2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

いぬやしき★12

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 16:54:38.50 ID:BjT4Cvue.net
今この時のため、僕は機械(ヒーロー)になった。
───────────
世界を震撼させたSFアクション「GANTZ」を描いた奥浩哉の最新作。
イブニング(講談社)にて好評連載中の「いぬやしき」が遂にアニメ化!

本日12月21日深夜25時25分より怒涛の最終回!!

・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・【 ※ネタバレ厳禁 】アニメで未放送の話題や先の展開などのネタは、原作スレかネタバレスレへ。
・【 ※実況厳禁 】放送中に放送内容についての書込みは各テレビ実況板かアニメ特撮実況板へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題
・URL貼りは禁止。荒らしや煽りはスルー。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

2017年10月12日よりフジテレビ"ノイタミナ"にて毎週木曜24:55から放送開始。
ほか各局でも放送。(初回放送時間変更の場合あり)
Amazonプライムビデオにて日本・海外独占配信

△公式関連
アニメ公式.   :http://www.inuyashiki-project.com/
公式Twitter  :https://twitter.com/inu_noitamina
原作公式    :http://evening.moae.jp/lineup/339
実写映画公式 :https://www.toho.co.jp/movie/lineup/inuyashiki.html

■前スレ
いぬやしき★11
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1513310337/

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 14:10:47.88 ID:FxBfWPMu.net
原作もあの終わり方なんでしょ?肝心の改造した宇宙人放置のままで良かったんですかねぇ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 14:11:23.34 ID:Ijlx/XOA.net
>>503
評判は寧ろすごく良くないか
俺もかなり楽しめた

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 14:14:09.69 ID:Mn73p0oL.net
>>593
戻ってくるわけないし別にいいんじゃないかな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 14:15:59.14 ID:sRa14WjA.net
おい止めろ、このアニメをトランプが見たら日本に原爆落としかねんぞ!
どうして誰も止めなかったんだ?
作者とアニメ化会社に俺の海外引っ越し&当座の生活費を要求する!

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 14:16:02.76 ID:JpSD0HX1.net
他にもウジャウジャ宇宙人いそうな感じだけど、宇宙人的には地球はどうでもよかったのかね

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 14:16:03.82 ID:gvyVqsYa.net
なんか最後微妙だったな
取ってつけたような主人公死亡エンド
淡々とした演出
あと麻里が漫画賞取ってたけど事前に連絡くるだろ普通
剛史きゅんガン掘りしたい

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 14:16:45.40 ID:gvyVqsYa.net
>>548
どれも名作じゃないんだよなあ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 14:18:23.56 ID:URN/8sB+.net
アニメ化発表時の評判なんて見所はミヤネだけのクソみたいなのしかなかった

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 14:19:36.94 ID:gvyVqsYa.net
>>573
北朝鮮を火の海にする
反日思想持ってる奴は消したいね

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 14:36:29.81 ID:KRE2mqwJ.net
>>503
寧ろ好評やんけ
印象操作するな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 14:36:59.64 ID:+0YFOS8Y.net
泣きや涙の作画が全体的に微妙で茶番感出ちゃってたわ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 14:44:39.02 ID:2GiAiBaK.net
獅子神はワンピースの最終回見れなかったのは残念だろうな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 14:50:02.97 ID:h2FWxPCG.net
トランプも世界の大半に嫌われているのわかっているから、例えこれ見ても気にしないんじゃね?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 14:53:06.92 ID:NCpnY7bH.net
ししがみ死んだ後いぬやしきドライすぎるw

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 14:53:24.74 ID:+oZuM4YO.net
>>601
反日教育してる中国と戦争したい?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 14:58:19.70 ID:advykJo5.net
>>606
ちょっこーに殺しちゃうかもって言ってたしあれでいい気がする

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 15:02:57.36 ID:A0yrB2Bo.net
日程的にも普通に全12回でよかったのに。

いや11回に[終]の文字無かったから、まだ番組表出てないけど、獅子神ならやってくれるはずや。

#12「リアルの人たち」

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 15:04:27.91 ID:3TUmr/rb.net
今58歳の犬屋敷が、新婚良好に熱海ってなんか変じゃね?

あの年代なら流石に奮発してハワイかグアムか、最低でもサイパンくらいは行けるだろ?
犬屋敷って会社の席位置から察するに、管理職ではないから
傍流なのかなぁ……

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 15:05:57.71 ID:gmmEwAjY.net
なぁに、核を撃たれる原因を取り除いた直後の日本に国連のセーフ認定を無視して独断で核ミサイル撃ち込んで犠牲者出して
次期アニメの黒幕になりそうなジジイに日本防衛には神の力が必要だと不穏なこと言わせる原因作ったシンフォギアのトランプよりはマシな扱いだ
アッチでこれから起きるだろう事件はトランプの暴走のせいだからな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 15:07:33.86 ID:FNQNsW1+.net
最後はそうこなくっちやなって感じで良かった
ただ11話で終わりってのがちょっと残念だったかな

ちなみに最初にエイリアンみたいなのと接触して機械になったわけだが
あのエイリアンの正体とか何であそこに来たのかとかは原作でも何の説明もないの?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 15:08:26.92 ID:3TUmr/rb.net
>>612
なんもない

ガンツの神星人みたいな位置付け

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 15:12:27.66 ID:URN/8sB+.net
>>610
新婚旅行は海外が当たり前の時代ではないだろう
2人共海外に興味が無いかもしれないし、あの奥さんなら海外にあの旦那は頼りないなくらいに思ってそうだけど

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 15:21:09.28 ID:FNQNsW1+.net
>>613
えぇ…
ガンツはいぬやしきよりさらにぶっとんだ世界観だからあまり違和感ないけど

原作も終わり方同じなの?
まだもう少し続きがあるの?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 15:21:14.64 ID:eKMaFFSI.net
>>604
まあ、それ言い出すとDQ11もやってないだろうしな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 15:25:04.33 ID:J8z8TrPq.net
録画してたの見終わったけど
ちょっと最後駆け足過ぎたな。
もう1話あってなんとかって所だと思う。
原作じゃ米軍チームが隕石にミサイル撃ち込んだ跡があってそれにいぬやしきが驚いたシーンあったけど
それもカットされてるし、最後の獅子神の爆破前後がちょっとアッサリしている。
またいぬやしきの頭の中に世界中からの助けて欲しいって声が木霊するシーンも抜けてる。
いぬやしきが最後特攻するキッカケの1つなわけだから、そこはカットしないで欲しかったな。

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 15:26:04.99 ID:3TUmr/rb.net
>>615
直行がしおんと会話するシーンくらいかな・・・

あとは原作準拠

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 15:26:13.38 ID:GFOTcHao.net
なんだかんだあっても結局こういう
シンプルでわかりやすい話は大事だな。
面白かった。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 15:27:01.56 ID:R09xFWsg.net
ババアなんで急に手のひら返したの?テレビで絶賛されたから?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 15:29:16.44 ID:9zDSbq2w.net
>>620
え、お前毎日両親や配偶者や子供に愛してるよって伝えてんの!?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 15:29:32.73 ID:68Hzl+gP.net
ただの倦怠夫婦で嫌いではなかったんでしょ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 15:30:07.38 ID:2iWhnEes.net
>>612
説明する必要ねえじゃんw二人がロボ化するためだけの創作上の道具なだけなんでねw
奥なんて元々そんなものなんだから多くを求めちゃダメ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 15:34:09.61 ID:eKMaFFSI.net
まあでも賞獲れてよかったよ。オヤジさん死んじまったしこれからはママのパートと娘のマンガ原稿料
で暮らしていかざるを得ないんだしさ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 15:34:10.37 ID:eX1g0uBp.net
ここ2回だけ見たけど良かった
やっぱりちゃんとオチ付けるのって大事だな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 15:35:05.93 ID:sagxleOl.net
>>307
俺はソニックブラストマンを思い出した

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 15:36:33.33 ID:eX1g0uBp.net
隕石落ちてくるくだりでギャグマンガ日和が浮かんだw

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 15:36:46.33 ID:IJDXxRni.net
君はあの時どうしてあの公園にいたの?
て聞いてあげる犬屋敷さん優しいよなぁ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 15:38:00.62 ID:3TUmr/rb.net
ようつべで海外の反応見てたら
案の定トランプ登場で失笑の嵐だったw

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 15:40:04.44 ID:68Hzl+gP.net
>>627
すっぽんぽんのやつが出てきたとき同じこと思ったわ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 15:40:06.71 ID:FdRL0Hxi.net
てかトランプ出るとかこの漫画大分新しいな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 15:40:36.19 ID:XMlsE7oV.net
原作読んでないけどおもしろかったわ
必要な部分はちゃんと用意してそれ以外は多くは語らない
よい意味であっさりしてた

アニメだけでも駆け足感は感じたけどね。
映画くらいの尺だとさらにすっきりする気がする

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 15:44:11.59 ID:eX1g0uBp.net
結局犬屋敷が改造されてから生きてた期間って
末期ガンで生きれてた期間と同じだったんかな
とか妄想したら何か感慨深い

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 15:44:19.38 ID:advykJo5.net
>>629
失笑なのか?DJは楽しそうだったぞ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 15:44:54.00 ID:+oZuM4YO.net
>>560
トランプ出すのにアベを出さないのはどういうことだ?
トランプからは許可が取れたがアベからは取れなかった?
トランプよりアベにコンタクトするほうが簡単
原作者は独裁者アベに触れる勇気があったのに
放送会社は独裁者アベを恐れてしまったのが非常に残念

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 15:46:15.42 ID:RMMiiZwy.net
屋外レイプを警察官が死んだ目で素通りするところ
何でカットするかな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 15:47:49.64 ID:dx7cmowr.net
10話までの展開は本当に面白かっただけに打ち切り感プンプンのエンドは残念

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 15:48:27.10 ID:p3ExUH9Q.net
犬屋敷と獅子神が自爆で隕石止めたって事は世界は把握してないんだろうな、その後の家族の状況みると

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 15:48:32.28 ID:z2vyqNxM.net
・ローンでなくお金を貯めて現金で家を買った
・基地局に関係なく宇宙でも携帯が通じる


細かいとこでこのラストのための伏線が張られてたよね

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 15:50:01.67 ID:Dbkb6M+X.net
>>254
獅子神の魅力はそこだと思う
人類愛に目覚めたんじゃなくて最期まで自己中な理由なのがいい
あえていうなら最期はチョッコーにも理解されずにそのまま逝って欲しかった

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 15:51:04.50 ID:9WtAi6f/.net
>>624
犬屋敷はローンも組まずに消えたし弟の学費くらいで後は金には困らないだろうね
ただ退職金と年金はもらえずか

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 15:55:08.28 ID:oWyG/ae+.net
>>361
奥の描く人間って作者が得意とするキャラクター以外は心が入ってないんだよね
モブキャラが人形みたいで薄っぺらい

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 15:55:42.83 ID:hsmphDRV.net
隕石唐突って言うけど
伏線貼るにも確かに難しそうなんだよなあ。

1カットでも隕石入れたら結末が(未読者にとって)バレバレになるしねえ。
かといって音声にすると結構差し込んでも認識できなくて唐突だし。

まあもう一度見直して伏線こんなところあったんだねって感じで
視聴するのが一番なんかな。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 15:57:18.34 ID:hsmphDRV.net
>>638
生活きついよなあ。働き頭が突然いなくなるわけだし。
今回のような天変地異レベル災害だと行方不明という事で
死亡保険金がおりるなんてこともなさそうだし。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 15:59:42.37 ID:oWyG/ae+.net
>>640
それを魅力と捉えるのは危険だよ
ラスベガスで乱射事件起こした犯人とかも家族や自分の犬には優しかったりするもんだよ
でもあんたの恋人が乱射されて殺害されて魅力とか思える?
獅子神はキラ的要素がある
魔太郎みたいにいじめっ子にいじめられっ子が復讐するのが痛快的な

でもデスノートの作者はきっちりライトに引導下したし
奥が1流と呼ばれない差はそこにあるんだろう
人間描写がとにかく稚拙
作者の欲望のままに書きなぐってる
オチがない
まとめれない
そして俺のように奥を批判する読者が許せないから漫画の中でバン!する
獅子神のような幼稚な男が作者だと思う

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 16:00:54.09 ID:68Hzl+gP.net
獅子神と仲良さげのジャンプをねだった兄弟のその後が気になる
殺人は把握してたっけ?
急にいなくなったのどういう認識なんだろ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 16:04:06.36 ID:3TUmr/rb.net
声優に関して当初は批判的な意見多かったが
これはこれでよかったんじゃね?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 16:04:32.84 ID:hsmphDRV.net
>>645
別に全ての作品が勧善懲悪であったりカタルシスが得られるような
作品である必要ないと思うけどねえ。

作品のテーマとか高尚なモノを求めなくても良いんだよ。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 16:05:06.81 ID:ui33CVHJ.net
>>644
まあローンのない家があるから嫁がパートに出て娘が漫画家で稼げば。
犬屋敷さんも失踪扱いで何年かしたら生命保険とか降りるだろうし。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 16:06:27.82 ID:QA70Golj.net
親父の目の前でマスゴミ皆殺し以降あの家族には触れなかったな
獅子神が指名手配されたのは知ってるだろ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 16:07:56.42 ID:FdRL0Hxi.net
後日談はないけど犬屋敷と獅子神のおかげで隕石止められたって事実が判明しないだろうか・・・
アメリカのことだから俺達のおかげだとかぬかして証拠隠蔽するかもだけど

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 16:08:37.68 ID:Dbkb6M+X.net
>>645
危険と言われても素直に感じた感想だし
獅子神を肯定したいわけじゃなくて、むしろ報いを受けるべきだと思うから特別な人から本心を知られないまま逝ってほしかったわけで
肯定はしないが一番好きなキャラは誰だって言われたら獅子神だわ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 16:08:53.75 ID:lZIt2KCy.net
アルマゲドン見てないのかね穴掘ってその中で爆発しなきゃダメに決まってんだろ、なにそのクソシミュレーター宇宙人の科学力も底が知れるな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 16:08:54.14 ID:QA70Golj.net
アメリカはトランプの先走った演説で世紀末の地獄と化してると思われるけどな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 16:09:00.01 ID:9WtAi6f/.net
賭ケグルイでも思ったけどMAPPAって可愛らしさよりリアルよりの作画に力入れてるよな
号泣シーンの涙に鼻水ダラダラ垂らすのはやっぱあんまアニメ映えはしないなw顔面崩壊につい笑ってしまう

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 16:09:28.24 ID:3TUmr/rb.net
>>651
NASAとかの宇宙開発機関は当然として
世界中のアマチュア天文家も監視してただろう…

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 16:11:35.59 ID:z2vyqNxM.net
>>650
今週のTVだかネットの描写で
「父親にも罪を償わせろ」みたいなこと書かれてた気が

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 16:12:06.05 ID:hsmphDRV.net
>>649
よく見直したら麻理が既に500万円ゲットしてたwww

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 16:12:25.02 ID:iVxQSPpO.net
普通電話でジャンプ掲載知るだろが
流石に立ち読みで気付くのは有り得ないわ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 16:12:28.75 ID:yKg9a2+V.net
>>477
なんか現実でも無茶苦茶おっぱじめたから笑えない・・・

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 16:12:55.45 ID:T4PYTnzU.net
MAPPAとノイタミナと言えば坂道のアポロンやパンチライン

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 16:13:03.60 ID:QA70Golj.net
>>655
MAPPAがというより恩田さんは元からそういう傾向が強い
いわゆるデフォルメした変顔じゃなく顔面の筋肉の動きをちゃんと描ける人
ザブングルの頃からそうだった

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 16:14:04.51 ID:3TUmr/rb.net
トランプ「フェイクニュースだ!」

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 16:15:45.45 ID:yKg9a2+V.net
>>486
本人嫌がってるの知ってるし、確か母親が文春の取材うざがってるからだんまりを通すと思われ。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 16:17:00.33 ID:wy/xStB8.net
>>560
実名許可取れたん?凄いね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 16:19:04.40 ID:wy/xStB8.net
>>654
日本含めて、あと3日で終わるならあんなにシーンとしてないよね

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 16:19:51.32 ID:yKg9a2+V.net
>>507
いや多分隕石は宇宙人が意図してぶつけようとしてる。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 16:19:54.52 ID:49xwsxbQ.net
原作の最新刊はあえて読んでないからアニメ楽しみにしとこう

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 16:21:20.75 ID:QA70Golj.net
9巻と10巻だけ読むかなかなり端折られてるようだから

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 16:22:53.04 ID:iU+6V21H.net
NASAと協力して、水タンク打ち上げて貰えば助かった

と言うか、巨大隕石が近すぎw
もっと早く発見出来るやろw

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 16:25:30.87 ID:9WtAi6f/.net
>>666
漫画だとシーンとはしてるけど狂った感じになってた
もう3日で皆死ぬわけだし略奪や強盗や殺人しても無意味な状態だし家族で静かに過ごしたいと思うんじゃない?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 16:26:24.52 ID:IZajF2Yj.net
オープニングで顔だけのいぬやしきさんが宇宙から落ちてるけど、実際顔と頭の中のボールだけでも無事ならなんとか地球で生き延びれそう。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 16:27:19.78 ID:3TUmr/rb.net
そういや獅子神の両腕ってどうなった?

674 :.:2017/12/22(金) 16:27:27.07 ID:I8TKf+TA.net
ワープしてきたねん

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 16:27:56.40 ID:68Hzl+gP.net
>>672
生首飼うとか怖すぎるだろ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 16:28:52.78 ID:oWyG/ae+.net
>>652
好きというのは肯定しているようなもんだよ
ヒールとしてダースベイダーがいいというなら別だけどね
でも獅子神はヒールにすらなれてないしな
こいつを肯定するってコンクリート殺人の少年を肯定するに等しい

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 16:30:38.39 ID:yKg9a2+V.net
>>573
間違いなく自分と家族のために使うだろうな。
なるべく目立たないように。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 16:31:52.20 ID:JnnpWw6p.net
>>653
「軌道をギリギリで変えられる」のが、獅子神の予測だったわけで。
それも本当にシミュレーション通りの結果を伝えてたのか、どうかは不明。
犬屋敷の自爆も必要だったと、分かってた上での言葉だったかもしれない。

穴を掘るにしても、犬屋敷がレーザーを撃ち尽くしてすら浅い窪み程度。
獅子神が隕石の半分を砕いてくれたからこそ、残りの半分を犬屋敷で処理できた。

こうも「都合の良い隕石」が飛んできた理由を考えてみると。
1話の異星人『A』(仮称)と敵対している『B』(仮称)が
「地球に、Aの兵器ユニットが2体だけ存在してる。これを処分できるだけの巨大隕石を衝突させよう。」
と実行した結果かもしれない。

Aの兵器ユニットが自爆したのも観測されただろうから、二度目の隕石攻撃は無いであろう。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 16:32:03.37 ID:x9U/w1Kd.net
この作者ほんとまとめ方雑

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 16:33:40.13 ID:ejSGUdpX.net
>>503
最後だけな
面白さは今期で文句なしに一番

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 16:34:24.03 ID:QA70Golj.net
無理やり20分にまとめられたんだから作者ばかりは責められん

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 16:34:34.91 ID:h2FWxPCG.net
実写版でトランプ役が誰になるのか、楽しみだ
本人が出たら凄いけれどな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 16:35:36.04 ID:j9oNWANY.net
トランプって若い頃にホームアローンか何かに出てたよねw

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 16:36:40.59 ID:Ijlx/XOA.net
>>648
>>652
相手のID確認してみろw

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 16:37:19.42 ID:MBXhHXH8.net
>>678
普通に2人に会ってコンセント抜いて処分した方が早そう

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 16:37:37.46 ID:iU+6V21H.net
尺の問題じゃなくて原作通りなんだがな
カットが無くても全く変わらんよ
この作者は最後で癇癪起こして全部ブン投げる所あるから

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 16:37:57.18 ID:Ijlx/XOA.net
>>673
いぬやしきとの戦いでどっかいったまんまだ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 16:41:25.91 ID:oWyG/ae+.net
>>680
ノリだけなんだよなぁ
警察と闘うときはスリリングさや痛快さはあったが、隕石から全く面白くなくなった
GANTZもそうだ
最初は面白いけど、途中からつまらなくなった
ノリで書いてるだけなんだよ
奥は変が一番良かったな
あいつは変な奴だからこういう軽いラブコメ描いてる方があってるんだよ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 16:41:26.37 ID:3TUmr/rb.net
>>683
ホームアローン2だったかな…
カルキンとすれ違ってるシーンだな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 16:41:34.77 ID:1chSIzlz.net
最後に宇宙に漂ってたのって何だろ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 16:41:47.94 ID:QA70Golj.net
実写は2時間にまとめなきゃだから、ヤクザ完全カットは間違いないとして
飛行機のあたりも予算的な意味でカットされそうな気がする

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 16:43:07.74 ID:oWyG/ae+.net
>>686
それでも一応終わらせるだけましなのかもな…
酷い奴になるとファイブスター物語みたいに未完で消えていくから

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 16:45:32.68 ID:Mn73p0oL.net
>>617
助けてって声が世界中から聞こえるって犬屋敷が言ってた気がするが
あれだけでもちゃんと伝わってきたからなくても問題なかったんじゃないかな

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200