2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期No1糞アニメを決めよう part157【2017秋】

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/19(火) 23:17:37.33 ID:O+pe0NQb0.net
基本的にダイナミックでやりたい事は『原点回帰』だと思うんよ
プロとして数年やってきてきちんと実績も積んできてる連中だから既に土台は完成してる状態、何も迷いが無かったら己の力で自然と進化出来る男達
ヨリトさんにしろ、他の三バンドにしろ『迷いが出てしまう』→『原点回帰(レクイエムで成仏)で己のスタイルを改めて見直す』
原点回帰は停滞ではなく、己の足場をきちんと整理して前に進む為に必要な行為
今回の雪でタイヤが空回りして立往生してしまう描写が実に分かりやすい

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/19(火) 23:18:24.26 ID:w/1GKfXCd.net
王様は胸糞だから糞なのではなく無理に胸糞を演出したために設定に矛盾が起きているから糞なのでは?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/19(火) 23:19:23.12 ID:35gCORLRH.net
問題は現状がロクに伝わって来ない点

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/19(火) 23:20:43.22 ID:nfgoUHtbK.net
>>638
いやいや全部個人の意見やから。そういう場所や。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/19(火) 23:21:09.09 ID:35gCORLRH.net
奈津子は胸糞だけど伸明さんはそれじゃ形容しきれない何かだからな
しかも作者ってのがまた……

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/19(火) 23:27:33.36 ID:fOhYT57n0.net
十二大戦はみんなもう飽きたの?

今から最終回見るんだけどさ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/19(火) 23:29:47.08 ID:35gCORLRH.net
十二は11話終わった様なもん
今回がエピローグってか、今までがプロローグというさ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 00:23:01.11 ID:z3+0Z62cM.net
>>633
そうか、俺はアンチでもないのに何か違和感あると思ったら「ただただ疑問に思うことを書いてるだけ」だったわw

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 00:55:11.62 ID:0Hd1K/zX0.net
十二やくじらあたりも充分糞アニメなんだが今期は相手が悪すぎる
稀に見る豊作期だわ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 01:31:06.08 ID:JIiQG8CJ0.net
わいの中で十二大戦が今年No1糞アニメになりました
貴重な時間を奪われたという意味でw
最終回最糞アニメだったら間違いなくこいつや!

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 01:32:31.10 ID:WzJxH4NS0.net
王様
ダイナミック
クジラ

アニメガタリズ

ここら辺が最糞候補に絞られてきたな。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 01:34:08.66 ID:US5kjkHS0.net
何にせよ最終回を見るまでは決められないな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 02:04:57.98 ID:dxAdEjqG0.net
>>649
妖アパ、URAHARAもなかなか酷いよ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 02:24:54.48 ID:zI9DCijGa.net
ダイナミックはすげえよ普通のアニメがAパートで終わらせる内容を3話かけてやるからな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 02:34:34.50 ID:7cDds3Mt0.net
大抵のアニメはクライマックスでOPの曲を使う時にはOPをカットしたりEDの曲も同じような扱いをするけど
ダイナミックはクライマックスでフルバージョンを使った曲をその後に使ったりしたしな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 02:42:29.36 ID:Z2YtT2gA0.net
(エピソードのクライマックスにEDフルが流れる)
(そのままEDが始まり、さっき聞いた曲がまた流れる)

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 03:04:23.05 ID:cmrVCiQL0.net
なんて期だ!

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 03:06:07.21 ID:MPOMF7e20.net
十二大戦ですわ
酷すぎるこれ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 04:12:49.54 ID:PHvP8ser0.net
王様
ダイナー
妖怪
Dies
十二
WUG
中華
クジラ
URAHARA
キノ
妹さえ
処女ビッチ
サンシャイン
つうかあ
アポカリ
シン劇

大豊作である

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 04:24:17.77 ID:QUVh11XEH.net
>> 656
見てるもん全部挙げんなwww
まぁ半分くらいは同意だが

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 05:12:47.63 ID:PHvP8ser0.net
>>658
うまるとかソーマとかブレンドSちゃんと見てるから
ただ今期は糞が多すぎる

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 05:17:20.32 ID:suUx5Ow50.net
>>657
その中の3/4は別に糞じゃない印象

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 05:25:04.80 ID:PHvP8ser0.net
>>660
4作品だけなのか

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 05:28:33.79 ID:Q4LsE2Rrd.net
>>657
まあ平均以下はわかるが、そこからの比較やし

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 05:34:36.58 ID:MtbZJ4M8a.net
先入観ありでがっかりしたのが12とシコ松

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 05:53:00.35 ID:Z2YtT2gA0.net
>>639
やりたいことはわかるんだよな
予算不足やら何やらの結果面白いことになってしまってるけど

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 06:28:20.31 ID:ifx77HtG0.net
>>657
うむ、キノ以外は同じく糞だと思う

糞シーズン賞

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 06:43:38.91 ID:aCLq68zg0.net
>>664
キャラクターの行動とか心情とか物語はさほどブレてないだけに、
予算不足による端折りとかがより一層目立ってしまうという稀有な例ですね。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 06:44:49.42 ID:PHvP8ser0.net
>>665
キノも大概胸糞系の糞アニメだと
王様妖怪の影に隠れてるだけで

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 06:49:36.34 ID:lNGp0+MfM.net


669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 06:51:11.00 ID:kHqmMFvs0.net
DYNAMIC CHORDなんてきちんとつくればセールス1万枚は行くのにこの手抜きで逆宣伝効果
王様ゲームはどんなに頑張っても原作がゴミだから1000枚はいかないのに

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 07:50:22.48 ID:nRLWpY9A0.net
今期一の糞アニメは王様で良いと思う。
王様と同じタイプの魔法戦争、マヨイガだって糞アニメ受賞してるし。
ダイナミックと同じタイプのワルブレ、さすおに、事変は受賞してないだろ。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 07:58:50.22 ID:nRLWpY9A0.net
>>657
URAHARAは最近は面白いし、つうかあは1話がアレだっただけだから・・・

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 08:39:42.36 ID:ka5T0eVF0.net
ダイナは話がよくわからんって言われてるけど
よく考えたらキャラが違うだけでプリパラとやってる事一緒なんだよなw

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 08:56:34.62 ID:wq0diorHM.net
それはプリパラに失礼だろ
ダイナーは本編があまりに薄っぺらすぎてろくにキャラを描けてないからな
11話も何をしてるんだと

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 09:10:18.89 ID:s3qqg35M0.net
ダイナを見た後他のアニメを見ると終末のOP曲が脳内再生される
「動く 動く」

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 09:15:45.49 ID:L1jDGmjl0.net
やっぱ王様とダイナーは偉大だわ
確かな糞力がある

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 09:16:10.13 ID:n0OD+6Vua.net
王様はアニオリ神エンドの可能性がまだある
原作通りのエンドだったら最糞でいいよ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 09:47:44.43 ID:rzg2BgV60.net
>>657
ダンロン3とかボロクソ言われてたけど今期と比べたらかなりマシな作品に思えてきた

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 10:09:33.41 ID:Pp3oLVRR0.net
ダイナミックはまたEDが変わったけど、えらい作画に気合が入ってるなと思った

>>672
よく分からんつーか、そこまで内容がないんだよな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 10:22:13.72 ID:qs6nHtwd0.net
十二大戦は期待通りの最終回で3位以内を確保しただろこれw

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 10:30:00.07 ID:nJ+5eAdQ0.net
王様の最終回終わったら王様確定で俺スレ立てるから

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 10:30:37.16 ID:OBIXbFjJ0.net
>>657
王様 ダイナー Dies 間違いなく最終候補
十二 設定と一話見た限りじゃこれだ!と思ったが上記3作品には遠く及ばず
URAHARA つうかあ ただただツマラン
処女ビッチ 上記2つ程では無いがツマンネ だが4コマ漫画をここまでのアニメにした事には関心
fate ap Fateの過去作品を楽しんできた人の落胆は察するがここの候補には遠く及ばず
WUG サンシャイン いつも通り普通じゃね?
クジラ キノ このスレ的な意味ではなく楽しめた
妹さえ 業界ネタは飽きてきたがこのスレ的な意味ではなく楽しめた

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 10:31:37.46 ID:FTzlQaVi0.net
>>679
クジラがあるから3位は分かんねーと思うけどな
あれもやっちゃうだろ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 10:32:09.63 ID:8kieL9e40.net
>>681
妖怪アパートはどうした

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 10:41:31.06 ID:qs6nHtwd0.net
>>682
むむ…今期の層の厚さハンパねーな…

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 10:56:40.76 ID:cD+1yjEd0.net
すみません新参なんですがここある意味楽しめるクソアニメ語るスレでいいんですか?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 10:58:05.16 ID:VPQWM+Uk0.net
ディエスは単純に設定わかんねーってだけだろ、どうせ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 11:00:37.64 ID:Pp3oLVRR0.net
>>685
その認識でいいよ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 11:02:09.23 ID:8kieL9e40.net
ここあくまでアンチスレではないんだよね

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 11:02:25.21 ID:L1jDGmjl0.net
別に層が厚いとかは感じないな
ただ気に入らないことがあるとすぐ糞認定する人達が増えただけで

それだけに大半の人が見ただけで糞だと解る王様とダイナーがすごいわけだが

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 11:06:25.60 ID:OBIXbFjJ0.net
>>683
妖怪アパートは1〜5話まではここの候補だと思ったが6話以降は普通に楽しめたよ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 11:07:05.33 ID:Pp3oLVRR0.net
なんにせよ今年は通年で盛り上がって良かったわ
去年は小粒ゆえに荒れまくったからな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 11:13:21.29 ID:PGdErBuFa.net
王様ダイナ妖アパが頻繁に名前が挙がった印象
Diesキノクジラは糞認定が湧いては糞じゃねーだろ派が湧いた印象

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 11:16:04.98 ID:RGfGC8oy0.net
ダイナミックという流行語?を作ったダイナミックコードと完全なる糞の王様は共に歴史に残る可能性がある大物
そのどちらかが選考漏れになるだけでも今期は凄い
その二つがなかったら最糞候補な作品が複数あげられる人が大勢いると確信できる今期は間違いなく糞大豊作

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 11:17:52.87 ID:loZIXxAa0.net
今期糞じゃないアニメ探すほうが難しくない?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 11:34:37.88 ID:ifx77HtG0.net
>>682
十二やクジラなんて理解できるからいいやん。
ディエスはきっと最後まで意味不明で終わるぞ。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 11:35:47.36 ID:ifx77HtG0.net
>>694
個人的にはソーマ好きでずっと観てる。
そして予想通りの続編決定。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 11:45:07.68 ID:K4THWRaaM.net
>>694
ドリフェスrは実質11話で終わりって以外欠点が見あたらなかったろ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 11:46:35.88 ID:ifx77HtG0.net
>>667
単体で観たら糞でも、656を観たらそれ以下の糞ばかりなので。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 11:52:21.47 ID:ka5T0eVF0.net
>>657
ねと充は許されたのか・・・

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 12:01:19.53 ID:DnEJxpynM.net
ガチ糞なのはダイナー王様妖怪ぐらいだろ
他はただつまらないだけでネタにもならないアニメ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 12:03:08.07 ID:h8T+tJDEa.net
ダイナミックにホビーアニメの雰囲気を感じるのはまあある

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 12:12:31.20 ID:YKCR2l2Fd.net
>>694
自分が前期から見てた2クール作品は妖怪とボールルームだけだったけど、ボールルームは2クール目入ってからかなり面白かったと思う
どこぞの妖怪とは違って出てくるキャラ達に魅力と個性があったと思うよ、倒すべき相手の釘宮組にも良さがあって2クール見てきて良かったと思えた

妖怪はこのスレ的な意味でも見続けてきたのは時間の無駄だったな
そもそも見てる人王様ダイナミックに比べて少なそうだし

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 12:20:45.06 ID:8kieL9e40.net
>>690
ええ・・・?
妖アパはむしろ後半に行くごとにヤバさが増していったやろ・・・・・

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 12:20:49.19 ID:iBUZxk0bd.net
>>699
今期のダークホースで評価の高いネト充を糞とか言ってたら
もうアニメ卒業して良いんじゃねって思ってしまうぞ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 12:40:55.12 ID:D+fdgxv90.net
ネト充は俺も今期良作の部類だな
評判高い作品を糞連呼だけのかまってちゃんがいつもに比べ激減してるのも豊作の証なんだろ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 12:42:23.13 ID:g21s/W2+0.net
>>694
牙狼は面白いな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 12:47:07.99 ID:kzvKmae9d.net
>>689
ホントこれ
王様ダイナミックが強力なのと一段下の妖怪アパートでも歴代と並ぶクラスってだけ
それ以外はそれが最糞とれるようなら不作期だったって微糞作品がいくつかと
どこが糞なのかもろくに語れてない趣味じゃないだけなもののタイトルがあがってるだけ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 12:54:14.31 ID:kM+JL3z8d.net
1年前は最後にブラヴォが現れたから救われたけど1番レスにあがった作品がユーフォww
あの期に比べたら今年は有り難い

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 12:55:39.77 ID:fD3WNO0Kd.net
今期は、スレ的にこのまま王様とダイナミックの2強で間違いないとは思う
他の作品にも大なり小なり糞要素はあるのは確かだが、この2強が強すぎる
スーパーマーケット業界で言うイオンとセブン&アイみたいな感じ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 12:56:21.70 ID:fD3WNO0Kd.net
でも、個人的には王様が最糞最強!

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 13:04:38.38 ID:o7Llqwckr.net
ダイナミックのクソさって破綻しまくったキャラ作画や背景設定、薄味ストーリーとか部分部分じゃなくて作画にしろ演出にしろ拘る部分が異質なんだよな
マニアックだと思うわ
どう転がっても低予算クソアニメであることは変わりない

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 13:12:17.21 ID:bfvMBJXx0.net
糞アニメの定義なんて人それぞれ
他人の意見が自分と違ってたらただ気に入らないだけとかいって
意見を排除する輩のほうがよっぽど厄介

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 13:18:44.23 ID:iBUZxk0bd.net
十二は今期の2トップがなければ
もっと語られてるレベルだと思うけどね
オチも最糞向けの展開だし

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 13:22:05.45 ID:ka5T0eVF0.net
>>704-705
身バレしてから糞だったじゃん
まあ人それぞれって言われれば帰す言葉は無いが
王様も原作は800万wだし

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 13:28:02.97 ID:Rt1sf8Whd.net
十二の最後は今期じゃなければディバゲ枠的な扱いになってたかもね
まあディバゲと比べりゃまだあの結末はマシに見えるけどさ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 13:28:18.77 ID:iBUZxk0bd.net
>>714
身バレしなきゃそれこそ駄作だと思うけどね

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 13:28:32.05 ID:PHvP8ser0.net
本命王様
対抗ダイナー妖怪
穴クジラDies
大穴その他

糞の大小好き嫌いあるだろうけどだいたいこんな感じだな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 13:29:35.44 ID:PHvP8ser0.net
>>717
穴に十二忘れてた

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 13:32:16.68 ID:Z5fRLb8z0.net
くじらってどこが糞なん?
具体的なこと言ってるやつほとんど見ないけど名前だけやたら出されてね?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 13:33:27.44 ID:IhnDPd1sd.net
王様はまさに誰でも納得出来るレベルの糞だからなぁ…

スマホと同じく原作自体が糞で誰得なのに、なんでわざわざアニメ化したかというレベル…

それなら脚本や作画や声優の演技やらで挽回しようとか言う手があるんだろうけど、もはやこんなもんだからと言う諦めみたいな物が感じられるやる気の無さだし。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 13:33:41.53 ID:G5frhImO0.net
ゆうきゆうなまぢくそ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 13:34:31.22 ID:UWRS6/QN0.net
まだ十二見てないけどいつもの西尾だろ?
麻枝とか西尾とかタカヒロとかもはやそういういつものの分野だろって感じじゃね

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 13:46:48.61 ID:D+fdgxv90.net
>>719
くじらは期待との落差やらで粘着アンチが湧いてたね
SNSで演出なんやら長文で糞説明して一般人にドン引き場面もみかけた
俺的には普通列車に楽しめてる
最新話で世界観が広がりこれからが楽しみになったけど続きは原作見てねで終わりそう

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 13:52:30.35 ID:ZcDTTdPVr.net
ディエスは、敵のアジトに潜入した主人公一行とモブ兵士が身を隠しながら進むシーンで
モブ兵士がハンドサインで会話してるのに、主人公達は、何食わぬ顔でご歓談してるのみて
ちょっと笑った。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 14:13:36.69 ID:3rUB/q98a.net
ディエスと12は糞に相応しい作品だったな
てか12の最終話蛇足じゃないの
ねずみの能力ならクラスメート皆殺しもパンツ見せろも普通にできるやん
蘇生を願うって12大戦の運営はシェンロンでも飼ってると思ってるの?それなら猿生かすより彼女の目標恒久的世界平和とかでええやんけ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 14:20:46.67 ID:f7wi+O7H0.net
王様あれで800万売れてたの?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 14:33:20.24 ID:kM+JL3z8d.net
王様ゲームで誰しもが必ず通る道
警察何してるの?大人なぜでてこないの?
本当に800万部売れたの?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 14:35:55.22 ID:ka5T0eVF0.net
禁呪、スマホ、王様は
作ってる人の「こんなのどうすりゃ良いんだよ!」って叫びがにじみ出てる

末端(アニメーターや声優)は仕事選べないからな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 14:38:26.66 ID:g21s/W2+0.net
>>719
戦闘シーン
死ぬ役のキャラがサクサク殺される一方で
無抵抗の主人公を敵が長々見てるだけなのは
なんだか萎える

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 14:46:57.15 ID:ka5T0eVF0.net
>>727
俺は「やめろー!(見てるだけ)」が一番気になったw
だって隣にいるんだぜ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 14:59:06.45 ID:kM+JL3z8d.net
>>730
隣で5分間燃え続けてる女の子の火を消そうとしないより叫ぶだけマシな気がする

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 15:10:47.62 ID:dxAdEjqG0.net
同級生が首吊りした回ではスマホの時計で時間確認しない間抜けっぷりに呆れたよ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 15:12:34.02 ID:hs96iNV/0.net
>>722
見なくても内容の予想がつく三銃士だな
個人的に麻枝はこのスレ的な楽しみさで見てしまう作家になってる

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 15:13:22.27 ID:nB1x45KN0.net
無能か裏切り者か好きな方を選べ、って感じよなw
もはや合理的な説明をつけるなら実は裏切り者で自らすら騙す演技で皆から慕われるよう心理誘導して殺してた
くらいのアクバット決めないと無理というw

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 15:38:25.17 ID:f84otVC60.net
>>690
素直に見てないって言えばいいのに、これで一切の説得力が無くなったわ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 15:45:47.73 ID:rzg2BgV60.net
>>722
いつもの西尾じゃないよ。いつもより更に酷いから
でも十二は自己紹介→死亡っていうのとうっかり死さえ割り切れば割と面白い

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 15:56:54.10 ID:Z5fRLb8z0.net
>>729
そんなよくあるやつでちょっとした軽い糞扱いならともかく今期の二番手集団扱いかよ…

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 16:01:43.96 ID:3rUB/q98a.net
>>730
恩師が刺されて血だらけで意識も怪しい状態なのに救護一切なしで犯人と思わしき女を追いかけた主人公と一応口だけでも助けようとするノブアキならどっちが良い?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 16:02:01.56 ID:WJksqDMbp.net
>>736
そう言われると十二でまともに戦って死んだ奴っていないな
一番善戦してた猿だって力量見誤ってかなり手加減からのうっかり死だし
力量差ありすぎで瞬殺されたけど鳥が一番まともな立会いだったな
あとは戦いにすらなってない

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 16:06:22.41 ID:ndOfh/inM.net
王様とダイナーが同時期なのはほんと残念だわ
どっちか来期になってくれればよかったのに

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 16:15:06.38 ID:4ui9NDtEa.net
ネト充は糞どころかブレンドSやいぬやしきと並んでトップクラスやろ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 16:20:24.04 ID:kM+JL3z8d.net
>>738
太腿刺され重傷の彼女止血もせず親友に駆け寄るノブアキ
いくらでもネタが湧くのが王様だぞ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 16:30:05.68 ID:vDGgwgLk0.net
ネト充は、30過ぎたモテないBBAの妄想みたいな気持ち悪さはあるが、まあ、王様、ダイナミックの敵ではないな、確かに

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 16:31:23.49 ID:Xd9n3ZJW0.net
>>740 来期はさらなる大物が現れることを願っている

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 16:32:36.69 ID:EL2F9lm20.net
王様ダイナミックが来期に放送されたところでどうせデスマ次郎とやらと殴り合ってたんだろうけどね

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 16:35:31.54 ID:dxAdEjqG0.net
>>744
デスマ次郎「待ってろよ!」

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 16:37:28.93 ID:3rUB/q98a.net
>>742
親友がロケットパンチ始めたらそっち見るさ
俺だってそうする

今期正しい意味で面白かったのは
ネト充、ゆゆゆの前半の過去編、ブレSかなー
ネト充はサクラちゃん可愛かったので今期のベストや

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 16:42:05.15 ID:Z2YtT2gA0.net
>>740
ダイナと王様、生まれる国や時代さえ違えばわかりあえたかもしれない英雄2人って感じがしてすき

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 16:49:58.73 ID:3rUB/q98a.net
>>748
天は何故この二人を同じ時代にって海のリハクが嘆きそう

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 18:16:59.68 ID:fn9SYjNP0.net
十二大戦を推す
ほんと糞

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 18:51:56.97 ID:US5kjkHS0.net
コピペ


No1糞アニメとは・・・・

★正確な定義は未定
以下は「推論」であって確定ではない

・ただの空気作や駄作ではない
・最終回まできっちり見る事ができた作品の中から選ばれる傾向が強い
・途中までは良作だったものが「急に」おかしくなる事もある
・良作だったのに、最終回だけでおかしくなる事もある
・現時点で良作でも、いつNo1糞アニメになるか分からない
・5分枠アニメが選ばれる事はほぼ無い
・「十分面白かったのに、なんで糞?」と思う人が少しいる作品が多い

などなど・・・・全部「未定」です
定義を決めるべきか、あえて決めない方が良いかも
まだ決まっていません

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 18:58:01.72 ID:aCLq68zg0.net
今季は本当に糞に事欠かない大豊作だったな。
牙狼、インフィニットTは素直に面白かったかな。宝石の国と終末紀行は
人を選ぶだろうが十分に楽しかった。

しかしやっぱり、何が印象に残っているかと言われると、ダイコーと十二になってしまう(w

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 19:18:42.00 ID:LYbNfxEQ0.net
>>751
そのレスって未定とか推論がどうとかどうでもよくて、そもそも定義の説明になってないよね

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 19:22:38.37 ID:tjhVWFbO0.net
序盤は同点ぐらいだったが最近はダイコーより王様のほうが糞度高いな
でもダイコーは視聴者を笑顔にさせる記録に残したいクソだが王様はどう見ても不快でしかない記録に残したくない糞

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 19:22:52.72 ID:US5kjkHS0.net
>>753
そうだね

もしよかったらそれらしく書き直してくれない?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 19:32:14.71 ID:LYbNfxEQ0.net
>>755
定義を決めるべきと思ってる方にお願いしてください

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 19:39:17.20 ID:mn+8R6Qk0.net
全話完走した上で糞だと思う人数/全話完走した人数 が最も1に近いアニメ

って定義しても、そんなの誰にも調べられないから定義するだけ無駄。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 19:48:52.03 ID:US5kjkHS0.net
う〜ん 定義づけは無理かな

でもせめて「初めての人でも分かるナンバーワン糞アニメの選び方」
みたいなものがあるといいんだけど

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 19:56:42.84 ID:iBUZxk0bd.net
いぬやしきとか宝石の国は最初の印象だと糞かなってとこから面白くなったよな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 19:57:15.93 ID:2C/C7xUM0.net
半年ROMれでいいよ
下手にお客様に配慮したような態度取ると変なヤツ住み着くぞ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 19:58:16.14 ID:lNGp0+MfM.net
観てないものは評価できないけど観ているうちに意味を持たせたくなる、どんな形であれ
ある種の愛のカタチなんだろう

もしかしたら0話切りしたディエスが最も糞なのかもしれないな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 20:04:06.57 ID:f7wi+O7H0.net
王様は一話時点で最糞とわかるレベルだったから今期は簡単だったな
ダイナミックは見てないから知らない

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 20:16:44.12 ID:kHqmMFvs0.net
王様がぶっちぎりだろうね、ダイナミックは手抜きしすぎだから糞って感じじゃなく論外って評価かな
料理対決で市販ののりたまをかけただけのご飯と高級食材をふんだんに使ったのに糞まずくて食えないレベルの飯
どっちが糞ですかって聞かれたらどっちだろうね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 20:30:10.26 ID:tjhVWFbO0.net
>>763
すまん原作からして糞の王様のどこが高級食材使ってるんだ?
まぁ宮野の演技は勿体無い感あるけど

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 20:31:38.54 ID:hm5lLXF50.net
王様推すのは勝手だけど頭の悪いレスだけは勘弁して

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 20:32:45.64 ID:MVamsMAp0.net
>>740
巨頭が並び立ってしまったなw
ほんともったいない

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 20:44:47.25 ID:cLljiEDi0.net
ダイナミックは作画糞SE糞脚本糞のクオリティ激低いのは前提として
そのうえでわけわからんセンスで成り立ってて単に手抜きだからクソでまとめられない
>>711のいってることが近いな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 20:52:55.23 ID:aCLq68zg0.net
個人的には、原作がそもそも駄作でなるべくしてなった約束された糞の王様より、
奇跡的なバランスで高いレベルの糞を実現させたダイコー推すかなあ。
完全に個人的な好みだけど。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 20:56:22.04 ID:66GwO6FH0.net
王様ニコ動見て来た
まさか11話に来て糞ランキングラストスパートかけるとは思わなかった
笑いっぱなしだったよw

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 20:56:40.14 ID:ANcfoQKjp.net
ダイナミックはコメ有りなら何回も見返したい、愛され系糞アニメ
少ないながらも原作やCDの販促にはなってる?
王様は二度と見返したくない、視聴者総アンチな印象
原作販促にはなってない
そう考えると王様の勝ちかなぁ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 21:01:02.40 ID:Z2YtT2gA0.net
gyaoでダイナ一挙ループしてるけど慣れるとコメ無しも楽しいぞ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 21:02:28.10 ID:38xehc5ga.net
個人的にはダイナミックだなあ
ノミネートって点で記録に残したいのは不快って気持ちがあまり出てこなかったこっちの方だ
とりあえず誰か失踪させてストーリーを始めようから始まるダイナミックテンプレと動きがflashレベル単純に手抜きとも言えないライブシーンに奥深さも感じたし

王様は原作のアニメ化に失敗して不快な編集になったって感じ、作画もダイナミックよりまともだし
まあダイナミックか王様って点は否定しないし王様なら飲み込めるが

一応他のだけど
妖アパはなんだろ、主人公含め登場人物だいたい不快で見ててきついんだけどそれがストーリーて言われたらそうなんだろうなーと
千晶age青木sageの徹底っぷりはすごいが
十二はあの最終回は個人的に糞でもなかったと感じた、けど賛否分かれそう
すまんWUGは見てねえ、最終回ひどかったら一話から見直すから呼んでくれ

長文失礼。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 21:06:27.87 ID:rzg2BgV60.net
3行半でまとまるくらい内容スッカスカですやん

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 21:08:53.83 ID:f7wi+O7H0.net
あんな小さな穴でこけて動けなくなって足踏まれて折れるってネタにしかみえないわ
幻覚みえたりどう考えても気づくはずの人間に気づかないとか突っ込みどころしかないしな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 21:19:01.05 ID:ANcfoQKjp.net
よく考えると王様は原作があまりにも酷すぎて
どんなに優秀な監督やスタッフを集めても100%糞アニメ確定だったろうなぁ
そう考えると平凡というか、糞原作から糞アニメが出来るのは当たり前というか…

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 21:28:20.36 ID:loZIXxAa0.net
題材だけ同じにしてプロに1から書かせれば話はまともになったと思う

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 21:37:28.84 ID:Ffshsj4x0.net
ダイナ→意外性のある笑える糞アニメ
王様→意外性のない笑われる糞アニメ
妖怪→意外性のない笑えない糞アニメ

わざわざ1位決めるならダイナミック
王様、妖怪はただの報復のために1位にするみたいで不毛

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 21:39:53.21 ID:6pEYRvBvM.net
12は落ちが落ちない西尾のなかでも糞で、よくこんな駄作アニメにしたわ
こんなんでも王様よりましなのが今期はすごい

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 21:44:36.90 ID:cLljiEDi0.net
糞原作をアニメでアレンジすることで更に意味不明にし糞の上塗りしてるのが王様
レイパー原作から欝とエロ要素を徹頭徹尾抜いて全く違う何かになったダイナミック

両方とも原作まんま作るだけでも糞アニメになれそうなのに改変してコレなのがすごいと思う

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 21:48:48.05 ID:kHqmMFvs0.net
王様は大切なモノを失えの命令で原作では大切に育ててくれた両親もペットの犬も殺すのむりーーーで罰を受けたのを
包丁が刺さって両親を殺し終わった描写で犬だけはむりーーーーに改変したもんな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 21:53:48.00 ID:Xd9n3ZJW0.net
>>767 鳥とか虫の作画に力入れてるのホント意味不明

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 22:01:45.81 ID:66GwO6FH0.net
ダイナ・王様甲乙付け難いが
同列に並べる(同時受賞)もなんか違う気がする
なら胸糞の王様が上かな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 22:04:27.10 ID:BeyoU+ntM.net
王様推しのやつに聞きたい
後世のクソアニメ愛好家に見てほしいのはどっちだ?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 22:07:33.73 ID:kxST/B7E0.net
王様

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 22:11:56.67 ID:D+fdgxv90.net
王様11話は6話に並んで神回との声が多い
王様は神回の使われ方まで変えてしまった

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 22:14:06.62 ID:SPSSoErQK.net
>>783
どっちて?何と比べてよ?
まあ王様。完全無欠の糞

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 22:19:05.07 ID:kM+JL3z8d.net
スレで一番語られてるのは質量ともに王様が抜きん出てるな
最終回前の段階では王様優勢は間違いない
あとはラスト次第

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 22:22:21.04 ID:66GwO6FH0.net
二度とこんな作品作っちゃいけないって意味で
王様の名を残した方が良いな

楽しめる糞ならダイナなんだけどw

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 22:23:05.27 ID:yanm6YZQ0.net
>>783
糞アニメ=王様
クソアニメ=ダイナ
ここはNo1糞アニメを決めるスレだから無論王様
No1クソアニメならダイナ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 22:25:20.60 ID:lNGp0+MfM.net
糞とクソの違いってなんだろ
ニュアンス?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 22:30:24.66 ID:ANcfoQKjp.net
ダイコーも原作ファンがクリティカルな傷負ってますし…
うんまあ王様かなぁ、いっそダイコー王様2つでもいいと思うけど

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 22:31:40.22 ID:7AvQPnAW0.net
気持ち悪い死ねよ
キモイ氏ね

こういう違いじゃね

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 22:32:12.61 ID:66GwO6FH0.net
GUN道ムサシ杯→ダイナミックコード
禁呪詠唱杯→王様

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 22:41:20.66 ID:cTEZlgsm0.net
のぶあきに勝てるクズなんて今後出るのか?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 22:43:25.52 ID:ZF5x/MSK0.net
原作ファンにあれだけクリティカルな傷負わせておいて
ちゃんとしたストーリー理解するには原作知識必要ってのがよく分からん
11話のあの雪合戦の時のクリスマスキャロルも知識無かったら突然物騒な歌詞のクリスマスソング流れただけにしか見えないし

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 22:46:17.38 ID:cLljiEDi0.net
>>781
散歩に出掛けたら立て看板で村がダムの底に沈むのに気づくっていうシーンで
力のいれた作画で滝滝滝キャラのアップ自然の遠景で終わらせるのとか本当意味わからん

看板アップにしたりキャラに強調させたりもせずダム看板は背景にぽつんとたてるだけ
もう常人には理解できないセンスしてる

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 22:46:44.07 ID:Z2YtT2gA0.net
糞アニメ杯ならダイナと王様で悩むが
GUN道杯か禁呪詠唱杯ならダイナを推す

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 22:53:25.76 ID:lNGp0+MfM.net
>>788
むしろそういう思いも込めてスマホが授賞したのに懲りてないどころか注目浴びてなんぼみたいなスタンスだからオシオキが必要

放置プレイが妥当

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 22:54:54.44 ID:nB1x45KN0.net
同じ時代に生まれなければいずれ劣らぬ名君となり得たであろう…って書くと戦記物っぽいよね

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 22:55:04.61 ID:Cs94UhN50.net
笑える糞と不快な糞
違うアニメでもどっちも最低レベルの糞であることには変わりない

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 23:05:14.93 ID:GRWY5Bzw0.net
ダイナはGUN道の様に、後世に残りかねないダイナミック作画と言うネタを提供してくれただけまだ救われるが。

王様はそれがあったことすら記憶から消去したい酷さだと思うわ。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 23:07:48.59 ID:t3DtJNbv0.net
>>794
少なくとも今期の最クズ主人公は夕士くんでしょ
作品で見ればトップ2つに劣るが

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 23:08:29.91 ID:kHqmMFvs0.net
>>783
王様これぞ糞アニメって感じで見て欲しいな
ただつまらないだけの糞アニメとは一味違った楽しめる要素がある

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 23:11:50.97 ID:ngNam44OM.net
>>727
無料のWebアクセス数とか

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 23:13:41.92 ID:ngNam44OM.net
>>741
ネト充は世界中が繋がってるネットの世界で出会った人々が同じく町に居すぎやろ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 23:18:51.74 ID:VPQWM+Uk0.net
ネットと現実を往来するアニメで、登場人物が遠方になった試しがない作品ばっかだな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 23:20:12.92 ID:ngNam44OM.net
>>775
いや、原作通りならまだ良かったんだぞ。
素人中学生が書いたそれなりの原作シナリオを、全く理解してない素人小学生が適当に意味のあるとこも略しながら改悪したからここまで酷くなった。

糞マズいけど食べることは出来た料理に、本人は良かれと思ってウンチ混ぜてしまった感じ。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 23:22:39.28 ID:cTEZlgsm0.net
ネットだけで完結したらただの伊勢買い物にしかならんからでは
VIRUSもアニメは知らんがゲームのは限定されてたな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 23:24:02.87 ID:kHqmMFvs0.net
ニコ生視聴後アンケート
1 とても良かった
2まぁまぁ良かった
3ふつうだった
4あまり良くなかった
5良くなかった
DYNAMIC CHORD
話数  
  1  2  3  4  5
1 18.1 3.1 3.5 11.6 63.7
2 20.1 1.9 4.6 9.9 63.4
3 25.9 6.2 11.3 11.4 45.2
4 34.6 5.2 7.1 7.6 45.4
5 32.5 4.3 11.6 8.6 43.0
6 46.0 3.0 4.8 4.9 41.3
7 50.7 4.4 7.8 4.7 32.4
8 52.5 4.4 7.1 4.5 31.5
9 45.0 3.5 6.7 5.1 39.8
10 48.6 2.9 6.1 3.0 39.3
11 56.5 3.1 3.6 5.0 31.8
王様ゲーム
1 22.9 18.2 22.2 20.4 16.4
2 17.6 8.0 15.1 21.9 37.3
3 17.3 6.8 11.3 18.7 45.8
4 17.8 6.6 10.8 13.4 51.3
5 13.3 2.6 7.0 12.1 64.9
6 16.9 3.9 6.9 8.5 63.8
7 15.0 4.9 8.1 12.6 59.4
8 9.9 3.8 5.0 6.2 75.1
9 8.6 2.4 4.7 7.0 77.3
10 11.6 5.8 8.5 11.9 62.2

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 23:27:34.16 ID:D+fdgxv90.net
神回11話ニコ生アンケート
とても良かった 5.9
良くなかった 84.0

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 23:29:10.84 ID:IQICcNPY0.net
同率1位でいいんじゃないか?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 23:29:50.01 ID:kHqmMFvs0.net
>>810
一部の人がダイナをゴリ押そうとしてるけど
半数が良かったと答えたダイナと6%が良かったで84%が良くなかったと答えた王様と同等扱いはないよなw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 23:36:06.63 ID:cTEZlgsm0.net
ネタとして昇華されたか

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 23:42:20.42 ID:s3qqg35M0.net
>>699
ネト充はゲーム内よりリアルマップの方が狭いって御都合主義に目を瞑れば普通に良作
期待値との落差でいうと期待値35が結果70くらいでむしろ予想外に良かった類

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 23:42:22.64 ID:Q4LsE2Rrd.net
ダイナミックも王様もおもちゃにして楽しんでるだけだろw
両極端に振れてるだけで興味の期待値は同等

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 23:47:40.18 ID:loZIXxAa0.net
ダイナミックは1と5を合計して算出するって聞いた

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 23:54:22.21 ID:lNGp0+MfM.net
良かったって言ってもジャンル「糞アニメ」って勘違いしてるだろうしな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 23:55:12.27 ID:f84otVC60.net
>>815
お前の中では(以下略

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 23:56:33.81 ID:Rf5zPJXqr.net
また、こっちで放送してないアニメなのか。
一部地域でしか放送しないようなアニメなんて、クソで当たり前だろ?って
気しかしないんだけど。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 23:58:12.03 ID:6pEYRvBvM.net
ダイナミック雪山回は普通に面白かったが。
スタッフが目指したのはこういう感じだろうと思った

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 00:24:20.86 ID:ZuHCpsu70.net
>>777
すごい同意できる今期王様が糞アニメになるか胸糞アニメになるかで今季一番楽しみにしてたから意外性はなかった
その点でダイナミックは1、2話見て衝撃を受けた分の加点がでかいかな
ただその3つの中でならどれでも納得できる

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 00:33:06.01 ID:npkgKEfx0.net
王様かダイナミックどっちが最糞なんですかね?
てか他のアニメが最糞狙えるんですか?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 00:38:44.80 ID:aC4/eEet0.net
児童書原作のアニメがクソさで乙女ゲーやケータイ小説と争うってちょっと感慨深い

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 00:46:49.34 ID:/FC9+nxe0.net
でもほら

アニメって最終回を見てからでないと色々判断つかないし
今の時点で確定!って言うのは早すぎでしょ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 00:54:37.60 ID:YP0uBxvw0.net
ダイナは序盤の墓参りとかはすごかったが
いまただの手抜きアニメの惰性感しかない

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 01:00:20.92 ID:673S3kqT0.net
王様の公式サイトで最終回のストーリー見たけど凄いな
原作付きアニメの作者の名は余り覚えないけど金沢伸明と言う名前だけは一生忘れないような気がする

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 01:42:24.08 ID:uO876dgb0.net
>>812
ほんとこれ

ってか5以外全てが一桁 が普通になってるの初めて観たw

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 01:46:30.22 ID:emoVGkmE0.net
ダイナは後半失速したが、最後に王様を捲くってくれると信じている。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 01:52:15.57 ID:hBMq7I9d0.net
ダイナ何周もするぐらい好きだけど大賞は王様かな
今季は豊作だし最終回でダイナでも王様でもない作品が大穴で来る可能性もあってもいいけど

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 01:57:59.93 ID:vEGTZdwZ0.net
1話からの積み重ねも重要だからね
特に王様は1話から全話で隙なく積み上げてきた
もし最終回で王様に迫れるとしたら同じく1話から凄かったダイナーだけだと思う

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 02:11:37.22 ID:jDI+E6SQ0.net
今アニメガタリズ見終わった
最後に出てきたおっさんが誰か分からなかったからぐぐったらこのアニメの監督だとよ。わかんねえよ
黒幕は監督だったってことか?これも何かのアニメのパクリなのか?

つまんねーパクリネタのオンパレードで長時間オナニーを見せられてる気分なんだが、
何でこのスレでアニメガタリズは無視されてるんだろう?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 02:12:23.48 ID:jDI+E6SQ0.net
ちなみにこいつね
https://pbs.twimg.com/media/DMA1BK0UQAACi44.jpg

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 02:18:15.43 ID:18eG/eix0.net
そりゃ始めから「ハーイ、これからオナニーしまーす」って宣言してるからな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 02:20:08.36 ID:0aM878B60.net
平均風速か最大瞬間風速のどちらを重視するか
まあダイナと王様はどちらも兼ね備えてるが
ただ妖怪アパートは最大瞬間風速の方で弱いな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 02:23:39.14 ID:jDI+E6SQ0.net
先週初めてこのスレに来たからそれ以前のことは分かんないんだけどよ
前期のゲーマーズはどういう評価だったんだよ。ゲーマーズとは名ばかりでほとんどゲームしてなかったゲーマーズ
あれよりはアニメガタリズはアニメ語ってるからマシか って感じなのかな?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 02:29:07.99 ID:NTlV+1ur0.net
ガタリズはたまに名前は出るけど
語るほど熱量持ってない糞だからスルーされがちだな
アニメスレのアニメ化って感じのアフィサイトみたいなアニメだから
話題に出す方が負けな気もするし

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 02:40:58.62 ID:W8Wb5FF60.net
ただの空気には興味ありません

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 02:44:07.33 ID:aXAZp2dda.net
王様ゲーム信者少なすぎ問題に関しては
前期のスマホ信者がボコボコにされてるのを見てビビってる説あると思います
800万も売れといてここまで擁護なしは異常だ
虐めたりしないから怖がらずに出ておいで

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 02:50:51.83 ID:jDI+E6SQ0.net
>>836
まー確かにここでは語るべき部分は少ないわな
パクリと内輪ネタとあるあるネタでほぼ構成されてるだけだからそれに対して叩きようが無いわなわな

アニメガタリズのスレ読んだが、このアニメは
アニメマニアが「このアニメは〇〇が元ネタなんだぜ」ってニヤニヤしながら得意げにアニメガタル為のアニメなんだろうな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 02:55:44.97 ID:jDI+E6SQ0.net
ついでにもう1個聞きたい

妖怪アパートがこのスレではクソアニメ認定されてるよな
「主人公が上から目線で腹立つ」「説教臭い」って書き込みをどっかで目にしたが
それだけでクソアニメって呼べるのだろうか。俺は気にしないでいつも楽しく観てるが
今の若い世代はそういうのが気に障るのだろうか。これジェネレーションギャップ?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 03:01:57.81 ID:jDI+E6SQ0.net
うん、無視していい。もう寝るわ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 03:04:26.10 ID:ZUuSjv7A0.net
ダメだこの人

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 03:22:01.84 ID:aXAZp2dda.net
ゆうしくんが説教をする流れのために意味不明な行動原理で問題を起こすモブを出したり、他人を非難する割にそこから教訓を得るような描写が無いのが糞たる由縁だぞ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 03:22:46.91 ID:aXAZp2dda.net
説教するのはゆうしくんに限らんけど

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 03:35:12.93 ID:tXx4Ddqza.net
>>827
王様はぶっちぎり糞だし
ここ数十年で一番のクソアニメだな
ダイナなんて作画の誤魔化しで笑える人気作になってるし

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 03:42:18.66 ID:ZUuSjv7A0.net
>>845
RGBアドベンチャーやヴァラノワールを観た事ある?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 03:50:55.83 ID:asOsm4Sx0.net
>>751
なんやねそれ
要するにその定義は糞アニメではないって事だろ
恣意的に糞アニメ工作したい奴向けの定義だな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 03:59:34.76 ID:tXx4Ddqza.net
胸糞悪い展開
ガバガバな設定
御都合主義の世界観
作画の手抜き
心理描写がむちゃくちゃ
どれもこれも王様ゲームはひっどいなぁ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 04:03:33.98 ID:/FC9+nxe0.net
>>847
よく分からない
コピペしただけで自分で書いたわけじゃないから

でも興味はあるね
ただのつまらないアニメではないし
どんな要素があるのかなぁって

定義付けは無理だとしても特徴とか傾向とかはある程度つかめる気がする

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 04:05:05.04 ID:tx1lw34jd.net
>>834
むしろ妖怪は瞬間最大風速がヤバいかわりに平均が微妙な方でしょ
シーン単体で見れば王様やダイナミックすら上回る爆発力はあった
ただ糞的な意味での見どころが無く、かと言って普通の意味で面白いこともない糞つまんないだけの回が多かったのが痛い

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 04:10:28.21 ID:/FC9+nxe0.net
>>845
個人的にはぶっちぎりの糞アニメは2015年の「トリアージX(イクス)」で
王様ゲームはその次くらいにすごいと思ってるけど

話題性に乏しい空気作だから栄光の糞アニメからは除外されたのかなぁ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 04:11:37.83 ID:sFvuSFXA0.net
よく考えるとこんなクソな王様に称号がないなんてあり得ないだろ
最糞は王様に決定

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 04:30:19.56 ID:+dmsG9k8K.net
料理に例えると、食材も糞、調理方法も糞、見た目も糞、味も糞、栄養素も糞、後味も糞。これがフルコースで出て来るのが王様。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 05:17:35.62 ID:uMFU9zBZ0.net
王様ってすごいよな
褒めるところは豪華声優が無駄に演技を頑張ってるとこぐらいだし

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 06:02:36.88 ID:W8Wb5FF60.net
おっぱいの有効活用ができてる分トリアージのほうがマシだろ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 06:28:26.49 ID:eQBZkqI+0.net
ダイナーは笑って見てられたし後半は楽しみにすらしてたかも
王様は最後まできつかった

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 06:49:28.43 ID:iLjbszSZa.net
>>851
低予算の角川全10話枠で作画というか配置や構図のおかしなシーン多過ぎだったが
大筋としては法で裁けない悪党どもを、私刑して回る必殺仕事人スタイルで
テンプレというとテンプレだがひたすら雑なアニメ扱いだったと思う

とはいえトリアージXのあった2015年春期は最糞史上最弱クールと定評のあった低迷期
強く推す人が誰かいれば最糞になった可能性もあったよ
もう夏期が数話放映された段階になって消去法で選ばれたのがパンチラ
夏期が凄過ぎてどんぐりの背比べしている春期なんざどうでもいい感が漂っていた

なお最終候補としてその頃まで残っていたのは
ガンスト(ソシャゲ原作アニメ)、ミカグラ(ラノベ原作アニメ※ただし原作レイプ)、パンチラ(オリジナルアニメ)の三つ
最初に外れたのは「泣きゲー好き鍵信者みたいなの掴んだから2000を超えた」「需要があったので糞じゃない」論で
プラメモ信者が暴れた結果プラメモともども棚ぼた的に除外されたガンスト
終わってみればソシャゲ内特典が1巻だけ豪華だったので1巻だけ売れて2巻以外は集計外のパターンだったが後の祭り

ミカグラは原作レイプのアニオリ展開と女主人公の性格がウゼェで名を連ねたが
本質的には能力者を全寮制の学園に集めて人類の敵たる外敵も居ないのに生徒同士で戦わせて能力を磨かせる
典型的な能力者学園型テンプレラノベで
ヒロイン勢もメインヒロインに心を閉ざす優等生のお嬢様
サブヒロインに主人公を慕い二人きりの部室のため入部希望者を校舎裏で脅して追い払うヤンデレズ
と割とテンプレ構成だったので結局ポイント不足で脱落した感があるね

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 07:04:00.31 ID:8QpNT9MVM.net
王様とダイナーどっちも伝説級の糞なのにどっちか選ばないといけないなんてもったいない

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 08:28:19.37 ID:673S3kqT0.net
>>840
説教臭いからじゃなく単に話が稚拙だから糞呼ばわりされるんだろう
レイプ目女教師に両親がいないからかわいそうと勝手に決めつけられキレた主人公が山本を優秀な姉がいるからひねくれたと決めつけたりとか
最近のレスでも挙げられたけど千晶が失神するほどの怪我させられたのに放置で犯人追っかけとか

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 08:36:55.49 ID:O+OtCD3F0.net
>>819
ネット環境とBSアンテナさえあればほぼ全てのアニメを網羅できる現在でそれ言ってもな
まあ、最新話題には付いて行けないからちょっとストレスあるが

>>828
王様が11話でラストスパートかけ出したけどなw

>>853
声優だけは豪華だろ料理で言うならスパイスだけは最高級ってとこかな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 08:52:15.71 ID:xQXACInh0.net
笑えるネタに昇華された糞アニメと糞っぷりに乾いた笑いが出る糞アニメ
個人的には前者の方が滅多に出ないタイプの糞として残したい感があるが、後者の方が不快感がある分こういうスレでの声は大きいだろうな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 09:02:02.81 ID:OeKYnSEBd.net
王様は笑えるネタに昇華された糞アニメだな
不快感なんて感じる間もなく突っ込み楽しめるからな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 09:25:01.99 ID:/FC9+nxe0.net
>>857
なるほど
2年前のこのスレの状況とか全く知らないから助かるよ

全10話だったけど、最終回の10話は全く無意味な温泉回がAパート。Bパートは本筋と全く関係ない話、というすごい最終回だった
倒すべきラスボスの存在は1話から語られていたけど、結局最終回でもラスボスは出てこないまま
法で裁けない悪を裁く主人公なんだけど
一番裁かなきゃいけない大悪党に最後までたどり着く事なく最終回
それどころか、大悪党の息子の小悪党にすらたどり着く事がなかった

どちらかと言うと「最終回で大コケした作品」かもしれない
逆に1話から9話はそこそこ見れたから、ここで話題にならなかったのかも

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 09:27:27.81 ID:nFMMkgHD0.net
>>862
アンケの結果からして不快に思ってる人のほうが多いと思うのですが

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 09:28:15.72 ID:vEGTZdwZ0.net
王様を引き合いに出さざる得ないダイナ
他作品おかまいなしの王様
糞語りのスタンスも顕著になってるな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 09:29:00.03 ID:xQXACInh0.net
>>862
いや王様は後者
ここでの声も大きいしなにより>>809の結果に王様に不快成分が多いことがよく現れてる

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 09:32:01.73 ID:Wa1bwazga.net
まぁ武器の問題だよな
ダイナは絵、王様はガバガバが武器に対して
アパートはキチガイが武器、だが王様は言うに及ばずダイナも大概なんで持ち味が薄くなってる。

あと、残したい糞はどれみたいな誘導あったが前期から決め直したいのかスマホを愛してたのか、、

アニメガタリズは確かにあるあるうんちくパロでゲーマーズに似てたが、後半超展開アンドいみふ引きで完全にここで扱われる作品になってるよ、見てない人多そうだし糞好きなら見るべき

とりま三作品の最終回終わるまでの最糞投票は厄介数カウンターにしからならんから自重して

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 09:35:32.83 ID:p1mp7Bf+0.net
業界の話を入れればオタクが喜ぶって時代は終わったのだ。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 09:44:55.88 ID:PiwrO9yo0.net
部員募集でバニーガールって時点でそっと電源落とした
そこから見てない

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 09:46:39.87 ID:4zGYXxuFd.net
ガタリズは糞というよりオナニーだからな
糞度で言ったらチアフルレベルじゃね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 09:49:01.78 ID:B0BzMJYU0.net
ダイナーは絵より尺稼ぎとバンドマンの大半が無意識屑、無意味な行動が武器じゃないの
絵だけなら見てないけどwakeupgirlsも善戦してる

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 09:49:16.48 ID:O+OtCD3F0.net
>>863
カドカワのスタンスは細かい内容や続きが知りたいなら原作買え!だからな
アニメでまともに終わらす気なんてないだろ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 10:08:57.10 ID:OeKYnSEBd.net
>>865
>>866
王様のニコ生見たことある?
アンケはお祭りをどれだけ楽しめたか次第
不快を推し量るなんてあのお祭りからでは無理

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 10:10:19.97 ID:Wa1bwazga.net
ガタリズ途中切り多そうやな
悪いこと言わんから部設立とかアニメ制作で止まってるやつは最後までみるんや
ありがちアニメって感想は止まるはず
どっちかと言うとウラハラやフリフラ側

あと空気アニメってなんなん
糞アニメなんて不人気上等視聴少なくてあたり前から掘り出す作業やぞ
自分が見てないから空気、世間で騒がれてないから空気とか思ってるならおま中だし
このスレで話題になってないって根拠なら一人目かもしんないんだからきちんと確認しる
クリスマスは一日中糞アニメ見とけや!

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 10:11:01.56 ID:ON+OEBs60.net
王様アンチ必死だな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 10:18:05.51 ID:Hmhc5NPcd.net
ガタリズは廃部回避したのが作ったアニメじゃなくてアイドルライブの方が比重あるのが糞
あれかアイドルアニメばかり溢れてる現代への皮肉かよ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 10:19:36.32 ID:b3UMsQvm0.net
くそアニメといえば、ブラッディヴォーレスやスピリットパクトとか
中華アニメを度外して語ってる辺りにわかが多いよな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 10:19:52.48 ID:ftP7WjOZ0.net
アニメガタリズの11話今見たけどカオスすぎw

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 10:25:50.95 ID:AiYFUCged.net
>>876
ラブライブあたりのパロディなのかもしれないな
あっちは廃部じゃなくて廃校だったけど

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 10:28:19.69 ID:PiwrO9yo0.net
>>877
ここは始めてか?
スレタイもう一回ゆっくり読み返せ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 10:30:49.53 ID:taoS+H2Hd.net
アニメガタリズ1話からきっちり全話見てるけど、このスレで話題に出させるために未視聴組に見ろと勧めるほどの糞さはないかな。いや糞ではあるけど
王様ダイナミックだけに絞って他の糞アニメ見てない人それなりにいそうだし、その人達にはアニメガタリズより妖怪全話視聴を強制した方がまだ盛り上がるんじゃないかと

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 10:30:59.81 ID:XYUM0+era.net
王様11話ニコ生とてもよかった5%、よくなかった84%www

とんでもないゴミアニメだった

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 10:56:31.27 ID:O+OtCD3F0.net
王様はエロくもなく、グロくもなく、怖くも無ければ、謎解きもない
爽快感も無ければ不快な行動ばかり
制作側が何を見せたいのかまったく解らない
言うならば会社の上司に子供の写真見せられてる気分

突っ込み所満載で笑いながら見てるけど

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 11:08:23.90 ID:98Gb5jUb0.net
上司の子供がロリロリだったら喜んで写真見るくせに…

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 11:22:06.78 ID:5Xv0kFiJ0.net
クジラは最終回が全く気にならん
11話でいきなり話広げてもフーンそうですか…としか思えん
ここ向きではないと思った

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 11:22:42.69 ID:AIDFRgDT0.net
現実で身内以外のようじょが好きなやつなんて少ないぞ、はっきり言ってガキは汚えし

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 11:27:03.53 ID:Hmhc5NPcd.net
>>879
ラブライブは部活動のメインだから練習してるだろうが
素人がほんの少しの間であんなに客を盛り上げる程のパフォーマンスをしたガタリズはねえ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 11:36:08.21 ID:6N8kglaK0.net
>>885
どうせ俺たたENDだろうしなあ…
だいたいまともに戦ってたかどうかも…

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 11:37:44.71 ID:OLikVVYHK.net
俺は王様は笑える部分があるから妖怪派だな
住宅会社つけてギャラ高そうな声優陣を揃えて糞作品な外的要因もポイント高い

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 11:44:38.97 ID:taoS+H2Hd.net
>>889
外的要因やら場外要素は評価対象外よ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 11:55:31.90 ID:fYf2ywI2a.net
>>881
流石に妖怪ダイナ王様のみっつ見てない人に投票権いらんやろ
その上で映像ワーストのWUG、シナリオ糞の12、そしてラストカオスになったガタリズあたりを是非って感じ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 12:11:45.48 ID:uO876dgb0.net
>>878
自ら説明してた数話切りがあまりにも多くて、ここからは当初予定変えて好き放題やって伝説残そう(でも残らない)みたいな感じだね。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 12:22:37.75 ID:VUK3tvOSH.net
>>887
アレも色々酷かった函館編でそれを否定したけどな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 13:01:42.82 ID:rGFQpkFaM.net
>>809
ダイナ民の満足度が着々と増えていってしまっているのか

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 13:08:15.10 ID:bsXWqp6y0.net
1(糞アニメとして楽しんでる信者)と5(純粋に糞だとキレてる人)を足すと途中から常時8割超えかw

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 13:38:27.22 ID:uMFU9zBZ0.net
>>894
使いまわし手抜き動きが少ない静止画をカメラワークで尺稼ぎのダイナミック作画として人気になってる件

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 13:38:34.56 ID:hTVblFyq0.net
携帯小説のアニメ化が増えればこれから王様みたいな糞がでてくる可能性はある
ポスト妖怪とポストダイナはほぼ無理だろ
あそこらはレアモノの天然だわ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 13:45:55.49 ID:oKhxj5ta0.net
>>894 クソすぎて長期にわたって摂取し続けると中毒に陥ってしまう、いわゆるダイナミック脳と呼ばれるものです。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 13:46:49.32 ID:al5gh2ZZ0.net
チャージマン研が流行ったのと同じ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 13:46:57.25 ID:U0oBdFdB0.net
妖怪アパートを糞アニメという人って、女子とまともに会話もした事ないような人かな。

自分はリア充なので結構面白かったけど。真顔

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 13:48:44.84 ID:ZhwZTzcma.net
>>863
オーダーはハッピーエンド風のアニオリ締め(Twitter解説によると実はバッドエンドらしい)したが
ラスボス逃しは断裁分離、トリアージX、タブー・タトゥー、イリヤドライと角川漫画系の伝統化しているな……

あれ原作が悪いんだよ
ラノベアニメは最終巻のラスボスは最初から設定してあったとしても、1巻内で起承転結があって多くは
ヒロインと出会い(起)、つかぬ間の日常を楽しんだ後(承)、主人公もやられヒロインもピンチ(転)
主人公の逆襲パートで巻末ボスをボコり、ヒロインを救出して惚れられて締め(結)というパターンで
アニメではそれを2〜5巻分繰り返すので、巻内で発生した問題自体は一件落着し、キリよく後味よく終われる

漫画アニメは顔見せしたラスボス格をダラダラ引っ張り過ぎて1クールじゃどう考えてもたどり着けない場合が
辿り着けないなら顔見せしなきゃいいのに顔見せした上で引っ張るからどうしようも無い

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 14:00:09.26 ID:AIDFRgDT0.net
>>900
改変するなら女子を男子に改変した方がいいな、あれ基本ホモなんだから

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 14:00:19.60 ID:uC3LnG8N0.net
>>900
あれに違和感無く楽しめて良かったね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 14:10:53.04 ID:taoS+H2Hd.net
>>903
それただのコピペ改変よ
元ネタ何なんだっけ、自分はスマホ擁護で初めてこの文見たけど

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 14:11:33.95 ID:fTG2DKvpa.net
>>900
対立煽りにしても下手クソすぎだろ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 14:17:03.41 ID:MBOkSA//d.net
妖怪アパートは根本的な思想が狂ってるだけで
アニメ作品として何かがおかしいって感じじゃないのが糞アニメとしては微妙なところ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 14:18:46.68 ID:uC3LnG8N0.net
>>904
俺、赤面w

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 14:22:30.40 ID:ugxwrbgx0.net
そう言われると元ネタが気になってくるから困るぜ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 14:25:22.24 ID:HcKlMs0va.net
王様ゲームは人格に問題がある原作者が
ストレス発散に人を残酷に殺していくのを文章でやっただけ
実際にやってないだけで思考回路はムエタイジムの監禁殺人と同レベルだから不快でしかないな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 14:28:21.72 ID:vEGTZdwZ0.net
妖怪の糞で好みはスマホカンニング回かな
出来の悪い昭和の学園ドラマを更に安っぽくした茶番劇
見てて恥ずかしくなったww

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 14:30:46.79 ID:ugxwrbgx0.net
まぁアレカンニング問題から何故かスマホ問題にシフトされた意味不明な話だったからな
カンニングした奴はした奴でわけわからん公開処刑された後に放置だし

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 14:31:01.15 ID:JanhQ50Na.net
ダイナミックは神アニメだぞ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 14:35:08.50 ID:fftNvO3k0.net
>>906
主人公側含む登場人物の思考がことごとく狂ってたり、話の落としどころが一々おかしかったりすんのは原作からしてそうだからもうどうしようもないが
そこを話の筋そのものを変えない範囲であちこち改変して、何とか違和感なく受け止めてもらえるよう努力してる形跡が端々から感じられたりするんで
クソアニメであることは間違いないものの、作ってるスタッフにはむしろ好感すら抱くようになってきてるわ、あれ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 14:47:39.79 ID:KWRrkXwv0.net
王様はクソストーリーの上に作者の「人間って酷いだろ〜醜いだろ〜w」みたいな思想が見えすけて不快、しかもその醜い描写も幼稚
正直乾いた笑いも出てこない
なんでこんなのが何百万部も売れたのか日本人病んでるわ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 14:50:49.91 ID:taoS+H2Hd.net
自分は妖怪の原作のこと一切知らないけどアニメだけ見てたら普通に歪んだ思想押し付けてくる糞アニメだなーとしか思えないな
原作はもっと糞でスタッフは頑張って改善してるんですって言われてもアニメ初見の人間には結局こう伝わってるんだから知らんわと

糞な原作を多少マシにして無理にアニメ化するくらいなら、いっそテイルズのゼスティリアみたいに変えまくればよかったと思うんだよね
スタッフがどれだけ細かく修正してアニメにしてもアニメ初見組に努力が伝わらず糞だと思われたらそれは原作の内容関係なく糞なんだって思う

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 14:56:54.74 ID:0Zv3fuRWp.net
>>914
俺が人生で最も買って後悔した小説「リアルおにごっこ」
もう15年くらい前の話だけどあれも100万部くらい売れてるけど
原作だけで言えば王様が霞んで見えるくらいクソ

日本はもうとっくに終わってる

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 14:58:49.84 ID:ugxwrbgx0.net
>>916
糞作品の売り上げに貢献しちまったんやな・・・

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 15:04:25.09 ID:fjHclaVp0.net
>>912
神糞アニメだぞ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 15:04:39.08 ID:PiwrO9yo0.net
>>915
原作がクソでアニメ制作で頑張ってるんです

じゃあそんなクソみたいな原作をアニメ化するなや
良作の2期さっさと作れって言おうとしたらトリックスターの前科があるシンエイ動画かよっていう

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 15:06:28.37 ID:nXSThz53d.net
>>914
むしろデスゲーム作品って昔からそういう醜さが売りだろ
ストーリーとか整合性そっちのけで過激なエログロにするほど受ける

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 15:06:55.76 ID:0Zv3fuRWp.net
>>917
しかも当時予約して発売日に買ったぜ!

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 15:07:07.31 ID:4rQy1lvV0.net
ってか児童書原作でシンエイ動画なものを深夜でやること自体が色々と違和感がある
2クールもあるし夕方アニメの企画だったんじゃね

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 15:08:38.28 ID:Ro90+8Ina.net
夕方やってたら親からめっちゃ苦情きそうだな妖アパ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 15:13:56.81 ID:YP0uBxvw0.net
王様ゲームが不快とか序盤だけだな
中盤から笑えるギャグアニメに昇華してたわ
中盤から逆にダイナはワンパで飽きてきた

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 15:14:12.07 ID:taoS+H2Hd.net
>>919
ほんと糞原作はそもそもアニメ化するなって言葉に尽きる
それでもアニメ化するのならちょっとやそっとの改変で終わらせずに原作の糞な点を魔改造してこいと言いたい

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 15:16:10.08 ID:9+XVeDU8a.net
>>919
アパートってトリスタ系列かよw
妙に納得できるわ

原作マシにしてるといえばダイナもだっけ?
確か糞レイパー設定とか隠してるって序盤話題あったな
一方王様は二重に重ねてさらに改悪してるとか
謝って!王様の作者に、謝って!

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 15:19:21.18 ID:4rQy1lvV0.net
>>920
まぁ王様の叩かれる要素ってデスゲーム物の特徴が多いからな。
デスゲームもののアニメが増えればいくらでも酷いものは増えていく
http://mangayomou.up.n.seesaa.net/mangayomou/image/2520162E68A95E7A5A8E38192E38187E3828020E38182E381AAE3819FE381ABE9BB92E3818DE4B880E7A5A8E3829219.png

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 15:24:53.42 ID:ha2g+k3gd.net
>>926
ダイナー原作は欝設定エロヤリチンの昼メロっぽい恋愛もの路線だな
上記の全部の要素をとっぱらってるから原作をマシにしたんじゃなくて全く別のシロモノにしてる

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 15:29:41.62 ID:zJ00e8rZ0.net
>>921
終わってるの日本じゃ無くてお前じゃねーかw

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 15:29:42.19 ID:0Zv3fuRWp.net
>>926
王様の原作も中々のクソっぷりだしな
展開がもっさりしてるし謎の表現法や言い回しですげぇ読みづらい

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 15:32:25.49 ID:0Zv3fuRWp.net
>>929
若気の至りと言いたいところだけど
俺が発売前から張り切って買う本ほど駄作なので友人から逆神呼ばわりされてる

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 15:35:03.78 ID:uuQrbSUu0.net
王様ゲーム作ってるセブンって糞原作発掘しすぎじゃね
初の30分アニメで王様選んじゃうとか凄いわ
このスレ的には今後も期待できる制作会社になりそうだよな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 15:35:53.57 ID:4rQy1lvV0.net
リアル鬼ごっこの作者はもう10年ぐらい売れ続けている人気作家だしな
何時の時代の子供もあんなのが好きなんだろう

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 15:36:36.55 ID:bQiO7IDgd.net
>>927
裏サンでやってる辱っていうグロ漫画が王様ゲームとノリがそっくりだわ
エロくないエロと破綻したストーリーと有り得ない物理法則稚拙な作画で毎回コメントは罵倒と突っ込みの嵐だが、不思議とそれなりに売れてるんだよなあ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 15:41:26.41 ID:WzL1aPIz0.net
>>934
あれってダイナミックと同じようにツッコミ楽しむものだと思ってた

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 15:41:42.37 ID:PiwrO9yo0.net
リアルおにごっこの作者ってスイッチを押すときと同じ作者でしょ?
厨二設定のパイオニア的な作者で設定考えるのはうまいんだけどストーリーと文章力がなぁ・・

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 15:43:00.14 ID:LoyOK+eR0.net
グロ作品って表現がえぐければそれ以外がツッコミどころ満載でもある程度ウケる傾向はあるよね
デスゲーム作品ではないけど少し前まで2chのバナー広告でよく見かけた善悪の屑って作品もまさにそれ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 15:44:23.46 ID:aXAZp2dda.net
ダイナミックはストーリーだけ見れば10分にまとまるってだけでそこまでおかしくはないから真剣に見ると違和感が少ない可能性もある

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 15:56:51.66 ID:vEGTZdwZ0.net
ダイナーは冬編のストーリーがわかりやすい
俺的には話わかる方が糞も楽しめるので歓迎
逆にぶどう狩りはさっぱりわからず楽しめなかった
酷い尺稼ぎしてることはよく伝わったが

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 16:04:13.29 ID:jDI+E6SQ0.net
>>922>>923
うん、子供向けアニメなんだろ。ちゅちゅんがちゅんとか言ってる時点で察してくれ。たぶん小学生から高校生ぐらいまでが対象
だからクソアニメ認定してるのは「上から目線が嫌だ」とか「話が説教臭い」って反抗してるそこらの世代なのかなって思ったわけだ

確かに話はおかしい。>>910>>911とか、最近だとメガネの女の子の話を引っ張り続けてオチがアレだったのとか
まーでも、視聴した子らが、「授業中にスマホを使ったらいけないんだなぁ」とか「孤立しても誰か味方になってくれる人はいるんだなぁ」
ぐらいの感想を持ってくれりゃ合格じゃないの?子供向けアニメなんだからさ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 16:05:10.32 ID:673S3kqT0.net
王様ゲームみたいなのは極限状態で人間が狂ったり考えられない行動をとったりする恐ろしさを描く作品だと思っていたが笑いが止まらない作品だった

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 16:06:28.35 ID:jDI+E6SQ0.net
大の大人がネチネチこれ叩いてたらかなり恥ずかしいと思うわ。大人なら広い心で気楽に見ろよって感じ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 16:12:00.59 ID:ugJV/NjD0.net
まあ正論かもしれぬが
わざわざ糞アニメスレにガタリズ叩きにやってきた人間が言うことか?という気も

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 16:15:22.74 ID:b1Y7BQnwa.net
ダイナミックはアンケート見る限り1話が糞ゴミとはいえ一定の支持を維持して後半多少巻き返した感

1話から11話まで糞街道を突き進み視聴者全員アンチで最終回も大糞らしい王様ゲーム

王様ゲームの最糞を支持します

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 16:19:21.18 ID:PiwrO9yo0.net
>>943
まぁそれだけ今期は豊作って事でしょ
王様とダイナーの一騎打ちだろうけど
個人的にはそれ以外が大賞に選ばれても異論は無いくらいだし

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 16:30:03.64 ID:uMFU9zBZ0.net
>>945
一騎打ちに持っていこうと必死すぎだよ
どう考えても糞度は王様>>>>>>>>>>>>>>>>ダイナだし
ダイナに失礼すぎる

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 16:35:09.56 ID:TvvjYMV1a.net
王様11話のよくなかった84%って1クールアニメで最低記録じゃね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 16:35:48.41 ID:jDI+E6SQ0.net
>>943
いや、ベレー帽をかぶった監督が劇中に登場って、これ手塚治虫のパクリだろ。手塚治虫も自分キャラをよくアニメや漫画に出してたし。
「この世界は手塚先生が作られた世界なのだぁー!!手塚先生万歳ー!!」ってオチだったらクソアニメと言っていいとおもうが。
まぁ最終回次第だな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 16:36:41.04 ID:Ro90+8Ina.net
ダイナは妙な演出とかテンポにハマる中毒者がアンケに入れてるだけで普通にクソアニメだと思う
ハマる奴らが出てる時点でクソアニメじゃないって言われたらわからんけど

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 16:37:36.86 ID:vEGTZdwZ0.net
>>947
とても良かったと合わせて深夜アニメ最低記録だよ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 16:37:52.03 ID:oKhxj5ta0.net
て、手塚先生オマージュだから…

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 16:45:41.18 ID:/FC9+nxe0.net
個人的には
最終回を見ていないのに「もう確定!」って言うのはどうかと思う
初代受賞作「惡の華」だって
最終回で一気にガラガラと崩れ去ったわけだし

今はまだ比較的良作でこのスレでまったく名前が出ていない作品でも
最終回だけで一気に糞化する事だってありえるしね

確率は低いけど

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 16:47:21.98 ID:oKhxj5ta0.net
最終回で完全崩壊したくまみこは一周回ってサイコホラー作品として消化したな。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 16:52:26.72 ID:yIQQLDNa0.net
王様ゲーム原作やばっかたから、アニメそもそも見なかったんだが、そもそも見なかったアニメって
どういう結論になるんだろうか

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 16:56:14.71 ID:0Zv3fuRWp.net
イミフで草

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 16:59:36.53 ID:yIQQLDNa0.net
>>955
見なかったアニメをくそアニメして良いかということだったようだ
俺も何でこんな書き方したかわからん

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 17:00:06.96 ID:Hmhc5NPcd.net
このスレの参加資格を失うだけ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 17:07:25.15 ID:bsXWqp6y0.net
あまりにも多くの人がスルーしてて話題にすら挙がらないというと空気カスアニメとなるだろうが
多くの人が観てて具体的な糞談義で盛り上がってる作品を自分が観てないと言うと956になる
まぁ口に合わない糞アニメって有るからな、トリスタとかキツかった
自分も含めてだがそういう場合はフェイドアウトして来期に期待だな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 17:11:56.15 ID:ZBjQM3aZa.net
いや、見てないアニメは見てないアニメだろ
結論も何もない
匂いが苦手で口にしなかった食べ物の味にどういうコメントすれば良いですかねって聞くやついないだろ。黙って眺めればよろし
みんなみてないから空気とかいみふ

最終回で滝のように評価落ちたくまみこ落としとか言うフレーズすこ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 17:13:55.86 ID:yIQQLDNa0.net
>>957
>>958
説明thanks

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 17:23:45.31 ID:TvvjYMV1a.net
王様最終回は原作通りなら約束された糞

ここから挽回するにはアニオリに期待するしかないというね
もう今更どうにもならん気がするけど

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 18:09:55.41 ID:tjNa8PeP0.net
原作があるから可能性は非常に低いけど
「結城友奈は勇者である 鷲尾須美の章 勇者の章」

これって今のところこのスレでほとんど話題にあがってないけど
とんでもない最終回で一気に糞化するかもしれない

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 18:13:44.71 ID:+eWMqZpKr.net
空気作というのはクラシカロイドの事だ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 18:21:04.76 ID:VuvLQTy80.net
>>940
「子供向けだから」はアニメの出来に対する免罪符にならねーぞ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 18:41:49.31 ID:0aM878B60.net
子どもには話がおかしい作品を見せておけばいいという理論はわからんな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 18:41:52.70 ID:M2l2PevMd.net
>>962
原作なしのオリジナルだし話題に上がらないのは面白いからだし1期の最終回も叩かれたけど2期でちゃんと説明が入ったから今回は最終回も糞には至らんと思うぞ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 18:50:39.47 ID:XQIQUIqEa.net
やっと王様最終回か
ここまでろくに活躍してない主人公()金沢伸明くんに期待

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 19:01:11.32 ID:NTlV+1ur0.net
>>965
どっちかというと子供向けこそ気を使って作らなきゃいけないよな
でも妖アパはアニメ制作側も気を使って主人公側がなんとか善に見えるように
原作からの改変がんばったりしてるんですよ!
それがまた焼け石に水だったりさらなる歪みを引き起こしてんだけど

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 19:34:07.04 ID:VsQss5Gx0.net
>>966
うん
そう願ってる

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 19:40:31.61 ID:VsQss5Gx0.net
始まる前から糞アニメっぽさがすごい
https://www.youtube.com/watch?v=jbYgdP9iUAM

2018年1月放送 銀の墓守りII PV

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 19:48:52.89 ID:6/KHoSASa.net
>>934
王様ゲームにしろ辱にしろ、ああいったスプラッタホラー物は日常からかけ離れた悪夢感が大事だからね
今までの常識が急に通用しなくなる夢みたいな非現実感の雰囲気作りが全てみたいな感じ
それでいてスプラッタ物特有のノリであるギャグと紙一重感、ていうか笑う所ですよそこ。みたいな空気を出すのも大事な話
13日の金曜日なんかジェイソンが宇宙で暴れようがサイボーグになろうが立派にスプラッタホラー物の傑作じゃろ?
王様ゲームもそういった視聴態勢で楽しむ物だと思うの

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 19:48:56.32 ID:pQeuWVLgp.net
原作あり酷いと言えばアポも酷い
王様ゲームやダイナには及ばないかもしれないけど
ストーリーも作画もFateシリーズ最悪の出来で
糞アニメである事は間違いない

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 19:58:20.28 ID:bmVPF/l/0.net
>>961
このスタッフなら原作を上回る糞をやってくれるかもしれない

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 19:59:29.83 ID:94jZ5zjO0.net
>>967
考えたら叫ぶだけでいままで何もしてねーなw
なんであれで女にモテモテで生き残ったみんなが命張って助けてるんだよ
転校してきて数日だろ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 20:25:13.96 ID:hu8je/bg0.net
やめろー!(声だけ迫真)

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 20:30:00.79 ID:NTlV+1ur0.net
みんな声豚だったんだ
伸明くん声だけはいい声だし

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 21:25:07.93 ID:uO876dgb0.net
>>950
下手すると未来永劫、破られない記録かもな。
史上糞アニメ王、王様ゲーム

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 22:00:47.82 ID:j7PaaTrX0.net
歴史に名を刻むレベルだな王様

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 22:08:05.95 ID:Wr8CAhM40.net
そういやビートた○しが「ネットの似非批評家どもめ文句言うなら自分で作ってみろや」をまた言ってるけど
単なる誹謗中傷ならともかく良し悪しや改善点を言われる事まで否定してるっぽいのが困る
一度名声を得さえすれば後光が5年10年と通じるのは日本の良い所以上に悪い所だと思うんだけど
海外の良い意味でのドライさ(過去の栄光や肩書きより実践力重視)は日本にもっと必要なのかもしれない

年を追うごとに糞アニメの質が悪い意味で加速してるってのも未だに「PV○○!」(数年前での評価)とか
「○○が(10年前に)絶賛した!!」ですら大ヒット()してしまう日本独特の風潮なではなかろうかと

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 22:10:36.03 ID:DZOPWGYCM.net
そういう議論は総合スレで始めたほうがいいんじゃないですかね

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 22:15:50.57 ID:ZGwUEKa0M.net
次スレまだ???

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 22:16:33.01 ID:ZGwUEKa0M.net
>>951
はやく立てろよ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 22:28:00.48 ID:oKhxj5ta0.net
ああすまん、踏んでたか。
立ててくるわ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 22:29:17.93 ID:K9dspHrs0.net
>>979
海外だってSWやアメコミやリブートしまくってるし

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 22:35:20.62 ID:oKhxj5ta0.net
ほいさ

今期No1糞アニメを決めよう part158【2017秋】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1513863160/

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 22:45:15.82 ID:FoP+BXcOa.net
>>985


987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 22:47:14.78 ID:vEGTZdwZ0.net
>>985
乙乙

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 23:49:14.50 ID:ZCF2XFA40.net
今世紀最糞の王様が誕生した瞬間である

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 23:49:55.08 ID:ftP7WjOZ0.net
今AT-Xで王様最終回見てるけど、
間違いなく今期最低アニメだわこれ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 23:54:07.66 ID:ZCF2XFA40.net
おい続いたぞマジかよwwwww

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 23:58:07.22 ID:nFMMkgHD0.net
王様まさかの2クールかwwwww
やべぇよこれ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 23:59:06.88 ID:4rQy1lvV0.net
2クールあるなら2作品を混ぜる必要もなかっただろうに

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 23:59:21.20 ID:WzL1aPIz0.net
中盤くらいで2期逃げするって噂あったけど本当だったの?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/22(金) 00:02:01.81 ID:asv36tvSM.net
王様がもし分割2クールなら最糞はダイナーで確定か?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/22(金) 00:02:05.08 ID:x2ciShx60.net
いや2期って言っても今のメンツでの王様ゲームは完結したよ
メンバー変えてまた新しく始めるだけっぽい

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/22(金) 00:03:55.65 ID:oy9faJnR0.net
全員死んだのに続くとか全部無駄じゃないか
あと伸明が最後の最後まで役に立たなくて安心した

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/22(金) 00:06:01.50 ID:LNQdixZEM.net
名前を残す価値もないゴミが800万部のカラクリのヒントがスレッドに隠されてるな
ウイルスに感染した奴は感染者を増やそうとする

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/22(金) 00:07:59.65 ID:oBCkKqPo0.net
>>994
王様分割2クールとか地獄だろw

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/22(金) 00:10:17.21 ID:4crAinR20.net
まだ見てないけど原作通り黒幕のネタばらししなかったの?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/22(金) 00:18:12.32 ID:o2iTQR7eK.net
王様で確定で問題ないよな

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/22(金) 00:18:28.93 ID:VuuwM5Ri0.net
>>1001ならダイナミックも分割2クール

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200