2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

いぬやしき★12

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 16:54:38.50 ID:BjT4Cvue.net
今この時のため、僕は機械(ヒーロー)になった。
───────────
世界を震撼させたSFアクション「GANTZ」を描いた奥浩哉の最新作。
イブニング(講談社)にて好評連載中の「いぬやしき」が遂にアニメ化!

本日12月21日深夜25時25分より怒涛の最終回!!

・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・【 ※ネタバレ厳禁 】アニメで未放送の話題や先の展開などのネタは、原作スレかネタバレスレへ。
・【 ※実況厳禁 】放送中に放送内容についての書込みは各テレビ実況板かアニメ特撮実況板へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題
・URL貼りは禁止。荒らしや煽りはスルー。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

2017年10月12日よりフジテレビ"ノイタミナ"にて毎週木曜24:55から放送開始。
ほか各局でも放送。(初回放送時間変更の場合あり)
Amazonプライムビデオにて日本・海外独占配信

△公式関連
アニメ公式.   :http://www.inuyashiki-project.com/
公式Twitter  :https://twitter.com/inu_noitamina
原作公式    :http://evening.moae.jp/lineup/339
実写映画公式 :https://www.toho.co.jp/movie/lineup/inuyashiki.html

■前スレ
いぬやしき★11
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1513310337/

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 02:03:08.44 ID:EIsej3Z8.net
>>67
いや...尺は
ほぼ足りてるぞ?
原作だってあの展開だったんだからw

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 02:04:04.07 ID:ojYS6rEy.net
原作通りなんだろうけどさすがに駆け足すぎた

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 02:04:04.66 ID:mQbDy+cD.net
いきなり地球を救うとか救わないの話になってて草生えますよ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 02:04:35.48 ID:1chSIzlz.net
獅子神殺人やり過ぎだから隕石爆破で地球救って危険なロボは消えたからまぁいいかと思えた
犬屋敷さんあのまま生きてても壊れない限り死なないんだろうし2人ともチリになったエンドでスッキリした

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 02:04:39.26 ID:IWgMCsib.net
不老不死のロボ兵器を世界に残したままハッピーエンドになるわけもないし
2人とも死なせるために取って付けたような自爆設定

原作がどうなってんのか知らんけど隕石からここまでの流れが打ち切りなのか早く漫画終わらせたいのか
無理矢理感動させようとしてるけど急過ぎる展開に終始ポカーンだったわ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 02:04:51.91 ID:hJOvI9GD.net
原作通りなのに尺が足りないとか言われてるのは草生える

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 02:05:19.61 ID:n58g2dXH.net
爆発オチなんてサイテー!

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 02:06:17.57 ID:pXpJWH+i.net
よくある滅亡系の洋画と比べるなら
隕石が迫ってる事に対する世界の混乱ぶりの描写があんまりないから
なんか実感が伴わないというか緊迫感がないんだろうな、と思う。

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 02:06:40.52 ID:iNw+8VmC.net
胸が苦しくなる最終回だったな☺とても良いまとめ方 ネ申回だったよ お前らお疲れさん

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 02:07:02.90 ID:PtYMTTk4.net
地球滅亡の混乱とか家族の問題とか散々やり尽くされてるし
このくらい早回しでやりたいとこだけ描いた!ってのも潔いもんだなw

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 02:07:13.87 ID:oSUlo1GQ.net
トランプが唐突に隕石でお前ら師ね言い出したのクソワロタw

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 02:07:21.00 ID:9hx7/kfw.net
>>80
編集にいらん介入されないように主人公をジジイにしたくらいだし、隕石設定も話の最初から組み込まれているんだから
編集がごねて漫画が余計な延命をされないように確実に話を終わらせるための仕掛けだろ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 02:07:31.66 ID:cqZ2M7+a.net
これ原作と一緒て
打ち切り決まって終わらせたとかじゃなくて
予定通りの展開でこれなの?

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 02:07:54.84 ID:pXpJWH+i.net
でも新婚旅行が熱海がどうこうのシーンは良かった

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 02:08:15.22 ID:IAckjTD6.net
まあアトムの最終回がアレだし

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 02:08:25.91 ID:i16iyG/e.net
良かったとか言ってる人たちに割とマジでどこが良かったのか問いただしたい気分なんだけど……

てか急に思い出したように「地球がヤバイ」的な話になっててついていけなかったぞ
星が落ちてくるとは以前からニュースで言ってたけどお前ら大して気にしてなかったじゃねーか

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 02:10:17.18 ID:i16iyG/e.net
単発IDがひたすら褒め称えててわかりやすい

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 02:10:21.16 ID:/bXN+AA1.net
隕石も異星人の仕業だろうな
失態を隠すために地球を滅亡させるかロボ2体を自爆させるかの選択肢を与えた

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 02:10:34.06 ID:6R1GwTFr.net
原作でもこの最終回はかなり賛否あったからね

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 02:10:50.97 ID:Ay5lLElr.net
そりゃこうなるよねってオチだった
覚悟した上で毎週楽しめたよ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 02:11:05.61 ID:C8QLkX9m.net
異星人はなんだったのか、とかは原作でも特に語られてないのかな?
まあ、ストーリー上で重要かと言うとそうではないんだろうけど…

直行の部屋での獅子神との最後のやり取りはちょっと切ないね。獅子神のやったことを考えたら自業自得なんだけどさ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 02:11:10.15 ID:jxX05l7S.net
電気や電話会社の人は最後までよく働いてたな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 02:11:28.28 ID:IAckjTD6.net
でも終盤を2話とかの尺にしたらしたで君ら文句言うんでしょ
テンポ悪い!とか

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 02:11:32.06 ID:9hx7/kfw.net
>>82
とりあえず叩いて俺のほうが見る目あるすげえしたい臭がプンプンすぎだよ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 02:12:40.17 ID:EIsej3Z8.net
まぁ、でも
同じ原作者のガンツの最終回よりは
はるかにマシな気がするw

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 02:12:47.52 ID:6R1GwTFr.net
原作だと荒れた街の様子とか隕石にアメリカチームががんばった形跡をみつけたりと
わりと細かい場面もあったんだけどその辺は全部端折られてたね

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 02:13:03.48 ID:pXpJWH+i.net
>>97
タイタニックで最後まで演奏続けた楽団の人達みたいだね
https://pbs.twimg.com/media/Cw94iVBVQAAilOa.jpg

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 02:13:04.36 ID:9hx7/kfw.net
この展開が面白いかどうかは別にして、これを急な展開とか言ってしまう人は頭が悪いにも程がある
子供でもこの流れはかなり早い段階で予測できるくらい匂わせまくりだったのに

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 02:14:18.95 ID:OdMf7MLb.net
>>97
意外と社会秩序が崩壊してなかったな。

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 02:15:34.98 ID:n58g2dXH.net
あんまり叩いてるとまた作品内で可哀想なねらー達が殺されちまうよ;;

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 02:15:54.58 ID:4wDMgPqS.net
ここで批判も出ず
声豚とのやり合いを立ち位置によって蹴散らし
アニメ声優としての芝居をしっかりしつつ実写っぽい生っぽさも加えて
賛否のあるメイン2人を空気のように支えた本郷が地味ながら一番の功労者だよ
メイン2人をあーだこーだいう前に本郷を称えるべき

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 02:17:08.61 ID:9hx7/kfw.net
>>101
11話もあれば上手く尺調整できてそういう描写も入れられたんじゃないかと思うけど(間に間延びシーンがいっぱいあったし)
多分実写映画版を意識してアニメ版も話が原作から削ぎ落とされてるんじゃないかと
実写映画じゃどう考えても時間的に描ききれないし、アニメでしっかり描いて実写がスカスカだと確実に実写版が叩かれるし
いかにもフジテレビが考えそうな都合だと思う

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 02:17:08.84 ID:1chSIzlz.net
話の始まりがUFOとか宇宙人とかむちゃくちゃなのにオチが隕石なのが納得いかないって、そんな怒ることか?

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 02:17:44.63 ID:avPmZFqS.net
原作のある1クールアニメってのは大概が最後の方は詰め込みすぎる印象が強いからみんな慣れてる

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 02:17:45.27 ID:Y5JVAyiB.net
まあ隕石vs地球軍見たいの描かれても興ざめするだけだしこれくらいあっさりでいいのかもしれない

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 02:19:01.31 ID:2lu2eXPY.net
かなり綺麗に畳んだと思う
今期で一番楽しめた

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 02:20:12.76 ID:n58g2dXH.net
正解するカドを思い出せば十分許せる結末だよ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 02:20:49.74 ID:pXpJWH+i.net
>>112
あれと比べたら大概は許せるだろwww

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 02:22:26.91 ID:4wDMgPqS.net
>>107
実写が制作されてた頃は隕石までも行ってないのでオチは完全にオリジナルになる
アニメは制作時期的に充分組み込める段階だったので原作水準
途中から枝分かれするからどちらが原作オチを丁寧に書いたとかない
なので遠慮する必要も全くない

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 02:24:24.27 ID:9hx7/kfw.net
>>114
いや隕石設定は最初からあるし、そこは奥とちゃんと打ち合わせして実写版も作ってるだろ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 02:25:26.50 ID:UdW5Kvcm.net
映画とかって変に原作と変えてしまうから期待できない

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 02:25:33.92 ID:hjouuDT2.net
あんなにお腹に水貯めなくてもペットボトルで持っていけばいいのに
ワンチャンバラバラになっても頭部だけで生き残ってただいま〜って気持ち悪いな

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 02:28:02.90 ID:3D7WpFNA.net
ほんとはあと2話かけて描き切るべきところだった
最終話は10話までとの話や演出の重厚さと釣り合ってなかった。やっぱり駆け足になってしまった

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 02:29:42.81 ID:ly1vVIGm.net
全12話だったらこの駆け足ぶりはなかったんだと思うと悲しい

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 02:30:09.02 ID:4wDMgPqS.net
>>115
昨日の実写の見る限りでも全く違うオリジナルエンドだよ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 02:30:17.12 ID:UdW5Kvcm.net
原作の最終回最高だったからちょっと駆け足に感じたな
二話にして獅子神が隕石に来たとこまで前半ですればよかった

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 02:30:44.01 ID:4wDMgPqS.net
〇昨日の実写のニュース

すまん

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 02:31:32.01 ID:4wDMgPqS.net
ノイタミナ枠ってだいたい12話あるからなんか事情でもあったのかなは少し

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 02:33:20.83 ID:3D7WpFNA.net
物語の進行スピードが明らかにそれまでより倍速になってしまった最終話だった。残念
無理がありすぎた。なんでだろう
傑作に成れたはずだけど傑作とは呼べないと思う

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 02:33:53.83 ID:9hx7/kfw.net
>>120
公開前の映画のオチを原作ありとはいえラストまで紹介するわけ無いだろ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 02:34:21.74 ID:ilC+5HjG.net
トランプが何言ってるのかわからんかった

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 02:34:37.31 ID:pXpJWH+i.net
2話かけてたらまた印象が違ったかもなー

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 02:35:09.63 ID:9hx7/kfw.net
>>123
ノイタミナは11話
ボーナスで12話が円盤特典に付く場合もあるだけ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 02:35:10.70 ID:kBTCbBJ4.net
犬屋敷さん死ぬオチじゃなくてもよくねーって思ったけど…最後のcパートが娘が漫画受賞して終了って微妙な(´・ω・`)

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 02:36:23.58 ID:kBTCbBJ4.net
>>117
ペットボトルでもってったら凍ったからやろ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 02:37:55.31 ID:4wDMgPqS.net
>>125
いやだから違うって書いてるのよw
というか現実的に考えて邦画で隕石対決は無理
まあいいや
蓋開ければいいだけの事なのでね

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 02:37:55.90 ID:3D7WpFNA.net
この話にはもっとふさわしい最終話のあり方があったはずだと、10話までを見てきた視聴者誰もが思ってしまうだろう
惜しい…

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 02:38:08.98 ID:pXpJWH+i.net
>>129
本誌掲載を実際書店に並ぶまで本人に知らされないとか…と疑問
息子の方のいじめっ子にやり返したったの方は良かった

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 02:38:53.00 ID:4wDMgPqS.net
>>128
そうなんだにわか発言すまん
特典にちょっこーや家族たちの後日談つけて欲しさある

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 02:39:09.31 ID:9hx7/kfw.net
>>131
なんで未公開作品を頑なに違うと言い張るのか
願望は自分の心の中から外に出さないで

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 02:40:21.86 ID:oWyG/ae+.net
くだらなかったな
まさか本当に予想通りのアルマゲドンパターンとは思わなかった
やっぱ奥には才能がないな
パクるだけでラストは放り投げてしまう

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 02:41:01.47 ID:/W2bDKbY.net
>>56
あそこはほしかった

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 02:41:35.96 ID:3D7WpFNA.net
トランプ出てきてアルマゲドンとか海外ファンもガッカリ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 02:42:10.94 ID:kBTCbBJ4.net
>>133
ちょっと違和感あるよね

最後の雑誌読んでワナワナしてた男はチョッコー??それとも織田の息子??
見分けつかない

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 02:42:17.37 ID:ly1vVIGm.net
最終回を二回に分けてくれたら
もう少し丁寧に描いて貰えたら
残念な気持ちと小日向さんの演技が初回で若すぎない?っていう違和感があったけど最終回では小日向さん以外あり得ないと思うくらいぴったりだったから本当に全12話だったらどんなにいいだろうって思った作品だった
円盤に追加映像特典あるなら買います

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 02:42:34.00 ID:4wDMgPqS.net
>>56
そこ特典に…

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 02:43:32.31 ID:UdW5Kvcm.net
小日向さんの声最高だったな

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 02:44:06.82 ID:/W2bDKbY.net
最後のジャンプの立ち読みのシーン
原作にはいなかったチョッコー足されてて草

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 02:44:23.32 ID:UyljbGSR.net
講談社作品なのでジャンプでしめててわらう

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 02:45:09.99 ID:oWyG/ae+.net
>>138
子供の落書きだよな
やりたい放題やってラストはぶん投げる
思えば奥は昔からそうだった
雰囲気作るのはうまいけど中身がない
ししがみの人を殺すことへの罪とか全て棚に上げちゃってるし
浅過ぎる
このパターンなら手塚先生の三つ目がとおるとかの方が傑作だよな
先生は途中で投げないできっちりまとめるもんな
日本の警察に歯向かうゴダル王子がまんまししがみみたいなもん

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 02:45:26.09 ID:R9lLkEwA.net
ただの大量殺人犯が無駄死にしただけという
大量殺人犯が地球を救うなんてもってのほかだしいいか

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 02:45:36.03 ID:9hx7/kfw.net
>>142
最初は見た目に対して声が若すぎるから違和感があったけど、慣れてくると演技力がある分
集中して見られるいい声だった

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 02:45:46.85 ID:sA9bEEi4.net
>>142
最初はどうかとおもったけど
終わってみたらこれしかないというほどぴったりだったと思う
素晴らしかったぜ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 02:45:54.67 ID:EIsej3Z8.net
>>143
ちょっこーじゃなくて
漫画家の息子だよw

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 02:46:43.20 ID:/W2bDKbY.net
あれ尾田息子なのか?

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 02:48:04.16 ID:R9lLkEwA.net
>>138
さすがのトランプでも言わなそうな暴言を吐かせるとか
この作者自分の嫌いな人への思いが漫画に出すぎだと思う

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 02:49:06.05 ID:PhMkHhTP.net
>>151
えートランプなら言いそうw

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 02:49:10.32 ID:/W2bDKbY.net
録画確かめたが尾田息子だな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 02:49:24.08 ID:kLUS7vIg.net
あの二人となんの因果関係もなく隕石が来るって、あまりご都合主義じゃないすかね

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 02:52:12.66 ID:aNT2GGuE.net
たかが石ころ一つ、いぬやしきで押し出してやる!

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 02:52:20.22 ID:FYVKVrom.net
>>145
ガンツでもそうだからなあ
準備段階の長々やってた星人狩りは面白かったけど、
本命の巨人の侵略になって一気にすぼんで最後はもう笑いを取りに来たとしか思えない大合唱

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 02:52:27.24 ID:7CvrtVT6.net
今見終わった
ベタな展開になるとわかっててベタな展開になってラストに曲がかかって涙うるうるな俺

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 02:53:31.41 ID:ly1vVIGm.net
あの隕石は宇宙人達が仕掛けたのかもしれない事にしておこう
二人が生きたままだと軍事兵器としてとか戦争の火種になり兼ねないし

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 02:53:33.45 ID:oWyG/ae+.net
>>151
奥の描く人物は誰も彼も幼稚過ぎるよな
奥本人の幼稚性が反映されてるせいさ
一番奥に似てるのはししがみなんだろうな
この精神の幼稚さが奥本人なんだろう

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 02:54:00.50 ID:32+BXDYq.net
>>151
いくらトランプでもさすがにアレはないよな…
シリアス展開のはずなのにギャグかと思った

隕石のくだり唐突だわ駆け足だわ音量小さいニュースでの一瞬の説明だけだわで
原作未読だから最初何が起きてるのか意味わからんかった

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 02:54:14.20 ID:3D7WpFNA.net
>>154
ねえ。それまで積み上げてきた話をぶっ壊す隕石だよね
仮に100歩譲って隕石はいいとするならせめてもうちょっと丁寧に状況描けよと
あ〜10話までの盛り上げは神アニメだったのに。残念だ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 02:54:59.44 ID:OHXVK6qR.net
これはいくらなんでも唐突すぎだよな。急展開ってレベルじゃねえぞ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 02:55:38.33 ID:oWyG/ae+.net
>>156
途中で投げやりになってまとめに入る
放棄する形だもんなぁ
今回もこんな隕石の衝突やるよりししがみと人間社会との戦いを描いた方が面白かったはず

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 02:55:52.27 ID:/W2bDKbY.net
なぜ12話でやらんかったのか
そこだけが悔やまれる

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 02:56:22.87 ID:3D7WpFNA.net
あ〜〜あと2話あればな〜惜しい。

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 02:56:28.46 ID:9MIX3o+N.net
最終回オワタ
これって原作通り?ハナコも実は機械になってて助けに来いって言ってた人がいたけど
そういうことか。犬屋敷さん生きてほしかったんだな

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 02:56:55.61 ID:4EyaSqJ7.net
終わったー 隕石いきなりに感じるよこれは

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 02:57:45.11 ID:32+BXDYq.net
獅子神の犬死には笑ったわ
ギリ失敗してんじゃねえよ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 02:57:50.66 ID:oWyG/ae+.net
>>161
精神的な葛藤を全てぶん投げちまったからなぁ
そしてラストは漫画大賞って自分の趣味投影しすぎ
この人はすぐイジメとか漫画コンクールに応募するって自分のネタ入れ過ぎる
違和感しかない

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 02:58:25.55 ID:pq1pHvtj.net
地方ノイタミナ見オワタ
最終回ちょっと駆け足な印象だな
もう1話くらい欲しいところだ
獅子神も最期は他人の為に死んだんだなぁ
犬屋敷さんはヒーローらしいヒーローだ
麻理ちゃん主人公でバクマンが始まるのね

いぬやしき面白かった

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 02:58:45.64 ID:4EyaSqJ7.net
なんで最終回丁寧にやらなかったんだろうなぁ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 02:59:29.37 ID:UUDOQMhZ.net
ラスボスが顔見せでやられたみたいな終わりかたやな・・・

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 02:59:29.79 ID:9MIX3o+N.net
今期一番タイトルからは想像もつかないアニメだったな
一番ビックリさせられた作品だった。

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 02:59:44.71 ID:ZrZPE1tX.net
いぬやしきさんはまあ、自分の運命見つけて覚悟決めたのは分かるんだけど
獅子神の今までの行動が何の反省もないまま終わってしまって消化不良に感じる
結局こいつなんだったんだと

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 03:00:06.72 ID:9P683BH6.net
あかん、涙が止まらん

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 03:00:57.10 ID:3D7WpFNA.net
でも日本の連続テレビアニメってみんな最終話に向けスケジュール破綻して作画もボロボロになっていくやつばかりだからその意味で順当とは言える

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200