2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

少女終末旅行 18

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/15(金) 23:58:59.82 ID:/9LLXiUzE.net
チトは文化文明の価値がわかるけどユーリのような行動性がないから
正確の組合せがチト×ユーリじゃなくてチト×チトだったらここまで生きてないかも?
だいたい高所恐怖症だし水槽の底に沈んだし

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/15(金) 23:59:24.08 ID:2zFw5Sw+a.net
>>518
原潜は二人同時に鍵回さないとミサイル撃てないが、ロボはユーリ一人で撃てただろ。
一人で撃ててしまうかどうかの話をしてるんだ。
人の書いてることちゃんと読んでから物を言えよ。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/15(金) 23:59:31.74 ID:Fi3Ym9Pk0.net
>>521
原子力電池なので数十年は持ちます(白目)

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:00:05.30 ID:DYUrKiX30.net
>>523
ユーリが2人でも駄目だったろうし
2人は良いバランスだと思う

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:00:45.70 ID:kLoCOjWE0.net
>>523
チトXチトのコンビだったら、一旦は逃げるけどしばらくしてから出発した街に戻って来て、戦いに巻き込まれて死亡、で終わってしまうのでは・・・。

なんかそんな気がする。

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:01:21.07 ID:vi0jjvdgE.net
52万枚撮影できるカメラとは作られた年代が違うかもだけど
カメラの時代に作られた電池でラジオ作ってたら当分はもつだろう

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:01:24.34 ID:zZBTV+ME0.net
原子炉はスクラム状態かもな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:02:28.10 ID:Pn7I8T2Jd.net
・ぬこは何者なのか
・ラジオの放送はどこから流れてくるのか
この辺次回までに明かされるのかね。正直ぬこは回収される気がしないけど……。
ラジオに関してはがっこうぐらしみたいに生き残った誰かが放送してるのかもと思ったけどどうなんだろ。

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:02:35.36 ID:snwuO2Wsa.net
>>528
52万枚?そんな設定があったんか?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:03:08.73 ID:vU6VBJLM0.net
>>498
いやいやいや、無人って。現にカナザワとかイシイって人がいたんだし
人がいる可能性は考えなかったのか。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:03:12.18 ID:kLoCOjWE0.net
>>521
デジカメの残り撮影枚数から推測するに、デジカメもラジオも今現在のものなんかから比べるとものすごく保つ電池が使われてるのでは。

いや残り撮影枚数=電池の残量、ってことにはならんけど。


あのラジオ、手回し発電機能とかがついていたりは・・・まあしなさそうだな。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:04:21.45 ID:kLoCOjWE0.net
>>531
デジカメ入手したての頃に「あと*枚撮影できるし」とか言ってたじゃない。
52万枚だったかは忘れたが・・・。

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:04:42.45 ID:+nZ6xDddM.net
>>530
あくまでも二人の日常だからその辺を明らかにする話じゃないしなあ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:04:47.31 ID:iz/58uQ+0.net
振動で発電して動く腕時計とかも現代にあるしそういう類のもんかもね

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:04:52.48 ID:3mfkdEfM0.net
> ラジオに関してはがっこうぐらしみたいに生き残った誰かが放送してるのかもと思ったけどどうなんだろ。

アイアムレジェンドですねわかります

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:05:29.71 ID:Pn7I8T2Jd.net
もしヘルメットがなかったら〜とか言ってたけど実際チーちゃんの頭に像が直撃したこともあるし役に立ってるんだよなあ……。

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:05:30.89 ID:od1M+5cW0.net
>>495
スレイヤーズとか

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:05:53.42 ID:snwuO2Wsa.net
>>530
他にも人間がいる世界だから誰かが流している可能性はあるな。

しかし、人間がいると思って電波が発信されている場所に行ってみたら、人は死に絶えていて機械が勝手に流していただけって映画もあった。

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:06:53.62 ID:snwuO2Wsa.net
>>532
あの時点のユーリは考えていなさそう。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:07:46.71 ID:kzxa1f800.net
>>532
こう言っては何だけど人がいたのなら却って殺しておいたほうが安全である可能性が高い世界ではあるんだけどね。
ユーリが常に銃を持ち歩いているのはそのためだし。

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:08:04.72 ID:vi0jjvdgE.net
ラジオ放送で誰かが会話してるようなのあったかい?
聞こえてくるのはいつものあの曲だけだよw

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:08:20.30 ID:3mfkdEfM0.net
>>540
渚にてか・・・
あれも悲しい映画だったな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:08:29.04 ID:nZdDPx130.net
>>524
>ボタン1つで町1つ破壊できるロボがある世界なんだから、ボタン1つで核ミサイルを撃てる設定の原潜かもしれない。

ボタン1つボタン1つ連呼してたのに急に人の話になるのか...
それじゃあ合わせるけど創作物であるロボなら一人で操作出来ても何もおかしくないと思うんだが...

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:08:36.49 ID:Pn7I8T2Jd.net
いきなり世界観にそぐわないロボが出てきて草。
あのロボってかつて戦争で使われてたんだろうか。

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:08:39.10 ID:/dt9CATq0.net
破壊は原作よりBGMも相まってだいぶ演出強化というかイメージ変えてきたな
原作だともう誰もいない、廃墟しか残ってない世界を焼き払ったところで
なにも感情が生まれないって感じであっけらかんとした描写だったけど
アニメは恐怖と不穏さと二人の人間性の対比を強調してる、これはこれで良いしアニメだからこそだけど
作品のイメージとしては原作が正解かなって思う

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:08:51.97 ID:am/cF7zS0.net
>>540
それなんて渚にて?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:08:53.06 ID:snwuO2Wsa.net
>>543
自動放送の可能性が高いな。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:09:23.72 ID:kLoCOjWE0.net
>>546
いやあれこれまでに何回かでてきてるけど・・・
>大型人形戦闘ロボ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:09:38.41 ID:nsgJOSQL0.net
終末世界では現代の倫理が通用しないのかね
死がみじかすぎるんだろうなあ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:09:44.09 ID:3mfkdEfM0.net
>>542
いやいや銃で脅して食糧を奪い取るために生かしておかないと

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:10:15.06 ID:od1M+5cW0.net
>>546
先週出てるぞ
http://i.imgur.com/JMPgkKv.jpg

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:10:24.80 ID:vi0jjvdgE.net
まぁカナザワはこの階層まで登って来てないと思ってるんだろう
ユーリは名前忘れかけたし
イシイは下の階層にパラシュートで降りたの見てるし

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:10:48.36 ID:zZBTV+ME0.net
ヌコは兵器に対するアクセス権に制限無さそうだから
SLBMの発射シークエンスも実行出来そうだな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:11:51.36 ID:snwuO2Wsa.net
>>546
いろんな時代の遺物が混在している世界設定だから、変ではないよ。

>>544
うーんと、タイトルは忘れた。
確かあれも原潜が出てきた。

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:12:25.98 ID:Pn7I8T2Jd.net
>>521
電池切れてもぬこが充電してくれるからヘーキヘーキ(適当)

>>540
がっこうぐらしが正にそんな感じだった気が。
放送聞こえたから発信源突き止めて行ってみたけど時すでに遅し、みたいな。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:13:04.94 ID:/dt9CATq0.net
世界が滅んで人の欠片も残ってないからな
こんな兵器があったらそりゃ滅ぶわって初めて納得する回でもあるね

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:13:11.73 ID:vi0jjvdgE.net
巨大戦闘ロボ格納庫は今いる階層の基盤の中だけどね

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:14:05.04 ID:snwuO2Wsa.net
ヌコはちゃんと銃弾を消化できたのか?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:14:31.19 ID:kLoCOjWE0.net
>>556
「渚にて」で間違ってないと思うよ。

この作品のような静かなトーンの作品じゃないけど、名作だから一度見てみるといいと思う
>渚にて

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:15:29.70 ID:vi0jjvdgE.net
ビーム出した時ラピュタのいかづちのSEにしてくれればよかったのに

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:15:51.16 ID:kFCNyfYW0.net
>>556
渚にて のリメイク版のエンド・オブ・ザ・ワールドの可能性もあるという訳か

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:16:24.03 ID:R6GSZ01w0.net
ユーリは何で拳銃持たないのか
ライフルよりは普及してたろうに

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:16:49.94 ID:/dt9CATq0.net
もう配信見れないし日本語見つからなかったけど
http://img.2animx.com//upload/img/0w/10b/1067/28/14.jpg
http://img.2animx.com//upload/img/0w/10b/1067/28/15.jpg
http://img.2animx.com//upload/img/0w/10b/1067/28/16.jpg

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:16:55.48 ID:cWRV9wsl0.net
>>547
やりすぎて意味変わっちゃったよね

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:17:08.14 ID:Xge3r+U20.net
>>555
あれも外観は柔らかそうだけどAI搭載のロボットなんだろうけどな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:17:51.86 ID:SpsLo+5P0.net
>>494
ちーちゃん、黒髪、貧弱、慎重
ユーリ、金髪、豊満、大雑把

何気にお国柄を絡めてる気がしないでもない
ユーリが躊躇いなくボタン押しまくるとことか

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:18:18.35 ID:snwuO2Wsa.net
>>561
ググってみた。
うん、渚にてでまちがいないようだ。

あの原潜、映画では出航するシーンで終ったような気がしたが、原作は自沈したんだな。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:18:50.04 ID:vi0jjvdgE.net
昔の資料を元に復元されたものだから技術レベルが実際の歴史と違ってもおかしくない
戦争するためだったら拳銃よりもライフルでしょ
射撃が下手なチトは持たないというか2人に持たせてやれる銃の数に余裕がなかったか?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:20:01.10 ID:3mfkdEfM0.net
>>569
それはリメイク版のエンド・オブ・ザ・ワールドだ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:21:30.12 ID:snwuO2Wsa.net
>>571
そうか。確かにそんなに古い映画ではなかった。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:22:39.79 ID:Pn7I8T2Jd.net
>>556
にしても鉄人28号みたいなロボが出てきてびっくりしたぜぇ…。
ボタン一つで街を火の海にするロボがあるんだしあの世界の人類がほぼ滅亡したのも納得出来るね。
あとどうでもいいけどスマホで鉄人って打ったら鉄人28号が候補に出てきて草。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:22:40.84 ID:3mfkdEfM0.net
>>572
「渚にて」は確か60年代のモノクロの映画だからね・・・w

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:22:56.78 ID:j7+lvowP0.net
ユーリの笑いはサイコパスと言うより
想像を超えた事態を引き起こしてしまったことに対する
過剰なひきつり笑いのようにも見えたな。

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:23:22.31 ID:DYUrKiX30.net
イシイは拳銃持ってたんだっけ
原作だけだったかもだが

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:23:41.44 ID:ooC1GMcZ0.net
ネタバレにあった 超火力を見たアホの子が
銃を持つのをやめてこれから無気力になるってここかぁ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:23:49.03 ID:zZBTV+ME0.net
>>567
バイオデバイスユニットかもしれん

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:24:35.30 ID:snwuO2Wsa.net
>>575
自分もそう解釈した。

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:24:50.41 ID:x3gOxFK1a.net
このはな奇譚や結城友奈の世界ならギャグで済まされるけど街一つ吹っ飛ばすのはすこしヤバい

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:25:12.41 ID:xMU6UNnN0.net
>>290
ドラえもん

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:25:14.58 ID:/dt9CATq0.net
>>566
だいぶ捉え方変わったね
まあそこからの不穏な原子力の繋がる最終回に向けての盛り上がりしては正解かな
この世界がどのように終わっていったかも伝わっただろうし

>>575
実際あまりのことで現実感なんて無くただ笑うしか無かった、って心理だろね

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:25:46.49 ID:6oVOwwqQ0.net
被爆ENDとかやめてくれよ・・・・

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:26:40.52 ID:Pn7I8T2Jd.net
街一つ吹っ飛ばしてギャグで済まされるなんておそ松くらいじゃね(適当)

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:28:16.88 ID:snwuO2Wsa.net
>>583
きゃはははは、
ちーちゃん髪の毛抜けてるよ。ハゲだよ!

ユーリ、そういうお前は身体中発疹が出てるぞ。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:28:25.89 ID:ooC1GMcZ0.net
ただのレーザであれだけ大爆発って 火薬庫にでも当たったんかい

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:28:38.93 ID:/dt9CATq0.net
>>580
いや、このはなや結城のが生命があるしダメだろw

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:31:38.90 ID:je87W99M0.net
>>490
もうすでにこの国は汚染されてるから今さら誰も気にしないw

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:32:46.71 ID:/dt9CATq0.net
見返して見るとユーは引きつり笑いだなこれ
チトが思い切り殴ったのも怒りというより正気に戻すためか

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:33:15.64 ID:3mfkdEfM0.net
>>588
核実験やりまくったアメリカ、ロシアはフクシマの汚染なんか目じゃないぐらい国内が汚れてるぞ
まぁナンバー1は誰がどう見てもチェルノブイリだと思うけどw

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:35:54.91 ID:snwuO2Wsa.net
>>590
実は1960年代、70年代は中国が核実験しまくったんで、放射能が結構日本にも飛んできている。
横浜のビルの屋上で調査したら福島由来のものより、中国由来の放射能が多かったらしい。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:36:07.19 ID:WEmGw3og0.net
>>589
自分のしでかした事に圧倒され、どう振舞えばいいかわからなくなったら、笑うしかないかもな。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:38:08.53 ID:snwuO2Wsa.net
大量破壊兵器で人類が滅びたのなら街はことごとく破壊されていると思うが、結構そのまんま残っているだろ。
放射能汚染か、ターミネーターみたいな殺人兵器に滅ぼされたのか?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:38:19.64 ID:QHslKiNAK.net
>>590
No.1はチェルノブイリで間違いないと思うが、福島やスリーマイルもなかなか凄いぞ!

間違いなくNo.2 No.3だよ。
あと、撒かれた物質な!これが重要。

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:38:33.65 ID:vU6VBJLM0.net
>>585
「風が吹くとき」ってアニメみたいだな。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:43:15.56 ID:snwuO2Wsa.net
>>578
ランカの携帯みたいなもんか?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:48:29.10 ID:rGcdbU8R0.net
原作持ち物全て捨てて何も残ってない状態なんだな、コーヒーだけで1週間くらい生きてそう

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:49:33.37 ID:mXkXKmD90.net
あんな光線をぽんぽん撃てるってことは防御のテクノロジーも凄いんだろうな
いたちごっこを続けたら素の威力がああなったと

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:51:30.31 ID:5Li7qkyr0.net
今回ばかりはユイ洒落にならんな
アホの子どころか禍々しいわ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:54:50.51 ID:3mfkdEfM0.net
ユイね、なるほど

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:55:01.06 ID:MtPjMcpFK.net
>>555
あのヌコ
何処にでも侵入して、燃料・弾薬を奪う兵器なんじゃ・・・

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:57:39.57 ID:8jrb3d+M0.net
20mm1発を奪うのに四苦八苦では話になるまい

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:59:10.87 ID:je87W99M0.net
福島ばかり言われるけど関東も汚染されてる

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 01:00:12.70 ID:UkXnG7u40.net
今回、チトに共感したシーン!!
「笑い事じゃねぇ!」
って本気で怒ったところ。
私も観ていて、ユーがあそこで笑ったのは違和感があったもん。
幼い頃、戦火を目の当たりにしているはずなのに、どこかユーは感覚が麻痺しているのかも。
そんなユーの目を覚めさせるという良いシーンだったよ。
「ごめん」ってユーも謝ってたし。チトは怒るべきところは怒るんだねー。
まぁ私もどちらかというとユーみたいな空気読めないタイプだけれど。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 01:01:13.64 ID:S6DNXyvb0.net
誰もいないし

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 01:02:33.32 ID:nbF1tFWY0.net
風力発電のエネルギーを巨神兵が一気に放出してしまったわけだな?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 01:03:03.18 ID:QHslKiNAK.net
>>603
ヒント 爆発後(勿論今も出てるよ)の風向き。

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 01:03:41.45 ID:FoJhQkqO0.net
見逃し視聴終わった。
1話からそうだったけど話の筋は変えてないのに原作とは違ったテイストで面白い。
破壊シーンの鉄拳なんて原作は軽いノリだったけどアニメではマジで気まずい感じだったなw
ユーリの爆笑とか本当に不穏だったし。
あとヌコが漫画より不気味な存在に見える。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 01:03:52.83 ID:nbF1tFWY0.net
>>603
お前は心が汚染されてるな。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 01:07:19.18 ID:vi0jjvdgE.net
児童で排煙口が開いてスプリンクラーから雨のように水が出てくるのは
防災のためでもあるだろうし攻撃された場合のものでもあるだろうし

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 01:07:53.74 ID:zZBTV+ME0.net
9話のEDみたいなシリアス系のニューエイジ何か無いかな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 01:13:10.91 ID:3mfkdEfM0.net
>>570
???「銃は二人で一丁だ!!」

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 01:14:07.33 ID:XkaMpVye0.net
アベマで最新話をタダで見れたのか・・・
ずっとネトフリで見てた

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 01:18:42.14 ID:bkKFmDVB0.net
なんかヌコがちょっと怖くなってきた・・・

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 01:23:18.74 ID:oJN6zl2x0.net
今話見て思い出した

「何かを為そうとして生きるには人の寿命は短すぎる」
「何も為さずまいとして生きるには人の寿命は長すぎる」っていうの

古代の哲学者だとか何か偉くて凄い人が言った格言だと思うんだけど
誰だったっけ?気になってしまったー

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 01:26:23.97 ID:8JfUT5SM0.net
AmebaTVで見てたけどコメントが
「原潜!」「原潜かよ」「引き返せ」「おい奥へ行くな」「被爆する」
って感じで緊迫感はらんで大量に流れていったな
さすが原発でやらかした国だけあるわ
フクイチの事故がなければ
原潜?ふ〜んって感じだったんだろうなあ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 01:26:37.63 ID:Pn7I8T2Jd.net
>>585
ハゲって言うもんだから本当に中年ハゲが来ちゃったじゃないか!(暴論)

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 01:29:24.73 ID:3mfkdEfM0.net
>>616
こう言っちゃなんだが、

潜航中の潜水艦のほうがむしろ被曝量は少なくなるんだってさ
逆に増えるのは高高度を長時間飛ぶ旅客機だね
だから国際線のパイロットの被曝量もバカにならないんだよ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 01:30:16.98 ID:UkXnG7u40.net
どうしてもユーリとチトの死が頭にちらついて、楽な気持ちでアニメを観れないよ。
アニメもところどころで終わりを匂わせるような描写が出てるし、
チトもユーリもぼんやりと自分の死を意識から追いやって生きているみたいで恐い。
本当に死が近づいてくるとまったりと戯れていた2人がどんな風に変わっていくのか想像したくない。
1話みたいな、日常ほのぼのコメディ系のラインなんてとっくに超えちゃってるからね。
これもう旅行とかいうレベルじゃないし…前回の電車のお話は良かったなぁ…。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 01:31:30.26 ID:5UpQpZnwM.net
死に向かっていく日常だからねもともと

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 01:31:56.39 ID:vi0jjvdgE.net
また被爆と被曝の違いが判らん原子力コワイアホが湧いたか?
福島は2度と人が住めない土地なのか?
風評被害を通り越して差別が酷過ぎ
放射脳どもが放射能を恐れる必要なんてないわ
どうせ北の将軍様が焼き払ってくれるから
くだらねぇ反戦主義はくたばれ
こっちが戦争しなくたってむこうが戦争しかけてくることもあるんだぞ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 01:33:55.82 ID:vi0jjvdgE.net
高度1万メートルを飛ぶ旅客機のCAのj乳がん発生率は地上の平均の3倍だ
大気圏外に出れば太陽風
太陽系の外にはもっと強い宇宙放射線だぞハゲ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 01:34:06.83 ID:JaSl4RIZ0.net
今回は色々盛り込み過ぎて、なおかつ消化しきれてないと思えた
これまでの流れからして、設定が破たんしそうな印象もある

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 01:42:04.46 ID:kLoCOjWE0.net
>>623
どの辺でそう思った?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 01:43:57.39 ID:Pn7I8T2Jd.net
まーたネカマのおっさん沸いてるのか……。
そんなに死が恐いならさっさと死ねば?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 01:44:08.38 ID:XkaMpVye0.net
>>621
こういう安全厨ってどこの板にも居るんだよなぁ
放射能に関係するものをチェックして安全神話を広める組織でもあるのかな
例外無く発狂した文章書くから誰も信用しないし、怪しさ満載で尚更不安を煽られる

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 01:45:56.30 ID:YUHT+fkHM.net
スレ違いなので他でやってね

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 01:46:16.50 ID:UkXnG7u40.net
私は戦争してまで生き延びたいとか思わないよ。
銃を向けられたら、死ぬほど恐いけれど、目を瞑りながら相手が撃ってくるのを静かに待つ。
頭の中で必死に現実逃避するの。私はユメの世界でずっと生きていられるんだって。
そんな想像ができれば、誰も傷つけることはないし、穏やかに死んでいける気がする。
誰かを傷つけないと生きられない世界で誰かを傷つけながら生きても絶対に心は虚しいだけだと思う。
私はそこまでタフじゃないし…。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 01:46:45.92 ID:AZFC227r0.net
ビーム打って火の海になったのを見て笑い出したユーがちょっと怖かった(´・ω・)

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 01:47:44.07 ID:vi0jjvdgE.net
>>626
原子力無理解な無能に言われたくないな
テレパヨはさっさと滅びろ
…な!人間の世界から戦争はなくならないんだよ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 01:49:51.11 ID:vi0jjvdgE.net
>>628
さすが「karoshi」なんて世界に稀な現象が起きる日本人
殺した中国人は死んだ奴のことなんて何とも思っちゃいないぜ
むしろ臓器売買で儲けようとしそうだな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 01:51:20.72 ID:dSlmQCdC0.net
>>626
違う
こういう奴は似非右翼と同じで自らヘイト稼ぐことによって
集団の内部分裂を狙ってる
その証拠にいつの間にか放射線障害以外にも反戦叩き
まで発言に忍ばせてるだろ
こういうクズは放置が一番

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 01:51:40.63 ID:Ee2okKrIM.net
こりゃNGしといたほうがいいやな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 01:52:35.57 ID:E8VOicy00.net
無抵抗なら目をつむってると楽に殺してもらえるとかどんな楽園の話だよ
警察気取りのアメリカ軍ですらイラクで意味もなくいたぶって遊んでる動画が流出して叩かれたのに

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 01:54:23.96 ID:/dt9CATq0.net
放射脳と反放射脳ってほんとどこでも沸くんだな
相手にしてる奴も一緒にNGだわw

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 01:54:44.73 ID:AZFC227r0.net
なんか暗めな展開になってきた…?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 01:54:51.64 ID:zZBTV+ME0.net
うーんこのカオス

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 01:54:54.54 ID:vi0jjvdgE.net
この世界は残酷だ
生きるためには戦わないと歴史に残ることもなく滅ぼされるぞ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 01:59:54.55 ID:xM4SZCsr0.net
>>631
社員を過労死させる日本人経営者は何かを思ってるんだろうかね

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 02:00:04.81 ID:Pn7I8T2Jd.net
>>631
そいつはいつものネカマだからまともに相手にしない方がいいよ。
調子にのるから。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 02:03:21.54 ID:xM4SZCsr0.net
ぬこは上位生命体かなんかだろ
人工生命なのか宇宙から来たのかは知らんが

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 02:05:39.81 ID:XkaMpVye0.net
石像がヌコの化石だとすると1話で石像が縛られてたのはヌコは成長すると狂暴になるからか
ヌコは宇宙人なのか

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 02:06:08.52 ID:UkXnG7u40.net
>>634
私はそれでも相手を傷つけてまで生きたいと思わないよ。
そうするしか生き延びる方法がないんだったら、その時だけ辛くても、死ぬまで私は無抵抗でいたいよ。
甘っちょろいとか思われそうだけれど、もし無抵抗を貫けたら私は自分ですごい勇気を出したと思って後悔なく逝けそう。
チトが言っていたように人の寿命はもともと短いよ。だったら死ねるその時に、身を委ねたいなって考えるの。
苦痛は嫌だけれど、できれば理想を持った現実主義者でいたいんだよね。偉そうなことを言っているけれど、実際、私がそうできるかわからないけど。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 02:09:02.63 ID:JaSl4RIZ0.net
>>624
今回の各種アイテムのあれこれ

>>641
それだとむしろ、ユーが宇宙語や機械油の飲み方とか習ってそうだな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 02:15:33.33 ID:Pjrhl2/r0.net
ヌコは高度化しすぎた機械群を人間が管理可能にする、初期文明の作ったシステムな気がする
故に後発文明は機械を弄れるヌコを神聖視

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 02:16:52.98 ID:vi0jjvdgE.net
>>643
人間はね、
仲間認定した相手は傷つけるなんてことはしません
人間を襲う動物・敵認定された人間・食べ物認定された動植物は殺します
食物連鎖の上の方ですがそうしないと生きられないので
犬は家族認定すれば家族だがたんぱく源の少ない国とかの文化なら犬は食べ物認定です
だいたいこんな化学が進んだのは人間の歴史文化の中ではほんのちょっとした期間でしかなく
大半は野生動物に自分たちが食われる危険に抗いながら食べ物を獲得するための日々

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 02:20:22.54 ID:xM4SZCsr0.net
それと海は階層の下の方にあるかもという話なのになんであんなところに原潜があったのか
それと勘違いしてるやつがいるが、原潜は安全だからな?
発電規模は小さいし、何より原潜乗りは海軍のエリートだから健康に危険な仕組みにはなってない
半世紀も前の原発を海の目の前で津波対策もせずに延々と運転してたとかいう大馬鹿野郎とは違うんだ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 02:22:31.72 ID:Pn7I8T2Jd.net
なんでこうも立て続けにキチガイ沸くのかね。
キチガイに粘着されるようなアニメには到底思えないが……。

>>643
いいから死ねよネカマ。
大体長いんだよks。無駄に冗長な文章だけどもっと短くまとめないと誰も読んでくれないだろーがよ。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 02:23:37.47 ID:XkaMpVye0.net
今回の話によって以前の話が俄然意味深なものになってくる
これは最終回でさらに評価が上がりそう

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 02:24:43.33 ID:vi0jjvdgE.net
>>647
その通りだな
「絶対安全です」って言ってもらいたい日本人の心理…リスク管理しなきゃダメだよ

さて原潜だが昔の危険な兵器のエネルギーを下げるためあそこに持ってきたんだか?
海が干上がって原潜が出てきちゃったか?
海が干上がり極端に小さくなって地球の環境気候に大変化があったら
これくらいの文明があれば宇宙に逃げようとするかもね

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 02:26:05.06 ID:PmVJOF2Ga.net
>>603
ホットスポットで浴びまくったわ
シャワーのように

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 02:36:17.87 ID:TEa0WU3G0.net
>>568
ちーちゃんが貧乳すぎてユーリぐらいが普通なのに豊満に見えてしまう錯覚

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 02:37:19.37 ID:vi0jjvdgE.net
ヌコにごっくんしてもらえば大丈夫やで?
3231年3月2日11時23分…並びの通りに読めばだが

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 02:37:42.60 ID:zZBTV+ME0.net
似たような雰囲気のポストアポカリプス物としてニーアって面白いのかな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 02:42:53.08 ID:TEa0WU3G0.net
>>654
ショタとお姉さんのテイストが合うかどうか

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 02:44:17.24 ID:UkXnG7u40.net
なんか暗い気持ちになった。
終末旅行を観る前にゆゆゆを観て、その次にヤフーのトップページを開いた。
そしたらこの前まで好きで観ていたリトルウィッチの脚本の人が亡くなったってニュースで悲しくなった。
現実逃避に終末旅行を観たら前回とは打って変わって暗い内容だったからさらに落ち込んじゃった…。
今は最悪な気分だよ、お腹は痛いし、ため息しか出てこないし。気力が根こそぎ持っていかれそう。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 02:45:53.36 ID:zZBTV+ME0.net
>>655
体験版やってスルーしてたけど宝石の国観れたからイケる気がする

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 02:48:35.64 ID:GyLXzYtH0.net
やれやれ・・・またあぼ〜んだらけかw

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 02:49:06.07 ID:TEa0WU3G0.net
>>657
これより残酷でほんわかムードも終末並では無いが、俺は楽しめたよ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 02:52:18.44 ID:Y/7Sk+bdK.net
本当にさ、このスレどうしてこんなにおかしい人ばかり来るんだ?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 02:59:35.73 ID:UkXnG7u40.net
>>660
おかしな人なんていないよ。
みんな、自分の思っていることを書いているだけ。
アニメを観ていたら、色々と考えることってあるでしょ。
その考えがみんな違っているのは当たり前だし、だから論争も起きるよね。
本来、それが掲示板のあり方なんだよ。
単調なレスだけというのは、かえっておかしいことだと、私は思う。
私はこういうスレのほうが好きかな。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 03:00:25.67 ID:JYoydgRdE.net
ここに来るのはみんなおかしい奴じゃないか
自分だけは違うとか?放射脳もいい加減にした方が良いぞ?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 03:01:34.27 ID:tAHlLHx20.net
ちょっと放射能表示マーク出しただけでこれだよ・・・

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 03:09:26.10 ID:Ryu/guJfM.net
意図的に荒らしてるんだろうから無視してNGに突っ込んでおくのが一番効くよ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 03:10:14.31 ID:Ryu/guJfM.net
ヌコが気になる
かわいいけどキーマンか

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 03:14:23.08 ID:B6jG2V8A0.net
ぬこは他の兵器なんかと比べても
オーバーテクノロジーっていうか次元が違ってる気がするけど
こいつらが終末をもたらしたのかそれとも救いだったのか
とか想像したりしている

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 03:21:18.92 ID:OvPx68A30.net
>>1

日本に対して無断パクリや海賊版、コンテンツ違法ダウンロードしかしないチンクなんて戦前皆殺しにしておけばよかったじゃん

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 03:24:29.20 ID:Ryu/guJfM.net
>>666
なんか最終話でヌコとかラジオについてはわかるとかわからないとか小耳に挟んだので余計に気になる
ぬこはそもそも動物なのかねなんなんだろ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 03:29:09.48 ID:tAHlLHx20.net
ヌコに関しては来週(最終回)で正体がわかるから震えて待て
(その結果に納得するかは別問題だがw)

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 03:30:32.52 ID:B6jG2V8A0.net
今のところシドニアの騎士に出てきたガウナみたいな存在のような気がしてしょうがないw
まだ友好的に意思疎通ができてるからいいけど、もしかしたらそのうち・・
とか妄想して楽しんでるw

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 03:42:56.67 ID:48tw1o7f0.net
ユーリの笑いは精神的な防御反応だったりして

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 03:44:16.95 ID:vKotw5mY0.net
Dr.スランプあられちゃんのがっちゃん思い出したわ
あれて宇宙人からの刺客で文明破壊がために送られて
来てたんよなぁ
しかも分裂してネズミ算式に増えていく設定

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 03:44:18.70 ID:7Fs9fW+80.net
>>575
ユーのごめんもかなり真剣だったしやっちまった感からくるどうしようもない笑いだよなあれは

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 03:45:47.04 ID:48tw1o7f0.net
原潜があったということはあそこが海中だった可能性もあるな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 03:53:02.63 ID:Pn7I8T2Jd.net
>>661
おかしい人ほど自分はおかしいって自覚がないものなんだよ。
色んな人がいて色んな意見があるのは当たり前のことだけどそれでもネカマしてるのはお前くらいだ。
普通ネカマってネトゲとかでやるものだと思うんだけどね。5ちゃんでネカマなんかして楽しいのかね。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 03:59:17.66 ID:Pn7I8T2Jd.net
>>674
思えば何であんなところに原潜が捨て置かれてるんだって話になるしなあ。
いらなくなったから放置されたのかな。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 04:02:47.70 ID:DYUrKiX30.net
ロボの過剰な攻撃力は自都市内での運用は想定していないか
古代人はいったい誰と戦っていたのやら
現人類は食糧とかが原因で都市内で争ってたんだろうけど

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 04:03:27.26 ID:B6jG2V8A0.net
原潜とか戦車なんかは他のロボットとかに比べたらそうとう古い時代のものだと思うけど
そういうのが稼働する状態で割りとそこかしこにあるのがちょっと不思議

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 04:05:21.90 ID:XkaMpVye0.net
ヌコって燃料飲んだり火薬を食べたりで体内で兵器を合成してるぽいね

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 04:32:00.59 ID:DYUrKiX30.net
>>678
古いタイプの兵器でまだ動くやつは復元品ばかりだと思う
例の原潜についてはまた別だが

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 04:54:20.63 ID:B6jG2V8A0.net
>>680
確かにそうかもね
最初の方の細かい描写とか忘れてるから見直してみようかな・・

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 05:08:22.89 ID:3UEG2gOr0.net
原潜は船の科学館的展示船舶説

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 05:14:02.42 ID:B6jG2V8A0.net
昔は展示船だったものを
後で誰かが電源として再稼働したとかそういうのかもね

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 05:18:33.72 ID:ygsxyHnpK.net
あのハッチに挟まれてよく生きてたなヌコ
砲弾食いたてで電気ショックとか食らって腹で暴発しても生きてそう

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 05:30:36.45 ID:b465v1dfM.net
核弾頭はともかく、艦の動力は原子力ではないわな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 06:01:15.26 ID:JaSl4RIZ0.net
あれだけのエネルギー、…まさか核分裂?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 06:10:01.17 ID:MD3eOHafx.net
フィラデルフィアナントか

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 06:12:43.63 ID:Wlqb79Sg0.net
原子力潜水艦の核燃料っていまだに放射線出してるのかな
半減期とかとうに超えてて単なる鉛になってるんじゃないの?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 06:24:42.43 ID:F7xyL+OVM.net
なんで原潜が都市の上層部に?わけわかめ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 06:26:41.39 ID:Wlqb79Sg0.net
この作品の時間の流れの速さは独特で、
前回の「ぬこ」との遭遇から今回の冒頭までで約2か月もの時間が経過してる!
第1話冒頭から数えると、原作の最新話まででおそらくは2年が経過している可能性があって
人の気配のない廃墟をそんなに長い間かかって旅してきたのは、まさに「旅行」だし、
主人公たちは2人だからあまり感じることはないかもだけど、
その孤独感を想像するだけで、気が遠くなりそうです

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 06:29:06.41 ID:2b+NNMcD0.net
ねこ喋りまくりで笑った

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 06:29:31.84 ID:zMrRLAMOK.net
>>689
戦艦大和が空飛ぶアニメがあったじゃん?
たぶんああいうやつだよ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 06:32:23.59 ID:OfDveqau0.net
チャンピオンに載ってた「BMネクタール」ってあったよね
ごみでもなんでも食べてでかくなる食用肉を作ろうとして、人間も捕食対象にする生き物を作っちゃうSF

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 06:35:21.02 ID:2b+NNMcD0.net
>>690
ブラムのよく考えたら200年経ってたとかよりはマシ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 07:06:11.87 ID:GMxRU4ogK.net
生き残りがあのレーザーで死んでなければいいが

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 07:06:44.55 ID:Wlqb79Sg0.net
>>694
二瓶さんの作品も孤独感あふれますよね
シドニアなどは、広大な宇宙に人類が(はっきりわかっているだけの範囲で)あの宇宙船の中にいる人だけで
外には敵がいっぱいみたいな息の詰まるような雰囲気はわかります

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 07:27:18.52 ID:uKSiRgWpd.net
>>695
なんかゾッとした

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 07:30:00.12 ID:PqrcxjXW0.net
>>692
https://pbs.twimg.com/media/C__kj4BUMAEs45d.jpg

長門じゃなかったっけ?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 07:40:57.90 ID:k+DHPx4E0.net
>>669
ぬこは単なる癒し系だと思ってたけど違うのか
なんかヤバイ感じがする…

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 07:48:04.27 ID:f1x5GJj80.net
ユーリはガチで頭が残念なのか
チトの突っ込み待ちではしゃいでるだけなのか分からん

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 07:48:58.88 ID:EU5E/MVX0.net
>>700
終わってる世界で細かいこと気にしてもしょうがない系

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 07:58:09.84 ID:fpbUVil/a.net
なかなかのマジ基地回だったな。久保ユリカの狂気を 見たわ。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 07:58:34.69 ID:DkWUj5G90.net
何で無人世界に電車が走ってんだよwwwwwww

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 07:59:10.41 ID:W2OHakU/0.net
廃棄物処理用に生みだされた無機物を食べる生き物か

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 08:00:16.18 ID:yWNxBGkH0.net
>>698
戦艦なのか空母なのかはっきりしてください。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 08:03:05.46 ID:Vv7gYHXIx.net
コアを調べてみないと。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 08:14:16.48 ID:lBZqJ9HS0.net
チーちゃん冷たくなっちゃった

でも美味しいよ!

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 08:17:14.91 ID:6I97vJk50.net
AIがチト達に手伝ってもらって自殺する話一番好きだったからアニメでやって欲しかったな…セリフ回しが神がかってた

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 08:20:04.91 ID:UaSWO6Cea.net
あれやらんのか

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 08:20:50.68 ID:lBZqJ9HS0.net
よく勘違いしてるやついるが原発は半永久機関じゃねえからな
燃やしたらすぐに燃えかすになるから核廃棄物の処理に困ってんだよ
ちなみにあと100年くらいで核燃料は無くなります

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 08:21:37.00 ID:x35utgwUd.net
OP冒頭、チトの頭の上にヌコが乗ってる…。
あと1話でどう締めるか想像がつかないな。

巨大ロボのあまりの破壊力に狂ったように大爆笑のユーリ、チトに殴られなければ、破壊に対する快楽と云うかどこぞの冒険活劇アニメ映画の大佐みたいに「見ろ、街がゴミのようだ!」ってビーム 発射しまくっていたかもなぁ。

ヌコ、世界を破壊させるために色々起動させているんじゃないだろうな?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 08:22:13.28 ID:5MOLhBLWa.net
>>710
次世代エネルギーとか言ってるけど実は石油よりはやく枯渇するとか(´・ω・`)

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 08:29:59.33 ID:Hbss63bD0.net
次世代エネルギーとはいわれてない

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 08:31:30.91 ID:c/TdifS+p.net
結局、ぬこは火薬だけで無く薬莢やら弾丸自体も吸収しているらしいから
核系統のエネルギー以外は製造にぬこと同じ方向性の技術開発があったのかな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 08:33:21.61 ID:XIXZygdx0.net
>>710
序盤で
発電所の冷却水で風呂沸かしてたけど
原発ならヤバイことになりそうだと思った

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 08:55:45.73 ID:91PYVgFdd.net
>>712
そこで文殊の知恵熱

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 08:57:14.06 ID:WBI2erzb0.net
最後の潜水艦は津波か何かで陸上に運ばれたかと思っていたが
あそこは地上から相当高い位置にあるんだよな…
見た目潜水艦だが本当は宇宙船?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 09:02:30.15 ID:2I5BA4nEM.net
いや核物質も食べるよ
だから古代人が神と崇めて祀ってたわけね

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 09:05:48.91 ID:js7i+/sT0.net
戦争を無くそうとした誰かが兵器を食べる生物を作ったとか、そういう平和的な生物であって欲しい

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 09:08:14.51 ID:B6jG2V8A0.net
自分もそうであってほしいけど
それなら何故あの超絶破壊力のロボットを起動したのか・・

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 09:10:59.84 ID:PuM8fM1QM.net
>>717
旧文明時代は温暖化による大幅な海水面上昇があったとかいう設定なのかなぁ
で、人類壊滅で今度は寒冷化して海水面が下がったと

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 09:32:10.21 ID:SjjWwhWj0.net
大型機動兵器が蔓延ってた世界だから輸送出来る飛行物体があったとしてもそれはおかしくはない

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 09:36:34.72 ID:XEnDac7JK.net
>>719
まず有機物が分解されたからヌコは無機物担当

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 09:42:02.87 ID:sjkxBZWUE.net
弾の種類をロクテンキューからロクテンゴに改編してたね
原作の時ロクテンキューには違和感があったけど38式用とは別に拾ったんだと解釈してた

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 09:46:01.85 ID:lBZqJ9HS0.net
あの大穴開けたのヌコと同タイプの巨大生物だろ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 10:12:27.02 ID:pPfSKphwa.net
>>474
そういえば、実際に発展途上国で廃病院にあった放射線治療機の中の暗闇で光る液体を子供が持ち帰って
珍しがって友達や家族に挙げて体に塗ったり遊んでたら集団被爆したって事件あったな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 10:14:59.01 ID:pPfSKphwa.net
>>491
むしろ人間が怖いってよりユーリが怖いよ(´・ω・`)

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 10:25:39.83 ID:3g4Yt36CE.net
>>726
アメリカのラジウムガールとか?
放射性物質の取り扱い知識や対策が
不十分だったためおこった事件は結構ある

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 10:31:41.44 ID:NBwB9ENa0.net
ケッテンさんにつぶされなくてよかった。
テッケンさんが壊れなくてよかった。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 10:38:05.16 ID:apM/ZBYn0.net
エクスタシィボックス出ちゃうぅぅぅ!

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 10:43:04.16 ID:yBiFK6+O0.net
原潜というと
『007 私を愛したスパイ』で
原潜を飲み込んでしまう
タンカーには驚いた

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 10:45:06.54 ID:j7+lvowP0.net
>>695
いくら殆ど無人とは言え、破壊規模から考えると
カナザワやイシイみたいのが2〜3人消し飛んでても不思議は無いね。

あれで人類最後の集落が消滅したとかだとまさに絶望だけど・・・

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 10:48:06.36 ID:NTKJrq9h0.net
こいつ弾とか食いだしましたよ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 10:52:35.11 ID:APbXOtwR0.net
最終回はこの軍艦でラストなのか?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 10:58:12.39 ID:TynmVRFtM.net
チト「大きい…これも兵器なのかな?」
ユー「これ何て書いてあるんだろ?」
チト「んーと、ヱ、ヱルトリウム?」

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 10:58:31.23 ID:3g4Yt36CE.net
カナザワもイシイもいないだろ?
他に人間がいる可能性もなくはないが
少なくともあの階層のあの周辺には人間の存在がないことは確認されていーる

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 10:59:32.18 ID:l9UQNmhH0.net
9話で自律機械が「破壊がもたらす次の創造を進化と〜」って言ってた
そしてヌコは破壊をもたらす鍵となる存在
しかもチーちゃんはそのヌコと石像を重ねてた

「もしかしてヌコが破壊と創造と進化を司る神様だったのではー!?」

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 11:02:15.59 ID:3/nzDE7H0.net
>>465
シヴァ神かよ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 11:02:15.73 ID:elSiKyVt0.net
マチアソビカフェって行ったこと無いんだがめっちゃ混むの?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 11:02:17.05 ID:NBwB9ENa0.net
毎日地球一周はしてないけど地球一周に等しい距離だけ動いてるのは事実

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 11:04:52.63 ID:l9UQNmhH0.net
放射能は一定量までなら安全だし、それを超えると危険
それ以上でも以下でもない
こんなものは思想関係なくただの常識

人体に影響が出るかは浴びた量によるだろ
なんで突然政治厨が湧いて来るんだよ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 11:07:57.04 ID:y2E8ywb10.net
>>737
「とんでもねぇ あたしゃ かみさま だよ」

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 11:13:24.37 ID:3/nzDE7H0.net
ラジウム温泉とかね、
低線量の被曝は傷付いた細胞の再生を促すことで健康や美容に良いという説も昔からある
チトとユーリのお肌が更にぷるぷるになって帰ってくるよ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 11:13:36.46 ID:xTsShR4D0.net
ビルに突き刺さった空母が出てくる世紀末漫画があったような

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 11:13:55.19 ID:Y7k5v9nd0.net
ユーリってパワー系池沼だよな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 11:14:28.15 ID:v1piiszC0.net
タコ殴り
https://imgur.com/tEHLhYJ.gif

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 11:20:19.38 ID:Sv2/9Fiw0.net
ヌコのポジで俺も寝たいw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 11:21:58.89 ID:R5D4iyPDp.net
目覚めた場所ここはどこでしょ(酔っ払って路上で寝てた)
これから何がはじまるのかな(職務質問)

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 11:23:23.92 ID:3/nzDE7H0.net
>>741
低線量でもやっぱり身体に悪いという説もある
結局のところ低線量の被曝についてはまだ研究不足な為に確定的な結論出ない状態なのが現状みたいよ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 11:24:28.72 ID:3g4Yt36CE.net
架空の宇宙戦争とか終末戦争とか散々マニアックな設定して話を作っておいて
伝えたいことは反戦
…って逆にお前ら戦争が好きなんだろ?どんだけ戦争が好きなんだ?って感じ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 11:25:02.53 ID:NBwB9ENa0.net
人間は日常的に自然放射能の中で生きてるけどな。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 11:27:07.54 ID:MtPjMcpFK.net
最終回
「ロケット小屋があんなに高く!」

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 11:27:51.15 ID:3g4Yt36CE.net
>>749
自然放射線を毎日浴びていてその影響で一定の割合で癌化する細胞が発生しても
免疫が正常に働いていれば癌細胞が食われて処分されるから悪化することはない
低線量もダメと言いだしたらレントゲン・CTや自然放射線が多いソウル市民なんてどうするんだ?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 11:28:33.36 ID:v1piiszC0.net
おじぃ…

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 11:38:56.61 ID:77yJUsV6r.net
この二人はとっくに死んでて死後の世界を永久にさまよってるのかもしれない

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 11:41:39.46 ID:NBwB9ENa0.net
ゼロリスク信仰の基地外はほっておくしかない

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 11:47:24.51 ID:3/nzDE7H0.net
>>751
>>753
低線量被曝が身体に良い説でも悪い説でもなく影響が無い説の主張でよく出される例だね
放射線以外の影響を排除した統計が取れればなあ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 11:51:56.02 ID:l9UQNmhH0.net
だから立場関係なく放射能論議は他所でしろと
探せばそういうスレくらいあるだろ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 11:55:56.81 ID:3g4Yt36CE.net
>>758
原子力潜水艦だ!核ミサイルだ!被爆する!被爆する!
…と騒ぐバカが多いから

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 11:57:20.41 ID:zZBTV+ME0.net
加水型原子炉でも2次冷却水を取り込めないといつかは冷却限界に達する

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 12:02:24.05 ID:lBZqJ9HS0.net
次回みたら放射線議論してたの莫迦らしくなるだろ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 12:05:29.78 ID:6kSnj8mLM.net
次回は放射能でチトが巨大化してユーリに夢の中で食べられそうになった仕返しするからな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 12:06:49.14 ID:3g4Yt36CE.net
実はヌコの正体はすごいんだよ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 12:07:42.63 ID:vtirqwmRK.net
で出た〜ネタバレマンくるぅ〜

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 12:08:15.86 ID:E8VOicy00.net
頭脳労働担当と肉体労働担当に完全に分かれてる二人

本当だろうか
本当は一人しか居ないのでは
どう頑張っても一人分にしかならない労働を脳内補正しているのでは

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 12:10:55.53 ID:7b7DnjYQa.net
このアニメは終わるまでは終わらないよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 12:11:08.34 ID:l9UQNmhH0.net
あの世界は既に深刻な汚染が広がっていて、チトとユーリは改造人類で汚染の中でしか生きられない
原潜?中では浄化された世界で生きられる旧人類が保存され復活の時を待ってる
世界の浄化が完了すれば二人は生きていくことができない
二人は旅の果てに世界の真実を知ってしまうが
11話の巨大ロボに命じて原潜?を破壊してエンド

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 12:11:14.30 ID:WBI2erzb0.net
>>721
海水面上昇、数百メートルぐらい上昇したかな…

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 12:11:21.92 ID:E8VOicy00.net
放射能がここで騒がれるほど万能物質ならそれが大量に降り注いだ東京はとっくに人の住めない地になってる

いや東京に住んでるのは人の心を持たないやつらかもしれないがそういう意味ではなくて

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 12:14:23.50 ID:Y/7Sk+bdK.net
>>767
ナウシカENDにはならんだろう

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 12:17:30.21 ID:v33iqT0f0.net
>>721
動力炉目当てに引っ張り上げた可能性もある
わざわざ中に入れるように足場が組んであるし立地も発電施設の隣にある

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 12:17:46.73 ID:RbYL/n6Bd.net
>>761
そうしたらそれで放射能をそんな簡単に扱ってはいけないとか始まるんじゃない?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 12:19:51.74 ID:fWMtG+c9a.net
>>771
多分それっぽいよね
風力発電と原子力発電であの一帯の電力賄ってるんだろうね
ついでにラジオの基地局も兼ねて

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 12:20:51.02 ID:3g4Yt36CE.net
放射能って昭和かな?
放射能の言葉の意味を知らないで放射線障害とごっちゃにしてるのが何とも哀れ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 12:20:55.61 ID:tAHlLHx20.net
見かけは原潜だが1000年先の未来だ、あの形状で空を飛んでいた可能性もあると思うんだけどねw

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 12:21:19.52 ID:8JfUT5SM0.net
>>618
いきなり出てきた状態もわからない原潜にのこのこ入ってったんだから
視聴者が心配の声上げてしまうのは当然だと思うが
きちんと管理されてる通常時の被ばく量並べて何が「こう言っちゃなんだが」なんだかわからない

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 12:22:29.86 ID:a5MkRo480.net
しかし管理されてない原子力発電かー。マジで崩壊待ったなしな世界だ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 12:26:45.63 ID:3g4Yt36CE.net
>>776
安心しろ!2人は原子力の知識なんか持ってない!

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 12:28:17.84 ID:WBI2erzb0.net
次が最終回だから…二人の死を暗示させて終わるか…

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 12:30:09.62 ID:3/nzDE7H0.net
フィクションだから話の展開はどうとでもなるべ
分かる範囲でデマっぽいのがあれば一応指摘はしておくが

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 12:32:45.54 ID:btrRTvAKx.net
強引に畳むんならあの生物はうってつけだが。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 12:37:51.56 ID:p/QoqQP40.net
原作は続いてるけど
アニメ最終回はどうするか見物

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 12:39:07.36 ID:AsKT0/ga0.net
最終回だからって特別なことをする必要はない
ただちょっと続きが気になる終わり方にすればよい

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 12:39:37.66 ID:Y/7Sk+bdK.net
>>776
上で「放射脳」がどうとか騒いでる奴に言ってくれ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 12:39:40.47 ID:XIXZygdx0.net
トンネルの中を光に向かって
ケッテンカタコト

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 12:41:53.91 ID:RbYL/n6Bd.net
原潜の話を分割しなければ放射能の話でアレコレ言われなかったかもしれない

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 12:43:02.36 ID:XkaMpVye0.net
次回で石像の謎が解けると思うと楽しみでならない
今回のチトのヌコ石像疑惑がミスリードでただのオブジェだったというオチでないことを祈る

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 12:46:51.59 ID:lBZqJ9HS0.net
第13話で5,6巻の話を一気にやるんだろ、あの作品みたいに

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 12:48:39.98 ID:RdHwugRba.net
最終話は1時間スペシャル!とかなんないかな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 12:52:04.61 ID:E8VOicy00.net
中身が結構キレイに生きてるんだから何かしら使っていたはず
不要になった原潜を引き上げて簡易発電所として使っていたのでは?

新しい原発の設置は反発が強いので古くて危険でも既存のを再利用するしかなかったとかで

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 12:55:58.20 ID:l9UQNmhH0.net
海の中に原潜ですら危ういレベルの生物がいて海に潜れなかった説
チトの夢の中に出てきた巨大ユーリはその比喩

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 12:59:05.79 ID:W8PC2/l1M.net
ユーリやっちまったな
破壊した街には生き残った数千人のコミュニティがあったのに(個人の感想)
殺人鬼ユーリと呼ぼう

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 13:02:12.29 ID:3g4Yt36CE.net
放射線障害と突然変異をごっちゃにしてる
放射脳だなぁ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 13:03:02.78 ID:aWJ0RFZ3M.net
核兵器があったので、放射性物質で汚染されまくって世界なのは確定だよな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 13:03:29.71 ID:NubugwtP0.net
あんなロボットが大量に実用化されてる時代の原潜ってどういう感じなんだろ

ロボットのシーンはアニメ映えするだろうなーと思ってたから最高だったわ
来週もめっちゃ楽しみ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 13:04:46.90 ID:lBZqJ9HS0.net
なんだかよくわからないけどすごい兵器っぽいので昔の設計図から作ってみたら使えなかったのであそこに置いておいた説

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 13:05:14.08 ID:vKotw5mY0.net
いよいよ佳境となり面白くなってきましたね
潜水艦で缶詰補給後どうなるんでしょうか
楽しみだね(´・ω・`)

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 13:09:20.34 ID:HWtek1BR0.net
R2-D2なみに役に立つヌコ。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 13:12:26.74 ID:zZBTV+ME0.net
実は核融合炉

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 13:15:07.14 ID:x4wLRW8n0.net
しかも人間の言葉がしゃべれるからR2より便利

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 13:15:51.31 ID:ZfdCJwIx0.net
原作では「コイツにやるエサとか無いし弾あげてみたら食った」って下りがあったのにカットされたな

拾っておいてその扱いはどうなんだと思ってたから良改変

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 13:20:09.16 ID:aWJ0RFZ3M.net
あー、猫が核兵器も食べてるのか
人間の死体も食べるんだろな

戦争の後片付け用の生き物

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 13:21:39.52 ID:aWJ0RFZ3M.net
>>800
ラジオの音楽も猫の仲間が放送してるんだろな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 13:28:06.99 ID:aWJ0RFZ3M.net
神像のモチーフも猫だな

・武器を食べる猫
・ラジオに声を送れる
・ラジオの音楽の発信源がわかる
・発信源は核兵器を積んだ原潜

別個体の猫が原潜にいて、核兵器を食べ、音楽を放送してる
兵器を消してくれるから神格化され神像になった

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 13:28:49.85 ID:fWMtG+c9a.net
ぬこ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 13:30:02.38 ID:G6HrrEBZ0.net
エンヤみたいな曲眠くなる

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 13:32:59.88 ID:p/QoqQP40.net
>>782
2期に続くような終わりがいいな
原作が終わってしまうみたいだけど

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 13:33:50.63 ID:p/QoqQP40.net
>>783だた

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 13:35:23.06 ID:aWJ0RFZ3M.net
結局はナウシカだった

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 13:48:58.69 ID:nWcelyHF0.net
火薬と石油を食べて電気系統を起動してるんだからヌコは生体バッテリー兼愛玩動物みたいなもんなんじゃないん?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 13:50:21.69 ID:XX0RC9BYa.net
>>789
全部録画されてないっ!って泣き叫ぶ奴等が出るな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 13:50:24.04 ID:p/QoqQP40.net
金属をも溶かすぬこの内蔵ぱねぇ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 13:56:42.34 ID:EAvFemeQ0.net
https://i.imgur.com/vbU5Qht.jpg

こういう世界に居て欲しかった
それにしても胸囲の格差社会

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 13:58:13.42 ID:6oZ0fMQMx.net
終末ファイトで繋いでくれれば

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 13:58:53.25 ID:8M0fHi1YE.net
まさかヌコを介して潜水艦とケッテンが合体するとは予想できないだろうな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 14:05:07.21 ID:E8VOicy00.net
ネコを崇めよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 14:08:47.88 ID:vLMXDyHoa.net
潜水艦に入る前から流れてたあのBGMめっちゃ好きなんだけど
わかるやつおるか?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 14:19:41.47 ID:3g4Yt36CE.net
1話のOPで出てきたロープで括られたヌコ神像ってさ…
上の階層からへし折って運んできたものを
(1)御神体として祀るのに像を立たせるためにロープで固定しているのか?
(2)神像を冒涜する意味を込めてロープで縛り上げているのか?
どっちなんだろう?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 14:20:13.99 ID:7K2Pm6PM0.net
>>817
さかなの時のEDもそれ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 14:24:07.29 ID:vVP8ep32M.net
おいこら
http://www001.upp.so-net.ne.jp/monzou/christ/Img_1553.jpg
http://bbs50.meiwasuisan.com/kaiki/img/13105857040001.jpg
https://i.imgur.com/D0Epvxk.png

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 14:25:08.84 ID:3g4Yt36CE.net
ユーリ…豊満で奔放な巨乳
チト…下着つけちゃうと目立たないレベルの微乳
ヌコ…スベスベして柔らけぇけど膨らみは・・・

ふくらみ加減は見事にCVの声優に比例しているね!

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 14:25:44.01 ID:EU5E/MVX0.net
神 ネコ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 14:37:28.00 ID:wRPJFely0.net
ユーリはおっぱい鷲掴みにしても笑って許してくれそう
チトは怒りそうだけど

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 14:39:11.86 ID:fWMtG+c9a.net
男には警戒心むき出しだぞ
ユーリは処女だからな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 14:41:38.75 ID:QHslKiNAK.net
やっぱりヌコ(花澤)がしっくりくるな(笑)。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 14:42:59.18 ID:LP+uTyyWa.net
ヌコ「マカセテ」

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 14:43:25.89 ID:zQn2H2Q6a.net
>>823
お前はホモに股間鷲掴みされて笑って喜ぶのか?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 14:44:55.66 ID:Y/7Sk+bdK.net
>>820
どう見てもコラ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 14:48:44.58 ID:XIXZygdx0.net
結局最終回までBSの録画環境
整えられなかったな…
残念

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 14:49:05.49 ID:MPt6IBWb0.net
原作読んでないけど、少しずつ怖い話になって来てると思った。

あのヌコっていうのが、もしかして人類滅亡のトリガーってことなのか?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 14:51:25.78 ID:x4wLRW8n0.net
猫モドキの生物なんかニュートロンジャマーで無効化してやんよ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 14:52:31.00 ID:zoVSvOega.net
>>820
一枚目、間違ってるぞ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 14:53:02.42 ID:zoVSvOega.net
ところで、こいつら、児童の設定なの?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 14:53:44.67 ID:vVP8ep32M.net
>>830
単に兵器を処分するだけだろな
ロボットが食べられてないとか弾丸も残ってるとか無制限の処理能力でもなきみたいだし

戦争を無くしたいとか、戦後処理したい勢力が作ったんじゃないのかな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 14:54:33.61 ID:M2QD+yUf0.net
まぁ弾丸消化できるんなら
人体だって消化できるよな

どうりで死体がないわけだ・・・

ひぃ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 14:55:52.49 ID:vVP8ep32M.net
>>835
生体は食べないんじゃないかな
人間のために武器の廃棄処理をさせてるんだろから、人間を食べたら本末転倒

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 14:59:50.02 ID:9NgYdbMpa.net
来週最終回か
まあここが妥当なとこだよな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 15:01:07.05 ID:wRPJFely0.net
>>827
握ってみるか?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 15:01:43.16 ID:6CGuKi0X0.net
むかしのひとが作ったペット型万能デバイスか

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 15:02:01.03 ID:XV9RPh9Hd.net
>>817
PVの曲
https://youtu.be/Zb_AKZfO7BE

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 15:07:29.50 ID:yznJ5iTsK.net
ユーリとずっと一緒にいるのキツそうだなぁ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 15:08:10.14 ID:iQls26Jo0.net
ユーリの発育から考えると
高校生の年齢には達してるはずだろうな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 15:09:03.94 ID:M2QD+yUf0.net
>>836
まぁユーリに懐いてるみたいだし
人食いじゃなさそうだね

少なくとも生きてる人を頭から・・・ってのは
普段の挙動からなさそうな穏やかなもんだしな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 15:10:02.26 ID:E8VOicy00.net
高校生なら児童の範囲だな
少なくとも書類上は

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 15:10:12.41 ID:6CGuKi0X0.net
知り合った男がチトとイチャイチャしてるとユーリに無言で撃たれそう

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 15:10:20.62 ID:zoVSvOega.net
>>839
ハロみたいなもんか

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 15:10:55.90 ID:f42NmIvQ0.net
世界が7日で滅ぶワケだぜ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 15:15:38.09 ID:x4wLRW8n0.net
7日で滅んで週末旅行か

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 15:18:35.22 ID:LP+uTyyWa.net
山田君「ガタッ」

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 15:26:59.20 ID:jGQ15Q43x.net
実は地球がぬるぽこになってた

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 15:27:37.15 ID:Hsr9v8fhd.net
ぬこがかわいいと思った

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 15:29:21.87 ID:zoVSvOega.net
>>848
座布団一枚

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 15:32:46.67 ID:S6DNXyvb0.net
チーちゃんはもういない!何故だ!

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 15:37:14.81 ID:Pjrhl2/r0.net
ヌコがあの潜水艦を宇宙艦に改造して人類が旅立った星へ
旅立つ訳だな。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 15:39:12.66 ID:y3Hrj4Krd.net
石像ってご神体は左向いてるけど、それ以外ってみんな右向きじゃね?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 15:39:32.47 ID:p/QoqQP40.net
焼き払ったところに
イシイみたいに生き残ってる人がいたかもしれないよね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 15:43:30.80 ID:ELMUX2uTp.net
LANCHじゃなくてLAUNCHだろ。
ちゃんと調べろよ。んなことやってっから人外に笑われるんだよ。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 15:44:11.22 ID:zoVSvOega.net
ろーんち

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 15:44:43.69 ID:XV9RPh9Hd.net
発射コールのFireでもいいじゃん

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 15:45:13.29 ID:GyLXzYtH0.net
>>853
ヌコ「ウマカッター」

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 15:51:43.89 ID:vVP8ep32M.net
異性物のせいでますます『ヨコハマ買い出し紀行』らしくなった

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 15:54:06.34 ID:+9fXbVpg0.net
もしチトとユーリが現代に生まれていても同じような性格かな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 15:55:52.93 ID:8jrb3d+M0.net
それ訊いてどうすんの?って質問、あるよね。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 16:01:32.11 ID:G6HrrEBZ0.net
ダベりなんてそんなもんじゃん
もっと余裕持ちなよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 16:02:56.71 ID:XkaMpVye0.net
ヌコは人を食べると石像になる
墓や寺院に沢山石像があったのは集団自殺の現場

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 16:15:44.38 ID:3/nzDE7H0.net
楽天家のユーリと一緒にいる方がいいな
毒舌なチトと一緒にいるよりは精神的ストレス少なそう

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 16:21:07.53 ID:E8VOicy00.net
でもユーリは手癖が悪くて頭使う方面はさっぱりでたまに頭のネジが弾け飛んでるから
面倒なことはチトに丸投げして自分はユーリのポジションに落ち着いた方がストレスが無いかもしれない

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 16:41:57.11 ID:OSXTsO79a.net
食えねーもんに価値はねー で笑った

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 16:59:11.00 ID:St3140VI0.net
前半のまったりからナウシカ的になってるやんw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 17:03:04.89 ID:SPGaovI80.net
森のような風力発電所のところのアコースティック調の曲好き。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 17:03:48.87 ID:QHslKiNAK.net
ヌコ(花澤)は期待してなかったが…おいおい!どうしたことか!

良い味出してるじゃないか!

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 17:11:10.90 ID:DYUrKiX30.net
>>866
ちーちゃんが辛辣なのはユーの方に問題があるのでは…

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 17:12:17.25 ID:Drge6Ruw0.net
超生物に巨大ロボで一気に陳腐化したなw
リアリティどこ行ったw
もうエバンゲリオンと変わらんw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 17:18:35.59 ID:lBZqJ9HS0.net
リアリティw
おまえはリアリティの意味を曲解しているw

汎用ブラウザから書き込むとか荒らし臭すぎ
UA:Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; rv:42.0) Gecko/20100101 Firefox/42.0

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 17:25:18.72 ID:TCQ4ajgfM.net
ネットラジオあるんだな過去の放送をお風呂で聞いてるけどリラックスできるわ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 17:29:34.82 ID:elSiKyVt0.net
https://i.imgur.com/iMMgQaI.jpg
創作意欲の湧くコクピットだなぁ…

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 17:33:16.79 ID:CLknRFdy0.net
細長いROBOT見るとすぐEVAとかいうにわか^^

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 17:33:47.87 ID:8Z7+S7/o0.net
リアリティの意味って何だ?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 17:37:35.41 ID:tI7zv98PM.net
ラジオ聴いたらユーリの中の人が花澤をかなちゃんとか呼んでたんだがど新人とばかり思ってたんで意外だった

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 17:39:38.98 ID:zMrRLAMOK.net
神の名においてこれを鋳造する
汝ら(チトandユー)罪なし

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 17:54:54.90 ID:aWJ0RFZ3M.net
>>873
ナウシカとかヨコハマ買い出し紀行みたくなった

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 17:55:06.95 ID:Xeru6CjjM.net
炎の匂い染み付いて…
https://i.imgur.com/YQOCVjV.jpg

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 17:55:54.83 ID:SVJ1yIU20.net
むせる、むせる

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 17:56:12.07 ID:aWJ0RFZ3M.net
>>882
炎の中で大量に殺してそう

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 18:00:56.07 ID:j7+lvowP0.net
エヴァに似てるようには見えないなあ・・・
巨神兵とラピュタのロボット兵を足したようなイメージ。

てかあのロボ何であそこで倒れてきたんかな?
突っ立ったまま機能停止してたのが老朽化して
たまたまあのタイミングで倒れただけ?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 18:12:26.52 ID:DYUrKiX30.net
>>885
原作だと上の層から落ちてきたように見えたけどアニメだとどうだろう
アニメのそのシーンだと空が見えてた気がするが

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 18:13:01.27 ID:e0sFgQvx0.net
来週人類の終末か

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 18:20:24.49 ID:aEsGK3ek0.net
きつい(意味深)

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 18:26:11.28 ID:EAvFemeQ0.net
>>886
自分も気になった。破壊されたコンビナートらしきところには排気システムとスプリンクラー付の
天蓋があったし、風力発電の風車の森とフェンスの外のタイフーン級原潜らしき敷居には屋根が
あったけど、風車群の空は青かったし影も出来てた。あれってホログラフかなんかと思っているけど??

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 18:31:41.23 ID:j7+lvowP0.net
>>886
なるほど、上層から落ちてきたわけか。
でもコクピットは無人だったから誰かが操縦してたわけでもなさそ。
あるいは足を踏み外したから緊急脱出装置で脱出したのかな。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 18:34:01.64 ID:lBZqJ9HS0.net
ヌコがロボに電源供給したと勘違いしてるツイート多くてワロ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 18:45:07.66 ID:nWcelyHF0.net
>>891
違うん?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 18:54:36.66 ID:DGQ4MK3/a.net
>>409
3000年代に入っていたと思ったが

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 19:00:56.80 ID:yH/eNFgK0.net
ヌコはイデオナイトを内蔵していて無限力を閉じこめてるかもしれない

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 19:04:52.94 ID:e0sFgQvx0.net
SWのR2D2みたいに通信して起動しただけだろ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 19:07:25.38 ID:lBZqJ9HS0.net
起動キーを差し込んだだけだろ
潜水艦でも鍵穴に差し込んで開けてたろ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 19:11:52.85 ID:FRi/FCZEE.net
>>883
写真見ろ?
3231年3月2日だ
2900年代なら石造とか作ってたひとつ前の世代だな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 19:12:38.95 ID:j7+lvowP0.net
潜水艦を開けるときは「ぬ・ぬ・ぬ」ってちょっと頑張ってたから
ロボより潜水艦の方が厳重なのかね。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 19:15:50.25 ID:FRi/FCZEE.net
>>870
谷の木々を抜けると昔の宇宙船

風力発電所の森を抜けると原潜

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 19:16:46.07 ID:HHQA1QQT0.net
原作にはユーリの精神いかれちまったエピソードあるん?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 19:19:40.40 ID:FRi/FCZEE.net
>>885
「巨神兵東京に現る」
巨神兵作った人がその後エヴァ作ってるんだから
巨神兵とエヴァは兄弟関係やで

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 19:24:38.20 ID:FRi/FCZEE.net
>>857
LANCHにも
投げる・発射するという意味がある

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 19:25:12.35 ID:vCQmHO2a0.net
ユーリはボタンがあったらとりあえず押してみるという反射神経だけで生きてるな
よく今まで死ななかったものだ

それはそうとLAUNCHのスペル間違いはいただけない
前回までなら独自の文字体系と強弁できたが今回ご丁寧に英語の本が出てきた

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 19:29:14.95 ID:XkaMpVye0.net
https://ejje.weblio.jp/content/lanch

lanchは<<古>>ってついてるから古い言葉らしい

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 19:33:01.14 ID:S6DNXyvb0.net
ユーリ「見ろ、カナザワがゴミのようだ」

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 19:34:56.17 ID:ISNhQC250.net
>>1
誰かこのスレを記事にして、やらハゲの悪質な言動を広めてやれよ




女性声優を追い回して虐めるブログサイトの禿げと業界の人間が積極的に関わりたいと思う訳がないんだよなぁ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 19:38:23.98 ID:XkaMpVye0.net
廃れた単語であるlanchを使ったのはむしろ考証担当者が出来る人だったんだな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 19:38:48.74 ID:Pjrhl2/r0.net
この二人は異能生存体だから死なない。多分死のうとしても無理

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 19:46:06.18 ID:W8PC2/l1M.net
チトとユーリすでに死んでいる説

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 19:49:22.16 ID:FRi/FCZEE.net
>>903
チト&ユーリよりも古代の人の超科学文明だ
原作のただのローンチじゃなくて
古い綴りにも何かメッセージがあるのかも?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 19:54:45.32 ID:DYUrKiX30.net
とは言え現代より未来の兵器だろうから古英語使っているのは合っているのか分からないな
ただのスペルミスかもだ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 20:04:43.48 ID:FftUiJ3s0.net
ZガンダムでDANGARってあったような

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 20:07:25.33 ID:DGQ4MK3/a.net
>>521
すぐにそんな心配しなくてよくなるよ(意味深w)

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 20:11:04.20 ID:vCQmHO2a0.net
言うなれば運命共同体
互いに頼り 互いに庇い合い 互いに助け合う
チトがユーリの為に ユーリがチトの為に
だからこそ終末で生きられる
ふたりは姉妹
ふたりは家族

嘘を言うなっ!

猜疑に歪んだ暗い瞳がせせら嗤う

無能 怯懦 虚偽 杜撰

どれ一つ取っても廃墟では命取りとなる
それらを纏めて無謀で括る     

誰が仕組んだ地獄やら      
姉妹が嗤わせる     

お前もっ!(カナザワ)
お前もっ!(イシイ)
お前もっ!(ユーリ)

だからこそ
わたしの為に死ねっ!

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 20:11:05.54 ID:2tupAfLc0.net
主人公二人が死んで終わるって内容は避けてもらいたい

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 20:12:28.37 ID:FRi/FCZEE.net
>>911
頑なだなぁ…

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 20:12:37.76 ID:jMfkYLLJa.net
こないだのリアリティ君、終わりとかいいながらまた来たのか‥惨めな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 20:13:26.14 ID:W8PC2/l1M.net
しょせんアニメやん
なんでもありやで

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 20:22:41.06 ID:8Z7+S7/o0.net
色々失いながら進む旅なんだ
っでまだ二人いる 後は分かるな?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 20:26:02.66 ID:KmXaieKG0.net
素朴な疑問なんだが、英訳は「girls last tour」みたいだが
この場合、endのほうが良さそうな気がするんだけど。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 20:35:54.67 ID:k88GtUOEa.net
いやここはlastだろ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 20:37:58.30 ID:XIXZygdx0.net
forgottenを推したい

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 20:42:48.28 ID:DYUrKiX30.net
tourじゃなくてtravelやjourneyとかね
原作の英訳版が英タイトル初出なのかな?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 21:05:19.10 ID:NnqTUDxn0.net
>>923
長期で果てしない旅なので、ジャーニーが適当だな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 21:09:32.39 ID:UkXnG7u40.net
>>813
イシイは学校の教師かな?
平和な世界だよねー。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 21:11:27.42 ID:FRi/FCZEE.net
>>872
チト…A型
ユーリ…O型かB型
だろう?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 21:12:52.29 ID:3mfkdEfM0.net
B型同士は同性間でも異性間でも相性がいい印象

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 21:19:22.96 ID:DGQ4MK3/a.net
>>926
血液型で性格を判断しようとするのは頭のおかしな日本人だけだ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 21:21:15.18 ID:emlDl3/Da.net
古代人っていつの時代の人なんだろう

俺らの時代の延長で超技術を手に入れたのが古代人で
俺らの子孫が滅んで僅かに生き残って再興した人たちがチトたちの祖先かな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 21:22:14.25 ID:34p7p7kC0.net
日本のアニメだし、主に日本人の掲示板でなに言ってんの?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 21:25:56.61 ID:emlDl3/Da.net
>>924
週末旅行とかけてるんだからツアーとかトリップくらいのほうが妥当かと思う

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 21:32:10.38 ID:KmXaieKG0.net
world's endとweekendを掛けてるんだからgirls end tourの方が良さげな気がした。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 21:32:15.13 ID:DYUrKiX30.net
意味合いは分からんが響き的にはラストツアーが一番しっくりくるかも
慣れかもだけど

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 21:36:45.73 ID:ZRk0b+LB0.net
まあ…
どうでもいいことだろう…

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 21:37:20.74 ID:WA9aqtFP0.net
>>900
あとは月光のシーンで変な鉄の棒持って暴れたりかな。アニメ版でもあったけど。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 21:40:58.40 ID:xM4SZCsr0.net
死体が一つもないって変だよね
骨なら千年単位で残るのに

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 21:42:09.85 ID:2WBJh5l00.net
ぬこの得体の知れなさ怖い…
人工生命体だったりして

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 21:53:03.12 ID:e0sFgQvx0.net
弾薬を食う兵器だろ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 21:53:13.96 ID:aWJ0RFZ3M.net
>>936
ぬこが死体を食べてるとか

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 21:53:57.03 ID:3mfkdEfM0.net
>>939
骨も全部食っちゃうのか

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 21:55:02.77 ID:aWJ0RFZ3M.net
>>940
金属薬莢まで消化してるっぽいから、人間くらい

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 21:55:28.37 ID:34p7p7kC0.net
>>940
弾丸を食うんだぞ?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 21:57:32.79 ID:e0sFgQvx0.net
死体の処理工場はもうでてきたろ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 22:00:24.75 ID:vH+T2h1a0.net
>>924
果てしないというか果てはすぐ近くに迫っていて今を必死に過ごしているって意味から短いtourなんじゃないかな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 22:01:04.42 ID:k88GtUOEa.net
■ last – – [時間・順序が]最後の、終わりの、最終の
「last」は連続したもののいちばん最後のものを表わします。の一連の事物の完了・終結を必ずしも示してはいません。
終電(last train)、最終便(last fight)、最後の注文(last order)、最終価格(last price)、最後のチャンス(last chance)、最後の侍(last Samurai)などが該当します。

私は酒を止めた。
I drunk my last cup.
私は終電を逃すかもしれない。
I might miss the last train.
お久しぶりです。
It’s a long time since I met you last.
イザベラは最後の問題に答えられなかった。
Isabella couldn’t answer the last question.

■ end – – [時間・物事の] 最終の、最後の
途中の経緯や順番には関係なく、とにかく「端」という意味を表します。
週末(weekend)、月末(the end of a month)、縄の端(an end of a rope)、最終消費者(end user)などが該当します。

金が尽きた。
I have come to the end of my money.
試験が済んだ。
The examination is at an end.
いつ雨季は終わりますか?
When will the rainy season end?

あまりendが合っている気はしないな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 22:02:16.72 ID:HVoOsXAmC.net
あの照準器ロックしまた感が無いな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 22:09:30.65 ID:enndWBFqd.net
映像の世紀みて気づいたけどチトとユーリってソ連の宇宙飛行士のチトフとユーリガガーリから来てるのか

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 22:11:06.16 ID:enndWBFqd.net
ガガーリン

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 22:11:09.99 ID:2WBJh5l00.net
>>1788
こんな事言ってたら…
流石に弾丸食い始めたりコンセントになったりするとは思わなかった

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 22:15:04.19 ID:3mfkdEfM0.net
>>949
もの凄い予測レスだなwwwww

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 22:17:21.81 ID:HVoOsXAmC.net
相変わらず謎動力の寿命半端ねえ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 22:19:58.87 ID:FRi/FCZEE.net
>>947
2人は日本語喋るロシア人だったのか?
もしかして将来日本はロシア連邦の一共和国になっているのか?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 22:21:13.46 ID:2WBJh5l00.net
ゾッとする回だな本当に
ユーリは何やらかすか分からん怖さがあるな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 22:21:13.88 ID:W8PC2/l1M.net
ぬこが弾丸を口いっぱいに頬張ってるの見て、「やばいなこれ」っておもた
これは、メタファーやん
作者がチトとユーリにやってもらいたい願望が表現されてるの丸わかりだぞ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 22:22:52.60 ID:vH+T2h1a0.net
つくみずエロ同人も書いてるし少なからずそういう願望はありそう

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 22:24:37.38 ID:xM4SZCsr0.net
馬鹿みたいにデカイ階層都市が作られてる時代に国の話をしても意味なさそう

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 22:32:57.10 ID:DYUrKiX30.net
>>947
作中は置いといてキャラ名的な由来はその説が前々からあるな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 22:34:48.12 ID:UkXnG7u40.net
来週で終末旅行も終わっちゃうね。
原作もたぶん終わるっぽいし、寂しいね…。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 22:36:08.94 ID:vCQmHO2a0.net
作者の趣味から言ってチトってのは日本軍の戦車の命名法が元では?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 22:39:06.21 ID:JQh0zlCW0.net
ぬこミュージックがエンヤ風で
実は1話からぬこ要素あるたびにかかってたとか?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 22:40:51.65 ID:HVoOsXAmC.net
>>960
あの石像でまくってたからな
縛られてる奴も会った

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 22:41:06.37 ID:kLoCOjWE0.net
>>959
ユーゴスラビアの建国の父かも
>元ネタ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 22:41:40.71 ID:2WBJh5l00.net
「笑い事じゃねぇよ!」の時の演技がなんか好き

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 22:42:12.98 ID:3mfkdEfM0.net
チトー政権

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 22:43:03.75 ID:nlzj4yOtH.net
ぬこなら仕方ないw

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 22:48:03.41 ID:UkXnG7u40.net
私もチトちゃんを真似て、ノートに日記をつけることにしたよ。
死ぬまでは誰にも見せないつもり。
いつか私がお墓に入ったとき、誰かに読んでほしいな。
何歳まで生きられるだろう…。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 22:48:22.61 ID:dswxKq1b0.net
弾痕のメタファー

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 22:49:51.47 ID:HVoOsXAmC.net
>>966
なんだその死亡フラグ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 22:58:04.72 ID:7K2Pm6PM0.net
最近のチトの台詞でなんかよかったのが「そうそう、それが歌」
なんかうれしそうなんだよね

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 22:58:59.74 ID:aJrFzgHn0.net
ヌコはいいな食べ物がそこらじゅうにあって。私だっていざとなったら…白くてモチモチして美味しそう
と言いながらずっとチトを見てるユーが怖い

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 23:03:30.44 ID:emlDl3/Da.net
>>969
「音楽を知らないのに鼻歌歌ってるのおかしいだろ制作陣何やってんだ」って言ってた人たち完全死亡だったね

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 23:04:08.70 ID:enndWBFqd.net
月に行けたのはユーリガガーリンでも補佐のチトフでもなくアメリカのアームストロングだったし月に行くのは無理なんやでって意味合いあるのかと思ったわ
ユーリガガーリンが明るく愛される性格でチトフがエリートだが暗い性格ってのもかさなるし

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 23:05:47.85 ID:AsKT0/ga0.net
音楽は全人類共通の趣味

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 23:19:23.03 ID:FRi/FCZEE.net
>>966
誰も読まずにゴミとして捨てられるだけだよ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 23:24:11.38 ID:wCxXL9rv0.net
最後はユーリがチーちゃんの頭撃ち抜いて自分も死ぬパターンかな。

最終話ではやる訳ないが。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 23:27:44.14 ID:UkXnG7u40.net
日記をつけると精神が安定するんだよ。
その時だけはね。だから辛くなった時、努めて冷静にその日にあった事を書き記すの。
自分の感情ばかり書いてると暗い内容だけになって後で読み返してもイヤになるから。
ただ、その時に考えていたことはちゃんと書くよ。嫌なことも、良いことも。
嘘をついたら日記にならないもんね。書き記したものには本当の自分が出る、だから誰にも見せないよ。
死んだら誰に読んでもらってもいいと考えてるの。
>>974
死ぬまでに、誰かに読んでもらえたらって想像するだけで満足なの。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 23:31:33.91 ID:3mfkdEfM0.net
ブログに書いた事とか基本的には本人が死ぬ前に自分で削除しない限り永遠に消えないものだからな・・・
しかも紙の日記と違っていつでも誰でもネット環境さえあれば閲覧できてしまう

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 23:32:25.28 ID:zZBTV+ME0.net
最終的にソユーズロケットでも見付けて宇宙行きそうだな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 23:35:28.95 ID:kLoCOjWE0.net
>>977
とか思ってるとサービス終了であっさり消えたりするからなんとも。

かのMixiにはサービス開始された頃から毎日日記書いてる人が3桁くらいはまだいる、とか。
サービス終了して一切見られなくなったらショックだろな・・・。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 23:35:39.55 ID:KeRbC6eh0.net
>>977
サーバーはいつか吹き飛ぶもの
バックアップを忘れずに
時には忘れることもいい

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 23:37:06.49 ID:Pn7I8T2Jd.net
>>966
>>976
ネカマは日記だけにしておこうねえおっさん。
みんなが使う掲示板を日記代わりにするのはいただけないな。
てかガヴスレで既にヴィーネを見習って日記つけることにしたとかって言ってなかったっけ?設定くらいちゃんとしとけよおっさん。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 23:39:48.46 ID:3UEG2gOr0.net
日記サービスのナスカもデータごっそり消されたもんなあ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 23:42:08.40 ID:3mfkdEfM0.net
>>979
>>980
なるほど、確かにデジタルデータの場合は突然死のリスクが常に付きまとうことを忘れてたわw
どっちみち、管理がいい加減だとどこに行ったか分からなくなるのはアナログもデジタルも一緒だな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 23:42:21.74 ID:5Xa06cYv0.net
ヌコザーさんの声は加工してるの?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 23:43:40.05 ID:IvgthQZD0.net
最初に宇宙に行ったのは誰からも愛される明るい性格のガガーリン
最初に宇宙船を自分で操縦したのは生真面目なチトフ

ガガーリンは歴史に名を刻んだけど事故で早死にした
チトフはガガーリンに比べるとあまり知名度は高くないが65まで生きた

…そう考えるとユーに死亡フラグが立ってる気もする

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 23:44:32.82 ID:KeRbC6eh0.net
ネットって意外なものが残ってるけど、結構消えていくよね
記録という面では書物とかとあまり変わらないのかなと最近思う

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 23:46:54.63 ID:3mfkdEfM0.net
>>985
ガガーリンの最期はあれはガガーリンの存在を邪魔に感じたソ連上層部が事故に見せかけて処分した
って説もあるけどな

あと誰か次スレ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 23:48:17.75 ID:IvgthQZD0.net
次スレを立てるよ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 23:49:18.75 ID:8jrb3d+M0.net
>>984
音声はラジオから出てる設定だから帯域狭くするエフェクトはかかってる。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 23:49:28.24 ID:UkXnG7u40.net
>>981
私はもの忘れっぽいから同じことを何度も言っちゃうの。
確かに日記をつけるのは今回が初めてじゃないよ。以前もしていた。
久しぶりにノートをみたら何ヶ月か、空白期間があったよ。
気分が本当に落ち込んでいる時は日記をつける気力だってなくなるの。
でもチトみたいにあった事だけを記すなら続くかなって気がしてきた。
じゃないと私は何も残せないまま死んじゃうからね。
アニメであった無人のロッカーみたいなところに永久的に保存して置いてほしいな。
いつか、1000年ぐらい経って、ユーリみたいな人が私のロッカーを開けてくれるでしょう。
ユーリは文字が読めないからたぶんチトが手にするよ。そして読んでくれるんだよね。
「昔の人の日記だ」って、そう思いながら読んでくれたらいいなぁ。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 23:49:41.88 ID:kLoCOjWE0.net
自分はだめだった
>次スレ

>>986
本はそれこそ70年前100年前の本が普通に残ってて値段はともかく普通に買えるし、
博物館的なところなら1,000年前の本とか保管されてるけど、今のデジタルデータで
1,000年後もキチンとした形で残ってるものあるかな・・・と考えると、なんとも。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 23:49:53.11 ID:Pn7I8T2Jd.net
>>986
以前よく行ってたサイトに久々に行こうとしてサイト自体無くなってたりするとショックよね。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 23:51:36.68 ID:IvgthQZD0.net
立てた

少女終末旅行 19
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1513435748/

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 23:51:43.50 ID:3mfkdEfM0.net
俺の貯めに貯めてるデジタル写真もちゃんとバックアップしておかないと・・・

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 23:55:20.31 ID:Pn7I8T2Jd.net
>>990
空白期間て要するにネカマしてなかった時期のことだろ?
サクラクエストスレから消えてこのスレに現れるまでに半年くらいブランクあるし。
まあおっさんの書き込みは永遠に残るだろうから安心だねw

>>991
そういや現存する最古の本て何なんだろ。
古事記や日本書紀って原本残ってたりするんだろうか。

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 23:56:29.72 ID:od1M+5cW0.net
>>995
ギルガメッシュ叙事詩やで

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 23:56:55.61 ID:KU5kEbbF0.net
いじりー岡田が出てるやつか

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 23:57:47.23 ID:y2E8ywb10.net
>>993
乙、ごほうびにこの37mm砲弾をあげよう(ポロンッ)

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 23:59:56.55 ID:FRi/FCZEE.net
>>986
2人のいる超科学都市ででも電気がない
・電気があっても使い方がわからないでは
デジタルデータは意味がない
本が最強だったりする

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/17(日) 00:00:22.15 ID:kg/XQn/60.net
ずっと生きたいよ。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200