2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

いぬやしき★11

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 10:52:39.27 ID:mc8uW0SW.net
獅子神は何度か殺戮をやめて平和に過ごそうとするシーンがあるけど、その度に国家が掻き乱して事態悪化するの草

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 11:02:16.57 ID:Kb9oac/6.net
それは結果論であって、国家としてはそんな危険分子を
静観するなんて言語道断というジレンマ。ドラマの面白さ。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 11:12:54.72 ID:JaBhc1ao.net
じじいがヒーローで俺が悪役かよ…で後悔の涙流すとこはぐっと来た
獅子神も人助けしてた時期あるもんだから、普通にその選択肢があったことも理解できちゃうんだよね
機械にされたせいだ、ていう自分への言い訳が通用しなくなった瞬間

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 11:18:27.26 ID:6r5VtjaP.net
>>10
受け渡しで手首なくなりそうで渡せない

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 11:23:44.94 ID:sBWg/fkB.net
>>506
善行と悪行って単純に相殺できるもんでもないしな

自分が殺した相手を復活させられるならともかく
殺した数だけ他の人間を救ったから±0とはいかない

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 12:24:21.55 ID:NNJozBjp.net
>>505
獅子神が殺人止めるのって
シリアルキラーが心境の変化でちょっとの間殺しを手控える程度の話だろ。
殺人に一切罪悪感を覚えないのは変わってないんだから
仮に警察が来なくても、そのうち生活に退屈したり
機嫌の悪い時がくれば、気まぐれにまたバンが始まると思うよ。

そもそも警察は何か特別な事をしたわけじゃないから。
犯罪者を見付けたら捕まえにいく。武器持ってたら制圧する。それは仕事だから。
国民は誰しも警察はそうするものだという了解の下で生活している。
殺人犯がいるの分かってて、放置したら職務放棄であって、その方が問題。

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 12:51:03.58 ID:jlYBecHd.net
>>487
正常制バイアスってやつ
日本なら割と自然かもしれない

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 14:08:32.63 ID:iFwtm4T/.net
>>487
日本だってミサイル落とされても平常運転してますやん

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 14:33:06.55 ID:VDMe1sKq.net
>>510
相手が国家レベルの戦力って把握してなかったのは失策だけどな
国対国ならいきなり戦争ってのは下策

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 15:23:30.49 ID:ozOMRFjb.net
>>507
あのシーン良かったわ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 16:07:59.48 ID:v91L3JyH.net
>>507
思わず一歩後ずさるところとか獅子神の気持ちをうまく表現してたと思う

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 16:08:37.64 ID:T03kP9Mj.net
>>487
電車は普通動かない状況だけど動いてるからモブにわざわざ喋らせたシーンでしょ
別にあそこ無理に電車走らせなくても麻里に帰らせる方法はあるから強引でもない
車は逆に走らせない方が被害拡大するんだが
そういうの読み取れないのはやばいよ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 16:27:20.76 ID:mL4TsmaB.net
>>507
あのシーンとセリフはかなり好きだがもう少し積み上げたなにかがほしかった
まぁ話数が足りないのはどうしようもないけど漫画版ではかなりの名シーンだったんだろうなと予想

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 16:34:56.24 ID:lrxi6q6c.net
犬屋敷のじいさん意識ないと獅子以上に残虐的だよね
心の闇深そう

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 16:52:12.16 ID:+arbjWS3.net
>>518
心の闇 ではなく、正義の心 がそうさせてるのだろう。
残虐的ではなく、獅子神の悪行による被害を止めるため、それに、やらなければ自分がやられてしまう、
ということから相手を戦闘不能にまでやっつける。

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 16:52:21.59 ID:/c2IU1JW.net
>>517
それが違うんだわ
原作はキャラクターがどんなに感情的になって涙を流しているようなシーンでもセリフが渇いた無味乾燥な感じ
それがこの作品の味わいなんだろうけどね
だからアニメですごく命が吹き込まれたような感じがしてとても良かった
ほんとにうまく作り上げられてる

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 17:11:06.42 ID:MZ1AW9r0.net
寧ろ完全に壊さない所が犬屋敷の甘さが出てると思う
作者としては壊したらこの後のストーリー困るからだろうけどな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 17:15:05.69 ID:MfgpNYH+.net
>>520
原作も面白いと思ってたけど淡々としてるかもしれない
ほんとアニメだと命が吹き込まれたようで更にいい
グッときたり本気で犬屋敷さんかんばれーー!と思えるし獅子神は手遅れな事をしたから絶対に許されないけど哀れな人間だなと同情もする
うまく作ってあるに賛成
OPもEDも最高だし

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 17:19:22.40 ID:0CHNEAwd.net
どう考えてもアニメは補完が足りてないでしょ
俺が悪役で・・・のとこも原作ではスムーズだったのにアニメでは獅子神が唐突に泣き出してた感じがして「ん?」って思ったよ
目のアップが原因だと思うけど、あそこはいぬやしきさんとの会話の中で自然と涙が流れてくるほうが良かった
飛行機のとこも高速のとこも他にも言ったらキリがないけど端折られてる感じが随所に・・・

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 17:21:44.32 ID:nZ1FOOB1.net
>>523
次回で最終回だからもう詰め込むしかない

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 17:22:37.87 ID:HKuIz9OD.net
一歩下がったところが心情表現で、唐突じゃないぜ。おおきなワンクッションある

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 17:23:15.54 ID:sI6dYDOs.net
全11話って普通の1クールでも短いのね

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 17:25:43.01 ID:0CHNEAwd.net
我ながらこだわりが細かいけど本当いい作品だからね

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 17:27:40.36 ID:ku3EtKgL.net
完全に挿入(はい)ってますやん

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 17:30:48.04 ID:nZ1FOOB1.net
>>526
1クール10話も多いよ そういう時は円盤売る為に、DVD特典のOVAで11話足す場合がほとんどだけど

ほぼ2巻分残してるから、来週はかなり原作端折られてるだろうな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 17:41:50.26 ID:caAnKAZP.net
ノイタミナは全11話が多い感じ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 17:44:22.88 ID:bP3N4Kor.net
お、ほほほれがあくやくで、じ、じじいが、じじひがヒーローかよぉ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 17:58:18.53 ID:caAnKAZP.net
当て字で勝手に花子だと思い込んでいたが、
はな子なんだな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 18:00:09.63 ID:G15Sne+h.net
犬と獅子が戦っているシーンの途中花子が映った時花子が飛んでいくのかと思った
公園の時花子よく無事だったな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 18:03:18.02 ID:bP3N4Kor.net
んだよ哀れんでんのかよ…ヒック…勘違いすんじゃねぇへぞ…ヒック
おれとおまえは一緒だ、自分のことしか考えてねぇんだよ!
ちくしょう…なんで、なんでおれが悪役…じじいが…じじいが…ちくしょお!!!!

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 18:13:27.84 ID:qNJxt+DF.net
飛行機と地面にすり潰されても無事って相当な強度があるのか

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 18:14:05.21 ID:ozOMRFjb.net
ズボンの強度は、な

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 18:21:08.36 ID:iTpDZuMp.net
>>523
ヒロが「俺と同じなのになんで邪魔ばかりするんだ?」と言う問いを受けての
犬屋敷さんが「ぼくは人の命を救った時だけ自分が人間だと実感できるんだ」といった発言が
人の死を目の当たりにした時だけしか生を実感できない自分の心に響いたからでは

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 18:22:03.35 ID:0sr9kcw0.net
なにがダメって心臓マッサージするのに胸元開かないのはありえんわ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 18:22:55.77 ID:ozOMRFjb.net
おっぱいが見たかったんですね

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 18:25:32.66 ID:G15Sne+h.net
>>536
下半身の衣服だけ体と同じ素材でできてるんだろう多分

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 18:34:08.05 ID:nZ1FOOB1.net
一回宇宙へ行ってるだろ

大気圏突破して、再突入しても燃えないズボンなんだぜ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 18:47:35.29 ID:nb9vlNK0.net
いぬやしきさんは素人さんだから、しかも娘が死ぬって慌ててるからいろいろ拙いのはある意味リアルだと思う。
あれこれ外野はじれったいから言えるんだけど。

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 18:49:32.53 ID:n5ehWIRy.net
>>541
ネタだろうけど断熱圧縮で熱くなるのは重力に引っ張られて超高速になるからで
自律的にスピード調整できるいぬやしきさんには関係ないのでは

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 18:56:25.53 ID:wYgsxm2H.net
犬屋敷と獅子神のバトルに猫男爵と江戸の黒豹が参戦する予定はないんですかね

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 18:56:38.47 ID:iTpDZuMp.net
劇中の宇宙ステーションって前に宇宙出たとき見たヤツかな?もしそうなら一度見た物を記憶しといて
好きな時に武器として使えるのか・・・

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 19:20:13.88 ID:rv6VQjKP.net
>>545
あの宇宙ステーションをあそこまで引っ張ってきたのは獅子神で
犬屋敷さんはそれをたまたま見つけて利用した説

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 19:36:25.11 ID:Rrl/C4iD.net
まあさんざん書かれたと思うけどアキラへのオマージュだろうね
獅子神は鉄男とかぶるし

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 20:30:46.24 ID:4QKwwE2L.net
いぬやしきさんが救った人が涙流す場面で
そっとテレビカメラを横に背けるリポーターのお姉さんが好き

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 20:31:47.21 ID:JsjzdAWK.net
キミは人を殺したときだけ自分が人間だと実感するんだねって断言するんじゃなくて疑問形なのが犬屋敷さんの優しさを垣間見れると思う

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 20:46:39.63 ID:lcj0Kh36.net
鉄男は金田の優しさすら憎しみに変わるくらいの劣等感の持ち主だけど
獅子神はサイコパスが機械化してしまい本当の意味で絶望の暗闇に立たされた人間
唯一心がゆらぎ人間らしい光を感じるのは他人が死を前に絶望する瞬間のみ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 21:11:53.37 ID:khojUtXT.net
外人ばんの撃ち合いのとこで爆笑しててワロタ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 21:21:19.35 ID:q17UH0FL.net
マシンガンで撃たれるとシャットダウンするのに
ジャンボジェットと地面ですり潰されてもなんともない

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 21:54:00.71 ID:x/BcYO/k.net
いぬやしきさんがぼくはこの時のために生まれてきたんだ。って言ってたけど、宇宙人に獅子神もろとも機械人間にされなかったらこんなことにならなかったのに。

アキラっぽくもあるし、ずっとサイボーグジイちゃんみたいだなーと思いながら見てる。
奥先生の漫画からもいろんな要素はいってるわ。
マリちゃんが漫画家目指すとことか。

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 21:55:24.37 ID:lUDUiwD+.net
今回ちんげニキいなかったんだな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 22:07:32.23 ID:VBjAxyx0.net
犬屋敷は機械にならなかったら家族にも見放されてなにもないまま死んでたしよかったかもしれない

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 22:07:34.76 ID:nZ1FOOB1.net
最終回で獅子神もヒーローになるんだけどね

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 22:15:17.17 ID:4OMgc5F3.net
>>552
最初は子供のバットで失神
次は鮫島の拳銃
次はマシンガンとどんどん耐性がついてる
これをどう解釈するかだよ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 22:24:49.31 ID:caAnKAZP.net
麻里と同居できる中学生が羨ましい
まあそのうち嫁に行くんだろうけど

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 22:25:30.21 ID:khojUtXT.net
もっとはやく獅子神を見つけてれば大事になる前に改心させられたかも
同じ境遇のもの同士だし

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 23:28:11.66 ID:ztqvZCVd.net
獅子轟に缶ジュース上げた二人組の女ってなんなん?
もう顔ばれしてるし、両腕と後頭部なしな状態見たら
普通逃げ出すだろ?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 23:33:45.55 ID:+arbjWS3.net
よし、2期に期待しよう

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 23:38:50.32 ID:MmV/A+E7.net
>>560
つうか銃弾にもビクともしないしナイフも無効なのに、簡単にもぎ取れる腕や装甲に違和感あったわ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 23:45:12.42 ID:k8xirLoC.net
簡単にってw
覚醒中の犬屋敷だから出来る芸当だってのw

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 23:45:16.09 ID:lcj0Kh36.net
違和感感じるほうがおかしいよ
飛行機支えたり車キャッチしたりできる力なのに
不良のとことか鮫島に猫パンチしたの見ても奇妙な力が働いてるのは読み取れる
洞察力必要ないレベル

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 23:46:01.18 ID:7JFWVVM5.net
>>562
いや、簡単にっていうけど、あれをもぎ取ったのは犬屋敷だし、すごい怪力でもおかしくはない

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 23:46:42.69 ID:9W9ZsXYu.net
>>562
展開状態だとジョイント部分の強度が低下するんだろうな…

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 23:49:43.14 ID:ChqzUPui.net
>>562
もぎ取った相手が一般人なら違和感ありだが
犬屋敷がもぎ取ったんだし違和感は無いだろ
同じ機械だし(多分互角だし、力の違いは使いこなせているか?)

超振動ハンドとか表面を侵食する原子分解ハンドでも内蔵されてるんだろw

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 23:52:41.08 ID:Lof/0yB6.net
https://youtu.be/n_CuVAolgB0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 23:53:35.79 ID:VBjAxyx0.net
覚醒前でも飛行機移動させられる怪力だし…

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 23:55:09.22 ID:MmV/A+E7.net
いや、もうちょっとさメリメリっとか力入れる描写あってもいいじゃん?
なんかブチッと簡単にもぎ取ってたからさ

そんな超怪力ならチンピラとかヤクザとか手加減しても頭吹っ飛んでるぞ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 23:56:25.75 ID:ChqzUPui.net
まあエフェクトは欲しかったかな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 00:01:15.22 ID:3AuJIpkS.net
俺はスローが欲しかった
溜めて溜めて溜めて腕ブチィッ(スローモーション)
でも自動モードだからお互い無表情っていうシュールさ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 00:49:30.16 ID:5M1QAJGj.net
>>557
自分の体はもう機械なのだと言う認識の強さか

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 01:01:02.16 ID:q4MMm3zc.net
戦闘能力は自動制御状態が最強で
普段は人間としての意識が能力をセーブしてるわけだしな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 01:07:16.97 ID:u8DBjfK3.net
背中ロケットで飛び立つ時、地面にクレーターを開けないようにパワー調整出来るようになったみたいだし

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 01:09:22.08 ID:6L8UxhCe.net
ちょっとマクロスっぽかった

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 01:14:54.81 ID:W8FmnZtq.net
いやもっと上でも書いたったけど完全マクロスオマージュだよ
板野サーカスCG版だよ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 01:19:42.64 ID:p/aWyfpg.net
>>560
新聞どころかテレビのニュースも見ないような奴はたまにいるが
あれだけの大騒ぎで獅子神の顔を知らないってのはちょっと苦しいね
だいたい腕がちぎれてて後頭部がない喋るサイボーグ見たらびっくりして逃げ出すよ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 01:21:14.23 ID:hIbJ0MEP.net
>>576
それな
あの水芸ミサイルはマクロスの代名詞のようなものだし

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 01:25:47.31 ID:NIy+N1rO.net
>>578
後ろ向きで顔見えてないし
インスタ映えのために命がけのこの世の中で麻痺した若い女どもの知能と感性はあんなもんだろ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 01:30:49.79 ID:W8FmnZtq.net
「水芸ミサイル」だってwバカじゃないのw

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 01:40:27.11 ID:uF0kOtA1.net
マクロスって前のマクロス?最近の?あんな戦闘なんだ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 01:42:09.38 ID:Xm5SWV6P.net
なんてことっ!

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 01:45:38.11 ID:5M1QAJGj.net
自分は愛おぼの納豆ミサイルのイメージ
イデオンからあったみたいだけど

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 01:45:39.38 ID:gLgAHIYP.net
>>576
ナディアのνノーチラス号のホーミングレーザー
思い出したのオレだけ?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 01:51:17.48 ID:FMXP+v69.net
そういやGANTZは板野が監督だったんだよな
結末がアニオリ展開であんま面白くなかったけど原作もつまらない結末だったんでどっちもガッカリだった

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 01:53:06.97 ID:gLgAHIYP.net
獅子神が飛行機ハッキングしてるシーンって
ヘルシングの少佐みたいだな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 02:17:46.29 ID:6L8UxhCe.net
>>585
おっさんしかわかんないでしょ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 02:54:00.98 ID:u8DBjfK3.net
>>585
ガイナックスつながりだと、ガンバスターのホーミングレーザーが先かな。

追尾型レーザーというのは業務用・家庭用ビデオゲームのシューティングゲームで
割と古くからあるような気がするが、そもそもの始まりはどれだろう?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 02:58:47.15 ID:sCxfiRrC.net
>>452
原作未読だけど娘が死ぬか生きるかは半々だったな
仮に死んだとして犬屋敷がどうなるのか、闇落ちするのか、正義を貫くのか
そういう展開もありえるなあと思った

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 02:58:58.01 ID:INuOHuUt.net
板野サーカスじゃないの

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 03:05:10.83 ID:5M1QAJGj.net
>>589
ゲームだとダラ外のボス戦艦のレーザーあたりかね
あんまやったことないが同時期にレイフォースもあるか
んで翌年パンツァードラグーン

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 03:43:11.51 ID:sQoSGJ0n.net
動画の殺陣はマクロス
漫画の止め絵イメージはレイフォースシリーズから
どちらも見たことある人なら一発でわかる

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 04:01:41.52 ID:chRdYawO.net
>>578
やらせかどうか知らんけど
モニタリングにでてくる一般人の反応はまさにあんな感じ。

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 04:04:51.81 ID:W8FmnZtq.net
生きてる感じがする=アニメ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 06:13:03.85 ID:Ig742XN5.net
シッシーここ見てるの?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 07:12:03.08 ID:YXwFnEL3.net
心臓マッサージ始める直前の娘 かなりデカかったな
前にチョッコーの家の漫画雑誌の尺もおかしかったし
背景はもっと頑張るべき

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 08:06:57.41 ID:8yoBKi8lR
壱郎さんの「ダダダダダ………バーン!!」はカッコ良かった

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 08:01:02.47 ID:rPKjp7EP.net
娘の心臓マッサあきらめてありがとう、ありがとう、のところぐっと来た・・これ声俳優なんだよね?
はっきり聞こえるようにメリハリも大事かも知れんけどこのいぬやしきさんの声のトーン絶妙すぎるわ
(パニック時のうわぁぁぁぁ!!も好き)

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 08:21:28.16 ID:Bb/fWhbO.net
小日向さん知らんて…

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 08:22:12.89 ID:4URJGW9t.net
映画も面白かったし、この監督と奥の漫画は親和性ある。独特の変な間も再現してるし。
GANTZ最初からとは言わないからエピソードごとにたまに作ってほしいな。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 09:09:34.55 ID:khRSwQw7.net
ノイタミナで久々に面白かったな
最終回も無難に終わってくれそうだ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 09:26:08.95 ID:5e64gaPe.net
坂野サーカスって、ミサイル1つ1つがバラバラのリズムで軌道描いて飛んでくる描画じゃなかったっけ?
この作品のレーザーは数こそ多いけど最短距離でまとまった感じ飛んでいくから違う気がするんだが

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 09:33:32.26 ID:DGaVgrcT.net
罪もない無関係な市民を無差別殺人するのは理不尽すぎるし不快
円盤が売れないのはあたりまえだこんなクソアニメ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 09:40:33.80 ID:jSKy4XIw.net
マクロスオマージュって何時歌ったんだ?(すっとぼけ)

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 10:21:16.41 ID:+JzIi5kf.net
結局無意識状態でのオート戦闘で勝利とかホントくそだな
奥は話の導入に善悪関係なく好き勝手やってるときは神なのに、そのあと善でしめようとすると一気にクソになる

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 10:25:17.24 ID:+JzIi5kf.net
奥は桜井を安っぽい正義感もったキャラに設定してたけど、桜井の正義感はかなりまともで、
他のもっと年上のキャラの正義感の方がはるかに安っぽいんだよね

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 10:25:52.96 ID:4irYMgpM.net
>>606
むしろあのオートで戦うところがかっこよかったんだが?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 10:45:33.22 ID:dhOPnBow.net
>>605
♪ゆくぞーアトムージェットーのーかぎーりー

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 10:48:25.42 ID:+JzIi5kf.net
よくある手じゃん。善玉キャラに手汚させないために第三の力で決着ついちゃう系の。
物語ってものを舐めてる作者しかやらない。まともな作者なら寄生獣みたいに主人公の決断を純化させる。
駿とかも第三の力を使うんだけど、使うことへの苦悶は多少反映されてる。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 10:51:11.46 ID:fA/EO/ae.net
ノイタミナはギルティクラウンが一番壺ったわ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 10:57:44.54 ID:rjHrVxcB.net
もういろいろめくれすぎて歪んだ見解しかできなくなっててかわいそう

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 11:09:38.58 ID:JlW6HOAY.net
>>610
昔はアンチ側の人って鋭いことが言えたものだけど今は本当に劣化がひどいと思う
あの自動モードが第三者の力って今までなにを見てたのかと。
子供のときやヤクザのときに第三者が動かしてれば普通に皆殺ししてるはずだよ
あの自動モードはいぬやしきさんの目的を拾い上げてシステムが効率よく遂行するモード
そう考えるとあの戦闘シーンは純粋ないぬやしきさんと純粋な獅子神の全力バトルシーンになる
少年漫画でよくある感情パワーで覚醒する古典的表現を塗り変えた革命的な表現ですらあるんだよ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 11:52:06.80 ID:YXwFnEL3.net
ノイタミナっつったら七七七の埋蔵金だろ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 11:53:57.35 ID:swypyLk7.net
今回叩くとこまったくないくらいの神回だろ
あるとしたら麻里ちゃんのおっぱいとパンツが見れなかったことくらいだろw

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 11:57:15.99 ID:N6fD/R/g.net
自動戦闘モードのシーンは純粋に機械同士の戦いって感じですごく良かったわ
人間らしさがどうのこうの言っていても所詮はその思考回路も機械に乗っかっていればこそ存在できるんであって
ソフトを凌駕するハードの圧倒的なドライさが冷徹に表現されていてとても心地よかった

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 12:00:51.90 ID:B8I2OVYb.net
>>578
残業や休出の多い仕事してる人は世間で何がおこってるかなんかまるでしらんぞ
マジで家と職場の往復だけ

それに交通事故なんかでグロ死体をパシャパシャ写真にとる人間が大勢いる時代に
頭があいてるマネキンみたいなもんって、マネキンが喋ってる、今は喋るロボットもいるしね
ぐらいしか思ってないだろ

そもそもお前だって今、中国韓国北朝鮮に日本は侵略戦争しかけられてるって自覚あるか?
領土や税金がどんどん奪われ、世界に嘘の悪評広められてるの分かってるか?
そっちの無自覚のほうが怖いわ、現実みろよ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 12:13:49.23 ID:l9ovEuJU.net
>>585
俺はアンドロメダの拡散波動砲だなあ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 12:17:55.73 ID:4xvg0xDi.net
>>618
いや、あれは彗星のバリアで粉々になって弾けただけだから。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 12:22:40.49 ID:l9ovEuJU.net
>>619
そうだったのか
当時5歳くらいだったからうろ覚えでああいう攻撃だと思ってた

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 12:33:25.34 ID:CmV92on/.net
最高の戦闘シーンやな
いぬやしきさんカッコええわ
ヒーローや

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 13:01:04.98 ID:R4cMIxwS.net
>>613
ヤクザ半殺しなんていぬやしきがするわけねぇだろw なに見てたんだよ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 13:06:24.15 ID:eVvUCfT+.net
すぐアンチとか言い出す頭が貧困な奴が一番害悪だよな
作品にいろんな要素があるから好きなとこも嫌いなとこもあるし、
作品が持ってる方向性や作家の意図からしたらここはうまくできて
ないとかいろいろあって当たり前なのに
そもそも最も作品のことを反省するのは作者自身 作者はアンチなの?
アンチアンチって鳴きつづけることしかできないオウムは人間じゃないわ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 13:07:54.77 ID:/rP38g7Z.net
ヒロは名前がHIROなのに悪なのが面白い。
ジジイがヒーローで俺が悪かよって人殺しといてよく言うわ。

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 13:27:45.91 ID:W8FmnZtq.net
>>624
そういうことじゃないだろうヒロは今まで主観的な見方しかできないやつだった
それが同じ力を持って人を救ってるじじいが現れて自分が相対化された

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 13:30:18.35 ID:bVsiHX1g.net
>>623
そうそう、どんな優れた作品でも不満な点が無いなんてことはありえない
その一つか二つをちょっとでも指摘したら自動戦闘モードに入って仕掛けてくるw
バランスの取れた人生を送れて来ていないから、好きだからこそ批判するという感情が理解できない
好きなものを全否定されたと感じてしまうんだろうな…

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 13:38:46.50 ID:eNaSyFVf.net
ヒロってロボットなってない頃に自殺見て生きてる実感沸いてたから真正の人殺し

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 13:56:51.60 ID:swypyLk7.net
自分だけこんな目に遭ってると思ってたら目の前に同じ境遇のじいさんがいて人助けまでしてるとなっちゃなにも言い返せないわな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 14:01:33.01 ID:euxk+qNF.net
>>627
ロボットになってなきゃ死体画像見てit's true world.とか呟いてるだけで実害なかったろ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 14:04:21.72 ID:W8FmnZtq.net
マンウィズの曲最初ピンとこなかったけど好きになってきた

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 14:08:51.51 ID:DGaVgrcT.net
いぬやしきパパ
娘を蘇生させるのに
心臓マッサージやったら
マウストゥマウスもやらなきゃだめだろ
娘がびっくりして飛び起きるかもしれないだろ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 14:23:34.44 ID:Dv65EaH2.net
>>629
虐殺行為はNO

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 15:52:03.91 ID:swypyLk7.net
>>631
親子のキスが見たい変態ってなら知らんけど
人工呼吸は必ずしもやる必要はないって教習所で習ったんだが

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 15:58:14.81 ID:p/aWyfpg.net
>>622
犬屋敷壱朗がヤクザを一生寝たきりにして家族は介護に追われるとか正義のヒーローがやることじゃないよね
ちゃんと殺せよ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 16:10:32.24 ID:DkcE075F.net
ヤクザの家族に同情なんていらんだろ、巻き上げた金で飯食ってんだから介護くらいして当然

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 16:17:07.15 ID:swypyLk7.net
犬屋敷さん有名になったからあの黒光りヤクザに狙われるよね?やばくない
ぜってえあの爺だってなると思う

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 16:18:58.72 ID:tWQv2tl7.net
>>636
狙ったりしたら、今度はほんとに殺されてしまうw ということくらい気がつくだろう

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 16:24:08.36 ID:IKzKj4gq.net
犬屋敷って名字が珍しいから家族はすぐに突き止められそうだなとは思う
でもあの組織は幹部層が皆やられて解体じゃない?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 16:24:39.52 ID:swypyLk7.net
まだ復讐心でメラメラ燃えてるかもしれんぞ?
まぁ次狙ったらもう殺されるだろうがな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 16:28:28.55 ID:HhkHhGmS.net
じじいが車おうりゃ!するとこ格好よかった

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 16:33:57.57 ID:dhOPnBow.net
単騎で警察署襲撃して全滅させて千人くらい虐殺した獅子神に勝った爺さんだぞ
ヤクザどころかどこの軍隊が手を出せるってんだ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 16:39:57.55 ID:swypyLk7.net
>>641
ぐちぐちとやかましいぞ!この鮫島の言う事が聞けねえのかてめえ
そいつには家族がいるらしいじゃねえか
さらってこい
人質にすりゃこっちのもんだ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 16:42:39.52 ID:sO6CPohU.net
最終回はどうなるだろうね
少年誌みたいに説教とか格言みたいな台詞を全く使わないから
キャラクターの行為で説明するボディーランゲージみたいな

オープニングテーマやエンディングテーマの歌詞の方がよっぽど作品の解説になってる気がするw

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 16:43:18.52 ID:DkcE075F.net
マリは黒髪美人で芯が強いから鮫島さんのタイプだろうなぁ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 16:44:24.10 ID:Ig742XN5.net
法治国家で私刑はダメだよね
ペルソナ5でも市民が言ってたわ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 16:49:19.64 ID:W8FmnZtq.net
世界中がじじいに釘付け

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 17:09:47.14 ID:BdDYCY91.net
>>644
鮫島がマリを見たら攫うだろうね

ふと思ったけど攫われたのがマリの方がもう少し犬屋敷さんパートも増えて良かったかも
マリは気を失いつつ救助されて誰が助けたのか分かってないとか
基本このアニメをOP、ED含めて大絶賛してるけど犬屋敷パートが少なかったのが少し寂しいかなと

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 17:18:18.12 ID:DkcE075F.net
>>647
一応マリはJKだからヤクザにシャブ打ちレイプされるのはちょっと・・そこ緩くすると犬屋敷がヤクザ半殺しの復讐に至らないだろうし

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 17:21:50.15 ID:SkEncNBR.net
麻里が可愛いし助かったのが良かった

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 17:25:48.39 ID:N6fD/R/g.net
>>643
普通に原作通りだろ
若干尺に合わせてカットするだろうけど
原作と変える必要もない

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 17:31:52.43 ID:BdDYCY91.net
>>648
勝手な願望かもしれないけど状況的にふみのはレイプはされてないと思ってたからつい。されてなくても裸で未遂ではあるし高校生には酷だったね
犬屋敷さんが元通りにするからいいかと軽く考えてたよ

単に犬屋敷さんパートがもう少しあればいいと思ったけど物足りないくらいが丁度いいか

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 17:38:10.98 ID:R8/aQMZB.net
これは鮫島たちがどんな状態か忘れてるのかなw

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 17:38:25.97 ID:DkcE075F.net
マリがもっと早くに父親の秘密を知って行動したり獅子神との絡みが増えてピンチになる→犬屋敷が救うとかあってもよかったかも

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 17:44:18.01 ID:OLgUbTIq.net
ヒロはマシンになって初めていきりだしたタイプじゃない
仮に事故に合わなくてもチョッコーの家に行ってたろうしいじめてた連中に歯向かってたと思う
マシンの力がない場合はきっと鉛筆を眼球に突き刺してクラス中が悲鳴をあげるようなことをしてただろう

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 17:46:37.28 ID:swypyLk7.net
死刑になるくらい犯罪積み重ねそうな気がするな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 17:48:27.66 ID:OLgUbTIq.net
>>643
さてはオープニングを翻訳した?
俺も翻訳したらなんかグッときた

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 17:58:08.14 ID:frXzRn8f.net
いやーどうだろ
獅子神も捕まらないと踏んだからこそやってたんじゃないのかね

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 18:36:46.53 ID:ZvzndqRz.net
自動モードが超サイヤ人はねぇわw
ナルトの無意識九尾暴走や幽白のゼンキにに操られたユウスケとかだろ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 18:37:06.26 ID:BdDYCY91.net
>>653
同じクラスだしそういうのあってもあっても良かったね
チョッコーが犬屋敷さんに娘のことを聞くくだり、
マリが犬屋敷さん&チョッコーを見かけるくだりもあったけどチョッコーとマリの絡みは一切ないもんね
獅子神はクラスメイト
とマリのことを「性格悪そう」って言ってただけだし

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 19:02:05.99 ID:pjgCsKbV.net
爺さんの若い頃の回想を見たら
ますます麻里みたいな容姿の子が生まれたのが謎だわ
ひょっとして母ちゃんが若い頃は超絶美人で劣化したのか

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 19:03:30.32 ID:pjgCsKbV.net
中学生弟はしっかりと血を受け継いでいるが

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 19:07:01.93 ID:q4MMm3zc.net
攫われたのが麻里だったらさすがの犬屋敷でも相手を全身不随じゃ済まないかも
極悪犯罪者の獅子神をあの程度で済ませたのは同じ存在として哀れに思ったからだろうし

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 19:08:39.10 ID:bolYeg00.net
不殺を貫いてるからな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 19:15:08.45 ID:ue+rJ4LP.net
あの中学生弟は絶対麻里をオカズにしてシコってるわ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 19:26:16.01 ID:If59sBB+.net
>>658
北斗神拳には無想転生というものがあってだな…

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 19:31:38.79 ID:swypyLk7.net
opの母ちゃんの強キャラ感がやばい
獅子神をワンパンでフッ飛ばしそう

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 19:38:10.62 ID:vrd0A9Vx.net
???「我が名はフォロン…」

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 20:10:06.37 ID:mNSk0Phr.net
>>666
あの母ちゃん絶対谷亮子と北斗晶の合体キャラだよね

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 20:16:13.93 ID:ue+rJ4LP.net
獅子神の母ちゃんはなんであんなボロアパートに住んでんだろう
離婚した親父はいい暮らししてるっぽいのにな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 20:18:08.41 ID:vzuJE+sE.net
シシ神さまの首を獲るから殺されるんだよ
トンキン民ってほんと馬鹿だよな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 20:19:07.51 ID:mNSk0Phr.net
>>669
癌になる前からも体が弱かったのでは

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 20:29:05.18 ID:h1k60v9I.net
>>645
改心ならおk

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 20:34:24.36 ID:q4MMm3zc.net
養育費はちゃんと貰ってるだろうけど家事や子供の世話もしなきゃいけない
若くも特技もない普通のおばさんじゃ正社員として働いても稼ぎなんてたかが知れてる

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 20:40:16.61 ID:FQMSXqqY.net
獅子神母ちゃん息子の金の出所疑わなかったり50万の賃貸なんて普通はアホかってなりそうなのに世間知らずで頭は良くなさそう
不器用にシングルマザーしてそうだなと思った

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 20:42:48.80 ID:QooCHB2o.net
高校生の息子がいきなり大金を持ってきたら怪しいお金じゃないのかとまず疑う…よね。たぶん普通ならw
不器用な人なのかもね

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 20:45:46.22 ID:bolYeg00.net
息子も頭が悪いからな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 20:48:08.59 ID:FQMSXqqY.net
遺伝だったか、獅子神はかーちゃん大事ならバイトくらいしろ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 21:04:10.22 ID:swypyLk7.net
母ちゃんあっという間にあの世にとんずらしたよな
母ちゃん生きてればここまで暴れなかったかもしれんのに
それでも親か

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 21:15:50.99 ID:BslyPQdQ.net
麻里絶対死ぬと思ってた
ほんま娘救えてよかったな
機械バンザイ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 21:17:10.65 ID:u8DBjfK3.net
>>678
でも、自分の息子が前代未聞の連続大量殺人犯だと判明したり、
連日マスコミがわんさかと押し寄せたら、逃げたくなるだろう。
だが、現実世界には逃げ場が無いので自殺した、と。

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 21:22:10.12 ID:vzuJE+sE.net
まあ、カスみたいな2ちょんねらーが殺されたのは気分爽快だったよな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 21:30:58.59 ID:rPKjp7EP.net
自分の父親が安藤君とつるんでいる所をマリは見てしまったし、安藤君をボコろうとしたヤンキーどもを
獅子神がやっつけたところも見ていた・・マリの頭の中では安藤君が獅子神や父さんを改造した博士になっているのでは?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 21:34:23.62 ID:vzuJE+sE.net
カスみないなマスコミが殺されたのも気分爽快だったよな
獅子神結構良いことしてるじゃないか
最初の無関係家族の惨殺だけは頂けないな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 21:36:17.04 ID:9uEIXLl5.net
獅子神がちょっこーを野放しにしてるのが不自然?
警察に身バレした時に真っ先に疑って詰問しに来るかと思った

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 21:40:43.56 ID:BslyPQdQ.net
ジジイがヒーローで…
ちょっこーがヒロインかよ…

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 21:45:54.81 ID:x7M8jTKL.net
獅子神ぃ…お前終わりやぞ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 21:46:44.25 ID:OLgUbTIq.net
医者を目指してる外人さんが早く麻里をそこから連れ出せって言ってたけど
心肺停止してる人を急激に地上に降ろす方が危険だしそもそも呼吸してないから煙の心配はいらない
さらにいぬやしきさんはちょっとでも回復すれば全快まで持っていけるから即座にマッサージしたのは結果的に大正解だったように思う

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 21:48:20.05 ID:BslyPQdQ.net
口での銃撃戦ってハタから見ると
まぬけそのものだろうな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 21:50:27.92 ID:/rP38g7Z.net
本物のミヤネはあんな風に犯罪者からの直電話に説教したりしなさそう。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 21:51:05.63 ID:PFWmPIwj.net
のび太の空気砲の速さは異常

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 21:52:16.17 ID:blUAUEJb.net
>>686
オレ、お前きらいなんだよね

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 21:53:00.19 ID:YkofiFRK.net
サイコやソシオ言うても完全なキリングマシンじゃないだろ、極々限られた人間にだけは心開いたりするから
ちょっこーは見逃してるんだろ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 21:58:03.10 ID:u8DBjfK3.net
実写版「いぬやしき」 木梨憲武 と 佐藤健
https://pbs.twimg.com/media/CqfSFMXUMAAyoIz.jpg

上の2人よりも、アニメの声を当てた2人の方が絶対に適役だぞ。 声もそのままだし。

小日向文世
https://www.cinemaniera.com/wp/wp-content/uploads/2017/05/lastcop7419.jpg

村上虹郎
http://trend.pedia-jp.com/wp-content/uploads/2016/05/muraniji2-320x315.png

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 22:01:11.41 ID:u8DBjfK3.net
わりぃ
上の一枚目、フェチ板で拾った画像だったわw
正しくはこちら
http://livedoor.4.blogimg.jp/goldennews/imgs/1/9/1920ade7.jpg

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 22:01:45.04 ID:OLgUbTIq.net
おいふざけんな
でも虹郎かっけェ!

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 22:04:34.79 ID:swypyLk7.net
なんじゃこりゃああ!!ってビビったわ
やばいな
アニメのほうが声も見た目も適役やんけ
これなら絶対映画観に行くわ
佐藤健とか正直そんなにかっこよくないわ 木梨とかなんやねん?存在がなんかふざけてるわ

697 :692:2017/12/18(月) 22:08:00.70 ID:u8DBjfK3.net
俺も2ちゃんねらーだから、エロフォルダーとかあるんだよw

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 22:12:46.55 ID:blUAUEJb.net
木梨とかクソ嫌なヤローじゃんか。
善人を超えた聖人の犬屋敷役なんて薄ら寒いわ。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 22:14:45.74 ID:FQMSXqqY.net
木梨じゃヨボヨボ感が足りないな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 22:15:11.81 ID:ubbtbfzg.net
「やめろ〜!宇宙人!ぶっとばすぞぉ〜っ!」

とかいうパロディをやらせるための木梨起用じゃあるまいな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 22:15:37.99 ID:frXzRn8f.net
木梨はないけど
佐藤健はありだと思うわ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 22:20:00.83 ID:QooCHB2o.net
虹郎のビジュアルを初めて見たけど、こ、これは。。。
佐藤健も木梨も好きだから元々楽しみではあるんだけど、このビジュアルで見てみたかった気が。。。でもそしたら本郷奏多だけアラサー高校生になっちゃうw


アニメの方はトランプの発表は端折られるのかなあ?ちょっと地上波ではやりすぎ?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 22:25:04.71 ID:/rP38g7Z.net
村上虹郎ってUAの息子なんだ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 22:29:51.36 ID:FeuI/2xe.net
佐藤健はマジないわ
辞めて欲しい

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 22:30:58.04 ID:QooCHB2o.net
もう決まってるんだから仕方ないよね

スレチに乗っかってすみません

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 22:31:14.05 ID:swypyLk7.net
日本の映画って雰囲気なんか二の次で話題性ばっかのキャスティングするから嫌い

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 22:36:46.11 ID:x7M8jTKL.net
映画版も中の人でそのままやってほしかった

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 22:37:22.41 ID:FQMSXqqY.net
ガンツは嵐が主演だったし他キャストも豪華だった
それと比べると木梨佐藤で集客性あるか微妙だけど、やっぱり原作力の違いか

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 22:46:23.48 ID:u8DBjfK3.net
麻理役の三吉彩花は、まぁOKかな
http://up.gc-img.net/post_img_web/2016/11/ZgUKgeecrsXhMfv.jpeg

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 22:48:26.56 ID:cRUpLXR+.net
いぬやしきからは心臓マッサージは最強ってことを学んだ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 22:54:08.47 ID:LkZ+Bxw3.net
いぬやしきの主人公2人の声
最終的な評価は?

俺は割りとあり

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 22:56:25.76 ID:QooCHB2o.net
>>711
他のアニメも声優もほぼ知らないのだけど主役二人の声はギョっとして続けて見られないかも。。と思ったけど。。
二回目くらいから慣れて今はもうこの二人がピッタリでめちゃくちゃ合ってるとまで思えてきたw

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 22:58:53.36 ID:LkZ+Bxw3.net
>>712
いぬやしきもフニャっとした演技が今じゃ絶妙だよな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 23:02:24.59 ID:QooCHB2o.net
>>713
絶妙だね
役の性格にも合ってると思う。獅子神の声も感情がないというか飄々としてるのが合ってる。まさかこんなに良いと思うようになるとは

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 23:06:40.35 ID:FDrPmiHL.net
僕街は慣れたがいぬやしきは慣れなかった

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 23:07:00.32 ID:u8DBjfK3.net
「麻理、万理!」 「ああ、神様! 神様!」

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 23:07:47.52 ID:IKzKj4gq.net
原作の犬屋敷さんはもっと陰気な感じだったけどアニメの声でちょっと可愛いイメージに変わったわw

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 23:13:13.09 ID:swypyLk7.net
CGがちょっと残念なところがあったりしたけどそれ以外はもう神ですね

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 23:21:43.75 ID:Rsf1rsVY.net
奥の書くモブってひどい奴ばっかりだな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 23:27:00.63 ID:BJqwELoN.net
犬屋敷はあれだけの能力があっていまだに普通に会社勤めしてるのが笑える
佐江内氏みたいに、打ち合わせに遅れるから空を飛ぶとかしているのだろうか

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 23:33:35.99 ID:pjgCsKbV.net
原作では犬屋敷さんの会社の業種まで分かる?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 23:34:34.80 ID:p/aWyfpg.net
>>720
まあ、会社辞めないにしても治癒能力で怪しげな治療院の副業くらいしてもいいよな
良心的な料金で治療してやれば…
やっぱり凄いオカルト呪術医がいるって大騒ぎになって困るか

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 23:37:24.33 ID:uuH6OD1j.net
あの身体だと何事もなければ何百年と同じ状態で生き続ける事になるのか。辛いな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 23:38:04.41 ID:3ASYHzt2.net
慣れもわかるし10のうち2くらいはいいなと思うところもあってもうこれで良いけど
タラレバで言うなら獅子神は元から本職使ってれば全体的にもっとクオリティは上がってたし
実写も犬屋敷さんは実写込みで小日向さんだったらと言うのは納得出来るけど
佐藤健も微妙だけどだからといって村上虹郎でとか有り得ない
本郷奏多の演技レベルで両方やるのはわかる

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 23:42:16.98 ID:3ASYHzt2.net
その本郷奏多もBTOOOM!でなんだかんだ許容はできたけど本職ならもっとと思った経緯があっての今で
今回だって作品としてこう来たなら受け入れるけど
でもアニメ全体の面白さと演技の評価は別
それは本職を使ってる他の作品にも言える事

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 00:52:01.57 ID:Jj+LO91E.net
https://pbs.twimg.com/media/DQg4me6UIAA01Lj.jpg
虹郎それほどかな
よゐこ濱口ともいわれてるがな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 01:17:48.35 ID:bM+I7HW6.net
>>726
正直役者としての演技もまだまだこれからレベル
舞台もやってるし良くなってく可能性は充分あるけどね
それとは別に顔面的に獅子神はない

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 01:25:10.38 ID:Jj+LO91E.net
声優は「ハマる」っていうのが一番よね小日向&虹郎は最高だった
「あああああ嫌だ!」小日向をディスってたやつは反省汁!

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 01:31:18.91 ID:7eol7UdR.net
最初はチープなバイオレンスものって感じであんまり期待してなかったが獅子神のキャラクター造形の安易さとかは置いておいて
B級バイオレンスアニメって割り切れば普通に楽しんでる俺だ
暴力は暴力なんだけどばん!ばん!で射殺されるだけでそんなにグロくはないよな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 01:36:45.45 ID:/1C17/kW.net
始めは小日向も虹郎も最悪やーって言われてたのが
今では実写映画も2人でやってよって書き込みがあるのは平和でいい

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 01:40:22.75 ID:497FBtOz.net
声優イベントとかあるのかなーと思ったが流石になかった
しかし円盤たっか

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 02:42:19.34 ID:h35gwWtH.net
>>728
反省はそっち側だろ
実際は不可能だけど、もしベテランの声優に犬屋敷の声をリテイクしてもらったら今の声はどれほど馬鹿馬鹿しく感じることか…
声優をバカにしてんじゃねーぞ!

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 02:48:20.82 ID:Jj+LO91E.net
>>732
お前こそ俳優なめんなよ!
おれ山田康雄派だから
声優は俳優の仕事の一部なんだよ元来

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 02:51:53.46 ID:xwfgC5DB.net
>>731
数より質にしたのかもしれない

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 03:42:06.97 ID:aEwWs26Y.net
まあ2ch民殺したらアンチ増えるわな
俺は面白いからいいけど
何よりミヤネぶち殺したのが素晴らしい

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 03:46:17.60 ID:497FBtOz.net
ずっと見てたのはおヅラさんなのに殺されたのはミヤネさんというのはちょっと可哀想w

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 03:46:31.12 ID:mmsjNk2w.net
>>694
うん、どうせなら小日向と村上でやりゃいいのに

何のためにアニメに声あてたんだ?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 03:48:18.18 ID:mmsjNk2w.net
>>730
アニメの声としては最適ではないけど、
実写であの2人を使わないなら何のために
似合わない2人を引っ張ってきたんだってゆー

俳優兼声優のおっさんも若者も大勢いるだろうに

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 03:48:25.15 ID:EInbNgGX.net
>>737
ラサール石井と同じだよ、その2人じゃ集客出来ない

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 03:57:23.32 ID:mmsjNk2w.net
>>739
いまさら木梨で集客できるとでも?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 04:00:06.32 ID:EInbNgGX.net
なんで木梨かは分からない、でも爺役で集客できる人っている?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 04:17:20.68 ID:Jj+LO91E.net
小日向さんそんなフケ顔じゃないもんね
むしろツルツルして肌は若い

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 04:19:32.42 ID:Jj+LO91E.net
マリ役の三吉だけは実写イメージぴったりだわw
あの生意気そうな感じw

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 05:22:22.27 ID:4lqpzAL1.net
スレチ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 07:05:19.22 ID:/3lmCT5K.net
これは実写みてみたいな
映画館にはいかんけど

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 07:30:11.86 ID:eBmKi99W.net
海辺で獅子神にバンバン攻撃されてた時「バン!」って反撃した時よかったな〜
安藤君がちゃんと仕上げてくれてたおかげで五分に戦えてた

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 07:36:03.42 ID:WmTYr4th.net
銃夢みたいになりそう・・・

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 07:39:02.58 ID:WmTYr4th.net
何で星座って何百年経っても同じに見えるんだろ
奴らは公転していないのか・・・?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 08:31:24.60 ID:bPjx82WU.net
映画アンチしてる馬鹿はなんなの?映画板にアンチスレでも立てろやカス

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 08:45:58.53 ID:Io2hriaY.net
実写スレあるから一応貼っとくね

【実写映画】いぬやしき【2018年公開】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1486002953/

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 09:27:03.85 ID:rIUXIF/E.net
小日向さんは実写断ったんじゃね 本職俳優なのにそっち断ってわざわざアニメ来た理由って単に裸でいるのが嫌だからw?
ジジイの出演シーンは服着てるシーンが圧倒的に少ないからな

ヒロはイケメンじゃなきゃ話にならないから佐藤健は合ってる

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 09:43:06.30 ID:8/7oka3e.net
>>631
以前のレスで犬屋敷は機械だから人工呼吸できないって理由がすこ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 09:46:20.50 ID:4lqpzAL1.net
そのレスに関心した
肺がないから有り得る
>犬屋敷は機械だから人工呼吸出来ない

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 10:03:06.63 ID:8/7oka3e.net
だよね、自分も膝を打ったレスだった
鮫島被害者がマリだったら〜てのは、受け入れてくれる男性のいる婚約者ちゃんで適格だったとも思う
未成年ってのもあるが家族だけじゃ異性への不信や恐怖をフォローしきれんかと
サイボーグお爺ちゃん話のはずがマリのケアで本筋から外れちゃいそう

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 10:49:22.20 ID:aEwWs26Y.net
木梨はなんか爺役が似合うからあり

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 11:19:00.21 ID:rTa6wskM.net
爺さん劇中で何度もハァハァ息切れしてる描写あったじゃん
めっちゃ呼吸してるぞ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 11:36:47.26 ID:C9WthF8Y.net
呼吸まで再現するとは、宇宙人の技術力は
人類の常識では計り知れないな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 11:37:33.24 ID:h35gwWtH.net
>>733
日本のプロレスは力道山が始めたからプロレスは相撲の一部、だから相撲取りはプロレスも上手くこなせる

おまいが言ってんのはこのくらいバカげた理屈なのがわかるか?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 11:37:44.29 ID:B2H8fmlO.net
>>750
落ちてるスレのリンク貼って楽しいか?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 11:39:54.20 ID:pYMagiLk.net
まあ普通に肺機能の有無に関わらず、人工呼吸すると
意識がエロ方向に気が散る層が一定数おるから
演出的にしてないだけだな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 11:58:33.26 ID:PwV+Et1/.net
つか人工呼吸なしは原作通りなのん?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 12:00:17.09 ID:B2H8fmlO.net
犬屋敷さんだって万能じゃないんだ
どうして機械の身体で呼吸が出来ると言うのだ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 12:11:48.29 ID:IGoV45lJ.net
>>761
あるわけない

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 12:16:05.86 ID:XHwOKVSZ.net
でも普通にゼーハーゼーハー言ってね?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 12:21:58.28 ID:jL+DmDL4.net
>>758
そもそも柔術とは剣術から進化したもの
ならば剣に精通するのも必然というワケだ・・・

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 13:04:43.01 ID:Jj+LO91E.net
>>758
的外れもいいとこ(笑)

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 13:04:52.44 ID:gh01nioL.net
イタチの最後っ屁みたいなやつをやり過ごして水がないところで機能停止させれば勝ちなのに
アホギャル2人組は万死に値する

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 13:09:25.57 ID:P7v8blVa.net
俳優とアニメ声優じゃ全然違う
逆にアニメ声優の演技で実写やると違和感出るよ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 13:12:22.68 ID:L4EDXAiR.net
大丈夫w
飲んだのはジュースだから復活しても
乳首からオレンジジュースビームを出すとか

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 13:15:29.76 ID:P7v8blVa.net
あのジュースあげた女が地球救った

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 13:16:36.53 ID:h35gwWtH.net
>>766
(笑)じゃねえよ
どこが的外れかちゃんと説明しろ

こういう甘っちょろいマヌケがいるから、話題集めのために俳優を声優として使っちゃう勘違い監督が後を絶たない…

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 13:19:59.01 ID:Jj+LO91E.net
声優は俳優の仕事の一部です
歴史的にもそうです。往年の名声優と言われる人たちも、かつては売れない俳優であり声優の仕事は身過ぎ世過ぎのバイトにすぎませんでした
声優だけを分化特化してフェティッシュな戯れの対象にするヲタクを生み出した日本のこの30年が異常なだけ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 13:20:57.14 ID:Jj+LO91E.net
声優とはすべからく俳優であるべしなのです

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 13:27:22.47 ID:Jj+LO91E.net
いや〜良い事言ったわ。言い切ったわ。俺。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 13:34:17.77 ID:G0ekULdZ.net
>>712
ワイドショーのレポーター軍団を虐殺したり、ミヤネを生放送で嫌いと罵ったあとに虐殺したりと
わくわくするシーンが多いから声優とか下手でも気にならんのよ
アニメ自体が楽しいとそれに合うようになるもんよ
映画もうまく行くさ
マツケンと二宮もなんだかんだでw

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 13:46:22.36 ID:Jj+LO91E.net
ミヤネ方面からクレーム入って円盤化で難儀しそう

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 13:46:51.96 ID:G0ekULdZ.net
>>636
ヤクザは勝てないとこには手を出さないからなあ
ジジイの周りを攻めて恨みを回収する、マリや母親が危ない
ヤクザはあの母親すら商売に使う道を知ってる

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 13:53:07.67 ID:h35gwWtH.net
>>772
声優の生まれた歴史と、適性とか才能の話しをごちゃごちゃにしてるからおかしいんだよ
確かに始まりは俳優の副業として声優があったし、ルパンの山田康雄さんもアニメに声を当てる仕事なんて最初はいやだったと正直に述懐している。でも山田さんには才能があったから残った。俳優上がりで声の仕事をやってみたがダメだった人なんていくらでもいるだろう。
だから小日向さんみたいな声の才能の無い人には、俳優業に専念して下さい、と言ってあげるのが正しいわけで、なんでもかんでも受け入れるってのは不真面目だと思うぜ…

779 :竹内まりや:2017/12/19(火) 13:56:40.38 ID:ApcoGuWe.net
>>771
けんかはやめて

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 14:39:52.81 ID:kRgPDF2s.net
すまん、じじいは心臓が止まってても人を再生させるんか

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 14:45:57.08 ID:93HWD4im.net
>>780
完全に死んでたら無理
藁にもすがる思いで心臓マッサージをしたら息を吹き返したからそこを完全に修復した

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 14:48:35.24 ID:kRgPDF2s.net
>>781
だよな
友達まで平然と回復させてたからごっちゃになるわ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 15:02:22.10 ID:fQy7XaZV.net
爆散した遺体や焦げた遺体は再生無理だよね。でもいぬやしきさんに生き返らせて!治して!って取りすがる人達がいて、苦悩するって場面や、
「だから関係ない人助けてどうすんのって話」みたいな会話する獅子神とか、もっとドラマを見たかったなあ。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 15:02:43.29 ID:fdIuYAbY.net
友達は錯乱してたしさっさと失神してただけで死んではなかったんだろう
マリはギリギリまで父親に電話したりで体力消耗して死にかけてたんじゃないかな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 15:04:40.15 ID:fQy7XaZV.net
あと、獅子神は凶悪犯だけどそんな自分を親や社会や誰かのせいにしていないのがある。身内には心置くし。
凶悪犯でないのに、親や社会のせいにして身内にDVする人間との対比とかも見たかった。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 15:08:50.17 ID:Io2hriaY.net
>>759

落ちてない現行スレですけど

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 15:10:31.47 ID:Io2hriaY.net
>>785
機械のせいにはしてたな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 15:10:38.88 ID:Jj+LO91E.net
>>778
>>778
あんたに俳優の才能をどうこういう資格はない

何度も言うが声優は俳優の仕事の一部なの。山田康雄であれ清川元夢であれみんなそう言ってる
俳優の才能があるということは声優もできるということ
あんたが小日向サンの声が嫌いなのは勝手。そんなにあの声がキライなら音量下げて字幕で見るとか英語吹き替え取り寄せるとか好きにしなさい

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 15:17:41.12 ID:fQy7XaZV.net
>>787
おっしゃる通りです!まさにそこがベースポイントだね。そこはいぬやしきさんとの対比が素晴らしいですね。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 16:05:03.71 ID:iQ3VpR4w.net
いまさら知って面白く見てますけど声優が
犬屋敷は慣れてきたが獅子神が悲惨すぎてもう

7話があまりにもひどいので一時停止で愚痴りにきてしまった
最終話までに慣れるかなあこれ・・・

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 16:23:06.22 ID:ApcoGuWe.net
7話まで慣れないのは症状が重いですね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 16:31:14.95 ID:pYMagiLk.net
外人がいぬやしき見る動画だと、
「これはリアル世界で話す喋りのトーンを意識した芝居」だと言ってたが
俺もその動画を見る前からそう思った

聞き取りにくいのはあるけど、声優庵野監督や糸井重里の
下手さから来る非アニメ喋りとは一線を画すものでちゃんと
演技はできてると思う

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 16:38:04.37 ID:eAB/Xuq9.net
非常時に電車で帰るのは無能
いぬやしきさんみたいな有能は会社に泊まってそのまま仕事する

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 16:48:51.97 ID:Jj+LO91E.net
素晴らしいよね。小日向文世を主役に据えたのが成功の鍵だったな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 16:57:19.88 ID:IYFJK9Eq.net
姉ちゃん美人でも姉ちゃんに欲情する弟なんていない。
例)俺

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 17:48:27.40 ID:sGdhyA2z.net
10話の高速道路爆破シーンの絵がなんか未完成みたいなとこ一瞬あるよな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 17:54:04.45 ID:EdOTmyD9.net
生まれてすぐ離れ離れになった2つ上の姉との
20年ぶりの再会でもそう言い切れるかな?>>795

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 18:01:01.46 ID:w/97NQSW.net
>>795
え、俺妹の下着姿見ただけでチンコビンビンになったもんだがw

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 18:07:06.43 ID:GMNeBA0H.net
>>796
それもそうだがなんか2人の背中の発射口みたいなとこ白丸なシーン一瞬映るよな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 18:11:25.85 ID:h35gwWtH.net
>>788

> 何度も言うが声優は俳優の仕事の一部なの。山田康雄であれ清川元夢であれみんなそう言ってる
> 俳優の才能があるということは声優もできるということ

はいはい、「みんな」って誰か書いてね
さぞ、たくさんいるんだろうね
山田さんと清川さんの発言のソースもお願い

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 18:30:17.44 ID:Jj+LO91E.net
信じたくないならそれでいい
君を教育してあげる義理はこっちにはない

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 18:33:40.56 ID:GfJOzrHw.net
小日向とかいうゴミ俳優擁護してるけどなんで?叩いてもどうにもならんからみんな文句控えてるだけだろ
上手いだのなんだのは違うだろ下手くそだけど我慢してみてるんだよ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 18:37:01.97 ID:IbhDWlUY.net
獅子神の中の人よりはマシ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 18:44:49.22 ID:GfJOzrHw.net
虹郎は逆に雰囲気出てるからまだまし

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 18:46:25.06 ID:ApcoGuWe.net
すまない、声豚は巣に帰ってくれないか!

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 18:46:35.44 ID:mFvmpx7Z.net
リアル姉はいらんけど2次元なら欲しいわ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 18:52:43.40 ID:Jj+LO91E.net
小日向犬屋敷最高!!!

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 18:59:30.06 ID:mFvmpx7Z.net
麻里に構って貰える尾田息子というのもいいな
なんならハナ子でも…

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 19:00:12.02 ID:C5rjC855.net
あえて下手くそ使ってるんだし
その話題はもう良いよ
下手くそがロボで無敵になる話なんだし

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 19:12:18.59 ID:UYBhmWuT.net
小日向さんの下手くそっぷりにそろそろ俺のイラも臨界突破しそうだわそろそろ視聴切るかもしれん

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 19:24:18.81 ID:pAoEokRb.net
そもそもなんで12話ではなく11話なんだ?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 19:43:01.44 ID:CUAJplTK.net
ノイタミナだから

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 19:46:21.98 ID:j0GAss5Y.net
でもさー

俳優ってボソボソ喋ってセリフが聞き取れないんだよ
声優みたいに聞き取りやすい声じゃないから

日本語字幕を最初からつけるべき

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 19:49:59.99 ID:iKR21i1L.net
毎日構ってもらうために必死だな、おめーも

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 19:59:49.14 ID:x9lpWvqh.net
実写も虹郎で見たかったわ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 20:00:49.82 ID:pNgNe5Di.net
声優だから上手いと思ってると、王様ゲーム見るとビックリするぞ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 20:03:45.31 ID:IbhDWlUY.net
声優でも叫んだり泣いたりするとボロを出す奴はいるからな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 20:09:20.62 ID:B2H8fmlO.net
>>767
でも獅子神復活させないと地球滅ぶよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 20:13:09.79 ID:B2H8fmlO.net
>>786
俺の専ブラだと>>534で書き込み不可能なんだが

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 20:15:19.36 ID:D8oR8Ps+.net
第10話すげー良かったわ。泣けた。バトル以外が、ぐっとくるシーンが多かった

バトルシーンもやっぱアニメだと動きがあるからいいな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 20:16:02.68 ID:PcFM9QTT.net
声優でビックリならナナマルサンバツの右に出るものなし。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 20:27:00.04 ID:PwV+Et1/.net
>>821
新たな伝説を作ったよな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 20:27:14.48 ID:Jj+LO91E.net
芝居のセリフは伝達する情報や記号じゃないんだよね
それがよくわかってないバカがよく聞き取れないとかほざく
所詮文字でしか何かを理解できないし理解しようとしない本能の衰えた哀れな動物なんだろうね

この程度の手合が俳優の演技とかなんとか語るなんておこがましい

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 20:29:53.89 ID:pAoEokRb.net
最終回がアニオリ展開だったらどうしよう…

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 20:32:25.41 ID:UYBhmWuT.net
俳優はジェスチャーとか表情でごまかせるからね
声だけだとそれができないから難しいんだよな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 20:33:31.92 ID:Jj+LO91E.net
>>825
バーカw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 20:49:59.12 ID:Uw1wv+ca.net
獅子神の腕はマジで貴重すぎてやばいな
回収したほうがいいんじゃないの

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 20:53:01.34 ID:PcFM9QTT.net
>>827
もうCYBERDYNE社が回収したよ。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 20:59:19.61 ID:PwV+Et1/.net
そういや今日のニュースで元米国防総省職員がUFOと宇宙人の存在をゲロってたな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 21:18:39.63 ID:QiBmHmj9.net
もしかしてこのアニメのSF的な設定はともかく
テーマは黒澤明の「生きる」と似たような感じ?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 21:25:27.15 ID:/Sf3jlSb.net
最終回は、EDで流れるOPの歌に乗せてNG集

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 21:28:47.56 ID:blQxeVyC.net
>>828
溶鉱炉に捨てなきゃ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 21:36:05.72 ID:h35gwWtH.net
>>801
おいおいバカみたいな捨て台詞で逃げる気か?
子供かおまいはw
「ウソつきました、ゴメンなさい!」
て、ちゃんと謝らんか

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 21:58:52.42 ID:bkyXVXov.net
>>831
獅子神「バン!ダダダダダダダ!」
いぬやしき「あいだぁ!痛ぁたたた!」
獅子神「ぷっ!あははは!」
いぬやしき「あ、獅子神くん笑っちゃダメだよぉ」
獅子神「すみませんw可笑しくってw」

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 22:01:10.56 ID:Uw1wv+ca.net
獅子神さんってスタッフにも丁寧でめっちゃ好感もてる
反対にマリはきついらしい

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 22:03:07.07 ID:254ujIbi.net
>>831
ジャッキー映画かな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 22:52:32.85 ID:DmB4KJtc.net
声優ひでえけど、もっとスゲエの知ってるからな
「シッダールタ」というアニメ映画の王様がすごすぎ
冒頭から「これはいったい(棒)」

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 23:11:22.55 ID:7lyISCXN.net
声優ひどいから良かったパターンなんじゃね
狙ってんのかも、話入ってきやすかったし
ほんとに普通の老人と学生が葛藤に悩むのが分かりやすかったわ
映画もキムタクと北大路欣也とかだと変だしな、普通のジジイと学生でよい

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 23:26:01.24 ID:X2av0T1Y.net
>>830
そういえば「生きる」の主人公も
犬屋敷さんも
公園のブランコでゴンドラの唄口ずさんでるな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 23:28:10.38 ID:B2H8fmlO.net
始まった当初はボソボソ喋んな声ちいせえ所詮話題作りの俳優起用とか叩いたもんだが
もう犬屋敷も獅子神もあの二人以外あり得ないよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 23:37:09.59 ID:F5G8G4YP.net
いぬやしきペイントバージョン
https://www.youtube.com/watch?v=CX7K0Hnx_Jo

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 23:59:08.30 ID:/Sf3jlSb.net
>>841
壱郎さんのお面が大気圏突入の際、ブワブワするのは省略か。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 00:02:04.20 ID:wA+PO1S3.net
>>839
パロディだから

でもいぬやしきの主軸はヒーローアクションものであって
ヒューマニズム的な味付けはヒーローものに付随する
キャラに感情移入させるための調味料的なものにすぎない

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 00:08:17.42 ID:/2HypSAG.net
声優最高なんだよそれは

素晴らしいよ小日向さんも村上くんも

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 00:12:12.98 ID:/2HypSAG.net
ほんっと馬鹿な人いるねえ…
演技とか演出とか何もわかってなくて小日向が当てているという情報に引っ張られて色眼鏡で見てんだろうね
初老の人生にくたびれてる老け顔リーマン演じてて声量あって滑舌ハキハキしててどうすんだよ馬鹿かてめえは、と。

だからしっかりとゆっくりとかみ含めるようにはっきり喋る>>219のシーンが胸を打つんじゃねえかよ演技も芝居も何もわからんやつがエラソーに役者の滑舌がどーだとこかほざくなバカ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 00:13:01.99 ID:Sx62R9b9.net
>>839
ストリップに行ってビフテキー!しちゃうおじいちゃん

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 00:15:24.17 ID:/2HypSAG.net
芝居はアニメは五感で感じろ!脳で情報処理しようとするな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 00:17:28.23 ID:/2HypSAG.net
そう生きるオマージュだ
笠智衆なんて老け顔が売りでずっとヘタクソ呼ばわりされてた人だぞ
小日向さんがわかってないわけないだろ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 00:20:58.63 ID:/2HypSAG.net
スイマセン生きるは志村喬でした

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 00:28:01.34 ID:8DaV8X3O.net
そう言えばオープニングの一瞬映る恐竜の頭蓋骨みたいなのは何でしょ?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 00:53:23.57 ID:/2HypSAG.net
>>841
俺大っ嫌いこういう二次創作
人が心血注いでゼロから作りあげたもんをクソつまらんダウングレードしたゆるさお粗末さで受けようとするクズ
実際くっそつまんねえし
これで視聴数で人気作のネームバリュに便乗しようとするその根性がほんとに気に喰わねえ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 01:28:18.72 ID:f+pFUwvh.net
>>823
声の芝居は情報伝達の役目が必要なんだが?
本郷が例えばアニメは同じ表情絵をしていても違う感情を表現しなきゃいけない場合が多々あると言ってたけどその通りで
アニメは当たり前に役者ではなくその絵のキャラが活きなきゃいけない
技術が全く違う

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 01:33:44.33 ID:/2HypSAG.net
はいはい思ってろバーカ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 01:34:34.69 ID:/2HypSAG.net
なーにが「情報伝達の役目が必要なんだが?」だw真顔か?wバカが

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 01:37:33.62 ID:f+pFUwvh.net
ID:/2HypSAG
村上虹郎ファンだよね

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 02:46:12.38 ID:HfvUd+Xs.net
うん小日向

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 03:12:11.61 ID:oSZh0yq6.net
最悪の擁護がいるな。
バカなファンを装って、作品のネガキャンを狙う高等テクニックかな。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 05:34:24.46 ID:nFjO0PZ6.net
人気作にはキチガイが住み着くものさ
長文で、多投で連投で、負けたらすぐバーカしか言わない
たぶん四年生くらいだと思う

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 06:20:48.65 ID:bLTFfPwi.net
犬屋敷さんってよく「ああ、かみさま!かみさま!助けて(焦り)」ってあわくってるけど、あれはあくまで混乱して神頼みにすがってる心理描写だよな?別に敬虔なクリスチャンとかじゃないよな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 06:22:21.68 ID:34vQHupY.net
なんでクリスチャン?
神頼みなんてどこの宗教でもするだろ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 07:27:58.37 ID:o1OY/Guh.net
大統領の例のシーンクッソ楽しみ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 07:40:15.26 ID:AL9Znu1E.net
原作読んでたからあんま期待してなかったが今期で1番マシだった気がする
ガンツもリメイクしてくれこのテンポの良さでさ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 08:11:04.63 ID:8DaV8X3O.net
最初の巻の方にオバマ大統領とあったけど、トランプに変わるの?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 08:16:34.05 ID:+yNs2HH6.net
声優だから声ききとりやすいとかなんかほざいてる声豚いて草
死んどけダメ人間

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 08:28:22.66 ID:fDhbK4Cp.net
いぬやしき面白かったんだけどGANTZもハマるかな?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 08:47:22.18 ID:/p61z0vv.net
>>865
アニメは絶対見るなよ
監督さんが板野一郎だけど板野サーカスしてないしアニオリ多過ぎて痛ましい
GANTZ Oは読むべきだけど順序逆になるから漫画から始めてね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 08:48:54.65 ID:qs6nHtwd.net
マンガの方も面白いのは最初だけだろ…

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 08:50:05.44 ID:o1OY/Guh.net
>>863
トランプになってる

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 08:50:25.79 ID:PRBjTnn0.net
>>865
そりゃもちろんGANTZもハマるよ。仏像編、大阪編あたりは最高に面白かったな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 09:05:00.01 ID:2Z+CNMg2.net
宇宙船に拉致されてからはだらだらとつまんなかったわ
いぬやしきは短くまとめてGANTZの轍を踏まずに終われた

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 11:29:16.48 ID:JTl/6eGM.net
ガンツ読まなくなったのは吸血鬼出てきたあたりからかなぁ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 12:01:40.21 ID:wcd+c4Wn.net
ガンツはエログロで稼いだだけで中身はないぞ
辻褄合わないし適当だし露骨なエロばっかりで終盤はどう評価もできない

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 12:18:43.87 ID:ZAsRRE+K.net
ネギ星人の親父が出て来たあたりで雑誌自体を買わなくなったな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 12:20:50.82 ID:/uT/K3fW.net
OPの映像かっこいい好き
スキップせずに毎回見てる

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 12:32:49.05 ID:UEf2Rmzr.net
>>694
話だけ聞いた時には
「はあ?木梨ぃ?何なのその糞キャスト!?」
と思ってたわ
でもこれ見たらハマってるじゃん

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 12:33:46.15 ID:RRc5WtZV.net
>>845
そんな演技はプロの声優なら小日向さんより何倍もうまく、魅力的に、聞き取り易く、演じることができる。そのくらいのことがわからないのか…

ていうか早く>>800に答えろや

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 12:45:25.28 ID:wcd+c4Wn.net
声優は俳優の一部で同じ、表現の仕方が違うだけって当たり前の話だろう
ソースだせとかこだわるの病的だぞ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 12:51:00.35 ID:/2HypSAG.net
答えただろすぐ下で
日本語も読めねえか

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 13:02:37.94 ID:fXTll5xt.net
小日向もヒロの奴も下手くそなのは確実
俳優がアニメやっても駄目よ
ジブリで分かるだろ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 13:08:28.21 ID:ykYaaQ4o.net
俳優の方が良いと思ったのは子役だけだな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 13:13:02.28 ID:Eb6lPYQq.net
プロのせいゆ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 13:16:01.57 ID:Eb6lPYQq.net
プロの声優使えって言いたいんだろうけど
結局どこかで聞いた声にしかならんわけだし、こうやって俳優使うのは全然いいと思うけどね
ちゃんとハマってたし成功したじゃん
声優の演技は悪い意味でちょっと目立ちすぎる
普通のアニメやゲームならそれでバランスが取れるけどね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 13:16:33.80 ID:gECa8ILW.net
アニメ声優の演技を実写でやったらオーバーになる
俳優がアニメの演技をやると感情こもってないとなる

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 13:17:43.99 ID:vnp3FCrd.net
>>875
主演に芸人使ってる時点で良い作品作る意思が全く感じられない。
話題性だけで客集め、酷評されても商業的に元は取れるって考えだろ。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 13:19:17.48 ID:utoVjvTx.net
似てるけど、木梨はもっと若々しいからな。。。実際は
どうなるか、ま〜楽しみだけどもw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 13:20:12.24 ID:ykYaaQ4o.net
>>883
真田丸に出た声優はちゃんと演技できてたな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 13:21:16.92 ID:ZbveikOK.net
木梨だめだろー
小日向さんとかばっちりだと思うんだけどな
まぁ決まってしまったもんはしょうがないね

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 13:21:38.85 ID:RRc5WtZV.net
>>878
日本語通じないのはおまいだろw
早く自分の発言に責任持って答えろよ

たく、こどもみたいなおじさんだな…

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 13:26:14.53 ID:utoVjvTx.net
面白い記事発見した
声優は俳優の一部か・・・
田中真弓さんみたいなプロい人でもそう考えるとは・・・

ttp://www.mag2.com/p/news/132464 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)


890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 13:37:14.01 ID:ZAsRRE+K.net
30年近く前のラジオの録音今でも聞くけど、ゲストで出てきた
山田康雄さんは役者だけじゃ食えないからみんな(声優業も)やってるよ
って言ってたな
でも声優業で当たりキャラ当てちゃうと俳優業でも
泥棒の役ばっかり来る様になったとも言ってたw

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 13:55:32.51 ID:jhapN/JG.net
ディズニーだっけ?
日本の声優のオーバーな演技がヤダって言ってたのは?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 14:11:59.25 ID:D0Iw99mL.net
パヤオだろ?極限までこじらせて庵野起用したのはわらった

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 14:29:55.76 ID:kfyzrfxV.net
とりあえず懐かしいやつ貼っとくわw
https://youtu.be/fllH1XFG_ec

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 14:33:46.22 ID:o1OY/Guh.net
パヤオの声優嫌いは大昔に女声優にフラれた腹いせだぞ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 14:43:37.74 ID:ZAsRRE+K.net
でも機械二人の演技に慣れるとチン毛のオーバーな演技は
脂っこ過ぎる様に感じる

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 15:20:15.38 ID:qs6nHtwd.net
>>894
それは知らなかった。
庵野が宮村にこっぴどくフラれたのは知ってたがw

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 15:25:08.30 ID:ykYaaQ4o.net
昔は声優大好きだったしな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 15:27:09.11 ID:Qw/oLanT.net
はな子の字幕が可愛い

https://i.imgur.com/zqmitfI.jpg

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 16:33:04.08 ID:RRc5WtZV.net
>>889
はいはい一生懸命探した三人目w
もっといるんだろうね、楽しみ…

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 17:38:40.43 ID:/2HypSAG.net
一週間が早いな〜

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 18:16:18.43 ID:deULYmCC.net
もう最終回かよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 19:05:53.75 ID:ZYKp7dMH.net
最終回の伏線→隕石

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 19:21:06.94 ID:6y2hlEo8.net
原作もあるから二期もありそうだな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 19:25:43.31 ID:gh9PUs3j.net
え、12話までないの?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 19:26:01.62 ID:qkqoptfR.net
とっくに原作完結してる

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 19:40:08.99 ID:JTl/6eGM.net
二期www
もう単行本2冊しかないんですけどwww

ただその2冊分を明日の最終回で詰め込めるかは疑問である

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 19:46:59.08 ID:TlzP6eX6.net
続きは映画で

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 19:49:53.58 ID:T9BRfoWM.net
マーベルヒーローの仲間に入って

ヒーローネームは、ジュゼッペ爺さんで

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 20:03:00.44 ID:o1OY/Guh.net
次で最終回なん?
いくらなんでも無理やろ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 20:12:54.59 ID:JTl/6eGM.net
今まで1話で単行本1冊の8割9割ほど消化してきて(鮫島1話は1巻と1話と言うハイスピード)
ここにきて残り1話で単行本9巻10巻ほぼ2巻残し
大ゴマ連発だから大丈夫って人もいるけど9巻はそうでもない
大幅な削除が予想される

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 20:19:20.80 ID:qkqoptfR.net
家族とのシーンは削って欲しくないねぇ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 20:20:27.60 ID:5gizXWSI.net
全11話構成だから仕方ないね

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 20:30:02.04 ID:ozCRbiVl.net
トランプの演説も削らないでほしいなぁ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 20:37:05.64 ID:qkqoptfR.net
向かって行くところで「どうなったの?」って感じで終わるとか。懐かしのアニメ特集でのうろ覚えだけど鉄腕アトムもそんな感じだったんじゃないっけ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 20:40:20.50 ID:T9BRfoWM.net
そういえば、そうだな

最終回は、アトムのオマージュか

人類を救うために犠牲になりに行きます。さようならって

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 20:54:29.59 ID:RRc5WtZV.net
>>900
一週間が早いのはわかったからw

早く>>800の解説をしてくれないか?
四人目は見つからないのかい?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 21:18:19.74 ID:3pEW2b50.net
獅子神は飛行機の墜落を防いだ犬屋敷を見て
「俺と同じなのになんで(殺しの)邪魔してんの?」って言ってんだよな

あれで気がついたけど
獅子神は「俺は悪くない。こんな機械の体だから人殺しでもしないと生の実感が沸かないから仕方ない。俺を機械にした奴が悪い」って自分に言い訳してたんだな

ところが同じようにされた犬屋敷が善行をしてるのを知って「俺が悪役でジジイがヒーローかよ」と
自分が悪かった事に気がついてしまった。
こうなると母親の自殺も、しおんに拒絶されたのも全部自分のせいになってしまうから犬屋敷に八つ当たりをするしかなかったんだ

どこまでも幼稚なサイコパス

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 21:21:03.33 ID:bnIGawkb.net
麻里の友人が「飛び降りても足折るくらいでなんとかなる」って言うシーン
千日デパート火災を思い出した
酸素が欠乏すると常識的な判断が出来無くなるんだよね
7階からアーケードに飛び降りて助かった人は地面が凄く近くに見え
先に飛び降りた人達が次々失敗して落命するのを見てもなお
「あの人はたまたまミスしただけ、上手くやれば大丈夫」
と思って飛び降りたとか

直行が「犬屋敷さん」を連呼する所は単調だけど却って上手いなあ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 21:34:20.21 ID:OYZ/O1C5.net
いぬやしきさんと獅子神が戦い始めた時思わぬ反撃にあった獅子神が
たまらず右手を変形させレーザー出そうとした時いぬやしきさんがなんかとっさに叫んで空に逃げたけど
あれはなんと言ったのだろうか・・・・「うひょ!?」

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 22:18:48.14 ID:Flkgx89J.net
獅子神スパロボこいよ。いぬやしきはいらん

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 22:23:52.28 ID:5gizXWSI.net
>>917
別に「自分は悪くない」とか「俺を機械にした奴が悪い」とか言ってなかったと思うが

ただロボットになってしまった自分が人間だと実感できるのが、
獅子神の場合は、「人を殺した時」(心が痛む?)で
犬屋敷の場合は、「人を救った時」

どちらも自分のエゴのため(人を救うのだって切りがない)にやってるから、
変わりがない、裏表に過ぎないってことを獅子神は言ってたんだと思う


この漫画・アニメの物語のテーマは、普通の人間が突然神に等しい力を与えられたらどうするか? という実験みたいなものでしょう?
神に等しい力を持ってしまったら、罰を与える者がいなくなるから、獅子神みたいな奴も出てくるかも知れない
少年犯罪も、暴力とかで全能感を持ってしまった奴が、信じられないほど残酷な事をしでかしているのかも知れない

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 22:26:45.16 ID:AgT6yKKY.net
パイロットにモニタ経由でバンして終わりやで

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 22:43:53.77 ID:cwaugqgd.net
>>920
せっかく育ててもアクシズ落としで勝手に自爆して居なくなりそう……

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 23:04:13.09 ID:Zz5Avf1F.net
>>920
HPが一定以下になると操作不能になるけどいいの?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 23:09:47.29 ID:MrGCrULE.net
>>920
ガンバスターの本家ホーミングレーザーを食らって、獅子神戦闘不能

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 23:47:32.93 ID:mE0A90OK.net
殺人でしか生きた実感を持てないなら仕方ない
本人にとってそれは必要なことなのだから

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 00:00:45.12 ID:BjT4Cvue.net
>>917
全然ちがうな
獅子神も2回も改心して人救ってるしヒーローになれたんだよ
登校拒否の友達誘い出してやったし(イジメたやつはぶっ殺したけど)母親想いだし、しおんの優しさにも報いただろ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 00:05:24.30 ID:p5e+CFLk.net
改心なんかしてないし、
乳離れしてないだけで母親想いでも何でもない
チン毛の頼みにも応じなかった
つまり、幼稚な人間のクズ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 00:10:52.34 ID:BjT4Cvue.net
幼稚なのはお前だろ
単純すぎんだよ見方が

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 00:11:20.20 ID:9xnZs6vG.net
いぬやしきさんも娘が死にかけてるのに獅子神とのバトルに夢中になってしまったわけで

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 00:13:04.04 ID:krOBv4wQ.net
獅子神を幼稚というのは違う気がするわ
文字通り自分をなくした立場で犬屋敷と同じくただ怖かったんだろう、それは俺らにはわからないだろ
サイコパスともまた違うんじゃねーの

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 00:13:39.47 ID:BjT4Cvue.net
獅子神がただのクズの悪党ならそれほど惹かれる話になってないよ
獅子神の内面は話数を重ねて丹念に描かれているよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 00:17:01.78 ID:9xnZs6vG.net
まあ世間的にはクズの悪党だけどそれを断罪する手段もないので

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 00:20:45.74 ID:vctgz+TT.net
犬屋敷さん、懐妊です

https://i.imgur.com/KToKfvu.jpg

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 00:23:57.08 ID:bve4fzM8.net
>>928
フィクションの登場人物を断罪しても仕方ないだろうに

この板ってかネット上にはだいぶ前から小学生の感想文みたいなことしか言わん奴が多くて、日本の将来を思うと萎えてくるな……

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 00:27:14.12 ID:cjViR+2l.net
サイコパスなら欲望のままに他者を犠牲にするよね。そんな欲望はない気がする。
サイコパスならしおんもチョッコーも母親も操られるし、殺人も何もかも人のせいにして上っ面だけの被害者ぶってまた誰かを操ると思う。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 00:30:51.60 ID:M1kbboH3.net
>>932
アホか。
他人の命は平然と奪うのに
自分の身内だけは大事。それこそ最も自己中心的で最低の屑だろ。

人の命を奪うってことが、どれだけ悲しく苦しい思いを味合わせるかを十分わかっててやってるんだから。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 00:37:26.49 ID:BjT4Cvue.net
そんな単純な話じゃないね
それに人が命を奪われることの苦痛なんてたぶんわかってないと言うか興味がないよ獅子神は

獅子神の行為は何度も善と悪を行ったり来たり揺れ動いて最終的に大きく悪に振り切ってしまう
彼の中には道徳心が育ってないから善悪という価値判断は存在しないんだろう
しかし獅子神の性格は一貫して独善的であることに変わりはない。他人の心に気持ちを寄せることがない。思いやりが決定的に欠けている
自分の主観による敵意と好意でしか人を判断できない
 
犬屋敷とは好対照の性格だ。彼は他人の気持ちを慮りすぎて自分を後回しにするから家族にも思いを伝えられずこれまでの人生冴えない役回りを演じてきた

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 00:42:52.98 ID:M1kbboH3.net
>>935
お前の頭の方が不可解。
そんな論理が正しけりゃ「犬屋敷は良い奴だ」みたいな感想すらいえなくなる。

犬屋敷が断罪されるべきキャラとして描かれているのがこのフィクションだろ。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 00:46:23.43 ID:M1kbboH3.net
>>938
いや分かってるだろ。自分の家族が病気なら悲しいんだから。

自分なら悲しくて嫌だが、他人はどうでもいいから死ねば良い。
これがクズでなくて何なんだ。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 00:49:03.33 ID:BjT4Cvue.net
>>940
そうだよ悲しいよ。自分に関係する家族だし好意を持ってる身内だからね
でも、自分に無関係な人に対してそういう想像力を全く持ってないよ彼は
自分の好意と敵意でしか人を判断してないって書いただろそういうことだよ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 00:54:05.08 ID:M1kbboH3.net
>>941
いや、だからそれがクズなんだよ。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 00:55:41.43 ID:BjT4Cvue.net
つまんね。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 01:01:56.62 ID:M1kbboH3.net
いや、逆に聞きたいが
松永太みたいな連続殺人犯や
北斗の拳の雑魚Aみたいなのが
他人の命を平然と奪う。

それをお前みたいな論理で
「道徳心や他人への想像力を持ってない」
から仕方ないって擁護できるの?
自分の身内にさえ優しけりゃ、クズではないと強弁できるのかと。
全く理解不可能。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 01:02:14.33 ID:BjT4Cvue.net
獅子神をクズクズ言う単純な人は置いておいて、

獅子神というキャラにも俺が惹かれてしまうのはああいう独善は誰の中にもあるから
ムカつくやつ、敵をみんな思う存分ブッ殺せたらスカッとするだろうなあという残忍は誰でも思ったことあるはずだから
それで自分の好きな人、気の合う人だけと楽しく生きていたいと思う
でも世界はそんな風にできてない

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 01:06:24.23 ID:BjT4Cvue.net
人の心の中はまこと複雑怪奇で、身を投げだして人の命を助けをしたいという正義心もあれば”残忍の快”に酔いしれたいという心も同居している

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 01:10:01.17 ID:M1kbboH3.net
そんな感情が無関係の家族を皆殺しにしていい理由にはならない。

獅子神の人助けなんて、殺人鬼カンダタがクモを助けることもあったのと一緒だよ。
いや、それよりも利己的だ。
単にチン毛の歓心を買う為にやってるにすぎないわけで。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 01:11:37.62 ID:BjT4Cvue.net
いちいちズレてるね(笑)皆殺しにしていい理由の説明なんか誰もしていない
ま、いいやあまり頭の良くない人にはこういう”閑問題”は向いてないでしょう

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 01:20:23.40 ID:BjT4Cvue.net
こんなにも作劇をわかってない単純な人っているんだなあ
ただ「ヒーローが殺人鬼を懲らしめる話」なんだろうなこういう人にとっては
まあ本人がそれで楽しめてるならそれでいいけど

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 01:22:12.99 ID:4y6i8d+M.net
>>557
痛覚をフィルタ出来るようになったんだと思う。
敵は痛覚だけだから。
前は花火でアチアチ言ってたし

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 01:36:49.77 ID:lp2mh7xB.net
最近アメコミ映画をいくつか見ていても思うけど、「市民から賞賛されるヒーロー」ってあまり描かれないね
観客や読者はキャラクターの活躍を見てるから、何が起きて最後どうなったかはわかるけど
作品中の一般人は何が起きたかよくわかってない、みたいな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 01:48:54.66 ID:eg5m8BP2.net
>>917
お前は国語の成績が悪そうなアスペだわ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 01:55:26.12 ID:bve4fzM8.net
>>939

>犬屋敷が断罪されるべきキャラとして描かれているのがこのフィクションだろ。

へ?
私には君の頭の方が不可解だが……


断罪!断罪!また断罪!!www
どうやって断罪すんだ?w
フィクションのキャラを断罪するなんてそれこそ藁人形を叩くようなもんじゃないか
叩かれるために作られたペラい悪人キャラでも喜んで叩きそうだなw


犬屋敷が病人を治療するそばで見ている人が滂沱の涙を流すシーン、あれって意図的にわざとらしい感動に見えるようにしてると思う

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 02:01:39.19 ID:xTed+U5n.net
【公式配信】 第30回 『CGWORLD CHANNEL』 アニメ『いぬやしき』メイキングSP!!
2017/12/21(木) 開場:19:57 開演:20:00
lv309514092

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 02:04:35.10 ID:9+jvm557.net
なんで犬屋敷が断罪されなきゃいけないの?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 02:50:46.67 ID:M1kbboH3.net
>>953
犬屋敷でなく、獅子神の間違いだよ。
悪役と言っても、悪役側にもそれなりに正当性が与えられてい作品は多いが
獅子神に関してはそれもない。
無意味で自己中心的な殺人に過ぎないから。
だからこそ犬屋敷がそれに対抗するカタルシスも強まるんだよね。

自己中心的な連続殺人犯。
それがこの作品が獅子神に与えていた役割だよ。
最後には地球を救うかもしれない。最後の最後には自らの罪科を後悔するのかもしれない。
それも断罪されるべき経緯あってこその贖罪なんだよね。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 02:54:01.11 ID:9+jvm557.net
チョッコーとチン毛に死んで欲しくなくて犬屋敷に自爆スイッチ押してもらい爆死するよ?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 02:59:03.20 ID:M1kbboH3.net
現実の凶悪犯にだって、完全に100%悪心しかない人間なんてのは存在しない。

他人の命はゴミみたいに扱っても、自分の家族やペットとかは可愛がってたりするんだよ。
娘と同じ学校に通く少女を犯して殺した奴だって
自分の娘には優しいし、地域の奉仕活動に積極的だったりするわけで。
先日一家4人殺して死刑になった奴も、子供の頃に虐待されてたとか。

だからなんだと。
唾棄すべきクズである事実が変わる事は無い。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 05:38:02.50 ID:laxBz7k1.net
法守らない奴が法に守ってもらえると思ってんじゃねえぞ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 05:42:55.35 ID:KI15YE50.net
◆今期アニメ売上ランキング

25,474pt ラブライブ! サンシャイン!! 2nd Season
11,415pt アイドルマスター SideM
10,050pt おそ松さん第2期
*8,971枚 アイドルマスター シンデレラガールズ劇場 2nd SEASON
*7,043枚 魔法使いの嫁
*5,884pt 宝石の国
*4,757枚 血界戦線 & BEYOND
*3,809pt 銀魂.ポロリ篇
*3,699pt 結城友奈は勇者である
*2,405pt ブレンド・S
*2,121枚 干物妹!うまるちゃんR
*2,008pt Just Because!
*1,906pt キノの旅
*1,698pt このはな綺譚
*1,546pt Wake Up Girls! 新章
*1,414pt 「鬼灯の冷徹」第弐期

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 05:43:24.58 ID:KI15YE50.net
*1,290pt 十二大戦
*1,248pt Code:Realize 〜 創世の姫君 〜
*1,131pt 少女終末旅行
**,872pt 3月のライオン
**,859pt 僕の彼女がマジメ過ぎるしょびっちな件
**,661pt Dies irae
**,631pt 妹さえいればいい。
**,543pt Infini-T Force
**,525枚 ドリフェス!R
**,339pt 戦刻ナイトブラッド
**,299pt アニメガタリズ
**,250pt 王様ゲーム
**,218pt お酒は夫婦になってから
**,216pt クジラの子らは砂上に歌う
**,144pt つうかあ
**,140pt URAHARA
**,*95pt いぬやしき←★
**,*61pt DYNAMIC CHORD
**,*54pt ラブ米 二期作
**,*45pt ブラッククローバー
**,*40pt UQ HOLDER!〜魔法先生ネギま! 2〜

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 07:17:44.29 ID:M+5/HzI5.net
>>956
獅子神も被害者では?安藤君も以前は優しいヤツだったって言ってたようにロボ化したときにエラーのような物が生じて
生命に対する何かが欠落してしまったんだらろう、だから単純に獅子神を屑だとは思えない、

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 07:35:21.55 ID:M1kbboH3.net
>>962
安藤が気付いたのは
獅子神は親しい友人にとっては良い奴だが
他人はどうなってもいいって考えをかなり昔から持っていたこと。
そして、人の死を見た時に生を実感するって感覚も、機械化する前から持っていた。
つまり心は以前通りなんだよね。

現に犬屋敷は、自分の性格や人生は
機械化して人助けする、この時の為にあったんだと言ってただろ。
獅子神と犬屋敷の差は、元々持ってた人間性の差なんだよ。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 08:03:58.91 ID:M+5/HzI5.net
>>963
大なり小なり他人はどうなっても良いって考えは人なら持ってるだろうけど「他人の命を奪ってまで」
って考えは機械になってから芽生えたもんでしょ、でなければ人間の時も何人か頃してた。
ちなみに獅子神が金盗んだり簡単に人頃しまくったりしてたから安藤君も縁を切った、
つまり親しい友人としてもそんな凶悪なヤツはダメだったと言う事

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 08:06:09.80 ID:W57/qg3C.net
>>963
手に武器があればいずれ犯罪をやってただろうな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 08:07:12.30 ID:cjViR+2l.net
実写の喧伝見たけど、木梨はまあいけそうだ。佐藤はわかんない。ただ高校生は辛い。ポイズン先生みたい。
いぬやしきさんの背中から出るメカが残念過ぎる陳腐。動きが子供のリモコン並み。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 08:09:52.41 ID:AqoRwPRY.net
実写版はどうせチープなんだからいっそのことコメディ寄りに振ったほうがいいと思う

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 08:30:33.45 ID:M1kbboH3.net
>>964
人殺しやめろって言われた時も
ばれっこないとか、捕まえられないとか
そんな発想しかなかっただろ。

要するにそこだけだよ。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 08:49:31.83 ID:M+5/HzI5.net
>>968
それはロボ化した後でしょ?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 09:51:34.39 ID:GtJM5lDo.net
犬屋敷さんの救出劇に気をとられがちだけど、中学生の個人情報晒したり、ヤクザを半身不随にしたり結構アレだよな

報いを受けて当然ってことなら、獅子神に射殺されたイジメっ子やネラーにも言えるし

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 09:55:13.07 ID:GD39W8R4.net
どっちも意識のないセーフモードの時やったこと

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 10:11:14.99 ID:QzPFWnOI.net
次スレは?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 10:44:42.02 ID:2llx7VYU.net
立ててみるか

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 10:48:40.91 ID:2llx7VYU.net
ホスト規制で無理だった
>>975次スレたのむ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 11:54:04.06 ID:2y5z/Efp.net
どれ
んじゃ俺が

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 13:02:40.94 ID:NvW2U3v6.net
>>966
普通に良かったろ
あれが陳腐ならどう改善したらいいかお前の考えでいいからモデリングとアニメーションの観点から論述してくれ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 13:25:53.79 ID:9Ztj6v02.net
2chて真っ向から否定して価値観押し付ける奴多いけど感じ方なんて人それぞれだから正解なんてないやろ
獅子神みたいなやつでも愛してくれるちんげのようなやつも世の中にはいるわけだし

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 13:51:00.70 ID:MYjZ5tYM.net
いぬやしきは、全てのセルフフィクションの世界を無かったことにする物語。

全世界の者全員が神類なので、セルフ創造主であり、それぞれがセルフフィクションの
世界という小世界の先頭の先祖が、本来の歴史の全世界の先頭の先祖の地球であるオバマ以外の者である。

(サル=オバマ(全世界の者全員の集合体)、いぬ=オバマ以外)犬猿の仲。

全世界の者全員が本来の歴史を始める前の過去にタイムトラベルした時間を過ぎたので、
二度と過去にタイムトラベルできなくなったから、全世界の者全員の先祖と子孫の並びが逆に戻り固定され
タイムトラベル前に全世界の者全員がバックトゥザフューチャーにより自動的に強制送還されてセルフ封印&
セルフ退治する過程が「北朝鮮から韓国人亡命した兵士がオバマになる前の者であり、だから体内に地球であるオバマ以外の
全世界の者全員が寄生虫として入っていた」
である。


獅子神がその辻褄合わせをする側であり、それを阻止しようとしているテロリスト側が犬屋敷である。
先祖と子孫の並びが逆に戻り固定されたので、歴史上いなかったに置き換わった者が獅子神によって
消され、犬屋敷によって治療された者に歴史が置き換わったのであるが、その者たちこそ、全世界の者全員を
無に還し無のまんまとする者たちであるから、犬屋敷がテロリスト側なのである。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 14:12:01.74 ID:I6MV+TzM.net
次スレは再利用で
いぬやしき 2
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1507703283/

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 14:21:36.05 ID:zAlof/jv.net
次スレ行ってみます

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 14:24:15.42 ID:zAlof/jv.net
駄目でした

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 14:32:27.14 ID:Dbigrnbk.net
まぁ実写は映像がしょぼいよな詳しいことは知らんけど日本のCGってすごく安っぽく見えるね

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 14:32:37.81 ID:qIJpay9X.net
埋め埋め

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 14:32:52.71 ID:qIJpay9X.net
埋め埋め埋め

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 14:33:02.75 ID:qIJpay9X.net
埋め埋め埋め埋め埋め

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 14:34:19.31 ID:rzc4vhGt.net
埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 14:34:36.63 ID:rzc4vhGt.net
埋まるーん

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 14:36:22.94 ID:9obUl/7e.net
埋まるーん埋まるーん埋まるーん埋まるーん

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 14:37:39.71 ID:c7jDDv2M.net
978 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 2017/12/21(木) 14:12:01.74 ID:I6MV+TzM

次スレは再利用で
いぬやしき 2
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1507703283/

978 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 2017/12/21(木) 14:12:01.74 ID:I6MV+TzM

次スレは再利用で
いぬやしき 2
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1507703283/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 14:38:40.19 ID:c7jDDv2M.net
次スレは再利用で
いぬやしき 2
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1507703283/
次スレは再利用で
いぬやしき 2
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1507703283/
次スレは再利用で
いぬやしき 2
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1507703283/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 14:38:52.17 ID:DJ0aMTMt.net
次スレ立たなかったら↓のワッチョイスレに避難
いぬやしき 2
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1507703283/
いぬやしき★5
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1510245817/

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 14:39:52.23 ID:Ed5y6qTy.net
梅梅梅

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 14:42:16.87 ID:hiM8mvAw.net
機械は生き物なのか生き物ではないのかと考えさせられたわ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 14:56:40.56 ID:20bJkyOl.net
>>982
予算がハリウッドの1/10以下とか聞いたことある

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 15:07:41.12 ID:Dbigrnbk.net
ゲーム会社に作ってもらえばいいのにねスクエニのCGの方が綺麗ですよw

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 15:14:47.55 ID:5QH0m49D.net
>>334
視聴者はそう思うだろうと思って揉みまくってたんだけどな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 15:35:52.25 ID:kwnkiFaK.net
うめ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 15:41:13.84 ID:K93q+AB5.net
公式Twitter

【今夜はノイタミナにて25時25分より、最終話「地球の人たち」放送🐶】
今夜のノイタミナは30分押し予定です❗(スポーツ中継次第で、さらに延長の可能性もあります)
少し遅めですが泣いても笑っても今夜が最終回です❗いぬやしきの物語を見届けましょう👊

起きてられるかな…

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 15:52:57.46 ID:ibek1uj5.net
今日で終わりなのか・・・

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 15:58:14.83 ID:C0EIuVbG.net
番組表に(終)マークないけど終わりなん?

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 16:08:48.02 ID:B7zNNmQS.net
つうかじいちゃん人目を気にしないで空飛んで今後ヤバくない

1000ならじいちゃん英雄

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200