2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BORUTO ボルト 〜NARUTO NEXT GENERATIONS〜 27

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 19:48:54.77 ID:AYqLKzm40.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい。

ここは週刊少年ジャンプの漫画「BORUTO」のアニメスレです
※アニメ「NARUTO」「NARUTO疾風伝」のスレではありません※
ルール、マナーを守って使いましょう

・バラし、荒らし、煽りレスには徹底的に無視(放置)。無視出来ずに、乗ってレスする人も荒らし仲間です
・動画、画像、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行( E-mail欄に半角で[sage] )推奨
・次スレは>>950が宣言して立てる事。立てられない時は、必ずその意思を示す事
>>950が立てられない場合は>>960が立てること
・アニメ板のローカルルールにより、ネタバレ厳禁です

@関連サイト
TV東京番組紹介ページ        http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/boruto/
週刊少年ジャンプ作品ページ     http://www.shonenjump.com/j/
スタジオぴえろオフィシャルサイト   http://pierrot.jp/title/naruto/
劇場版『BORUTO ボルト -NARUTO THE MOVIE-』 http://boruto-movie.com/

@前スレ
BORUTO ボルト 〜NARUTO NEXT GENERATIONS〜 26
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1512594834/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 08:34:49.27 ID:msXE25+z0.net
>>172
その方がいい
本来のNARUTOキャラとBORUTOキャラ使うのやめてくれたら観ずに済む

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 08:35:41.33 ID:TmTavW6nK.net
>>171
ワサビ=日本の代名詞的食材

名前が既にエリートだから全て許す
むしろワサビという名を冠したなら活躍しないと絶許

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 08:43:25.49 ID:HqgrJND0d.net
アカデミー生向けの医療忍術カリキュラムができたんじゃないか
レベルが低い用の術の開発とかサクラ達も努力してそう
忍になる人が少ないからアカデミーから医療忍
者に向いている人確保したいとか

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 08:50:06.23 ID:2iq8Tc7M0.net
修学旅行の小説版ではアカデミーの忍術レベルは年々上がってるって書いてあったな
これに限らずアニメではこういう肝心なことが描かれない
何で小説版に投げるのか

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 08:54:43.30 ID:TmTavW6nK.net
科学忍具で医療も攻撃忍術も余裕だってばさ!

科学忍者隊ガッチャマンとかいう先輩

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 08:57:47.88 ID:NuJougvF0.net
>>173
純粋なカカシファンは怒ってる人多いみたい
キャラスレが荒れている

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 08:57:55.51 ID:fVC58Orld.net
>>177
小説を買ってねという販促

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 09:10:52.65 ID:T+B3mVhld.net
額当ても今のやつの方が便利なのかな

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 09:19:50.92 ID:C4gd69Mmd.net
>>173
そいつはNARUTOとともにぴえろやめたからBORUTOには参加してないがな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 09:28:18.72 ID:GyrXlgKYr.net
>>162
テマリは現土影よりかは普通に強そう

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 09:33:32.43 ID:95Y2HHrha.net
サクラも才能あるとはいえ第1部でナルトが退院して旅に出るまでの間に大分できていたような
アニオリならもう普通にやっていたし

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 09:38:09.09 ID:pAuLtmSm0.net
>>166
事前に欲しい色のアンケート取ったってことにしたらいいさ!

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 09:39:58.65 ID:L8fW02a20.net
>>171
そもそも若者見下してたダルイ、長十郎、黒ツチが各里歴代最弱の影というブーメラン
ボルト世代も優秀な上に総がかりで写輪眼なしのカカシ相手ならあんなもんだろ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 09:41:44.46 ID:+SbWrYK8d.net
カカシも手を抜いていただろうし

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 09:58:48.62 ID:IbctTPpk0.net
最後の最後にちょっとだけ本気出したけど大人げないってイルカに怒られてたしな
一番扱い悪いのはミツキにタイマンで負けたシノだろ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 10:01:24.98 ID:cPzKALrTd.net
>>176
そんな描写これまでに一切ないのにいきなり医療忍術使う設定出されても
そんなカリキュラムがあるなら尚更アカデミーで一年しか学ばない状況なのもおかしい
封印術をアカデミー生がみんな使っているのもな

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 10:03:50.89 ID:cPzKALrTd.net
>>186
たった一年しか忍としての授業受けていない平和な時代を生きるアカデミー生が
異常なくらいにレベル高く戦争経験している忍達がアカデミー生との比較で馬鹿にされるのがおかしい
設定がアニメ内だけでもまとまりないからアニスタが考えなしに感じる

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 10:06:16.55 ID:IbctTPpk0.net
医療忍術は唐突過ぎておかしいけど
封印はデンキがネットで調べて付け焼き刃で丸暗記してご都合主義的になんとか成功したんじゃないの?
一番基本的な簡単な奴なんだろ?
陰縛りとか使えるシカダイがコツとか教えてさ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 10:06:26.18 ID:+SbWrYK8d.net
>>188
仙人モード相手だから
仙人モード御披露目は外伝まで持ち越しなので割りを食ったのはあるね

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 10:09:19.85 ID:+SbWrYK8d.net
この試験は受験者が協力するかどうかが争点なので試験官もハチマキ取らずにいた
力勝負ならあっというまに終わってただろう

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 10:13:25.55 ID:C2WMBjMnd.net
今はアカデミーで口寄せの授業を習うくらいだから封印術とか医療忍術も基本的な仕組みとかは教えるのだろう

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 10:26:36.46 ID:mM4Id7X8F.net
ナルトの時代から比べると授業内容がレベルアップしている描写はあったから封印術とかもそれなのかなと思ったよ
先生達も本気は出してないのはわかったからね
あんなもんじゃないかな
あの術からするにワサビは秘伝忍術の家系かね
親が忍だったり

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 10:33:12.53 ID:ujTwXC0Kd.net
次世代がインフレしてることに嫉妬してる旧世代の遺物多すぎワロタ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 10:34:35.74 ID:qzrybfw3d.net
サクラもアカデミー時代から医療忍術を習っていたら出来たかもしれない

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 10:37:59.25 ID:CCf5dNjt0.net
>>170
少年向けの作品なのに対極の存在だな
ジャンプのバトルものは細かいことにこだわるよりノリと勢いの方が大事だと思うけど
公式もクレームつけてくるのがどういう層か大体分かってるのかもな

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 10:49:40.31 ID:ODz6Ivz00.net
今週やっと見たけど子供らの成長にうるっときた
凹んでるボルトにパイセンデンキスミレミツキの順で声かけるところが特に
わさびなみだの得意能力が判明したり今まであまり喋る機会がなかったクラスメイトが喋ってたのも嬉しかった
先代火影に火影になる宣言するサラダかっこいい
シノ組は男女問わずみんな名前で呼びあってそうで仲良さげで和む
オープニングの夕日に向かって走るボルト達とエンディングのクラスメイト大集合はこの回の為だったのかな
来週はミライちゃんが楽しみだ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 10:50:52.82 ID:L8fW02a20.net
>>196
大体今の現役達は極一部が強すぎるだけでうちはと千手、歴代影、暁、三忍、人柱力が群雄割拠してた頃より遥かに弱体化してるんだよな
それでもボルト世代達を圧倒してたのはTUEEEEと感心したよ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 10:54:39.64 ID:p36qe+2T0.net
>>187
ミツキと闘ってる時に右手に奪ったクナイ持ってたから左手で殴ってたり傷つけないようにはしてた
あのピカチュウの10万ボルトみたいなのも気絶しない程度に抑えたと思う
本気の雷遁やったら戦争編の雷伝みたいに尾獣の尻尾をぶった切れてしまうかと

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 10:58:06.90 ID:ujTwXC0Kd.net
ミツキに重症負わせたらカカシごとき保護者丸に睨み殺されるからな

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 11:01:43.22 ID:ODz6Ivz00.net
カカシにやられたミツキの傷が鵺編の時みたいにスーっと治らなかったのは
その前にシノと戦ってチャクラほとんど消費してたからだろうか
カカシとシノの手加減前提とはいえ本気で戦った後あれだけ動けるミツキすごいな

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 11:06:09.48 ID:p36qe+2T0.net
>>203
先生達は殺さないように手加減してる
生徒達は殺すくらいで来いと言われてるから全力でかかっていってる

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 11:10:38.08 ID:qzrybfw3d.net
>>202
そういうのやめて

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 11:12:40.77 ID:gHjRVmYt0.net
>>199
子供たちの成長いいよねえ
謝るボルトに
「なんで謝るの?ボクがそうしたかったからしたんだよ。だから君が謝る必要なんかない
 怪我をしたのなんかどうだっていいんだ(うろ覚え)」
っていつもの口癖を交えながら話すミツキに感動した
そりゃ大蛇丸パマも木ノ葉に残ることを許すわ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 11:13:12.24 ID:p36qe+2T0.net
カカシが本気の腹パンは口から血を吐くからな
オビトみたいに
アカデミー生は無事だった

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 11:19:09.64 ID:ITkTc1cE0.net
紫電は強弱調節出来るんかね
今回はちょっと弱めにして広範囲にした感じ?

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 11:26:10.61 ID:cPzKALrTd.net
>>194
原作読んでないのか
簡単な仕組みで覚えられるものじゃない
育てるのが難しいとはっきり説明されているのに
アカデミー生が一年簡単な仕組み習って得意になるような分野じゃない

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 11:27:19.60 ID:18fGtVB8a.net
イタチとかの世代→優秀な忍者は早く卒業させて戦場へ
ナルト世代→優秀でも飛び級なしで6年間教えるけどチャクラ木登り1つ教えません
ボルト世代→1年で口寄せとか色々教えます

ナルト世代がゆとりだったのかー仕方ないなー

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 11:27:40.11 ID:cPzKALrTd.net
>>196
嫉妬じゃなくて設定が破綻しているって話なんだが
それとも現五影が嫉妬で今の世代弱いと言い出すちんけなキャラって事にしたいのか?

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 11:28:55.36 ID:cPzKALrTd.net
>>210
それでゆとり世代キャラが今の世代は我々の時より弱いと嫉妬で馬鹿にすると?
ひでえ話だなアニボルw

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 11:29:44.19 ID:ITkTc1cE0.net
どうせ話的に全員合格する流れなんだろうとは思ってたけど
2、3人は覚悟ができてないとか実力不足を自覚して忍になるのやめるって事になるのもよかったかも
腐らずに他の道を目指すって感じで
医療忍術も封印術も授業で習ってる様子ちょっとでも入れとけばよかったのになあ
ナミダの大声の描写は前に出てきたっけ?起爆札の子としか覚えてなかったから驚いた
色々ともったいない

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 11:31:20.76 ID:QtlqmkZn0.net
ずいぶんしつこいな
医療忍術だけでなくおかしいほどに習得レベルが高いのは前からだろう
この時代はそうなったとしか言いようがない
ここまでくるとアニスタ独断ではなく原作脚本の小太刀も分かってること

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 11:33:40.27 ID:GsAtBDfM0.net
今のアカデミー生ならやる気があれば誰でも学べるんだな
てか綱手不在でも習得して外科手術もできるリンちゃんて天才過ぎない?
サクラ以上だったのに惜しいな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 11:36:01.80 ID:G6wrzhW30.net
>>215
別に綱手いなくても習得なんて出来るやろ
それ以上の綱手いなきゃ出来ないことをサクラやシズネは教えて貰ってたわけだし

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 11:39:03.01 ID:qzrybfw3d.net
忍を目指すやつは少ないらしいし少数精鋭実戦力を目指しているのかも
忍術が使えても普通科にいるやつとかもいるのかな

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 11:39:16.42 ID:ITkTc1cE0.net
医療忍術習う様子とかあったら結構面白そうなのになあ
せっかく今のアカデミーはNARUTO時代とは違って色々教えてるって設定なのに
やっぱもったいなさすぎ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 11:40:38.30 ID:qzrybfw3d.net
>>216
サクラやシズネが教えに来てくれたりとかいいね

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 11:44:38.32 ID:7X3FeJC80.net
>>217
他の2クラスが普通科っぽいから消えるストーカーも普通科ってことみたいだ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 11:46:17.89 ID:GsAtBDfM0.net
クラスメイトにミツキがいるし教えっこしないかな
部下のカブトの医療忍術がシズネ以上だしミツキも教え込まれてそう

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 11:46:25.34 ID:PNGXKVd+a.net
まあもうちょい授業風景描写してくれても良かったな
美術の授業も理由があって良かったし

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 11:49:22.30 ID:cPzKALrTd.net
>>214
医療忍術以外もおかしいと思うものの指摘しているが
今回の話で術関係で特におかしいのは医療忍術と封印忍術だと思うが
ぬるい?アカデミー生の指導にカカシがわざわざ出て来たことや
呪印持ちのタユヤ以上の音攻撃を持つナミダなど
他にもツッコミどころしかない

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 11:52:00.63 ID:Yr/1v0/Td.net
シノはトップブリーダーの親友がいるのだから忍犬の授業すればいいのに

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 11:53:52.20 ID:L8fW02a20.net
>>223
多由也以上の音攻撃とか本気で馬鹿だな
イタチとサスケをも幻術にかけたあれと比べんな
お前絶対原作読んでないだろ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 11:54:20.85 ID:WxcQBQwgd.net
医療忍術って授業で基礎習えば抜きん出て秀でた設定や描写もないアカデミー生程度でもできる術に設定変えたのなら
逆にワサビしか使えないのもおかしな話だし
今のアカデミー生は酷いや弱いって評価もワケわからんね
お前らは忍としての覚悟が足りない→みんな仲良しだからいーよ合格〜ってのも
途中からすり変わってるし7班鈴取りの表面部分だけ真似られてもな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 11:54:32.55 ID:ITkTc1cE0.net
>>224
そういう感じで前世代キャラ出して特別授業とかやってたら面白かっただろうな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 11:55:23.84 ID:hYcwNpPv0.net
連載中の漫画のほうは月刊連載で進み遅いし、もっとアカデミー風景やって欲しかったわ
クラスメイト全員わかるようになるくらい
各次世代キャラの回挟みつつ
もっと今の平和になった里を見せて欲しかった
もったいない

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 11:59:29.47 ID:Yr/1v0/Td.net
そういえば卒業式はアニメではなしな感じか
小説はあるらしいけど

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 12:03:22.56 ID:cPzKALrTd.net
>>225
カブトを介したカブトの一部としての能力とタユヤ単体の能力で明らかに差異があるだろ
タユヤ単体で音発して一瞬で相手を気絶させる描写なんてないし
奪還編がタユヤVSシカマルではなく、ナミダVSシカマルだったらシカマルが気絶させられる負けていた事になる

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 12:10:22.69 ID:L8fW02a20.net
>>230
多由也の能力は気絶じゃなくて聴覚からくる幻術なんだが
比較対象なら多由也じゃなくてドスだろうが
まあ原作見てない奴じゃドスの事は頭に浮かばなかったか

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 12:11:38.11 ID:ri0OJoO/M.net
テンテンがメタルのママだったらもう心でももいい

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 12:25:23.76 ID:cPzKALrTd.net
>>231
だから、タユヤの能力では相手を幻術にかけるもので速効性はないし、しかも耳を塞げば効果もないものだろ
それをナミダの超音波泣き声で一瞬で気絶じゃ音を武器にする音忍はなんだったんだよってなる
シカマルもタユヤだから距離を置いて対処法考える時間持てたが
ナミダだったら泣かれた瞬間終わりだろうが

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 12:46:01.54 ID:COFpXS9/K.net
俺のなみだたんが話題になってるな、いいゾいいゾ

イワベエパイセンは額当てどこに付けるんだろうな?

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 12:46:55.80 ID:Yr/1v0/Td.net
大蛇丸の子供が友達のために命懸けで助けに来てカカシは安心したかもね

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 12:50:55.26 ID:pAuLtmSm0.net
>>233
よくここまで見限らなかったな
BORUTOアカデミー編はあんまり考えても仕方ない部分多いやん
近距離で受けすぎたとか不意を突かれたとか舐めすぎたとかで受け取っとけ
本質はタユヤ未満だろうよ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 12:52:41.01 ID:ODz6Ivz00.net
>>234
あのハチマキ巻いてたのと同じ位置になることはないと思うから大幅なイメチェンに期待したい
パイセンはまず頭巾を取ってくれ

とか言って下忍になってもパイセンが頭巾の上から額当て着けてたら草生やす自信がある

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 12:56:13.64 ID:L8fW02a20.net
>>233
泣かれたら終わりと言っても対象がアンコでましてや油断しきってただろ
ナミダがうちは兄弟に勝てると思ってるなんて馬鹿の極み

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 13:07:05.34 ID:hFw7EGwca.net
いい加減キバ出してやれよw

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 13:11:41.20 ID:7X3FeJC80.net
ナルト世代の木の葉忍者で声付き出演してないのは
キバとテンテンとネジだけか

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 13:33:21.95 ID:gHjRVmYt0.net
>>240
キバは同期の男だらけの飲み会の時にしゃべってた
シノに突っ込まれてたがw
ネジは死んでるししゃあない

>>237
>下忍になってもパイセンが頭巾の上から額当て着けてたら
儂も笑い死ぬ自信あるw

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 13:42:14.01 ID:7X3FeJC80.net
>>241
じゃあテンテンだけとなるのか
まあ待ってればそのうちでるかな

>>237
まあカコわるいけどスキーのとき帽子の上にゴーグルつけてるやつもいると
考えて納得するつもり

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 13:55:17.26 ID:pAuLtmSm0.net
パイセンはヒナタや飛段みたいに首がいい

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 14:03:19.56 ID:vQPRDDeZ0.net
>>226
みんなと一緒にいたいから忍びになる
それがボルトの忍びの覚悟になってて
他のやつらもボルトがいたから忍びになるぜ!ってなってて
共依存でメンヘラチックな関係になってるよな
ミツキにあてられすぎだろ気持ち悪いわ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 14:08:35.08 ID:yabfKMqUd.net
額当てのバリエーションは頭と首と腕と腹とベルトくらいかな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 14:09:51.30 ID:2iq8Tc7M0.net
https://www.shonenjump.com/j/saikyo/manga/
この世界にもアッコにおまかせがあるのか

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 14:21:21.58 ID:93vDe4/pp.net
>>215
綱手とサクラは回避能力つけたから戦っていいけどリンは戦えないしなあ
カカシ外伝もカカシオビトとミナトリンのツーマンセルの方が良かったんじゃないの?と思った

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 14:49:21.27 ID:HNm2UHeDd.net
うおおおおおおhttps://i.imgur.com/o79x35t.jpg

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 14:51:10.69 ID:p3myhUxp0.net
>>248
ww

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 14:58:04.47 ID:vQPRDDeZ0.net
>>147
カカシがダサくなったのは
最後のイルカ校長の本気出したでしょのせいだよな
手抜きで良いんだよただのカカシなんだし

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 15:08:27.59 ID:e9BCfN1a0.net
カカシの最後の千鳥流しっぽかったな

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 15:08:42.33 ID:ujTwXC0Kd.net
2部初期のサスケでもできる技が奥の手って酷いな
アカデミーのモブすら気絶させられないし

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 15:11:35.45 ID:EZrnN7w8a.net
>>250
イルカはアニオリだとナルト達の班編成の理由を勝手に勘違いした実績があるから今回もそれだろ
本気だと勝手に勘違いしたんだよきっと

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 15:14:41.14 ID:4ts3ilNb0.net
サラダってサクラの怪力も引き継いでるのかな
尾獣との繋がりもなく、白眼も引き継いでないボルトよりも圧倒的な能力差じゃんか
次の火影確定だな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 15:15:33.08 ID:kMeO+xBGa.net
いつもそうだって言ってるしなんかカカシが情けない大人みたいな描写だったな
まあアンコたちは何も言ってなかったから本気じゃないのは分かってるんだろう

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 15:16:35.78 ID:COFpXS9/K.net
>>252
そこでなみだたんの号泣に戻るわけですよ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 15:22:20.64 ID:TmTavW6nK.net
よく見ると試験にリーゼントやハゲやショートヘア女子や黄色い髪子とか参加してなくない?

予算的に描ききれなかったのかな
卒業して中等部や家業手伝いなら試験には参加しそうだし

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 15:22:22.22 ID:HqgrJND0d.net
本気度10に対して1くらいは本気になったとか

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 15:24:04.67 ID:yabfKMqUd.net
>>257
実技試験は下忍の採用試験的なものだから進学や就職組は不参加だよ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 15:24:13.28 ID:vQPRDDeZ0.net
今のカカシって
紫電、変わり身、土流壁くらいしか使える技無いよな
結構年なんだし体術のレベルが落ちたとしたら
ガチの本気もあり得るのかな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 15:26:46.48 ID:TmTavW6nK.net
>>259
ということは見かけなかったメンツは・・・

俺イチオシのヒップホップ風女子は・・・

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 15:30:00.28 ID:0ibRI7ryd.net
カカシは子無しの独身だからナルト世代と違って子供との関わり方が大人気ないんだよな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 15:31:13.33 ID:TmTavW6nK.net
>>166
生徒の希望の色説
職人の配慮説

布部分は消耗品だろうし確実色々買い換えたりすんじゃないかな
柄入りの布使ったりしそう
アニメじゃ柄入りとか動かすの大変だからないか

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 15:34:47.37 ID:TesQuyP8p.net
そもそもイルカ先生ってカカシ先生と一緒に戦ったことないし、なんでわかるの?
戦争も参加してないし
ライバルのガイ先生ならわかりそうだけど

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 15:36:34.53 ID:4ts3ilNb0.net
>>262
お前らもいちゃいちゃパラダイスみたいな本ばかり読んでるとカカシのようになるぞ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 15:37:39.99 ID:TesQuyP8p.net
>>262
原作はナルトに千年殺しやサスケ埋めたり
罠かけたり遊んでた感じだけどね

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 15:40:14.25 ID:kMeO+xBGa.net
>>264
昔アニオリで若い頃のカカシとイルカが同じ部隊だったという話があってだな

それはさておきむしろ術だけ見て実力分かってないからこその発言なんじゃね

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 15:41:06.62 ID:p3myhUxp0.net
>>265
なりたいのでぜひ読んでみたいw

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 15:42:32.20 ID:L8fW02a20.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>266
当時のナルト達とボルト達とじゃレベルが違う
カカシの年齢も当時は26歳、現在46歳と身体のキレも衰えてるだろうしな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 15:43:30.23 ID:pAuLtmSm0.net
>>261
過去スレで確認してくれた人いた
たんぽぽは…ヒップホップの道に進むかもしれない

892 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日:2017/12/06(水) 19:44:37.46 ID:iakGDb4Y0.net [3/3回]
録画確認してきた
筆記試験に9人いない

(男子)かつぎゲン、ジェイ・ジェイ、上下サユウ、曲ライン、焦コウ、横堀くわ
(女子)池川あひる、武にとら、土手野たんぽぽ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 15:49:48.21 ID:TesQuyP8p.net
>>267
それは原作と繋がらないから無し
原作でイルカ先生はカカシ先生をずっと知らなかったよ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 15:56:14.56 ID:bj3veQy50.net
原作のカカシってすごいヨボヨボに描かれてた気がする
イルカ先生も年の割にヨボヨボ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 16:03:47.89 ID:p36qe+2T0.net
千鳥はお前に大切なものが出来たからこそ与えた力だ
その力は仲間に向けるものではない→千鳥に変わる術をアカデミー生に使ったカカシ
駄目じゃんカカシ

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200