2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

いぬやしき★12

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 16:54:38.50 ID:BjT4Cvue.net
今この時のため、僕は機械(ヒーロー)になった。
───────────
世界を震撼させたSFアクション「GANTZ」を描いた奥浩哉の最新作。
イブニング(講談社)にて好評連載中の「いぬやしき」が遂にアニメ化!

本日12月21日深夜25時25分より怒涛の最終回!!

・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・【 ※ネタバレ厳禁 】アニメで未放送の話題や先の展開などのネタは、原作スレかネタバレスレへ。
・【 ※実況厳禁 】放送中に放送内容についての書込みは各テレビ実況板かアニメ特撮実況板へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題
・URL貼りは禁止。荒らしや煽りはスルー。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

2017年10月12日よりフジテレビ"ノイタミナ"にて毎週木曜24:55から放送開始。
ほか各局でも放送。(初回放送時間変更の場合あり)
Amazonプライムビデオにて日本・海外独占配信

△公式関連
アニメ公式.   :http://www.inuyashiki-project.com/
公式Twitter  :https://twitter.com/inu_noitamina
原作公式    :http://evening.moae.jp/lineup/339
実写映画公式 :https://www.toho.co.jp/movie/lineup/inuyashiki.html

■前スレ
いぬやしき★11
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1513310337/

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 06:54:12.50 ID:IAckjTD6.net
俺はハナコを犬屋敷さんがエアで抱きしめたところで号泣したよ
夜中だから号泣というのは嘘だけど

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 06:54:14.32 ID:OfSHsKkq.net
別スレに誤爆しちゃったが、
地球を飛び立ったら隕石がすぐ目の前にあって笑った。
隕石はマッハ50〜マッハ100(秒速30km)で飛んでるのに
異常にゆっくり近づいていて、いぬやしきさが正面衝突したのに簡単に着地できたし

そもそもあそこまで近づいていたら、コースなんて変えられないし
たとえ破壊してもその破片が地球に降り注いで大惨事になっているわ
破片ですらデカすぎて大気圏突入しても燃え尽きないし

自爆で破壊された破片はどこへ消えたんだ
蒸発して霧になったとでもいいたいのかアニメ製作者は

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 06:55:08.74 ID:IAckjTD6.net
>>368
豪邸が大豪邸になるんか

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 06:56:09.11 ID:OfSHsKkq.net
それから原作じゃ眼球が脳髄内部に入り込むぐらい深く押して
初めて自爆が作動するという描写だったけど
何なんだよアニメ版は
ちょっと瞼をツンツンしただけで自爆するんじゃん
あんなんだったら目をつむっている時に
目頭を押さえただけで自爆発動して東京が消滅してるわ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 06:58:21.92 ID:pY4wCREv.net
>>364
そことか描写しないのってかなり問題あるわな。
いくらフィクションとはいえいぬやしきの世界の人らは危機感が足りなすぎな気がするから
そういう描写してからパニックになる人々を描くべきだったと思うな。
そんな状況見てジジイが隕石に立ち向かうのなら説得力あったと思う。

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 06:58:33.95 ID:OfSHsKkq.net
>>354
原作じゃ唯一の稼ぎ手のいぬやしきさんが「失踪」したんで
子供たちの学費の支払いが厳しくなり、パートとして働いていたという説明があった
その後麻理が漫画賞で入選して、500万円手に入れて
何しか生活を乗り切った

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 07:00:00.00 ID:A/qLmR2V.net
>>339
アメリカの大学が、直径1qの隕石が地球に迫っていると仮定して
その迎撃法を研究したことがある。

結論は破壊は不可能。
人類が保有している最大級のものを数倍上回る威力の水爆を
人類のロケット能力の全てを使って幾つも打ち上げ
寸分違わず同時に爆破するというウルトラCを行う事で
やっと軌道が変え得るというレベルの話だった。

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 07:02:47.71 ID:5o0Z4Y3l.net
>>373
リアリティでいうとこの作品は一級品だと思うけどね
凡作なアニメや漫画はすぐ露骨に驚いたりするけどそういうので毎回萎えてる
普通は現実世界の人間にもフィクション感覚ってのがあって意外にあっけらかんとしてる感じがよく出てる
隕石が地球に衝突する可能性ってニュースも現実社会で結構流れるしね
でもだーれも気にしてない

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 07:02:58.61 ID:mPc92EQS.net
>>370
ガンダムをリスペクトしてしまって、ついウッカリ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 07:05:55.55 ID:oPZX1QHD.net
麻里が可愛いし
ジャンプの漫画決まって良かった

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 07:07:52.67 ID:4EyaSqJ7.net
>>306
なんで1人だけバンされてるのかな?とおもったね
なんなんだろうな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 07:09:10.25 ID:IAckjTD6.net
最後マリが家に戻った時ハナコの鳴き声も入っていたな
ハナコさようなら

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 07:09:33.20 ID:OfSHsKkq.net
>>379
原作じゃあったそのサラリーマンが律儀に通勤している描写や
その後絶望して会社の屋上から飛び降りる描写などなどが
アニメじゃ全カットされていたから、お前らみたいな
?な視聴者がたくさん生まれるハメになった

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 07:10:10.15 ID:pY4wCREv.net
>>376
隕石のニュースはそらあるけど
あんなのかなり低い可能性での話だろ。
いぬやしきの場合かなり危険な可能性あってアメリカが核まで撃つくらいの状況だぞ?
それで人類が冷静でいられるはずがない。

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 07:12:01.51 ID:ukkFtEzK.net
通して一番感動つーか思わず涙したのは、いぬやしき夫婦の新婚旅行でのドジ話だったわw
美味しい定食屋のエピ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 07:15:06.03 ID:4EyaSqJ7.net
>>322
そうだよなぁ
ネズミはネズミ捕りもちで一般人でも殺せるし

>>342
安藤直行は映画もアニメと同じなのか!

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 07:16:29.28 ID:9zDSbq2w.net
>>366
それ人の見方に最初にケチつけてきた>>350に言うべきじゃね?
俺は知性に依拠する人身攻撃をされたからレスバトルオッスオッスってしただけやぞ

>>371
チョッコーはお母さんと再婚で全て丸く収まる

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 07:19:48.60 ID:OfSHsKkq.net
原作のエピローグであった、チョッコーがしおんに
「ヒロはきみのために自爆する道を選んだんだ」と告げるシーンが省かれていたのがなぁ
そのかわりアニメでは尾田君があんぐりしているシーンが追加されてて笑ったけど

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 07:20:48.74 ID:AIt9kmHY.net
安藤みたいなやつとは友達になりたくないな
フレネミーっていうのかな。善人づらして裏切るやつで、いじめのターゲットにしたくなるやつだ
義侠心がないというか。逆に本当に天使ちゃんはいい子。

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 07:20:52.01 ID:4EyaSqJ7.net
>>381
マジか自殺してたのか
普通に獅子神にばんされたのかと思ったわ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 07:21:50.97 ID:n66Ny88H.net
つか新婚旅行で秘宝館見たがったって、奥さんド変態じゃないかw

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 07:23:55.07 ID:cKUuOiLG.net
家族泣きすぎ
家族愛描写薄すぎて( ゚д゚)ポカーンだわ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 07:26:10.90 ID:9zDSbq2w.net
泣きすぎで思い出した
最近の原画マン泣く演技下手じゃない?
ゆゆゆでも思ったがやり過ぎ感ある

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 07:28:48.82 ID:Qu//yu0D.net
いぬやしき全然尺足りてないじゃん
ペース配分考えろよ
良作だったのに最後に自らぶっ壊しやがったw

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 07:35:42.49 ID:OfSHsKkq.net
>>392
最終話なんか最初の10分で原作9巻の9割ぐらいやって
最後の10分で原作10巻を全部やるという
とんでもないダイジェストっぷりだったからな
視聴者にはどれだけ隕石破壊に苦労したのかもサッパリわからず
原作にあった隕石の大きさ↓もまったく伝わらない
https://dl1.getuploader.com/g/Raiko/1126/20171222_073516.jpg

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 07:40:01.81 ID:Nsljwdtt.net
見終わった。これわりと名作の部類じゃね?
一つ分からないのは最初チラッと出た漫画家さんは何のためのキャラだったんだ?
娘がアシスタントで修行するのかと思ってたらそんなこともなし

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 07:46:08.10 ID:2jQJYXKT.net
犬ぅ・・・

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 07:49:39.18 ID:ND8bA7yY.net
展開が唐突過ぎてあほくさとしか思わなかったわ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 07:50:06.88 ID:a5kfLlEP.net
早回しのコメディみたくなってたな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 07:52:30.31 ID:9OWaeXU6.net
少なくともあと1話必要だと思った
トランプ出てきた辺りから尺足りない感すごかった

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 07:53:39.76 ID:OaNOfr9X.net
結局、犬屋敷壱郎さんは死んだのかな?
あと獅子神は?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 07:58:21.01 ID:ukkFtEzK.net
それにしても受賞を本人が誌面で知るってのは変な話だよなw
持ち込みと違って担当編集者が付いていないのはわかるけど、先ず本人の家かケータイに連絡が入るだろうに

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 08:09:06.84 ID:R9lLkEwA.net
大量殺人鬼が最後の最後で守りたい人のために自爆
とか言われてもハァ?だからな
獅子神美談的な描写は極力排除したんじゃないのか

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 08:09:41.90 ID:1VHF8xfG.net
普通本人に連絡いくよねw

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 08:09:44.28 ID:H23uWEiu.net
獅子神は、隕石の軌道を変える事が可能って計算してたけど
たぶん、隕石の進行方向の横から角度つけるように爆発しないと駄目とか
うっかりミスで無駄死にしたのだろうな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 08:09:47.14 ID:5o0Z4Y3l.net
>>382
核を撃ったってのはいぬやしきさんが隕石到達してチョッコーと色々やり取りしてるうちに大穴を見つけて
それがアメリカ連合の核攻撃っていう風にわかっていくんだよ
報道ではシビリアンコントロールもあるからさすがに緊迫感あることなんて言わない

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 08:11:49.41 ID:QTL4Ppzh.net
これ、原作は終わってるの?
で、まさか、原作もこんな終わり方なの??
もしそうなら、信じられない酷い話だな。

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 08:16:08.47 ID:SsfS0M/5.net
結局どうなるかと思ったが削りながら上手く収めてるし評判もいいな
自己主張激しいのが妄言はいて批判と難癖の区別も付けられてないのは今更だし
隕石展開に発狂してるアホは論外だしな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 08:20:50.46 ID:bNDNC0yt.net
>>400
世界が壊滅するときだからゴタゴタしてた
あるいは麻里のショックが続いてる描写があるから葬儀などで連絡とれなかった

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 08:21:34.27 ID:FnVTJmzm.net
最終回はちょっとまとめすぎ
隕石の大きさもまとめすぎ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 08:22:36.47 ID:bNDNC0yt.net
>>403
まあ彼にはパーツが足りてないからね

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 08:26:04.46 ID:IJDXxRni.net
新婚旅行で秘宝館に行きたがる万理江…グッとくるな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 08:26:14.82 ID:advykJo5.net
アニオリエンド期待してたがまんまだったか残念だ
木梨の飛行時の慌てた感じ悪くなかった

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 08:26:27.10 ID:9zDSbq2w.net
>>409
頭のネジかな?

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 08:28:39.53 ID:Mn73p0oL.net
隕石はアメリカがなんとかするで!と豪語しておきながら
トランプがやっぱ無理だったわお前ら死ね!だからそこまで違和感なかったけどな
結構早い段階でアニメ化の話来てこのラストについて話したらしいし別に取って付けた展開ではないと思うぞ

ラストについて微妙って声が多くて不安だったが個人的にはいい最終回だったと思う
EDの入り最高だった
最終回記念にOPとEDポチった

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 08:29:46.38 ID:3UdXr8LR.net
てっきり12話だと思ってたら、11話で一気に駆け足で終わりとは…
ちょっともったいないな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 08:34:52.71 ID:/eiXZq76.net
先週ジュース渡した女は殺されたんだろうか
既に獅子神の中で変質が起こって助かったのか

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 08:35:42.52 ID:eNaIlMjU.net
入賞した雑誌くらい記念で3冊くらい買えよ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 08:35:51.65 ID:AIt9kmHY.net
>>394
名作というのはblu-rayを購入し、何度も視聴したくなる作品のことを言うんだよ
いぬやしきは一度みればもう十分。blu-rayも買う気すらおこらない。

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 08:38:33.15 ID:hxHOF3fr.net
朝から号泣してしまったw

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 08:39:34.49 ID:PqVQMjVY.net
熱海の秘宝館
英訳がMuseum of Sexだったぞ・・・

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 08:42:02.48 ID:V++EdRz1.net
二期無いなら仕方ない終わりかただけど、ネタばらしみたいなことしちゃっていいの?奥先生は。これで漫画の売り上げが落ちるのは間違いないでしょ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 08:42:58.59 ID:PqVQMjVY.net
一番売れてるラブライブより遥かに名作だと思うわ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 08:46:40.41 ID:9zDSbq2w.net
ヴァイスシュヴァルツじゃないんだからどっちが強いとか無意味なんだよなあ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 08:47:46.87 ID:cyd/VR/U.net
清々しい程尺が足りないendだった

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 08:47:46.97 ID:FnVTJmzm.net
いぬやしきは面白いし結構名作だと思うよ
ただアニメの最終回がコンパクトになったのが微妙だっただけ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 08:50:14.92 ID:+KXDiSdn.net
>>81
我々が見ているのはアニメなのです。
尺云々の話に、原作など極論関係ないのです。

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 08:50:53.92 ID:Zzc+8+dR.net
>>419
間違いではない

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 08:51:22.75 ID:+KXDiSdn.net
>>86
海外の反応が少し気になる。
評価が上がる方向のラストではないだろうな。

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 08:51:43.30 ID:7CvrtVT6.net
EDの歌良かったよ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 08:52:45.92 ID:Zzc+8+dR.net
>>399
ちゃんとみてた?
獅子神は1回目で自爆
だけど隕石の質量大きすぎて軌道変えられず犬屋敷も自爆して隕石消滅

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 08:53:24.16 ID:kv4Mnw9+.net
なんで11話構成だったんだろうな、12話だったらもう少し余裕あっただろ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 08:53:26.12 ID:DLd+zNYV.net
原作がこういう終わりかただからしゃーない
アニメは無駄に間延びさせずにコンパクトにまとめてよかったと思う

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 08:53:35.19 ID:hxHOF3fr.net
先週までEDなんかほぼ聞いてなかったけどこのラストに合わせた曲なんじゃないかと思うぐらい良かったな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 08:54:35.66 ID:Zzc+8+dR.net
>>430
確かにもう1話ほしかったよな
トランプOKで路上セックスの警官傍観や全裸暴走族はNGとか基準がわからんな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 08:54:41.63 ID:7oRi8fAe.net
胸糞悪い作品だったけど
最後犬屋敷が自爆したときのリアクションがギャグでわろたw

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 08:55:03.05 ID:+KXDiSdn.net
>>103
分かっていたからこそ、どのくらい隕石に尺を割り当てるか気にしてたってことだと思うよ。

おいおいあと一回しかないのに隕石どーすんだよって。

結果、1話じゃ短かったと、オラも思った。

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 08:56:53.28 ID:2si9KZui.net
はあ、つまらんかった
最後は死んで感動()とか、もうね…

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 08:59:53.83 ID:TwtFzWap.net
獅子神って良い人だったんだな、最後なんか許せる気がした

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 09:03:33.18 ID:+KXDiSdn.net
>>429
自爆をもって死んだと見なせば良いのか分からんのだろ。
おまいもフツーに、死んだと答えてやりなよ。

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 09:10:18.25 ID:+KXDiSdn.net
犬屋敷があまり躊躇せずに獅子神を自爆させたのは、獅子神の罪を考えれば、それも犬屋敷の望みであったと理解できるとして、なんで獅子神のシミュレーションが外れたのか?

獅子神の最後の嫌がらせか?とまで思った。あそこは謎。

人を救うために「生きてきた」犬屋敷が、最後に「殺人」を犯して、その報いを受ける形で「自殺」したと受け止めれば良いのか??

作品のテーマをミクロな方向に見出すべきかマクロで捉えるべきか、ラストの投げっぷりが凄くて難民化してしまった。

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 09:11:14.94 ID:gmmEwAjY.net
>>404
「シビリアンコントロール」って
「政治家が軍隊を統制するべし」という意味じゃなかったっけ

軍隊がマスコミをコントロールするという意味なんてあるの?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 09:12:46.96 ID:yKg9a2+V.net
>>93
その辺はマトリックス彷彿とさせるかな。
ただ獅子神の自爆が中途半端すぎてなあ・・・

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 09:13:15.01 ID:x9zLMx0p.net
こんなんなるなら無理やり完結させる必要なかったな
監督がうんこすぎたのか

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 09:13:35.16 ID:ejSGUdpX.net
最後、展開が急すぎねえかw?
見てる奴置いてきぼりだったぞ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 09:14:04.70 ID:gORsU4hA.net
バハムートと同じスタッフなのに映像クオリティーが大幅に落ちてるのはやはり予算のせいなんだろうなぁ…

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 09:16:06.95 ID:ejSGUdpX.net
>>444
あれは予算凄かったらしいからな
放送前には全話の制作終わってたらしいぞ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 09:16:39.70 ID:j8MbSJJk.net
麻里ちゃんが最後の方かわいくてチン毛が最後まで不細工なアニメだった

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 09:16:40.85 ID:yKg9a2+V.net
>>133
あれはいいオリジナルだな。
親父の魂を受け継いだ感。

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 09:16:59.17 ID:hxHOF3fr.net
王様ゲーム見たらいぬやしきが神アニメに見えた

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 09:17:42.07 ID:ejSGUdpX.net
王様ゲームwww

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 09:17:50.13 ID:/qR254cB.net
これ映画化したらアルマゲドンとあまりに被りすぎて駄目だろw

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 09:24:36.54 ID:9zDSbq2w.net
王様ゲームはシュールギャグアニメの新たな金字塔なんだが?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 09:26:49.36 ID:ukkFtEzK.net
原作の描写に比べたら駆け足なのは否めないけど、トータル悪くないと思うわ

しかし、電車内全裸野郎にしても全裸暴走族にしても、某アイドルグループのオッサンの酒癖にしてもそうだけど、どうして全裸で人前に出たがるのか俺には理解出来んな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 09:33:27.45 ID:J1FRpdPM.net
>>439
アメリカ連合の核とか計算外のことがあって狂ったと脳内補正したw

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 09:35:04.26 ID:J1FRpdPM.net
アニメ見ていぬやしきさんの目を押すとこで号泣して、封印してた原作9巻10巻を読破してさらに号泣。頭痛いです。感動をありがとう。

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 09:36:16.34 ID:aNwOzfDw.net
犬屋敷さんは安藤の家行くときは上着を手に
持って行けよって思った

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 09:40:37.83 ID:d+t10VFj.net
単行本全10巻だから約1話につき1巻
普通は1クールで4~6巻くらいが多い

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 09:46:21.77 ID:1N74pH9q.net
実は俺がいぬやしきだからな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 09:46:50.69 ID:eKMaFFSI.net
自爆スイッチが目を押すとかヤバい。ヤバすぐる。おれがロボットだったら日に一度は地球が滅亡する
そんな簡単操作で自爆スイッチONとか作った奴あたまおかしいw

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 09:50:28.10 ID:oPZX1QHD.net
最後に安藤と麻里が恋人に成って欲しかったな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 09:51:27.85 ID:adt67dNu.net
王様ゲームのほうが笑えた分面白いわ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 09:53:36.96 ID:QA70Golj.net
雑誌が発売するまで本人が受賞したこと知らないってありえない

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 09:54:26.67 ID:tp/WBrAq.net
>>303すげー的外れ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 09:54:27.77 ID:J1FRpdPM.net
ヒーローがじいさんってのは奇を衒ったのかと最初は思ったけど、獅子神のキャラづけが絶妙過ぎて対比でめちゃくちゃ良かったわ。
獅子神がありがちな俺サイコ中二ダーク落ちシニカルニヤリ殺っちゃうよ?でなくてよかった。 こういう中二キャラって飽き飽きしてるからさ。

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 09:55:33.29 ID:j8MbSJJk.net
>>459
そんなことは許されない絶対にだ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 09:56:45.29 ID:J1FRpdPM.net
かといって、銀魂みたいに獅子神も実は暗い過去が…いじめられて〜、とか露骨な同情エピがなかったのもよかった。

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 10:03:19.67 ID:KEsiUjlA.net
>>445
万策の尽きようが無いじゃないか!

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 10:06:53.60 ID:QAuKUrWR.net
やっぱり泣いてしまったけどカットされてる感がスゴイするから補完の為に原作読む
録画見てたらリピート再生になってたせいでラスト後に犬屋敷が帰宅するシーンが始まって
一瞬期待してたけどすぐ勘違いと気付いて切なくなったよ…

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 10:11:05.28 ID:j3BPndjH.net
不覚にもラストでほろっときてしまった。
話の積み上げ方なんだろうな、やっぱり。

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200