2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラブライブ!サンシャイン!! Part18

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 00:04:29.33 ID:C+Kcy2gc.net
完全に展開が破たんしててワロタ
1期の13話よりひどくね?
もう完全にCDと声優が売れればいいだけのアニメだな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 00:07:45.12 ID:i8BvCOgR.net
これで最後だね
最後は私たちらしく!
最後のトビラ閉めんのつれぇ
やっぱ最後にみんなでライブやろうぜ!

最後って何だ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 00:14:46.08 ID:KG1Bz5YM.net
>>647
月夜に飛んだワゴンとか、妹コンビで進めていたライブなのにAqours+聖雪全員で歌ったりと
サンシャインは先代よりも強引にファンタジックな映像にするんだよな
酒井監督の、京極との差別化を意識しての方針だったのかも知れないが

確かに、それでAqours編は先代のμ's編より際立ったところがあったけど
果たしてそれは見る者にとっては好だったのか嫌だったのか・・・

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 00:19:10.25 ID:ebEpsuJl.net
勝手に校内入ったり壁に落書きはどうなんだろう
またライバーマネしそう

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 00:19:12.85 ID:wsnMhvnk.net
これ映画なにやんだよ
本編すらまともに締められてないのに

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 00:19:17.35 ID:kDTMjj52.net
>>650
>>651
最後ライブで締める、って製作上の縛りでも課してたんだろうけども
それゆえに話が繋がらなくなってるね
何のためのライブか?物語の要素としてじゃなく、ただライブがあるだけ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 00:21:01.32 ID:kDTMjj52.net
>>649
棒読み声優を入れて、俺が支えなきゃ感を出せばもっと売れただろうにw
無印とかAKB商法

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 00:39:17.80 ID:Etc4LHdO.net
曲とライブチケット売りたいだけの販促アニメ化しちゃったからな
まぁ無印からそうなんだけど更に加速しちゃった

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 00:42:45.43 ID:i8BvCOgR.net
ヤクでもやってんのかこの脚本

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 00:52:52.29 ID:xZlEQGu2.net
よう「私は梨子ちゃんのことが大―好き」
(最後だし、わざとらしいけど取り繕っとくか
まあ千歌の処女は函館でいただいたし大会前自由行動で出し抜いてやったからな
泥棒猫は中二病とでもテイクオンミーしとけ!)

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 00:54:58.18 ID:Vz88B3Av.net
どうしても最後CD出すためにライブをやらなきゃいけないなら
普通に卒業式のラストで閉校祭の時みたいに信者(笑)が『アクア!アクア!』
とか言い出して始まったほうが自然だったろ
最後はすっきりした顔のチカが新しい制服に袖を通していってきまーすで完

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 01:00:15.29 ID:RASECj5q.net
なんばでLV見てきた。2K画質。映画よりは画質は劣るがピンボケではない。

ほぼ満員。女性は無視出来るくらい少ない。連れで来てる人多し。
トークでリアクションしている人若干

20:40から2年生組声優トーク10分
10〜12話連続上映
トーク
22:30から13話上映
トークと宣伝

13話冒頭、観客がどよめいてた。
前半観客のすすり泣きが若干
終了後拍手

声優さんが好きなシーン(スケブで)
千歌役:0票紙飛ばすシーン
りこ役:車が夜空に飛ぶシーン
曜役:みかん箱乗って千歌の真似するシーン

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 02:06:56.31 ID:7ymuPlbp.net
監督選びは重要

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 02:12:08.70 ID:kEB6d5BZ.net
大会直前まで北海道旅行や閉校祭を満喫していたアクアに負けた全国のスクールアイドルたち

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 02:13:21.59 ID:KG1Bz5YM.net
島本先生声ネタで来たか
ttp://pbs.twimg.com/media/DSIR70GUQAMZKq1.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/DSIRwqZUIAAP1A4.jpg

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 02:24:30.04 ID:LAKXS/Md.net
統廃合って統合先に即転入になるのか?
一応、前作では廃校になっても今いる生徒が卒業するまでは学校に通えるってなっていたはずだけど

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 02:32:52.50 ID:qMoGKUjt.net
Abemaのコメントも結構荒れてたけど、
何が何でも褒める感想以外は受け付けない連中と
何が何でもオワコンにしないと気がすまない連中の両方共邪魔すぎて話もクソも無かった
「もっといいアニメに出来たはずなのにこのクソ展開は何だよ」って話はあって当然だと思うんだがなあ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 02:41:32.54 ID:xoTLYOKD.net
優勝してるのは良いんだけどそれを身内でしか言ってないから
肝心の名前をどれほど残せたかはイマイチ伝わってこないという、、、
生徒会長なのに当然のように卒業生代表に選ばれないポンコツと腰痛暴露ヨハネには笑ったけど

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 02:55:44.85 ID:i8BvCOgR.net
アクアの名前しか残ってないやんっていう

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 02:56:45.43 ID:kEB6d5BZ.net
顔や手はペンキで汚れているのに制服には一滴も付かない謎の技術

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 03:00:40.53 ID:LAKXS/Md.net
>>668
未来ズラ〜

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 03:03:34.40 ID:IheNbSoQ.net
>>621
そうしたほうが劇場版の内容を想像しにくいからじゃない?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 03:10:22.31 ID:IheNbSoQ.net
Aqoursはラブライブが終わった後にどうするかはまだ決めてなかったからそのことを劇場版で回収するのかな?
けいおんの劇場版みたいに卒業式より少し前の時間軸の話にするかもしれないとは思うが個人的には最終回より後の話にしてほしいな!
そのほうが楽しみが増えるし!

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 03:13:16.68 ID:4Vf2gQGY.net
>>671
卒業式より後の話って可能なのか?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 03:19:24.62 ID:xoTLYOKD.net
最後に旅立ったはずの3年まで普通に戻ってくるんだからどうとでもなんだろ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 03:20:38.31 ID:0FyAJuML.net
沼津は既に100億位経済効果あっただろう
この冬でさらに倍位行くな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 03:24:55.73 ID:xoTLYOKD.net
問題は、肝心の内浦がスルーされてる件

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 03:34:12.02 ID:xq+H7g+J.net
特段楽しみでもなかったし今見終わった
特に語ることもない無難な締め方だね
さーて寝よ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 03:49:14.68 ID:w1Nn3hzi.net
閉校で校舎にペイントってまなびストレートOP思い出して慄然としたわ…

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 04:13:32.50 ID:VK39UY11.net
ハッピーエンド風にした意味が分からない
結局廃校なんだからなんにも目的を果たしてないのに

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 06:05:07.82 ID:l/p+xKKd.net
ラブライブって大会が規模もわからなければ
何を競うのかもさっぱりわからないまま
気づいたら優勝していました
守りたかった学校は廃校となりました
輝きはみつかりました

うーん、このクソアニメ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 06:42:12.95 ID:dBSWhZ2R.net
アニメは終わったけど新作アプリはまだなのかね

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 06:53:32.74 ID:HqmqxEUc.net
曜ちゃんが3Pに目覚めた

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 07:11:03.80 ID:lPkLniFc.net
誰も校歌を歌わない…廃校なのに…

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 07:14:52.75 ID:xoTLYOKD.net
ヨハネは腰痛を告白した

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 07:15:57.69 ID:2Hf+3cvx.net
二期は批判されてるほど悪くなかったが最終回だけは正直ガチでつまらなかった
ミューズの二期最終回は王道で大号泣だったけど
アクアのはやっぱ同じ路線でいってもダメ出しネタ切れだったんだろうな
映画はわかってたけどミューズ30億に到底及ばない数字になりそう

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 07:18:19.75 ID:HqmqxEUc.net
最後のライブが一番出来が悪かったような

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 07:32:20.93 ID:BnYPUnnq.net
劇場版で聖良さん出さなかったら許さんぞ!

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 07:34:20.91 ID:HqmqxEUc.net
暇でよく来るくせに最後は来なかったな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 07:56:03.72 ID:rOvpFW7C.net
歌詞にも出してたけど青い鳥的な幸せはすぐ側にありましたってのは王道だから良いんだけどねぇ
いかんせんそれを言う為の積み重ねが場当たり過ぎて説得力なかったのが残念、アクアの展開終わったら虹が崎の展開始めるんだろうから監督と脚本はマジで変えて

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 08:10:08.62 ID:JYozgLmJ.net
>>685
俺も思った。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 08:13:43.86 ID:10Udkai2.net
>>672
国内にいるメンバーがイタリアのTV局に招聘されて(ry

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 08:17:14.78 ID:10Udkai2.net
>>651
酒井は単品PVはいいけど本編やらせちゃだめ

これなんてヤマカン?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 08:20:40.79 ID:Etc4LHdO.net
全盛期と比較すると激減したとは言え円盤売れてるから花田大先生交代はまずないかなぁ
ただもう頭のネジが飛んだ主人公とか擬似百合とかやれる事をやり尽くしてるんでな。続編どうすんだ感は否めない

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 08:25:04.84 ID:HqmqxEUc.net
今度は鞠莉の故郷にライブしに行くのかな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 08:27:31.44 ID:poI5nMCI.net
監督がよくない

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 08:40:08.71 ID:RASECj5q.net
今後も花田さんでOK
アンチも最終回まで視聴させる事が出来るから

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 08:42:45.89 ID:HqmqxEUc.net
花田先生は成長して9人の中から犠牲者を出さなくなったからな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 08:46:12.06 ID:UBhO2zdn.net
本戦は三期かと思ってたらいつの間にか終わっていた
何を言ってるのかわからねーだろうが以下略

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 08:50:55.65 ID:poI5nMCI.net
総じてメルヘンすぎる
低年齢層向けだった

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 09:18:15.37 ID:IheNbSoQ.net
>>697
三期作る前提にするには一年生と二年生だけ(合計9人)で構成するとかしないと難しいな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 09:19:37.35 ID:i8BvCOgR.net
むしろ全員犠牲者に

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 09:22:45.80 ID:Vz88B3Av.net
支離滅裂な脚本のオンパレードは
花田大先生からの千佳は意識不明状態であることの暗喩だぞ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 09:38:25.43 ID:72JEn7Tr.net
無印の本戦はよかったから期待しちゃった

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 09:46:25.85 ID:RASECj5q.net
いつもと同じく考察難しいけど
今回は「浦の星の思い出は笑顔の思い出にするんだ」という話。
前半では達成できなかったけど
後半では達成できた。

このアニメの世界では色々と奇跡が起こるけど
奇跡を発動させるためには主人公たちの情熱が必要。

奇跡を否定するのは間違い。
マッチ売りの少女など昔からおはなしには奇跡はあった。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 09:48:44.93 ID:0oSD/y1P.net
これ本当は主人公がトラックに轢かれて意識不明の植物状態で見てる夢かなんかだろ?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 09:59:15.17 ID:7snQ0WJG.net
エンディングのボスラッシュ感

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 10:45:55.57 ID:kV1iFc0f.net
信者キモ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 11:08:21.97 ID:ymO4jcdh.net
やっぱり死後の世界だよなこれ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 11:34:26.38 ID:xq+H7g+J.net
>>705
ワロタ
札幌でのLiveもちゃっかり取り込んでたしなw

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 11:41:28.40 ID:xR2e5wEA.net
>>608
これ見て思い出したけど、「0から1へ」のフレーズなかったことにされてるよな
あんだけ連呼してて回収なしなのは劇場版への布石かな?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 11:45:02.64 ID:NoewIZld.net
劇場版、おめ
公開は、新元号になってから?
それなら、アニメ総集編を前後編制作して、モチベーションを稼いでほしいわ
得点を配りまくって、応援上映会をやれば、採算性があるだろ?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 11:47:24.61 ID:NoewIZld.net
>>690
それがいいかも?
理事長が留学先のイタリアでスクールアイドルを紹介
アクア再結集

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 11:54:07.23 ID:NoewIZld.net
>>704
それは、ドラえもん最終回の都市伝説その2、だな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 12:12:39.95 ID:MA54CS7Z.net
ラブライブ優勝のくだりやって、優勝者アンコールで青ジャン
そこから卒業式&閉校式で最後の曲やって「ありがとうございました!」で
キレイに終われそうだったような気もするが

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 12:13:10.95 ID:yuHjU0e/.net
ストーリーが酷すぎて映画を見る気にならないんだが

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 12:14:52.41 ID:i8BvCOgR.net
映画へのネガキャンアニメ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 12:21:10.08 ID:wSVuz/fn.net
恒例2chベストアニメ投票本日最終日です
皆様の一票お待ちしています
■◎
2017年 2chベストアニメランキング投票スレ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1513953113

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 12:22:09.35 ID:+dgl2Ks/.net
誰か大先生を開頭して脳内はんだ付けしてこいよ。意味不明すぎるだろ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 12:24:10.35 ID:+dgl2Ks/.net
なーにが閉校式だ!閉口死期じゃねーか!!!

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 12:52:55.14 ID:IheNbSoQ.net
>>688
逆に監督と脚本を誰がやるなら期待できる?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 12:55:26.59 ID:BnYPUnnq.net
まあ最終回の一番の驚きは千歌がギネス記録を大幅に塗り替えたことだな

紙飛行機の飛んだ距離のギネス記録は約69M
千歌の紙飛行機は軽く500M以上は飛んでるように見えるからな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 12:58:26.90 ID:+7qduUeW.net
奇跡なんて起きたか?努力してた奴が優勝するのが奇跡なのか?
映画は「あの優勝はまぐれだったのか?」ってメジャーリーグ2みたいな感じなのか?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 13:00:40.69 ID:tOs3aRg8.net
>>704
廃校が決まった時点で集団自殺して以後は夢?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 13:05:25.54 ID:IheNbSoQ.net
>>702
ラブライブ優勝したAqoursに優勝旗をラブライブの特別サプライズゲストとして呼ばれたμ'sが贈呈して、
千歌「あ、あなたは…穂乃果さん!?」
ダイヤ「絵里さん!?どどどどうしましょう!私サイン色紙を持って来ていませんわ!」
ルビィ「ピギィ!は、花陽ちゃんだ!」
なんて展開をやって欲しかったな…

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 13:06:41.76 ID:HqmqxEUc.net
穂乃果だけいなかったら笑えるな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 13:38:07.92 ID:72JEn7Tr.net
>>723
そういうのは要らないけど
お人形遊び気持ち悪いからやめてね

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 14:00:36.67 ID:SqSRLK3B.net
>>698
低年齢層をバカにしちゃいかんよ。
子供騙しを一番見抜くのは子供だから、いい加減なものを作っちゃいかんってすぎやまこういち先生も言ってるじゃないか

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 14:09:40.46 ID:tOs3aRg8.net
まあ、大人の信者の方が子供よりバカだよな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 14:34:08.81 ID:rZzcZpLo.net
>>720
ギネス記録はちゃんと公式の計測をしている時に出た記録であって
時と場所と条件を選ばずに偶然の飛距離ならそれこそギネス越えなんて腐る程あるだろうな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 14:44:24.14 ID:xZlEQGu2.net
>>728あれは完全に自力飛行だったが、車が空を飛ぶんだから細かいことは気にしてはいけないな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 14:45:44.79 ID:/+1Kqvm4.net
なんでもっと1本筋が通った展開、脚本にならなかったのか?
最もダメだったのは必死で練習がんばりましたという描写がなく
簡単にラブライブ優勝したことによってラブライブの価値がものすごく下がったこと

どうでもいい話をつなげて廃校とラブライブを絡めただけ
13話目いっぱいそこを描けばよかったのに
迷子の犬だとか関係ない北海道姉妹とかになぜ話数を割いた?

あとラスト3話くらいはもう廃校阻止は無理、悔いないように精一杯やろう!
の繰り返し、さすがに展開飽きたわ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 15:08:53.82 ID:RASECj5q.net
ラブライブも優勝も犬も北海道姉妹も廃校も
あくまでこの9人を描写するための素材だからね。
9人が輝いてるように見えればOK

ラブライブという箱庭を描写するために9人がいる訳ではない。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 15:25:39.58 ID:zrFwut+v.net
けいおんの方がまだ練習描写があったぞ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 15:33:00.80 ID:tOs3aRg8.net
輝いたように見えるのは信者ってことじゃね?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 16:14:34.66 ID:mNTn6+Yk.net
おまえら本当に13話みたの?
なにをみてたんだ?
俺はすべての伏線を拾ったぞ?

これ最終話じゃないよ?
劇場版のプロローグ回

まさかこういう展開考えてたとかマジですごいと思う

劇場版は見ろ。見ないとサンシャイン全話にわたって
隠されてた伏線がつながらない

すごいぞ。たぶん劇場版エンディングでミューズを完全に超える

今は詳細いえない

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 16:28:31.74 ID:ecK2jhCK.net
閉校祭と閉校(卒業)式は両方やる必要が感じられなかったね
決勝にぶつけた曲も正直微妙だったし、あれならSASの曲の方が
リーサルウェポンになりえたが、どのみち決勝大会の様子は描かれず
アクアのみのファンタジー映像で流されたから他のスクールアイドルに
興味がないライバーには全く問題なかった演出だったといえる

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 16:29:43.58 ID:57RBGlI3.net
ラブライブ前年度優勝校とかが一切出てこなかったのが謎だわ。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 16:30:32.32 ID:G0Ss7SJo.net
>>721
優勝候補であるセイントスノーがミスをしたことでライバルが減ったという意味ではまぐれはあながち間違いではないな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 16:32:19.56 ID:HqmqxEUc.net
>>736
ぶっちぎり優勝させるためだな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 16:33:02.39 ID:BnYPUnnq.net
ミスしたのは理亞だ!セイントスノーじゃねえ!
聖良さんはミスしてねえんだよ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 16:35:19.35 ID:57RBGlI3.net
アクアあっさり優勝しすぎだよね。他の学校のスクールアイドルは怠けすぎだったんじゃね?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 16:57:45.09 ID:Evn0zyei.net
熱いお茶のせいかな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 17:04:41.43 ID:el9RtugL.net
>>734
花田大先生の火消し乙ww

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 17:06:33.49 ID:IheNbSoQ.net
>>736
1つのシリーズに歌うスクールアイドルグループを3組以上出すと制作費的にCD作るのが大変なんでしょうね…
歌のテーマが増えちゃうし

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 17:11:00.98 ID:uI3w5VSo.net
インド映画のエンディングみたいな終わり方やめろww

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 17:41:51.39 ID:kQOJ+OcZ.net
果南は出席日数がアレで卒業出来ないのでは?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 17:46:21.11 ID:uI3w5VSo.net
無印が最後解散して終わる話だったから
サンシャインは3年抜けても継続させていくんかなとか思ったけど・・・劇場版でどうなるか
また3年抜けた解散で終わりだと焼き回しだし

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 17:52:34.74 ID:MA54CS7Z.net
>>746
継続っても新しい学校での活動で残ったメンバーだけってのもなんか違うだろうし
新キャラとかぶっこむのもどうなんだろう

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 18:26:16.10 ID:LAKXS/Md.net
>>737
でもあいつら前大会8位とかじゃなかったっけ?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 18:51:40.32 ID:XhTx0fXR.net
最後ってちかっちだけ呼ばれてなかったんだよ

イジメだよ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 18:54:27.81 ID:rOvpFW7C.net
>>719
スポ根系絡めるならアイカツの人たち、ギャグ多めならプリパラの人たちとかでいいんじゃないの、少なくてもこんな矛盾したぶつ切りは作らないよ
劇場版ならアイカツスターズで友情(百合)ばりばりな作品に仕上げた綿田慎也、柿原優子のコンビだとちゃんと纏めてくれそう

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 18:57:16.38 ID:xZlEQGu2.net
こうするだけで変わる(ベタだけど)

ライブまでは同じ
終わったあと千歌が振り替えると
そこには誰もいない
フロアにも観客はいない
体育館は千歌一人
千歌は優しく微笑む
学校を出て坂道を下る千歌の後ろ姿
背中越しに海と富士山が見える
空から羽が降りてくる
白から青に羽の色が変わる
終劇

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 19:23:12.14 ID:XhTx0fXR.net
次のラブライブは一期メンバーの詳細な出産シーンから初めて、

娘たちがラブライブで優勝してAVに出演するところまでをおぬがいします。

18禁で。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 19:27:59.14 ID:4TMf1HWN.net
脚本からしたら大した問題じゃないんだけどさ、
初代ラブライブの優勝チームじゃないんだから優勝旗に
歴代優勝チームの名前が入ったリボンみたいなのを
つけても良かったのではないかと。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 19:44:05.52 ID:XHy8It26.net
主人公補正が酷い
感想はそれだけだな
たいした努力もなくあっさり優勝
ラブライブって大会はショボいんだな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 21:27:03.84 ID:W/jgXrUf.net
BGMでゼロから始める魔法の書のOP思い出す

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 22:08:51.64 ID:ymO4jcdh.net
酷評のされ方が映画ルーキーズを想起させるな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 22:33:07.12 ID:LhICZQ3O.net
>>730
>迷子の犬だとか関係ない北海道姉妹とか

犬をキャラの掘り下げに使ったり、セイントスノーとのコラボ商法に繋げたりするのは悪いことじゃない。
練習風景を延々描くのも地味だろうしね。

問題は、場当たり的な展開でキャラの性格の同一性を損なわせたり、「輝き」「優勝したい」のセリフをさんざんゴリ押しすることが、視聴者に食傷感を抱かせて萎えさせることを予期できないやっつけ仕事の脚本だね。
そういうのを本当に描きたいなら、描写で表現しなきゃ。
キャラに露骨に言わせるのはただのプロットです。んなこと、初心者向けのラノベのハウツー本にも書いてある。
花田大先生一人が悪いとは言いません。
だけど、円盤が売れないとすればそのせいであることは疑いようがない。
楽曲やライブシーンはよくできてるだけに惜しい。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/01(月) 00:09:01.94 ID:cK2dbX4m.net
長い

そういやラブライブのLINEスタンプで声付きのは売ってないんだな
あけおめがあれば買おうと思ったんだが

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/01(月) 01:02:47.32 ID:LEbIlpli.net
新作劇場版、ライブシーンを多くしてほしい
前作が6つだから、同じように
応援上映会で盛り上がりたい

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/01(月) 02:01:39.12 ID:n4fa1Kar.net
ぶっちゃけ上映会の最終話の雰囲気ってよかったの?
キャスト登場があるなら悪くなるはずもないか!?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/01(月) 07:26:56.01 ID:EWeOlBnp.net
>>730
なんかすごいらしい、怪我の危険があるアクションの練習をちろっとしただろw
すごさも、それがなければ負けていた、それがあったから勝った、というものも全く伝わらないくちょ脚本ですが

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/01(月) 08:31:30.35 ID:LEbIlpli.net
>>760
田舎映画館だけど、俺のところは、雰囲気よかったわ
隣の大学生らしい2人組(卒論何たらと話してた)マジで泣いてるヤツもいたし
鼻をすする音がチラホラと
俺は、普通に楽しめた
新作劇場版発表で歓喜の嵐
帰ってから、テレビ生本番を見直した

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/01(月) 10:15:45.26 ID:AeX7cSjD.net
よくよく考えたらマリーが父親の後を継いだ後に浦の星を買い取れば復活できるんじゃないか?
廃校を防げないとは言ったが復活できないとは言ってないし
今すぐは無理でも時を待てば浦の星を存続させることができるかもしれん

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/01(月) 11:16:07.43 ID:ZFcO4xEx.net
最終話もなーんかパッとしなかった
コタツ入りながら家族がダベってるの尻目にボケーっと見てたわ
チカの母ちゃんエロくね?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/01(月) 11:18:16.87 ID:WjZt5XLc.net
最終回が1番ダルかったかもしれんわ
あんなエピローグをダラダラと…
最後のあれは廃校から見つかった女子高生の遺体が見た最後の夢であってほしい

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/01(月) 11:43:54.56 ID:n4fa1Kar.net
>>762
さんくす 俺の周りで上映会いった人はいないんだけど、
みんな大絶賛の嵐で、ネットの評判と違うから当惑してるw

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/01(月) 11:59:01.11 ID:hxuWb5p3.net
最終話はマジでよかった
演出が素晴らしすぎて泣いたわw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/01(月) 12:01:01.98 ID:m5GuOwYQ.net
花田先生はやれば出来る子だったな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/01(月) 12:07:32.85 ID:VW0tBAdJ.net
上映会の報告を見てやっぱりラブライブは特別なんだなと感じたわ
良い意味でも悪い意味でも
劇場版は花田先生から交代してたら観に行くわ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/01(月) 12:08:17.66 ID:wduaJ+eR.net
>>766
大衆受けはしてるんだよな
そういう人達がネットに基本関わらないだけだからね

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/01(月) 12:29:01.85 ID:qxCsTfai.net
映画前提の最終回かよ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/01(月) 12:32:46.03 ID:hxuWb5p3.net
>>771
ちゃんとアニメで完結してただろ
批判にしても見てから言ってくれ?ガイジ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/01(月) 12:37:58.11 ID:wduaJ+eR.net
>>769
誰に交代してもらえば楽しめる?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/01(月) 12:47:04.39 ID:CNat9bsp.net
閉校を聞いて喜んでいたりこの前まで不登校だったくせに大泣きする茶番

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/01(月) 12:52:21.14 ID:LSvhs/hn.net
ほとんどちゃんと見てないのが丸わかりな感想ですね!

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/01(月) 12:55:22.06 ID:m5GuOwYQ.net
曜ちゃんはガチだったな!

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/01(月) 12:55:33.11 ID:Cnsr0FoW.net
正直かなり良かった
ラブライブより廃校の方に主軸置いてたのは確かだけどその分かなり丁寧にやってくれた
廃校を主軸に置いた話だから学校の他の生徒達、モブにもかなり焦点当ててくれてモブありきの話作りになってて良かった
あと二期ではメンバー内の関わり薄い同士が仲を深めて新たな関係性になったりセイントスノーの子達とも仲良くなったりで
メンバーだけの関係性による閉塞感とかを感じず開けた感覚で見れて本当に良かった、セイントスノーも無印のアライズとはまた違った立ち位置で良かった
個々が自立しつつ皆に焦点当たってて見ていて楽しかったよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/01(月) 13:15:30.90 ID:ZqFiUdib.net
>>777
お前誉めてないだろw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/01(月) 13:17:51.32 ID:hxuWb5p3.net
>>778
どこが褒めてないのか言ってみ?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/01(月) 13:22:01.78 ID:sPeG03LZ.net
>>773
パッと思い浮かんだのは綾名ゆにこ
まだこの人の方がマシな脚本書けるわ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/01(月) 13:48:15.07 ID:JPFfp791.net
ゆにこ版サンシャイン・・

千歌「明日は沼津でハチの巣駆除だー!」

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/01(月) 14:09:06.88 ID:4ItyiifN.net
>>763
統合先を買い取ってそっちを廃校にすればいいんだよw

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/01(月) 14:48:45.20 ID:CtbGpr7E.net
>>731
今はキャラ萌えが優先されて、
見せ場をつないで話を作っているんだよな。
推しが目立つシーンがあれば満足しちゃう。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/01(月) 15:41:36.35 ID:1d977PKL.net
いま録画を見てる。いい話じゃないの。廃校は残念だったけど、ヒロインズが青春してて。俺は感動したよ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/01(月) 15:54:49.28 ID:sPeG03LZ.net
>>781
面白そうじゃんw
梨子がハチの大群に追い掛けられるんだろ?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/01(月) 16:10:27.72 ID:dhNzNPTm.net
HPに各メンバーの年賀状が。
たぶん今日だけだろう。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/01(月) 16:26:03.52 ID:dhNzNPTm.net
やっと全員そろった

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/01(月) 17:03:38.29 ID:l+Uu5HfI.net
最終回だけ蛇足感あったけど概ね良かったよ。ライバル校
いたらもっと盛り上がったかも知れないけど9人に加えて
更に増やすのは苦しいから仕方ない

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/01(月) 17:13:28.70 ID:9XKKQtoy.net
あれ?浦乃星に入学願書出した99人の入学希望者はどーなってしまうズラ?
あとラブライブの最終戦の中継及び映像は理事長のパパは観てなかったのかな?

まぁ・・・・・・・・・優勝の決め手が1期のOP曲ってことでいいズラね?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/01(月) 17:19:31.36 ID:u4PIPHLo.net
最後に浦女の制服で思い出振り返りライブはめっちゃ感動したけどこれやってから学校にバイバイで良いじゃんとは思った
延々と学校との別れシーンを続けた直後にやっぱり学校戻ってきてライブやろう!とかちょっとおかしいよな
新しい制服で黒セーラーかな?と無駄に期待しちゃったし

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/01(月) 17:49:54.09 ID:wBpC/50/.net
>>788
ライバル増やすとAqoursの曲に割ける分が減るし仕方ないね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/01(月) 17:55:21.82 ID:lrZoS1cX.net
聖良さんソロデビューさせろや!

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/01(月) 18:27:12.54 ID:AeX7cSjD.net
>>785
梨子「こんなのは私の役目じゃあない!不幸な災難は善子の役目だ!」

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/01(月) 18:32:19.30 ID:mg93jBi7.net
新しい制服届いたのに、どんな制服か見せないとかふざけんな!

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/01(月) 19:16:54.17 ID:s4+uJ960.net
録画見たが何一つ残らないアニメだった
本当脚本家がアレだと素材も潰れるな
一週間どころか明日になったら何もかも忘れてそうなほど薄っぺらい

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/01(月) 19:38:00.06 ID:cmeWbGUI.net
輝きたいってアイドル部(部って漢字は書けないw)つくる

統廃合でμ'sといっしょだって大喜びのDQN祭り

イベントの人気投票0で「0から1へ」を合い言葉に再起するが、ラブライブ予選会で掟破りのはちゃめちゃ

次期大会で難なく予選突破するが、1から100へ大失敗で統廃合決定

閉校祭でみんなから浦の星の名前を残してと託され臨んだラブライブ本戦で難なく優勝

卒業式・閉校式のあと、最初からずっと輝いていたんだと気づく

こんなオバかなプロットで2期にわたって脚本書いた花田大先生はやっぱり天才だわwww

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/01(月) 19:52:57.88 ID:lrZoS1cX.net
劇場版はセイントアクアスノーが海外いく話じゃないと許さんぞ!

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/01(月) 20:08:19.07 ID:6b3qi1sy.net
セイントスノーはメンバー空気にしてまであれだけ無駄に尺割いたのに最終回で消されてて草

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/01(月) 20:10:38.42 ID:m5GuOwYQ.net
結局シスターズの話以外いらなかったようなw

800 : :2018/01/01(月) 21:25:04.38 ID:LFxST57F.net
あげる

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 01:10:10.26 ID:SvSQazXs.net
止まるんじゃねぇぞ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 01:11:19.89 ID:lud6nNue.net
>>763
つまらん

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 01:29:09.33 ID:K4zB84TX.net
劇場版はまあ予想通りなんだけど
その前にテレビ放送をもう少し面白くしろって話よ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 01:34:20.00 ID:I1gaeX3x.net
唐突に集まっててライブ見せられるよりも、各地に散っていったキャラ達の新天地で暮らしている姿が見たかったわ…
劇場版でやるから一切見せなかったのか、もしくは全員分のその後の設定を考え作画するが時間かかるから描写するのを放棄しただけなのか。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 08:20:28.32 ID:XafjsTIi.net
脚本家ばかり叩きたがる奴多いけど作品がダメなのは監督の責任だぞ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 08:30:34.45 ID:Ni76rn1F.net
そのセットがダメなのは皆知ってると思うぞ、ただシリーズ構成として大先生の名前が出てるから当然のように叩かれるだけだ
これだけ商品展開が成功してるのに販促アニメに失敗する作品も珍しいよなぁ、最高の素材を残念な調理法で提供するのはマジでやめて欲しい

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 08:39:12.87 ID:XafjsTIi.net
バンドリがサンシャインんくらいの作画だったらもっと化けたな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 10:30:57.51 ID:2BI+fJak.net
失敗させたい奴がいて草
最終話なんて大絶賛だったぞ?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 10:32:21.40 ID:VJkYXSTP.net
円盤も売れそうだし花田先生大勝利だな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 10:34:03.04 ID:IHvhMWaQ.net
>>805
脚本家が総監督の顔色を伺って、本来やりたい展開に出来なかった可能性もある訳か…
いち視聴者じゃ内部事情は分からないしなー
確かにダイヤさんと呼ばないでとかの素晴らしい回もあったもんな(過去形)

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 10:34:42.20 ID:pLeoAVc2.net
叩いてる奴は具体的なことを言わないか言ったとしてもただのいちゃもんなのは草

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 10:36:26.34 ID:VJkYXSTP.net
ダイヤちゃんもヨハネも最後まで許されなかったな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 10:39:50.90 ID:zjK9SEl0.net
唐突にダイヤちゃんになったのは草

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 10:40:37.67 ID:Qj7E/owD.net
相対的にアニメより中の人の比重が大きくなっているので
ストーリーがどうこういう人は減って、次のライブやファンミどうしようか、
に関心が移っている

中の人のブロマイドや接近イベントの連続、テレビ局のフェスへの参加
コラボなど、もはや声優という肩書すら不要になった

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 10:57:01.85 ID:2BI+fJak.net
>>813
ダイヤちゃんかわいいだろぉ?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 11:05:44.79 ID:GNjSvEfz.net
>>810
その監督も、運営の決めた原作に沿った流れで作らされてる可能性もある。
楽曲づくり班とかコミックとかメディア展開のタイミングとかイベントとか、ラブライブというコンテンツ全体を統括しているのはもっとエライ人だろうし。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 11:10:39.17 ID:XafjsTIi.net
初代でメジャーになったんでワシワシみたいな大人向けネタも自粛しなきゃならんようなお達しとかあるんだろうか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 11:11:55.88 ID:zjK9SEl0.net
鞠莉がやってただろ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 11:17:16.20 ID:GNjSvEfz.net
Eテレで放映できる範囲内なんだね・・・わしわしとかカベクイとか

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 14:27:42.09 ID:wDhL4UAq.net
3期までやって、もっと日常エピソードをじっくり描いて欲しかったなぁ
ズラ丸も息を切らさずに階段を駆け上がれるようになるまで体力付いたとか
Aqoursの反響や人気がじわじわ拡がってきて喜んだり戸惑ったりするエピソードとか
初代2期の2話みたいに、G'sマガジンで決めた3人組ユニットに分かれて行動するとか

劇場版もまた1時間40分くらいだろうから歌のシーンを入れていたら
あまり細かなストーリーには出来ないだろうし

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 15:08:15.25 ID:VPlpI/cJ.net
新宿バルト9までスター・ウォーズを見に行った。それで知ったんだけど、いまの山手線、ラッピングになってるな
萌え豚オタク文化も市民権を得たものだ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 15:16:21.73 ID:F52DaJDO.net
最終回面白くなかった
大会の方はほとんど触れず学校大好き思い出語りとなってしまった
共感しずらかった

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 15:22:32.30 ID:2BI+fJak.net
最終回は今まで見た中でもかなりの出来だった
久しぶりにアニメで泣きそうになった、WSの演出はズルいw

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 15:27:11.79 ID:bG1kpzIP.net
山手線でほのか版ラブライブのラッピング電車走ってた 近々何かあるのかな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 15:29:50.45 ID:97ZEiJtZ.net
>>824
スクフェスの次期バージョンのアプリの宣伝かと
https://i.imgur.com/Is1SIjq.jpg

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 16:03:22.03 ID:KU7B41XF.net
聖良版ラッピング走らせろや!

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 17:23:36.67 ID:jLA3cBNZ.net
花田さんの脚本が理解できない、って人多いね。
ここに叩きのカキコしたところで結局もやもやしたままだろう。

プリキュアみたいにちょっと考えれば分かる話ではないわな。
オレは最終回の大意を理解するのに一晩かかった。
その結果が >>703の4行
>>734 はオレにも分からんけど、ヨタ話として切り捨てはできない。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 17:33:27.01 ID:wDhL4UAq.net
>>734の言う通りだとしたら劇場版は2時間30分くらいの長編になりそうだ
なのは2作目とかハルヒ消失みたいな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 18:24:54.17 ID:v1w0KsYj.net
26話くらいかければ各キャラのメイン回作れるし
廃校問題への葛藤とか身内の問題描いたりとか、ライバル達出したり、ラブライブ大会描いたりできそうなんだが
なんか廃校回避云々に尺取りすぎたような気がする(いつの間にか優勝してるし)
原作の読者企画やスポンサー的な問題(バンドリ! もある)から描ける限界はあるだろうけど

幾多のライバル達や歌

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 18:27:54.97 ID:GNjSvEfz.net
>>820
ズラ丸、2期で食いまくってた割には、穂乃果/かよちんみたくデブ化しなかったのね
あれ何の伏線だったのやら

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 18:35:29.17 ID:KU7B41XF.net
言っておくがずら丸は一期から結構なシーンで食べてるからな
別に二期からでた設定ではない

832 :828:2018/01/02(火) 18:41:54.50 ID:v1w0KsYj.net
最初から描く予定はなかったかもしれないけど
廃校云々を引っ張りすぎず、もう少しラブライブ本戦を描くとか
ライバル一組しか出せないなら大会の雰囲だけでも感じさせるとかしたならば
印象かわったかな

挿入歌の場面だけイメージビデオみたいだったし

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 18:51:46.26 ID:iLtuPcs1.net
アニメの絵の質はどんどんリッチになってるけど話の質はあんまりよくならなかったな
あとダンスのフレーム数増やして無駄にぬるぬる動かすのってかえってアニメらしさが失われてマイナスじゃね
アニメパートと統一しろよ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 18:55:32.19 ID:AaJqvvBe.net
>>833
3Dって単純にフレーム落とすとすげえ不自然な映像に

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 19:10:14.54 ID:zjK9SEl0.net
やりたい事があるはずなのに途中ではむしろやりたい事の邪魔にしかならん描写ばかりなのがな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 19:14:33.32 ID:iLtuPcs1.net
>>834
30FPSか60FPSで作ってからアニメーターにフレーム抜きさせればいい

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 19:28:59.84 ID:97ZEiJtZ.net
>>834
昔のサンライズ初の3DCGを使ったゼーガペインがコマ落ち起こしてる様な動き方だったな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 19:32:11.59 ID:F52DaJDO.net
椎茸はいつのまに交尾したんだ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 19:37:27.46 ID:fl5xxxPC.net
ラブライブ七不思議の1つ
多分あの世界は女1人でも子供を作れるんだよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 19:40:09.44 ID:F52DaJDO.net
>>839
女同士で子供を作ってほしい

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 19:50:03.24 ID:jLA3cBNZ.net
リコがなぜか怖そうな顔の犬飼ってるのが面白い

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 20:00:38.66 ID:VJkYXSTP.net
梨子は不細工好き

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 20:21:04.10 ID:GNjSvEfz.net
>>838
それは無印でアルパカが出産したのに準じただけだから、大して考えてないだろ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 20:30:57.21 ID:KU7B41XF.net
劇場版はセイントスノー主役にしろや!

アクアはもうやりきっただろ!

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 22:35:46.06 ID:wDhL4UAq.net
>>843
2期のOPで千歌が木琴のマレットを振る映像があるけど
あれはμ's編1期のOPでラッパを吹く穂乃果のオマージュだと思った

子供こさえた椎茸とか毎回違うキャラが映る2期EDのサビの部分もそうだけど
Aqours編は総じて、μ's編に倣ったシチュエーションが散見されるよね

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 22:49:25.14 ID:HN1RR/BB.net
中の人達が初代より若い20代前半だから長続きすると思ってたんだけど劇場版やって次の年に解散だなんてあったらやっぱ寂しいよな
3代目のユニット9人企画するにしてもいずれは仮面ライダーやヒーロー戦隊みたいな超長編モノになってしまって萎えるか

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 22:55:17.10 ID:xagar1Dq.net
あんまり言いたくないが中の人達が他の作品にも出る位もう少し売れてりゃね…
μ'sは見てないから分からんけど三森そらまるナンジョルノ久保ユリカがブレイクしたのって前作の二期終了後なの?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 22:59:32.90 ID:wDhL4UAq.net
>>847
μ'sのTVアニメ開始前から他の作品で活躍してたからね
ただ、μ'sはTVアニメまで時間が掛かっているから
結成して活動を開始したのと他作品に出演したのは同時期くらいかな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 23:05:22.48 ID:uqLt1Ewu.net
最後、タイタニックみたいな終わり方になるかと思った

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 23:12:14.94 ID:bJLnT6Td.net
>>830
ヨハネが太るフラグだったようだな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 00:59:34.55 ID:WQRn5jtt.net
しかし劇場版まじで何やんだ?
二人も海外に行ってたら流石にそんな簡単に集まらないだろ
セイントスノーはやたら気軽に北の大地から来てたけど

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 01:38:26.38 ID:LW3AqeFs.net
モブがあっさり集めてるんだから楽勝よ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 04:56:26.21 ID:PRBNO6xK.net
アクア存続か否か劇場版ではっきりさせるんだな。
μ'sとは違う選択として存続にして欲しい。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 08:39:44.30 ID:chhdamQ5.net
少なくともルビィはスクールアイドル続けるんじゃね。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 09:29:01.85 ID:meJG0vjz.net
映画って、ラブライブ本戦中のエピソードを描くんだろうか
怪我をした
お母さんがたおれた
優勝旗を持ったまま駅のホームに出ていたら、新幹線が発車して皆とはぐれた
なんて

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 09:37:18.19 ID:oMMQQMnH.net
>>845
無印のオマージュと、逆張り展開(たぶん無印のボツ案含む)を比較するのも一興だよ

>>847
忙しすぎて他のスケジュールが入れにくいんじゃね?
ナンジョルノは声優というよりは、既にfripsideのボーカルとして実績あったから、エリーチカ役でさらに知名度が上がった感じでしょ。
μ'sでもブレイクした人、ぼちぼち続けてる人、消えた?人・・・いろいろだねぇ

>>848
虹の浦学園のメンツを見ると、アクアに増して知らない顔ばかり。
新人アイドルを発掘する方針に転換したのかな? 応募してくる子には困らないだろうけど

>>851
そりゃー先代アクア(3人)の過去とか、沼津転入後のアクア(6人+補充α)とか、ネタはいくらでも。
セイントアクアスノーも、新しい子を混ぜて躍らせたらどうなるかっていうテストの意味合いもありそうだし

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 12:29:05.74 ID:j8AL9faj.net
>>848
初代ラブライブはTVアニメ始まるのが遅かったんだね。それなら一概には比べられないか。ありがとう
>>856
ライブの定期練習とかあるかも知れないしスケジュールの都合で仕事取れない可能性はあるのかもなー

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 12:32:12.98 ID:T+z7sL98.net
μ'sのメンバーがスペシャルゲストとして劇場版に登場・・・・なんてコトはないよね?
Aqoursも結果的には同じような未来を迎えるのか少し不安なんだが

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 12:38:37.67 ID:ye462+ST.net
廃校をとめたい!
とめられなかった!
でもラブライブで優勝して名前を残した!

なんかしっくりこない・・・

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 12:48:44.74 ID:HO/pCQGW.net
ラブライブで優勝するとこ見たかったな
バク転できるからダントツなんだろうけど
アイドルでそこまでできる人いないし
セイントスノーですら失敗して本線には出れないほどの難易度

千歌ちゃんの体つきがエロくてガン見してしまった

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 12:56:30.05 ID:XFI3kLJt.net
なんか最後歌って終わっただけみたいな・・・・
物語としてはなんかなぁ・・・・

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 12:58:19.80 ID:SZjMxZdQ.net
伊波杏樹さんの黒乳首動画はまだですか?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 13:01:43.35 ID:LW3AqeFs.net
優勝したけど名前が残った感が無い上に輝きは関係なかったからな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 13:04:25.16 ID:HO/pCQGW.net
けど、ゼロ票だった田舎のスクールアイドルが最後優勝って凄いよね
環境を考えたら無印のミューズよりはるかに偉業を成し遂げたわけだし

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 13:06:49.01 ID:3YSJ+poT.net
予選敗退→次も敗退→廃校阻止できなかった→ライバル敗退→からの優勝だからな
勝ったり負けたり、挫折しそうになったり、その思い出のひとつひとつが輝きだったというテーマ
みんなと泣いたり笑ったり、がむしゃらに足掻き続けてその過程が輝きであり、そして次の輝きへと続く…
良い終わり方やないか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 13:09:54.91 ID:HO/pCQGW.net
最後千歌ちゃんが優勝するまで皆で頑張ってきたことこそが探していた輝きとハッキリ言ってたしね
なので最終回みたく落ち着いた話でも問題はない
普通に良いアニメだと思うわ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 13:09:58.23 ID:AdjMJXiL.net
確かにすごいけどその過程を積み重ねてないからただ歌って終わりになってる感がすごい
練習もしないで遊んで歌って優勝、ではねぇ・・・

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 13:12:07.71 ID:4B2EggUy.net
優勝校がアナウンスされる描写も皆無だったしなあ。その辺は劇場版のアバン辺りで補完してくれると良いのだが

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 13:13:10.95 ID:HO/pCQGW.net
一応1期OPの最後の表示が変わっていたもうな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 13:16:20.62 ID:LW3AqeFs.net
無印なぞった青ジャンOPのせいで余計わけわからなくなってんだぞ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 13:16:57.70 ID:3YSJ+poT.net
劇場版でラブライブ決勝を取り入れるのは熱くなるな
ただ、今までの話の流れから見てもやはりテレビ版はこれでいいんだと思うなあ
aquosの物語、千歌の物語であり、決勝のデッドヒートは必要なかったと思う

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 13:21:05.98 ID:L2XIqeIK.net
>>865
こうやって書いてもらうと、やりたかったことは悪くないじゃんと思える

しかし見せ方が悪かった。とにかくそれに尽きる

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 13:22:26.80 ID:ye462+ST.net
俺は「学校大好き!!!!」という気持ちに共感できなかったから見てて白けたのだろう

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 13:22:58.85 ID:HO/pCQGW.net
決勝見たい気持ちはあるけど輝きについては概ね満足
まあ尺の問題を上手く回避してるなとも思ったけど
統合先で新たにスクール立ち上げてくれたら個人的には熱い
ミューズは自ら終わらせたけど別の選択も見たいし

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 13:24:29.59 ID:UpiNqEOQ.net
勝ちたいですか?ミューズは優勝を目指さなかったんだ!モブも参加しよう!→モブは参加しないし優勝目指すぞ!→ぶっちぎりで優勝するぞ!→みんな勝ちたい?

実際はこんなだし

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 13:25:29.51 ID:LW3AqeFs.net
尺は無駄遣いが基本だったからな
くじ引きで何分も使ったり終盤は総集編連発

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 13:41:14.20 ID:8hczwDB1.net
姉の為にライバルユニットの妹が手を組んで歌うってコンセプトはいいと思ったけどそのコンセプトをぶち壊す演出脚本だったのがほんまクソ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 13:44:22.85 ID:3YSJ+poT.net
あれはまあ、ライバルとのコラボでCGまでデザインされてのすごい豪華なライブだし、11人ライブてアイドルアニメ初なんじゃねえの?
そういう意味で函館ライブも行きたい奴多いだろうし上手いなあとは思った
理亞とルビィ二人だけでのライブでやったらなんかしょぼいしな…

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 13:47:25.16 ID:HO/pCQGW.net
11人ライブとかサンライズじゃなきゃ無理だったと思う
セイントアクアスノーというユニットは熱い
函館は食べ物美味しそうだし行ってみたくなったから全然あり

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 13:48:41.27 ID:ye462+ST.net
ライブには興味ないけど、首都圏を外して大丈夫なのだろうか
地方のファン発掘ということなんだろうか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 13:49:26.85 ID:6heEZUHE.net
妹二人でやればいい話だなーで終わってたのに

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 13:52:12.79 ID:3YSJ+poT.net
>>880
価値の向上と、聖地商法だよ、特別感がウケるんだ、商売の基本だよ
聖地商法でもきっちり利益出る土地は選ばんといけんけどね、函館はそのへんはクリアしてる

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 14:38:19.62 ID:LW3AqeFs.net
話はクソだったなあ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 15:33:29.08 ID:C45/Btb1.net
話も良かったぞ?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 16:08:25.68 ID:eSyYhejL.net
最終回までみてクソだったと言っても説得力ないわな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 16:14:04.33 ID:YCtMB6ap.net
そんな寝言が言える信者の頭の悪さが羨ましい

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 16:15:16.65 ID:chhdamQ5.net
終わりよければ全て良しって言うしな。ホントに最後の最後が糞だったわ…
ライブシーン自体は悪くないが、そこへの持っていき方が糞すぎる

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 16:16:41.14 ID:F7dwKHv1.net
9人もいながらどれもいまいちキャラが立ってこなかったし

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 16:19:30.70 ID:UpiNqEOQ.net
好きなキャラが使われた二次創作だからな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 16:22:58.01 ID:DBFcu0Y3.net
最後くらいはまともな姿見せてくれるかと思ったら最後まで教祖だった

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 16:38:36.96 ID:HO/pCQGW.net
2期も追いかけて文句言うのはさすがに草
叩くために見てるの丸わかりじゃーないか…

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 16:40:30.12 ID:JbbOdhBP.net
たこやき君必死すぎw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 16:41:14.80 ID:6heEZUHE.net
花田先生の成長した姿を見届けたよ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 16:45:20.29 ID:UpiNqEOQ.net
酒井君もムシウタから逆成長したな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 19:08:42.93 ID:cN/24p3E.net
面白くないっつーか
笑えねえんだよな
ヨハネのゴリ押しとか寒いしな
笑いのセンスがねーんだよ酒井は

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 19:37:45.48 ID:3YSJ+poT.net
教祖というかこれ千歌の物語だからなあ…
千歌視点になるのは仕方ないかと
まあアンチも文句いいながら最後までよくついてきたなw
面白かったんだろ?素直になれ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 19:45:45.05 ID:HSg/SVs7.net
卒業・閉会式終わった後に、ライブして終わる展開で良かったと思う。
学校閉めて、暫くした後に戻ってライブって・・・・もう電気止められてるでしょ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 19:46:51.59 ID:F7dwKHv1.net
最後まで見た=面白かったっていう理屈がよくわからないです

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 19:49:45.50 ID:C45/Btb1.net
アンチは嫌いなアニメに文句言うために6時間消費する生き物やぞ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 19:51:18.90 ID:eSyYhejL.net
アンチスレでやらずにここでやるのがさらに意味不明

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 19:51:38.80 ID:HSg/SVs7.net
「2クール目になったら、面白くなるかも・・・」っと想いつつ・・・・

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 20:04:38.88 ID:cN/24p3E.net
アンチつーか素直な感想だからな
キャラの魅力が引き出せてねーよ
曜だって1期はヨーソロー女で2期はモブだし
これで終わりっつーのがホント残念だね
キャラがもったいない

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 20:15:38.07 ID:SPA1s9Zq.net
曜は出番増やすとまた千歌を独り占めできないて拗ねるからな
空気読んで千歌は二期では梨子から曜寄りにシフトしたから拗ねなかった

梨子だったから問題なかったけど
曜と二人きりの時に聖良さんに相談電話とかしてたら大事やで

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 20:16:43.53 ID:LW3AqeFs.net
>>897
ライブした後に閉めるならともかくあんだけ泣きながら閉めたのに開いてて入るってのがね

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 20:18:38.00 ID:3YSJ+poT.net
最後の曲の歌詞の中にもあるけど、これはaquos、そして千歌の「夢を駆けてきた物語」なんだよ
どのキャラも精一杯動いてたよ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 20:19:19.92 ID:3YSJ+poT.net
>>904
どこからか知らんがあれは千歌の夢である可能性が高いよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 20:21:08.59 ID:YCtMB6ap.net
夢ならさらにクソな事実に気付けない可哀想な人だ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 20:22:30.11 ID:UpiNqEOQ.net
10話でみんな死んだんだぞ
優勝も閉校も全部夢

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 20:24:27.73 ID:3YSJ+poT.net
>>907
事実はクソでもないけどなあ…
とにかく校舎に不法侵入する前か、または屋上で泣き崩れた時か、そこから夢が始まってる
2期1話が夢から始まってるように、最終話は夢でということなのかもしれない
1話で夢の中で夢が破れ、最終話で夢の中で夢に気付くということなのだと思う

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 20:38:09.99 ID:upkDWSAL.net
>>903
梨子は千歌とのからみよりもヨハネとの掛け合い漫才に移行したからなw

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 20:41:47.74 ID:6heEZUHE.net
曜ちゃん大勝利だな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 20:44:08.34 ID:HSg/SVs7.net
先代のラブライブが無くて、ラブライブ!サンシャイン!!が先に放送してたら、何も盛り上がらずに消えてた。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 20:47:32.00 ID:4aRLjFeS.net
曜回がなかったから2期はゴミ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 20:51:03.44 ID:LW3AqeFs.net
曜の出番は少なすぎたな
というかセイントスノーより目立てないメンバー多い

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 20:55:29.36 ID:6Kz8GycY.net
一期にしろ二期にしろ最終話を現実じゃなく夢空間だからと擁護?してる人見るけど擁護になってないよねw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 21:38:48.15 ID:ypdMK6NI.net
>>915
擁護とかじゃなくてネタだぞ?
アスペにはわからんだろうが

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 21:47:03.77 ID:oMMQQMnH.net
>>862
小宮有紗は結構、セミヌード出してるよね

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 22:06:23.71 ID:75f2uqyH.net
学校閉めた後に直ぐ壊すから、学校中に落書きしてると思ってた。
でも暫くして戻ったら消えてて、ライブ始まった。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 22:13:20.11 ID:3YSJ+poT.net
>>915
Aパートは現実だよ、Bパートの校舎シーンからは明らかに夢だろ、分からんかな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 22:16:00.35 ID:9FJsxtW7.net
別に夢なら夢でいいけど前フリも意味もない夢オチって駄作の代名詞ですよね

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 22:24:18.02 ID:LW3AqeFs.net


922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 22:36:51.07 ID:oMMQQMnH.net
ナンジョルノもfripsideで似たような曲ばっかり歌って、よく間違えないねぇ、飽きないねぇ。
たまにはスタートダッシュみたいなの出せばいいのに

>>920
禁じ手ではあるね

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 23:26:05.69 ID:IfR+9jXo.net
視聴後の印象は、シスター・プリンセス リピュアの再来?
俺に対しては心に訴え残るストーリーではなかった
うまく振る舞えていなかったキャラが可哀想かつ勿体無いなと
あと演出や表現が色々と変だよねそっちが気になってしまってどうにも

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 01:05:27.67 ID:NS+fTLhS.net
最終回って、歌って踊って胡麻化してるみたいな感じなのよ。。。。
そこがどうも納得いかないっていうか。。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 01:09:53.27 ID:pSlHrx8P.net
みたいっていうかその通りじゃね?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 01:35:40.08 ID:x7iVW201.net
君の名は観たらこんなのどうでもよくなった

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 03:24:11.95 ID:fB8yxcMz.net
ラスト2話クソ曲だったのが痛い

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 04:30:26.47 ID:bXt6GqRU.net
で、アンチは花田脚本の劇場版見に行くの?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 08:11:16.04 ID:KcFB2/ns.net
アンチではないけど、劇場版は大画面でダンスのCGを見に行くだけだから・・・
けどたぶん、

「北海道のセイントスノーと絡ませて」とか
「廃校は既定事項だけど視聴者に絶望はさせないように作ってね」とか
「このシーンは劇場版に回すから地上波では匂わせる程度にして」とか
「シナリオの大筋と使用曲はこっちで考えたから、うまく尺に収まるようにパッチワークしてね」とか

花田大先生がどうというよりは、上からのオーダーが無茶ぶりなんだと思うよ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 08:26:13.76 ID:KcFB2/ns.net
少なくとも「君の名は」みたく、監督が好き勝手作れる作品じゃないし、
現場に暴走されると実際に演技する中の人たちが困るから、けっこう統制厳しいんじゃない?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 08:29:52.51 ID:4O1C8idd.net
カンフーヨガ見たら最後のインドダンスで全部どうでもよくなったから
劇場版サンシャインも最後は大人数でのインドダンスで締めろ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 08:31:40.87 ID:zHCx61ST.net
無茶振りに応えすぎたらシスターズの見せ場がなくなったからな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 08:32:54.40 ID:bXt6GqRU.net
花田が合わないヤツは
ダンスだけを集めたのを上映するまで待てばいいと思うよ

μ'sのMovieも6曲しかなかったし

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 08:56:03.60 ID:OXH2x96+.net
だから戦犯は酒井もだっつってんだろ
むしろ酒井だよ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 09:07:55.25 ID:vPyQlkl/.net
>>920
それはお前個人の感性の問題で、あれで感動した人も多いだろ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 09:42:14.35 ID:LC7QaLAq.net
あれで感動してくれる層向けに作ってんだからあれでいいんだろうけど
そのどんな至らない展開でも好意的に受け止めようとしてくれる層の
補完力に頼りすぎ甘えすぎなのが頭に来る
スポンサーの無茶振りに応えたツケをファンにまわすな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 09:44:12.59 ID:ORVkchIe.net
内容は至らないまでは言ってないだろ
自分が嫌いな作品のファンはみんなバカかよ
お前の好きな作品上げてみろよバカにしてやるから

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 09:50:46.47 ID:pSlHrx8P.net
必死w

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 09:55:11.70 ID:zHCx61ST.net
>>929
最終回に出なかったセイントスノーはスタッフのお気に入りではないのだろうな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 10:42:30.36 ID:82yO2bIR.net
ラブライブがメインというより、女子高生のリアルな日常を活写することがメインだからな
今時の女子高生の学園生活を覗き見ることができただけでおじさんは幸せだよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 10:59:38.41 ID:OXH2x96+.net
女子高生のリアルな日常は描けてないと思うぞ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 11:02:08.33 ID:KcFB2/ns.net
>>940
日常のリアル感は無印のほうがあったような。初ライブで人が集まらなかったり、赤点取ったり、神社でバイトしてたり。
ぴぎぃなんて言いそうなJKは・・・・田舎の同人イベントに行くとたまーに居る

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 11:05:02.56 ID:zHCx61ST.net
貧乏人のいた前作の方がリアルだったな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 11:06:53.77 ID:pSlHrx8P.net
同級生のパンツ見て喜ぶ女子とかな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 11:18:36.07 ID:KcFB2/ns.net
穂乃果が体調管理怠ってブッ倒れたために、小鳥が海外留学を切り出すタイミングを逸したというのもリアルだし、
修学旅行の飛行機が嵐で飛べないのもあるあるだし、
大雪という障害をみんなで乗り越える姿に視聴者は「自然と」輝きを見出すし、だからこそ奇跡に説得力が増す。
うーん、監督が違うとこんなに変わるもんなんだね(´・ω・`)

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 11:20:36.80 ID:YksxmWoK.net
そういうことは言わないほうがいい
荒れるから

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 11:29:13.61 ID:bXt6GqRU.net
サンシャインだと
みと姉が除雪車で排雪
9人がしいたけの犬ぞりに乗って会場に到着

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 12:46:38.84 ID:WlBp5AYv.net
>>945
リアル(笑)

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 12:50:13.66 ID:L0xAlXwv.net
この手の作品で一番アホな感想の一つはリアルがどうのって感想やな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 13:01:39.97 ID:X2D/Zk7D.net
みかんトロッコが楽しそうで良かった

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 15:16:46.00 ID:Oxf0AJWf.net
京極監督は優秀だった。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 15:39:52.01 ID:ma1Sz8IS.net
しいたけってメスだったのかwww
てかラブライブ 優勝して帰ってきたら赤ちゃん産まれててめでたい!
梨子も犬好きになったし最高の最終回だった
円盤買うしかあるめーよ!!!

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 15:42:04.62 ID:zHCx61ST.net
>>950
車で間に合うのにアホの子だらけだったな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 16:05:43.85 ID:Oxf0AJWf.net
女子高じゃなく、共学に変えたら廃校にならなかった。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 16:50:00.66 ID:bXt6GqRU.net
メスしかいない世界だから
しいたけも単独で子供作れる

>>951
次スレよろしく

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 17:00:46.92 ID:ma1Sz8IS.net
しいたけのぬいぐるみ欲しくなってきた

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 17:06:13.36 ID:NEyRGyZq.net
>>953
例えみかんトロッコ使っても走って間に合う距離じゃないよな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 18:40:49.32 ID:eLRPH2J4.net
みかんトロッコの発想はよかったんだがなあ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 18:41:00.82 ID:bXt6GqRU.net
サンシャインの独特の世界観ってのがあったと思う。
みかんトロッコとか空飛ぶ車とか空に広がっていく風船とか校舎にペイントとか。
楽しそうに見える。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 18:45:14.65 ID:yS/lTtS4.net
アクアがチーム名なのに、サンシャインがチーム名っぽくなってた。
前作同様に9人でやる必要もなかった。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 20:54:03.95 ID:mizKrj5L.net
>>954
>>951踏んでるからアニメ2板に次スレよろ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 21:00:05.91 ID:pSlHrx8P.net
みかんトロッコを使う為の犠牲が大きすぎたな
後みんな雰囲気くらい

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 23:07:52.76 ID:NTsyfbd4.net
各話のクライマックスシーンで花田の名前がドヤ顔しながら出てくるからどうしても印象に残るけど実際はどうなんだろなー
舵取り出来ていないのは監督の責任でもあるしなあ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 07:14:55.14 ID:gx6rN4OF.net
うっちーとかみかんとか、地元PRにつながる内容を含めろというお達しも来てたんだろうから、あれはあれで仕方ないかと。
じゃあ閃いた、トロッコでみかん畑を疾走する9人・・・わぁ、ボク天才!
バク転だよ?セイントスノーとのコラボだよ?びっくりしたでしょ?(上で決まったことだけど)
くるまがそらをとぶ演出だよ、感動したでしょ!?
優勝したい優勝したい優勝したい、輝きたい輝きたい輝きたい、ヨハネヨハネヨハネ! ほら、みんなの心も輝いてきたでしょ?
いろんなツッコミはできるかもしれないけど、ラブライバーのみんなは広い心で楽しんでね(テヘッ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 08:37:28.56 ID:w45xWOyU.net
脚本家は監督のやりたいことを聞き取って文書に起こすだけだろ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 08:47:24.36 ID:cceoxAkE.net
花田先生に罪はない

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 09:40:10.95 ID:uiXPABBW.net
>>963
ラブライブ!という超ビッグタイトルの脚本を手がけてるんだぞーというアピールよりか、口煩いアンチの批判を一身に引き受けて「酒井監督は俺が守る!」盾役をやらされてる気がする

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 09:46:56.60 ID:l6wv1y7r.net
みかんトロッコは良いんだよ
姉二人が最前席取ってたりしなけりゃ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 09:47:07.91 ID:eOjppApn.net
ラブライブ!サンシャイン!!age

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 10:00:05.35 ID:sH9WXWT8.net
みかんトロッコってなんか田舎臭いなあ・・・

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 10:11:20.91 ID:w45xWOyU.net
田舎なんだからしゃあない

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 10:15:50.35 ID:uiXPABBW.net
田舎の話なんだからいいだろ

運営「無印と作風の差別化を計るために、監督を変えよう。メンバーのパフォーマンスも派手になるから、ここは演出重視の酒井さんで!」

大先生「えーっと、酒井監督のやりたいことは・・・みかん畑を走り、北海道に行き、車が飛び、校舎に落書き・・・ウーン・・・無茶振りだけどいいか。アニメ全体がPVみたいなもんだし」

支離滅裂の作品完成。結局、京極監督が名作に仕立て上げた前作の資産を食い潰す結果に

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 11:00:23.22 ID:jt7aKKTx.net
支離滅裂ではないな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 11:01:26.89 ID:l6wv1y7r.net
下痢滅裂

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 11:07:54.83 ID:CTdmSmPT.net
じゃ 次作はイシグロ監督で感動のラブライブに

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 11:50:04.82 ID:eOjppApn.net
>>951踏み逃げだなこりゃ…

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 13:13:01.38 ID:uZbtqfyS.net
じゃあ俺がたてようかな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 13:24:15.82 ID:uZbtqfyS.net
ラブライブ!サンシャイン!! Part19
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1515126107/

どうぞ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 14:11:15.30 ID:eOjppApn.net
>>978
おつ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 14:13:02.70 ID:75eOtvGZ.net
>>978

バスが飛んだ(物理)結果だと思うことにしたよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 21:05:26.71 ID:0A1GtDD5.net
もう当分新作ないんだし
じっくり考察できるね。

μ'sに比べて髪飾りのあるキャラが減ったのはなぜだろう。
女性向けにシフトしたのかなと思ったけど、みんなで上映会行っても女はいないのも同然だったし。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 21:21:44.68 ID:HNaz7bpc.net
前作は都会的だったのに、サンシャインは舞台が田舎で一気に田舎臭くなったよなあ
みかんトロッコ乗ったりとか・・・
次回作は、もっと都会的で洗練されたのを期待するわ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 21:25:58.83 ID:O7pBjEqM.net
お台場のはアニメやるの?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 21:31:33.10 ID:a5+Zwgsr.net
2作目で田舎舞台はアカンとぷいきゅあSS先輩が教えてくれてたのにな…

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 22:00:19.71 ID:l6wv1y7r.net
田舎感まったく出せなかったな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 22:27:29.76 ID:xCUrgXuD.net
バスの時刻表の空白具合はリアルだなと思った

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 22:39:33.04 ID:HNaz7bpc.net
ずらって方言とかリアルだったろ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 23:06:37.00 ID:XqOu7Psv.net
廃校の危機を回避するためにラブライブに出場するって高校が他にもあれば良かったのに。
自分達が勝った事により、他校の廃校を確定させてしまうとか

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 23:37:49.92 ID:2Ddtn1Ze.net
>>988
それは先々のネタ?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 23:44:05.87 ID:TW7sHJ/k.net
>>975
ランマスと砂クジラを見る限り微妙な気もするが…
花田先生も随所で輝きを見せてるから監督がうまく導ければあるいは

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 23:44:44.12 ID:uZbtqfyS.net
そういう暗い話はいらない

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/06(土) 00:51:33.99 ID:OED6ILIk.net
>>987
マジレスするとあの方言はああいう使い方はしない

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/06(土) 00:56:38.37 ID:/8EfNnNY.net
サンシャインという割には暗い話ばっかりだったな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/06(土) 01:33:51.71 ID:dKwAUAi6.net
花田先生脚本だと中二病や境界の彼方とかでも最後辺りあったけど空飛ぶファンタジーシーン多いね
ただこの作品だと、、ぃゃ9人乗ってた車が空飛んでるシーンは事故って死んであっちの世界に逝ってしまったモンかと思ったわ
エンジェルビーツとかみたいに死んだ世界戦線っぽいような

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/06(土) 12:34:32.04 ID:QTKod2Pl.net
閉校だと言うのに教師が一切出てこない違和感

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/06(土) 13:07:28.53 ID:jzhc6p+U.net
花田大先生今期もお仕事してるからそっちがどうなるか楽しみ
1話はいい感じだった

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/06(土) 14:26:58.46 ID:43BK3QnE.net
花田先生はファンにとっては面白くて、しかも売れる脚本を書けるんだからアンチの嫉妬は見苦しいですよ…
今期円盤売上げ圧倒的優勝でしたね

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/06(土) 14:52:49.60 ID:Z6Ek+vLj.net
花田先生、起承転結の"結"が致命的に下手クソとか酷評されててワロタ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/06(土) 15:40:32.75 ID:gosogVcx.net
>>997
なんで一期に比べ売上激減してるんです?
ファンが減ったからです???

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/06(土) 15:53:16.68 ID:43BK3QnE.net
>>999
君の好きな脚本家は何枚売ったの?

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/06(土) 15:56:56.81 ID:2KS3SezK.net
かずお

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200