2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

妖怪アパートの幽雅な日常 7

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 01:51:05.20 ID:oN87fr+V.net
そのアパートでは「不思議」はいつもそばにいた。

――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送情報
・TOKYO MX:7月3日(月)から毎週月曜日23:00〜
・読売テレビ:7月3日(月)から毎週月曜日25:59〜
・BS11:7月4日(火)から毎週火曜日25:30〜
◆配信情報
以下オンデマンドサービスにて7月5日(水)昼12時より順次見逃し配信決定!
http://youapa-anime.jp/onair/

◆関連URL
番組公式サイト:http://youapa-anime.jp/
番組公式Twitter:https://twitter.com/youapaanime

◆前スレ 妖怪アパートの幽雅な日常 5 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1509576238/

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 16:32:15.22 ID:y7EPlKST.net
小夏は書きたい事書き切った作者が放り投げただけに思う
もうお前に割くページはねーよ的な
人物として見てる読者からしたらその後が気になるのは当然だけど

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 16:33:50.33 ID:3u87D5ym.net
食事の量で母親から差別されてると恵理子が思ってた事が事実なら
何で母親に「お母さんまたピーマン入ってた」と怒るのか?
そしてそんな記述がなぜ必要なのかを論理的に説明しろ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 16:36:24.85 ID:3kPNQGvI.net
66)「妖怪アパートの幽雅な日常」にでてきた、黒田、子夏、有実、富樫、今井、佐々木と川島は10年後どういう大人になったんですか?
だいたい普通の大人になった。平凡こそ金なのである。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 16:40:12.18 ID:2pLtOyrI.net
弁当の量が違う理由なんてあれこれ邪推するよりも作った本人に聞けば一番早いのに
そんなことすら聞けない関係になってる稲葉に問題がある

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 17:02:18.13 ID:ogTNZjA+.net
>>656
居候先の両親が親をなくした子なんだからと色々気を回して
実の娘よりも過剰に気をかけていた、ってところはそう思わないんかな
食事に関してもその点で自分が優遇されて娘が冷遇されていると思いこんでいた
でもよくよく考えれば俺男だししかも好き嫌い激しいんだから違うよなーって話しじゃないのか?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 17:34:45.16 ID:Ces8M7OZ.net
>>666
> 食事に関してもその点で自分が優遇されて娘が冷遇されていると思いこんでいた
少なくともアニメ制作側はそのつもりでは作ってないってのは断言できる。
稲葉が自分が優遇されていると思ってるという風に表現したいなら、
>>659のセリフもおかしいし、絵作り的には弁当や朝食の皿を並べるのではなくて、
例えば自分の皿を見て不満そうにするエリコと、それを見て不安そうな稲葉、みたいな絵になるはず。
だけど実際には
https://i.imgur.com/jwLXGg4.jpg で皿の比較を見せて、
https://i.imgur.com/GhnnlIK.jpg 稲葉はエリコの皿を見て、
https://i.imgur.com/rcNFdwl.jpg 自分の皿を不満そうに見る、
という絵になってて、これは明らかに自分の皿に不満があるという表現だわな。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 17:47:00.77 ID:Aj3TOc7e.net
>>661
まともな大人になれなきゃまともな社会生活送れないんですがそれ以外の幸せってどんな想定をしてるの?
それに山本は別に憎くはないぞ
社会に出てトラブル起こした時も自分がダメだとは一切思わず最終的に退職届叩きつける未来を思えば哀れではあるが

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 17:58:37.48 ID:Ces8M7OZ.net
>>668
例えば高校生活に居場所ができるとかで十分救いになるよね。
ほとんど稲葉の高校時代の物語であって
登場人物の一生を追いかけるような物語ってわけでもないから、
幸福な一生でなければ救いとはいえない、ってのもアレな話だし。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 18:01:27.05 ID:y7EPlKST.net
おばちゃんの料理ディスってイヤホン先輩に大声出してアパートに戻る稲葉と
部活で馴染めないのになかなか退部しない小夏って耐久値どっこいじゃないかね

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 18:04:03.81 ID:bovXFD4U.net
>>ID:Aj3TOc7e
稲葉みたいな奴だな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 18:06:18.40 ID:ogTNZjA+.net
>>667
自分の皿を見て不満に感じるのは、従姉妹の皿と違いができてしまっていることに不満を感じるということに俺は見えた
確かによくある表現だと相手の皿を見て自分の皿の少なさに不満を感じるようなシーンと似ている気はする
だがこれはそもそも稲葉自体の量が多い、つまり相手より量が少ないことではないし質自体も違いは見受けられん
差別という言葉もそのまま受け取れば自分のほうが優遇されてるのに何がなんだかわからない
つまり自分の考えでも充分通じるのではないだろうか、被害者意識は今のところその考えもあるのか感じはできないな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 18:18:15.08 ID:eEPaDxLj.net
>>667
一体何が不満なのかわかりませーん
黄身が出てたのが嫌だった?
こんな取り扱いづらい奴が出て行ってくれて叔父一家は内心喜んでんじゃね

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 18:22:27.34 ID:ykYaaQ4o.net
女に優しくされるのが嫌でしょうがないのだろうな
長谷が家賃をくれたらあっさり受け入れたし

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 18:23:16.15 ID:6ew4Lpq+.net
過剰に気を遣われるのも差別だと感じるって事なんだろうけど
主要登場人物のほぼ全員が狂ってるような話で真面目に考察するのもアホ臭いわ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 18:28:00.67 ID:ykYaaQ4o.net
両親のいない苦学生に優しくするのも差別か

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 18:32:03.43 ID:Aj3TOc7e.net
>>669
居場所は大切だし時には逃げる事も大事だとは思うがあれが救いに見えるのは無いわ
明らかにダメなパターンの依存関係じゃん
青木は良い先生ごっこしてるだけ山本は肯定されて気持ちよくなってるだけ
一生どころか青木が構えなくなった瞬間から山本は元通りだぞ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 18:32:45.87 ID:kssPK5SK.net
家賃2万の格安物件を紹介してくれない不動産屋は客を差別してるっつって
怒って店員の胸倉掴む奴を常人の思考で図れると思わない方が良い

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 18:47:48.54 ID:knCl7aii.net
>>676
散々言われてるけど稲葉にとっての不快基準は何をされたかじゃなくて誰がしたかだからな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 18:48:47.45 ID:6y2hlEo8.net
いじめ問題の解決方法に宗教も大事だという事を教えてくれた素晴らしいアニメでした
学校の道徳の時間で放送してほしいと思いました

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 19:06:33.72 ID:/18iKvcx.net
山本は「つまらない普通の大人」になれたんで安心して欲しい

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 19:06:48.70 ID:eEPaDxLj.net
>>677
山本ととりあえず信頼関係を結ぶためには
彼女を全肯定してくれる人が必要なんじゃねーの
あと作者は山本は普通のつまらない大人になったっていうなら
青木のやり方は成功だったってこった

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 19:13:31.72 ID:Ces8M7OZ.net
>>672
答えてくれてありがとう。
やっぱその辺は強引に解釈するしかないって事か。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 19:14:46.67 ID:bovXFD4U.net
>>677
青木の一面だけ見て駄目なパターンと決め付けてるだけじゃねーか

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 19:16:10.30 ID:L5sdW8zY.net
>>681
前に原作読んでる奴が、山本は卒業後いなくなるとか書いてたけどな。その後の話なのか?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 19:18:52.45 ID:Ces8M7OZ.net
>>677
んー、逃げ場が恒久的なものでなければダメ、救いとは認めないってのもなんか変じゃね?
逃げ場なんだから一時的なものであってもいいでしょ。
その逃げ場で更生するかはまた別の話だし。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 19:22:05.69 ID:lNGp0+Mf.net
もうオーディオコメンタリーで原作先生に説明させろよ

「監督です」「作監です」「イタコですよろしく」

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 20:00:28.96 ID:wwi/mNEI.net
有害図書を推薦児童図書にしたアホおる?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 20:08:25.98 ID:3u87D5ym.net
「私は悪くない」って悪いかもしれないという疑いとか迷いがあるからこそで冷静になれば反省できる証拠なんだよな
反省できない奴は自分が悪いとは微塵も思わないから「私は悪くない」なんて言わない
稲葉のようにな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 20:12:44.80 ID:kssPK5SK.net
○年後のエピソードで千晶信者は社会的に成功してる人間ばかりで幸せいっぱいハッピーエンド
反対に田代情報で山本は行方不明、学年に十名の死亡者がいて死因第一は自殺で
青木は救いきれなかったみたいだなって〆

そしてそれとは別にHPの質疑応答で山本とか稲葉に落伍者扱いされたキャラは
将来どうなるのって質問には「大体ふつうの大人になった」って回答
山本はその大体に含まれてないのかもしれないけど
地元とは縁切って別のところで普通の大人になってるともとれるから
あまり深く考えてはいけないのかもしれない

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 20:18:41.45 ID:eEPaDxLj.net
>>690
某所で原作だと千晶はベテラン生徒指導教師だったから
千晶が救いきれなかったんだろってつっこまれてたな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 20:22:40.61 ID:L5sdW8zY.net
>>689
おまえ遊んでるだろwもし本当にそう思ってるなら純粋なんだね。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 20:25:33.28 ID:ykYaaQ4o.net
>>691
遅刻とスマホを見逃して生徒達を甘やかしたからな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 20:25:47.83 ID:kssPK5SK.net
>>691
前と今の学校で問題起こしまくりかつ
問題児放置の千晶ちゃんを生徒指導のベテランはないとアニメスタッフも思ったんだろうな
アニメじゃその設定なかったことになってて草

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 20:26:17.37 ID:FdueCYRS.net
>>690
エピソードって事は小説の中でそう描かれたって事なのか
気持ち悪いんだが...

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 20:28:16.47 ID:Ces8M7OZ.net
>>690
その情報聞くに、やっぱ原作者の中でも千晶は教師として生徒を救うって役割から脱落してんのか。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 20:36:27.37 ID:O5V3PrYq.net
>>667
ぱっと見量があって品数多いけどエリコにはバランスや色どりを考えた弁当、
嫌いなオカズ(ピーマン?)も入れるし目玉焼きはキレイな真円で黄身は半熟っぽい色
比較して自分のは動物性タンパク質三連発で野菜はキュウリ(栄養価は低い)のみ
目玉焼きも雑に作ってある・・・という比較なんだろうとは思ったけど

現実的に食べざかりの男子高校生が目玉焼きの出来具合やら弁当に野菜が少ないとか
気が付いてモヤッとしてたら気持ち悪いわ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 20:40:45.76 ID:L5sdW8zY.net
>>690
千晶信者っているの?ただの人気のある先生って感じだけどな。
そういう先生を嫌う生徒がいるってのもテンプレだけど。
青木のは信者そのもので分かりやすい。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 20:41:28.49 ID:kssPK5SK.net
>>696
青木信者を改宗させて千晶信者にしてるぞ
あの世界千晶の下についてるだけで幸せになれる世界だし
原作者的には救ってるつもりだと思う

まあそれとは別に青木の元についた人間はすべからく不幸になってもらうという
強い意思もあって学校絡みの功績は千晶のもの、罪悪は青木って区別で
色々整合性破綻しまくってる

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 20:42:18.83 ID:ykYaaQ4o.net
生徒の鞄の上で寝てるのをかっこいいとか言ってるゴミがいたじゃん

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 20:44:44.96 ID:L5sdW8zY.net
>>696
救うとか…そんな甘い考え方するんだ。でも山本はそれに近いのかもな。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 20:53:05.82 ID:y7EPlKST.net
主任とか生活指導は進路に直結するから
気に入られればまあ明るい未来が待ってる可能性が高まるだろうし
覚えられてない生徒の進路は相対的に暗くなるだろうが
いち教師の青木の関わる範囲なんて限られてるじゃんよ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 20:56:43.70 ID:oKCsdbIB.net
タイトルをゆーしくんの学校のイカれた日常に変えないと

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 21:01:43.96 ID:mJANJcxD.net
よっぽど気に入らなかったのか極端な手段しか思いつかない頭なのか知らんけど、刃傷沙汰だの集団自殺だの行方不明だの荒唐無稽なやり方に走り過ぎなんだよ
主人公が景気のいい魔術覚えてもたまに弱いものイジメに使うだけのシケた作品なくせに、作者の鬱憤晴らす時だけ急に物騒になる

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 21:18:39.56 ID:L5sdW8zY.net
>>704
考えが曲がってるね〜。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 21:19:31.56 ID:9MBa9PIV.net
ハルヒライブを超えるのはちょっと難しかったな。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 21:28:53.07 ID:ad9meyl2.net
いつもと違って細かいレスをたくさんしてるけど一方的にレッテル貼って回る芸風は変えられないのな
別人のフリはできてないから我慢しないで道徳の授業とか家庭の会話とかお決まりのフレーズ使っていいぞ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 21:36:53.93 ID:KLKkKfzi.net
なかなかの糞アニメだった

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 21:37:39.45 ID:mJANJcxD.net
>>705
お前より純粋で甘くて根性曲がってる信者じみた奴はここにはいない

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 21:42:47.32 ID:Ces8M7OZ.net
>>699
整合性破綻しまくりは、まぁそんなもんだろうと思う。
この作者ってかなり行き当たりばったりで文章書いてる印象あるし。

っつか、そんなに青木先生に失敗して欲しいなら、
小夏救うのに失敗したエピソード書けばいいだけなのにね。
何人も自殺したとか書くよりはリアリティあるし、
行方不明とかぼかすのを止めてちょこっと何か書けばいいだけなんだから
大した手間でもないだろうに。

どうしても小夏が不幸になったとは書きたくないんだろうね。
作者自身の重要な何かが投影されたキャラだからなんだろうけど。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 22:00:41.46 ID:th0r3W5O.net
小夏が行方不明になったり、かと思えば普通の大人になってたりするのは単に考えるのが面倒くさくなっただけだろうな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 22:05:50.50 ID:9+psiUvn.net
青木先生のモデルは本当に真人間だったのでみだりにクズや無能や犯罪者にしてしまうと自分の中での整合性を失う
小夏は2ch住人をモデルにしたはずが社会不適合者として書いたら自分に似てしまったので傷付けるに傷付けられない
致命的なジレンマに苦しんでたんだね香月先生
地獄では安らかに過ごしてくれ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 22:13:42.93 ID:TLkdLmwk.net
青木先生、魅了した人物を自殺に導く特殊能力持ちのような気がしてきた

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 22:30:42.66 ID:mmBkcFFC.net
弁当の量が少なくて文句いうなら判るが
弁当の量が多くて文句言うような歪んだ精神じゃ
少なくしたら量が少ないといちゃもんつけて
同じ量にしたら男と女で量が同じはありえないと文句いうにきまっている。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 22:31:20.83 ID:lNGp0+Mf.net
つまりはCHIAKIのカリスマライブを体験した者はHappyになれるんだよ!
教壇はステージなんだよ!
寝ていてもカリスマがあれば許されるんだよ!

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 22:33:55.01 ID:y7EPlKST.net
「好きです青木先生!」
「ごめんなさい個人的なお付き合いは出来ません」
「ガーン!鬱だ死のう」
とかで自殺の責任にカウントされてるんじゃね(鼻ホジ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 22:44:08.00 ID:pEkQezuQ.net
>>713
今からでもそうしてくれた方が納得行く
妖怪アパート名乗ってるくせに欠乏しまくってるオカルト要素の足しになるしな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 23:05:26.42 ID:L5sdW8zY.net
>>709
ほら曲がってる。ID検索してアニメの内容でなく人を攻撃してくる。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 23:15:49.15 ID:L5sdW8zY.net
山本のハリネズミのジレンマ的なキレ方をされたら誰も手を付けられない
それを癒やして、その場を納めたのは青木先生の功績。
でもその後、問題の本質のケアはしないんだろうな。
山本(他の信者達含む)と青木は共依存関係。助けられる山本と助けてあげて慕われる青木。
そこで目的が達成されているから生徒の問題改善は進まない。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 23:22:02.61 ID:pEkQezuQ.net
>>718
お前が内容無視した人格攻撃しかしないから言われるんだよ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 23:24:05.06 ID:y7EPlKST.net
共依存の片方が消息不明になるのか…(困惑)
もう片方のハリネズミも不明やし

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 23:30:26.88 ID:FdueCYRS.net
青木山本アンチは好んで共依存を使うがさっぱり分からん
青木は山本に優しく接して、山本は認めてくれて心を開いた
劇中やったのこれ位だろ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 23:47:14.98 ID:1C/Ss9Oz.net
これキャスト座談会とかインタビューとかコメントとか出た?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 23:48:49.33 ID:/VHFR4Qv.net
稲葉も青木の信者とそう変わらないよね
依存しているのが青木か千晶とアパートかの違いで

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 23:51:40.11 ID:y7EPlKST.net
>>723
先月かアニメ関連番組に稲葉の人が出演するのCMで見たよ
スレに報告ないし自分も見てないが

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 23:52:27.60 ID:pEkQezuQ.net
句読点がこれまでどんな妄言吐いたか忘れたのか
妖アパの内容は道徳の教科書、アパートでの陰口大会は家庭の団欒またはディスカッションだぞ
今更気に入らない二者の関係を共依存扱いするくらいがなんだ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 00:05:23.75 ID:7jRm8uml.net
取り敢えず、稲葉くんの怒りのポイントが良く分からない。

ちょっとした発言に一々苛ついたり、ハブられてる後輩見て庇うどころか
無視グループに属したりしてるかと思えば、生徒の作品を滅茶苦茶にしてる
知り合いを見てもにこやかにスルーしたり

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 00:05:26.28 ID:swB98n0a.net
教育心理学的には罰を与える事は効果が薄いというのが定説
してはいけない事を教えても何をするべきかを教えられないから
青木先生は規則を守るべきと描かれてるんだから社会から逸脱なんてしないはずなんだよな
現実的にやばいのは規則を守らず強い姿勢()で脅したり不文律に任せて具体的指導をしないで放任する千晶

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 00:10:03.36 ID:iJ3hh+GJ.net
>>727
何度も言われているが稲葉は相手を見て対応を変えているだけだから、同じ事をやられてもキレたりキレなかったりする

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 00:10:08.64 ID:NhE4Zsc2.net
>>727
嫌いな奴の言動は箸の上げ下ろしに至るまで全てムカつく
厚みのある身内のやることは全て許せる

基本これだけ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 00:11:58.79 ID:emoVGkmE.net
青木先生って登場したときは「生真面目で生徒に人気の凄い波動の持ち主」だったのに
話が進むたびに下方修正されているのが不憫w

モデルになった人物をどうしても悪者にしたかったんやろな。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 00:16:27.00 ID:c/izW12t.net
リアクションを変える基準は何なのかと言えば「好み」の「男」かどうかだからな
ケツの穴で物考えてるくせに厚み云々にすり替えるツラの皮だけは大したもんだ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 00:17:31.04 ID:YHre0JhS.net
でも裏表があるとか、偽善でやってるとかにすると
厚みが出たり嫌いなモデルとかけ離れてしまうから
「本心からの善意の人」という設定は動かせないのが面白いところ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 00:39:19.42 ID:Orx+kA5W.net
妖アパってクラスの人気者になりたかった勘違い自称サバサバ系の鼻つまみ者が書いた妄想ノートって感じだな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 00:41:18.65 ID:rluhbi6S.net
>>719
上2行は原作・漫画・アニメで描かれている客観描写。
下3行は個人的な想像だよね。…でも、原作の地の文で「青木はこうに違いない!」という稲葉の一方的な分析(思い込み)にはかなり沿っているわ。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 00:55:13.99 ID:nMfOGGkg.net
>>722
小夏と会話をする1歩を成功したことは評価したいし居場所ができたことは良いことだと思うな
ただ実際青木を好きな生徒が勝手に暴走したりしてる分これから何かしら小夏の悪い点を変えることがなさそうで問題起こさずに過ごせるかと言えば説得力は感じない
後々の態度を見ても聖人みたいな考えを持っていたけど挨拶でさえ返さないようになったってのは本質はそうではないことの現れを描きたいのだと思う

ただ悪く描きたいだけだからと言われればそうかもしれないけど
特に青木を悪く描きたいって思えたのは集会での千晶の話の時、いきなりそれはやりすぎですって突っ込んだ所
これもすべて予定通りかもしれんがそのような描写ないから戸惑う、状況的にはは教員全員に話通してないとおかしくは見える

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 00:58:06.19 ID:ZD5jJOui.net
ハリネズミ(ヤマアラシ)のジレンマってざっと検索した限り
ハリネズミ同士が傷付けないように何度も歩み寄って
やがては適度な距離を保ってお互いが幸せになるとあったんだけど
この作品のどこにその要素があるのかわからない

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 01:01:06.22 ID:pOAjZ7kH.net
青木先生に捧げましょう

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 01:03:50.23 ID:Aze5oduP.net
内面描写全然ないからかなり謎まみれなんだよな青木先生
「自分が会ったのはこういう奴だったに違いないから青木もそういう奴なの!!」っていう色々とプロ失格な訴えに支えられてかろうじてキャラクターが成立してる

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 02:46:49.28 ID:0aM878B6.net
>>739
内面描写なんかやったら共感する人が出てくるから

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 03:00:44.40 ID:zkDlWBId.net
http://futalog.com/pic/l_171026_1508990457200_jpg_518691048.html

こんなん助けてまうやろ、思い切り助けてくれ言うてるやん。
女社会では、これを無視の対象にするん?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 04:26:28.31 ID:kUfZyy9d.net
青木がなんであんな感じなのかは気になるな
実家が教会なのか

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 04:30:47.18 ID:W57/qg3C.net
青木を嫌ってる田所がなにも言わないってことは小さい頃から善人なんだろうな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 06:31:02.21 ID:O9oqzkP9.net
>>726
こうして見ると信者の脳内変換ってすげーなw

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 08:24:24.50 ID:1gdXDdZH.net
>>726
稲葉チンはホモ依存みたいだけどな腐的には

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 08:25:53.32 ID:ArCq/Jwq.net
>>743
なるほど、叩いてもホコリが出なかったんだなw

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 08:26:01.79 ID:1gdXDdZH.net
>>730
女の腐ったような奴だな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 08:54:12.24 ID:cKjhPJhX.net
マジこの作品そのものが形を変えて現代に蘇った呪詛って感じするわ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 09:37:11.17 ID:1vX72dc/.net
漫画の方がかわいいな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 10:21:23.69 ID:lALwpx+4.net
>>741
アニメスタッフはどこいきたいんだ?w
山本の毒気なんで盛ってんだよw結構な顔芸やってたけどw
毒抜きして良い話にしたいのかと最初の方のは思ってたけど、そうでもねーなw

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 11:48:12.67 ID:OnUNCjJC.net
>>739
香月先生は青木のモデルだった先生を毛嫌いしていたが
それは先生の一面を見て判断していたのではないのか?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 12:28:32.92 ID:emoVGkmE.net
厚みのある大人とか偉そうに人間性を語っている作品なのに、
肝心の問題解決がカラオケで惚れさせるっていうw

ヴィジュアル系バンドは厚みのある大人ってことなのかな?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 12:36:20.98 ID:6B8UUn3X.net
そうだよ
ファンの子食っちゃったりするのも愛あるオトナの厚みだよ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 12:44:58.37 ID:W57/qg3C.net
若い頃の悪事を武勇伝として語れるようになったら厚みが出てくる

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 13:05:39.68 ID:1vX72dc/.net
千晶はモテたいから研究してカッコつけてる厚みのある大人(貧血でも煙草吸ってるのはそのせい)だが
女には興味ないからな
稲葉の処女は散らしたけど

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 13:05:53.74 ID:o6yQS/r7.net
じゃあ配電盤ぶっ壊してた不良も厚みのある大人になれるな!

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 13:33:08.77 ID:Khw1QkBe.net
勘違いされがちだが、この作品世界
酒飲んだりタバコふかしたりしながら「俺が昔はヤンチャだった頃はさ〜」って武勇伝を語る大人は厚みがあってステキだけど
竹中とかファミレスの珍走みたいな現在進行形のヤンチャは「薄っぺらの極み」でブロンディーズで消し飛ばすべき存在って扱いだから

単純に「若いうちから社会のレール外れて悪行を積めば厚みある大人になれる」って話でもないらしいのだぞ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 13:38:46.38 ID:W57/qg3C.net
今でも高校で生徒の絵を無茶苦茶にして生徒相手に暴れまわるおっさんがいるしな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 13:43:07.90 ID:1vX72dc/.net
たむろってる不良はNGだけどそこにガンつけてバイク倒して怒って手を出した連中を返り討つ長谷と稲葉は正義だからな
犯罪が全てアウトではない
むしろ暴力は許される世界

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 14:05:10.77 ID:adhYrK84.net
そんな歪んだ世界ばっか書いてりゃ、そりゃ>>741の小夏みたくなるよね……

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 14:09:55.02 ID:iWmgIZaI.net
作者が存命でtwitterでもやってたらさぞかし香ばしい事になっただろうと思うと残念で仕方ない

総レス数 1003
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200