃったからZについてきた
くらいの認識でみてた

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 18:54:59.27 ID:ay6ThxjC0.net
あのケースより効く

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 19:36:06.01 ID:Ww9iIaKO0.net
>>391
プリパラのハープ型のマイクのこと?

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 20:36:46.21 ID:Phj83ppQp.net
z会w

悪のエリートを通信教育で幼児から育ててるんですね
わかります

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 22:34:40.03 ID:IPxreNW00.net
やればできる子がそろってる、Z会

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 22:51:53.32 ID:ay6ThxjC0.net
א会

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 00:39:07.26 ID:Z0KHXXCQ0.net
TV版は文句なく面白かったしさあ映画楽しみって感じなんだけど監督脚本違うのが何となく心配になる
まあ本編にもかかわってた人だけど

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 03:42:22.75 ID:2ozm9RSf0.net
俺はこんなんを文句なく面白いとか言えるお前が心配だよ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 03:52:27.10 ID:S6dleVgG0.net
ベルリンがZの遺伝子欲しがる理由が分からん
強いの全部ケースの力だし

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 04:33:36.90 ID:Gip4Sz5v0.net
>>389
磯野野球やろうぜ!

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 04:55:59.28 ID:B3QIZkaS0.net
まあテレビ版の脚本よりもう少しいい脚本で見たいから劇場版には期待してるよ
アンチは過疎スレで吠えてなさい

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 05:39:41.90 ID:oUL5xRBsK.net
テレビ版は隕石とか粉砕してたのに、ヒーロー達が敵に簡単に捕まれたり弱すぎた
追い込まれる場面を作れば敵が強く見られるわけでもないのに
別のヒーローの敵で例えて申し訳ないけど、ショッカーみたいな雑魚キャラを倒しまくってから
ダミー達中ボスに苦戦したら敵の強さが引き立ったと思う

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 10:37:30.78 ID:fQYjVm2u0.net
>>401
ヒーローとしての見せ場がまったく作れてないもんな
それと同時にZ会も悪党としての見せ場が作れてないんだよな
やったことと言えば神社の狛犬を動かしただけで市民に危害を加えたわけでもない
本人は世界を滅ぼしまくってると言うが誰も見た人はいない

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 11:00:07.93 ID:2ozm9RSf0.net
隕石粉砕にしても3話とラストでネタ被ってるのがな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 11:06:14.31 ID:8TN5H9wf0.net
変身不能になったヒーローの逆転劇なんて超オイシイネタなのに対決するのは因縁も何もない健とダミアンという外しっぷりだったにもな
素材は良かったのにな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 12:26:28.37 ID:fQYjVm2u0.net
次元移動できるタツノコヒーローならヴォルターがいたのにもったいない
http://www.youtube.com/watch?v=owrXHYhN7Os

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 12:43:09.44 ID:lqN5BoEEa.net
>>405
これまたテッカマン以下のマイナーヒーローだな
でも歌はいい

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 12:58:42.71 ID:crV6g6Ua0.net
ワッチョイで見ても終始アンチ寄りの発言してるけどここで書き込んでる奴って
結局はITFが好きって事で宜しいのか?

明日は劇場版前売り開始だっけ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 13:21:19.21 ID:3myrysj80.net
俺は最初から大いに期待して見始めて3話くらいでは周りにめっちゃおすすめしていろんな人に見始めてもらったけど
話が進むにつれなんだかなあという展開になり、みんなすまぬ・・・と思いながら見ていた勢だよ。

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 13:59:46.12 ID:hUrNxLmta.net
>>407
序盤は凄い期待して見てたのに…って人が殆どだと思う
自分もそう

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 14:04:36.34 ID:fQYjVm2u0.net
>>408
俺もそんな感じ
1話目は何十回も見た、コミックスも買った、主題歌の入ってないやつだけどフランプールのアルバムも買った、期待はしてたんだ
でも3話くらいからアレアレと思い始めた

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 14:57:21.36 ID:dEYd9vEg0.net
4話目ぐらいまでは楽しんでたけどそっからは失速して戦闘シーンだけ目当てに見てたな
その戦闘シーンも短いうえに薄暗くてよく分らんのが残念だった
電光パンチの殴り合いとか音とエフェクトは派手だけど具体的にどう打ち合ってるのか全然分からんかった

あと敵と味方で共通項を持たせたいのは分かるが
そのために原作側改変してるのがなぁ
カーン元に戻れません。だから対応するキャシャーンも原作では生きてる親父死んだことにします
ベルリン独りぼっちです。だから原作ではリープ装置量産成功してるのに全員ブルーアース号に突っ込んで冷凍睡眠させます
敵に合わせて歪められてるからどうにも敵に魅力を感じんかった

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 14:59:29.50 ID:EURDKBWJ0.net
どうでもいい笑の話ばっかなんだもんつまんなくもなるわい

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 15:25:48.60 ID:s4MflgFK0.net
ベル・リンをメインにすべきだったな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 16:44:39.61 ID:Kv0ljMQ1x.net
それな。せっかくの戦闘シーンが暗いんだよな
自分の偽物のコピー相手に生身で闘って劣勢から段々互角になってくるような
バトルみたかった。技と本体が違うのもちょっと?だった

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 17:17:24.66 ID:o2DV/nQc0.net
ポケモンショック

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 22:53:42.32 ID:fQYjVm2u0.net
>>414
漫画みたいに偽物が悪事を働くっていう描写も欲しかったよね
戦闘シーンもダミーの竜巻ファイター破ったときのような描写が欲しかった
それよりも7話はほとんど親子の会話に終始したのが不満

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/06(土) 02:06:34.74 ID:FL7HVVaO0.net
あの親子にまるで魅力がねーのがわるい
そこに尽きる

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/06(土) 02:12:45.57 ID:/gzr3ZpKa.net
魅力ねーって言うか、ヒーロー4人必要だった?
これに尽きる

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/06(土) 06:12:30.82 ID:k8bLETQD0.net
むしろヒーロー4人だけでよかった
笑が本当の本当に要らねえ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/06(土) 11:17:09.14 ID:Wzoq8PPB0.net
ヒーローが笑に絡まないで、ラスボスが誰だかしらんけど自分の子供を生かすためにやってるらしい、ってなって
終盤で笑の元に辿り着く、みたいな展開でも良かったかもな。

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/06(土) 11:35:11.13 ID:pA8NhZl60.net
笑も親父と一緒に死ねばよかったのにな
クソ親子マジでいらねー

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/06(土) 13:56:28.41 ID:+t3MXBix0.net
映画もカズミチが南部に置き換わるだけで無人の渋谷でグダグダやるだけなんだろうな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/06(土) 15:24:52.93 ID:t9+GfvjW0.net
叩きのめされたと思ったらフラフラと立ち上がって説教からの逆転勝利も追加で

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/06(土) 18:02:50.64 ID:IY0yR2qm0.net
文句なくって言ったけど自分はヒーローの話はせいぜいキャシャーンsinくらいしか見てなくて
笑の成長物語にヒーローたちが関わるくらいで見てたからかもしれない
あと笑みたいな捻くれちゃったキャラが嫌いじゃないのも大きいかも

映画はガッチャマン中心っぽいので原作少しでも見とこうかと思ってるけどこれすごい長いのね

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/06(土) 18:04:50.16 ID:vMI7vP0x0.net
劇場版見ろ
それで大体わかる

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/06(土) 18:35:01.94 ID:IY0yR2qm0.net
>>425
劇場版って実写映画があることしか知らなかったけどこんなのあるんだねありがとう
TV版4クールくらいならと思ったけど100話越えでびっくりしたよ…

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/06(土) 20:06:31.03 ID:vgiftxynx.net
昔のアニメって長いんだよね…

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/06(土) 20:06:31.50 ID:XDdLyHTj0.net
テレビなんてどれも第1話だけ見れば十分
当時のアニメは水戸黄門とかと同じで毎回同じことやってるだけ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/06(土) 20:16:58.21 ID:q1HCQxwHa.net
昔は今みたいに繰り返し見たりできないし、そもそもチャンネル争いとかでまともに視聴することも大変だったからな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/06(土) 21:41:47.76 ID:+t3MXBix0.net
>>427
子供向けアニメは今でも同じだよ…
玩具メーカーの都合もあるし

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 03:17:48.43 ID:gSdIAOwn0.net
ほい♪
ガッチャマン[公式・無料]GYAO!(1〜5話)配信2018年9月30日まで
ttps://gyao.yahoo.co.jp/p/00591/v06863/


100話越えなのを知ったら
どれだけ人気があってファンに愛された作品か分かるだろうに
実写版の唯一最大の戦犯・佐藤東弥バ監督
個人的な厨二趣味の道具にしやがって一生許さねえ

だから、どのつらさげてかInfini-T Forceのリツイートなんかしてんじゃねえよ
汚い手で触るな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 09:21:21.55 ID:f0oEQES2a.net
実写の方がはるかにましだけどな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 09:44:37.07 ID:9wwMXSsV0.net
アニメより話運びは漫画のほうが上手いきがする

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 10:05:55.46 ID:gSdIAOwn0.net
>>432
佐藤東弥・日テレ社員やとわれ監督、乙

入社以来のテレビドラマ畑の人間だったせいか
勝手に「どうせ40年も昔の子供番組なんて何やっても誰も文句言わないよねw」と
判断したんだろう

本人だけは面白いと思ってるらしい手垢にまみれた俺設定を
思いつきで次々と追加し続けた
まさに正気とは思えない

実写ガッチャマンの20年以上も前に造られた「鳥人戦隊ジェットマン」でも見て
恥じて氏ね

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 13:03:48.68 ID:56Ztz/Su0.net
2話でケンが書いた「世界を戻せ」の文字はなんかの伏線なのかと思ったけど結局なんもなかったなぁ
一応最後はエミが世界を元戻す展開にはなってたけど

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 15:05:10.87 ID:ANGglYYtM.net
もしかしてジュンが出てたら笑と同じぐらいの歳なのか?

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 16:27:44.21 ID:s/JAKlYS0.net
たしかジュンって健の二つしただろ。
ならInfini-T Forceだと22歳じゃね。

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 17:46:06.54 ID:NykBVJnE0.net
それはわからんぞ
ケンとタケシも転生するのに一年の時差が発生している
ジュンが16歳のまま来てもおかしくはない

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 18:12:09.79 ID:gSdIAOwn0.net
転生じゃなくて転送じゃね?

それはそれとしてw
ケンは元のガッチャマンの世界で24才になってたから
元の世界でジュンも22才にはなっている

時差があるとすれば
戻ったときに逆転してジュンが2才年上の26才に、とかじゃね?

そういえば原作にあったね
未来世界のガッチャマン(偽物)の話

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 20:29:38.53 ID:aGbYoYuM0.net
スナックママのジュン姐さんか
おそろしく妖艶な裏ボスになってそうだな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 20:58:37.00 ID:9wwMXSsV0.net
レッドインパルス隊長・・・は死んでるかw

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 21:12:14.93 ID:yqzU99Vn0.net
009に倣って、転送の度に元の女が3つ歳を取る。
なら。

総レス数 1006
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200