2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

いぬやしき★11

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/15(金) 12:58:57.63 ID:jcGoK/hm.net
今この時のため、僕は機械(ヒーロー)になった。
───────────
世界を震撼させたSFアクション「GANTZ」を描いた奥浩哉の最新作。
イブニング(講談社)にて好評連載中の「いぬやしき」が遂にアニメ化!

・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・【 ※ネタバレ厳禁 】アニメで未放送の話題や先の展開などのネタは、原作スレかネタバレスレへ。
・【 ※実況厳禁 】放送中に放送内容についての書込みは各テレビ実況板かアニメ特撮実況板へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題
・URL貼りは禁止。荒らしや煽りはスルー。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

2017年10月12日よりフジテレビ"ノイタミナ"にて毎週木曜24:55から放送開始。
ほか各局でも放送。(初回放送時間変更の場合あり)
Amazonプライムビデオにて日本・海外独占配信

△公式関連
アニメ公式.   :http://www.inuyashiki-project.com/
公式Twitter  :https://twitter.com/inu_noitamina
原作公式    :http://evening.moae.jp/lineup/339
実写映画公式 :https://www.toho.co.jp/movie/lineup/inuyashiki.html

■前スレ
いぬやしき★10
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1512673247/

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 01:20:54.62 ID:+arbjWS3.net
脚&足に何も武器が無いというのはおかしい。
実は、隕石を砕く威力のキャノン砲が内蔵されてるんだろ、そうだと言ってくれ。

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 01:22:13.41 ID:JMEOfCJg.net
>>242
ガラス破って入ってきたから…

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 01:24:51.49 ID:/c2IU1JW.net
麻里の友達がこれ飛び降りれそうじゃない?って言ってたのはなんかリアルだったな
911の時ビルの上の階から飛び降りた人達もそういう風に錯乱してた人もいただろうなって

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 01:36:15.10 ID:vTLCPvPI.net
これあと一話で収まるのか?
まるまる二巻近くあるけど

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 01:36:43.45 ID:Rrl/C4iD.net
>>407
ピュアどうこう以前にあのシーンは引っ張り過ぎなんだよ
過剰だし冗長だとも言える
つまり泣かそう、感動させよう、という意図が強過ぎて鼻について逆に感動できない、と言いたいんだと思うよ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 01:41:17.57 ID:ZpVjgQnC.net
日本でもホテルニュージャパン火災で飛び降りて亡くなる人の映像見たことがある。焼け死ぬか飛び降りるか…

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 01:41:27.66 ID:j8EBjG7l.net
飛行機が落ちたのに直ぐに電車の運転再開するもんかね
原作で隕石のニュース後も人がほとんどいないのに電車動いてるってことは運転手はサボらず仕事してるってことだよね

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 01:44:13.29 ID:sI6dYDOs.net
しないよ、東日本震災の時もJR地下鉄全部ストップしたから帰宅難民状態だったし、雪や台風でさえも運休遅延だし

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 01:47:21.46 ID:jlYBecHd.net
最初の宇宙人ってもう出ないのかな?
地球人二人を兵器に改造した結果wwwwwwとか言って楽しんでそう

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 01:47:35.72 ID:I+39xP8e.net
路線にどんな影響あるかわからんし、当分運休だよな普通

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 02:04:53.71 ID:+arbjWS3.net
>>429
うっかりミスで地球人を殺してしまい、そのお詫びに自分が地球人と一心同体となり、
毎週現れる怪獣と戦う正義の銀色宇宙人とはえらい違いだな。

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 02:08:06.53 ID:caAnKAZP.net
阪神淡路の震災では阪神も阪急も復旧に時間かかったけどな
路線バスはさらに再開遅れた

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 02:09:17.70 ID:caAnKAZP.net
>>432
復旧再開といっても数日じゃなく数カ月単位で

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 02:12:54.28 ID:SQZB5lCV.net
>>424
隕石へと向かうだけで30ページぐらい使ってたし
犬が追いかけて行くってだけで10ページとか
多分映像にしたら1分とかそこらぐらいの話

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 02:13:36.57 ID:VDhBeuQ3.net
非常時に電車で帰るのは無能 有能は会社に泊まってそのまま仕事する

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 02:13:43.25 ID:9xevNE1f.net
地震は漠然と被害が隠れてる可能性あるけど
飛行機は明確に被害箇所がわかるからぜんぜん違うでしょw

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 02:16:16.94 ID:9xevNE1f.net
>>425
一度心臓マッサージして諦めて再びマッサージしての間こそ絶妙なシーンでしょうに・・・
あれがなくなったら「普通」すぎるよ
感動させようというよりも生き返るか本当に死んだのかの期待感や不安感がうまくコントロールされてる

「普通」は「無難」でしかない

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 02:17:16.23 ID:/c2IU1JW.net
>>431
あの導入部は完全にオマージュだよな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 02:18:40.01 ID:d2jrJPY3.net
心臓マッサージは人工呼吸とセットでやらなきゃだし、
誰かも言ってたけどあそこじゃなく下まで下ろしてからやるべきだ罠
なんか雑だ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 02:21:53.76 ID:/c2IU1JW.net
だって犬屋敷さん普通のおじさんだもん
心臓マッサージのやり方なんてうろ覚えだよ
あんなことやるより顔に手を当てれば 治せるのにそれも忘れちゃうくらいパニクってたんだよ
あれは犬屋敷さんの人柄がよく出てるシーンだよな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 02:23:42.43 ID:9xevNE1f.net
人工呼吸をやったら絵的に別の雑念が混ざっちゃうからダメ
友達の時はおろしてから処置したから無難なやり方もちゃんと見えてるだろう

その上で麻里のあのシーンは取捨選択がちゃんとできてて完成されてる

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 02:25:40.73 ID:1Fu4jWtE.net
>>437
その間に小日向の顔挿入シーンがあったからね。

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 02:26:34.11 ID:qpOu+QDi.net
>>439
火災現場で人工呼吸してんのはおいおいと思ったな
蘇生するもんもしねぇよ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 02:26:49.55 ID:1Fu4jWtE.net
>>441
だから心臓止まってたら治せないっつうの

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 02:27:20.06 ID:khojUtXT.net
心臓マッサージのプロ資格持ってんのか犬屋敷さん
二度も蘇生してる

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 02:27:30.74 ID:jlYBecHd.net
映画アビスを思い出すシーン

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 02:28:41.51 ID:s/PIXGXe.net
>>443
結構外人も突っ込んでたなそれw

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 02:31:57.03 ID:khojUtXT.net
人工呼吸とかしてなくね?

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 02:32:12.87 ID:NB2UTzu/.net
このアニメ確かに面白いけど、毎回ツッコミどころがいくつかあって
それで

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 02:32:48.20 ID:s/PIXGXe.net
人工呼吸じゃなくて心臓マッサージだな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 02:33:25.23 ID:9xevNE1f.net
>>443
通常の火災現場と違うのはいぬやしきさんが窓を突き破って入ってきたとこかな

>>448
人工呼吸がないからおかしい!という人に対してそれをやっちゃうと絵的におかしくなるって答えたつもり

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 02:37:36.82 ID:Rrl/C4iD.net
>>437
期待も不安も何も、原作読もうが読むまいが、あそこからマリがあのまま死ぬ展開はほぼありえないと誰もが予想するはずだし、実際そのまんまなんだから、もっとスマートに演出できたのではないかと自分としては感じた
マリが蘇生してからの流れは素晴らしいのに…

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 02:39:25.69 ID:khojUtXT.net
戻ってきて!戻ってきて!
の演技すげえ好き
この人にしか出来なさそう

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 02:40:10.13 ID:pdl0CUgN.net
俺が昨日、人口呼吸しないのはおかしいってレスしたら、犬屋敷さんはロボだから呼吸しないのでは?ってレスもらってちょっと納得したんだが

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 02:42:12.74 ID:9xevNE1f.net
>>452
それは一度の心臓マッサージで麻里が復活する感じで?
ん〜
ソースは海外動画だけどピュアそうな人は「このアニメなら死ぬかもしれない」と言ってたし
絶対死なないと踏んでいたオタク気味な人でさえあの間のおかげで「え、死んじゃうの?」って疑ってたけどなぁ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 02:52:00.39 ID:Zm394uNt.net
実存主義か功利主義かみたいな話はGANTZでもやってたな
GANTZはゲームのルールって制限された状況ではあったけど
ターゲットが不気味な星人だと殺せるけど、タエちゃんだと殺せないとか

いぬやしきは範囲が漠然としてるから掴みどころが難しいかもね
獅子神が人を殺す理由はどんどん変わっていくけれど
身内からはどんなことを言われても殺さないとか

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 02:54:40.21 ID:Lof/0yB6.net
ヒーローは若いイケメンばかりだった

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 02:57:32.93 ID:Rrl/C4iD.net
>>455
今見直したらこの回の最大の見せ場だから長尺なのは仕方ないし演出もそれほど悪くはないと思い直した
あの俳優のヘンテコな声のおかげで全てがヘンテコに感じてしまいがちになることに気付いて、改めてこういうキャスティングを残念に思った次第…

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 03:03:26.03 ID:9xevNE1f.net
>>458
こだわるポイントの違いみたいなのは話してても楽しいよ
自分ならこうやるって感じの演出観ね
どっちの考えが人を感動させることができるかなんてわからないし

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 03:15:02.15 ID:khojUtXT.net
>>458
お前、まるで評論家みたいだな
ばんっ だだだだだ!!

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 03:25:59.29 ID:/fiGQDrb.net
>>420
こういうの好き

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 03:27:41.13 ID:pdl0CUgN.net
ところで獅子神が犬屋敷さんに一度会ったことあるのを覚えてなかったのはなぜなんだぜ?
殺しても死ななかった人だし、ロボ的な記憶力があるはずなのに

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 03:50:13.49 ID:MfkH8DBf.net
>>462
3話で自分の指をくるくるしながら壊れたって言ってる
いぬやしきさんが特別なのではなく自分に不具合が起こったと思ってるシーン

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 04:08:23.10 ID:pdl0CUgN.net
>>463
サンクス
でも会ったこと自体を忘れてるみたいだったのはなぜなのかと

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 04:10:18.81 ID:Lof/0yB6.net
ヤクザの話いらなかったよな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 04:14:22.09 ID:NNJozBjp.net
>>464
ジョジョが今まで食ったパンを覚えてないのと同じ事

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 04:18:34.31 ID:MfkH8DBf.net
>>464

惨殺した一家のおじいちゃんってくらいのモブ認識だからじゃない?
特別な印象じゃないことは確か

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 04:20:27.10 ID:txemVS6I.net
自動モード同士の戦闘かっこよすぎ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 04:24:46.73 ID:pdl0CUgN.net
>>466,467
ロボ的な記憶力で覚えてるかと思ったんだが、逆に有用じゃない情報は選択的に削除されたと思うことにするわ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 04:35:44.80 ID:nZ1FOOB1.net
>>464
これ獅子神のキーワードだけど

自分に関係のないものは興味がない だから簡単に殺せるし、覚えてすらいないのも当然かと

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 05:09:02.19 ID:Hy+cyvmN.net
今はもう人工呼吸は無意味が定説

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 05:48:16.10 ID:ypLosDxE.net
ズボンの素材技術度だけは宇宙最高レベルだった
大抵の番組でも証明されている

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 05:54:48.92 ID:8UBs1n4X.net
元祖は昔の超人ハルクかぬ?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 06:04:01.49 ID:yzFOwYBV.net
機械の身体はテクノロジーの結晶みたいなポテンシャルでバンって口で言うだけで弾も無しで銃同等以上の威力。でも空飛ぶ時だけはやたら効率悪い仰々しい機械の身体が剥き出しになる。フィギア作家はあの辺の再現力が腕の見せどころやな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 07:14:40.57 ID:v91L3JyH.net
自動モードで額のカメラ?でメンチ斬り合うとこよかったなー
潜在能力では犬屋敷さんの方が上ってことなんだろうか

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 07:15:20.46 ID:6Xprw9d2.net
>>299
まだ若いし生きてれば将来があるからな。
自分の夫と自分の子供たちが殺されたなら自分も一緒にと考えるかもしれんが。

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 08:14:47.16 ID:dT+GpGIF.net
ズボンだけ破れないのが不自然すぎるな
全裸で救出活動する犬屋敷さんが見たかった

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 08:21:03.31 ID:EJmxxOAr.net
>>465
あの話があったからマリちゃんが帰ってくると希望が持てたと思う

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 08:22:04.22 ID:R6JS9evL.net
>>452
普通に死んだと思ったピュアボーイです

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 08:33:15.07 ID:jtGF+aJc.net
スピルバーグの新作すごいな
いぬやしきもあれぐらいの映画になるんだよな?楽しみ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 08:35:54.20 ID:v91L3JyH.net
>>477
そんなの万理江に悪いだろ!

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 08:42:36.64 ID:eEHx4Egu.net
しわしわのきたねえチンポ振り回しながら救助とかしてる絵面気持ち悪いもんな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 08:44:53.94 ID:g9m8oki6.net
>>396
ハナ子は来週階段から転げ落ちてまで犬屋敷を追おうとする

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 08:50:10.30 ID:/c2IU1JW.net
>>475
よかったね
タマシイみたいなところでの戦いになってる感じがよく出てた

あの歌舞伎みたいなテープ投げ風ミサイルがあんなに入り乱れる演出すごいよなかっこよかった

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 08:52:22.62 ID:698e3cql.net
>>472
ドラゴンボールでどれだけ激しい攻撃を全身に受けて
服がボロボロになっても、
股間部分だけはなぜか必ず無事なのと同じ理屈だろ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 08:53:29.41 ID:/c2IU1JW.net
>>479
俺なんて原作読んでたのに死んだと思ってたぞ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 08:55:11.86 ID:vpIB0zb+.net
大惨事が起きているのに
普通に車が高速道路走ってたり
電車が動いてたり
違和感だらけだわ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 08:55:40.63 ID:JQEeXe+Y.net
>>475
俺もすこ
人生の経験値が現れたのかな
俺としては「自分の好きなようにしたい」という我儘に
「誰かを救いたい」という願いの勝利だと思いたい

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 08:56:54.20 ID:jF8KJNWy.net
>>487
警察以外の行政や企業が全く描かれないよな。

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 08:57:54.21 ID:R6JS9evL.net
これまで容赦なく死んでったから生き返ってがっかりしたくらい

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 09:16:05.74 ID:riV/LLo9.net
>>488
犬屋敷が獅子神みたいな性質だったら
自動制御時に獅子神の完全破壊を優先して麻里の蘇生には間に合わなかったかもな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 09:22:37.94 ID:0e8WG7tJ.net
獅子神の「 俺が悪でお前が善…!?」 みたいなセリフも原作ではとってつけたような乾いた感じだったけど見事に命が吹き込まれたよな

まあ原作の方はそれが味といえばそうなんだけど

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 09:25:12.49 ID:oVHpyaKn.net
奥はビジュアルはすごいんだからブレインつけりゃいいのに

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 09:51:05.90 ID:6zqeIAPL.net
>>407>>405
頼むからちょっと落ち着いてくれよw
おれだっていい映画や漫画見て泣くことくらいあるよ
でもこのアニメはなあ・・・
おもしろいとは思うけど、大して深い背景や思想がある作品でもないし
各登場人物の心理描写も不十分なのに泣けって言われてもな

そもそも犬屋敷の娘なんて数える程しか出てきてないし
セリフもほとんどなかったのに
いきなり死にそうになって、でもやっぱり生き返ったんですってシーン見せられても
感情移入なんてできるわけないだろ

そもそも映画でもドラマでも漫画でも
誰かが死にそうになって、家族や友人が
傍らで泣きながら何度も名前呼び掛けて「頼むから死なないでくれ〜!」
とか定番だし、お前はそんなベタでチープな描写にも毎回必ず泣けるっていうんだな?

どんだけ脳内お花畑なんだかw

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 09:58:19.84 ID:+H0ayI9d.net
おっ・・・来た来た。来ましたよ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 10:09:40.02 ID:BeyD1W+h.net
ぼくはうんこ食べますまで読んだ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 10:24:18.89 ID:ChqzUPui.net
次回獅子神くんの腕がドリル装備だったら神!

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 10:27:13.95 ID:M3LSqx/R.net
ロボ自動修復機能は無いのか

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 10:30:05.53 ID:kjQkaxwe.net
>>319
だから獅子神を悪いとか言ってる奴はド低脳って俺は言いたかったわけだが

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 10:32:40.91 ID:nb2Jpu/T.net
>>428
そしてやむを得ずレインボーブリッジを徒歩で渡る帰宅難民に対して
「レインボーブリッジを歩いて渡ってみて今どんな感じ?ねぇどんな感じ?」
と、不謹慎でゲス極まりないインタビューをするフジテレビ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 10:38:15.96 ID:3XHz4pBE.net
>>350
黒人に関しては過剰に厳しいから獅子ゴミは東洋人かもね。
中国資本入って本当に日本人てことになるかもしれんけど

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 10:40:13.33 ID:3XHz4pBE.net
>>363
直行はいじめられ役だから白人かメキシコ人じゃね?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 10:44:56.88 ID:faM9bGkJ.net
>>494
私も泣かないけど泣かないのと面白くないはイコールでもないし
なんで泣こうとしてるの?w
ここの人らが泣いた泣いた言ってたから
俺は他とは違うんだと言いたいだけなのかなとしか思えないわこの感想
この作者は感情を書くの下手だし流れに関してダメだと思う所もあるけど
娘の描写が不十分だとは思わないかな
1話からセリフや表情を読み取ろうとしてないだけ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 10:51:22.00 ID:VD734FFJ.net
>>494
どんだけ脳内肥溜め便所なんだか

ハイハイ、お前は泣かないよ、そういやっていぬやしきで泣いてる奴馬鹿にしてる俺かっこいいですよwwww
俺だってたまには泣くよ、たまにはなくけどいぬやしきで泣いてる奴とは別ですよwwwwwwww
よかったね、複雑回路ちゃんwwwwwwwwwwww

お前はそのべたな展開では泣かないんですね、だったらどんな展開で泣くんですか?
そこんとこ教えてくれよぼくちゃんwwwwwwwwwwwww
お前の泣いた展開ききたいわ、タイトルもな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 10:52:39.27 ID:mc8uW0SW.net
獅子神は何度か殺戮をやめて平和に過ごそうとするシーンがあるけど、その度に国家が掻き乱して事態悪化するの草

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 11:02:16.57 ID:Kb9oac/6.net
それは結果論であって、国家としてはそんな危険分子を
静観するなんて言語道断というジレンマ。ドラマの面白さ。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 11:12:54.72 ID:JaBhc1ao.net
じじいがヒーローで俺が悪役かよ…で後悔の涙流すとこはぐっと来た
獅子神も人助けしてた時期あるもんだから、普通にその選択肢があったことも理解できちゃうんだよね
機械にされたせいだ、ていう自分への言い訳が通用しなくなった瞬間

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 11:18:27.26 ID:6r5VtjaP.net
>>10
受け渡しで手首なくなりそうで渡せない

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 11:23:44.94 ID:sBWg/fkB.net
>>506
善行と悪行って単純に相殺できるもんでもないしな

自分が殺した相手を復活させられるならともかく
殺した数だけ他の人間を救ったから±0とはいかない

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 12:24:21.55 ID:NNJozBjp.net
>>505
獅子神が殺人止めるのって
シリアルキラーが心境の変化でちょっとの間殺しを手控える程度の話だろ。
殺人に一切罪悪感を覚えないのは変わってないんだから
仮に警察が来なくても、そのうち生活に退屈したり
機嫌の悪い時がくれば、気まぐれにまたバンが始まると思うよ。

そもそも警察は何か特別な事をしたわけじゃないから。
犯罪者を見付けたら捕まえにいく。武器持ってたら制圧する。それは仕事だから。
国民は誰しも警察はそうするものだという了解の下で生活している。
殺人犯がいるの分かってて、放置したら職務放棄であって、その方が問題。

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 12:51:03.58 ID:jlYBecHd.net
>>487
正常制バイアスってやつ
日本なら割と自然かもしれない

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 14:08:32.63 ID:iFwtm4T/.net
>>487
日本だってミサイル落とされても平常運転してますやん

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 14:33:06.55 ID:VDMe1sKq.net
>>510
相手が国家レベルの戦力って把握してなかったのは失策だけどな
国対国ならいきなり戦争ってのは下策

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 15:23:30.49 ID:ozOMRFjb.net
>>507
あのシーン良かったわ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 16:07:59.48 ID:v91L3JyH.net
>>507
思わず一歩後ずさるところとか獅子神の気持ちをうまく表現してたと思う

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 16:08:37.64 ID:T03kP9Mj.net
>>487
電車は普通動かない状況だけど動いてるからモブにわざわざ喋らせたシーンでしょ
別にあそこ無理に電車走らせなくても麻里に帰らせる方法はあるから強引でもない
車は逆に走らせない方が被害拡大するんだが
そういうの読み取れないのはやばいよ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 16:27:20.76 ID:mL4TsmaB.net
>>507
あのシーンとセリフはかなり好きだがもう少し積み上げたなにかがほしかった
まぁ話数が足りないのはどうしようもないけど漫画版ではかなりの名シーンだったんだろうなと予想

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 16:34:56.24 ID:lrxi6q6c.net
犬屋敷のじいさん意識ないと獅子以上に残虐的だよね
心の闇深そう

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 16:52:12.16 ID:+arbjWS3.net
>>518
心の闇 ではなく、正義の心 がそうさせてるのだろう。
残虐的ではなく、獅子神の悪行による被害を止めるため、それに、やらなければ自分がやられてしまう、
ということから相手を戦闘不能にまでやっつける。

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 16:52:21.59 ID:/c2IU1JW.net
>>517
それが違うんだわ
原作はキャラクターがどんなに感情的になって涙を流しているようなシーンでもセリフが渇いた無味乾燥な感じ
それがこの作品の味わいなんだろうけどね
だからアニメですごく命が吹き込まれたような感じがしてとても良かった
ほんとにうまく作り上げられてる

総レス数 1002
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200