2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1352

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/12(火) 08:45:12.26 ID:RPYZp1YG.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2017夏) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sm.html
(2017秋) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17a.html
(2018冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
出典:うずら★インフォ

※前スレ
今期アニメ総合スレ 1351
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1512945688/

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 01:16:13.95 ID:Dau7lhp8.net
55型のテレビでアニメ見てるけどなかなか迫力あるな
セントールのしのちゃんと姫の乳首が鮮明に映ってて感動してしまった

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 01:36:59.46 ID:R5F10kdC.net
2017年秋スタートアニメ1巻BD/DVD amazon予約数pt 2017/12/11
21,922pt ラブライブ! サンシャイン!! 2nd Season
*8,864pt アイドルマスター SideM
*8,143pt おそ松さん第2期
*5,891pt 結城友奈は勇者である
*4,675pt 血界戦線 & BEYOND
*4,560pt 宝石の国
*3,548pt 銀魂.ポロリ篇
*2,554pt 干物妹! うまるちゃんR
*2,012pt ブレンド・S
*1,651pt キノの旅
*1,482pt Just Because!
*1,411pt 十二大戦
*1,347pt このはな綺譚
*1324pt 異世界スマホ
*1,312pt 「鬼灯の冷徹」第弐期
*1,310pt Wake Up Girls! 新章
*1,310pt ネト充のススメ
*1,220pt Code:Realize ~ 創世の姫君 ~
*1,013pt 少女終末旅行
**,782pt 3月のライオン
**,724pt 僕の彼女がマジメ過ぎるしょびっちな件
**,592pt Dies irae
**,553pt 妹さえいればいい。
**,513pt Infini-T Force
**,266pt アニメガタリズ
**,260pt 戦刻ナイトブラッド
**,221pt 王様ゲーム
**,202pt お酒は夫婦になってから
**,179pt クジラの子らは砂上に歌う
**,145pt URAHARA
**,130pt つうかあ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 01:37:10.36 ID:SIUEB/JB.net
オーイシ?加藤の「ニコ生☆音楽王」第10回 / 毎週水曜日 [ゲスト]桃井はるこ,BOYS AND MEN(水野勝/小林豊/平... 2017/12/13(水) 開場:18:50 開演:19:00
lv308310378?ref=qtimetable&zroute=index
TVアニメ『アイドルマスター SideM』Blu-ray&DVD発売記念イベント「Pの集い」生中継 2017/12/13(水) 開場:18:50 開演:19:00
lv309087743?ref=qtimetable&zroute=index
【バンダイナムコ公式】「デジモンストーリー サイバースルゥース HM」先出しプレイ 2017/12/13(水) 開場:19:50 開演:20:00
lv309419388?ref=qtimetable&zroute=index
ロックマン30周年記念生放送 2017/12/13(水) 開場:19:00 開演:20:00
lv309042194?ref=qtimetable&zroute=index
maimai MiLK稼働&新作ロケテスト記念 チュウマイ公式生放送 2017冬 2017/12/13(水) 開場:19:50 開演:20:00
lv309115850?ref=qtimetable&zroute=index
TVアニメ「えとたま」ニコニコ生放送 干支〜ク!【干支繚乱祭干支娘】 2017/12/13(水) 開場:21:50 開演:22:00
lv309312267?ref=qtimetable&zroute=index

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 01:38:19.77 ID:q8JTo5Wd.net
タダでもまあまあ遊べるソシャゲじゃないと学生とか若い子が付かない
若い子からそっぽ向かれておっさんしか遊ばないようなソシャゲは時間経過でジリ貧になってサービス終わるな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 01:39:03.63 ID:SIUEB/JB.net
「バカとテストと召喚獣」1話〜4話 / ちょい見生放送 2017/12/13(水) 開場:19:27 開演:19:30
lv309401197
12月14日(木)20時〜「ひなこのーと」第1話〜第4話

やまけんと前田登の13日の××曜日 #45 (ゲスト:巽悠衣子) 2017/12/13(水) 開場:19:27 開演:19:30
lv308745141
※この放送はタイムシフトに対応しておりません。

【Z/X】第65回イグニッション放送局【オール☆ゼクスターズ発売直前特集!】 2017/12/13(水) 開場:19:27 開演:19:30
lv309241127
さくら兵団 Vステ駐屯地 第48回 2017/12/13(水) 開場:19:57 開演:20:00
lv309307656
tone work's生放送 C93 tone work'sグッズのご紹介です♪ 2017/12/13(水) 開場:19:57 開演:20:00
lv309401363
あっとせぶんてぃーんアニメ部(仮)アニカライベント?『らんする〜!? 俺がアイドルになった理由(わけ)』ク... 2017/12/13(水) 開場:19:57 開演:20:00
lv309279416
BEMANI生放送(仮) (2017.12.13配信)|コナミアーケードチャンネル 2017/12/13(水) 開場:19:57 開演:20:00
lv309241811
第109回:冬のイベント先行情報!回 2017/12/13(水) 開場:20:57 開演:21:00
lv308910440
【株式会社スタジオ・ライブ公式】らでぃっく☆LIVE 第33回【無料枠】 2017/12/13(水) 開場:20:57 開演:21:00
lv308976945

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 01:42:50.25 ID:R5F10kdC.net
1期に比べて失速してるとはいえおそ松さんが強い
というかホモマスすら売れるとかこれからますますお腐様向けアニメが増えるな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 01:45:10.51 ID:hJBj4G+C.net
女向けアイマスはCDも売れてるな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 01:48:23.26 ID:me2f6nwm.net
>>544
去年も同じ事言われてたけど今年増えたか?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 01:50:13.72 ID:hJBj4G+C.net
>>546
増えとるぞモロなのは大差ないが若干女向けみたいのが増えとる

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 01:50:55.01 ID:B5BDqXPq.net
ディアホライゾン(被)には夢がある

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 02:03:59.84 ID:5tdcAZu6.net
ディアホラはネタ抜きで今期の面白い部類

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 02:49:24.60 ID:DzqMOwci.net
魔法使いの嫁は2クールなんだな、今更気づいた。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 03:15:46.67 ID:QGTEPGB0.net
開演NGにしてこの糞うぜえの見ない事にした

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 03:19:50.31 ID:I/8C8yub.net
グルグルほんとおもろい

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 03:19:57.02 ID:DXGolzQP.net
ソーマは完全にキャラ萌えアニメになって話題にし辛かったが
えりな様の犯されかけ美少女脳でイケメンの戦いを見守るってのはいいね
なんかおまたムズムズするわ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 03:47:13.86 ID:6Zs60qhA.net
宝石、クジラ、魔法使いの嫁

どれも世界観はいいけど改めて女作者は話を作る才能ないなと思わされた

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 03:52:16.86 ID:+FDZZzEk.net
上辺の雰囲気だけで中身が伴ってないんだよな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 04:25:30.11 ID:sxikviY8.net
やばい
きょうツタヤに返却なんだけど
借りたGOプリぜんぜんみてなくて
4話分一気見したら腰がいたい

起きたら5話分みて返却するわ
GOプリはキャラデザけっこういいほうだよな
1人ババアがいるけど

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 04:38:33.67 ID:MSqTCIL8.net
>>554
その傾向は確かにあるけど
宝石はアニメで昇華したので

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 05:02:27.44 ID:LJP8+LwY.net
宝石はどっちにしろ雰囲気を楽しむアニメだろ
そういう意味では十分に楽しめてるが話に深みがないのでハマりはしないかな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 05:18:04.40 ID:Ku5L/mm7.net
理詰めで面白い話を描ける女作者は少ないからなぁ
逆に、男作者は何気ない日常を面白く魅せれる人が少ない
女はラブコメだけ描いとけばいいよ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 05:31:20.22 ID:CSSAen+D.net
冨樫に話作らせて嫁に作画させる流れでいいのか?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 05:37:19.24 ID:5UNXJAWK.net
>>558
話に深みがあるアニメって何よ?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 06:02:24.56 ID:3AGiwOrx.net
>>561
鬼灯の冷徹2

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 06:37:33.34 ID:qDSYEFoE.net
CCCが主婦の友買収だって

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 06:48:25.10 ID:tp407lpg.net
今期アニソン総合スレとかないの?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 06:52:31.56 ID:IH6vBb8U.net
ここで話せばいいじゃん

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 06:54:44.45 ID:ZNK3aP/i.net
>>564
アニソン板で聞け

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 06:59:43.35 ID:gvEI7A/+.net
昔のセーラームーン1話見てるんだけど、
キャラ可愛いぞ
作画も悪くない

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 07:31:40.00 ID:1cNHGo6B.net
>>558
宝石の原作は急展開して続きの予想や考察で盛り上がってるぞ
アニメ化した部分は序盤の溜めみたいなもん

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 07:45:00.24 ID:ZNEVuRY9.net
少女漫画の醍醐味は心情の流れがストーリーになる展開よ
いわゆる少年漫画との一番大きなちがいやね

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 07:52:49.91 ID:fpyQtZZI.net
>アニメ化した部分は序盤の溜めみたいなもん
それを言ったらクジラだってこれからクジラ以外の新しい国や逃亡者と知ってどう行動するかとか
これからが本番…

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 07:53:57.15 ID:epJ6ldTD.net
>>554
おまえヒロアカでも同じセリフ言えんの?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 07:58:47.02 ID:WX1IeNfY.net
やっぱヒーローは熱血でくさいセリフ言ってこそだな
あれでいいんだあれで

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 08:00:10.08 ID:BbJ+dzpD.net
>>571
「僕のヒーローアカデミア」はアランムーアのアメコミ「トップ10」の丸パクリだからな

設定や世界観そのまんまパクってる
マジで他人のアイデアをああいう露骨なパクリするやつってもう漫画家とは呼べないよね

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 08:09:38.72 ID:Dau7lhp8.net
ヒロアカがパクリなのは知ってるが問題はそこじゃない
パクっても面白くならなかったことだ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 08:11:30.94 ID:tfkQfU+i.net
ヒーローアカデミアってボールルームと憧れの対象者がいて、それに憧れて入門してと
わりと似通ってるんだな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 08:17:25.51 ID:DewpQVvf.net
まじかよ、ヒロアカ見たことないけど見損なったわ!

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 08:17:27.83 ID://pFwyc1.net
まあ王道パターンの一つだしな
こんなものまでパクリとか言ってたら死ぬしかない

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 08:23:11.87 ID:tfkQfU+i.net
主人公の雰囲気も似てたりするし、どこか頼りないがここぞというときになんかする

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 08:36:31.08 ID:5tdcAZu6.net
また根拠のない「女作者は話作れない」か
もともと少女漫画のほうが少年漫画より物語性あると言われてたんだが

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 08:38:15.22 ID:BbJ+dzpD.net
>>577
まったく王道パターンじゃない

この設定はアランムーアが最初
それ以前にはこんな斬新な設定は存在しなかったし、「トップ10」の日本発売直後にヒロアカがそのアイデア丸パクリして連載始めてる

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 08:41:40.66 ID:WX1IeNfY.net
>>580
てことを言うんだったらそのトップ10だって昔のSF小説のポール・アンダーソンの大魔王作戦に似てるぞ
こっちは魔法が科学とともに発達して狼男やら魔女やらドラゴンが当たり前に存在する世界だからな
魔法をヒーローの特殊能力に置き換えればそっくりだ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 08:42:04.58 ID:Ab3jgwAk.net
女作者ガーくんは即NG案件なので(´・ω・`)

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 08:45:27.01 ID:tyyRxg4K.net
絵を描くのもキャラを作るのも女性のが上手いだろ
男性の描いた女キャラって気持ち悪いの多い

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 08:47:45.74 ID:BbJ+dzpD.net
>>581
はぁ…にわかか…

トップ10と大魔王作戦はぜんぜん違うんだよなぁ
少なくともトップ10を読んでから発言するべきだと思うわ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 08:50:23.33 ID:WX1IeNfY.net
>>584
設定の話だろ
肝はこれまでせいぜい一人か二人しか持ってなかった特殊な能力を一般的なものにして
広く世間に認知されてる社会ってアイデアなんだからな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 08:54:13.94 ID:dpQmnCc0.net
ここのキチガイでうざいのは
アメドラ
社畜
女作者ガー
自演マウント
の4匹でいいの?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 08:55:12.01 ID:BbJ+dzpD.net
>>585
まったく違うだろ

いいか?
既存の狼男や魔女なんてありきたりなものじゃなくて、アランムーアが描いたのは「タクシー運転者や犬に至るまで大都会の住人がすべてスーパーヒーロー」という斬新さなんだよ
もちろんスーパーヒーローだから全員の見た目も一人一人が違うし、能力もすべて違うオリジナルのものだ

この天才的なアイデアと、大魔王なんちゃらみたいな狼男やドラゴンなんていう既存のキャラや能力使い回しの駄作といっしょにしないでほしいわ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 08:59:01.47 ID:WX1IeNfY.net
>>587
一人一人の能力が違うってのは枝葉末節だ
本質はそういったものが一般化してるってこと
狼男がひっそりと人目を避けて生きて、たまに人間を襲うとかってのが当たり前だったのに
その狼男を当たり前に存在してていつでも変身できるように特殊なライトを持ち歩いてて
それを誰も不思議に思わないほと妖怪やら魔法やらが一般化してる
発想はどっちも同じだ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 09:01:50.88 ID:clgFI1Tp.net
全員能力者のどこが斬新なんだか
能力者の出てくる作品で平等な世界作るって言ってる悪役が能力者を消すんじゃなくて全員を能力者にするくらいやらないと

あと「住民が何らかの能力を持ってる」って設定はリセットもそうなんだが

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 09:06:04.81 ID:BbJ+dzpD.net
>>588
違うね

本当に一般化してるんなら大魔王なんちゃらで大魔王討伐のためにわざわざ主人公が抜擢されるわけないんだよ

アランムーアは本当の意味でスーパーヒーローが“一般化”されてる世界を描いた
だから主人公もふつうの人間(スーパーヒーロー)として描かれているし特別な存在にはされていない
作中で起きる事件も一般化されているからこそ他愛のないものばかり

それをヒロアカは、そのまんま“アメコミテイスト”で“スーパーヒーロー”を題材にするという丸パクリの暴挙に出たわけだ
それが問題なんだよ

ヒロアカはすべてがパクリでオリジナル要素なんて何もない

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 09:08:01.70 ID:WX1IeNfY.net
>>590
そりゃ主人公なんだから当たり前だろ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 09:17:06.22 ID:CiJ+qwTV.net
女の方が絵が上手いんだよなあ
漫画家見てたら分かるよね?
少女漫画の方が話が面白いのにも同意

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 09:19:32.76 ID://pFwyc1.net
うるせえ芋けんぴ突き刺すぞ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 09:19:47.79 ID:BbJ+dzpD.net
>>589
勘違いしてるな

“全員が能力者”ってだけなら能力者をひとつの街に集めた「とある科学の超電磁砲」シリーズなんかもそうだろ

だからそういうのとはまったく違うんだよ
“街の住人すべてがスーパーヒーロー”なんだよ
全員が学生とかいうありきたりなラノベテイストじゃなくて、スーパーヒーロー全員が違う見た目と違うバックボーンを持っているという斬新さなんだよ

こればっかりは理解してもらうのに実際に「トップ10」を読んでもらうしかないかなぁ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 09:23:02.57 ID:tNyI6RAv.net
宝石の話の面白さを理解できない人多いよね
それお前の頭が足りてないだけだから

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 09:24:53.32 ID:clgFI1Tp.net
ヒロアカアンチってほんとにやべーのな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 09:28:20.10 ID:o0bke3fq.net
ヒロアカ最近つまんないけどパクリ話じゃないのならしゃーない

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 09:29:57.57 ID:c8EKBuUc.net
ここだとスレチみたいだけど
円盤の売上げを語るスレってある?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 09:33:19.05 ID:IYl5/VzH.net
>>595
ムリムリ
表面の見えている部分にしか理解が及ばないから
内容を汲んで理解する能力が足りていない
こういう奴等は小説なら文字だけ読めて漫画なら
絵だけしか見えていない
アホだよ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 09:35:00.05 ID:CiJ+qwTV.net
ヒロアカ見てると男って話作るの下手くそって分かるよね

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 09:36:04.39 ID:uegHFcuW.net
>>598
サロンにある
exだったかもしれん

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 09:36:18.75 ID:DewpQVvf.net
>>594
ちょっとヒロアカ面白そうと思っちまったじゃねえかよ
読まないけど

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 09:40:48.05 ID:pW5u1eMz.net
女作者の描く♀キャラで魅力的なのも多いけど萌えには結びつかない
それは女作者が男の劣情を刺激する感性に優れてない

女が作った可愛いキャラに男作者が♂の精巣を刺激するキャラに肉付けしていく
そう言う過程を経て萌えキャラが出来上がったわけだ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 09:41:45.09 ID:tNyI6RAv.net
宝石は独自の世界観とストーリーが両方面白いからね
穴の中という狭い世界観と母親に会うという陳腐なストーリーの某作品とそこが違う

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 09:44:14.48 ID:i00ndSnH.net
>>604
比べる作品間違ってるよネウロイと争ってなさい

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 09:44:38.48 ID:2LEb9JyN.net
沢山のヒーロー。ワンパンマンですね。わかります。
あとヒーロー一杯ならタイバニとかもそうだろ。ちょっと毛色違うけど。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 09:47:18.02 ID:c8EKBuUc.net
>>601
thx

ヒロアカはわりと楽しんでるけど時間逆行能力をデクの能力で体をボロボロにすれば中和できるみたいな
頭悪い理論展開されるとモヤモヤするのは分かる

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 09:49:22.14 ID:T9WNkgv8.net
ソーマおもしれー
なんと言ってもアリスちゃんですよアリスちゃん
アリスちゃんが出る回はそれだけで面白いのです
出てないと空気ですけどね
でも原作つまらんとこだよーって言ってたけど熱っぽくて結構好きだけどな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 09:51:00.45 ID:clgFI1Tp.net
>>606
憧れのヒーローに能力貰うって導入は一緒だよね

無料が切れるからさっき見たが
ト ラ イ ナ リ ー と は な ん だ っ た の か

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 09:51:05.42 ID:VcGf1wVe.net
アメドラ君は知識が浅いのにマウント取ろうとするから常にカウンター食らってフルボッコw

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 09:51:44.49 ID:d3ngFH0R.net
ソーマってワンパじゃない?
ついでに食べ物があまり美味しそうに見えない

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 09:52:37.40 ID:CiJ+qwTV.net
宝石の話が面白くないと感じるのはまだ導入部だからね
壮大な世界観ゆえ話が動くまで時間がかかるってわけ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 09:54:41.29 ID:bcK8uO8b.net
>>612
じゃあ動いてから騒ごうよ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 09:54:57.62 ID:f/2RR1nf.net
宝石みたいな美学サブカルSFミックスよりも
アビスのほうがフツーにハリウッドぽいんだよな

向こうで受けるのはアビス

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 09:56:04.00 ID:xx13R+Sr.net
宝石はウンコ王が面白さのピークだろ
これから暗い話になって盛り上がる展開が無かったような

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 09:56:05.40 ID:tNyI6RAv.net
料理漫画も女性作者のほうが面白い傾向があるよね

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 09:58:20.95 ID:f/2RR1nf.net
宝石はダイヤちゃんいないと一気に地味だよね

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 10:00:08.08 ID:2UlpUpar.net
作者が女だとしても面白ければ見る
うさぎドロップとか好きだ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 10:03:20.75 ID:CiJ+qwTV.net
ヒロアカ・アビスって画力だけの糞マンガじゃん

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 10:03:43.54 ID:gzUx2nuf.net
女作者だとナヨナヨしたオカマみたいな男が出てくるから嫌だ
野郎が頬赤らめたりするのもキモい

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 10:04:25.92 ID:CiJ+qwTV.net
なら女に頰染めさすな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 10:04:31.33 ID:pW5u1eMz.net
心理描写をバカな読者にわかりやすく表現してるだけでしょ!!!!

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 10:05:22.89 ID:2LEb9JyN.net
鉄鍋のジャン 西城真司 男性
包丁人味平 ビッグ錠+牛次郎 男性
美味しんぼ 花崎アキラ+雁屋哲 男性
ミスター味っ子 寺沢大介 男性

ほれ、これを超える女性作者の料理マンガだしてみ。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 10:05:38.87 ID:0Eou8rSq.net
個別の作品が面白いか面白くないかしか興味ない
男だろうが女だろうが、仮に宇宙人やAIが作ったものだろうがどうでもいい。

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 10:09:24.71 ID:tNyI6RAv.net
宝石は魅力的なキャラ・世界観・ストーリーに3Dの映像美が合わさって完成された作品
今年のアニメでこれに対抗できるのはないのが現実

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 10:10:07.45 ID:pW5u1eMz.net
けもフレの成功がなければ
宝石を手放しで褒めてもよかった

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 10:11:01.13 ID:wK+2QrTx.net
うさドロって一番キツイやつやんけ
6歳くらいから育ててるのと30代のおっさんがくっつくのは流石にちょっとな
年齢差が無理というより6歳くらいから育てたってのがキツイわ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 10:12:17.62 ID:tNyI6RAv.net
人気という意味ではけもフレに負けてるけど質はどうなの?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 10:12:52.47 ID:DewpQVvf.net
うさぎドロップはアニメの範囲で終わりでいい

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 10:14:39.90 ID:2UlpUpar.net
それくらいのが大丈夫だから別に女でも平気なんだと思う

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 10:15:07.36 ID:RUrD7EVt.net
少女漫画アニメの最後までやらない率だけはガチ
5年に1作あるかどうかのレベルかも知れない

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 10:15:59.09 ID:f/2RR1nf.net
おいしい関係(槇村さとる)とかいうのは好きやった
レシピとかは描いてないんだが、料理人が美味しいものを作る感じが良く出てた
菅野美穂でドラマ化もしたよ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 10:18:20.00 ID:f/2RR1nf.net
>>632
菅野美穂→中山美穂

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 10:20:27.26 ID:tp407lpg.net
女性作家って言えば
「なろう」「異世界転生」「魔法チート」と
お前らの嫌いな要素ばっかの小説があるぞ
しかもこの小説、このラノ2018でトップを取ってるんだ

主人公は大地震で本の山に潰されて死亡
異世界で死にそうになっていた少女の身体に乗り移って転生
現代知識を生かして平民が貴族社会で成り上がるストーリーだ!

これは確実にアニメ化するな!

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 10:20:33.52 ID:wK+2QrTx.net
少女漫画は校舎の裏には天使が埋められてるをアニメ化してほしかった
アレはイジメ漫画の皮を被った吐き気を催す邪悪な少女VS黄金の精神を持つ少女の戦いで面白かった
あのラスボスのサイコパス少女は本当に邪悪だったから良かったわ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 10:23:25.32 ID:RUrD7EVt.net
早川書房が「なろう発の官能小説」を書籍化したワケ (1/3)
JKハルは異世界で娼婦になった
https://pbs.twimg.com/media/DQFkYW3VAAANJSE.jpg
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1712/12/news052.html

早川始まったか

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 10:24:26.19 ID:tNyI6RAv.net
今年は宝石、去年はユーリが覇権だったっけ
で、女作者がなんだって?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 10:25:27.30 ID:LYYKCyWc.net
ハヤカワお前もか(´・ω・`)

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 10:28:09.32 ID:OH/U2K+K.net
儂が読んでる漫画は何故か絶対アニメ化されない
された記憶が全くと言って良い程ない

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200