2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

少女終末旅行 18

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 16:29:03.69 ID:TcN6mdd60.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい!!

全てが終わりを迎えた世界を舞台に、ふたりの少女が旅をする終末ファンタジーが今、幕を開ける。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
◎放映/配信日程  平成29年10月より放送開始
・毎週金曜日 21:30〜 アニメシアターX (AT-X) 10月6日〜
  毎週(日) 27:00〜、毎週(月) 13:30〜、毎週(水) 29:30〜
・毎週金曜日 22:30〜 東京MXテレビ (MX)
・毎週金曜日 23:00〜 日本BS放送 (BS11)
・毎週金曜日 24:00〜 サンテレビ (SUN)
・毎週金曜日 25:30〜 京都放送 (KBS)
・毎週土曜日 26:50〜 テレビ愛知 (TVA) 10月7日〜
・毎週月曜日 26:30〜 TVQ九州放送 (TVQ) 10月9日〜

◎関連URL
・番組公式サイト:http://girls-last-tour.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/girls_last_tour

◎前スレ
少女終末旅行 17
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1512770869/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/15(金) 23:58:59.82 ID:/9LLXiUzE.net
チトは文化文明の価値がわかるけどユーリのような行動性がないから
正確の組合せがチト×ユーリじゃなくてチト×チトだったらここまで生きてないかも?
だいたい高所恐怖症だし水槽の底に沈んだし

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/15(金) 23:59:24.08 ID:2zFw5Sw+a.net
>>518
原潜は二人同時に鍵回さないとミサイル撃てないが、ロボはユーリ一人で撃てただろ。
一人で撃ててしまうかどうかの話をしてるんだ。
人の書いてることちゃんと読んでから物を言えよ。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/15(金) 23:59:31.74 ID:Fi3Ym9Pk0.net
>>521
原子力電池なので数十年は持ちます(白目)

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:00:05.30 ID:DYUrKiX30.net
>>523
ユーリが2人でも駄目だったろうし
2人は良いバランスだと思う

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:00:45.70 ID:kLoCOjWE0.net
>>523
チトXチトのコンビだったら、一旦は逃げるけどしばらくしてから出発した街に戻って来て、戦いに巻き込まれて死亡、で終わってしまうのでは・・・。

なんかそんな気がする。

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:01:21.07 ID:vi0jjvdgE.net
52万枚撮影できるカメラとは作られた年代が違うかもだけど
カメラの時代に作られた電池でラジオ作ってたら当分はもつだろう

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:01:24.34 ID:zZBTV+ME0.net
原子炉はスクラム状態かもな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:02:28.10 ID:Pn7I8T2Jd.net
・ぬこは何者なのか
・ラジオの放送はどこから流れてくるのか
この辺次回までに明かされるのかね。正直ぬこは回収される気がしないけど……。
ラジオに関してはがっこうぐらしみたいに生き残った誰かが放送してるのかもと思ったけどどうなんだろ。

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:02:35.36 ID:snwuO2Wsa.net
>>528
52万枚?そんな設定があったんか?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:03:08.73 ID:vU6VBJLM0.net
>>498
いやいやいや、無人って。現にカナザワとかイシイって人がいたんだし
人がいる可能性は考えなかったのか。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:03:12.18 ID:kLoCOjWE0.net
>>521
デジカメの残り撮影枚数から推測するに、デジカメもラジオも今現在のものなんかから比べるとものすごく保つ電池が使われてるのでは。

いや残り撮影枚数=電池の残量、ってことにはならんけど。


あのラジオ、手回し発電機能とかがついていたりは・・・まあしなさそうだな。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:04:21.45 ID:kLoCOjWE0.net
>>531
デジカメ入手したての頃に「あと*枚撮影できるし」とか言ってたじゃない。
52万枚だったかは忘れたが・・・。

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:04:42.45 ID:+nZ6xDddM.net
>>530
あくまでも二人の日常だからその辺を明らかにする話じゃないしなあ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:04:47.31 ID:iz/58uQ+0.net
振動で発電して動く腕時計とかも現代にあるしそういう類のもんかもね

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:04:52.48 ID:3mfkdEfM0.net
> ラジオに関してはがっこうぐらしみたいに生き残った誰かが放送してるのかもと思ったけどどうなんだろ。

アイアムレジェンドですねわかります

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:05:29.71 ID:Pn7I8T2Jd.net
もしヘルメットがなかったら〜とか言ってたけど実際チーちゃんの頭に像が直撃したこともあるし役に立ってるんだよなあ……。

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:05:30.89 ID:od1M+5cW0.net
>>495
スレイヤーズとか

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:05:53.42 ID:snwuO2Wsa.net
>>530
他にも人間がいる世界だから誰かが流している可能性はあるな。

しかし、人間がいると思って電波が発信されている場所に行ってみたら、人は死に絶えていて機械が勝手に流していただけって映画もあった。

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:06:53.62 ID:snwuO2Wsa.net
>>532
あの時点のユーリは考えていなさそう。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:07:46.71 ID:kzxa1f800.net
>>532
こう言っては何だけど人がいたのなら却って殺しておいたほうが安全である可能性が高い世界ではあるんだけどね。
ユーリが常に銃を持ち歩いているのはそのためだし。

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:08:04.72 ID:vi0jjvdgE.net
ラジオ放送で誰かが会話してるようなのあったかい?
聞こえてくるのはいつものあの曲だけだよw

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:08:20.30 ID:3mfkdEfM0.net
>>540
渚にてか・・・
あれも悲しい映画だったな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:08:29.04 ID:nZdDPx130.net
>>524
>ボタン1つで町1つ破壊できるロボがある世界なんだから、ボタン1つで核ミサイルを撃てる設定の原潜かもしれない。

ボタン1つボタン1つ連呼してたのに急に人の話になるのか...
それじゃあ合わせるけど創作物であるロボなら一人で操作出来ても何もおかしくないと思うんだが...

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:08:36.49 ID:Pn7I8T2Jd.net
いきなり世界観にそぐわないロボが出てきて草。
あのロボってかつて戦争で使われてたんだろうか。

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:08:39.10 ID:/dt9CATq0.net
破壊は原作よりBGMも相まってだいぶ演出強化というかイメージ変えてきたな
原作だともう誰もいない、廃墟しか残ってない世界を焼き払ったところで
なにも感情が生まれないって感じであっけらかんとした描写だったけど
アニメは恐怖と不穏さと二人の人間性の対比を強調してる、これはこれで良いしアニメだからこそだけど
作品のイメージとしては原作が正解かなって思う

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:08:51.97 ID:am/cF7zS0.net
>>540
それなんて渚にて?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:08:53.06 ID:snwuO2Wsa.net
>>543
自動放送の可能性が高いな。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:09:23.72 ID:kLoCOjWE0.net
>>546
いやあれこれまでに何回かでてきてるけど・・・
>大型人形戦闘ロボ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:09:38.41 ID:nsgJOSQL0.net
終末世界では現代の倫理が通用しないのかね
死がみじかすぎるんだろうなあ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:09:44.09 ID:3mfkdEfM0.net
>>542
いやいや銃で脅して食糧を奪い取るために生かしておかないと

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:10:15.06 ID:od1M+5cW0.net
>>546
先週出てるぞ
http://i.imgur.com/JMPgkKv.jpg

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:10:24.80 ID:vi0jjvdgE.net
まぁカナザワはこの階層まで登って来てないと思ってるんだろう
ユーリは名前忘れかけたし
イシイは下の階層にパラシュートで降りたの見てるし

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:10:48.36 ID:zZBTV+ME0.net
ヌコは兵器に対するアクセス権に制限無さそうだから
SLBMの発射シークエンスも実行出来そうだな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:11:51.36 ID:snwuO2Wsa.net
>>546
いろんな時代の遺物が混在している世界設定だから、変ではないよ。

>>544
うーんと、タイトルは忘れた。
確かあれも原潜が出てきた。

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:12:25.98 ID:Pn7I8T2Jd.net
>>521
電池切れてもぬこが充電してくれるからヘーキヘーキ(適当)

>>540
がっこうぐらしが正にそんな感じだった気が。
放送聞こえたから発信源突き止めて行ってみたけど時すでに遅し、みたいな。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:13:04.94 ID:/dt9CATq0.net
世界が滅んで人の欠片も残ってないからな
こんな兵器があったらそりゃ滅ぶわって初めて納得する回でもあるね

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:13:11.73 ID:vi0jjvdgE.net
巨大戦闘ロボ格納庫は今いる階層の基盤の中だけどね

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:14:05.04 ID:snwuO2Wsa.net
ヌコはちゃんと銃弾を消化できたのか?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:14:31.19 ID:kLoCOjWE0.net
>>556
「渚にて」で間違ってないと思うよ。

この作品のような静かなトーンの作品じゃないけど、名作だから一度見てみるといいと思う
>渚にて

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:15:29.70 ID:vi0jjvdgE.net
ビーム出した時ラピュタのいかづちのSEにしてくれればよかったのに

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:15:51.16 ID:kFCNyfYW0.net
>>556
渚にて のリメイク版のエンド・オブ・ザ・ワールドの可能性もあるという訳か

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:16:24.03 ID:R6GSZ01w0.net
ユーリは何で拳銃持たないのか
ライフルよりは普及してたろうに

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:16:49.94 ID:/dt9CATq0.net
もう配信見れないし日本語見つからなかったけど
http://img.2animx.com//upload/img/0w/10b/1067/28/14.jpg
http://img.2animx.com//upload/img/0w/10b/1067/28/15.jpg
http://img.2animx.com//upload/img/0w/10b/1067/28/16.jpg

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:16:55.48 ID:cWRV9wsl0.net
>>547
やりすぎて意味変わっちゃったよね

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:17:08.14 ID:Xge3r+U20.net
>>555
あれも外観は柔らかそうだけどAI搭載のロボットなんだろうけどな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:17:51.86 ID:SpsLo+5P0.net
>>494
ちーちゃん、黒髪、貧弱、慎重
ユーリ、金髪、豊満、大雑把

何気にお国柄を絡めてる気がしないでもない
ユーリが躊躇いなくボタン押しまくるとことか

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:18:18.35 ID:snwuO2Wsa.net
>>561
ググってみた。
うん、渚にてでまちがいないようだ。

あの原潜、映画では出航するシーンで終ったような気がしたが、原作は自沈したんだな。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:18:50.04 ID:vi0jjvdgE.net
昔の資料を元に復元されたものだから技術レベルが実際の歴史と違ってもおかしくない
戦争するためだったら拳銃よりもライフルでしょ
射撃が下手なチトは持たないというか2人に持たせてやれる銃の数に余裕がなかったか?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:20:01.10 ID:3mfkdEfM0.net
>>569
それはリメイク版のエンド・オブ・ザ・ワールドだ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:21:30.12 ID:snwuO2Wsa.net
>>571
そうか。確かにそんなに古い映画ではなかった。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:22:39.79 ID:Pn7I8T2Jd.net
>>556
にしても鉄人28号みたいなロボが出てきてびっくりしたぜぇ…。
ボタン一つで街を火の海にするロボがあるんだしあの世界の人類がほぼ滅亡したのも納得出来るね。
あとどうでもいいけどスマホで鉄人って打ったら鉄人28号が候補に出てきて草。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:22:40.84 ID:3mfkdEfM0.net
>>572
「渚にて」は確か60年代のモノクロの映画だからね・・・w

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:22:56.78 ID:j7+lvowP0.net
ユーリの笑いはサイコパスと言うより
想像を超えた事態を引き起こしてしまったことに対する
過剰なひきつり笑いのようにも見えたな。

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:23:22.31 ID:DYUrKiX30.net
イシイは拳銃持ってたんだっけ
原作だけだったかもだが

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:23:41.44 ID:ooC1GMcZ0.net
ネタバレにあった 超火力を見たアホの子が
銃を持つのをやめてこれから無気力になるってここかぁ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:23:49.03 ID:zZBTV+ME0.net
>>567
バイオデバイスユニットかもしれん

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:24:35.30 ID:snwuO2Wsa.net
>>575
自分もそう解釈した。

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:24:50.41 ID:x3gOxFK1a.net
このはな奇譚や結城友奈の世界ならギャグで済まされるけど街一つ吹っ飛ばすのはすこしヤバい

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:25:12.41 ID:xMU6UNnN0.net
>>290
ドラえもん

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:25:14.58 ID:/dt9CATq0.net
>>566
だいぶ捉え方変わったね
まあそこからの不穏な原子力の繋がる最終回に向けての盛り上がりしては正解かな
この世界がどのように終わっていったかも伝わっただろうし

>>575
実際あまりのことで現実感なんて無くただ笑うしか無かった、って心理だろね

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:25:46.49 ID:6oVOwwqQ0.net
被爆ENDとかやめてくれよ・・・・

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:26:40.52 ID:Pn7I8T2Jd.net
街一つ吹っ飛ばしてギャグで済まされるなんておそ松くらいじゃね(適当)

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:28:16.88 ID:snwuO2Wsa.net
>>583
きゃはははは、
ちーちゃん髪の毛抜けてるよ。ハゲだよ!

ユーリ、そういうお前は身体中発疹が出てるぞ。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:28:25.89 ID:ooC1GMcZ0.net
ただのレーザであれだけ大爆発って 火薬庫にでも当たったんかい

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:28:38.93 ID:/dt9CATq0.net
>>580
いや、このはなや結城のが生命があるしダメだろw

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:31:38.90 ID:je87W99M0.net
>>490
もうすでにこの国は汚染されてるから今さら誰も気にしないw

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:32:46.71 ID:/dt9CATq0.net
見返して見るとユーは引きつり笑いだなこれ
チトが思い切り殴ったのも怒りというより正気に戻すためか

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:33:15.64 ID:3mfkdEfM0.net
>>588
核実験やりまくったアメリカ、ロシアはフクシマの汚染なんか目じゃないぐらい国内が汚れてるぞ
まぁナンバー1は誰がどう見てもチェルノブイリだと思うけどw

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:35:54.91 ID:snwuO2Wsa.net
>>590
実は1960年代、70年代は中国が核実験しまくったんで、放射能が結構日本にも飛んできている。
横浜のビルの屋上で調査したら福島由来のものより、中国由来の放射能が多かったらしい。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:36:07.19 ID:WEmGw3og0.net
>>589
自分のしでかした事に圧倒され、どう振舞えばいいかわからなくなったら、笑うしかないかもな。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:38:08.53 ID:snwuO2Wsa.net
大量破壊兵器で人類が滅びたのなら街はことごとく破壊されていると思うが、結構そのまんま残っているだろ。
放射能汚染か、ターミネーターみたいな殺人兵器に滅ぼされたのか?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:38:19.64 ID:QHslKiNAK.net
>>590
No.1はチェルノブイリで間違いないと思うが、福島やスリーマイルもなかなか凄いぞ!

間違いなくNo.2 No.3だよ。
あと、撒かれた物質な!これが重要。

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:38:33.65 ID:vU6VBJLM0.net
>>585
「風が吹くとき」ってアニメみたいだな。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:43:15.56 ID:snwuO2Wsa.net
>>578
ランカの携帯みたいなもんか?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:48:29.10 ID:rGcdbU8R0.net
原作持ち物全て捨てて何も残ってない状態なんだな、コーヒーだけで1週間くらい生きてそう

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:49:33.37 ID:mXkXKmD90.net
あんな光線をぽんぽん撃てるってことは防御のテクノロジーも凄いんだろうな
いたちごっこを続けたら素の威力がああなったと

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:51:30.31 ID:5Li7qkyr0.net
今回ばかりはユイ洒落にならんな
アホの子どころか禍々しいわ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:54:50.51 ID:3mfkdEfM0.net
ユイね、なるほど

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:55:01.06 ID:MtPjMcpFK.net
>>555
あのヌコ
何処にでも侵入して、燃料・弾薬を奪う兵器なんじゃ・・・

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:57:39.57 ID:8jrb3d+M0.net
20mm1発を奪うのに四苦八苦では話になるまい

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 00:59:10.87 ID:je87W99M0.net
福島ばかり言われるけど関東も汚染されてる

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 01:00:12.70 ID:UkXnG7u40.net
今回、チトに共感したシーン!!
「笑い事じゃねぇ!」
って本気で怒ったところ。
私も観ていて、ユーがあそこで笑ったのは違和感があったもん。
幼い頃、戦火を目の当たりにしているはずなのに、どこかユーは感覚が麻痺しているのかも。
そんなユーの目を覚めさせるという良いシーンだったよ。
「ごめん」ってユーも謝ってたし。チトは怒るべきところは怒るんだねー。
まぁ私もどちらかというとユーみたいな空気読めないタイプだけれど。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 01:01:13.64 ID:S6DNXyvb0.net
誰もいないし

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 01:02:33.32 ID:nbF1tFWY0.net
風力発電のエネルギーを巨神兵が一気に放出してしまったわけだな?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 01:03:03.18 ID:QHslKiNAK.net
>>603
ヒント 爆発後(勿論今も出てるよ)の風向き。

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 01:03:41.45 ID:FoJhQkqO0.net
見逃し視聴終わった。
1話からそうだったけど話の筋は変えてないのに原作とは違ったテイストで面白い。
破壊シーンの鉄拳なんて原作は軽いノリだったけどアニメではマジで気まずい感じだったなw
ユーリの爆笑とか本当に不穏だったし。
あとヌコが漫画より不気味な存在に見える。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 01:03:52.83 ID:nbF1tFWY0.net
>>603
お前は心が汚染されてるな。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 01:07:19.18 ID:vi0jjvdgE.net
児童で排煙口が開いてスプリンクラーから雨のように水が出てくるのは
防災のためでもあるだろうし攻撃された場合のものでもあるだろうし

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 01:07:53.74 ID:zZBTV+ME0.net
9話のEDみたいなシリアス系のニューエイジ何か無いかな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 01:13:10.91 ID:3mfkdEfM0.net
>>570
???「銃は二人で一丁だ!!」

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 01:14:07.33 ID:XkaMpVye0.net
アベマで最新話をタダで見れたのか・・・
ずっとネトフリで見てた

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 01:18:42.14 ID:bkKFmDVB0.net
なんかヌコがちょっと怖くなってきた・・・

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 01:23:18.74 ID:oJN6zl2x0.net
今話見て思い出した

「何かを為そうとして生きるには人の寿命は短すぎる」
「何も為さずまいとして生きるには人の寿命は長すぎる」っていうの

古代の哲学者だとか何か偉くて凄い人が言った格言だと思うんだけど
誰だったっけ?気になってしまったー

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 01:26:23.97 ID:8JfUT5SM0.net
AmebaTVで見てたけどコメントが
「原潜!」「原潜かよ」「引き返せ」「おい奥へ行くな」「被爆する」
って感じで緊迫感はらんで大量に流れていったな
さすが原発でやらかした国だけあるわ
フクイチの事故がなければ
原潜?ふ〜んって感じだったんだろうなあ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 01:26:37.63 ID:Pn7I8T2Jd.net
>>585
ハゲって言うもんだから本当に中年ハゲが来ちゃったじゃないか!(暴論)

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 01:29:24.73 ID:3mfkdEfM0.net
>>616
こう言っちゃなんだが、

潜航中の潜水艦のほうがむしろ被曝量は少なくなるんだってさ
逆に増えるのは高高度を長時間飛ぶ旅客機だね
だから国際線のパイロットの被曝量もバカにならないんだよ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 01:30:16.98 ID:UkXnG7u40.net
どうしてもユーリとチトの死が頭にちらついて、楽な気持ちでアニメを観れないよ。
アニメもところどころで終わりを匂わせるような描写が出てるし、
チトもユーリもぼんやりと自分の死を意識から追いやって生きているみたいで恐い。
本当に死が近づいてくるとまったりと戯れていた2人がどんな風に変わっていくのか想像したくない。
1話みたいな、日常ほのぼのコメディ系のラインなんてとっくに超えちゃってるからね。
これもう旅行とかいうレベルじゃないし…前回の電車のお話は良かったなぁ…。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 01:31:30.26 ID:5UpQpZnwM.net
死に向かっていく日常だからねもともと

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 01:31:56.39 ID:vi0jjvdgE.net
また被爆と被曝の違いが判らん原子力コワイアホが湧いたか?
福島は2度と人が住めない土地なのか?
風評被害を通り越して差別が酷過ぎ
放射脳どもが放射能を恐れる必要なんてないわ
どうせ北の将軍様が焼き払ってくれるから
くだらねぇ反戦主義はくたばれ
こっちが戦争しなくたってむこうが戦争しかけてくることもあるんだぞ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 01:33:55.82 ID:vi0jjvdgE.net
高度1万メートルを飛ぶ旅客機のCAのj乳がん発生率は地上の平均の3倍だ
大気圏外に出れば太陽風
太陽系の外にはもっと強い宇宙放射線だぞハゲ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 01:34:06.83 ID:JaSl4RIZ0.net
今回は色々盛り込み過ぎて、なおかつ消化しきれてないと思えた
これまでの流れからして、設定が破たんしそうな印象もある

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200