2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キノの旅 -the Beautiful World- the Animated Series 14国目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/12(火) 12:22:47.09 ID:9Ibl7TL/0.net

『世界は美しくなんかない。そしてそれ故に、美しい。』
――――注意事項―――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
―――――――――――――――――――――――――――――
■放映・配信情報 10/6より順次放送・配信開始
*毎週【金曜】放送
・22:00〜 AT-X
・24:30〜 TOKYO MX、サンテレビ、KBS京都、BS11、AbemaTV
 その他見逃し配信多数→http://www.kinonotabi-anime.com/onair/

■関連サイト
公式サイト:http://www.kinonotabi-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/kinonotabianime

■前スレ
キノの旅 -the Beautiful World- the Animated Series 13国目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1512750091/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 13:08:51.28 ID:1PhRUwNg0.net
キノは本・サクラだよ

それで名前の一部を変えてオクラだのネクラだのからかわれてた

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 13:10:08.32 ID:E8VOicy00.net
いつまで旧作旧作言ってんだよ
何のつながりもないアニメだ

そもそもアッチは原作無視してんだから違って当たり前

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 13:10:37.21 ID:vKotw5mY0.net
幼女キノはも少しロリぽくして欲しかったな
前作もそのギャップでおもろかったしさっ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 13:11:09.82 ID:0usi/7YZ0.net
wikiみてはじめて知ったんだが
旧作のさくら役は悠木碧なんだなw

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 13:11:14.95 ID:K8uPt7s50.net
>>439
原作では4話でキノが女の子って分かる
5話の「大人の国」文章は「背の高い痩せた旅人」で「男」だと自称してるからミスリード狙った話じゃないんだけどな
エルメスだって動く前だし

原作読んで勘違いしたやつってほんとに居たの?

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 13:14:00.52 ID:lBZqJ9HS0.net
原画スタッフがすごい数いて酷いなーと思ったわ
ワンカットごとに顔変わるのも仕方ないのか

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 13:17:43.48 ID:E8VOicy00.net
そりゃあお前は「当時」が全部終わってから観てるから
後から偉そうに言えるわな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 13:26:32.52 ID:yvt6flA0a.net
>>448
あの国の大人は手術で笑顔で仕事するようになっただけだからいろんな経験を経て精神的に成熟したわけではない
ある意味中身は12歳のまま

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 13:27:56.10 ID:Ff6WMv2P0.net
海外の反応サイトでも、「旧作と比べちゃうよ」とか書いてるよねw
絵は今作のが明らかに奇麗だけどね。

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 13:28:11.83 ID:K8uPt7s50.net
ID:E8VOicy00は>>292で適当なこと書いてるやつか

1巻1話で「男の人と結婚するんじゃないかとハラハラした」とエルメスが言ったり
1巻4話では「知らない男の人にほいほいついていかないように」や、「キノ君→キノさん」になってたしね
5話まで勘違いしてたやつなんて居ないよ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 13:30:25.67 ID:XX0RC9BYa.net
>>457
だから優しい国の予告で「なんだか僕は昔君だったような気がする」って意味が2つとれて何とも言えない気分になったよ

>>458
原作読んでミスリード言ってる奴も分からんし今回のアニメ見てわざと元キノ刺してるって言ってる奴も分からん

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 13:40:38.59 ID:4x1sP+Fi0.net
監督にセンスが無いとこんなに駄作になるんだな
作画のクオリティ以外は全て1期の遥か下、演出もなんだそれ?状態

ハンターハンターの新作もそうだったけど、旧作意識しすぎて自分出そうと失敗してるのか
もしくは単純に才能が無いヤツが監督ってだけなのか
どっちにしても二度と監督しない方がいいよ、作画版の技術が無駄になる

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 13:46:18.42 ID:0LOuevt10.net
>>464
先代をわざと刺してるのは原作通りだぞ
娘を殺す気はなかったように見えるって言ってるやつは『はぁ?』だけどw

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 13:58:03.37 ID:A6XMz3Fx0.net
12歳のキノかわいかったなあ 悠木キャラでかわいいと思えたのは初めてだよ
他はクセが強いイロモノばっかで・・・

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 14:04:13.61 ID:yvt6flA0a.net
>>467
サクラダリセットの悠木キャラはかわいかったよ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 14:11:22.24 ID:7Cg3c6Kj0.net
なんだろう、懐古厨みたいな奴が大量発生していてスゲーうざい
絶対当時見てなくて最近見た奴らばっかのくせに

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 14:20:43.64 ID:6ttLVanpa.net
旧作比較して批判できる俺カッケーしかいないから仕方がない

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 14:22:01.96 ID:CgvsxypLa.net
>>423
リメイクは2話だけじゃない。落第

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 14:25:01.37 ID:p/Azhcmk0.net
大人キノあっさり死に過ぎ
1人旅してるってことはそれなりに
修羅場くぐってるんじゃないのか?
護身術とかないのかよw

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 14:26:12.21 ID:G2y+bEN20.net
>>469
当時見てなくてもAbemaTVで最近まで繰り返し1期放送してたからそれ見てたんじゃね?
かくいう俺もAbemaTVで知った口なんだけどね

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 14:30:29.50 ID:2Sb/oVYL0.net
大人の手術=成人式


成人式になんの疑問も持たないお前ら=大人の国の住人

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 14:31:40.68 ID:K8uPt7s50.net
>>469
電撃hpの頃から読んでるぞ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 14:36:19.65 ID:NZomJtSlp.net
>>423
ここはお前のブログじゃねぇんだ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 14:36:28.13 ID:1djBsE4w0.net
>>292
そうだったのか
旧版みてたから全然分からなかったけど人のよさそうなパパが他の大人の前で
口汚くののしったり、うわああ旅人さんがーが棒読み、包丁が抜けないのも
すべて演技だったんだな
咄嗟の状況で正確に旅人を1刺しで殺すセンスは娘にも受け継がれるな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 14:37:03.62 ID:Odqnujfe0.net
>>453
それは自分も思った
旧作ではあんなに旅人に食って掛かって責めるような描写はなかったので
なんか違和感を感じたわ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 14:39:19.49 ID:1djBsE4w0.net
(結婚して)子供を育てるのは大人の仕事
少し前まではあたり前だった価値観なんだろうけど
今偉い人がいったら確実に炎上しそうだな
作者は意図してないだろうが日本の未来への警鐘になってる

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 14:39:42.32 ID:CmaSSZj9a.net
旧作は花と音楽や鳥と空みたいなテーマが良かったね
あと人売、コロシアムの王様や賢者、キノ自信といった人間の変化・豹変
レールの人や塔の建造、予言やロボットのお世話、旅と言った行為、人生を続けることの意義を考えさせられた

今作はOPとかがホント好き

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 14:44:05.92 ID:1djBsE4w0.net
ワシ初代キノの正体に心当たりがあるんや
ニートの六つ子や

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 14:44:25.13 ID:Odqnujfe0.net
>>479
あの国の大人たちも仕事として子供を産み育てていたんだろうな
そして危険な価値観を持った旅人を不運な事故で死なせるのも
大人としての仕事だったと

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 14:47:27.59 ID:A6XMz3Fx0.net
>>479
いやいや確実に意図してるでしょ
今でも何百年続く商売を子供が受け継ぐっていうのは日本ぐらいだよ
江戸や戦後しばらくあたりは子供が親の言うことを聞くのは当たり前の社会
作品に警鐘を入れることで作品がただのエンターテイメントとは違うものになる

・・・というか今までの話もずっと何かしらの警鐘だらけの作品だと思うが

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 14:47:59.44 ID:yvt6flA0a.net
>>469
最近観たなら懐古ではないのでは

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 15:02:31.50 ID:7Cg3c6Kj0.net
>>484
すまん俺の言い方が悪かった
懐古厨を気取ってるってことね
よくいるじゃん、「俺は前から知ってた〜」って言って最近知った奴

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 15:05:29.27 ID:0LOuevt10.net
>>478
仕事のストレス的なものを感じなくなってるだけだから
嫌なことに対する耐性が12歳のまま育ってないか
むしろ退化してんでしょ、まんまガキの癇癪だし

手術制度の否定だけは受け入れられないようにも
されてるだろうからそこの矛盾を処理できない

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 15:28:06.49 ID:yvt6flA0a.net
>>485
ああ、なるほど
放送当時は(主に原作ファンから)ボロクソだったのにね
Fateのときも思ったけど新作始まってからやたら旧作持ち上げる人多くてなんかな…
昔観たときはネットとか何もやらない子どもで大人になってもう一回観たっていう人とかもいるんだろうけど、匿名掲示板だと手のひら返しにしか見えないのが匿名掲示板の怖いところだな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 15:28:16.75 ID:FGzWaDKb0.net
原作は見てないのだが
これが昔のキノなのか

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 15:30:48.68 ID:ge6rZaYxa.net
半クラッチは?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 15:39:19.83 ID:1djBsE4w0.net
>>483
もちろん現実を意識してるんだろうけど
作者は今話やアニメあとがきみると義務や慣習にしばられずに
好きなことしていきていくのに肯定的なのかなぁと

だが実際はみんなが好きにして結婚も子作りもやりたいやつだけやればいいという社会で
ネットやコンビニで一人暮らしがやりやすくなった今は
確実に少子高齢化から国の衰退へと向かっていく
それが原作が書かれた頃より顕在化してる

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 15:44:07.12 ID:0usi/7YZ0.net
アニメしか見てないけどキノの旅って
現実にもある問題に対するアンチテーゼ
というエピソードが表現の骨子かなと

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 15:47:51.63 ID:1djBsE4w0.net
コロシアムの続編では大会が旅人参加型ではなく
プロ競技・観光名物化してて
チャンピオンが若手を暴力指導するのが問題になってるわけか

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 15:48:10.52 ID:GjKMer0G0.net
上で話出てたけど、手術は物理的な手術でなく暗示に近いものとか。
だから暗示のキーとなってる手術の否定は受け入れられない。
最初見たとき大人たちの激昂に違和感感じたけど、ここで暗示説読んで納得した。
旧作はお菓子なかったし、本当に物理的手術してそう。

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 15:49:23.79 ID:GjKMer0G0.net
493は>>486

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 15:53:26.77 ID:A6XMz3Fx0.net
物語の作り方は、作品の中に異物を一個入れるか、自分が異物として異世界に入るかってのが多い
複数の異物を入れるとごちゃごちゃになりやすくて話が分かりにくくなるので難しい(魔法とロボとか)

キノではそれを「街に一個の異物(違和感)」を入れて話を作ってるんだよな
その異物によってなにが起こるかってのをエピソードにしている
街を出たらその異物はリセットなので一つの物語で色んな話を作れる 
ショートショートって言っていいのかな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 16:04:56.69 ID:7Cg3c6Kj0.net
>>487
そういうこと
旧作はちょっとアニオリが多すぎるし全体的に暗すぎる
一アニメとして見るならいいんだけど、原作ファンからしたら違和感覚える作品なんだよあれ
間違いなく、旧作の方が良いって言ってる奴はそもそも旧作をちゃんと原作と比較して評価してない

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 16:08:08.83 ID:CjBRnMHg0.net
今回はかなり出来いいし基本どっちも楽しめてるけど
同じエピソードやるとやっぱ旧作の方がセンスは遥かに上と感じる意見に同意してしまう
映像は新しい分だけこっちの方が良いけどね、声優の仕事も悪くないし最終回も期待できる

てか無理やり旧版を叩こうとしてるのがいるけど原作付きアニメを同人扱いしてる時点でお里が知れる
解ってないだろうけどその屁理屈だとこれもそうじゃん、センスが劣る分だけこっちが下になるよ
他所でもそういう痛い妄言見たけどアニメ自体見られない子なんだろね
それじゃ新旧どっちも本質は理解できないし当然その頭じゃ原作も楽しめないし理解できない、エア視聴エア読書乙

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 16:09:43.87 ID:E8VOicy00.net
実はここ旧作スレじゃないって知ってた?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 16:11:33.37 ID:lBZqJ9HS0.net
新作は手抜きだらけの中華アニメ
比較するのもおこがましい

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 16:18:41.73 ID:9agOy7jPd.net
>>495
ナイツマディスってんのかてめぇ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 16:18:50.22 ID:0srlakina.net
>>489
後からゆっくり教えた

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 16:20:25.73 ID:QFAMWn0n0.net
主人公女だったんだな
男だとばかり思ってた

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 16:21:21.51 ID:0srlakina.net
>>474
じゃあお前さんは成人式で良くないハッスルするDQNが正しいとでもゆうのかよ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 16:24:01.30 ID:TtRJwjyCp.net
>>362
実の親に殺されかけたキノは◯◯に殺されかけた師匠と通じるものがあるからね
そしてさくらと対比にもなってる
奴隷少女じゃ話的に他の何とも繋がらない

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 16:25:27.40 ID:7Cg3c6Kj0.net
>>497
旧作を叩いてる奴なんかどこにもいねえぞ
旧作を持ち上げすぎる奴を叩いてんだ文盲

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 16:25:58.94 ID:6QoxR5Jr0.net
>>493
そうかー成人後、ずっと効果のある暗示が出来るんだね。ためらいなく他人の包丁を深く突き立てることができるとか、
一般的な用語では洗脳とか、かなー。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 16:26:40.44 ID:FGzWaDKb0.net
疑いもしてなかったから
かなり衝撃の事実

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 16:28:27.79 ID:FGfQ2jtna.net
>>497
信者ってどうしてこう周りが見られない必死な奴が多いの?w

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 16:34:21.10 ID:iKm4bKDf0.net
優しい国と大人の国がどうつながってるのかさっぱりわからん

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 16:35:18.57 ID:iKm4bKDf0.net
>>503
あれ、チョンだろ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 16:38:09.87 ID:vLMXDyHoa.net
>>509
関係はないがいろいろ対比になってる構成
一番分かりやすいのはキノとさくらが似ているけどどういう運命を辿ったか

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 16:38:14.81 ID:iKm4bKDf0.net
>>490
別に日本が衰退しては無いだろう
元々世界と比べてもこんな狭い国土に一億人以上がひしめいてる事の方が異常なんだよ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 16:38:32.10 ID:TtRJwjyCp.net
原作ではなく旧アニメて違うところを「改変」とか言ってるバカには草生えたわ
改変してるのは旧アニメの方だろ
原作ファンだけど新アニメの方が好きコロシアム以外は

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 16:39:03.78 ID:TtRJwjyCp.net
旧アニメて→旧アニメと

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 16:43:19.34 ID:1djBsE4w0.net
来週は大虐殺回か
海外から批判されないか心配

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 16:48:04.05 ID:nlqG7yLj0.net
原作18巻までしか読んでないんで最終話だけ未読のままアニメ見ることになるわ
大人の国をラストに持ってきても良かった気はするが羊って最終回向きの内容なのかね

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 16:49:30.84 ID:gT0J0vH50.net
おとなの手術って割礼みたいなもんかね

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 16:51:27.65 ID:E8VOicy00.net
全然最終回っぽくない旅の合間のちょっとした騒動
キノとエルメスだけで終わるし
アクションシーンはあるけど

羊以外になんかあるんじゃね

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 16:51:47.81 ID:E4hll+D80.net
オノDキノは悪くないんだけどやっぱ旧アニメの長髪束ね髪で井上和彦な旅人キノのデザインが良すぎて

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 16:51:59.43 ID:0usi/7YZ0.net
普通にてっきり貫通式やるのかと・・・

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 16:55:24.27 ID:1djBsE4w0.net
処分に失敗して逃亡者を出したキノの両親はどうなったんだろう
手術のおかげで事故以外の犯罪者はどの国よりも少ないだろうから
司法制度がどうなってるのか気になる

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 16:58:19.77 ID:vLMXDyHoa.net
>>516
キノ最大の危機のお話だよ
キノとエルメスの絆が試される涙なしでは見られない感動の最終回になるだろう

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 17:02:38.96 ID:GMxRU4ogK.net
お兄さんと大人になるかい?(ボロン)

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 17:03:07.43 ID:3fcjxPYM0.net
とある動画サイトで大人の国について今の日本だの韓国みたいだ言い争ってたが、
フフフ、大人の国か〜 フフフ、
皮肉りかたが上手いよな時雨沢先生は。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 17:09:10.95 ID:2XcOXRzt0.net
>>520>>517
クリ皮だろ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 17:16:25.97 ID:GjKMer0G0.net
>>521
結果、異物を排除出来たことにはなったからお咎めなさそう。
キノが逃げる途中で物を壊してたらそれの弁償くらいか?
あと子供の教育指導不適合で新しく子供は持てないだろうけど。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 17:23:15.62 ID:6c+mI3QFK.net
あの程度のワガママで子供いちいち殺してたら、国民かなり減りそうだし、
育ててきたコストももったいなさ過ぎると思うんだが。
(育成コスト軽減のために)殺した子供の肉がそのまま食肉流通にでも乗るシステムなのか、あの国
苦しい仕事に耐えるのが大人とか教育してるくせに、メンタルばりばりキレやすくて草

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 17:25:15.26 ID:PuM8fM1QM.net
>>409
原作は中高生向けの寓話ですからね
そりゃわかり易く端的に描いてますよ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 17:26:17.73 ID:6CGuKi0X0.net
順番的に優しい国をキノの昔の話に似てるなと思いながら観た方がインパクト強かったんじゃね

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 17:41:06.44 ID:69/RIdbDa.net
>>529
古い方は大人の国→優しい国で冒頭がほぼ同じでわかりやすかったんだけどね

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 17:42:44.87 ID:juGh0ZjAx.net
可愛いロリキノの後に羊とはギャップが激しい
派手に頼むぞキノさん

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 17:44:49.90 ID:2qeAbgXLd.net
羊さんもかわいいだろ!

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 17:48:50.42 ID:3fcjxPYM0.net
大人の国って結局手術で人間の何を取り除いてたんだろうな?
感情はあるようだけど、なんか先祖代々それが当たり前のように
信仰してきた宗教の矛盾とか言われたり否定されて怒り狂う人みたいだった。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 17:50:22.52 ID:NW4EEwnr0.net
キノが真っ向勝負で1番苦戦した戦いが見れるのか……
シズすら圧倒するキノが世界最強とうたわれる羊たちと死闘を繰り広げろ愛と友情の物語だったよな確か

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 17:53:18.45 ID:0LOuevt10.net
>>534
予告にダイナミックジンギスカンのカットがあるな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 17:55:00.86 ID:fgKQhEWZ0.net
>>527
親の職業を継ぐのが仕事だからな。継がない子供はいらないと
しかし相当非効率な社会。
お互いにちゃんと大人か監視もされてそりゃピリピリする。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 17:56:48.95 ID:GTxLaed30.net
2代目キノの本名って「リコリス」かな?

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 17:58:36.85 ID:GTxLaed30.net
>>527
4巻のプロローグでキノが訪れた時にはすでに滅んでいたよ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 18:04:41.24 ID:3fcjxPYM0.net
>>538
そういう解釈もできるってだけで、
明確に滅んだとは書かれてないって聞いたけど?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 18:06:25.82 ID:GTxLaed30.net
>>539
あれ確定ではないのね
これは失礼

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 18:09:06.61 ID:PB20bpVd0.net
「大人になる=自分らしさを殺す」みたいな考え方を風刺した話なんだなーって思った

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 18:10:27.21 ID:GTxLaed30.net
アマリリスかもしれない

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 18:14:37.37 ID:0LOuevt10.net
>>540
よほどひねくれた読み方をしない限り確定でいいと思うよ


ただ、原作者がけっこうひねくれてっからなあw

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 18:18:05.98 ID:NW4EEwnr0.net
確定じゃないっていやキノパパ視点っぽい『誓い』という話があってだな……
あれ読んだ後に大人の国を読むといろいろ考えさせられる

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 18:19:14.39 ID:GTxLaed30.net
キノパパも「手術」を受ける前はまともだったのかな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 18:25:02.51 ID:EkqY6i2j0.net
子供に言われて嫌なことを言われたのに、その感情の処理までは出来ない程度なんだな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 18:29:56.78 ID:ITFo+aA00.net
誓いは×××××が産まれたとき、大人の国の住民が書いたなら手術後なんだけども
あれがキノパパだとしたら義務だけでなく一般的な親の心も持ち合わせているはずなんだよな
ちょっとしたわがままとか子供らしいいたずらは構わないけど大人になるための手術の否定だけは許されないってことなのかな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 18:35:04.04 ID:NW4EEwnr0.net
>>547
もしくは怒ったりしてたのは全部演技でキノが逃げ出すように仕向けてた可能性もある

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 18:42:59.41 ID:E8VOicy00.net
宿屋という客商売してるうえに他の住人が居るところで全否定したから大げさに否定するしかなかった

…のかと思ったけど原作を引っ張り出してみたら
ショックを受けた両親が大騒ぎしたせいでみんなが何事かと集まってきて更に両親が勝手に説明しだして話が大事になっていってるな…

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 18:45:23.65 ID:NW4EEwnr0.net
とりあえず大人の国単体で見るならどう考えてもあの親はクズ親です
あの国にしてみれば普通の親ではあるんだろうが

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 18:51:26.71 ID:0LOuevt10.net
『誓い』を肯定的に受け取る人いるんだな
あれを読んで感じたのは強すぎる思いの気持ち悪さと
期待が裏切られた時にこいつどうなるんだろう、って怖さ

というか、だからああなったのかという納得

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 18:51:45.45 ID:GTxLaed30.net
>>548
あれが演技だったらやべー

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 18:54:02.52 ID:iKm4bKDf0.net
>>533
ロボトミー手術じゃないのけ?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/16(土) 18:59:19.13 ID:9agOy7jPd.net
>>534
>>535
人間が野生動物に勝てるかよ
っていう変なとこリアルよね

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200