2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1351

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 07:41:28.92 ID:x89GyR0K.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2017夏) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sm.html
(2017秋) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17a.html
(2018冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
出典:うずら★インフォ

※前スレ
今期アニメ総合スレ 1350
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1512828782/

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 12:23:25.24 ID:boFW3zB9.net
アビスはやっとお話が面白くなってきたところで終わった
スロースターター過ぎた

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 12:25:27.37 ID:AdUf9hHw.net
クジラとか話がやっと始まるところで終わりそうやん。

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 12:28:56.84 ID:8H9YlX83.net
だがちょっとまってください!
・6人の勇者のはずが7人勇者が集まってしまって最終話まで誰がニセモノか探ってたアニメ
・最後だけコボルドと戦ったけどそれまでずーっとずーっとゴブリンとだけひたすら戦ってたアニメ
これらに比べたらたいていのアニメは展開早いよ。スロースターターではない

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 12:29:35.90 ID:Ox//NnKX.net
クジラは1話見た時はもっと面白くなると思ったんだけどなぁ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 12:30:10.02 ID:s5keMGkr.net
六花は面白かったよ
テンプレバトルものかと思ったら探偵推理モノで面食らったが

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 12:30:34.87 ID:h0VtnpTX.net
宝石の話がつまらないっていうのはどうかな
アンタークチサイトの所は冗談抜きで今年一の神回だと思う

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 12:30:50.26 ID:vBFAaa9H.net
池袋組はちょっと・・・

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 12:30:52.34 ID:QRn9yNci.net
六花は起承転結になっているからなぁ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 12:31:19.53 ID:rwnZqzFs.net
ジャンプで好きだったのワートリだけだったのにアニメ化で体壊すとかホントもうね

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 12:33:29.25 ID:s5keMGkr.net
宝石の話はいまいちだな

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 12:33:45.47 ID:QjRJVT9+.net
俺も宝石画面綺麗なーとは思って見てる
ただ他の作品と比べて特に抜きん出てるかと聞かれたら、わりと平凡な部類に入ると思う

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 12:35:43.85 ID:yxkDA47z.net
CGアニメの肉と服ののぺっとした絵が嫌い

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 12:36:46.56 ID:vlVE+ZyL.net
>>128
宝石は貝の王回も面白かったけどな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 12:37:10.20 ID:h0VtnpTX.net
異常に持ち上げるという意味では一番けもフレがひどかったと思う

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 12:39:46.17 ID:vlVE+ZyL.net
CGでも色気を出せるものなんだな
宙づりのボルツにも色気を感じた

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 12:41:32.14 ID:nXr63N9b.net
異世界転生物が衰退したのはいいことだ
後はアイドル物が消え失せれば万々歳

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 12:43:17.02 ID:Inin7hX+.net
アビスの最初の頃に湧いてた全方位に喧嘩売ってた信者はすごかったアンチかと思った

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 12:43:28.93 ID:5k5ll4UL.net
>>132
まあそうだねw

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 12:43:31.39 ID:rjxM7D0J.net
アイドル物は0話切り

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 12:43:42.13 ID:fVQn4VAU.net
ラノベのアニメ化が無くなってくれたら最高だがな
特にハーレムと学園能力モノ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 12:45:34.10 ID:O0XalLS0.net
アイドルモノは大抵どこかで嫌いになる

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 12:47:13.73 ID:rwnZqzFs.net
アイドルものは向けてる層が女児と大きいお友達だからしゃーない
まあデレマス1話には質を期待しちゃったんだけど

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 12:48:36.89 ID:k0biJw4O.net
超人ロックくらい超能力考えてやってくれればいいけど
っていうか超人ロックやってくれ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 12:48:48.83 ID:KL5xW5N1.net
アイドルものが好きな奴ってリアルのアイドルも好きなのか?

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 12:49:17.92 ID:opyMouXd.net
妹さえって本当につまんねぇなぁ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 12:49:33.07 ID:Ox//NnKX.net
>>144
あの1話は本当に完璧な1話だったからなー
それがまさかあっという間にあんなに失速するとは思わなかった

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 12:49:38.94 ID:MaaaDHBK.net
>>85
newgameに泣けるシーンなんてあった?キャラはしょっちゅう泣いてたが

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 12:50:49.70 ID:cl7OXeKF.net
妹さえ、水橋の妹だけで一話、税理士だけで一話作って特典にしてくれたら円盤買うわ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 12:51:12.82 ID:HzsnFm3E.net
アビスは最初からケモナーが仲間だったら面白かったと思う
CMでリコじゃなくてケモナーなのが悲しすぎる

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 12:51:26.28 ID:4iFgTwKn.net
>>101
ネウロイだって含みはもたせてるぞw

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 12:53:10.32 ID:vlVE+ZyL.net
アイカツスターズは去年までは良かったな
回を追うごとに、この回と絡んでる話なのかと発見が多かった
飽きなかったよ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 12:53:16.97 ID:lLdQ2QpJ.net
なんか問題が解消できるのかネウロイみたいに差し障り無い敵増えたね

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 12:53:25.26 ID:4iFgTwKn.net
>>146
そっちがメインだろ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 12:53:37.79 ID:O0XalLS0.net
>>146
全く興味ない

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 12:57:45.63 ID:veH+WhJw.net
>>149
最後のお別れのシーンとか、デザイン画対決とか泣けるだろ
熱い場面だしな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 12:58:11.04 ID:BzLlzKIw.net
>>146
ラブライバーノキモヲタ見てるとそんな感じかな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 12:58:52.35 ID:ebmpIh/P.net
>>149
個人的にはニューガメラが見たい

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 13:00:44.61 ID:RmOsYnT4.net
平成ガメラシリーズは最高だった

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 13:01:21.30 ID:opyMouXd.net
ガメラ4まだ?

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 13:04:53.41 ID:W3NgQRdR.net
ガメラ3の後って日本壊滅じゃろ
地下都市に逃げ延びて沈没戦艦改造してるんじゃね

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 13:06:44.03 ID:opyMouXd.net
ナディアかよ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 13:08:13.35 ID:QjRJVT9+.net
ガメラ3は微妙だった
レギオンこそ最高の怪獣
そして50周年映像のやつ、あれを映画化してくれればいい

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 13:08:28.24 ID:Eoamdsf5.net
クジラのopもedもめっちゃ好きだけどなんか怠くて脱落してしまった
あのピンクいらね

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 13:10:55.22 ID:QNSfY8py.net
【揉めると増える】 フィリピンのマニラに新しく慰安婦像が建ってしまった模様 なお立てたのはフィリピンの団体
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1512956763/


こんなことやってるから世界中にジャップの性犯罪が広まるなw
http://blog-imgs-43-origin.fc2.com/m/e/s/meshiyorigame/20111130101350b0a.jpg
http://blog-imgs-43-origin.fc2.com/m/e/s/meshiyorigame/201111301013504c1.jpg

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 13:11:08.87 ID:0jcopxHQ.net
>>145
ダーティペアだと思ってたら超人ロックだったって云う
平野綾のデビュー作あるけど?劇場版3部作

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 13:19:01.40 ID:9iV4i4PS.net
>>151
ケモナーは最初から仲間やん(レグ)

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 13:19:34.24 ID:6sSZ7BSm.net
魔女のミレニアムすき

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 13:23:03.84 ID:veH+WhJw.net
やっぱNEW GAMEの和気あいあいな感じ良いなぁ
NEW GAMEは最高のアニメだわ

でもNEW GAME!!の後半出てくる黒髪の女が職場をめちゃくちゃにして「うわあああああぁぁぁ」ってなる流れはキツいわ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 13:23:49.73 ID:W3NgQRdR.net
自分は炎の虎だったかな女海賊と敵対するのが好きだわ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 13:26:43.71 ID:QJVzD0cN.net
子供の頃は超人ロックになるのが夢だったな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 13:35:31.86 ID:opyMouXd.net
もっとたくさんの性癖を満たすようなアニメキャラほしいなぁ
もりもりちゃんみたいなBBAでも豊満ボディーでもいいし
ロリ巨乳でもいいし、夏帆ちゃんみたいな巨乳JKでもいいし

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 13:45:23.55 ID:Ubp+4GKI.net
猫耳、男の娘、アイドル、メイド、ロボット、ロリ、
大体出尽くしてると思うけどなあ。デブも一応あったし。

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 14:04:38.10 ID:JqScfF2B.net
ゆゆゆの最新話が辛すぎて泣いたがここのやつらはそうじゃないんだろうな

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 14:15:02.10 ID:vlVE+ZyL.net
>>175
見てない

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 14:15:07.09 ID:fz/GBkAs.net
>>175
友奈に罹った呪い的なのがどのくらい身体を蝕んで辛いのか伝わらんからイマイチ感情移入できん

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 14:16:18.86 ID:dyoKgtcR.net
>>175
勇者の章の脚本がカオスでアメーバと萌え豚しか喜んでないぞもう

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 14:20:29.36 ID:rwnZqzFs.net
俺らは別段シニシズムやニヒリズムを持ってアニメを見てるわけではないぞw

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 14:23:53.43 ID:JqScfF2B.net
>>177
いやそこじゃねえだろ
刻印のことを皆に話したら皆が不幸になるから黙ってるしかなくて友奈は生贄のお役目を引き継いだから幸せにはなれないのに「みんなで幸せに」の中の「みんな」に自分も含まれてるからその願いは叶えられないんだぞ、辛すぎるだろこんなん
みんな5箇条破るからって5箇条封じとはやってくれるよ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 14:24:47.26 ID:vlVE+ZyL.net
熱いなw

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 14:28:09.35 ID:5myBJLa7.net
>>180
黙ってると具体的にどうなるのかがイマイチ分からないから感情移入は出来ないよ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 14:30:01.09 ID:1MNVY3PY.net
ゆゆゆ見てないけど、ダイバージェンスイヴで特異点となったみさきが皆と幸せに暮らせる世界を模索するけど結局叶わず自分の存在を消し去ることで実現するみたいな話なのか

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 14:31:49.39 ID:fz/GBkAs.net
ゆゆゆ勇者の章は東郷の奪還がメインテーマになると思ってたから1話で成し遂げたときは拍子抜けしたんだよなぁ
新たなテーマの友奈の刻印はぼんやりしてるし…

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 14:36:01.55 ID:JqScfF2B.net
>>182
黙ってる分には友奈が1人で苦しむだけで被害は出ないと思う
でもそれは同時に皆の願いを叶えられないことでもあって

今のところ大元の天の神を倒して刻印を取り除くしか方法がないけど精霊バリアすら無効化する天の神に勝てる未来が見えない

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 14:37:27.34 ID:5myBJLa7.net
勇者の章は設定やら説明不足で進むから視聴者置いてけぼりでポカーンとなるんだよ
だから感動しろシーンも場当たり的にしか感じない

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 14:38:25.52 ID:rwnZqzFs.net
好きなものを語る時に熱を帯びてしまうのは悪いという風潮どうなんだろうな
まぁ相手の言い分を聞かず壊れたラジオになったり根拠のないマウントし出す信者は死ぬほどウザいが

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 14:40:35.22 ID:5myBJLa7.net
>>185
黙ってて被害がないならあれは過剰だわ
1期の不屈の友奈と整合性がとれん

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 14:41:11.63 ID:Qz9fJ0mW.net
勇者の章で立て直しだろ
前半6話が本当にひどかった

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 14:41:21.93 ID:vlVE+ZyL.net
悪いとは言ってない
ただ面白かっただけ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 14:44:35.12 ID:fz/GBkAs.net
前半そんな酷かったっけ
前日譚としては及第点に感じたけどね

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 14:51:14.21 ID:G7pzhWfE.net
ネト充、風呂入って飯食ってあとでデートしましたってだけで1話かよ
んで巫山戯たことに円盤であと1話だけ続けるんだっけ
アホか

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 14:52:09.28 ID:8KJQ1LyO.net
なんだネト充最終話でセックスするんじゃないのか

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 14:53:40.32 ID:cl7OXeKF.net
ゆゆゆは、東郷ゆうながキャッキャッウフフしとけばいいのに
過去編やったせいで人間関係が散らかってんだよな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 14:54:40.97 ID:qelOmqtd.net
来年1/14にBS放送再編てまじかよ
これチャンネル再設定しないとあかんのけ?
0時切り替えだったら間に合わんやんか

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 14:59:50.99 ID:JqScfF2B.net
>>188
友奈は誰かの幸せのためには自分を犠牲にするってキャラだぞ
その「誰かの幸せ」に自分も含まれてるんだから折れるよは
それに自分1人が抱え込んだらみんなが悲しむんだ、そんなの堪えられるわけがない

ここまで書いて気付いたが奉火祭がわからんと伝わらんのかなこれ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 15:10:03.70 ID:5myBJLa7.net
>>196
いやだから黙っててたしいた事起きないならそれでええやんかってなるでしょ
生贄肩代わりであと数週間の命でも何でもいいのよ
感動させたいなら何かしらの説明してくれと言っている

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 15:15:22.54 ID:b4mWZrvE.net
ゆゆゆは前半糞つまらなかったが後半で持ち直しつつあるな
ハルヒ消失のパクリだけど

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 15:15:59.65 ID:opyMouXd.net
うまるって貧乳だよな
うまるが巨乳だったらほかのサブキャラとかいらないから仕方ないよね

魅力のないメインヒロインだとサブキャラに劣情を刺激する配置ができていいよな
萌えアニメで妹キャラが非処女とかそういう斬新なのないの?

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 15:19:28.43 ID:6121W9Z0.net
ゆゆゆは経緯を描写するのが下手くそすぎて
脈絡も無く理不尽な「設定」に虐められる登場人物を眺めて感動()するアニメでしかないな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 15:20:31.87 ID:veH+WhJw.net
ハルヒ消失はバタフライエフェクトの丸パクリだけどな

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 15:36:31.54 ID:yIqTjKr/.net
>>200
むしろカドとか宝石の方が描写は酷いしくどい

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 15:37:15.85 ID:yIqTjKr/.net
【公式】劇場版ポケットモンスター 2018 特報
https://www.youtube.com/watch?v=RdMWIgZIPD8

深夜アニメの絵柄っていうか、サトシがLGBTにしか見えない

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 15:38:42.03 ID:JqScfF2B.net
ポケモン迷走してんなぁ……

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 15:39:29.67 ID:QjRJVT9+.net
ゆゆゆくらいのスピード感で画面に情報詰め込んでくれるのは見てては楽しいな
最近のはしょうもない部分で尺無駄に使いすぎ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 15:39:58.95 ID:vlVE+ZyL.net
>>202
ボルツとか丁寧に描写してるけどな
それが見て取れないとは残念だ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 15:43:01.81 ID:UDjZkpgF.net
>>205
むりくりやな脳みそ空っぽにして理屈抜きで楽しもうってことか
それとも各自妄想で補完してねってことか

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 15:43:52.62 ID:yIqTjKr/.net
>>205
だな
とはいえゆゆゆは台詞が多すぎるってのは気になる
展開の速度としてはプリヤくらいがちょうどいい塩梅

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 15:47:19.29 ID:QjRJVT9+.net
>>207
お前がそういう観賞の仕方なのを否定はしない
俺は違うけど

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 15:47:50.03 ID:yIqTjKr/.net
ゆゆゆはもうちょっとシーンを動かす声なし動画だけの間で見せる部分が欲しい
マシンガントークが切れないのはちょっと耳障りな部分もある
そこの台詞の詰め込みでクオリティを落としてるってことをスタッフは理解して欲しいね

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 15:49:28.57 ID:JqScfF2B.net
ゆゆゆは今時珍しいかもしれない「台詞で全部説明しない作品」だからな
精霊バリアなんか最初はよく見たら「なんかいる」程度の認識だし

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 15:49:49.57 ID:UDjZkpgF.net
>>209
でも見方は違っても?は?のままなんでしょ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 15:49:53.58 ID:b4mWZrvE.net
>>201
バタフライエフェクトって誰か消失してたっけ?

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 15:51:03.16 ID:rwnZqzFs.net
オカルティックナインの全力で聞けな感じ嫌いじゃなかった

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 15:51:51.61 ID:tMxi9xLL.net
最近そういう視聴者突き放し系がほんのすこしずつ増えてきたな
もう今までは作者の考えた斬新な設定みてみてみて〜ってなくらい説明過多なのが多かったからいい傾向だわ
しかも全然斬新じゃないっつーね

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 15:53:40.32 ID:yIqTjKr/.net
>>215
設定を説明するより、キャラが未知の設定を自分で体験してそれを自分なりの解釈で理解していくロールプレイング型式じゃないと面白くないよな
カドとか宝石は設定を説明するだけだから面白くなかったわ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 15:55:30.64 ID:QjRJVT9+.net
>>212
俺は今のところあまりそんな印象は受けてないが、
その「?」が楽しい人間もかなり居るって事は理解した方がいいと思う

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 15:55:38.08 ID:FpDrx4YQ.net
>>215
でもそれを力量不足が免罪符にしちゃだめだよ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 15:57:55.50 ID:opyMouXd.net
設定で満足するアニオタが多いからダメとか馬鹿とか言う記事を昔読んだことがあるけど
ネト充のモリモリちゃんが愛人だったとか、桜井がバツイチだったとかそう言う設定だったら
人気だったのかなって疑問に思うよね

別に処女だろうが童貞だろうが、どうでもいいよな話の本筋とは関係なんだし

ただ妹キャラとか幼馴染キャラが非処女とかだったらそりゃちょっと買う気になれないよね
設定で満足するって言うのはある意味安心感でもあるし、ある意味語るに不要な部分でもある

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 15:59:37.50 ID:yIqTjKr/.net
リゼロなんかはロールプレイング型式で未知の設定を自分で覚えていくとか、自分で解釈していくって積み上げだから
やり方としては正攻法だった

多くの設定アニメはいきなり神のような存在がでてきて、その場でだらだら説明して理解させる
これで設定を開示した気になってる糞アニメのなんたる多いことか

これが一番つまらん手法だ
カドや宝石が典型

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 16:00:52.90 ID:vlVE+ZyL.net
>>216
おまえのいうロールプレイング系統のグリムガルはつまらんかった

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 16:04:10.05 ID:yIqTjKr/.net
>>221
脳味噌が小さいからだろう

結局面白い作品は誰も主人公たちに答えを教えてやらないということ
全部自分で手探りで動いて探して見つけて自分で覚えて経験して理解するという一定の行動を取って
初めて物語として成立する

だが多くのくそアニメは答えの説明のオンパレードだ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 16:04:22.19 ID:vlVE+ZyL.net
>>220
リゼロは腹裂き魔女とか王選とか食い散らかしただけだから
それを持ち上げているようじゃ説得力ないな

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200