2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

妹さえいればいい。Part7

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/25(木) 01:41:23.70 ID:QIwMFM/W0.net
こうして二人は、作家という職から離れた
生活は那由他の貯蓄・伊月のアニメ収入で心配なかった
二人は思うままに過ごし、那由他は20・23・26・29と出産し最後に32歳の時に5女を産み
7人家族の大家族となった

次女が生まれた頃・伊月の父が亡くなり以降は実家で暮らした
その頃には春斗と京も結婚し長女を出産・伊月の次女と同学年となり
なかば伊月・那由他の家の子のように、千尋とともに家事・育児を手伝った

5女が小学校に入学し育児の負担が少なくなったのは、那由他が38歳の頃だった
那由他は幸せを感じていた、そしてその幸せを表現したいと思い始めた
那由他は小説を書いた、今や18・15・12・9・6歳となった子供たちをモデルに
妹が大好きな姉たちに囲まれた幸せな妹の小説

20年近く前に消えてしまった孤高の小説家の、その頃とは正反対の
幸せに満ちた小説に昔の読者は戸惑った…が、あの
突然の寿退職を宣言した日から、那由他が幸せに包まれて暮らしてきた事を喜び
あの衝撃的なツイートを見た日のように祝福した

と、まぁ考えてみたんですけど・なんだかにゃぁ…、なゆちゃん38歳ですよ…
ワタシの理想の結婚像を押し付けて理想の家庭を作ってもらったんですけど
ホントにコレって幸せな姿なのかなぁ?しかも19で入籍から38まで
経済的不安は無い設定にして・育児も千尋きゅんや京の娘まで引っ張り出して
負担を減らしたつもりだけど、コレって本当に那由ちゃんの幸せなのかなぁ?

総レス数 1002
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200