2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

血界戦線 & BEYOND 血闘術48式

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/17(日) 14:51:31.59 ID:bpINfQ0Z0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい!!!
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・アニメのアンチ意見はアンチスレで。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送・配信情報 10/7より順次放送・配信開始
土 27:08 MBS
日 24:30 TOKYO MX、BS11
月 12:00 GYAO!、dアニメ
水 12:00以降 dTV、U-NEXT、アニメ放題、MBS動画イズム、ニコニコ、バンダイチャンネル
木 20:00 AT-X ※リピート:土12:00、火28:00

◆関連サイト
公式サイト:http://kekkaisensen.com/
公式Twitter:https://twitter.com/kekkaisensen/
ジャンプSQ:http://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/kekkaisensen/
番組サイト(MBS):http://www.mbs.jp/kekkaisensen/
公式ラジオ:http://www.onsen.ag/program/kekkai/

◆前スレ
血界戦線 & BEYOND 血闘術47式
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1512022467/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で(アウアウカー Sad1-6HWu):2017/12/25(月) 07:05:08.19 ID:FOAazZvX.net
最終回はそこそこだな
妹を助ける話は良かったよ
まぁこれなら3期もあるだろう
今の監督のままでいいです!

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 07:23:29.26 ID:Upil1VJta.net
岡村Pのツイート、OPのフル尺動画公開の時に「この曲のフル尺が大好きで」と書いてるけど

歌 詞 間 違 っ て る か ら

「ひれ伏す」ってなんだ「情に伏す」だよ全然意味が違うから
大して聞き込んでもなくて歌詞も見てないなら「大好きで……!」とか書かなきゃ良いのに

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 07:24:37.57 ID:bAGQ+fnN0.net
とりあえず今までの意見を総合すると3期希望と言うより製作会社は同じで監督は変えて1期2期は無かったものとして最初からアニメ化希望ということだな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 07:28:33.22 ID:cKr4jji8a.net
一期はアニメとしての出来は良いけど血界戦線こんなまんがじゃねーし!変な改変すんなという気分で
二期は原作確かにこんなマンガだけどアニメ各話の出来の差がありすぎる凡作妖眼どうしてこうなった

両方のいいとこ取りした三期がみたいが
両方の悪いところだけ抽出した出来になりそうだからやって欲しくない

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 07:32:35.03 ID:2TCsWsw90.net
いい最終回だった
原作知らないので特に不満はないな
3期希望
ホワイト復活希望

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 07:35:02.99 ID:3xEssTw+a.net
>>779
ユニゾンは好きだが今回ばかりは要らなかった
削って「白い闇の隣」流しながらクレジット流すくらいすれば印象的に出来たのかもしれないのに全然思い出せないわあの曲
アニメって場面とセットでBGM覚えるからそのシーンと合うかどうかがすごく大事なんだなとわかった
どんな名曲だろうと場面の雰囲気壊したら聴く気にならんわ
サントラ買ったけど結局開けてもねーな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 07:36:27.01 ID:QUX+6Ewu0.net
トライガンもガングレも大幅な改変したアニオリ展開やってたし内藤御大はアニオリにそんな抵抗ある人じゃないぽいから
もしも無闇な遠慮しての結果なのならもっと手を入れちゃってよかったと思うのだよな これ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 07:41:20.04 ID:vJlk8qM9x.net
アニオリに抵抗どころか1部のホワイトブラック絶望王関連のエピソードガッツリやれって言ったの御大だからな
今回のアニオリは原作の読み込みの甘さと手抜きしか感じない

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 08:04:29.50 ID:VAGuegVGa.net
白い闇の中で〜 ひそかに時はながれーて♪(違

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 08:40:42.75 ID:04f0dC/4a.net
ブラホワはもうお腹いっぱい復活なんて勘弁して

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 08:45:17.55 ID:vT53D1+I0.net
>>783
いやー原作をそのままアニメにしたら微妙だと思うから、あのオサレ路線は正解やと思うぞ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 08:48:16.71 ID:/iqTO+JcK.net
ずっと後ろ姿だったホワイトの回想が振り返って笑ったのは良い演出だとオモ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 08:50:36.09 ID:vT53D1+I0.net
>>775
ギルベルトの絵コンテとかが一期のopの人だ
この回は妙に一期くさくてwiki見に行ったら、そうだったわ…やっぱ一期の方が良かったんやなぁと思ってしまう

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 09:09:29.67 ID:AfbZ6o7t0.net
概ね満足
惜しいのは一期であの名台詞使っちゃった事かなw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 09:11:20.52 ID:exBCBdwx0.net
1期で台詞使っちゃったから〜とかいうけど
別に2期でも使えば良かったろ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 09:22:07.09 ID:bAGQ+fnN0.net
そうそう
「やはり君を誇りに思う」とか「改めて君を誇りに思う」とか言いようはあった
少なくとも「これからも宜しく頼む」なんて平凡な言葉よりはよっぽどマシ
馬鹿なのかな監督は

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 09:23:48.50 ID:2TCsWsw90.net
そうか?
これからもって完全にライブらの一員として認めてますよってことでいいと思ったけど

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 09:39:28.01 ID:o9GFWINS0.net
誇りに思うを使っても良かったと思うがそこは内藤と話し合って決めたんだろ
ツイ見ると絵コンテまでチェックしてるし作者公認だよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 09:50:25.90 ID:agze8U+J0.net
原作組にはなんか不評だけど「君を誇りに思う」がそんなに良いセリフとは思えない
いや良いセリフではあるけど改変されてそんなに大批判されるほど重要なセリフか?と
1期で同じこと言ってるし別にイイじゃんって気がするよ
クラウスがレオのこと認めてるのは「よろしく頼む」でも十分分かるし

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 10:19:33.76 ID:SlrKMA4AM.net
てっきりレオがヤバい状態の時に
一期の「誇りに思う」を回想するのかなと思ってた

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 10:27:49.28 ID:JxyWbQfU0.net
>>775
同意
ギルベルト、K Kのは戦闘シーンが良かった

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 10:32:18.38 ID:JCXh7Cp/0.net
>>798
重要だよ10巻のキモで原作でも見開きででっかく書かれたセリフだぞ
クラウスがレオナルドを認めてるってだけじゃなく
初回から今までずっと妹の視力を奪ってしまった自分を責め続けてきたレオナルドを
あのクラウスの言葉によって救うところに意味がある

1期で使ってしまったのならそれと同等の重みのあるセリフを
用意しなければならなかった
なんだよよろしく頼むて
軽すぎだろ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 10:36:27.72 ID:agze8U+J0.net
>>801
そっかー

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 10:36:49.76 ID:JCXh7Cp/0.net
クラウスは普段ペラペラ喋らないぶん
いざという時のセリフが金言であり重要なキャラ
なのにあんなさらっと流す扱いにされて
そりゃあ小山も投げやりになるわ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 10:44:54.64 ID:t9y2IfOG0.net
一期の監督で作り直してくれ
なんでこんなモッサリしたアニメになってんだよ
もっとスタイリッシュだったろ一期は

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 11:01:04.23 ID:xVPrxYab0.net
バンク使いまくりの二期の予算とスケジュールで監督松本なんてやった日には2回に1回は総集編
だがそれでもいいのかい?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 11:14:08.74 ID:OJKzujQOM.net
>>805
でも全話はやってくれるんやろ?ならそっちの方が面白く作ってくれるんだからええやん

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 11:16:29.53 ID:FT08MNU/M.net
アツい話をプロスフェアー回とかエデン回みたいにはされたくないな…

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 11:37:57.61 ID:16KGGNJyd.net
ブラックはもう超能力使えないの?
絶望王は何処に行ったの?
ホワイトは死んだの?
一期観てたけど全く覚えていない…

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 11:40:09.94 ID:exBCBdwx0.net
ブラックは絶望王が抜けてただの人(超能力者?)だし
絶望王は1期ラストで別人に入ってたっぽいし
ホワイトは結界になってヘルサレムズロッドを守ってるのでは?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 11:46:20.64 ID:16KGGNJyd.net
>>809
ありがとう
結構楽しんで観てたはずなのに覚えてないもんだなぁ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 11:46:42.28 ID:vIMw6JhYd.net
>>785
言う通り最初はサントラで、OPはラストのフェムトのシーンに回すかしたら印象変わったと思う

ホワイトとブラックは原作に逆輸入は無理かな
くぎゅの声やっぱかわいいな
ミシェーラは人妻か

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 11:46:44.11 ID:b+ZSDENna.net
松本監督は思い込み激しく制作も遅らす難ありちゃんっぽいけど
そんなアクの強い監督とそれを気合いで支えた周囲スタッフのグルーヴで1期はアニオリ以外の部分も底上げされてたんだなあと感じたわ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 11:50:15.33 ID:/iqTO+JcK.net
超能力っつか絶望王由来の異能力とは別に
ブラック本人も結界術系の名門の呪術師の家系で
一期ラストでは結界術を継ぐ意向を述べてたよね

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 11:57:03.53 ID:Kv8UNzpFP
クラウスはどうしてレオの危機に気づけたんだ?
改行が画面外まで続いてるってのが何なんだろう

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 11:50:56.49 ID:S0UHI8Wf0.net
あいつを撃退した後のミシェーラと彼はどうなるの?
あの湖に一緒に行ったって事はポジティブな関係ではあったんだろ?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 11:51:49.59 ID:esWGzKto0.net
そら普通に結婚するだろうね
婚約後に取り憑かれたみたいだし

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 11:53:32.07 ID:xVPrxYab0.net
オリジナルの賛否はあれど、一期は制作スタッフが良い意味で暴走して
漫画読者、ひいては原作者ですら気づかなかった新しい魅力を引き出した。
二期は凡庸な監督がザ・お役所仕事の精神で作ったありふれた漫画原作アニメ
それでも1、3、5、10話は好評だったので、他の話も同じくらい
作りこんでくれれば丁寧な映像化と喜ばれていただろうね。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 11:54:39.18 ID:QUX+6Ewu0.net
>>808
たぶん今も超能力は使えるけどブラックは下手っぴでうまく扱えない
絶望王みたいな天変地異じみた行使は暴走ならともかく制御は出来ないかと
倒れたカップを念動力で元に戻すことすら出来ないくらいだし荒事とかムリムリ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 11:54:42.26 ID:xVPrxYab0.net
口悪く言ってしまったが、初心で一から作るのと、他人の手あかべたべたの
作品を引き継ぐのとじゃモチベーションの面で全く違うから二期の制作スタッフ
も色々と困難があったのではと思う。お疲れさまでした。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 11:57:29.77 ID:rT4Xu6V00.net
妖眼に凄い期待してたせいか肩透かし喰らった感ある
原作の表面をただなぞっただけみたいな薄っぺらさよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 12:02:01.25 ID:+kbRLwTP0.net
はい撤収ー
ギャグもアツさもパッとしない
かと言ってスーパークソアニメってわけでもなく毒にも薬にもならないアニメでした。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 12:07:13.37 ID:U88ku7VG0.net
初回からって言ってもずっと自分責め続けた描写毎回あったわけでもないし
ぽっと出みたいな話だからなあ
個人的に大好きなホムパチェイン参観日回には満足だからそれだけでも2期満足
特に参観日は文句なしに良かった
締め出し回はあんな形になったけどスティーブンのシーンは良かったのでまあ許容範囲
ライゼズは女医の決意カットが残念かな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 12:12:56.55 ID:b+ZSDENna.net
勘違いしてる人もいるみたいだけど、「君を誇りに思う」は原作のネーム執筆前にアニメ版の脚本にあったセリフ
それを内藤大先生が(おそらく無意識に)妖眼幻視行で使った
妖眼と1期最終話は相互作用あってできてるからアニメ版妖眼はもともとすげー映像化ハードルの高い題材だった
2期のあの監督とシリーズ構成には荷が重いし気の毒ではある

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 12:17:13.21 ID:vIMw6JhYd.net
アニメ1期は売れたし原作販促になった
2期は1期ほど売れないにしても原作販促には貢献するんじゃない
クラウス園芸回見たかったな〜

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 12:21:45.19 ID:S0UHI8Wf0.net
クラウス達は何でレオの場所が分かったんだ?
それさせないためにケータイを捨てさせたんだろ?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 12:23:40.75 ID:fDAVskvR0.net
ブランコに乗って笑ってたラジカセは絶望王?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 12:30:44.54 ID:QUX+6Ewu0.net
>>826
アリギュラ代理

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 12:33:04.82 ID:0NxBEwVSa.net
>>825
レオが助け求めるなら、自分のことより妹の危機って推測したんじゃね?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 12:34:40.19 ID:0NxBEwVSa.net
>>818
一期の時って、ホワイトの封印維持しながらだから力が弱いって理解してたけど違うんか?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 12:45:17.78 ID:XfVDJiO8a.net
ブラックは元々力の大きさはさておき制御がど下手な奴で
そこは大崩落前後で変わったりはしてない

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 12:47:45.16 ID:NWsEftPJa.net
>>819
続編ものと原作ものに二度と関わるなってことだな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 12:48:14.92 ID:QUX+6Ewu0.net
>>829
フェムトが「便利だろう?その体」と言ってたし ホワイトではなく自分に取り憑かせる理由として見ても
絶望王inブラックのあの滅茶苦茶な念動力はブラックの体由来のものと解釈していた
ホワイトの封印維持って言うかホワイトを結界とする術を行使したのは両親だしなあ ブラックなんか言ってたか?
1期最終話の結界修復のときは術士長のおっさんの必死の維持もあったようだし結界術の実力はよくわからん

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 12:53:22.35 ID:XfVDJiO8a.net
>>822
締め出し回ってなんなら今期1番面白かったし絵的に見所もあった気するけど
あれで不満持たれるって原作並になるハードル高すぎない?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 12:53:41.55 ID:Yi+yiR4nx.net
>>825
タイミング的にミシェーラが絡んでるのは推測できる
人質にされてる可能性考えて宿泊先に向かったまでかな
原作だと描写あるけど、レオのピンチ描写に焦点当てるためとテンポ的に省略したんだろう

クラウスさんの台詞は
義眼にまつわることが悔恨だけじゃないって前段があってなのと
これまでのレオの迷いが救われるとこが今回のテーマなのでこれでいいと思ってる
そのあとのあえて見送りに行かないのがより生きたんじゃないかな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 12:54:25.73 ID:Wx+VoAVM0.net
最後のレオが押し込む演出はかなり好きだけどその後凄い投げやりじゃなかったか?
メンバーがおまけみたいな演出に見えちまったわ、尺の都合が知らないけど残念だった

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 13:02:07.45 ID:2i8loXRjd.net
バカにされても一方的になぶられても
妹のために囮になったり敵にバレたら盾になって庇い続けてジッと耐えたことに意味があったのに
普通に突っ込んでいってバトルしてガミモヅ本気モードにしてちゃもはやトータスナイトじゃねーよ
いい演出とは言えないだろ
ミシェーラのトータスナイトの説明と何にも繋がってねーし

ミシェーラの視力を犠牲にしたってアニメでもたびたび悩んでたわりに
病室でクラウスに不退転の爪になるなら……って肯定されてもレオナルドのリアクション軽い
すでに仲間になってるから原作より軽いシーンでした!とか言われても
ミシェーラに対する罪の意識がミシェーラを救ったんだ!ってレオナルドの悔恨からの救いまで軽くしてたら意味ないわ
それならミシェーラごめん!みたいな回想シーン数回も要らなかったわ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 13:08:15.47 ID:XfVDJiO8a.net
仮にも最終回なのに自分から前に出ない主人公ってアニメで描いてもつまんないからじゃね
まぁまだ見てないからなんとも言えないけど

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 13:15:45.82 ID:2i8loXRjd.net
前に出たら意味ないんだって
ライブラの人たちが来てくれるかもしれない!って可能性に掛けて
ミシェーラのために時間稼ぎの悪あがきしてたからトータスナイトなんだから
ガミモヅに突っ込んで神々の義肢のフルパワーで死ねぇ!!ってミシェーラも死にそうにするなら
トータスナイトのくだりを丸々削るべきだったよ

原作だとレオナルドがガミモヅの気をそらし続ける

ガミモヅ「お前は何がしたい?そうか!妹を逃がしたいのか」

妹を人質にされるが背中にかばって盾になって死にかける

ギリギリ死ぬ前にライブラが間に合う

ガミモヅがライブラに圧倒されて神々の義肢解放

だからこそ意味があったシーンだ
レオナルドが突っ込んでいってもただの地味なバトルでしかない
弱いけどジッと信じて耐えられる強さを描いていたストーリーなのに

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 13:22:26.95 ID:tu15Q/2Sd.net
まあこんなもんか…いや良かったけどさ
一期と違って今回のレオはさいご男らしかったし
でもまあうーんこんなもんか

840 :>>822 :2017/12/25(月) 13:27:52.67 ID:b+ZSDENna.net
クラウスの「君を誇りに思う」がアニメ1期のシナリオで先に出ていたというソース(季刊エス2016年1月号P78)
他にもアニメージュやニュータイプでも語られてたはず
https://i.imgur.com/4vwxwNC.jpg

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 13:34:24.34 ID:MylJrwXp0.net
>>840
なるほどなー
「君を誇りに思う」はアニメのシナリオが先で内藤先生も読んでたけど
それ忘れて妖眼幻視行で同じ台詞を使ったのか
良い台詞だもんなあ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 13:36:05.57 ID:2i8loXRjd.net
「君を誇りに思う」
がセリフ被った!とかどうかよりも
ミシェーラに対する負い目から前に進むシーンが
もうライブラメンバーとは仲間だから!とかいう意味不明な理由で軽いシーンにされたことが問題だと思うぞ

っていうか何ならアニメの投げやりな演出より
レオナルドに闘うことだけが強さじゃないって教えてくれて
ミシェーラこの人たちが兄ちゃんの仲間です
してた原作の方がライブラメンバーはすでに仲間だよね!って感じあったは

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 13:49:42.53 ID:fN4rF6dz0.net
救援に駆けつけるとことかレオの指のとことかもうちょっとやって欲しかったなぁ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 13:59:32.81 ID:7FLEZfWTa.net
>レオナルドに闘うことだけが強さじゃないって教えてくれて

原作からして最初からこれ実践してるのがレオだし
原作ままなら見てきてるのは闘う強さばっか

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 14:00:47.62 ID:2i8loXRjd.net
>>844
そういう回想シーンがあるんだよ
原作の一部の最終回だと

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 14:17:46.86 ID:XruOBGnQa.net
>>845
知ってるよ
で、闘い回避ではなく逆に向かってったわけだ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 14:19:15.21 ID:EOEeQ9y60.net
ソニックがイミフ(お前おかしいぞ目を覚ませ的なパンチ??)なので、
ソニックが携帯拾ってるといいな。
ムリかしら。
遠景のチェインさんの役割も不明。
メンバーとしての見届け役?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 14:31:32.34 ID:AfbZ6o7t0.net
>>847
レオ君の居場所を探ってライブラメンバーに伝えたと
勝手に脳内補完してる

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 14:58:03.13 ID:c9regAyvd.net
前回ザップに「行かないで!」って言ってた
ホテルで妹と会っていた段階ですでに異変は起こっていたと分かるだろう

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 15:05:52.89 ID:MFyJc4r5a.net
アニメ二期から入った自分は本当に面白いと思ってたけど
ネット見ると原作ファンの要求キツいなぁ…

普段ココじゃなくて他所の掲示板見てたけど
一期派と二期派で喧嘩するか延々とスタッフ叩きするばかりで
何かゲンナリした

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 15:17:18.99 ID:XfVDJiO8a.net
まぁ原作ファンなんか何を出そうと面倒くさい存在になるし
2期以上ある作品は各期のファンが対立したがるものだよ
そんなもん気にしても無駄だよ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 15:27:35.61 ID:+kbRLwTP0.net
話の大事な所をカットしたり変な描写されてたら普通にイヤだろ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 15:29:21.98 ID:S0UHI8Wf0.net
半魚人回の社長がまず金で解決しようとしてたのに手下がいきなり強奪したところは、
明らかにアニメ側の描写ミス。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 15:31:44.93 ID:2i8loXRjd.net
アニメはアニメとして楽しんでたけど
今回みたいにトータスナイトやミシェーラへの贖罪を中途半端にしてしまうなら
最初からラストエピソードはホワイトやブラックとのストーリーにしてほしかったと思うよ

アニメのレオナルドと原作の方レオナルドが別人だとしても
途中までは原作のストーリーだったのに途中からアニメのレオナルドに変わってるから繋がらなくなっとる

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 15:33:05.85 ID:Qgb+psKK0.net
ネットで嫌な議論?したりそれを見るより、他のアニメ見る方がいいよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 15:37:26.85 ID:/iqTO+JcK.net
>>838
「亀は構造上、後ろに退がれない」(前に進むのみ)が
トータスナイトの名付けの理由なのに
前に出たら意味がないとは言い掛かりにもほどがある
いろいろ言ってるが
ただ気に入らない、だからイチャモンの理由を探した、だろ?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 15:37:38.38 ID:1YS1IoJW0.net
他のアニメ議論もドラマ議論も似たり寄ったりさw

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 15:41:05.54 ID:cLudcTbq0.net
ツイッターとかでもさんざん突っ込まれてるけど
そもそもトータスナイトとして甲羅ガードな闘い方してないうえに
アニメだと演出としてレオナルドが思いっきり後ろに下がっちゃってるからな?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 15:48:27.21 ID:3pd/xhmH0.net
トータスナイトは諦めない心の象徴であって戦闘スタイルではないと思うのだが

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 15:51:08.94 ID:Ux2brb5Fa.net
はじめから一期みたいにアニメはアニメとしての血界戦線ですって提示してくれればまだ良かった
二期は原作準拠で行きます!妖眼やりますよ!って散々原作ファンの期待を煽ったから余計に不満が出てる気がする
せっかく個人回やって他のメンバーの掘り下げやったんだから妖眼の仲間との回想や全員集合シーンもしっかり盛り上げてくれるつもりなんだなって期待しちゃうじゃないか
良かった部分もたくさんあっただけになんでギルベルト回とかみたいに上手く出来なかったんだ…ってモヤモヤする

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 15:51:09.03 ID:cLudcTbq0.net
勝ち目がないからライブラを信じて時間稼ぎをしたってのが大事だったのに
アニメでガミモヅに単独で突っ込んでいってバトルして勝とうとしたのか?ってレベルのアホだってのは流石に擁護できんだろ

レオナルドを嫌いじゃなくても
「お前は後先考えずに自分より強いやつにケンカ売って妹も守れない脳ミソスポンジのクソ野郎か?」
としか言えねーわ

敵に単身で突っ込めるくらい勇敢で強いレオナルドだ!ってのがやりたいなら
ブラックやホワイトのために戦うレオナルドとしてアニメオリジナルエピソードでやってくれ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 15:52:10.95 ID:cLudcTbq0.net
>>859
原作読んだら分かるだろ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 15:54:15.10 ID:jK6/Uy6v0.net
亀だって噛み付いたりするんですよ!

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 15:54:55.81 ID:cLudcTbq0.net
>>863
噛みついて挑発して敵がハイパーモードになっちゃダメでしょ!

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 15:55:28.77 ID:Qgb+psKK0.net
アニメ的には主人公(レオナルド)が動いて見せ場作りたかったんじゃないの?
耐えしのぐは見せ場じゃないという価値観、思考で

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 15:56:43.73 ID:jK6/Uy6v0.net
亀はその構造上裏返しにされると起き上がるのが死活問題だという

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 16:03:09.41 ID:3pd/xhmH0.net
>>862
原作読んでても防御に徹するのがトータスナイトだとは思えないぞ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 16:03:19.72 ID:cLudcTbq0.net
耐えしのぐよりも戦うのが男だ!
カッコいいバトルの見せ場つくりたい!

っていうならそれは原作のレオナルドとは別のアニメレオナルドだし
ストーリーの途中まで原作そのままにしたせいで矛盾してるから
どうせならガミモヅよりもっとパワータイプのオリジナルラスボス相手にバトルさせれば良かったんじゃね?って
さんざん言われてるけどガミモヅただの雑魚になっとるし

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 16:04:10.23 ID:cLudcTbq0.net
>>867
お前は直接戦うおうとすんなよ!
耐えてまた歩きだす私のお兄ちゃん
っていうのと矛盾してるから

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 16:07:45.81 ID:3pd/xhmH0.net
すまん言ってる意味がわからん

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 16:09:45.90 ID:XfVDJiO8a.net
>>853
尺的には仕方ないんじゃねえの
別にそれで見てて困ったりしなくない?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 16:25:24.50 ID:o9GFWINS0.net
内藤が絵コンテまで見てOK出したアニメなんだよ
トータスナイトは前に出ちゃダメとかお前の勝手な解釈だろ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 16:41:27.64 ID:esWGzKto0.net
亀って後退はできないけどUターンはするよね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 16:42:41.83 ID:JsuLiyqJ0.net
原作に忠実なんて言わなければまだ批判は少なかったと思う
出来もしないくせにそんな事を言うから原作通りのアニメ化を期待していただろう人々に批判される
軽率な発言は控えた方がいい

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 17:09:29.85 ID:AWQqy27a0.net
作者がOK出したから云々は関係ないから
作者が認めたんだから読者も認めろはただの暴論

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 17:21:44.42 ID:c9regAyvd.net
ソニックが通りすぎたのは偶然じゃないよね
なんであんな行動したのか原作には説明あるの?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 17:40:23.39 ID:G4klQkfF0.net
>>876
ないし多分ただの偶然
アニメは軽くホワイトと絡めてるけど

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 17:41:54.47 ID:XfVDJiO8a.net
そういうの偶然の方が良いな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 17:41:59.05 ID:3pd/xhmH0.net
ないよ
見かけたからちょっかい出しただけかなとか想像するしかない

総レス数 1002
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200