2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1354

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/15(金) 22:19:35.29 ID:xLV5cAs6.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2017夏) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sm.html
(2017秋) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17a.html
(2018冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
出典:うずら★インフォ

※前スレ
今期アニメ総合スレ 1353
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1513167516/

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 02:10:30.36 ID:BLbQUDPQ.net
>>733
クオリティが低いと言うアンチって誰?
アンカしてくれ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 02:12:04.41 ID:XnxMrRmR.net
宝石は画角に広角を多用して見通しが良くなってる
よくある動くけどアップばかりで何が何やらわからんてことがない
全体的に実写っぽい構図になってる

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 02:12:46.36 ID:eHEUO23Z.net
映像のクオリティと作品のクオリティをごっちゃにしすぎだろ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 02:21:21.76 ID:6uPniMj9.net
このスレ見てるといつも思うが
なろうとCGアニメにやけに固執してるのが多い
他の話をしようとしないからすげえ分かりやすい

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 02:26:48.56 ID:Ki1jibKJ.net
まほよめおもしれー
思ってた通りのエピで1クール締めのようだ
ちせたん2クール目から本気出すってやつだなw

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 02:28:52.68 ID:qpOu+QDi.net
サンシャイン、マジでつまらんなー
せめてライブやれよ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 02:36:30.18 ID:wwtwE9V4.net
シドニアの宇宙空間のCG飛行や戦闘シーンは良かったぞ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 02:36:49.95 ID:K9Zxp51f.net
ボールルーム終わった。良い最終回だった
ここまで見ても競技ダンスというものはよく分からんけど

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 03:19:35.03 ID:BflySHoS.net
ボールルーム、なんだかんだ言ってアキラちゃんが一番可愛かったな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 03:22:09.24 ID:Wz0DVTyK.net
まほ嫁はまた水没したけどもうあの頃とは安心感が違うな
しっかり自分や周りに向き合うように可愛く育ってて胸や喉の奥がきゅんとなるわ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 03:27:51.79 ID:f65Pk3oN.net
リア充になるために、脱毛クリームでムダ毛処理してるんだけど
世間のリア充はこんなむなしい努力してんのか・・・?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 03:29:34.56 ID:aazuD0qX.net
>>724

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 03:30:03.78 ID:aazuD0qX.net
>>724
原作は漫画トップ5に入るくらいに売れている

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 03:31:57.02 ID:4YbwjNfK.net
ネト充先週のが最終回だったのか
全然わからんかったわ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 04:04:05.87 ID:Ge8WDZgM.net
録画したガルパン特集を見た。戦車を洗車・・・・・ダジャレかよ・・・・

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 04:09:45.11 ID:Ze9dvhk8.net
宝石好きでも嫌いでもないが戦闘クオリティがずば抜けてるとは全く思わんなあ
最近で見入ったのは進撃とワンパンマンぐらい

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 04:13:47.83 ID:Ze9dvhk8.net
CGでいえばガンツOだな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 04:17:14.08 ID:+X258Rff.net
ワンパンマン最終回のボロス戦はすごかったな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 04:19:28.49 ID:Ze9dvhk8.net
とりあえずタツノコの鴉一話並みのアクションシーンに到達してから語ってくれよ
それぐらいCGのTVアニメってまだまだ未熟

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 04:19:54.88 ID:6SDPr9sR.net
ゆゆゆがあまりにもまどマギをストレートにパクるから記憶が混同してきた

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 04:21:57.76 ID:olkMjWdo.net
まぁ宝石の国は硬度というキャラランク付けがあったのが唯一の救いだな
それになんかハゲにもやさしー世界観(鼻笑

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 04:37:44.06 ID:Jp9ZIyPY.net
>>761
1話の逆叛逆展開以外で二期のどのへんが?
人間やめてた辺り?今のところの解決策がまどかの展開に近い感じになりそうってのは感じる
パクリだと騒がれるからとは違う理由でそんな展開やってほしくないと思ってるけどな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 04:53:37.61 ID:Ze9dvhk8.net
キャラ自体からして・・・

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 04:56:50.66 ID:OH3bRl1V.net
まどマギっていうか完全に末期患者の手記

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 05:01:52.92 ID:jz8L9HQf.net
>>757
ワンパンは戦闘がギャグだからなw
ま、宝石も3DCGの動きの枠を超えてないが
会話とストーリーが秀逸だな?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 05:03:27.39 ID:jz8L9HQf.net
>>755
続きはBD買え!!

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 05:11:33.59 ID:TreQSV2A.net
よう実みおわったで
モブ主人公がいろいろ工作してリーダー当てでトップとっておわり
こんなガバガバなルールトリックとかでよくやったな
お皿も爆死してそう

最終話にヘッタクソなデレ方でワロタ
ルールがガバガバなんだよ
美少女ちゃんが病気でリーダー交代したけど、
病気という正当な理由でリーダー交代でモブ主人公にしたから
他のチームはリーダー当てに失敗ペナとか

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 05:15:54.28 ID:TreQSV2A.net
*1,484 ようこそ実力至上主義の教室へ
*1,418 ゲーマーズ!

おもしろいのはゲーマーズなんだよなあ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 05:18:26.36 ID:jz8L9HQf.net
>>769
円盤の売れ行きが同じなのは
豚目線で同じ評価ってことだろ?
両方面白ったぞw

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 05:22:34.79 ID:Wz0DVTyK.net
ブレンドはラブコメでロリと眼鏡のBBA消えてんじゃねーか
つかどーでもいいことだがいちゃいちゃすんのに正面向き合って目見てってのわりと違和感なのよな
二人の世界の強いシーンにしたいのもわかるが適度な距離で脇にちょこんと寄り添って
いい感じの柔らかさと緊張ビビリでモゾモゾしてた方が個人的にはくるわ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 05:28:35.14 ID:nKYSnX7N.net
ブレンドSは主題歌CDだけ売上好調

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 05:29:41.90 ID:WwH9Ryal.net
ワンパンマンは海外ではOne Punch Manってタイトルで超絶人気だよ
外人はとにかくああいうアクションが大好きだからね
当然進撃の巨人もアニメが日本以上に大人気

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 05:54:16.69 ID:FjycXGc1.net
>>595
そんなのはTARITARIがすでにやった

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 05:54:58.83 ID:MtzqiePc.net
>>756
まぁ大洗だからな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 06:05:08.68 ID:FjycXGc1.net
>>754
トップ5っていうかワンピースに次ぐ永遠の2位のポジションだな
コミック2017年間売り上げランキング

1ONE PIECE 84尾田栄一郎 推定売上部数 2,730,184
2ONE PIECE 85尾田栄一郎 推定売上部数 2,688,847
3ONE PIECE 86尾田栄一郎 推定売上部数 2,496,033
4ONE PIECE 87尾田栄一郎 推定売上部数 2,040,375
5進撃の巨人 21諫山創 推定売上部数 1,701,237
6進撃の巨人 22諫山創 推定売上部数 1,649,614
7進撃の巨人 23諫山創 推定売上部数 1,469,864
8 HUNTER×HUNTER 34冨樫義博 推定売上部数 1,258,337
9東京喰種トーキョーグール:re 9石田スイ 推定売上部数 961,396
10東京喰種トーキョーグール:re 10石田スイ 推定売上部数 920,372
11ワンパンマン 12(原作)ONE/(画)村田雄介 推定売上部数 903,801
12ハイキュー!! 24古舘春一 推定売上部数 901,749
13ハイキュー!! 25古舘春一 推定売上部数 869,374
14ハイキュー!! 26古舘春一 推定売上部数 857,048
15東京喰種トーキョーグール:re 11石田スイ 推定売上部数 846,406
16キングダム 45原泰久 推定売上部数 825,973
17銀の匙 Silver Spoon 14荒川弘 推定売上部数 818,715

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 06:07:52.54 ID:cWg4o07d.net
ONE PIECEとかオワコンだと思ってた
今のくっそつまらん

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 06:09:27.88 ID:TRr5RmIG.net
Fateアポ
誰かも書いてたが
なぜこの二人をもっと前面に話を展開しなかったんだよ
AパートとBパートのこの落差
おっさんと赤セイバーと赤ランサー辺りを絡めてれば
キャラデザがヘタレでももっとおもろかったろう

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 06:11:09.97 ID:cWg4o07d.net
>>778
AパートとBパート
せめて逆が良かったね
そしたら見終わった後、感想も違ってたろうに

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 06:13:28.50 ID:s+ZxysqY.net
やっぱり目標がない少年が何かにハマって成長していくスポ根の話は面白い
ボールルームみてるとヒカルの碁やBECKを何故か思い出す
この作品は2期はないだろうけど原作で追っていくわ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 06:13:33.96 ID:d1Nmiw23.net
ヴァイオレットコンビのユーフォ2の9話見返してみた
ヴァイオレットにさらに期待が持てた

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 06:26:57.21 ID:Q1EFrmkE.net
>>775
( ^∀^) 大笑い

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 07:10:42.75 ID:6WWlHcnR.net
がルパン

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 07:15:55.26 ID:TRr5RmIG.net
>>779
ここまで20話以上あったがBパートみたいなくだらん尺稼ぎが多かったな
とAパート見て気付いたんだよ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 07:24:03.49 ID:6WWlHcnR.net
ジャンヌとジークの恋愛要素が一番つまらんのに作者がゴリ押ししてるからな。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 07:27:17.23 ID:/IbPE/Vg.net
>>776
キングダム3期やらねえかな
NHK以外で

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 07:30:45.94 ID:TRr5RmIG.net
ルーラーとジークを主人公とするならBパートは大事な場面なんだろうが
普通に見てるとそもそもルーラーの存在意義がどれだけ伝わっているんだろうかと
ルーラー最初からカットして話を組み立てるか
フィギュア売りたいなら別の役割で登場させるか

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 07:42:33.40 ID:TRr5RmIG.net
ま、サーバントだけで7対7?それにマスターとルーラー加えた大人数で
誰が誰か名前とクラスを把握するのが大変という状態からしてミスってるな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 07:49:35.69 ID:HgccWfc5.net
アンチがいるのは話題になっていて気になる無視できないアニメという事なのでいいことだと思うが、話数積み重ねて話題にもならんのはどう考えても失敗コースだし
原作読んでないけど宝石は始まった時から原作組にキリがいいとこ?もとくにないみたいでどう終わらせるか言われてた気がする、アビスみたいに続きがある可能性残しつつ終わらせてくれた方がいいけどそれって簡単じゃないよね
ストックあるのか知らんけど二期あるといいなとは思う最新話がギャグメインとかまったく予想できなかったw

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 07:49:42.08 ID:7pfUqhyY.net
fateはあくまで魔術師の戦争なんだけどなぁ
なんかもはや英雄大戦になってるのが凄く微妙な感じになってる
しかも英雄が英雄らしくないというがただの人間にしかみえないし、魔術師も全然壊れてないまともなやつらばかりだし

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 07:53:58.88 ID:iub0TyC/.net
FateはZeroやUBWを越える作品もう作れないだろうね
プリヤはロリアニメだけど監督のおかげで一期はたまたま良かっただけ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 07:57:02.80 ID:mDWyCxA/.net
プリヤもなのはを焼き直しただけだし

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 08:03:23.61 ID:7pfUqhyY.net
>>791
プリヤは一応fateのメインである魔術師がメインだからね
意外とちゃんと本編から丁寧に拾って第二魔法の原理を応用した内容になってる
ロリアニメのはずだけど設定はわりとガチ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 08:20:56.93 ID:FjycXGc1.net
プリヤは2期だったかあたりのレズ方向に行きすぎたあたりがキツかったな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 08:25:34.09 ID:Q+BoNks9.net
このはな綺譚は癒し

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 08:26:33.17 ID:UeAId7X+.net
>>776
てか8位と17位が休載多いのがホント残念だよな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 08:27:08.55 ID:ffI0lsui.net
このはなはストーリーでしょ
癒しを求めてる豚は頭パンクして怒っとるよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 08:53:26.44 ID:w3CGsaOd.net
プリンセスコネクトのPV、すごくアニメしててわくわくする
ようつべで長いの見て出だしサクラ大戦5じゃん!と思ったら田中公平だった

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 09:12:33.00 ID:tAWW4oz9.net
進撃早くも腐に捨てられたのかすげー失速ぶりだな
腐は飛びつくのも捨てるのも早いから怖いよな
あと腐向けのアニメでも取捨選択の基準が全くわからん
面白いから飛びついてるわけではなさそうだし

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 09:20:39.88 ID:1An/GvL6.net
fateはこうあるべき、こうじゃなきゃfateじゃない!みたいなこと言う人fate関連だとよく見るな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 09:24:22.28 ID:+X258Rff.net
キャラ萌えと声優

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 09:31:57.73 ID:xOn3MR9a.net
Fateは色んなキャラ借りてくるのはいいけどもっと原形残そうぜ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 09:33:38.24 ID:k65G8KNV.net
原作サイドがああでないこうでないと取っ替え引っ替え制作サイド入れ替えしてる作品は漏れなくグタグタになる様な
ネギまとか

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 09:36:45.38 ID:4aUWDhIG.net
ボールルーム、アニメを作るってこんなもんだって感じの見せ方が下手な終わり方だったなあ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 09:38:18.95 ID:NnXfbWFE.net
サンシャインは曜千歌でいつの間にか定着してたんだな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 09:38:29.61 ID:/v0pN2St.net
ふぁては宝具使うといきなり大味になるのが萎えるよな
誰だよあんな超武装持たせたの

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 10:09:32.20 ID:cWg4o07d.net
>>800
apoはさすがに改変しすぎだからな
令呪を糞つまんねーことでガンガン使うしfateの名を借りた何か

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 10:18:51.61 ID:teLVlSgT.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

■アニメの寒い描写がきつい
女子のツッコミの過剰な暴力、寒いギャグやノリ、不自然なエロハプニング、シリアス展開中の不自然なギャグなどは、見ているこっちが恥ずかしくなる。

ラノベアニメはこういうのが基本あるから見てないけど、今期の「魔法使いの嫁」は背の高い骸骨男のデザインが気に入ったという安直な理由で見だした。
でも、1話も少しきつかったが2話の工場の女の暴力ツッコミで限界が来てその時点で見るのをやめた。キャラデザは気に入っても内容は面白いと思わなかったし。
ラノベアニメは寒い描写を入れろという暗黙の制約でもあるのかと思うほどテンプレ展開が多い。

最近一番きつかったのが、けものフレンズ最終回のライオンの緩急のあるセリフ。
ライオンのセリフまでは熱い展開に感動していたのに、あの一瞬でそんな気分は消えてしまった。ライオンの二面性のキャラは分かっている。でも戦闘態勢時にあの過剰な演出は無理にカッコ良く見せようとする不自然さを感じた。
あのシーンは普通にはじめからドスの効いた声でよかったと思う。

続きはソースで
https://anond.hatelabo.jp/20171215211839

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 10:18:54.02 ID:3wMitmL1.net
>>776
進撃なくなったら講談社でランキング狙えるものがほぼ無くなるんじゃね?
大罪とか右肩下がりの一途を辿ってるしな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 10:24:55.83 ID:am75PLT6.net
大罪の原作は酷いというか末期感が半端ないからなぁ
あの作者が長期連載すればこうなるのはわかっていたけどさ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 10:26:03.41 ID:MrmDkEW4.net
プリヤ映画はワカメ強化した分何故か最終決戦のUBW戦端折られたんだよなぁ
演出強化するなら逆にしろよ!

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 10:27:31.56 ID:i3rl0hfz.net
>>808

>中学生の時、小説の単行本読んでたところを知り合い程度の女子に「分厚い本読んで賢いアピールしてる」と言われて、
>なんか居た堪れないというか可哀想というか、相手に対して憐れみを感じた。

クラスメイトの些細なイジりすらまともにジョークだと気づけない時点でお察しな人物像

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 10:30:48.38 ID:l36GrD+D.net
なんでもかんでもジョーク扱いで済まそうとするのもコミュ障っぽいけどな
相手は些細な事でキレる癖に、こっちには寛大に考えろってのは無いわ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 10:31:08.37 ID:Fu/69aX+.net
血界、右手と左手で握手とか、どんな演出だよ。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 10:31:20.05 ID:pdCX5+ZP.net
Fateはファンアート
シローとかジークみたいな空気系主人公の回りに
腐と萌え豚が食いつくキャラ出して終わり

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 10:34:51.46 ID:iNuRl6xv.net
宝石前回あんなに恐怖の対称みたいに描いてたのに今回でモフモフ化かこういうの嫌い
鼻先に蝶つけてる絵面好きパパラチアの修復シーン好きシンシャの正面顔かわいい

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 10:41:40.31 ID:dDgHm1PT.net
>>812
リアルド嬢じゃないか!2期マダー?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 10:43:45.25 ID:FjycXGc1.net
>>812
まるで妖怪アパートの登場人物みたいだw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 10:50:37.43 ID:l36GrD+D.net
ゆゆゆスレのイグニスとか見ると、冗談のつもりでもケチ付ける奴は嫌われるのが普通だと思うけどな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 10:52:29.56 ID:uzrsvJnu.net
俺だってクッソ可愛い美少女ヒロインと滅茶苦茶セックスがしたい
朝も晩も一日中犯し続けたい

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 10:57:11.40 ID:l36GrD+D.net
あの糞コテワッチョイやHN変えて何度も来るんだが、マジどうにか出来んだろうか

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 11:00:18.77 ID:i3rl0hfz.net
>>813
それは日頃からの位置づけだよ
イジられるキャラが嫌なら、自分からそういう位置に行くことだ
この人はイジってはいけない人だと解れば周りはそうしてこないよ

>相手は些細な事でキレる癖に、こっちには寛大に考えろってのは無いわ
この意見のレベルからして、君はそういう人間グループの仕組みにまだ気づけてないようだ
そういうのは早く学習しておかないと社会に出てから困ることになるよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 11:01:30.75 ID:B4o0nTsl.net
今期はつまらないおかげで
録画消そうと思ってたナイツマが面白いことに気づいたわ
今期つまらくてありがとう

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 11:04:15.38 ID:cWg4o07d.net
>>813
そういうヤツはからかい上手のなんとかさん見たら発狂しそう

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 11:05:51.53 ID:J53xenfM.net
ナイツマ糞つまらんかったわ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 11:07:12.15 ID:J53xenfM.net
宝石の犬は確かにタハーだったな
まあ先生の正体につながる前振りってことで

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 11:08:48.54 ID:dDgHm1PT.net
前回のおいかけっこサスペンスとか3話のエクストリーム帰宅とか宝石の国アニメスタッフはダイヤ好きすぎだな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 11:09:10.82 ID:hZy0MjS+.net
あと1話じゃ投げっぱなしになるだろってのがチラホラ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 11:11:46.51 ID:l36GrD+D.net
>>822,824
相手が冗談のつもりなのかはわからんが、ケチつけられるとどうしてもこのAAの(^ν^)みたいな目で見てしまうわ。
http://riceballman.fc2web.com/AA-Illust/Data/ChuubouOtu.html

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 11:11:51.24 ID:cWg4o07d.net
ネト充は10話で最後投げっぱなしすぎた

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 11:13:26.03 ID:B4o0nTsl.net
>>825
まあそうかもな
でも今期新作でナイツマより面白いと思ったのは何?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 11:15:15.36 ID:QjDPfdAi.net
おは評
がっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっつり寝た

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 11:15:53.17 ID:/Y40AAfH.net
ナイツマは正真正銘ゴミだったな

眠すぎて1話切り余裕だったわ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 11:16:11.70 ID:iNuRl6xv.net
髪に魔力が宿るって少女漫画でも見たことあるけどなんか現実に元ネタがあるもんなのかね
賢者の石みたいに

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 11:17:14.34 ID:B4o0nTsl.net
今期はゴミ以下ばっかりだな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 11:18:30.09 ID:i3rl0hfz.net
>>829
面白いしある意味リアルなAAだなw

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 11:19:49.38 ID:PhtwgPMV.net
今期は1期のときはそうでもなかったうまるが妙に面白く感じたな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 11:22:21.38 ID:EUjPfBUH.net
今までちょっとつまらんと思ったらすぐ切ってたけど、
最近、見続けるとそれなりに面白くなるってことに気付いたわ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 11:22:38.72 ID:pdCX5+ZP.net
聖書のサムソンとデリラかな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 11:25:21.01 ID:EtU3gESQ.net
うまるちゃんはおもしろいわけじゃないけどついつい見てしまう系じゃない?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 11:26:01.32 ID:9y4fzRr4.net
鬼灯は主人公が見た感じ陰気くさい癖に勝ち組っぽい雰囲気で見なかったけど、2期みるとそこまで鼻に付く感じでも無かったな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 11:27:57.01 ID:AUo16cZF.net
>>834
グリーン・レクイエム?

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200