2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

妖怪アパートの幽雅な日常 7

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 22:14:22.74 ID:dtsdpKTa.net
異論は認めるけど
妖怪ものアニメで一番面白いのは「もっけ」だと思う
妖怪ものと言えば仲良くするかバトルもののほぼ二択だからこう言う妖怪ものは貴重

そして厚みのある大人をはもっけの爺ちゃんみたいな人の事だと思う

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 22:20:15.38 ID:RzuBBvk7.net
>>401
もっけと夢使いは全話見たのに内容覚えてないわ
もっけの雰囲気が良かった記憶はあるんだけど
見える人と見えないけど好かれる人って設定は鉄板だな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 22:22:06.54 ID:3lU8UNtN.net
もっけは漫画読んでたけどお姉ちゃんが彼氏できてベロチューしてて萎えた

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 22:25:32.75 ID:UBbOspwn.net
もっけは本当は強いけどわざと手を抜いてる柔道部のエースに
主人公の妹が負ける話が胸糞悪かったのだけ未だに覚えてる
その後原作読んだら他の柔道部員も嫌な奴だったし

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 22:35:07.42 ID:eRQAn3aP.net
>>401
もっけはすぐ歌を流すのさえ無かったらなあ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 22:49:13.98 ID:s20JojB0.net
>>185
洗面所のシーンは覚えてないな、特別扱いと言うか気を使われるのが苦な上にイトコから良いように思われない
たまったストレスのはけ口がない、つまりはそういうことを相談できないと言うのはそれはそれでわからんでもない

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 23:27:04.53 ID:GqnI/rBH.net
先生が生徒を無視しちゃダメだろ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 23:28:18.74 ID:dtsdpKTa.net
>>404
俺も昔過ぎて記憶微妙だけど訂正させて
胸糞だと思ったのはたぶん妹が勝ってしまった方だと思うよ

昇給試験で実力有るのに強い人ばっかのグループに入ってしまった妹にわざと負けて勝を譲ってあげる
それでイライラした妹に妖怪がとりついてその負の感情がどんどん大きくなっていく
その後先輩と再戦してこんどは妹があっさり負けてしまうけど、逆にそれでスッキリして自分がまだまだ弱い
って事を受け入れた妹から妖怪が抜け出してく
ちなみに先輩は弱い相手には本気出さないって設定なので、妹があっさり負けたのは逆に妹が強くなってるって事だと思われる
妖アパ世界だったら妹は三浦先生みたいに処理されるんだろうな…

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 23:30:15.83 ID:j7swiZ2e.net
これがかの有名な千晶ライブか
教師が生徒を差し置いてワンマンライブ
脈絡なさ過ぎて笑うわ、そしてそれを絶賛する生徒どんだけちょろいんだよ
思い通りにならない無視って、稲葉がよくやることだよなw

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 23:30:31.88 ID:XU9hCqwb.net
くぎゅってマジであれで終わりなのかよ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 23:31:26.33 ID:kxrRQ5K5.net
なんかもうほんと気持ち悪い作品やな
色んな意味で

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 23:32:14.13 ID:UcpIDQdw.net
体育館の配電盤ブッ壊す奴等に本当に草
話の都合で人に犯罪の一線を犯させるな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 23:33:08.65 ID:j7swiZ2e.net
>>412
あの都合のいい不良を出してまで妨害させた意味がわからん...

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 23:34:05.25 ID:s20JojB0.net
>>337
アニメじゃそのための図書室での話し合いだったんだろうがね
英会話クラブとの和解を目指しながらも自分がまず関係を保とうと目指してるようには感じたよ
稲葉は悪意ではなく能力が足りてないようには見えたね、関係修復に失敗したとか少しでもマシなとかそれも難しいことと思うよ

>>369
有耶無耶にしたっていうから多分逮捕されてないんじゃね、爆発に巻き込まれて入院じゃねえか

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 23:37:04.37 ID:g+p7u3sC.net
青木先生は俺たちを無視するようになったのナレーションで不覚にも声出してワロタわ
そりゃこんな話ばっか書いてりゃ早死にしますわ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 23:38:53.42 ID:zI4OAlK/.net
今回原作でもいい加減トンデモだった描写を
アニオリで無理やりアパート住人とDQN要素捻じ込んだせいで
更にトンデモ度が増すって凄まじい展開だった
次回予告の「やっぱ妖怪アパートは最高だぜ!」が強烈な皮肉に感じられる

しかし三浦とかしょうもないエピソードgdgd引っ張って
一番笑えそうな立てこもり回とか最後ら辺の話やらずに終わるのはちょっとがっかり

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 23:39:20.50 ID:+zoVpVHR.net
なんというか…
なんじゃこりゃ
来週で終わるのだけは評価したい

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 23:40:09.02 ID:GqnI/rBH.net
>>413
スクールウォーズ的な不良を出したかっただけかもね

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 23:43:01.97 ID:c/FBgILf.net
いや今週も厚みありすぎて震えたわ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 23:44:14.60 ID:blUAUEJb.net
>>414
逮捕されていないのなら、本当に何一つ解決してないんだね。
ブロンディーズで病院送り&美術室爆破の濡れ衣をきせて稲葉がスッキリしただけだな。

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 23:44:46.61 ID:097RMEcf.net
関係改善を断念して放置っていうのは確かに斬新な話だった

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 23:44:50.23 ID:L6Ke6XkP.net
小夏にみんな謝りましょうという提案で
仲直りのきっかけを作ろうとしている
青木先生に対して部長は完全に拒否で主人公含め全員沈黙で謝る奴が一人もいないんじゃ
青木先生もさすがに腹が立つよな。
あの後も詳しい事情を先生に相談もしていなそうだし。

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 23:45:44.74 ID:dYI60jht.net
生徒が主役にならなくちゃいけない学園祭に先生が二曲もライブw
土下座されたから仕方なくって、ちあきもいい訳が多い先生だな

青木先生の主人公無視は、何とかして悪い奴と表現したかった作者の苦肉の策としか思えん

実際主人公たちも、ちあきも救えなかった(と言うかスルーしてた)メガネっ子を青木は救った

自分と考えが違う人に対して否定かスルーしかしない主人公側が、仲間内で肯定し合うのが
ありえなくて、この作品のキモなわけだったんだね。

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 23:47:10.12 ID:F/sTXdR4.net
>>412
てっきり反会長派みたいなのがライブの妨害をしたのかと思ったら、ただの八つ当たりで困惑
文化祭が終了したタイミングで配電盤を壊すことになんの意味が

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 23:49:17.27 ID:UcpIDQdw.net
千晶持ち上げがなろう作品みたいで
話が話なら生徒会長が千晶にコマされてたんだろうな〜と思うと感慨深い

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 23:51:18.52 ID:zI4OAlK/.net
>>425
この作品後半は主人公含めて寄ってたかって千晶を聖人扱いして持ち上げまくるだけだからな
某お兄様とかが可愛く見えると言うかあっちのが持ち上げられるだけの仕事してる分遥かにマシに見えるレベルで
無条件での聖人化が酷くて千晶派の主人公らのが宗教にしか見えない

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 23:54:28.10 ID:FnCNHm6l.net
ひどい話であればあるほど「コレコレやっぱりこうでないとな!」
みたいに感じてしまう自分を思わず殴っちまいそうだぜ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 23:58:40.96 ID:uYY8SkQQ.net
最後の青木グループのとこで
漫画では小夏もくっついてたのにアニメではいなかったのは単に描くの面倒だったからか?
それとも実は伏線で青木グループからもはぶられてたとかで、
次回軽くアニオリでも入れるのか…?まあ前者だとは思うが

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 00:02:04.92 ID:TPAknevn.net
>>415
全否定している相手から無視されたからって恨み節を言うから( ゚Д゚)ポカーンだったぜ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 00:03:51.29 ID:PCGuouAS.net
アニオリで文化祭にアパート住人を介入させたの
キャスト陣に配慮したのかなって思ったけど
その分深瀬とかただのDQN通り越して異常者でしか無かったし
一色も催眠術で不良倒すとか何やねんって感じだった

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 00:06:38.66 ID:rTS+gd2C.net
素のままでアニメ化したら「妖怪アパート」って言ってるくせに妖怪もアパートもほぼほぼ関係ない話で終わりになってしまうから
まあ苦肉の策でしょう

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 00:33:08.19 ID:uc3806dE.net
CHIAKIがワールドツアー前に失踪だと!?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 00:33:16.76 ID:IOIE/sMQ.net
>>380
原作者って頭おかしい人なの?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 00:42:00.70 ID:y9ahBaFI.net
大晦日〜正月だけで結構尺必要になるから
そこのところの原作をほぼそのままやって終わりかと思ったけど、
予告で若干老けてて眼鏡夕士や旅してる夕士がいるし
まさか強引に時空飛ばして完結させるのだろうか…

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 00:45:26.57 ID:isSU2bN5.net
なかなかの糞アニメだった

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 00:46:37.62 ID:qgPQegHa.net
山本が青木に救われちゃってるのが気に入らないから
あくまでも青木は異常なんだと強調したくて無視させたのかな
なんか作者の歪んだ思想にキャラが動いされてるイメージしかなくて気持ち悪い
もうどのキャラも叩きたくないわ
全員作者の被害者だ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 00:59:56.21 ID:mkysOi5q.net
>>436
まるで自分たちは歩み寄る気があるみたいな態度が本当糞w

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 01:18:19.10 ID:JAnBwpVZ.net
>>436
その辺の作者の歪みっぷりも興味深いよな。
そんなに小夏が青木に救われるのが嫌なら、例の英会話クラブでの騒動の際に
小夏は青木すらも拒絶して逃亡とか幾らでも他の展開にできると思うんだよね。

たぶん、小夏は救われなきゃいけないし、小夏を救うのは青木でなきゃいけないんだけど、
それでも青木は肯定したくないという歪んだ思いが垣間見えて面白い。

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 01:46:55.71 ID:ggYKt5PV.net
>>431
陰口アパートだよね

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 01:48:57.14 ID:U0cnfmi2.net
>>420
病院お繰り返しは仕方ないとして美術室爆破は確かガス漏れ事故みたいな形で決着付いたんじゃね?濡れ衣着せてってのは補正かかってる気はする

>>422
たいがい学校内でのいざこざはお互い自分の悪かったところを謝るところから始まるけど
小夏が非を認めてないのがそれに拍車かけてるんじゃね、と言うか部活の生徒大半が関わってないから謝るも糞も無いような気はする

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 02:05:29.40 ID:jACjF1ME.net
知識なさそうなバカがブレーカーの活線をどうやってぶった切った?よく感電死しなかったなw

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 02:13:16.20 ID:sTxOSfyL.net
100Vくらいじゃ死なないけど、活電はうっかり感電が怖いからな
ブレーカー落とすだけなら分かるが、カットとなると結構やらかすよ
チンピラに上手く出来るかどうか
そもそも、裏方に教師いるだろ普通

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 02:14:01.29 ID:uc3806dE.net
でも妖怪「カゲグチ」しかいないアパートで最終回前で無駄に妖怪アピールは鬱陶しかった
頼むからCHIAKIの歌声で成仏しれ!

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 02:17:39.18 ID:vKAzhmvG.net
Dynamic CHIAKI

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 02:27:34.16 ID:bxR3Bp4R.net
>>439

更に、「覗き見・陰口アパート」

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 02:57:04.29 ID:cxY1qCTF.net
そもそもスルーって無視か?
今まで構われたら散々邪険にしてきて学習してスルーされるようになったら今度は俺を無視するようになった!って言われてもじゃあどうして欲しいんだよとしか思えん
ファンはここらへんどう感じてるんだろ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 03:11:56.27 ID:0414RgbL.net
これの原作って子供向けなの?
内容の歪みっぷりの意味でも貴重な時間の浪費的な意味でも
絶対子供に読ませたくないんだけど…学校の図書室に置いてあったりするってマジ…?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 03:46:03.22 ID:EuOIGJA9.net
でも今回みたいなレギュラー総登場で各キャラに役割与えて事件解決展開は
子供向けぽさがあって良いんじゃない。

まあこれアニオリだけど

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 03:52:40.27 ID:SCkyVulr.net
>>447
うわぁキモっ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 04:16:56.21 ID:dhxUMiR1.net
>>443
本当に家庭での会話ってしなくなったんだな。いつからだろう。
あれを陰口っていうのもどうかと。ここで批判してる人間が陰口っていうのは分かるけど。

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 04:32:47.35 ID:h4OFuoO+.net
いや陰口だろ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 05:02:42.30 ID:0414RgbL.net
あれを陰口だと理解できないような家族との会話なら
無いほうがマシでは

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 05:18:43.50 ID:grwwdF3i.net
こんなんでもヒだと純粋なファンらしきアカウントが
「アニメの改悪のせいで原作の良さが伝わってない〜」とか言ってお怒りなの心の底から震える

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 06:25:36.36 ID:HFp7QlNN.net
子夏マジであれで終わりなのか
赤子も母親の悪霊苦しむところみながら宴会しただけで解決してないよね?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 06:47:48.85 ID:iUruAXm3.net
学校の生徒が外から来た人に校内でボコボコにされたって
とんでもない事件だな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 06:55:26.85 ID:Ki5djV2n.net
妖怪アパートの幽雅な日常Cを読んで
http://www.library.muko.kyoto.jp/contest/h20/kyouikutyo02.html
(平成20年度 京都向日市立図書館主催・小中学生読書感想文コンクール、教育長賞)

『妖怪アパートの幽雅な日常』を読んで
http://www.city.hirosaki.aomori.jp/tosho/2017T1-K3.pdf
(平成28年度 弘前市小・中学生読書感想文コンクール、中学校1学年の部 佳作)


お前らがなんと言おうと、厚みチルドレンは全国に着々と増えていってるのだ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 07:10:38.50 ID:kg8XJOIG.net
ちあきすげーかっこいいープロ並みだぜーかっこいいーわぁあああ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 07:17:40.72 ID:HXyAioUK.net
>>454
クリって母親の霊に縛られて成仏出来ないらしいから
アパート住人はクリを成仏させてあげようって気は全く無いんだろう
今後も稲葉と長谷の夫婦ごっこの玩具として延々現世に縛られるんだな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 07:34:24.04 ID:0+wt4KSu.net
結局主人公がなんの成長もせずに終わった気がするが、
これで成長してるという見方が出来ると、面白いと感じられるんだろうな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 07:39:58.79 ID:lhIgCfXn.net
>>459
稲葉君の大好きな暴力手段は成長したんじゃないかな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 07:57:19.33 ID:uc3806dE.net
糸目は以外と有名人なんだな
あんなに人気なのに家賃も払えないなんて原稿料上げてもらった方がいいと思う

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 08:06:55.13 ID:JAnBwpVZ.net
>>459
物語構造から言うと稲葉っていつのまにか主人公から単なる語り手に転落してるような気もする。

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 08:46:24.55 ID:AHUuF74Y.net
オレワールド全開の世界だから気持ち悪いんだろうな
そんな人2chでは腐るほどいてウンザリだけど

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 08:54:16.58 ID:ew9j4NTp.net
さんざん邪険に扱ってきた青木に無視されて腹を立てる田代にワロタw
本当に人間のキタナイ部分を凝縮したようなキャラだなw

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 09:00:00.38 ID:IbhDWlUY.net
何度も手を差し伸べても噛みついてきた狂犬に見切りを付けただけだよな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 09:04:59.37 ID:dg7y9dUE.net
山本視点から描いた青木教の日常のほうが面白そう

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 09:10:00.30 ID:ew9j4NTp.net
作り手側的には千晶ライブの凄さに負けを認めた青木が距離を取ったっていう感じなんだろうけど、
稲葉達の今までの態度が酷すぎたから相手にされなくなったようにしか見えないという。

そもそもカラオケで生徒が改心するとかなんなの?アイドルアニメじゃあるまし。

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 09:50:23.08 ID:9AoesVVp.net
最終的には銀行強盗だかマフィアだかまで千晶に心酔するらしいから学生なんて余裕余裕

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 09:54:21.30 ID:FpQFotPY.net
口から媚薬でもでてんのか

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 09:59:05.33 ID:jBqniE9g.net
最後まで稲葉とつるんでるあの女はゴミだったな
自分達棚に上げて青木ガッカリ発言は酷かった

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 10:23:56.16 ID:SGJ4YLeu.net
サルの学園も来週で終わりか
寂しくなるな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 10:24:00.67 ID:d/oHWkny.net
田代はバイク事故の傷治療された時に稲葉の毒素が混じってしまった可哀想な娘なんです

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 10:27:44.24 ID:IbhDWlUY.net
最初の頃は人の過去を調べ上げ弱みを握って相手を思い通りにするやつじゃなかったな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 10:41:24.49 ID:J7f4Z+lQ.net
>>473
なんか田代は初期と別人に見える

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 10:53:52.98 ID:/fTQGzDt.net
常軌を逸した千晶age描写にポカーンだった
生徒たち皆ヤバイ薬でもやってんのか?ってくらい
唐突なカラオケ大会も訳分からんし生徒会長「計画通り」とか脳みそぶっ飛んでる
あの学校こわい何か宗教じみてる

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 11:18:48.60 ID:JAnBwpVZ.net
>>467
千晶を好き放題書いた結果、人気者になれるキャラとしては描けていても
教師として誰かを教え導いたり救ったりできる存在として描くのには
完全に失敗してる事に気づいたんじゃねーかと思う。
だから対称的な存在として登場させたはずの青木先生が邪魔になったというか。

稲葉達が青木先生に文句言ってるのは本来千晶に救ってもらう予定だったのに
それが出来なくなったから、この作品内で唯一他人を救える存在になってしまった
青木先生に文句言うしかない、という歪んだ甘えの構造になってるような。

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 11:19:21.69 ID:XP7taUFS.net
青木先生、実に人間らしい。

会釈しても無視って

幼稚園児かよwww

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 12:27:01.55 ID:ew9j4NTp.net
部長「仲良くするなんて無理です!幼稚園じゃないんですから(キリ」

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 12:32:24.58 ID:A74j105F.net
ライブ始まってポカーンだったがそこから2曲目始まってもうダメだった

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 12:33:41.38 ID:949h5cTm.net
>>456
むしろ「読んじゃ駄目なやつ」じゃねーの?
子供たちですらどこほめて良いかわからなくて気を使ってそれっぽい上澄みの部分拾って感想書いてんじゃねーかw
選んだやつは原作がどんな有様か知らないで選んでるだろw

>>476
vs青木なシーンで一応服装とか身なりで生活が荒れてたりしないかくらいは見て必要があったら声かけるようにしてんだよ!ってシーンはあった
全然ちゃんと生かせてなかったけど
というか、まともな大人を書けないからプロットの時点でそれ無理なんだよねこの作者には
編集仕事しろw

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 12:39:46.61 ID:NfWaWlxY.net
青木は俺らの存在すら認めないが俺らは青木の存在は認めてやってるとでも言いたいんだろうか
話しかけられても空返事してた奴がどの口で言ってんだ

相手を直接否定して正々堂々と対決はしないけど陰口は叩かせてもらう
直接否定しない自分の方が偉いと問題の解決よりも相手を見下して勝った気になりたい
見下したいがあやふやな自論を否定されたくないので真実や正義の追求は押し付けと言ってやらない

何でこんな卑怯者のカスを主人公にしたんですかね
他の作品なら無残に死ぬモブタイプだろこいつ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 12:48:58.21 ID:5l2pca33.net
手を差し伸べてもうざいと思われ
無視したらキレる
青木は一体どうすればいいの?

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 12:54:08.79 ID:UOTp/kFe.net
>>26
空気アニメだからだろ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 13:00:13.91 ID:O+pe0NQb.net
千晶先生のライブというよりかは関俊彦カラオケリサイタルになってて笑いが止まらんかった
そりゃ青木先生も無言でキレるわ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 13:02:56.76 ID:9AoesVVp.net
こき下ろす為に作られたキャラである以上無意味だが
もし青木と稲葉に真っ当な出会いがあるとすれば
「困ってたら何でも言って」だけに留めて辞書上げるとか可哀相な子宣言とかしないパターンくらいじゃない?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 13:03:47.30 ID:isSU2bN5.net
あー青木に中出ししてえ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 13:10:53.54 ID:ew9j4NTp.net
妖怪アパートに毒される前に青木と出会っていれば
稲葉も普通の大人になれたのにな。

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 13:12:30.98 ID:IbhDWlUY.net
かなり優しくしてくれた親戚にも不満があったから無理じゃね

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 13:14:27.54 ID:JAnBwpVZ.net
>>480
ちょいと聞きたいんだけど、これ編集が仕事したらどうにかなる程度の歪みだと思ってるん?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 13:23:19.43 ID:pJrVJimc.net
>>485
「困ってたら何でも言って」の時点で、(ピキーン!)「哀れみか!!」が発動する可能性があるのと
第一印象で「サバサバしてる!」とか「男前!」みたいなイメージを持てなかった女に対しては基本塩対応の子なんで
なかなか難しいんじゃないっすかね

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 13:48:40.32 ID:vgB7AwaaR
山本が大人しかったけど休みだったのかな
青木シンパはみんな出席しないとダメだろ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 13:30:20.08 ID:FvyJh7Xc.net
ほんと難しいなゆうし君は
いとこが謝った回で、ゆうし君の方からは「自分も悪かった」って言葉が一言も出なかったのが凄いけど

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 13:31:42.87 ID:vKAzhmvG.net
>>480
首回りはともかく耳の裏って古い小説やドラマでしか見たことない表現で
現代高校生がしっかりしてると判断出来るのか謎だったわ
ハードな修行とか学期中だったら青木が問いつめレベルだし

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 13:33:10.25 ID:949h5cTm.net
>>489
どうしても無理なら「作品全体を没にする」大事な判断という仕事があるじゃないか!
感想文書く子供がむしろテンプレートとか感想文の王道にあわせて忖度するってどーいうこったw

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 13:34:37.28 ID:d/oHWkny.net
稲葉"女の腐ったような奴"夕士

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 13:42:13.02 ID:ew9j4NTp.net
実際の人付き合いでは発言しないとまず伝わらないよな。誰しも自分に都合よく解釈するから。
自分からは何も言わなくても察してくれてプライドを傷つけない神対応じゃなきゃ嫌だなんてとんでもない甘えだよ。

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 14:09:30.64 ID:949h5cTm.net
>>493
条件に引っかかったときには次のフェーズはヒアリングなので自分はそんなに引っかかってない
作者古い人だしあれは対比描くための部分だし

青木が大事なのは生徒じゃなくて自分の中にあるいい先生像ってことくらいは描かれてると思うんだけど……
それなりにまともな人って見えてる人がいるっぽいのはほかが酷すぎて相対的にまともだろ!なのか発言を字面どおりに取ってるのかネタなのか気になる

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 14:23:40.79 ID:OncmLT23.net
>>489
俺は読んでないからよく知らんのだが、前に既読者が他の作品はここまで酷くないと言ってたから、どこかで妖怪アパートにとりつかれたんじゃ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 14:25:03.48 ID:vKAzhmvG.net
>>497
厚みのある大人と一緒で大半の人があれでしっかり??ってなると思ったから書いたんで
まあ厚みのある大人ほどネタ性も活用も効かないからスルーされちゃうし
千晶が色々見逃してる時点で判断基準がずれてるのは周知だしね

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 14:32:07.93 ID:nYZyukFh.net
何と言うか名物教師を筆頭に生徒内で派閥が形成されてるとか言う時点で厚みとかリアルも糞も無えって感じ
生徒会が絶大な権力握って教師の影も形もないみたいなのと同レベル

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 14:40:54.52 ID:JAnBwpVZ.net
>>494
島本和彦の漫画に、面白い漫画を出版すれば売れる、これでは全て漫画家の手柄だが
面白くない漫画でさえも売ってしまう、これが編集者の生きがいなのだって話があってだな……

冗談はともかく賞取ったりしてある程度売れてる作品なら、
編集ができる抵抗ってせいぜい担当変えてもらう程度なんじゃねーの? よく知らんけど。

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 14:45:49.78 ID:nYZyukFh.net
この作品講談社の児童文学担当か何かと作者がズブズブだったらしいし
そういう意味でのゴリ押しもあったんじゃねーの感

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 14:47:01.99 ID:TZJf0Uci.net
青木が大切にしているのは生徒じゃなくて理想の先生像だって言ってるの稲葉側の決めつけとレッテル貼りぐらいしかなくね?
しかも青木の内心はどうあれ普通に職務はこなしてるんだから特に問題ないし、すぐ近くにやたら持ち上げられるけど職務放棄レベルの問題教師いるし

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 14:47:17.49 ID:mkysOi5q.net
>>497
>>自分の中にあるいい先生像

こんなん書かれてないだろ、陰口大会でもせいぜい善意の押し付けをするタイプといわれてる程度
青木先生は内面に触れる部分は一切描かれてない

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 14:49:45.93 ID:vKAzhmvG.net
>>500
絶大な権力を持つ生徒会と聞くとアスラクライン思い出す
(生徒会3つ+非公認の生徒会複数)

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 14:52:32.00 ID:oaKy3Q3T.net
青木先生は実のところ「ちょっとウザくて空気読めない」くらいしか
問題点が出されてないんだよな
「いい人ぶって関わるけど持て余すレベルとわかったら即見捨てる」みたいな描写もないし
誰かの陰口言うでもなし
女生徒に不思議パワー撃って転ばせて脅しをかけたりするでもなし

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 15:32:47.88 ID:gPw2+rxC.net
>>498
妖アパより前の「地獄堂霊界通信」はこれよりはまだまとも。
妖アパやらその他の時期のは同レベルで酷い内容。おじいちゃんと魔法の塔とか全裸男と柴犬男とか…

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 15:39:28.77 ID:9AoesVVp.net
イジメかと思う現場に遭遇した癖に事情聴取もせず生徒の自主性wに任せた事を忘れてるし
可哀相な子だから贔屓します発言はちょっと空気読めないレベルじゃない

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 15:40:36.40 ID:VNcPk6iC.net
想像メインで描けるファンタジー要素のある作品ならまだ見れるって感じなんかね
等身大の〜とか言い出して作者のドブみたいな倫理観を基板にした作品だとこの有様になるみたいな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 15:40:48.10 ID:gPw2+rxC.net
>>504
>>青木先生は内面に触れる部分は一切描かれてない
原作でも全くないからね。
彼女がおかしい言動をしたことが直接的に描かれているのは「稲葉に辞書を渡した件」のみ。
後は全部、
1 「彼女を執拗に憎んでいる稲葉による推測」
2 「稲葉によって地の文で語られる青木先生の言動(つまり悪意によるバイアスがかかっている)」
3 「青木先生に否定的な稲葉でない誰かによる伝聞」
中でも1の「推測」が描写のほとんどを占めている。

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 15:46:56.34 ID:gPw2+rxC.net
>>508
>>イジメかと思う現場に遭遇した癖に事情聴取もせず生徒の自主性wに任せた事
そこは生徒を信じて任せたのかと思った。
それから、生徒総会で発言したあとに急に存在が消えて、生徒会長と千晶の競りに何も反応しなかったのもオカシイとは思う(だが、他の全教師の存在も消失しているので元々狂っているシーンだな)。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 15:47:59.14 ID:5l2pca33.net
千晶のヤバさと比較すれば
青木なんてハナクソみたいなもんだろ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 15:48:47.69 ID:gPw2+rxC.net
>>509
>>想像メインで描けるファンタジー要素のある作品ならまだ見れるって感じなんかね
あ…異世界設定でファンタジー設定な作品もあるが…あれらもひどいもんだしかと思えなかったよ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 15:48:58.91 ID:BASIYmUJ.net
文化祭で自分のLive開いちゃう教師だっせえw

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 15:50:29.22 ID:8yt5tvJY.net
鼻くそというかちょっと鼻にはつくがやってることはまともだったりするんでな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 16:24:23.10 ID:eAB/Xuq9.net
1クール目は人気があったのに2クール目からは人気が落ちていったな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 16:24:46.14 ID:isSU2bN5.net
青木はいい先生

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 16:27:20.19 ID:T63czYRe.net
青木先生の事も釘宮の事も、何一つ進展も解決もせず、日常で終わりかよ。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 16:50:32.96 ID:8C8D7iR6.net
>>516
いつから1クール目で人気があると錯覚していた?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 16:54:01.57 ID:KAgls5mk.net
1クール目の序盤困惑していたアニメ初見勢の皆さんが次第に何かを悟っていく過程はおもしろかった

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 16:59:00.40 ID:a/Szcxt8.net
ちなみに原作終盤で稲葉が同級生にいじられた際
青木はいじめか過度のいじりかと思ったのか稲葉を庇おうとするから
青木は別に稲葉見捨ててないなってのが発覚してしまう
その行為に対しては稲葉はいつも通り青木に対して内心で毒づく

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 16:59:19.86 ID:gqBS6oEp.net
青木先生も話の通じる問題児ならともかくガチ基地外は手におえないって分かった感じが
人間らしさを感じた

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 17:01:56.09 ID:IbhDWlUY.net
稲葉や田代みたいな真性とは距離を置くのが正解だからな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 17:06:41.62 ID:IOIE/sMQ.net
>>521
稲葉最低じゃねーか

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 17:14:59.97 ID:dHgFeCME.net
主要キャラがほぼ全員糞だからどうしようもねーわ
マヨイガみたいに問題のある人間集めててんやわんやする展開ならまだしも
一部が正当化されてるからタチ悪い

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 17:16:35.76 ID:IbhDWlUY.net
>>521
稲葉の安いプライドをまた傷つけてしまったんだな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 17:22:46.73 ID:jofz3UVJ.net
原作の稲葉は全然関係ない場面でも青木なら云々とか突然モノローグでディスるからな
大カトーかなんかみたい

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 17:27:21.28 ID:ewWDQwHM.net
カルタゴ滅ぶべし

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 17:54:20.45 ID:AHUuF74Y.net
>>527
惚れてるんじゃねーの?
つーか、僕だけに構ってくれない母に対して拗ねてるガキか?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 17:59:17.58 ID:FvyJh7Xc.net
稲葉さんは常に何か否定しておかないと自分を保てなくなるタイプの人なのでしょう

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 17:59:51.06 ID:hwxEKPrh.net
最初からキャラソンありきの関俊彦キャスティングだったんかね

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 18:01:17.50 ID:xKIHF53q.net
〜はどうたらこうたらですばらしい。青木とは違うんだ、断じて!

特に関係ない部分でことあるごとにこういうdisが入ってるからまるでレギュラーキャラみたいだが実際たいして出番ないのがすごい

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 18:11:12.03 ID:cXnB39uy.net
このアニメに出てくる高校生って絶対頭悪いよね
まるで小学生みたい

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 18:15:19.96 ID:JQtyeJ4i.net
小学生でもちょっと聡い子はこんなんじゃないわ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 18:22:12.13 ID:5l2pca33.net
小学生に失礼だろ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 18:25:21.62 ID:U0cnfmi2.net
>>446
単にいつも挨拶はしてたけど挨拶しなくなったってことなんじゃねえのかな
つまり千晶が言ってるように本当に生徒のことを思ってたわけではないことの証明をしたかったようには見えたな
確かに節節からそういうような描写はあったけどね、結局小夏を救ったようで侍らせただけで本質的に救えてないことの証明としての描写か?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 18:32:26.48 ID:jofz3UVJ.net
稲葉くんたちには「愛想を尽かされた」って発想がないのがすごいと思いました
まる

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 18:32:48.94 ID:U0cnfmi2.net
>>490
ifにはなるだろうが、実際最初の出会いは大事ではあるからな
辞書上げるにしても例えば、そういえば辞書持ってないと小耳に挟んだんだけどちょうど余ってるのとか言えばそこそこいけそう
いや持ってますよって返されても、別の人だったのかも、何かあれば言ってね、でなんとかなる気はする

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 18:36:13.30 ID:PcUjvg2V.net
たとえゆーしくんの一方的な思い込みだろうとそもそもお気に召す対応をしなかった相手がいけないからね
叔父家族が悪者扱いなのと同じ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 18:37:16.09 ID:vKAzhmvG.net
>>538
面倒過ぎるだろw
肯定してもらってチェーホフ読んでると聞いてはしゃぐ小夏が天使に見える

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 18:38:21.17 ID:IbhDWlUY.net
食事の量を増やされただけで差別だからな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 18:39:54.20 ID:U0cnfmi2.net
>>540
いいんじゃないかそのくらいで、だって元から関わり全然なかった相手なんだから
しかも教師って立場なんだから余計に

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 18:41:03.21 ID:uc3806dE.net
家賃恵んでもらってるのにプライド高いな
長谷にはキレないのかよw

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 18:42:41.86 ID:U0cnfmi2.net
>>541
あれって変に気を使われて娘に嫌な目で見られるつまり差別していると思われてというのが気苦しかったんじゃないのかと思えたな
本当の親じゃない居候の立場だから言いたいことも言えない悩みも言えないって鬱憤たまるってのはわからんでもないんだが

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 18:43:18.83 ID:KLT2WRNX.net
稲葉も元々は面倒くさくて頭のおかしかったけど、だんだんマシにはなってきてるように感じる
今週も特におかしい言動はなかったし

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 18:45:40.48 ID:SgaxMsMj.net
>>545
心の中でブツブツ文句言って達観ごっこしてる分には周りに迷惑かからないからね

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 18:50:57.54 ID:kg8XJOIG.net
好感度マイナスがライブ一つで超プラスだからゲームよりちょろい

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 18:53:14.44 ID:a/Szcxt8.net
居候先で鬱憤溜まるのはわかるけど暴れたがるのは人としてちょっと…

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 18:56:06.99 ID:FvyJh7Xc.net
人として成長出来たと感じ取れたのは居候先のいとこの姉ちゃんだった

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 18:58:57.70 ID:gPw2+rxC.net
>>544
>>あれって変に気を使われて娘に嫌な目で見られるつまり差別していると思われてというのが気苦しかったんじゃないのかと思えたな
文章の意味が分からない
(おばさんに)変に気を使われて娘(従姉)に嫌な目で見られる、つまり、(おばさん?従姉?が)差別していると思われて(ならない)というのが気苦しかったんじゃないのか
こうか?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 19:00:31.58 ID:U0cnfmi2.net
>>550
おばさんたちに変に気を使われているのをはたから見た娘が差別されていると感じ嫌な目で見てくるのが気苦しい
かな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 19:01:18.90 ID:uc3806dE.net
ところでチンピラ絵描きは通報されないのか?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 19:03:48.98 ID:vKAzhmvG.net
ぎんぎつねにも両親死んでヒロインの家に居候する同い年の少年出てたが
あっちは他人と壁作ってぶっきらぼうな応対するキャラとして序盤描かれてて
ちょっとずつ周囲に溶け込んでく描写はされてたぞ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 19:07:51.44 ID:JAnBwpVZ.net
>>547
そもそも好感度マイナスの条件も良く分からん地雷原だからなぁ。
カンニングした奴を凄い形相で連行していっただけで
俺たちを騙していたんだとか言い出すんだぜ?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 19:13:24.16 ID:ubqjGcn9.net
素晴らしいカラオケ大会だった

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 19:13:34.38 ID:9AoesVVp.net
騙してたんだは体育館の茶番の後だろ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 19:16:00.58 ID:KLT2WRNX.net
千晶の好感度が下がったのは青木が生徒を甘やかしてたせいだからな
全て青木が悪い

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 19:18:04.58 ID:kg8XJOIG.net
>>554
俺達の大好きなスマホにあんな酷い事するなんて!?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 19:18:48.97 ID:a/Szcxt8.net
>>557
青木の影響力はんぱねーな…

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 19:19:55.70 ID:TZJf0Uci.net
遅刻見逃してくれたり持ち込み禁止のスマホ黙認してくれる千晶がなんだって?!

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 19:21:44.76 ID:IbhDWlUY.net
稲葉になりきってるんだな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 19:24:25.97 ID:IOIE/sMQ.net
>>544
いつも思うけど脳内補完凄まじいな
しかも主役側に良い方に補完してるの
よほど稲葉が好きなんだなって感心するよ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 19:24:36.18 ID:JAnBwpVZ.net
>>556
「なーんだ、千晶先生って私たちの事だましてたんだぁ。
 普段はヘラヘラしてさぁ、裏では怖いなんて腹黒じゃん」
「なんかがっかりー」

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 19:28:09.32 ID:9AoesVVp.net
予備知識なしで素直に読めば違和感はあっても普通に脳内保管するだろ
ワンピースとか稲葉以下の感情論行き当たりばったりクソ展開で結果よければ全てよしをやりまくってるけどファンは誰も展開に違和感なんて持ってない

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 19:31:27.57 ID:qgPQegHa.net
謎の擁護&突然の他作品disで臭さが限界突破

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 19:37:43.49 ID:IOIE/sMQ.net
>>564
今の展開に違和感ないとかマジで?
何でそこまでこの作品に惹かれるの?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 19:38:00.67 ID:jPKQ8tSB.net
>>552
千晶先生そっくりなイケメン()だから無罪なんじゃないっすか(鼻ホジ
底辺校のモブJKだからワイルドさにお股ビショビショとか

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 19:57:01.23 ID:gz6D3irn.net
かっこいいしうるさく言ってこない千晶先生最高!

スマホ禁止ってないわー
優しいと思ってたのに騙された
千晶マジサイテー

ライブかっこよかった!
色々あったけどやっぱ千晶先生最高!

今時小学生でもここまでひどくないぞ
この高校は知能や精神に問題抱えたやつらが通う学校なのか?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 20:00:03.62 ID:jRkQ+JfU.net
なんかもうスレタイをドラックしたら隠し文字で末尾に
ア ン チ ス レ wと浮かび上がってきそう

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 20:03:09.68 ID:23AYq2y2.net
妖怪アパートの世界に
Zガンダムのウォンリーさんを教師として招いて
全員ひっぱたいてぜひともこのセリフを吐いてもらいたい。
誰一人としてごめんなさいしないから仲直りできないのだ。
ttps://www.youtube.com/watch?v=R6eKjlBgqUU

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 20:20:41.19 ID:949h5cTm.net
>>552
成果の発表で展示してるものに芸術爆発させてるとかどうみてもあぶねぇw
そもそも、住人が見えてるのか見えてないのかよくわからんかったな
鬼は見えるのが前提だったら来るまでの道どうしてたんだろ?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 20:34:38.02 ID:tMIDzK+d.net
今さらだけど商業高校だったんだな。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 20:48:11.66 ID:podi5xaJ.net
自分の気に入らない奴は排除!排除!排除!みたいな考えの奴が多いネット民にも叩かれてるんだなこの作品
もっと絶賛されてるのかと思った

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 20:52:00.45 ID:+ujfAG5h.net
このアニメで絶賛される要素なんて小夏の変顔くらいじゃない?
賭けグルイを完全に超えたな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 20:53:23.29 ID:kg8XJOIG.net
賭けグルイよりかは面白いかな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 20:58:04.34 ID:949h5cTm.net
シロとクリだけでよかった

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 21:02:08.86 ID:O+pe0NQb.net
>>575
それは無いそれは無い

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 21:02:29.03 ID:gz6D3irn.net
ネタにするにも気持ち悪さの方が強すぎてなあ…
今期だと王様ゲームなんかは「なに言ってんだこいつwww」とネタに出来るけど
これは「なに言ってんだこいつ(真顔)」となってネタにも出来ない

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 21:18:54.77 ID:SgaxMsMj.net
>>578
大抵のクソアニメはネタとして楽しめるけどこれはただただ不快なだけだからなぁ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 21:20:20.91 ID:DoKVs5ec.net
>>571
絵画教室とか授業中の指導ならともかくだ
未熟な素人の作品であっても完成品に勝手に手を加えるのは画家として一番やってはいけないことだからな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 21:21:41.69 ID:JAnBwpVZ.net
>>544
「俺がおじさんの家で暮らしていたころ、そこには二つ年上のエリコがいた。
 ヒロシおじさんもケイコおばさんも実の子でない俺を差別するような事はなかった。
 それでも、エリコと俺への接し方に微妙な差が出る事は否めなかった。
 でもそれは、俺の思い過ごしだったんだよなぁ」
エリコの皿にはソーセージ2つと目玉焼き1つ、
稲葉の皿にはソーセージ4つと目玉焼き2つ、ただし目玉焼きのうち1つは黄身が流れ出している。

「食べ盛りの男子中学生と偏食だらけのエリコが同じメニューなわけがない。
 問題は俺にあった。俺自身が差別しているに違いないと思い込んで、
 何でもない事を大げさに捉えていたんだ」
稲葉のはノリ弁、空揚げ、ソーセージ、だし巻き卵、キュウリと刻みショウガ、レンコンと人参の何か。
エリコのは日の丸、空揚げ、レタス、プチトマト、ピーマンと人参の野菜炒め、だし巻き卵。

量変えるだけならともかく弁当のメニュー細かく変えるのは労力からいってまず不可能だよね……
単純にメニューが増えるだけでなく中途半端に余る具材の管理とかシャレにならんよ。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 21:31:50.93 ID:22IvTufT.net
昨日のはなんか鳥肌立ったなw
よく最後まで完走できました。

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 21:32:29.07 ID:ew9j4NTp.net
あの誰にでも優しい青木先生に無視されるなんて、自分に
何か問題があるのかも?とは考えないのかな。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 21:34:01.67 ID:zSJGepj6.net
最初の頃にアパート出て学生寮に入ったとき、
馴染めないメシがまずいとか言ってたけど、
その頃からなにも変わってない

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 21:39:42.31 ID:jofz3UVJ.net
ある意味とても子供らしいキャラクターではあるのかもな
評価基準が「自分」のみだから、自分が好ましく思うものは素晴らしく、そうでないものは悪いものだと

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 22:02:03.52 ID:ew9j4NTp.net
厚みのない青木の解決方法=すべてを肯定して心を開かせる
厚みのある千晶の解決方法=出来レース・カラオケ

厚みって一体なんなんだろうね。

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 22:19:00.57 ID:qgPQegHa.net
元々の意味での「中二病」だよなこれ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 22:26:39.88 ID:gPw2+rxC.net
>>551
考え過ぎだなぁ…。
「恵理子がおかずのことで差別されていると感じているだろう」と稲葉が想像するような描写は原作にもないよ。
>>581が原作抜粋引用してるけど、稲葉の差別意識に関しては、これ以上でもこれ以下でもない。

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 22:35:42.82 ID:WiD1BZha.net
作者の歪んだ怨念とか厨二的憧れが何層にも積み重ねられた厚みを感じるキャラ群
今回も一際気持ちの悪い話でもう無理だ切るわ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 22:37:30.50 ID:EG6sMfIq.net
作者も稲葉が立派な若者なのかまだ未熟だが前途有望な若者なのか
それとも単に頭がおかしい奴なのか
扱いきれてない気がする

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 22:46:51.38 ID:HFp7QlNN.net
序盤で同級生が薬かなんかで逮捕されたときに俺がもっと話を聞いてやれば…みたいなことやってたから
ここから成長物語が始まるんだなとか思ってたら最後まで傍観者で終わっちまった

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 22:53:31.24 ID:SgaxMsMj.net
>ただし目玉焼きのうち1つは黄身が流れ出している。
どんだけ難癖つけたいんだよw

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 22:55:33.24 ID:zSJGepj6.net
基本的に問題ごとが起きても、解決しようと立ち回らない…
というか問題を問題として認識しない感じだな

妖アパの住人にしても、展示物に手をかけたり障害事件起こしてたり、
ろくなもんじゃない

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 23:01:33.81 ID:C0d8LsRI.net
同じような事なのに俺(とその仲間)がやるのはカッコいいがお前がやるのは醜い悪事だ!みたいな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 23:08:33.08 ID:9dn6rHuI.net
周りが不幸になりまくるのに主人公とその周りだけはチート染みた能力、立場、あるいは展開で
常に無事でいるっていう不快極まりない作品
ゼ○ティリアとか創○伝も同じ展開採用してるけど、例外なくクソ扱いされてるのは当然っていう

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 23:32:52.02 ID:OohEEEHC.net
◆TVアニメ1巻売上ワーストランキング(数字が出た範囲)

*,*97 笑ゥセールスマンNEW
*,112 Room Mate
*,134 エルドライブ【elDLIVE】
*,158 にゃんこデイズ
*,168 鬼平 ONIHEI
*,179 妖怪アパートの幽雅な日常     ← new!
*,191 潔癖男子!青山くん
*,212 セントールの悩み
*,213 アイドル事変
*,223 サクラダリセット
*,224 orange
*,230 殺せんせーQ!
*,257 白銀の意思 アルジェヴォルン
*,263 AKIBA'S TRIP        
*,267 ステラ女学院高等科C3部
*,272 屍鬼
*,273 南鎌倉高校女子自転車部  
*,275 ケイオスドラゴン
*,276 アトム・ザ・ビギニング
*,289 ナナマル サンバツ
*,292 ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 23:37:08.27 ID:JAnBwpVZ.net
>>588
それ原作じゃなくてアニメ版ね。俺原作読んだこともないし。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 23:46:19.72 ID:949h5cTm.net
>>596
色々思うランキングだな
そして、色々言われた作品も上も下も更新され続けるのだなと
この作品は一体誰が主導でつくろうって言い出したんだろう?企画者本当に読んだんだろうか?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 23:49:10.66 ID:isSU2bN5.net
>>596
数字は嘘付かないな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 23:51:40.58 ID:podi5xaJ.net
長谷が主人公の方がマシだった

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 00:00:07.32 ID:6ew4Lpq+.net
>>596
真性糞に混じってちょいちょい「面白かったけど円盤買う程じゃねーな」くらいのも混じってるのが面白い

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 00:02:40.38 ID:Q0zUOA0U.net
鬼平が妖アパ以下、みたいな扱いは我慢ならんから売り上げの話はやめるんだ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 00:06:33.05 ID:Ces8M7OZ.net
>>592
https://i.imgur.com/jwLXGg4.jpg
https://i.imgur.com/Noeo6D9.jpg

この絵を見て稲葉が被害者意識を持つポイントってそこぐらいしか思いつかねーもんよ。
それ以外にあるなら誰か教えてよ。わかんねーよ。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 00:09:25.15 ID:suUx5Ow5.net
>>602
うん、そう思う
にゃんこデイズが妖怪アパートよりも質が下とでも言いたいのかとムカついてしょうがない

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 00:09:27.70 ID:FdueCYRS.net
>>603
叔母「男の子だからいっぱい食べるでしょ」
稲葉「差別だ」

こうかな...

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 00:47:20.20 ID:QQspTyso.net
妖アパの売上はスポンサーと広告代理店と講談社の関係者が必死に買い支えた結果じゃねーの?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 02:14:10.89 ID:HMmEcF2j.net
寮のときは愛情が籠ってないから美味くないとか言ってたな
マジで何様なんだよ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 04:00:05.21 ID:y7EPlKST.net
改変らしいけが長谷は愛情こもった料理食えるんだから帰ったれと言いたい

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 04:12:02.54 ID:DLNL/LDW.net
コロッケ飯でテンション上がる奴が飯について文句ばっかほざいてんのすげームカつく

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 04:29:58.63 ID:u0UdhcQM.net
寮の先輩に塩対応されたのは気の毒だと思った
挨拶してるのにイヤホンつけたままスルーは酷い

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 04:38:24.04 ID:suUx5Ow5.net
>>610
なんかこの先輩、自分と合わないなあと内心愚痴る←まあ、分かる。そういうのは誰しも大なり小なり有る
その後、昔の知り合いと出会って、違う価値観の奴を受け入れないのはダメだと思う←おお、それは良い話だ
先輩に別れを告げ妖怪アパートに戻る←???!!

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 05:04:49.66 ID:dIKVmgB+.net
先輩も幼稚園児じゃないんだから、稲葉みたいな奴とお手て繋いで仲良くなんてできなかったんだろう

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 06:47:41.79 ID:eXDsMFRw.net
>>612
会って間もない稲葉の腐った性根を見抜いてた加賀先輩

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 06:52:20.62 ID:lNGp0+Mf.net
まぁゆーしくんも大家が集金に来た時居留守使ってたんで人のこと言えない

引き落としにしろよ……

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 07:12:18.74 ID:uxHbs9y+.net
文化祭みんなで行ってたのに何でクリはお留守番?
クリにべったりな長谷がクリ置いて行った理由が分からん

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 07:13:25.17 ID:eyRpMTsw.net
寮からアパートに戻ったところで、
もう現実逃避してる痛い人にしか見えなかったな…

ていうかメシは自分で作る練習くらいしろよ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 08:03:39.77 ID:Em0oAK+8.net
>>605
作る側としては
いっぱい食べてくれるのは嬉しいみたいだな
限度があるにせよ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 08:09:19.44 ID:Em0oAK+8.net
>>610
ガチホモの噂があり
実は妖怪アパートってホモの館とか〇〇市新宿二丁目とか言われてて
当然そこに一次的にしろいたという事は

あのアパートには男しかいなかった
女に見えるのはニューハーフやオカマでって

と言うような裏設定があったりしたりして

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 09:59:02.06 ID:ZNXMy/BV.net
なんかライブ大成功っぽく終わらせたけど、あれ本来はどういう進行だったんだ?
バックバンドの学生はいなかったようだし、ステージ上でガチカラオケか?
それはそれで酷く晒し者っぽいんだが

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 10:19:29.66 ID:CGR3Ghe+.net
>>596
エルドライブ完走したわい涙目wwwww
確かに円盤買うほどのアニメじゃなかったけどさ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 10:22:17.32 ID:ykYaaQ4o.net
>>596
500万の精鋭はどこへ行ったのか

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 11:06:17.49 ID:G8vti2WV.net
世間知らずであまり物事を深く考えないタイプの陽キャラ気取り中学生が、このアニメのターゲット層だろう
自分もそういうガキだったから、当時これを見たら恐らく厚みのある大人に憧れを抱いたと思う
少なくともアニオタには受け入れられないのは確かで、ひとえにマーケティングの失敗と言える

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 11:06:22.05 ID:kq72LxW7.net
なんで生徒主体の学園祭で1教師がしゃしゃり出てんだろうとは思った
バックバンドが他の教師だったらわかるんだけど千晶のワンマンショーだったし

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 11:13:19.09 ID:Ces8M7OZ.net
>>605
皆と違うから差別って事かな?
ダイエットしたかったのにとか、小食だからこんなに要らないのに、
ってんだったら自分で言えって話になるしなぁ……

ちなみに原作だとどうなってんだろ?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 11:16:13.52 ID:ykYaaQ4o.net
>>613
世話が大好きな青木も見捨てるレベルだからな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 11:19:30.36 ID:gfaHwGcC.net
青木先生って言うほどひどい先生か?

千晶と違うとこばっか見つけて勝手に下に見てる稲葉や田代が青木をとやかく言えなくね?

高校生なんて大人か子供か微妙な年齢だし、いくら物をわかってるつもりでも、つもりでしかないって経験たくさんするもんじゃん。

ぶっちゃけ田代や稲葉って結構独善的な人という素養あるよね。青木先生が自分をちやほやしてくれる人を望んでるとも思わないしな〜。そういう人ならもっと性格キツイはずだし

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 11:25:31.92 ID:KirimPqA.net
>>622
そういう読者もある程度広く薄く集めたのかもしれないけどむしろこれコアターゲットは一部の陰キャ向きでしょ

例えば「担任の先生に何か指導されてムカついた」とかの自分にも原因のあるくだらない恨みを反省することなく
溜め込み、かと言ってその不満を相手に正面からぶつけることもできないような人間が
「私はおかしくない悪いのはあいつ」という誤った理論武装をこの作品から得て溜飲を下げるっていう
要するに程度の差はあれ原作者タイプの人を行っちゃダメなほうに育成しちゃうマニュアルだよね
リアル呪いの書だよ
このスレの擁護の人とか見るとしみじみそう思う

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 11:30:22.15 ID:/2T5kFBb.net
ちょっとしたお色気物よりずっと有害図書じゃねーか

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 11:44:34.42 ID:6ew4Lpq+.net
独善的という点は稲葉千晶と青木は似たようなもの
前者2人は作者に優遇されるように動かされてるから相対的に悪く見える
稲葉の場合はモノローグが聴こえてるのもあるな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 11:47:52.05 ID:KirimPqA.net
>>629
稲葉に関しては優遇もさることながら
「自分のことを完全に棚上げして他人をディスってる」「批判している相手と自分の同質性について無自覚」
だから相対的にではなくて実際にダメなんだよ
結果として作中の誰よりも独善を極めたキャラになっている

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 11:49:55.72 ID:ykYaaQ4o.net
>>628
モンスターを生み出してしまいそうだなw

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 12:19:26.39 ID:vgKuzv70.net
>>626
作中キャラクターが言う分にはおまいうってのはそうだとおもう
良い先生か?というと、色々駄目な先生
千晶もひどいから両方ろくなもんじゃねぇでFA

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 12:34:27.19 ID:JyJcltcJ.net
>>622
原作は一応「児童書」の皮は被ってはいるが、お話の構造的には
ふとしたことから手に入ったチートパワーや、強い味方の力で
DQNやらクソ教師やら、学校生活上でムカついた相手(をモデルにした敵)をボコったり説教したりして回るような、
陰狙い撃ちのラノベとほぼ変わらないと思うのだが

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 12:49:32.98 ID:hs96iNV/.net
正しい事言って窮屈さを強いる大人への反発をおぼえる
反抗期にさしかかった子供の不満に同調して寄り添って
ちょっと悪い方を実は善みたいに書いてみたり
それでいて最後は軌道を少し修正してくれるような物語って必要だと思うんだけど
これ軌道修正しないからね
そういうとこがウケたのかもしれないけど

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 12:52:00.22 ID:3kPNQGvI.net
陽キャ気取りだから本質は陰的なやつでしょ特に間違ったこと書いてないと思うよ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 13:24:19.37 ID:Aj3TOc7e.net
なろう系ラノベは読後スッキリしない作品が受けないから
悪役登場→主人公がボコった→大した複線も何も無くおわり
女キャラ登場→お色気イベント→短時間で主人公に惚れる
みたいな超簡単な作品作りを推奨されてるしスッキリ解決と縁遠い妖アパとは全然別物

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 13:33:07.44 ID:Ces8M7OZ.net
千晶と青木先生の物語は作者の考える理想の教師と実在モデルのいる教師を出して、
作者の考える理想の教師を俺TSUEEEさせて自分を救ってくれなかった青春時代に復讐、
的な事考えてんだと思うんだけど、俺TSUEEEの過程でだんだん千晶が教師以外のものに変質してしまって
結局最後まで教師以外の役割を与えられなかった青木先生が小夏を救った事により勝利(?)するという、
分析するこっちも書いてて意味が良くわからない展開になってるんだよねぇ……

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 13:33:37.31 ID:ZcDTTdPV.net
山本小夏みたいなキャラは、萌豚向けなら暴れさせてからの退治で改心させてみたら
実は美少女で、そのままデレてハーレム要員に成り下がるのにな。
腐向けだと、こういう扱いになるのか。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 13:34:05.02 ID:iSVpblg0.net
>>628
ちょっと前にジャンプの某漫画が有害だの何だので騒がれてたけど
児童書の皮被って長年書店に鎮座してて遥かに有害なこの作品を放置して目先のお色気叩くの目節穴かよって思いました

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 13:41:35.49 ID:6ew4Lpq+.net
>>639
節穴だよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 13:44:48.47 ID:Em0oAK+8.net
>>638
萌豚の方が健全だな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 13:47:08.38 ID:Em0oAK+8.net
>>632
青木先生は普通にダメな所もある先生
千晶はあり得ないダメな先生みたいな気が

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 13:53:03.89 ID:9SV+HOFt.net
>>638
そもそもこの作品、相手が女とか男とか関係なく
元々対立してたやつが改心したり、衝突乗り越えて仲間になったりするようなパターン皆無だろ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 13:54:07.18 ID:ykYaaQ4o.net
青木はあえて辞書を持ってないタイプの人にはウザいだろうな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 14:30:50.44 ID:FdueCYRS.net
>>644
青木先生は、両親がいなくて経済的に厳しいだろうと稲葉に辞書をくれたんだぞ
単にもってきてない人とは区別するだろ、苦学生をなめるな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 14:31:21.52 ID:vgKuzv70.net
>>628
普通の本をかぶった呪いの本だもんなw
下手な黒魔術の本とか、自殺マニュアルよりよっぽどあぶねぇw

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 14:34:01.84 ID:Aj3TOc7e.net
>>638
山本くらい気持ち悪く描かれてる場合は無理
美少女設定があっても内面が汚いと俺無理なんだとかいってカッコつけて見捨てられるパターンだわ
そもそも見捨てる為に作られた精神異常者だしな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 14:38:59.69 ID:/18iKvcx.net
長谷にはたかるけど青木の施しは受けない

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 14:56:00.37 ID:Ces8M7OZ.net
>>647
小夏は敗北予定のはずだった青木先生と小夏ペアの救われる方の役だから、
見捨てられるってのも違うような。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 15:21:21.42 ID:ykYaaQ4o.net
つまらない普通の大人になったらしいから救われてるよな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 15:29:23.86 ID:ogTNZjA+.net
>>581
思い過ごしってことは以前はそう思ってたってことだろうしイトコもそう思ってたんじゃって思うけど
それが差別と考え過ぎだったわって話なんだろうがもやっとするな

>>588
原作は知らんからな、アニメだけみてこのように感じたことが実際に作者の意図と離れていても
このように感じられるという感想は間違いということはないと思う
2chアンチのイメージが小夏ではなく作者のイメージだったように感じられることも

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 15:40:53.26 ID:ogTNZjA+.net
>>642
千晶で悪い印象抱いたのは生徒の前でタバコ普通に吸う所や柔道着に足乗っけんなよってところかな、前者は現代的価値観だけど
後は特段悪く思えるところはない、周りがかってに褒めちぎってるけどな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 15:43:46.03 ID:Ces8M7OZ.net
>>651
ちょいと稲葉擁護派っぽい人に聞きたいんだけど
>>581の台詞を書き出した奴と>>603の画像で稲葉が被害者意識を持てるポイントを解説してくれ。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 15:44:11.69 ID:FkyYfCI5.net
佐藤さんだっけ
普通のサラリーマンになりすまして暮らしてる妖怪いたけど
アレも作者的には駄目な奴なのかね

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 15:59:08.37 ID:ogTNZjA+.net
>>653
被害者意識ってのはよくわからん、稲葉がこ感じたことを俺は酷いことをされてるんだアピールには思ったこと無いし
言われてる通り自分が勝手に差別、というか逆差別ってのが適切か
それを受けているように感じられ気負いした、しかも疎ましくイトコに思われてた、って感じたただそれだけ
結局間違いだったわーイトコも誤ってくれたわー、で良かったねくらいにしか

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 16:14:51.33 ID:Ces8M7OZ.net
>>655
え、逆差別ってのはどこから来たの? 台詞のどこ見てもそんなん欠片も見当たらんけど。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 16:18:38.89 ID:6ew4Lpq+.net
居候先でのは被害者意識ではないだろ
それこそそんな台詞は一つもない

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 16:22:18.95 ID:Aj3TOc7e.net
>>649
アニメ見て救われた様に見えるならお前作品が憎すぎておかしくなってるよ
ひたすら自分は悪くないあなたはそれで良いと言う青木の言葉を真に受けた山本がまともな大人になるとは思えない
精神安定した山本が青木の指導によって自分の行動を反省して成長する所なんてどこにも描かれてないしな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 16:22:33.64 ID:Ces8M7OZ.net
>  問題は俺にあった。俺自身が差別しているに違いないと思い込んで、
え、これが被害者意識でないとしたらなんなん?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 16:24:15.77 ID:ZNXMy/BV.net
>>653
朝食と弁当で共通するのはウィンナー
小さいと言われたようで不満だったのだろう
フランクフルトにしておけば稲葉も納得してくれたのではないだろうか

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 16:25:37.02 ID:Ces8M7OZ.net
>>658
救われるってのはまともな大人になる事だけとは限らんのだけど、
キミこそ小夏憎しが先行しすぎておかしくなってるんじゃね?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 16:32:15.22 ID:y7EPlKST.net
小夏は書きたい事書き切った作者が放り投げただけに思う
もうお前に割くページはねーよ的な
人物として見てる読者からしたらその後が気になるのは当然だけど

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 16:33:50.33 ID:3u87D5ym.net
食事の量で母親から差別されてると恵理子が思ってた事が事実なら
何で母親に「お母さんまたピーマン入ってた」と怒るのか?
そしてそんな記述がなぜ必要なのかを論理的に説明しろ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 16:36:24.85 ID:3kPNQGvI.net
66)「妖怪アパートの幽雅な日常」にでてきた、黒田、子夏、有実、富樫、今井、佐々木と川島は10年後どういう大人になったんですか?
だいたい普通の大人になった。平凡こそ金なのである。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 16:40:12.18 ID:2pLtOyrI.net
弁当の量が違う理由なんてあれこれ邪推するよりも作った本人に聞けば一番早いのに
そんなことすら聞けない関係になってる稲葉に問題がある

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 17:02:18.13 ID:ogTNZjA+.net
>>656
居候先の両親が親をなくした子なんだからと色々気を回して
実の娘よりも過剰に気をかけていた、ってところはそう思わないんかな
食事に関してもその点で自分が優遇されて娘が冷遇されていると思いこんでいた
でもよくよく考えれば俺男だししかも好き嫌い激しいんだから違うよなーって話しじゃないのか?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 17:34:45.16 ID:Ces8M7OZ.net
>>666
> 食事に関してもその点で自分が優遇されて娘が冷遇されていると思いこんでいた
少なくともアニメ制作側はそのつもりでは作ってないってのは断言できる。
稲葉が自分が優遇されていると思ってるという風に表現したいなら、
>>659のセリフもおかしいし、絵作り的には弁当や朝食の皿を並べるのではなくて、
例えば自分の皿を見て不満そうにするエリコと、それを見て不安そうな稲葉、みたいな絵になるはず。
だけど実際には
https://i.imgur.com/jwLXGg4.jpg で皿の比較を見せて、
https://i.imgur.com/GhnnlIK.jpg 稲葉はエリコの皿を見て、
https://i.imgur.com/rcNFdwl.jpg 自分の皿を不満そうに見る、
という絵になってて、これは明らかに自分の皿に不満があるという表現だわな。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 17:47:00.77 ID:Aj3TOc7e.net
>>661
まともな大人になれなきゃまともな社会生活送れないんですがそれ以外の幸せってどんな想定をしてるの?
それに山本は別に憎くはないぞ
社会に出てトラブル起こした時も自分がダメだとは一切思わず最終的に退職届叩きつける未来を思えば哀れではあるが

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 17:58:37.48 ID:Ces8M7OZ.net
>>668
例えば高校生活に居場所ができるとかで十分救いになるよね。
ほとんど稲葉の高校時代の物語であって
登場人物の一生を追いかけるような物語ってわけでもないから、
幸福な一生でなければ救いとはいえない、ってのもアレな話だし。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 18:01:27.05 ID:y7EPlKST.net
おばちゃんの料理ディスってイヤホン先輩に大声出してアパートに戻る稲葉と
部活で馴染めないのになかなか退部しない小夏って耐久値どっこいじゃないかね

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 18:04:03.81 ID:bovXFD4U.net
>>ID:Aj3TOc7e
稲葉みたいな奴だな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 18:06:18.40 ID:ogTNZjA+.net
>>667
自分の皿を見て不満に感じるのは、従姉妹の皿と違いができてしまっていることに不満を感じるということに俺は見えた
確かによくある表現だと相手の皿を見て自分の皿の少なさに不満を感じるようなシーンと似ている気はする
だがこれはそもそも稲葉自体の量が多い、つまり相手より量が少ないことではないし質自体も違いは見受けられん
差別という言葉もそのまま受け取れば自分のほうが優遇されてるのに何がなんだかわからない
つまり自分の考えでも充分通じるのではないだろうか、被害者意識は今のところその考えもあるのか感じはできないな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 18:18:15.08 ID:eEPaDxLj.net
>>667
一体何が不満なのかわかりませーん
黄身が出てたのが嫌だった?
こんな取り扱いづらい奴が出て行ってくれて叔父一家は内心喜んでんじゃね

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 18:22:27.34 ID:ykYaaQ4o.net
女に優しくされるのが嫌でしょうがないのだろうな
長谷が家賃をくれたらあっさり受け入れたし

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 18:23:16.15 ID:6ew4Lpq+.net
過剰に気を遣われるのも差別だと感じるって事なんだろうけど
主要登場人物のほぼ全員が狂ってるような話で真面目に考察するのもアホ臭いわ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 18:28:00.67 ID:ykYaaQ4o.net
両親のいない苦学生に優しくするのも差別か

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 18:32:03.43 ID:Aj3TOc7e.net
>>669
居場所は大切だし時には逃げる事も大事だとは思うがあれが救いに見えるのは無いわ
明らかにダメなパターンの依存関係じゃん
青木は良い先生ごっこしてるだけ山本は肯定されて気持ちよくなってるだけ
一生どころか青木が構えなくなった瞬間から山本は元通りだぞ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 18:32:45.87 ID:kssPK5SK.net
家賃2万の格安物件を紹介してくれない不動産屋は客を差別してるっつって
怒って店員の胸倉掴む奴を常人の思考で図れると思わない方が良い

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 18:47:48.54 ID:knCl7aii.net
>>676
散々言われてるけど稲葉にとっての不快基準は何をされたかじゃなくて誰がしたかだからな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 18:48:47.45 ID:6y2hlEo8.net
いじめ問題の解決方法に宗教も大事だという事を教えてくれた素晴らしいアニメでした
学校の道徳の時間で放送してほしいと思いました

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 19:06:33.72 ID:/18iKvcx.net
山本は「つまらない普通の大人」になれたんで安心して欲しい

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 19:06:48.70 ID:eEPaDxLj.net
>>677
山本ととりあえず信頼関係を結ぶためには
彼女を全肯定してくれる人が必要なんじゃねーの
あと作者は山本は普通のつまらない大人になったっていうなら
青木のやり方は成功だったってこった

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 19:13:31.72 ID:Ces8M7OZ.net
>>672
答えてくれてありがとう。
やっぱその辺は強引に解釈するしかないって事か。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 19:14:46.67 ID:bovXFD4U.net
>>677
青木の一面だけ見て駄目なパターンと決め付けてるだけじゃねーか

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 19:16:10.30 ID:L5sdW8zY.net
>>681
前に原作読んでる奴が、山本は卒業後いなくなるとか書いてたけどな。その後の話なのか?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 19:18:52.45 ID:Ces8M7OZ.net
>>677
んー、逃げ場が恒久的なものでなければダメ、救いとは認めないってのもなんか変じゃね?
逃げ場なんだから一時的なものであってもいいでしょ。
その逃げ場で更生するかはまた別の話だし。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 19:22:05.69 ID:lNGp0+Mf.net
もうオーディオコメンタリーで原作先生に説明させろよ

「監督です」「作監です」「イタコですよろしく」

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 20:00:28.96 ID:wwi/mNEI.net
有害図書を推薦児童図書にしたアホおる?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 20:08:25.98 ID:3u87D5ym.net
「私は悪くない」って悪いかもしれないという疑いとか迷いがあるからこそで冷静になれば反省できる証拠なんだよな
反省できない奴は自分が悪いとは微塵も思わないから「私は悪くない」なんて言わない
稲葉のようにな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 20:12:44.80 ID:kssPK5SK.net
○年後のエピソードで千晶信者は社会的に成功してる人間ばかりで幸せいっぱいハッピーエンド
反対に田代情報で山本は行方不明、学年に十名の死亡者がいて死因第一は自殺で
青木は救いきれなかったみたいだなって〆

そしてそれとは別にHPの質疑応答で山本とか稲葉に落伍者扱いされたキャラは
将来どうなるのって質問には「大体ふつうの大人になった」って回答
山本はその大体に含まれてないのかもしれないけど
地元とは縁切って別のところで普通の大人になってるともとれるから
あまり深く考えてはいけないのかもしれない

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 20:18:41.45 ID:eEPaDxLj.net
>>690
某所で原作だと千晶はベテラン生徒指導教師だったから
千晶が救いきれなかったんだろってつっこまれてたな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 20:22:40.61 ID:L5sdW8zY.net
>>689
おまえ遊んでるだろwもし本当にそう思ってるなら純粋なんだね。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 20:25:33.28 ID:ykYaaQ4o.net
>>691
遅刻とスマホを見逃して生徒達を甘やかしたからな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 20:25:47.83 ID:kssPK5SK.net
>>691
前と今の学校で問題起こしまくりかつ
問題児放置の千晶ちゃんを生徒指導のベテランはないとアニメスタッフも思ったんだろうな
アニメじゃその設定なかったことになってて草

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 20:26:17.37 ID:FdueCYRS.net
>>690
エピソードって事は小説の中でそう描かれたって事なのか
気持ち悪いんだが...

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 20:28:16.47 ID:Ces8M7OZ.net
>>690
その情報聞くに、やっぱ原作者の中でも千晶は教師として生徒を救うって役割から脱落してんのか。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 20:36:27.37 ID:O5V3PrYq.net
>>667
ぱっと見量があって品数多いけどエリコにはバランスや色どりを考えた弁当、
嫌いなオカズ(ピーマン?)も入れるし目玉焼きはキレイな真円で黄身は半熟っぽい色
比較して自分のは動物性タンパク質三連発で野菜はキュウリ(栄養価は低い)のみ
目玉焼きも雑に作ってある・・・という比較なんだろうとは思ったけど

現実的に食べざかりの男子高校生が目玉焼きの出来具合やら弁当に野菜が少ないとか
気が付いてモヤッとしてたら気持ち悪いわ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 20:40:45.76 ID:L5sdW8zY.net
>>690
千晶信者っているの?ただの人気のある先生って感じだけどな。
そういう先生を嫌う生徒がいるってのもテンプレだけど。
青木のは信者そのもので分かりやすい。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 20:41:28.49 ID:kssPK5SK.net
>>696
青木信者を改宗させて千晶信者にしてるぞ
あの世界千晶の下についてるだけで幸せになれる世界だし
原作者的には救ってるつもりだと思う

まあそれとは別に青木の元についた人間はすべからく不幸になってもらうという
強い意思もあって学校絡みの功績は千晶のもの、罪悪は青木って区別で
色々整合性破綻しまくってる

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 20:42:18.83 ID:ykYaaQ4o.net
生徒の鞄の上で寝てるのをかっこいいとか言ってるゴミがいたじゃん

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 20:44:44.96 ID:L5sdW8zY.net
>>696
救うとか…そんな甘い考え方するんだ。でも山本はそれに近いのかもな。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 20:53:05.82 ID:y7EPlKST.net
主任とか生活指導は進路に直結するから
気に入られればまあ明るい未来が待ってる可能性が高まるだろうし
覚えられてない生徒の進路は相対的に暗くなるだろうが
いち教師の青木の関わる範囲なんて限られてるじゃんよ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 20:56:43.70 ID:oKCsdbIB.net
タイトルをゆーしくんの学校のイカれた日常に変えないと

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 21:01:43.96 ID:mJANJcxD.net
よっぽど気に入らなかったのか極端な手段しか思いつかない頭なのか知らんけど、刃傷沙汰だの集団自殺だの行方不明だの荒唐無稽なやり方に走り過ぎなんだよ
主人公が景気のいい魔術覚えてもたまに弱いものイジメに使うだけのシケた作品なくせに、作者の鬱憤晴らす時だけ急に物騒になる

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 21:18:39.56 ID:L5sdW8zY.net
>>704
考えが曲がってるね〜。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 21:19:31.56 ID:9MBa9PIV.net
ハルヒライブを超えるのはちょっと難しかったな。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 21:28:53.07 ID:ad9meyl2.net
いつもと違って細かいレスをたくさんしてるけど一方的にレッテル貼って回る芸風は変えられないのな
別人のフリはできてないから我慢しないで道徳の授業とか家庭の会話とかお決まりのフレーズ使っていいぞ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 21:36:53.93 ID:KLKkKfzi.net
なかなかの糞アニメだった

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 21:37:39.45 ID:mJANJcxD.net
>>705
お前より純粋で甘くて根性曲がってる信者じみた奴はここにはいない

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 21:42:47.32 ID:Ces8M7OZ.net
>>699
整合性破綻しまくりは、まぁそんなもんだろうと思う。
この作者ってかなり行き当たりばったりで文章書いてる印象あるし。

っつか、そんなに青木先生に失敗して欲しいなら、
小夏救うのに失敗したエピソード書けばいいだけなのにね。
何人も自殺したとか書くよりはリアリティあるし、
行方不明とかぼかすのを止めてちょこっと何か書けばいいだけなんだから
大した手間でもないだろうに。

どうしても小夏が不幸になったとは書きたくないんだろうね。
作者自身の重要な何かが投影されたキャラだからなんだろうけど。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 22:00:41.46 ID:th0r3W5O.net
小夏が行方不明になったり、かと思えば普通の大人になってたりするのは単に考えるのが面倒くさくなっただけだろうな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 22:05:50.50 ID:9+psiUvn.net
青木先生のモデルは本当に真人間だったのでみだりにクズや無能や犯罪者にしてしまうと自分の中での整合性を失う
小夏は2ch住人をモデルにしたはずが社会不適合者として書いたら自分に似てしまったので傷付けるに傷付けられない
致命的なジレンマに苦しんでたんだね香月先生
地獄では安らかに過ごしてくれ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 22:13:42.93 ID:TLkdLmwk.net
青木先生、魅了した人物を自殺に導く特殊能力持ちのような気がしてきた

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 22:30:42.66 ID:mmBkcFFC.net
弁当の量が少なくて文句いうなら判るが
弁当の量が多くて文句言うような歪んだ精神じゃ
少なくしたら量が少ないといちゃもんつけて
同じ量にしたら男と女で量が同じはありえないと文句いうにきまっている。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 22:31:20.83 ID:lNGp0+Mf.net
つまりはCHIAKIのカリスマライブを体験した者はHappyになれるんだよ!
教壇はステージなんだよ!
寝ていてもカリスマがあれば許されるんだよ!

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 22:33:55.01 ID:y7EPlKST.net
「好きです青木先生!」
「ごめんなさい個人的なお付き合いは出来ません」
「ガーン!鬱だ死のう」
とかで自殺の責任にカウントされてるんじゃね(鼻ホジ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 22:44:08.00 ID:pEkQezuQ.net
>>713
今からでもそうしてくれた方が納得行く
妖怪アパート名乗ってるくせに欠乏しまくってるオカルト要素の足しになるしな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 23:05:26.42 ID:L5sdW8zY.net
>>709
ほら曲がってる。ID検索してアニメの内容でなく人を攻撃してくる。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 23:15:49.15 ID:L5sdW8zY.net
山本のハリネズミのジレンマ的なキレ方をされたら誰も手を付けられない
それを癒やして、その場を納めたのは青木先生の功績。
でもその後、問題の本質のケアはしないんだろうな。
山本(他の信者達含む)と青木は共依存関係。助けられる山本と助けてあげて慕われる青木。
そこで目的が達成されているから生徒の問題改善は進まない。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 23:22:02.61 ID:pEkQezuQ.net
>>718
お前が内容無視した人格攻撃しかしないから言われるんだよ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 23:24:05.06 ID:y7EPlKST.net
共依存の片方が消息不明になるのか…(困惑)
もう片方のハリネズミも不明やし

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 23:30:26.88 ID:FdueCYRS.net
青木山本アンチは好んで共依存を使うがさっぱり分からん
青木は山本に優しく接して、山本は認めてくれて心を開いた
劇中やったのこれ位だろ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 23:47:14.98 ID:1C/Ss9Oz.net
これキャスト座談会とかインタビューとかコメントとか出た?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 23:48:49.33 ID:/VHFR4Qv.net
稲葉も青木の信者とそう変わらないよね
依存しているのが青木か千晶とアパートかの違いで

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 23:51:40.11 ID:y7EPlKST.net
>>723
先月かアニメ関連番組に稲葉の人が出演するのCMで見たよ
スレに報告ないし自分も見てないが

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 23:52:27.60 ID:pEkQezuQ.net
句読点がこれまでどんな妄言吐いたか忘れたのか
妖アパの内容は道徳の教科書、アパートでの陰口大会は家庭の団欒またはディスカッションだぞ
今更気に入らない二者の関係を共依存扱いするくらいがなんだ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 00:05:23.75 ID:7jRm8uml.net
取り敢えず、稲葉くんの怒りのポイントが良く分からない。

ちょっとした発言に一々苛ついたり、ハブられてる後輩見て庇うどころか
無視グループに属したりしてるかと思えば、生徒の作品を滅茶苦茶にしてる
知り合いを見てもにこやかにスルーしたり

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 00:05:26.28 ID:swB98n0a.net
教育心理学的には罰を与える事は効果が薄いというのが定説
してはいけない事を教えても何をするべきかを教えられないから
青木先生は規則を守るべきと描かれてるんだから社会から逸脱なんてしないはずなんだよな
現実的にやばいのは規則を守らず強い姿勢()で脅したり不文律に任せて具体的指導をしないで放任する千晶

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 00:10:03.36 ID:iJ3hh+GJ.net
>>727
何度も言われているが稲葉は相手を見て対応を変えているだけだから、同じ事をやられてもキレたりキレなかったりする

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 00:10:08.64 ID:NhE4Zsc2.net
>>727
嫌いな奴の言動は箸の上げ下ろしに至るまで全てムカつく
厚みのある身内のやることは全て許せる

基本これだけ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 00:11:58.79 ID:emoVGkmE.net
青木先生って登場したときは「生真面目で生徒に人気の凄い波動の持ち主」だったのに
話が進むたびに下方修正されているのが不憫w

モデルになった人物をどうしても悪者にしたかったんやろな。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 00:16:27.00 ID:c/izW12t.net
リアクションを変える基準は何なのかと言えば「好み」の「男」かどうかだからな
ケツの穴で物考えてるくせに厚み云々にすり替えるツラの皮だけは大したもんだ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 00:17:31.04 ID:YHre0JhS.net
でも裏表があるとか、偽善でやってるとかにすると
厚みが出たり嫌いなモデルとかけ離れてしまうから
「本心からの善意の人」という設定は動かせないのが面白いところ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 00:39:19.42 ID:Orx+kA5W.net
妖アパってクラスの人気者になりたかった勘違い自称サバサバ系の鼻つまみ者が書いた妄想ノートって感じだな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 00:41:18.65 ID:rluhbi6S.net
>>719
上2行は原作・漫画・アニメで描かれている客観描写。
下3行は個人的な想像だよね。…でも、原作の地の文で「青木はこうに違いない!」という稲葉の一方的な分析(思い込み)にはかなり沿っているわ。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 00:55:13.99 ID:nMfOGGkg.net
>>722
小夏と会話をする1歩を成功したことは評価したいし居場所ができたことは良いことだと思うな
ただ実際青木を好きな生徒が勝手に暴走したりしてる分これから何かしら小夏の悪い点を変えることがなさそうで問題起こさずに過ごせるかと言えば説得力は感じない
後々の態度を見ても聖人みたいな考えを持っていたけど挨拶でさえ返さないようになったってのは本質はそうではないことの現れを描きたいのだと思う

ただ悪く描きたいだけだからと言われればそうかもしれないけど
特に青木を悪く描きたいって思えたのは集会での千晶の話の時、いきなりそれはやりすぎですって突っ込んだ所
これもすべて予定通りかもしれんがそのような描写ないから戸惑う、状況的にはは教員全員に話通してないとおかしくは見える

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 00:58:06.19 ID:ZD5jJOui.net
ハリネズミ(ヤマアラシ)のジレンマってざっと検索した限り
ハリネズミ同士が傷付けないように何度も歩み寄って
やがては適度な距離を保ってお互いが幸せになるとあったんだけど
この作品のどこにその要素があるのかわからない

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 01:01:06.22 ID:pOAjZ7kH.net
青木先生に捧げましょう

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 01:03:50.23 ID:Aze5oduP.net
内面描写全然ないからかなり謎まみれなんだよな青木先生
「自分が会ったのはこういう奴だったに違いないから青木もそういう奴なの!!」っていう色々とプロ失格な訴えに支えられてかろうじてキャラクターが成立してる

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 02:46:49.28 ID:0aM878B6.net
>>739
内面描写なんかやったら共感する人が出てくるから

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 03:00:44.40 ID:zkDlWBId.net
http://futalog.com/pic/l_171026_1508990457200_jpg_518691048.html

こんなん助けてまうやろ、思い切り助けてくれ言うてるやん。
女社会では、これを無視の対象にするん?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 04:26:28.31 ID:kUfZyy9d.net
青木がなんであんな感じなのかは気になるな
実家が教会なのか

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 04:30:47.18 ID:W57/qg3C.net
青木を嫌ってる田所がなにも言わないってことは小さい頃から善人なんだろうな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 06:31:02.21 ID:O9oqzkP9.net
>>726
こうして見ると信者の脳内変換ってすげーなw

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 08:24:24.50 ID:1gdXDdZH.net
>>726
稲葉チンはホモ依存みたいだけどな腐的には

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 08:25:53.32 ID:ArCq/Jwq.net
>>743
なるほど、叩いてもホコリが出なかったんだなw

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 08:26:01.79 ID:1gdXDdZH.net
>>730
女の腐ったような奴だな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 08:54:12.24 ID:cKjhPJhX.net
マジこの作品そのものが形を変えて現代に蘇った呪詛って感じするわ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 09:37:11.17 ID:1vX72dc/.net
漫画の方がかわいいな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 10:21:23.69 ID:lALwpx+4.net
>>741
アニメスタッフはどこいきたいんだ?w
山本の毒気なんで盛ってんだよw結構な顔芸やってたけどw
毒抜きして良い話にしたいのかと最初の方のは思ってたけど、そうでもねーなw

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 11:48:12.67 ID:OnUNCjJC.net
>>739
香月先生は青木のモデルだった先生を毛嫌いしていたが
それは先生の一面を見て判断していたのではないのか?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 12:28:32.92 ID:emoVGkmE.net
厚みのある大人とか偉そうに人間性を語っている作品なのに、
肝心の問題解決がカラオケで惚れさせるっていうw

ヴィジュアル系バンドは厚みのある大人ってことなのかな?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 12:36:20.98 ID:6B8UUn3X.net
そうだよ
ファンの子食っちゃったりするのも愛あるオトナの厚みだよ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 12:44:58.37 ID:W57/qg3C.net
若い頃の悪事を武勇伝として語れるようになったら厚みが出てくる

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 13:05:39.68 ID:1vX72dc/.net
千晶はモテたいから研究してカッコつけてる厚みのある大人(貧血でも煙草吸ってるのはそのせい)だが
女には興味ないからな
稲葉の処女は散らしたけど

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 13:05:53.74 ID:o6yQS/r7.net
じゃあ配電盤ぶっ壊してた不良も厚みのある大人になれるな!

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 13:33:08.77 ID:Khw1QkBe.net
勘違いされがちだが、この作品世界
酒飲んだりタバコふかしたりしながら「俺が昔はヤンチャだった頃はさ〜」って武勇伝を語る大人は厚みがあってステキだけど
竹中とかファミレスの珍走みたいな現在進行形のヤンチャは「薄っぺらの極み」でブロンディーズで消し飛ばすべき存在って扱いだから

単純に「若いうちから社会のレール外れて悪行を積めば厚みある大人になれる」って話でもないらしいのだぞ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 13:38:46.38 ID:W57/qg3C.net
今でも高校で生徒の絵を無茶苦茶にして生徒相手に暴れまわるおっさんがいるしな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 13:43:07.90 ID:1vX72dc/.net
たむろってる不良はNGだけどそこにガンつけてバイク倒して怒って手を出した連中を返り討つ長谷と稲葉は正義だからな
犯罪が全てアウトではない
むしろ暴力は許される世界

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 14:05:10.77 ID:adhYrK84.net
そんな歪んだ世界ばっか書いてりゃ、そりゃ>>741の小夏みたくなるよね……

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 14:09:55.02 ID:iWmgIZaI.net
作者が存命でtwitterでもやってたらさぞかし香ばしい事になっただろうと思うと残念で仕方ない

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 14:21:01.80 ID:ugxwrbgx.net
新世界よりやセントールみたいにイカレた世界観、価値観の作品だけど作り手は間違いなくまともな価値観、常識を持った上で書いてる確信犯的なものでなく
作者自身の価値観がそのまま反映されてる上で明らかに頭おかしい価値観の作品っていうのが滲み出てる妖怪アパートはやはりヤバい
しかもアニメスタッフのまともな常識と噛み合わないで所々不協和音のごとく歪みが出てるやん

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 14:39:07.98 ID:NTlV+1ur.net
作者が正義と決めたキャラが正義って基準で動いてる世界だから
同じ事やってても許される奴と許されない奴が出てくるあたり
児童向けとしてやっちゃいけない事やってるよなって思う

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 14:42:13.86 ID:JPLonJ9r.net
>>682
実は脳死肯定はそういうカウンセリング的な対応でしかなく
最後は山本に自分のやった事を謝罪させる事が出来ましたって話なら凄いと思うけどそんな展開ないし
そもそも青木は山本がイジメ被害者だと思ったままだから在り得ない

つまらない大人と青木の関連性が見えないけど
青木のお陰でつまらない大人になれたという記述があるなら原文をくれ
スレ内で見たのにはそんな記述無かったからな
作者の言うつまらない大人ってのは山本があのまま成長した独身ヒスババアの事なのかも知れんし

>>686
暴走状態から落ち着かせた事実だけを指して救われたと言ってるなら俺もそう思うよ
山本にとってはそこからが正念場で本当に救われるかの分かれ道だけどな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 14:47:48.42 ID:uC3LnG8N.net
これと王様のキャストのオーディオコメンタリーの内容が知りたい。

長いもの(仕事)に巻かれた厚みのある大人の対応をニヤニヤしながら見たい

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 14:47:57.18 ID:iWmgIZaI.net
禁断症状で暴れてるヤク中患者にクスリ渡してるようなもんだから救いとは言わねー

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 14:56:56.74 ID:rluhbi6S.net
アニメの廊下ですれ違う小夏と青木先生のシーン。
アニメは二人とも稲葉と田代の存在を無視してる、あるいは、認識すらしてない風なのね…。
原作や漫画版では、落ち着いた小夏は稲葉や田代に笑顔で会釈するまでになるのに。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 14:59:59.64 ID:rluhbi6S.net
次の回の青木先生が無視するようになったというシーン。
アニメでは稲葉と田代が会釈たのに、それすら無視する描写になってるのね…。
原作でも漫画でも、稲葉や田代から会釈なんていっぺんもしてないのに。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 15:03:18.61 ID:ZD5jJOui.net
小夏は最初に当人にとっては恐らく指摘、他に取っては場を乱す暴言吐いてる以外
特に何が起こるでもなくずーっと燻ったままなんだよね
パーティーやってる家の前に来るとか図書館のやり取りはアニオリらしいから
学園祭の演目での発言で周囲が鼻白ん最後の最後で爆発して
でも経緯辿りゃ稲葉がひたすら独白してるだけで小夏側からしたらただの放置プレイ
部員達はまだ辞めないの?wてなもんだ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 15:09:30.99 ID:adhYrK84.net
>>764
小夏は作者の認めたくないコンプレックスを担ったキャラになっちゃってるから、
あそこから立ち直れるかどうかは作者がコンプレックスを認めて克服できるかにかかってるんじゃね?

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1509576238/267
見て俺の中の小夏ちゃんは救われちゃってるけど。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 15:15:37.17 ID:ArCq/Jwq.net
>>767
漫画版のそれっぽい画像見たことあるがあれコラじゃなかったんだ…

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 15:29:01.98 ID:o6yQS/r7.net
アニメじゃ稲葉千晶の悪いところは消して青木山本の悪いところは増やしてるからね
どうにかしてまともなアニメに見せようとするアニメスタッフの気苦労がうかがえる

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 15:29:54.03 ID:lALwpx+4.net
>>762
引き合いに出されてる作品に失礼なくらい気持ち悪いw
なんでこんな作品が作画は安定してんだろうなw2クールなら普通に最後の方力尽きる作品多いのにw

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 15:33:27.64 ID:W57/qg3C.net
この本を読んだ子供は厚みのある大人になるんだろうな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 15:59:09.90 ID:adhYrK84.net
>>752
あれは個人的には垓下の歌なんだろうかな、とも思ってるけど。

まぁ普通に考えりゃ作者の理想的な教師であるはずの千晶を再び人気者にすることで
作者自身のブランド志向というか権威主義的な部分を満足させるためだろね。
後は作者声豚っぽいのでアニメ化したら誰それに歌ってもらいたいとか。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 16:53:51.90 ID:x8Zgkk+u.net
否定的な書き込みが多いけど
そういうのって、高校生以下の人とか
高校に行かなかった大人が書いているの?

俺には稲葉とか山本の行動って
原作者と同じ年代だったらどこにでもいた
高校生らしいもんって思えるんだけど。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 16:55:07.79 ID:emoVGkmE.net
>>768
稲葉が会釈したのってアニオリだったのか。
アレ違和感あったんだよな、今までは「げっ青木!」とか言って逃げ回ってたから。

原作の田代は自分から会釈せずに青木に無視されたと怒ったのか。カスやな。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 17:02:31.22 ID:emoVGkmE.net
>>776
たしかに現実には自分を棚に上げて他人を叩くカスは年齢問わず腐るほどいる。
問題は作中でそれを肯定していることやろ。
カスを主人公にしても構わないけど、それを全肯定する作風はアカンわなw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 17:05:21.01 ID:rluhbi6S.net
>>776
>>原作者と同じ年代だったらどこにでもいた
>>高校生らしいもんって思えるんだけど。
そういう聞き方なら、実体験としては分らないとしか答えられないな。
原作者と同年代ということは「現在五十代中盤の年代」になるからね。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 17:06:42.50 ID:OnUNCjJC.net
>>764
あのHPの中探し回ったわ
頭痛くなった
つまらないとは書いてなかったな平凡だった

>66) 「妖怪アパートの幽雅な日常」にでできた 黒田、子夏、有実、富樫、今井、佐々木と川島は10年後どういう大人になったんですか?

> だいたい普通の大人になった。平凡こそ金なのである。

>>775
ついでに見つけたので
作者は千晶は井上和彦がよかったらしいが関俊彦で残念だったな
まあ死んでるから関係ないが

>55) 妖アパがアニメ化するとしたら、夕士たちの声は誰がいいですか?

>仲間うちではよく出る話題である(笑)。妖アパのアニメ化は、ない! ……とは言えない。
>私はアニメも大好きだが、夕士はこの人! という声優さんは、ちょっと浮かばない。浮かぶとしたら、千晶先生に 井上和彦さんぐらいかな? 
使いたい声優さんは、杉田さんとか鈴村さんとか中井さんとか……「銀魂」かよ!!

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 17:08:05.24 ID:IGuLtIf3.net
まあ色々言いたいことはあるがとりあえず
「現実にはあり得ないほど立派な高校生」として描かれたキャラと
「カルトにでもハマって人生持ち崩すのがお似合いのドクズ高校生」として描かれたキャラとを
一括りにして「どこにでもいる高校生らしい高校生」っていう受け止めしてるようだと、作者が化けて出て来まっせ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 17:12:46.84 ID:ZD5jJOui.net
50代中盤の人がリアル高校生だった頃は
ユルユルの商業高校で成績ぱっとしなくても
商社ビジネスマンや県庁職員になれたなんて夢があるな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 17:15:13.80 ID:adhYrK84.net
>>781
> 「現実にはあり得ないほど立派な高校生」
そんな奴いたかな?

> 「カルトにでもハマって人生持ち崩すのがお似合いのドクズ高校生」
稲葉の事かな?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 17:25:01.69 ID:uoeyluI1.net
稲葉がキモいのはゲイだからじゃなくて
ヒステリー持ちの行き遅れおばさんみたいな性格だから、作者はリアルゲイは嫌いそうだけどね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 17:50:29.31 ID:JPLonJ9r.net
>>780
わざわざ探してくれてありがとう
でも言いたい事が伝わってないな
その平凡な大人になれたのは青木の影響だという記述はあるの?
アニメ内では山本への対応は甘やかしてる以外の描写が無かったからさ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 17:57:03.50 ID:adhYrK84.net
>>772
下っ端の原画さんとか声優さんとかはご愁傷様としか言いようがないけど、
どの作品をアニメ化するって部分に関与できる立場の連中に関して言えば自業自得としか。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 17:59:29.30 ID:uoeyluI1.net
自分で探せばいいんじゃないかな?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 18:06:35.86 ID:VuvLQTy8.net
部の出来事で青木に救ってもらう→田代の完璧な調査(笑)報告によると卒業後行方不明→香月日輪的には10年後平凡な大人になった

この過程は事細かく書かれてないし、青木が最後まで面倒を見たという記述があるわけでもないが
青木があそこで救ってやったことで結果的に山本は平凡な大人になった
だから青木の行動の結果ってことで良いんだよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 18:08:25.47 ID:OnUNCjJC.net
>>785
ない
Q&Aだから

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 18:12:56.01 ID:uoeyluI1.net
千晶から稲葉への対応は
作中と作者HP含めて
甘やかしてる以外の描写が無いような

処女を奪ったってのはあったな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 18:14:17.60 ID:Ga8CPu6y.net
>>778
結局これなんだよな不快さの原因って

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 18:15:29.35 ID:UR+UzoHH.net
>>788
いや、あそこで青木に浄化されず、英会話部の面々と徹底抗戦(でおそらくは袋叩きで涙目敗走)のルート選んでたら、
「普通の大人」なんかでなく、もっと一角の人物になっていた可能性だってゼロじゃないだろう

学生時代に嫌な思いをさせられた相手をモデルにした藁人形キャラを、自作に出して主人公サイドのキャラに叩かせまくる児童文芸作家
とかね

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 18:16:31.69 ID:JPLonJ9r.net
結果論でしか言えないって事は描写なしって事だな
まぁ事情も知らずに山本擁護する程度の教師に山本の性格矯正なんて事が出来るはずもないか

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 18:18:21.76 ID:emoVGkmE.net
青木が小夏を甘やかしているっていうけどさ、
精神疾患のカウンセリングだと思えば妥当な対応じゃね?

少なくともブロンディーズでぶっ飛ばすよりはマシw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 18:19:00.97 ID:Bd9ualx/.net
>>776
ロシア文学だのフランス映画だのを好んでいるって意味では山本みたいなのは珍しくなかった
ヒステリックな自己主張をするという意味では高校での記憶にはない
人の一面から全体を断定するという意味では稲葉みたいなのはもちろんいた
大学と社会の方がそういう人は多い気がする

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 18:19:49.27 ID:O6cgiED1.net
やっぱり学園の純愛アニメはいいもんだな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 18:27:11.23 ID:VuvLQTy8.net
残念ながら原作及びコミックス版なら山本は稲葉に笑顔で会釈できるくらいには性格矯正できてるんだよなぁ
アニメでの改変で無かったことにされたがな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 18:29:49.89 ID:ZD5jJOui.net
望まれてるのは性格の矯正じゃなくて軟着陸とか周囲との折り合いなんだな
数ヶ月(転校前からならもっと)悶々としてたのを
青木が肯定して話聞いて負の連鎖を止めることが出来た
部員達は厄介者いなくなってwinwin誰もが幸せなはずなんだよなあ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 18:30:17.05 ID:YHre0JhS.net
ちなみにスーパー教師千晶ちゃんならこなっちゃんにどんな救いを与えれたんだい?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 18:30:48.73 ID:iWmgIZaI.net
アニメは改悪されてるとも言われてるが
アニメより漫画が悪く小説は更に悪いとも聞く
結局どうなんだその辺

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 18:33:56.41 ID:swB98n0a.net
>>793
「山本はまともな社会生活を送れない」なんてそれこそ記述がないお前の妄想じゃねーか
青木先生が小夏を救えたかどうかも記述がないから証明できないけど
可能性があるのに対して放任主義はそもそも可能性すら生む事ができないからな
あと>>767が言うように屑の稲葉と田代に対しても笑顔で会釈できるようになったという記述もある

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 18:34:32.58 ID:OnUNCjJC.net
>>800
その通りです

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 18:34:40.77 ID:ZD5jJOui.net
>>797
それはぜひ見たかったな
現状わざわざ選んだ声優の魅力が半分しか出てないじゃないか

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 18:41:02.96 ID:VuvLQTy8.net
>>800
原作者のHP→原作→コミックス→アニメの順で作者の毒素(イカれた倫理観とか犯罪行為など)が薄まっているはずだったがアニオリや改変によって余計におかしくなったりした場面もある

原作ファンの視点だと昔読んだけど好きだった作品がアニメ化したけど面白くないから改悪ってことだろうし
原作の毒素をそのまま出してほしかった人らにとっても酷さが伝わりにくいような改変してるから改悪ってことになる

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 18:42:37.08 ID:SxaNesOV.net
http://may.2chan.net/b/src/1513002077879.jpg
ここまでやって欲しかった

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 18:46:17.99 ID:VuvLQTy8.net
このシーンな
https://imgur.com/a/1UeMw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 18:52:09.03 ID:0Mpq3/BL.net
アニメ版は原作のやべーとこ少しでも印象緩和しようと、極力稲葉側の屑成分薄めたり、
青木・山本なんかの落ち度できるだけ増やすようにしたりして、いろいろ努力してるのは凄く感じられるんだが

前々回のアニオリで
「山本の心に生まれた(とても稲葉の手に負えるものではなさそうな)邪悪な波動が、青木の抱擁で浄化されて消えていく」
みたいな、青木の大ファインプレーにしか見えない演出をぶち込んだ意図だけがよう分からんのよね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 18:52:15.47 ID:YHre0JhS.net
いつ見ても生徒のおめーから挨拶しろよと思う漫画版(原作版)

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 18:58:10.85 ID:ZD5jJOui.net
>>806
廊下狭っ
これだと小夏は幅取る二人避けきれずに当たったので一礼してるように見える

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 19:00:44.18 ID:YqbCb6NV.net
稲葉たちの悪行はコミカライズとアニメの2段階のフィルターでかなり減ってるんだよな、これでも
「いつか殴っちまいそうだ」がカットされなかったのが不思議なレベル
原作は常にあのくらいのことを考えている
あとアニメではオリジナルで稲葉の小さい親切描写がたまに入ってる

また稲葉が「救えなかった」連中は性格の悪い描写が増えて改悪が酷い
例えば寮の先輩は無駄にイライラして当たり散らすことにされたし稲葉がアホ晒してクラスでプギャーされる行もカット

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 19:01:11.70 ID:W57/qg3C.net
>>806
かなりまともになってるw

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 19:01:11.77 ID:adhYrK84.net
>>799
千晶は理想的な教師として描かれるはずだったが、
実際には作者個人の理想的な男性というか
理想的な肉便器だったので誰も救えない。

たぶん稲葉にとっての理想的な恋人というレベルにも踏みとどまれてない。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 19:20:25.33 ID:cgOqbt0+.net
>>806
よく知らない人をまとめてシンパ呼ばわり、「平和にやってくれるならいいんじゃない?」と嫌味な発言に加えて
挨拶しなかっただけで文句タラタラ、最後に不必要な腐女子アピール
たった4Pでここまで不快な気分になる漫画もそうそう無いな
二人を無視して通り過ぎる青木先生が強キャラ感溢れてて妙にカッコいいのだけが救い

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 19:26:35.04 ID:3o7LNj6P.net
>>813
それでもバッサリ切り捨てたアニメの後に見るとかなりマシに見えるから不思議

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 19:27:44.73 ID:ZD5jJOui.net
青木のモーゼ感すごいな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 19:29:43.65 ID:cgOqbt0+.net
忘れてた
笑顔の小夏が普通に可愛い!

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 19:35:45.10 ID:DkO2ixOo.net
>>806
気色悪い...

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 19:44:56.57 ID:EoAAOtco.net
散々自分たちで拒絶しまくって置きながら、相手が自分はいらないって判断したら
「自分たちを無視するのはクズ」って毒づくとかこいつら本当に狂ってる

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 19:48:30.42 ID:mT5qUOPG.net
>>806
今まで傷つけても平気だからって青木を散々邪険にしておいて
人間らしい部分があってホッとしたとか上から目線でほざくクズ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 20:07:35.15 ID:emoVGkmE.net
実は田代って不憫なキャラだな。
稲葉と千晶を守るために汚れ役を一手に担わされているのだから。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 20:11:16.14 ID:W57/qg3C.net
どんどんクズ化していったからな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 20:13:02.70 ID:Gqh8oPtf.net
>>820
弁当の件で切れて山本を叩いたのを見て
そこまでして稲葉の手を汚したくないかとドン引きしたw

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 20:25:46.37 ID:c/izW12t.net
小夏が青木先生に対しても全くブレずあの調子で接して「うんうんその通りねあなたはそれでいいのよ」なんて言われて浮かれてるようなら、それを何のためにもならない甘やかしと断じるのはおかしくないだろうけどさ
実際どうなったかと言えばあの狂犬が憑き物落ちたみたいに大人しくにこやかになって(原作では)会釈までしてるわけでしょ
あれの何がそんなに不満なのかわからんわ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 20:28:07.87 ID:SxaNesOV.net
くりの母親が苦しんでるの見て宴会してたのなんでだっけ?
あのころは因幡さんも悪趣味ですねとかまともなこと言ってたのに

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 20:37:24.46 ID:1JE/wrN8.net
敵に頭を下げてしまうようになるとか完全につまらない負け犬だろ
狂犬だった頃の山本はもっと輝いていたぞ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 20:40:24.65 ID:6IaOwos4.net
アニメスタッフが稲葉一派の臭み消しに腐心してるのはまぁ頑張ってるなと思えるが、その一環で敵対人物のまともな部分を取っ払うのは感心しない
稲葉らの根本的な狂気はまるで変わってないのに、敵ばかり殊更貶めて相対的にマトモかのように見せかけるのはどうなんだ
プロパガンダじみてるよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 20:41:26.96 ID:V9Zh9L6A.net
小夏はフィーリングの合う人が居なくて
孤独になっていただけで
青木と出会えてハッピーエンドだよな

まぁ、作者の私怨から不遇にされていただけだけど

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 20:41:57.73 ID:3o7LNj6P.net
>>824
もしも稲葉があそこで母親を改心とまではいかなくてもクリへの執着を断ち切って
その件でアパート住人に認められるみたいな展開があったらこんなクズ主人公にはならなかっただろうに

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 21:03:54.13 ID:cgOqbt0+.net
>>822
田代は稲葉の事情を知らない他の生徒が「お前高校生にもなってオカンの弁当自慢すんなよwww」みたいな軽口叩いても
「稲葉は両親いないのよ!」ってブチ切れるんだろうか

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 21:28:00.64 ID:emoVGkmE.net
うろ覚えだけどあの時の田代の口上は最悪だったな。

稲葉は両親亡くしている ←大声で暴露
何があったのか知らないけど ←調べたことをすっとぼけ
悪口なんて最低だよ! ←お前がいうな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 21:28:39.09 ID:Dh8ZBfq5.net
まあその場の雰囲気とか話の流れとかあるからな
山本もあれだけヘイト稼いだ後じゃなければ叩かれなかっただろ多分

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 21:30:22.38 ID:gTXph5m5.net
田代はちゃんと抵抗出来ない弱い子だって
見極めてから殴ってると思いますよ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 21:47:37.23 ID:LQbO5Za4.net
>>828
原作未読の自分は
そういう展開(もしくは住人の力できれいな母に→この人達すげー!)になるんだろうな
そう思っていた時期もありました…

まさか何一つ解決しようとせず陰口サカナに飯うめーするだけの話だとは
しかもうめーうめー言う割には飯あんまりうまそうじゃないし

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 21:52:43.18 ID:2FLpbpHw.net
俺もあの険悪な状態から妖怪たちの力を借りつつ大団円、
みたいな流れを予想してたけど、まったくそんなことにならくて、
唐突にカラオケ大会が始まって吹いた

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 21:57:08.32 ID:ZD5jJOui.net
田代も初期はここまでワルじゃなかったし
料理も前半の方が家庭料理ぽくてまだ美味しそうだった
後半の禍々しさは一体なんなんだろう

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 21:57:27.53 ID:2dkR0Hab.net
>>806
いつ見ても「自分の思い通りにならない奴は存在ごと否定」
てセリフが主人公一味にブーメラン刺さり過ぎて笑う

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 21:58:43.44 ID:V9Zh9L6A.net
笑の沸点低すぎ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 22:01:14.58 ID:Aze5oduP.net
>>822
だってあいつ汚れ仕事やるためにいるようなもんだし
普段は恥も外聞もかなぐり捨てて浅ましいパパラッチ活動に精を出し、殴っちまいたいけど稲葉様自ら殴っちまうと流石にマズい相手がいれば実力行使もできる便利な奴だ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 23:26:51.41 ID:1gdXDdZH.net
>>838
稲葉ちゃまの使い魔となってるね

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 23:53:52.29 ID:AxY6slb6.net
田代はキャラ変わったというよりは
初期は名前の付いたモブとして作ったんだろうなって印象

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 23:55:48.48 ID:a3mKAiSD.net
よくこんなのアニメ化しようと思ったな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 23:56:08.10 ID:0Mpq3/BL.net
稲葉と長く付き合ってるうちに人として厚みがついてきたんだぞ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 00:01:38.26 ID:OL7XS2Wy.net
誰にでも気さくなサバサバ系女子やぞ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 00:13:51.90 ID:YY6uZVGy.net
>>835
稲葉が表立って相手を批判しないキャラでいるために代わりに暴言吐いて暴力振るう役目だから

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 00:22:43.62 ID:7CvrtVT6.net
そもそも何故アニメ化しようと思ったんだ?
企画って誰がしたんだ?

作者のアレっぷりを世に知らしめる為か?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 00:39:12.10 ID:DIllbwxH.net
講談社の厚みある大人たち

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 00:41:21.79 ID:+ZNGHTzK.net
>>845
ttp://heikin.hatenablog.com/entry/17sumAnime_P#%E5%A6%96%E6%80%AA%E3%82%A2%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%AE%E5%B9%BD%E9%9B%85%E3%81%AA%E6%97%A5%E5%B8%B8

こーゆーのって情報元はどこなんだろ?
プロデューサー系は役職と名前はOPのテロップで確認できるけど会社まではわからんし。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 01:55:29.21 ID:7CvrtVT6.net
>>846
>>847
なるほど、一般企業も結構混じってんのな
イメージダウンだわw

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 02:49:55.81 ID:I43/lBQN.net
>>830
あの流れは特段違和感はなかったな、激怒したくなる気持ちはわからんでもない
何があったのか知らないってのは両親の話かと思ってたわ

>>831
ヘイトを稼ぐ行為ってでかいんじゃないでしょうか、あれだけ毎回やってたらそりゃな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 08:38:17.91 ID:6LI6YPOD.net
これで頭のおかしい作者もちゃんと成仏してくれるだろきっと

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 08:43:06.50 ID:W8ROcJzY.net
>>830
小夏の過去を勝手に調べた陰口が大好きな田代が言ってはいけないなw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 09:00:19.97 ID:2GWiG2v2.net
ゆーしくんも視聴者に向けてヘイト稼いでるもんな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 09:03:17.44 ID:7CvrtVT6.net
『妖怪アパートの幽雅な日常』(ようかいアパートのゆうがなにちじょう)は、香月日輪によるヤングアダルト作品。
全10巻で講談社YA!ENTERTAINMENTから刊行されている。
2004年、第51回産経児童出版文化賞フジテレビ賞を受賞。
略称は「妖アパ」。番外編として『妖怪アパートの幽雅な食卓 るり子さんのお料理日記』『妖怪アパートの幽雅な人々 妖アパミニガイド』および『妖怪アパートの幽雅な日常 ラスベガス外伝』がある。
2008年からは文庫版シリーズが刊行されている。
深山和香によって漫画化され、『月刊少年シリウス』(講談社)2011年5月号に予告が乗り同年7月号より連載される。深山和香は講談社文庫のカバーイラストも期間限定の発売ではあるが手がけている。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 09:14:01.29 ID:A8PCu/b5.net
稲葉は悪口陰口しか言わないからな
ヘイト野郎に男友達がいないのは当然だな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 09:23:05.06 ID:Xce/MrH8.net
>>852
失念してたけど主人公のクソ長いモノローグって劇中の人聞こえてないんだよね
アパート住民と長谷と千晶以外には基本ただの無口君
田代は勝手に調べて弄ってあげて代弁までして涙ぐましいね

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 09:25:54.10 ID:gmMAbk1H.net
不快感しか残らなかった

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 09:51:33.96 ID:id8/RLQE.net
>>797
あの場面多分来週やるみたいだぞ
なんで順番入れ替えたのか謎だが。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 10:04:00.28 ID:Xce/MrH8.net
最終回で大団円感出す為じゃないの
撒き餌にされた青木先生可哀想
上の漫画版からさらに取り巻きファンネル追加とか悪意感じる

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 11:04:20.86 ID:89OBZcb8.net
昭和アニメのようで宗教アニメのようでとても面白かったけど俺は

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 11:07:44.75 ID:W8ROcJzY.net
最後は青木信者がまた犯罪をやらかして
やっぱりあいつら狂ってやがるで終わりかもな

そうすれば千晶信者のクズ稲葉達がまともに見えるし

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 11:21:34.22 ID:l1nV2ZsH.net
よくこんなゴミ作品を2クールやったわw

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 11:29:06.12 ID:69tlq3lB.net
もっとこう、偶然得た召喚獣と精神修業で人助けやら妖怪退治やらするんだと
最初思ってたわ。
何で主人公が、心無いモブと一緒になって召喚獣で人痛めつけたり、ぼっちの
後輩を追い込んだりしてんのw
なにこれ。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 11:29:47.46 ID:XPy+s/Ny.net
>>858
ファンネル増産ならそれはそれで青木先生の潜在的なスペックの高さを示してしまうな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 11:38:06.32 ID:7OEFLN+e.net
>>862
ぼっちの後輩は稲葉の提案を完全拒否した上でいつ投票するかも知らずに勝手に厚みのある企画書を練り上げたガイジなんですけどw
何か別のアニメ見てるんと違うか?w

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 11:43:00.51 ID:Xce/MrH8.net
>>858
お辞儀してる間をファンネル付きで通ったら印象悪くなるじゃん?
このアニメ録画して団欒中に家族と見てるんだけど
美術室乱入や不良ボコボコにするシーン笑顔で見てて
高校生活や学園祭に対するギャップを感じたわ
千晶リサイタルも特に違和感ないらしいし

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 11:54:40.05 ID:EVTL7667.net
>>865
真面目に見てなきゃそんなもんじゃねーの?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 11:57:41.55 ID:IGRd6uxk.net
一家団欒中に随分と厚みのあるもの見てるんだな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 11:58:03.06 ID:NRx4pYah.net
>>864
ぼっちの後輩が出来ないなりに、仲間になりたくて空回りした結果でしょ?
妖怪やら良くわからん取り憑かれた教師と戦ったり出来るなら、せめて助けようとする
演出入れても、いいんじゃないかな?
傍観しすぎw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 12:15:15.38 ID:Xce/MrH8.net
>>866
学祭のトリで独演した教師がいたと言ってた
自分の学校は入場チェックとか企画に教師が口出すけど表には出てこなかったから
>>867
ユルいアニメ一本ぐらいずつ見てる
今期だとおにゃんこポンとかネト充のススメなど

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 12:43:57.75 ID:U2+jwpoy.net
>>857
尺1分もかからないとこだし、今回の話でセットで消化しちゃって良かったんじゃないのと思ったけど
補足アニオリでもいれて少し尺使うからから次回に回したとかだったりするのかな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 13:06:46.43 ID:EVTL7667.net
>>869
アニメだから荒唐無稽でいいんじゃねーの?
という態度でみてたんじゃね?って事。

でもまぁ、普通の学祭ではでてこないよね。
例の生徒会での演説もそうだけど
基本的に生徒だけの場にしゃしゃり出てきてる事で
千晶の立ち位置って大人から子供に転落してるんだよねぇ……
>>806のセリフとかも駄々こねてる子供だし。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 13:19:34.37 ID:nh0fW+TR.net
>>854
ブツブツ1人言を言ってる気味の悪い奴だよ
多分

外から見たら気味の悪い集団だと見られてそう

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 13:24:59.59 ID:7OEFLN+e.net
>>868
仲間になりたいwwwどんだけ補正かけてみてるのお前w
欲してたのは一方的に自分を認めてくれる人だろ相互関係の仲間なんか必要としてない
ぼっちガイジが発狂するまでに子安鳥使って超常現象起こす必要のある場面は無い
傍観?稲葉が歩み寄って関係改善しようとした演出はちゃんとあったよ
やっぱお前違うアニメ見てないか?w

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 13:27:56.34 ID:Xce/MrH8.net
>>871
意図汲み取れなくてごめん

アパート内はともかく稲葉が外で魔導書使うのは最後まで違和感が拭えなかったな
ポケットを通してのフールとの会話やそのシチュで魔法使う?とかね
千晶先生格好いいも

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 14:27:39.26 ID:+B1Apz/x.net
稲葉も>>873みたいな奴なんだろうな
聖人じゃなくてまったく安心するよな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 16:11:26.52 ID:9xAnrzb3.net
アニメは終わってしまうが、以降も田代のゲスさは右肩あがりなので安心してほしい
青木とその取り巻きの昼食風景を盗撮して笑いものにする田代と稲葉見たかったな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 16:18:17.86 ID:8tsjwBDM.net
>>876
そこまでしといて何で稲葉は軽蔑しないの?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 16:19:35.76 ID:RIFjdOhk.net
>>876
そんなシーンあんの?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 16:21:31.42 ID:RIFjdOhk.net
というか稲葉は心底嫌いだけどそんなことする奴だっけ?
いつも陰口は叩いてるけど大抵怒りながらグチグチ言ってるから笑いものにする印象はあまりない

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 16:40:06.52 ID:9xAnrzb3.net
https://i.imgur.com/yROYSbi.jpg

まあ正確には主に笑いものにしてるのは田代の方で
稲葉はキモいもの扱いしつつ同調してる感じだな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 16:41:42.87 ID:8tsjwBDM.net
以前、ここで貼られてた漫画版のシーンだけど
タバコの事を注意した青木先生の目の前で千晶先生がタバコを吸いだした時に稲葉さんが吹き出して笑ってた

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 16:45:27.69 ID:RIFjdOhk.net
>>880
やっぱり田代はゴミクズだわ
そして稲葉さんは相変わらず俺の知ってる稲葉さんで安心したw
間違いなく糞な場面だけど

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 17:05:52.86 ID:+tpPOA7g.net
>>880
この前だか後だかに千晶がピタサンド食ってるのを千晶信者と一緒にキャーキャー言いながら見てたのを忘れてはいけない

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 17:12:50.42 ID:iU+6V21H.net
青木がゆーしくん達を無視する所で違和感覚えたな
青木は面倒臭いほど世話を焼きたがるんじゃないかと
それとも世話焼いたり、無視したりの
一定しない態度が、ゆーしくんの
プライドを傷つけるキャラとして描きたかったんだろうか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 17:17:45.01 ID:W8ROcJzY.net
>>880
田代のクズ化はまだ序の口だったんだなw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 17:27:01.20 ID:Xce/MrH8.net
>>880
作者は携帯反対派だから主人公に携帯持たせないって前読んだ気が
田代の言動を通して携帯に依存する奴はクズって言いたいのかな?
マナー違反として大好きな千晶にブレイクしてもらえばいいと思う

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 17:30:13.68 ID:W8ROcJzY.net
糞に集るハエがヒナを笑ってるとか凄いな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 17:31:59.86 ID:7OEFLN+e.net
頭お花畑先生が問題抱えた陰キャばっか引き連れて輪になってお食事してたら誰だって笑うだろw
まぁ養護学級的な機能はしてるんだからいい事っちゃいい事なんだろうけど
本来学校で学ぶべき協調性が皆無の生徒育成してどうするんだろうね青木は

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 17:50:31.19 ID:zjRGl9Qn.net
偏見かもしれないけどさ昼に女三人と弁当食べてる稲葉めっちゃキモい

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 17:54:01.85 ID:9GO/4MnM.net
>>888
笑う方がおかしいな
それを当然と思ってる君も含めてね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 18:11:34.10 ID:aNsNaneA.net
無断で撮影した人物写真を人に見せて笑い物にする行動を是とする自分の倫理が歪んでる事を自覚したほうがいい
つーかこの文章が児童文学として売り物になってるのか?
編集とかちゃんと仕事しろよ・・・

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 18:12:27.92 ID:YKL9EdNH.net
>>889
LBGT差別やぞ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 18:17:11.14 ID:EF09udJL.net
>>880
はて、稲葉と田代も4人だけで固まって昼飯を食っていた記憶があるのだが

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 18:19:21.67 ID:G8vdTDPN.net
>>880
影キャ盗撮して笑いものにするって主人公側のキャラがやることか?
最低じゃねーか
しかも主人公を含めて誰もその行動を咎めないって

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 18:21:09.83 ID:W8ROcJzY.net
まともな人間なら田代と縁を切るからな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 18:24:48.73 ID:AJ+6PHn5.net
主人公たちがやるお食事会は綺麗なお食事会で、青木たちのは違うってことでしょ
どこまでも身勝手だってのは一貫してる

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 18:26:17.14 ID:+B1Apz/x.net
まあ妖怪だからしょうがないだろ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 18:35:58.33 ID:G8vdTDPN.net
こんなのが児童書として賞取って売れてるってわけわかんねーな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 18:37:35.78 ID:7OEFLN+e.net
>>890
高校生にもなって宗教レベルの全肯定してくれる教師以外とはまともに会話出来ない奴の集まりとか気持ち悪すぎて笑うしかないでしょw
ぼっちガイジ如きに感情移入しすぎじゃない?あっ(察し

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 18:45:53.78 ID:YY6uZVGy.net
実際見たら笑うだろうけど
盗撮して晒して笑うとか陰湿過ぎて引くわ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 18:48:21.67 ID:G8vdTDPN.net
擁護してる方が荒らしのように思えるアニメって初めてだわ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 18:49:57.37 ID:XPy+s/Ny.net
>>900
実際は笑うほど興味を持たないんじゃないかな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 18:50:32.68 ID:0FZ7CwIE.net
男がクラスに馴染めず、部の女友達としか会話してないってのも大概異常な光景だけどなw

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 18:53:47.12 ID:ZjjkUBS0.net
青木は別に生徒を全肯定するだけのキャラじゃないんだが
田代に呼び方注意したりとかいじめは駄目だから皆謝りましょうとか
携帯持込禁止派だったり普通に厳しい面もある

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 19:00:19.05 ID:EVTL7667.net
>>886
作者「ざんねん、デジカメでしたー」って感じなのだろうか?
携帯よりも学生が持つ必要性薄そうだし写真部でもなければ即没収されそうだけども……

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 19:06:29.97 ID:AJ+6PHn5.net
作中では青木は稲葉の価値観を認めてくれてない、自分の価値観を押し付けて可哀想と言ってくると、まあそういう理由で嫌ってたわけだけど
稲葉側が青木たちの価値観を笑うせいでなんつーかなぁ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 19:07:50.99 ID:EVTL7667.net
主人公側の甘えの構造からすると本当は青木先生の食事会に入りたいんだ、
と解釈してやるのが正解なのかもしれん……

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 19:09:37.65 ID:Xce/MrH8.net
>>905
上の漫画画像と混同してたわ…確かにデジカメだね
悪用の恐れ考えたら部活動以外じゃ使用禁止かな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 19:10:44.18 ID:XPy+s/Ny.net
>>906
鏡に向かって悪口言ってるみたいだね
普通の作品なら相手が自分の鏡像と気付いて成長するんだろうが…

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 19:26:42.82 ID:nh0fW+TR.net
>>884
救いようのないクズって分かったからじゃね―の
大体ゆーしくん達は何故嫌いな青木先生達を
執拗に気にするのかね

もう相手にされないんだから気にする必要なんて無いじゃん

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 19:36:56.66 ID:bPt6vGJj.net
>高校生にもなって宗教レベルの全肯定してくれる教師以外とはまともに会話出来ない奴の集まりとか
この作品確かもう一個別にそんな集団出てきた記憶ありますね

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 19:37:51.04 ID:7OEFLN+e.net
>>901
別に擁護なんてしてねーよ
擁護に見えるのはお前が作品を作者の真逆の評価にしたい真性アンチだから
アンチは自分が作者と同レベルのレッテル貼りして青木山本は100%正義で被害者、稲葉千晶は100%キチガイと決め付けてる事に一生気付かないんだろうねw
不快になる不快になると言いながら妖アパに固執してるあたりも本当に可哀相な奴等だよw

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 19:52:50.28 ID:YY6uZVGy.net
キャラ全員が全体的に狂ってて、ほんの僅かに擁護できる部分もあるという状況
稲葉を否定するために青木を一部だけ肯定するとかその逆とかあるのも仕方ない

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 20:11:43.54 ID:iU+6V21H.net
>>910
近親憎悪かもしれない
なんにしろ教師にアレなのは一人や二人混ざってる事はよくあっても
普通は距離取って悪口いう事はあっても、人格否定までは中々いかんわな

よっぽどアレな事したならわかるが、ゆーしくんが根に持ってるのって
かわいそうな子だから辞書を恵んであげよう、いえお礼は結構ですのよオホホホって
言われた事くらいだよな?青木のどの辺に落ち度があるのか真剣に考える気にもならんが
困った事にああいう奴もいるよなで、済む話だと思うのだが

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 20:12:24.93 ID:9dSVpjev.net
ババアには、稲葉くんは友情と正義感にあふれる厚みのある人間に
見えるんじゃないの?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 20:15:35.68 ID:/NtGbtxO.net
最近のアニメのキャラなんてこんなもんでしょ
伸明やレバフェよりマシだから普通

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 20:23:30.66 ID:AJ+6PHn5.net
レバフェは作中でもお前らのせいなんじゃねえのとかいうマネージャーが配置されてたり、馬鹿なことしてるとは書かれてるよ
稲葉や千晶や妖怪アパートの住人たちにはそれがないのが拙い
ちゃんと作中でやられたり見下される対象ではないキャラが彼らを批判できたら印象は違ったんだろうけどねえ…

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 20:26:42.30 ID:fmuQ+W55.net
>>916
同時期のアニメで不快主人公なら稲葉がぶっちぎりで不快です
というかその2作引き合いに出すなら糞アニメスレに行ってこいよ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 20:55:44.42 ID:nh0fW+TR.net
>>914
あくまでもゆーし君の主観なんだよな
何でもかんでも、
英英辞典だったっけ渡そうとしたのは
普通は英和辞典だよな、期待というか評価されてたんじゃねーの

なんか斜め上いくひねくれた思考するよなゆーし君

青木先生は単に普通の先生って大半の生徒には思われてるかもね。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 21:08:13.33 ID:FrdZ986i.net
そもそも誰よりも稲葉が一番甘やかされてるからな
アパートの連中を筆頭として

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 21:12:05.10 ID:iU+6V21H.net
>>919
もっと壊滅的にアレな先生かと思ったら
ちょっと人間的にアレかもしれんけど、外面的には全然普通だよなぁ
世の中もっと嫌な奴いっぱいいるぞ、ゆーしくん
妖怪アパートで甘やかされてたら、外の世界で生きていけないぞ、ゆーしくん

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 21:19:27.93 ID:W8ROcJzY.net
>>920
でも義父義母みたいな善人から甘やかされるのは嫌なんだよな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 21:32:00.15 ID:8BuAUuJl.net
同じチヤホヤされるのでも、何故か相手を選ぶんだよな稲葉きゅんは
動物みたいに格上と思った相手からチヤホヤされるのは許せる、みたいな

そしてそれは作者自身の価値観にしか見えないあたりがねえ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 21:40:57.51 ID:Cmi+/U4a.net
>>922
厚みのある大人では無かったから仕方ない
隙あらば武勇伝を語りだして、人の陰口 で盛り上がり、暴力解決を好むような大人になれなかったらダメだよ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 22:44:19.73 ID:zlgnudEa.net
ニコ動のこのアニメのタグってもしかしてずっと同じ奴が編集してる?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 23:01:13.10 ID:bY4weQiB.net
>>925
このアニメどころか無料配信アニメのタグは
数年間ずっと全て同一のキチガイによる独占荒らしだぞ
詳しくは滋賀のタグ荒らしで検索
最近の傾向としてはお気に入りのアニメ以外は毎週同じタグ貼り付けてるみたいだからこれはお気に入りなんだろうな
このアニメ擁護するような奴は頭がどうかしてる一例

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 23:05:37.11 ID:R09xFWsg.net
王様ゲームの対極にあるような完成された気持ち悪さのアニメだった

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 23:17:47.65 ID:zlgnudEa.net
>>926
マジもんのキチガイじゃねーか・・・やっぱマトモじゃない奴じゃないと共感出来ない作品なんだな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 23:40:11.75 ID:Ex9Z6gye.net
妖アパに心酔して擁護できるヤツなんて学校や社会で浮いてるコミュ障ガイジだろ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 23:45:05.14 ID:OL7XS2Wy.net
青木信者も千晶信者も傍から見てると同じことやってるんだよな。
どうして作者はそんなことに気付かなかったのだろう?

もしかしたら作者本人も千晶信者なのかもしれないなw

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 23:59:32.84 ID:J+mmzqo4.net
もしかしたら、もクソも
千晶というキャラクター自体が作者が崇拝するために作りだした偶像なので

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/23(土) 00:51:29.32 ID:DrYdUpNN.net
毎年恒例2chベストアニメ投票が今年も始まりました
皆さんの投票お待ちしています

2017年 2chベストアニメランキング投票スレ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1513953113/

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/23(土) 00:56:56.82 ID:F7jxb1BC.net
クソアニメオブザイヤーなら間違いなくこれを推すんだけどな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/23(土) 01:04:00.48 ID:K2YcZZiD.net
>>904
>>青木は別に生徒を全肯定するだけのキャラじゃないんだが
>>田代に呼び方注意したりとかいじめは駄目だから皆謝りましょうとか
>>携帯持込禁止派だったり普通に厳しい面もある
具体的な言動で描かれているのってそういう部分だけなんだよな。
「全肯定してる・宗教の様な依存させてる・レッテル張りしてる」ってところは稲葉のモノローグでさ それこそ具体的な描写はない。
上にも貼られてるが、遠足の時に仲のいい生徒と一緒にいるのを、稲葉や田代が「ぞろぞろシンパを引き連れてる」だの「降霊会」だの悪意あるうがった見方をしてるだけっていうね…。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/23(土) 01:06:05.73 ID:K2YcZZiD.net
>>912
>>青木山本は100%正義で被害者、稲葉千晶は100%キチガイと決め付けてる事に一生気付かないんだろうねw
思い詰めないで、息抜きして、こんな作品のこともこのスレのことも忘れてしまいなさいな。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/23(土) 01:59:29.82 ID:B66OVEVB.net
>>933
ダントツだなw
今年は色んな意味で酷いアニメ多かったのにそれらの作品に圧倒的大差つけてるわ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/23(土) 04:16:21.72 ID:Y+kFG50a.net
一番の被害者は大和ハウスだろ
こんなクソのスポンサーに大金出してなんの宣伝にもなってないどころかはじめてアニメで宣伝したのがこんなクソで哀れとしか言いようがない
プロデューサーに何と言われて金出す気になったんだろう

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/23(土) 04:51:10.08 ID:aMOpGmxh.net
失礼な
大和ハウスに行けば妖怪アパートみたいな素敵な物件を紹介してもらえるんだぞ
大和ハウスの物件に住めばみんな厚みのある大人になれるんだ!

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/23(土) 07:34:16.07 ID:ES2vy54z.net
>>936
異世界スマホとかあったけど、妖怪アパートは2クールというのが高く評価されるポイントだなw

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/23(土) 07:34:18.20 ID:iaV/536U.net
さすがに25000円で賄いつきは紹介できんだろう

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/23(土) 08:52:23.06 ID:upBBWALF.net
>>937
オリジナルアニメでどんな作品なのか放送されるまでわからなかったならともかく
原作調べてヤバいと思えばスポンサーにならない判断はできたろうし、
その辺の手間を怠ったにしろ原作調べて素晴らしいと思っちゃったアレな人が
決定権もってたにしろ完全な自業自得だからしょうがないよね。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/23(土) 09:12:29.56 ID:LOXo9MvU.net
>>940
アルヨーアルヨー、シャッチョサーン
食材ガ、ナニカハ、ヒミツネ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/23(土) 09:16:25.15 ID:n9XIByZ7.net
>>937
陰口アパート物だと思わなかったんだろうな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/23(土) 09:24:33.39 ID:LOXo9MvU.net
陰口アパートが優秀過ぎて吹くわw

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/23(土) 09:38:01.46 ID:MHNYj/Lo.net
twitterの脳味噌スイーツ共は絶賛してるから宣伝効果はあるんじゃねーの

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/23(土) 10:38:21.54 ID:upBBWALF.net
>>596見ると金落としてくれる層には届いてなさそうな感じだけど。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/23(土) 11:58:41.11 ID:S1D/OCsf.net
>>938
風評被害にも程があるw

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/23(土) 12:02:13.54 ID:T9+DOc38.net
大和ハウスは講談社肝いりの企画で原作と漫画で累計500万部の児童小説に人気声優を起用ってだけでスポンサーになってそう
内容の精査なんてしてなかったんだろうな
講談社の児童局長と同じく陰口アパート信者が内部で強権持ってる可能性もあるけど

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/23(土) 12:02:53.09 ID:n9XIByZ7.net
>>946
原作は大人気なはずなのに…

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/23(土) 12:10:17.50 ID:B66OVEVB.net
小中学生くらいだと物語のおかしさに気が付かずそこそこ人気→本くらいは買えるが円盤は買えない
大人になってからアニメを見ると主人公側の下劣さに気が付く→円盤は買わない
って事かな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/23(土) 12:12:22.39 ID:Yy9MUEtJ.net
腐女子→イケメン同士がイチャイチャしてれば内容などどうでもいい
もある

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/23(土) 12:34:45.95 ID:UM4V1le9.net
前半はそれほど酷くはないんだけど、後半になると隙あらば
作者の個人的復讐とホモ要素をぶっ込んでくるから見るに耐えない。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/23(土) 12:44:20.27 ID:u4+N2Fdf.net
稲葉君イケてないじゃん…
クソ野郎じゃん…

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/23(土) 12:51:39.12 ID:Hr4LoCdh.net
>>953
しょっちゅうイケてるんだろう
その内メスイキも

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/23(土) 12:56:45.04 ID:upBBWALF.net
>>951
腐の方々も内容どうでもいいってわけではないんじゃね?
例えば2017夏開始で教師と生徒のBLものという共通項のある
ひとりじめマイヒーローは1500ぐらい売れてるっぽいし。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/23(土) 12:57:14.86 ID:wTzPvajA.net
アパート戻ってプチヒエロゾイコン拾ってからの展開が酷い
主人公は新しいステージだの明後日に進化してくし
田代は部活仲間からクラスメイトとスクープゲス女になるし
千晶とか言う設定マシマシなカリスマ()が出てくるし
青木?山本?反属性持ちの内面なんて知らんがダメに決まってる!だし

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/23(土) 13:36:54.05 ID:cY/jey1N.net
>>952
後半は倫理ってなんだろうって思う方向でヤバイけど
前半は前半で古臭い絵柄に生き生きとしていない演出、
料理押しなのに料理がおいしそうに見えない
・・・といいところが声の演技以外に特になかった気がする
空気駄作→不快駄作になっただけっていうか

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/23(土) 14:10:29.97 ID:H7gv5YxY.net
>>952
次スレよろ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/23(土) 15:53:46.34 ID:UM4V1le9.net
950踏んだことに気付くの遅れてスマン

新スレ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1514011635/l50

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/23(土) 16:10:19.15 ID:H7gv5YxY.net
>>959
乙です

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/23(土) 18:09:32.54 ID:IR+aLIbY.net
どうして同じ家庭環境が悪くて、思ったらすぐ行動に移す青年同士でこうも違ってしまうのか
稲葉はジーッとしてた方がドーにかなったのか

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/23(土) 18:37:07.98 ID:8fXBxqab.net
>>957
結局、前半がアパート推しで後半が千晶推しと言うだけで、中身は然程変わらんからな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/23(土) 18:48:05.11 ID:LJ0n7W+s.net
千晶はいわゆる「萌え駄目」というやつだな
同じ女性作家だと栗本薫「グイン・サーガ」のナリスが有名

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/23(土) 19:13:29.36 ID:H7gv5YxY.net
幽雅な日常age

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/23(土) 19:58:24.58 ID:y1eVTMBR.net
クソアニメ仲間の王様ゲームとダイナミックコードが終わってしまった妖アパも早く終われ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/23(土) 20:21:07.64 ID:8m1JUT+7.net
漫画の絵柄はそう感じないけど
なんでアニメだと作画が古臭いんだろう

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/23(土) 21:44:14.34 ID:cY/jey1N.net
女子会ランチ(笑)と称して他人の悪口で盛り上がる感じ
でもって人を貶めて自分を高くしようとしてる感じ
BBAの考える優雅な日常って気がするわ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/23(土) 22:01:20.64 ID:VyuTbRE3.net
色味がキツいと思う
まあ内容的には古臭い方があってるしな
舞台設定が現代でもそう見えないし
稲葉の高校生というより知能が小学生で止まってるヒスババアだし

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/23(土) 22:15:28.60 ID:3OT+AecS.net
当時稲葉は中学生で親に甘えたい時期なのに
両親いっぺんに亡くしたし居候先で従姉(異性)に邪見にされてたから捻くれたりホモ化しても仕方ない部分はある
稲葉がアパートの住人や長谷千晶のようなDQNじゃなくて、まもとな大人に出会えてれば成長できたかもしれない

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/23(土) 22:48:56.81 ID:upBBWALF.net
稲葉がホモで千晶がDQNでも稲葉の理想の恋人として機能する奴なら
子供できちゃったのルートで無理やり成長物語にしたてあげる方法もあったんだけどな。
例えばクリの転生体を稲葉が育てなきゃいけない事にして千晶に協力させればOK。
これで甘えた陰口を叩くだけだった稲葉の反抗期は強制終了して大人として成長せざるを得なくなる。

でもまぁ、根本的に成長物語を描くつもりがないからそれすらもできないんだろうけどね。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/23(土) 23:02:52.03 ID:VyuTbRE3.net
散々成仏した方がいいと言われててようやく成仏の兆しが見えてきたクリに「生きてる間は成仏しないでくれよ?」と頼む稲葉に何を期待してるんだ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/23(土) 23:40:05.12 ID:K2YcZZiD.net
>>969
長谷とは中学に上がる前から親友だし、悪い影響はすでにいっぱい受けていたんだ。
長谷が小学校教諭に難癖つけて辞職に追い込んだのも、
相手の代わりに謝ってやるだけで勝手に恩を感じて操れる安いもンだと下衆な本心を曝け出したのも、
小学校時代なんだぜ。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/24(日) 06:28:48.41 ID:boSBRr0M.net
>長谷が小学校教諭に難癖つけて辞職に追い込んだのも、
>相手の代わりに謝ってやるだけで勝手に恩を感じて操れる安いもンだ

ただの長谷SUGEEだと思ってたけど
もしかしてこの辺の話って山本と青木の関係は歪なんだよって表すための補助線だったん?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/24(日) 07:10:50.81 ID:Nm6qJLoL.net
「小学校教師やめさせたった」自慢に関しては
稲葉が「最近青木っていうウザ教師が来てさ〜」ってピロートークでの愚痴を受けて
長谷様が「俺は小学校の時そういうクソ教師華麗にボコってやったことあるけどな!」って武勇伝として語りだしたもんなんで

補助線って言うか、割と直結で青木DISと繋がってる話

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/24(日) 11:24:24.41 ID:k9rMkLT1.net
青木の「みんな仲良く」を生徒という無責任な立場の長谷・部長にケチを付けさせて
執拗に貶す一方で千晶は小夏に一切絡ませない。結局のところ
教師としてイジメにどう対処するべきか作者は答えを持ち合わせていないんだろうね。

だから最終的に青木に小夏を救わせるしか思いつかなかったんだろ。
そのくせに田代に執拗なストーキングさせて貶し続けるんだから病的だよね。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/24(日) 11:29:16.45 ID:ZRLj+zTP.net
田代は腐が共感できるように作られたキャラだけど全然食いついてないな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/24(日) 11:52:47.38 ID:S1VxN7ph.net
腐に共感させたけりゃ男にするべきだった

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/24(日) 11:57:16.55 ID:O4geBaOZ.net
なんかこう、キャラクターの行動や思考のほとんどが陰湿に見えるんだよな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/24(日) 12:39:24.99 ID:MsagETVz.net
>>974
>>ピロートークでの愚痴を受けて
原作ではエピソード披露は原作3巻のバイカー長谷無双の時が最初。

稲葉が小学校時代のことを思い出して
「長谷はキライな相手のスキを逃さない男で、厳しい親にそう躾けられているんだ。」
と感服する流れ。

その後、バイカーさんたちに難癖付けて魔術と暴力で打ちのめしバイクを全壊して高笑いを上げて去っていく。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/24(日) 12:54:25.88 ID:ahbaRBft.net
>>979
本気で叱ってくれる大人いなかったから……

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/24(日) 12:55:04.43 ID:SNQMNrBG.net
>>979
陰湿とかそういうレベルじゃねーぞw

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/24(日) 12:56:08.17 ID:wNvarxKa.net
妖怪アパートの幽雅な日常age

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/24(日) 13:30:08.36 ID:MsagETVz.net
>>979
巻数間違ってたわ
× 原作3巻のバイカー長谷無双の時が最初。
〇 原作2巻のバイカー長谷無双の時が最初。

>>981
長谷は、そういう奴。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/24(日) 15:46:29.44 ID:ZRLj+zTP.net
スーパービジネスマンに育てられてるからなw

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/24(日) 15:49:47.40 ID:rPN2c6ue.net
ウルトラスーパービジネスマンの父により
ウルトラハイバービジネスマンを目指すのが長谷だぞ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/24(日) 16:35:25.84 ID:WkGpGYK3.net
厚みのある男それが長谷なんだよな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/24(日) 16:49:58.61 ID:syUC+6pL.net
そう言えば長谷や稲葉の中の人って能力インフレ系の主人公の声やってるのか
他の凡百な薄っぺらいアニメならネタレスの応酬で埋ってそうだな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/24(日) 17:25:00.43 ID:HP7h6mLu.net
長谷と比べたらさすおにが大分マシに見えてくる

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/24(日) 19:24:07.07 ID:D+imF+Kx.net
よく王様ゲームがクソアニメで同列にされてるけど王様ゲームは乳の作画だけは今期No1だからな
女キャラの性格がむちゃくちゃでもシコリティ高けぇからそれだけで価値ある
一方陰口アパートは一応エロいキャラいたけどほとんど存在理由がなかった
主人公が風呂入ってるときにラッキースケベイベントでもあればまだよかったのに

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/24(日) 19:30:13.69 ID:qAbrpoCk.net
この古臭い絵柄でそんなことやられてもちょっと…

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/24(日) 20:23:39.63 ID:oe+gtkYf.net
陰口アパートの幼稚な日常

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/24(日) 21:11:32.31 ID:r0fJA8QK.net
でもこの主人公、女とお風呂に入るよりも長谷や千晶と入るほうが興奮するんでしょ?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/24(日) 21:29:28.42 ID:k9rMkLT1.net
厚みのある大人ならお姫様だっこで温泉に入るくらいは当然

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/24(日) 21:31:39.47 ID:ZRLj+zTP.net
女に興味を持たない硬派ホモが厚みがある男らしいからな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 06:50:11.63 ID:AytyXoKg.net
厚みがある男怖い…

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 08:11:40.27 ID:hLH/MEit.net
妖怪アパートのage

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 12:09:08.64 ID:tc0wqxTF.net
>>989
王様ゲームは見てて楽しいデスクリムゾン的な糞だけど
妖怪アパートは見ててひたすら不快な四八(仮)的な糞だし
糞のベクトルが全く違う

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 12:14:43.94 ID:EdrIBiRE.net
>>995
俺、鳩胸なんだ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 12:35:45.28 ID:BfEbPFWe.net
まだあと一話あるのかよ…

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 15:51:23.78 ID:OtMmdG2f.net
クリスマスに最終話って厚みがある

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 15:56:56.61 ID:DOThfjGh.net
うんこ

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 15:57:18.25 ID:DOThfjGh.net
食いたい

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
268 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200