2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスター サン&ムーン 44

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 21:40:10.07 ID:5rY/LSENp.net

一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(http://hayabusa6.5ch.net/liveanime/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(https://medaka.5ch.net/poke/)、ゲームサロン板(http://echo.5ch.net/gsaloon/)、
ハード・業界板(http://krsw.5ch.net/ghard/)、ポケモンGO板(http://krsw.5ch.net/pokego/)の話題を持ち込まない。
一、過去作話題禁止・特定のキャラ叩き禁止・カップリング話禁止・レギュラーの降板や交代の話題禁止。
一、「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
一、各種宣伝行為やまとめブログ系サイト(いわゆるアフィブログ)へのURL貼り禁止。
一、また特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。
一、次スレ立てる方は必ず宣言してから立てること。
一、このスレは転載禁止とします。

※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。次スレは『>>950が宣言して』立ててください。無理の場合は番号指定で。

  本文の先頭に !extend:default:vvvvvv:1000:512 と記載してスレを立ててください。

sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。
●関連URL
テレビ東京 ポケットモンスター サン&ムーン公式サイト
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_sunmoon/
ポケットモンスターオフィシャルサイト
http://www.pokemon.co.jp/?inc=gnav
ポケモン映画公式サイト
http://www.pokemon-movie.jp/
放送1000回記念イベント開催決定
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon1000/

※前スレ
ポケットモンスター サンムーン 43
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/30(土) 00:38:40.65 ID:eb2zX+Gx0.net
プリン今後も定期的に登場してくれるよね?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/30(土) 00:40:16.43 ID:A7B0uDqB0.net
ダダリンは動かしづらいしかわいいスナバァでいいんじゃないの

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/30(土) 01:09:40.82 ID:fH2+QIKzp.net
セレにゃん
ttp://heather.paheal.net/_images/3b039c330dc893758cf26d5fcddcaa87/2434175%20-%20Ash_Ketchum%20Christmas%20Porkyman%20Serena%20Terufuu.jpg

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/30(土) 01:20:23.63 ID:djUwncsG0.net
ダンスデブの妄想乙

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/30(土) 01:32:15.08 ID:aUfWu2FR0.net
>>619
スナバァもシロデスナももう日常回で出ちゃってるのが痛いな…
アセロラちゃんと言えばシロデスナのイメージなんだが…
それが妥当かな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/30(土) 01:40:46.85 ID:qG9BfSsE0.net
プリンだけは勘弁
風に吹かれて故郷に帰ってくれ…

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/30(土) 03:23:53.72 ID:/Ur7pv5W.net
>>624
ジムリや四天王が既に出てるポケモンを使うこともあったんだし別にいいだろう

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/30(土) 06:09:04.21 ID:dhUS8vgn0.net
ニャビーもモクローも異種ポケモンが親代わりなのは
御三家進化形をまだ出したくないってのと
水以外の御三家最終進化は人型になる場合が多くて動物の子育て感が出ないからかな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/30(土) 07:09:37.34 ID:/iXQ2oUZa.net
サクラビスって少しイルカに似てる?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/30(土) 12:50:42.34 ID:fVWHN44V0.net
ガオガエンに進化してたくましい姿になって
最終的には自分がそうされたように
可愛そうなポケモンの親代りを買って出てお別れだろう

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/30(土) 13:00:36.32 ID:dNCpTwtA0.net
>>616
むしろアローラペルシアンに一回負けて力不足を感じてニャヒートへの進化のきっかけになりそう。
ヒコザルの時みたいにニャースもペルシアン関連だと修行に協力しそう

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/30(土) 13:18:28.08 ID:cOGPun1M0.net
新婚夫婦の家に居候し続けられるサトシさんの心の強さを見習いたい

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/30(土) 13:46:51.38 ID:gjV/jmjva.net
>>611
スプッッ
スッップ
これだけ入れとけばいいよ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/30(土) 17:15:33.84 ID:Au6uehpP0.net
>>631
サトシの場合気まずいとすら思わないだろ
ククイ博士の方もハナコさんに頼まれたからにはきちんと世話してるし

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/30(土) 17:37:17.53 ID:EApaf5JZ0.net
ハナコさん状況知ったらサトシに出るように言いそうな気もする

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/30(土) 21:57:52.94 ID:A7B0uDqB0.net
そんなリアル的なとこはまあいらないんだけど
こういうこといわれるなら最初から夫婦でよかったのにね原作通り

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/30(土) 23:25:36.38 ID:fVWHN44V0.net
子供ができた時の予行演習できてちょっとは都合が良いだろ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/30(土) 23:51:12.40 ID:A7B0uDqB0.net
てかソルガレオただのタクシーで終わったよな
ピカ様いるからしょうがないけど
UB防衛隊やネクロズマでさすがにまた出番あるだろうからそこで頑張って欲しいけど

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 00:29:46.27 ID:dgb5G1e50.net
ゲームでもただのタクシーやん?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 01:05:43.82 ID:S+viXK4k0.net
>>638
悪い所はアニポケが改良してくれれば良かったんだがねぇ・・・
普段は原作の設定に従わないのに

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 01:32:06.16 ID:dgb5G1e50.net
リーリエに関しちゃ改良されてたと思うぞ
ゲームじゃルザミーネのこと主人公に任せきりだったからな
シルヴァディとかは期待してた分ちょっとがっかりだったけど

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 02:03:15.20 ID:S+viXK4k0.net
ぶっちゃけ人間の扱いよりもポケモンを先にどうにかしてやってほしかったな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 02:29:40.86 ID:i4m+EL8P0.net
クチナシおじさんとかアセロラちゃんに関してはアレンジは程々にしてほしい

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 02:33:59.57 ID:dgb5G1e50.net
そもそもアセロラは出るかわからんし、アニメはキャプテン不要なんで

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 02:41:39.70 ID:9QZdw72Ea.net
本当SMはクソアニメだな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 02:43:30.22 ID:9QZdw72Ea.net
キャプテン放置+過去キャラのデザイン改悪+女キャラ3人で萌え豚狙い

クサンムーンwwwwwwwwwwww

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 02:46:16.14 ID:9QZdw72Ea.net
不快な顔芸
不快なタケカスのデザインレイプ
女キャラ大量に出して萌え豚一本釣り!!
映画も時代改変の原作レイプ

ウルトラクサンムーン…
暗黒期やないですかぁ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 02:49:10.33 ID:9QZdw72Ea.net
神アニメXYを返せ…

毎週神作画の神バトル…
今までにない伏線が伏線を呼ぶ重厚な脚本…
強者犇めく感が最高のメガシンカ…!!

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 02:50:58.50 ID:9QZdw72Ea.net
シリアス・ダークなXYZを返せ…!

お遊戯回クサンムーンを打ち切りに!!!!!!

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 03:39:21.79 ID:zG2ORitB0.net
アウアウンコのガイジの舞発動
XY信者を騙り元々悪い立場をさらに貶めようとする悪い子

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 05:38:12.51 ID:Jg9oM023r.net
USMは開発一年で200万近く売上げてるからボロい商売だな
しかしORASみたいな過去を腐らせるようなシリーズをやらないだけ図鑑を完成させるのに二本同じゲームを買わされるXYの悲劇を妨げたのはよかった
結局XYは同じゲームを二本買うはめになりゲーム性も最悪で100万以上のユーザー失ったからな
逆に3DSでは400万から上のユーザーは期待できないからスイッチではリセットも検討していい時期でもある
ポケモンの数もBWからごみごみし過ぎてアニメには一度出たきり二度と書かれないようなポケモンもたくさん出て来てしまったからね

ポケモンこそキャラブランドが確立された分
継ぎはぎは辞めて一本のゲームですべてをやりくりするスタイルにした方が新規ユーザーも混ぜてやりやすいのではないだろうか?
そもそも旧ポケモンは対戦使用できず全国図鑑がバンク式になったことで全国図鑑を出す意味は薄れた幻ポケモンに至っては限定だし色ちがいも登録式になって非常にややこしい

スイッチに期待してるのは玄人も初心者も得する世界観
GOの成功で見直した部分はあるだろうしスイッチは二本ソフトを買わせるような値段ではない分色々見直しが必要だと思う

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 05:53:42.02 ID:Jg9oM023r.net
そもそもSMの開発スパンが3年でXYのアニメの終了も急ピッチだったのを見る限りXYの映画の低迷は相当な打撃だったように思える
SMのアニメを短絡的にして映画を作画を変えるスタイルにしたのは今までのアニメポケモンを知ってる層としては寂しいが今までのアニメポケモンでは通用しなかったのも事実だし
視聴率4%まで回復できてドラゴンボール越える日があるのも事実だから
いい流れになったのは確か

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 07:09:44.63 ID:eb103YKya.net
今年もサンムーンにgoにポケモン三昧だった

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 08:45:00.71 ID:u7i7U0++0.net
>>651
XY末期は2〜3%が普通だったからだいぶ持ち直したよな
ドラゴンボールが低くなったのは裏番組の影響も大きいから許してやれ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 09:21:01.12 ID:foH3ooc30.net
>>637-639
あれタクシーっていう人いるけど
設定・伝承からして「上手くつきあうと人間と仲良くなれる世界移動するポケモン」なんだから
別にそんなおかしな役じゃないと思う

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 09:48:00.01 ID:EiCVs1m40.net
むしろソルガレオだいぶマシじゃない?
災害やエネルギー装置扱いよりは

やっぱ賢者ポジションが一番落ち着くよ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 10:00:41.94 ID:bfe+OlMQ0.net
>>653
裏ってライダー?
ライダーに視聴者取られるって事はかつての力はないって事か…

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 10:31:38.36 ID:foH3ooc30.net
>>655
災害扱いは災害扱いで
ちゃんと驚異的な力があって恐れられてるって設定あれば普通に有りかと

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 11:00:32.34 ID:BZ4Vzwbs0.net
>>656
うん、ドラゴンボールの裏はライダーでワンピの裏がレンジャー

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 11:03:11.72 ID:bfe+OlMQ0.net
>>658
まあワンピとレンジャーは視聴者年齢被って無さそうだから棲み分け出来てそうだけどドラゴンボールはなあ…普通に被ってそう

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 11:41:46.60 ID:dhpoEEotd.net
>>655
まぁゼクロムレシラムとかいうバエルポケモンより良いのは確か

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 14:09:28.04 ID:Jg9oM023r.net
しかし東京五輪の2020年はポケモン映画どうするんだろうな
みんな五輪に釘付けで8月は屍興行になりかねない
妖怪がもし終わったらその年だけ冬の公開てことになるかね
ピカチュウ探偵が5月でコナンとバッティングしてポケモンアニメ映画は継続の流れぽいんだよな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 14:19:06.79 ID:ffNk4Mtx0.net
DBもワンピもさっさと枠移動するべき

>>357
今後も課外授業で別の地方に行くかもって公言されてるから十分有り得る
てかRSリメで出なかったんだからVCとか全く関係ないな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 14:19:37.70 ID:foH3ooc30.net
>>661
新世代移行をずらして外人をあてこんで凝った映画をぶつける、というような予想レスは見た
自分は映画だけにそこまでやるかとも思ったけど

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 14:21:07.44 ID:Jg9oM023r.net
VCはゆめとくせいポケモンが手に入るツールとしては優秀だからな
主人公ポケモンを育てず雑魚オンリーでクリアしてレベルが低いうちに送り込んで育てる

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 14:25:09.96 ID:Jg9oM023r.net
>>663
それは公式も狙ってるよな
でも来年にはスイッチポケモンの情報がくるだろうから
今までのシステム見直しとか色々変化はありそうなんだよね
今のポッ拳と従来の対戦システムを交えた作品になるて噂もあるしね
ただイカみたいにただ対戦ばかりのゲームだと飽きるから物語はやっぱ欲しい

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 14:25:22.36 ID:u7i7U0++0.net
>>661
なんでオリンピックとか糞スポーツの為にアニメやコミケを犠牲にしないといけないんだよ
昔からスポーツ中継で毎週楽しみにしていたアニメが潰れたりしていたから怒り憎しみで腸が煮えくり返りそうな気分だ
エテボースだって糞スポーツの生贄になって消えた
100害あって1利無し、スポーツなんぞこの世から消えてしまえ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 14:29:52.29 ID:Jg9oM023r.net
>>666
残念だがスポーツぐらいしか日本が視聴率取れる要素がない
そしてアスリートも芸能人になるためにスポーツをやってる
むしろゲームやアニメをやるよりスポーツをする人間の方がモテるし結婚もしやすい、性欲も沸くから

ポケモンもある種スポーツアニメみたいなものだからね
だから殺伐とできず殺しあいできないのが緊迫感作れなくて残念な内容になってしまったりする

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 14:40:25.56 ID:u7i7U0++0.net
>>667
腐ってやがる
スポーツをやらないとモテたり結婚出来ないと言うのなら俺は一生孤独の人生を歩んでやる
とにかくオリンピックに関しては日本人だが日本負けろと祈ってるさ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 15:00:33.32 ID:Jg9oM023r.net
女は厳しいからね
身長 学歴 バックボーン 職種 収入もろもろ
アニヲタは無意味に金遣う変な人間て思われてるから普通の人間とは絡めない

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 15:04:54.94 ID:XmtvyCr90.net
スポーツのせいでアニメが潰れたりするのは嫌だけど仕方ないよね
そもそもTVは観ない若者の物ではなく老人の物だから尚更アニメ減るわ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 15:07:26.48 ID:AAoFhJBa0.net
IOCを税金で接待して媚びへつらう最低のイベント、オリンピック。
こんな下劣なイベントのどのへんが平和の祭典なんだか。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 15:08:47.27 ID:Jg9oM023r.net
アニメのクオリティもヲタ寄りになったしね
ワンピースだって擬人美少女ばっか出て来たし完全にヲタ寄りアニメになってる
ポケモンもそうだが作画がクレヨンしんちゃんみたいになったからギャグマンガの視点に出来たのはよかった
元のキャラデザは途中で眠くなる感じなんだよな、よく動いても何故か
子供が退屈するていうか無印は顔芸やるしフシギックスや巨大ドククラゲとかとんでもネタ盛り込んで飽きさせなかったのは大きい
ぶちギレ保母さんも面白かったし

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 15:10:19.94 ID:XmtvyCr90.net
TVを独占したがる大人のせいでアニメの立場って低いよね
クレームでそのアニメを狂わせられてしまった事は少なくはないし

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 15:24:30.43 ID:S+viXK4k0.net
ポケモンもヲタを狙った要素あるし他のことを蔑んだりはできない

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 15:36:05.55 ID:Jg9oM023r.net
>>674
いや、むしろヲタコンテンツからメジャーになった異質な作品
任天堂のネタゲームをコロコロが拾ったらたまたま大ヒットしたみたいな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 15:36:53.79 ID:XmtvyCr90.net
ケロロ軍曹はオタクアニメだったのに子供アニメにして死んだ異質な作品

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 15:40:13.13 ID:Jg9oM023r.net
初代CMのロリロリロビンちゃんが今は普通にいい女になってるからな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 15:45:26.78 ID:fqqVxlapa.net
(ワッチョイ fb2d-/00R [126.131.255.157])

こいつキモイ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 15:48:41.80 ID:2musOoacM.net
>>666
なんでアニメやコミケの為にオリンピックを犠牲にしないといけないんだよ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 15:58:57.93 ID:EiCVs1m40.net
7時台に新しくアニメを出してくるとこなんて
いまどきレベルファイブくらいしかないよ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 16:00:32.12 ID:XmtvyCr90.net
18時からアニメ放送って最近少なくなってるよね
でもアニメ自体は昔より多くなってるから深夜に移ってるだけか

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 16:12:54.18 ID:ih0yhRsz0.net
完全互換切りなんてしたらルビサファの時の氷河期再来だろ。それこそ国内ミリオンすらも売れなくなるぞ
新規のユーザー取り込むより離れたユーザーが戻って来るようなゲーム作る方が重要でしょ
今更ポケモン図鑑全部揃えようって思ってるキッズなんてそうそういないぞ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 16:18:16.61 ID:EiCVs1m40.net
離れたやつはその間ポケモンやってないんだから
旧作前提になったらそれこそやる気なんてなくなるだろ
最新作だけで全ポケモン集められてステータスシステムも簡略化されてるほうがいいだろ

ルビサファが下がったっていうのはGBAがクソだからだし
ポケモン以外に売れたゲームがほぼない

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 16:22:41.19 ID:ffNk4Mtx0.net
GBAが売れなかったというよりDSが売れ過ぎただけでしょ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 16:22:43.11 ID:EiCVs1m40.net
今となっては地方図鑑という概念や、バンク解禁までの持ち込みができない期間もあり
最初から全部は遊べないということにも慣れてるでしょ

最新作ゲームの中に全種登場しなくても
スマホやブラウザゲーなどとの連動で入手するということも可能なわけだし

当時不安視されたのはリストラされるのではないかということ
今では、これまでの経験からモンスターの存在自体が消されることはなく、いずれは出るということはわかってる
メガシンカは削除してください

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 16:38:22.57 ID:ih0yhRsz0.net
過去ポケの存在自体消去とかそれこそ誰得だよ
どんなポケモンにだってファンはいるし、思考錯誤してデザインした人に失礼な行為過ぎる
たった3年程度で700以上の妖怪作った妖怪ウォッチはどうなるんだよ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 17:18:23.89 ID:l58hMLSAK.net
>>676
ケロロというコンテンツが死んだ決定的な理由は主人公冬樹くんの声優がリアルに死んで入れ換わったからだ罠
それほど声優の力は大きい

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 18:00:12.69 ID:SxWdxsFW0.net
>>682
あのときは251匹だからまだ批判もあったが今は800匹以上、さすがに無理がある

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 18:57:00.66 ID:XmtvyCr90.net
原作はレーティングの互換を切ったり手抜きストーリーやシステムが目立つ
何をしても売れてしまうブランドだから手抜きしても売れるのが駄目だわな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 19:06:15.34 ID:EiCVs1m40.net
日本語通じてる?
RSのときはリストラがあるかという不安がぬぐいきれなくて批難されたが
今はそれはないってのはみんなわかってるだろ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 19:40:51.87 ID:Jg9oM023r.net
スイッチは対戦より据え置きRPGとしてのポケモンが見たい

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 21:20:32.29 ID:SxWdxsFW0.net
ポケモンGOの存在でポケモン集めゲーの役割を本家は3DSで果たした感じだからな
今後は一機種ごとに図鑑が完結できる方式の方がいいだろうな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 00:12:36.06 ID:RITMD3gQa.net
あけおめ!
今年もサンムーンアニメ楽しみ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 02:01:58.52 ID:yU+fUWQD0.net
現状の種族値の仕様を捨てないと普通のRPGと同じバランス調整は無理でしょう
毎年世界大会を開いてるからユーザー離れは避けたいし何より納期重視で変えなくて良いところは変えないスタンスだからなあゲーフリは

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 02:06:43.96 ID:5bakCb2Gd.net
そういやさっき紅白にスリーパー出てたね。
お正月はポケモンなくてつまんないから録画見返したりとかしたいけど無理ぽかな…。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 02:10:05.82 ID:QyslfaWn0.net
スリーパーって池崎かよw
スリーパー役じゃなくて今年売れた芸能人枠でだろw

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 02:29:23.58 ID:MFWp+gXBa.net
萌えに傾くのは縁起が悪い
暗い未来を暗示している

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 06:47:25.36 ID:UWWnQURlr.net
>>694
逆、今は不正しまくりの偽りの大会だからe-sports化を目指した最新のルール形式にしてユーザー拡大していくやり方に変えるチャンスの時期でもある

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 07:42:58.03 ID:W/ZkI0YAp.net
NHKのアニメ人気キャラクターでアイリスランクインしてるな
カスミハルカヒカリセレナリーリエマオスイレンはともかくサトシもピカチュウもランクインしてないってどうなんだ
声優の悠木さん人気ならまどかとかいるだろ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 08:22:07.15 ID:qFYgMUpH0.net
(2017年が)ハー終わった終わった
(2018年が)来んさったでー

>>699
タケシ・シゲル・シトロン・トオイ・ラケル・コジロウ・サカキ・カントージュンサー・アローラジュンサー・カントージョーイは?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 08:25:37.36 ID:nnggRH4Zp.net
http://www.nhk.or.jp/anime/anime100/voice/ranking/
これ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 09:05:14.37 ID:RHgIPqT20.net
サトシとピカチュウがいないのにアイリスがいるって謎やな。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 09:14:46.61 ID:MdN7KzTy0.net
自分は投票はしてないけど
もしこのサイトに気づいてたらアイリスに投票してたよ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 09:18:16.92 ID:yU+fUWQD0.net
>>702
2位のキャラが2位になってる理由と同じじゃないの?w
昔からこういうランキングは弱いよポケモンは

>>698
どこもかしこもeSports化の時代にアプデすら無しは時代錯誤すぎるから体質が改善されてほしいな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 09:23:51.52 ID:M0rA23KW0.net
民放のやらせランキングと違ってこのランキングはガチヲタが投票してるからな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 10:53:02.21 ID:qFYgMUpH0.net
子ども向け作品とはいえその地域を治める村長さんみたいな役職?であるジムリーダーを子どもが務めているのはどうなんじゃろうか?
タケシ・カスミ・・・あげればキリがない。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 10:59:15.77 ID:tZd3qK5V0.net
>>704
シェイミ映画の時のコイルみたいって事?

>>706
その辺はアニメ・ゲームともにジムリごとに違いそう
広い町・都市は複数ジムあったりして

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 11:03:39.77 ID:tZd3qK5V0.net
あ、声優人気みたいなのもあるのか

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 12:02:31.91 ID:Vp/mgL9c0.net
体力あるうちに一回リセットするのもありかもね。
アメリカ企業とはよくやるし。
保守的な日本企業じゃ無理そうだけど。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 12:58:10.42 ID:Fsbq52J40.net
ポケセングッズだとピカ様モクローシロンが人気なんだな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 15:35:37.22 ID:gWTN+jm/0.net
ポケモンももっと有名な声優使ってたらそこそこの数がランクインしてたかもね

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 15:46:22.31 ID:UBO3KtVxp.net
シトロンユリーカ デントケンジあたりはポケモンやる前からそれなりに有名だった

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 16:14:08.43 ID:SZ55ymPwd.net
>>712
最近普通に知名度ある声優使ってるよな
その中でも伊瀬と宮野は好きだわ
演技クソ上手い

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 16:17:49.38 ID:7irzhP8A0.net
セレナとスイレンとマーマネ以外は普通に有名な声優じゃね

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 16:20:29.83 ID:OzxS7CIe0.net
基本、シリーズ当初は無名を使うのがこの手のホビーアニメにおける流儀だな
脇は有名どころにする
育てて売り込む
最近は、その余裕を失ってきてるのだろうよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 16:30:20.79 ID:jg/MfVs20.net
岩根雅明 @animator1965
謹賀新年
https://pbs.twimg.com/media/DSZ_6AlVwAAiMVC.jpg

KPK@この先、どうなっていくのか…? @kwitha1
返信先: @animator1965さん
明けましておめでとうございます。
サトシの作画がそんな風にならなきゃ、よりめでたくなっていた。バカな事したね。

何なのこいつ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 16:36:20.56 ID:7irzhP8A0.net
>>715
ククイ博士含めたらSMは無名声優3人レギュラーじゃん
まあマーマネの人は本業声優じゃなくてさらにマーマネに凄い思い入れある人だからかなり好印象だけど

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 16:45:30.93 ID:gWTN+jm/0.net
>>717
ワカルデ
あと本業なだけに上手いしこれから先も声優の仕事増えると良いな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 16:47:43.11 ID:UWGkWXzM0.net
少年役は結構ハマりそうなんだよなマーマネの声優

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200