2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★475

1 :ドラゴンボール超☆476 :2017/12/10(日) 20:26:40.01 ID:Q4AQeXGN0.net
ブウとの戦いのその先へ!!!!
原作ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」 フジテレビ他にて2015年7月5日より毎週日曜朝9時放送中!
□原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
□ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)他
□ シリーズディレクター
長峯 達也 中村 亮太
□ キャラクターデザイン
山室 直儀
□【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板: http://mao.2ch.net/liveanime/
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒ http://www.2ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
□原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
□リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
□GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
□次スレは>>950(状況に応じて>>900)が立てること。無理ならば代理人を指名すること。
◆スレ立て注意事項
本文1行目に以下の一文を加えること
!extend:checked:vvvvv:1000:512
★番組公式サイト⇒ http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒ http://twitter.com/DB_super2015
□前スレ
ドラゴンボール超★474(実質475)
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1512734540/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/10(日) 23:21:07.04 ID:0vJWhP9Fd.net
>>283
接着剤って?
にわかだなお前ってことは接着剤だなお前ってこと?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/10(日) 23:22:09.93 ID:06tNL+FC0.net
>>260
ブウいてもマジカーヨみたいにジレンに消しとばされる位の役目しか与えられなさそう

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/10(日) 23:23:42.18 ID:z2n7p6BD0.net
>>318
ブッシュマン

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/10(日) 23:24:04.74 ID:yXUsiWrW0.net
ジレンって力の大会終わった後に人気維持してそうなキャラじゃないもんね
悟空に超えられたら終わりな典型的なキャラ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/10(日) 23:24:25.98 ID:JHtXs80m0.net
シャンツァあっさり終わって残念だったね

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/10(日) 23:25:15.24 ID:5bdlUmZ8d.net
毎回主人公サイドが颯爽と敵を蹴散らして悟空TUEEEE、17号カッコイイイイイイイさせるためにはトーナメント式の大会じゃだめなんだな
整列乗車のバトルロイヤルでしか描写出来ない王道脚本だ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/10(日) 23:26:09.28 ID:G3wWKF4U0.net
第4より第3のほうが息が長いのは意外だった
まあすでに脱落したマジカーヨはゴッドとも戦えるディスポに対して一方的なぐらい強かったし
今回不敵な笑みを見せてたボスっぽいパパロニや合体ロボには一応ブルークラスを期待できるかもしれない
でも第4があんだけ自身満々だったのに肩透かしだったから不安だな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/10(日) 23:26:17.50 ID:1csPcW050.net
確かにピッコロの落ち方や第4を1話で脱落は雑だったな
せめて第4がどんな存在なのか伏線入れておいた方が良かったかと
まぁブルーがあれなんで大会中悟空が覚醒したりする展開は嫌いじゃないな
天下一みたいに全力を出し切るのもどれだけ強くなったか見れて楽しめるが

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/10(日) 23:26:27.47 ID:lSzjC+L60.net
>>323
トーナメントにしたらチャオズみたいにくじでインチキする奴がいるからじゃないか

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/10(日) 23:26:46.89 ID:yXUsiWrW0.net
力の大会=第7宇宙のオナニー
まさか人造人間すらあそこまで保護するとは予想外すぎる

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/10(日) 23:28:32.21 ID:17pnnigWd.net
>>322
すがすがしいほど雑魚のほうが面白いからよかった

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/10(日) 23:28:35.49 ID:yXUsiWrW0.net
>>324
第3がブルークラスになろうがただのケフラ戦の再現で結局相対的にジレンの噛ませなのと変わらんからな
もう何やっても茶番だよ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/10(日) 23:29:39.44 ID:G3wWKF4U0.net
つーかシャンツァは今までどうやって生き残ってたんだよ
今に至るまで能力使用してた描写もないし何やってたんだ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/10(日) 23:31:40.86 ID:Yu9Ttga40.net
>>330
7と戦わなければ生き残れるぞ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/10(日) 23:31:44.84 ID:2y0R5WIs0.net
悟空フリーザ悟飯17号18号vsジレン
最終決戦はこうなると思う、第7の脱落は極力最後まで引き伸ばすだろう
ベジータは最終決戦の前にジレンに突っ込んでやられてそう

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/10(日) 23:32:33.74 ID:0vJWhP9Fd.net
最初メンバー見た時はブウがいた頃に思ったこと→悟空とべジータ以外ヤバいだろこれ
亀とかクリ天とかいらないだろ
ご飯やブウでギリギリ戦えるレベルなんじゃないのか?ヒットクラスのやつらが各宇宙にいるんだろ?こんなメンバーじゃヤバすぎる。と思っていた

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/10(日) 23:33:12.76 ID:XtP93I2x0.net
ピッコロが18号を助けた技って見覚えあるが天下一武道会の最後の振り絞った技だっけ?
ショぼく見えたが悟空戦の時は島が消し去りそうなくらいの勢いだったよな。

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/10(日) 23:35:34.94 ID:1csPcW050.net
第3もダーブラ的な感じであっさり終わる気がする

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/10(日) 23:35:58.70 ID:dLZ4okSz0.net
https://mobile.twitter.com/SirAmv/status/884679656414294016/photo/1
https://mobile.twitter.com/ToeiAnimation/status/884140037666885632/photo/2
モヒイト「ここまで計画通り」

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/10(日) 23:36:20.75 ID:z2n7p6BD0.net
>>334
超爆裂魔波

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/10(日) 23:37:12.61 ID:5tn12ryX0.net
18号って今どれくらいの強さなんだ?
さすがにセル第1形態にすら軽く捻られる頃のままってことはないと思うが
でもブウ編だとあまり強くなってなかったのに超になってから修行始めたってのも違和感あるな
まさか他宇宙の代表の大半やピッコロより生き延びるとは思わなんだ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/10(日) 23:38:42.82 ID:yXUsiWrW0.net
18号は当時とさほど変わってないでしょ
セルにレイプされるLVだと思うよ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/10(日) 23:38:53.96 ID:lSzjC+L60.net
>>338
ブウ編の時は大会だから手加減していたんじゃないか

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/10(日) 23:39:35.73 ID:5PLbfeYO0.net
過去ネタのオマージュも飽きてきたな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/10(日) 23:40:56.05 ID:6sHXSxhxa.net
落ちる順番と強さは必ずしも比例するわけではないからな
集中砲火受けてる第7宇宙が6人も生存してるのは謎だけど

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/10(日) 23:42:00.51 ID:9v1Pk21V0.net
このままなら次回も無事に消滅
結局ケフラ以外雑魚
なんだこれw

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/10(日) 23:42:51.78 ID:5tn12ryX0.net
>>333
まあでも人間レベル低くても第7宇宙は戦闘に関して2〜3番手って設定は嫌いじゃない
全力の悟空と戦えるのもジレン、トッポ、ヒットと限られてるが
もしあんなのがゴロゴロいたら今までの第7宇宙での長年に渡る死闘はなんだったんだってなるし
ブウ編の頃の悟空達だと相手にならない宇宙ばかりになってもアレだし

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/10(日) 23:43:00.88 ID:PWUlU96x0.net
>>338
修行するようなタイプでもないし理由もないし、特に変わってないんじゃね?
それが通用するどころか優位に立てる力の大会やべーってなるけど

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/10(日) 23:45:07.82 ID:5tn12ryX0.net
>>340
とはいっても超1トランクスが適当に放った一撃に冷や汗垂らしてビビってたからぶっちゃけあまり変わってないように見える
性格上修行しそうにも見えないし
でもたしかクリリンと組手みたいなのやってたかな?

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/10(日) 23:45:16.64 ID:z2n7p6BD0.net
結局亀仙人が強くなったというより
みんなが知ってる頃の亀仙人でもなんとかなる相手が
選手の大半として出場している大会だった

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/10(日) 23:46:51.61 ID:9v1Pk21V0.net
>>261
ベジータは主要キャラなんですけど^^;

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/10(日) 23:47:12.08 ID:Fv2CmJRn0.net
シャンツァ雑魚でワロタ、なぜかキテラにタメ口だし
今ネットで力の大会人気投票やったら間違いなくシャンツァが1位になる(される)レベル

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/10(日) 23:48:41.61 ID:6sHXSxhxa.net
シャンツァ愛嬌あっていいよな
無理無理ごめんなさいのとこ何度も見直したわ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/10(日) 23:49:07.98 ID:yXUsiWrW0.net
>>344
悟空達だけが長年死闘を演じてきたと考えるのは第7しか見てこなかった視聴者の偏見だわ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/10(日) 23:50:26.31 ID:yXUsiWrW0.net
まるで自分達だけが努力をしてきたみたいに
そりゃそこしか見てないからわかるわけないわな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/10(日) 23:50:52.63 ID:fOTCkOxAp.net
今思うとシャンツァ最強厨ステルス人間最強厨ヒットは残像で実はリタイアしてない厨は悲しいくらいに滑稽だったな
ある意味ドラゴンボール大好き過ぎてウッキウキで妄想膨らませてたんだろうなカワイソス

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/10(日) 23:52:04.60 ID:z2n7p6BD0.net
>>351
確かに
シャンツァも第4宇宙で数多の猛者たちを長らく打ち破ってきた歴戦の勇士だったわけだ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/10(日) 23:53:27.37 ID:gW4YByOia.net
ヒット生存厨とシャンツァ最強厨

二大スーパーバカのゴミクズw

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/10(日) 23:54:53.23 ID:5tn12ryX0.net
>>351
まあそうなんだけどもし第7宇宙がセル編の頃で他宇宙が今と同じだったら第7宇宙とか一方的にボコボコにされるわけじゃん
全宇宙がたまたま今の悟空達と肉薄できるレベルだと開催時期が都合よすぎたってなるし
今の悟空達より圧倒的に強いジレンがいる第11宇宙、互角かちょい下の第6、それら以下の他宇宙ってバランスは嫌いじゃない

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/10(日) 23:55:17.21 ID:uiC1hlpnd.net
第4宇宙でシャンツァがどんな活躍してたのか気になる
シャンツァのスピンオフ作品とかあったら絶対買う

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/10(日) 23:55:31.42 ID:hL2pnUNHd.net
仕事から帰ってきて録画しといたのを今やっと見たんだがシャンツァがあまりにもカス過ぎてワロタw
てか第三みたいな話題性も注目要素もない糞チームをここまで残しとく意味が分からん
だったら素直に第六(もといヒット)を残しておけよとw
制作側が以前に言ってた意外な奴が残るってまさか第三宇宙の事じゃねえだろうな?

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/10(日) 23:56:10.40 ID:5bdlUmZ8d.net
過去のオマージュがやりたいならナッパ出して例のクンッさせて「挨拶が丁寧になりすぎたみたいだな!」って、序盤で7割くらい落とせばよかったのに

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/10(日) 23:56:28.11 ID:K2IQAjrI0.net
>>343
第3消滅まで年内の放送いっぱい使ってあと2週かけるんじゃね?
年明けから7対11と。

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/10(日) 23:57:38.38 ID:JHtXs80m0.net
そういや破壊神キテラの声はGTのベビーか

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/10(日) 23:59:00.75 ID:PWUlU96x0.net
>>356
18号があれだけ活躍してるんだからむしろセル編あたりの頃のほうがいい勝負するんじゃね?

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/10(日) 23:59:04.11 ID:Sphf3F4KK.net
大半はノリでシャンツァラスボス煽ってたけど、一人は本気でラスボスと信じてたからなw
自分の一方的な妄想が外れたら全て茶番だの発狂してほんと哀れ
あんなのがラスボスならSPやヒット敗退が茶番になる
何のためにジレン戦で身勝手覚醒したんだよ

つか散々自分で悟空がビルス超えたら破壊神の価値なくなるとか言ってたくせに、シャンツァ破壊神超えじゃなきゃ糞とか矛盾しすぎ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/10(日) 23:59:28.60 ID:KRCO1MiW0.net
ロボットに全く期待できん
はよジレン倒して終わって次の新シリーズにいってくれ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/10(日) 23:59:49.17 ID:96iXnCzpd.net
今日一番笑わしてくれたのはシャンツァw
このスレにはシャンツァがジレンより強いと言ってた奴何人かいたよね?w

シャンツァ厨のみなさん、あなた達には笑わしてもらいましたわwww

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 00:00:02.54 ID:5Cdzh5xS0.net
ガミサラスは常に場外付近に待機して獲物を狙っていた方が良かったんじゃ?
場外落ちを免れたキャラって割りといた気がするしモンナvsキャベの時にべジータが助けに入った場面なんて二人同時に落とせる絶好のチャンスだろ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 00:00:07.80 ID:DtUbHmrId.net
>>338
ハゲ3人の次に第7で脱落するのは普通に18号だと思ってたわ
11宇宙の三銃士に対して第7も3人残すなら悟空ベジータは確定としてあと1人が悟飯なのかフリーザなのか
さすがに17号って事はないと思うし
でも今の17号ならディスポくらいは倒せる気もする

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 00:00:48.64 ID:Tj7Rzr7/0.net
第7vsその他+ラスト第11の大会

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 00:02:43.01 ID:owGZi7aW0.net
結局腕相撲でビルスに勝ったのがキテラという漫画版の設定が使われることはなかったのか
負けたのがベルモッドなら最初からそう言っとけよビルス様

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 00:02:43.61 ID:Ue/ktoqP0.net
ガミサラスがダモンの色違いっていうのは初期案だったのかな
姿見せることなく消滅したし正体はスケさんみたいだったってことかしら

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 00:02:48.57 ID:v3gOmr+za.net
力の大会、どんな強者がいるのかと思えば蓋を開けてみたら結局ジレンは別格だけど後はヒットとトッポくらいしか実力者いないじゃん
ゴールデンフリーザが
「あなた達皆殺しにしてさしあげますよ!ホーホッホッホッホッ」って言いながら追跡するデスビームで全員瞬殺されるレベルかよ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 00:04:39.28 ID:Wy1TnNG9d.net
将棋の竜王戦みたいなもんだろ
最後に残ったやつがジレン(竜王)との戦いの挑戦権を得る

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 00:06:54.42 ID:3e0i8jU90.net
>>361
中の人は演じながらベビーがこの大会で通用するのだろうかと想像くらいはしてそうだな。
演じてるくらいだから愛着はあるだろうし。

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 00:07:32.39 ID:cLWqI9txd.net
>>355
お前入れて三大ゴミだろ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 00:07:35.19 ID:owGZi7aW0.net
>>371
ジーンの「レベルの低い宇宙にもこれほどの選手がいるとはな」って台詞から察するに
人間レベル=強さではないにしても上位宇宙の連中は自分達のところの人間の強さに自信ありそうだったし
力の大会終わってからの新章での上位宇宙との絡みからが本番だろうな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 00:07:46.37 ID:Wy1TnNG9d.net
新章は第7宇宙VSだから4宇宙の因縁のリターンマッチ
決勝はモナカVSシャンツァで

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 00:09:15.82 ID:mRwnoD7ld.net
シャンツァは時とばしで実はまだステージに残っているよ。ヒットみたいに

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 00:09:19.42 ID:DtUbHmrId.net
超は戦闘にカタルシス少ないんだよ
ビルス編、フリーザ編は映画の焼き直し
VS第6宇宙編は所詮ビルスとシャンパのケンカの延長線
今回の力の大会も更にそれの延長線
超シリーズの根っからの悪役な敵キャラってザマスくらいじゃん

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 00:11:17.58 ID:v3gOmr+za.net
>>374
ざまぁw
死ねよwww

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 00:11:42.44 ID:owGZi7aW0.net
第7宇宙のハゲは半分もいたのにもうフリーザ様しか残ってないじゃん

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 00:12:39.14 ID:Tj7Rzr7/0.net
なんか第7を倒す大会になっていないか?
今回はピッコロを落とした第4を讃えているだろう

最後はジレンが他の宇宙の仇を取るために第7に挑むwwwwwwww

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 00:13:59.02 ID:mEz7gF/30.net
毛がある奴の方が少ないだろ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 00:15:40.70 ID:DtUbHmrId.net
>>381
初めからそうじゃん
各宇宙、悟空のせいで〜って散々言ってたし

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 00:15:52.88 ID:Wy1TnNG9d.net
疲労困憊の悟空と今までほぼ突っ立ってただけのジレンの対決がクライマックスって何だかなあ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 00:18:36.64 ID:OWNXxrfF0.net
第四宇宙ってフリーザの刺客できたやつのほうが強そう

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 00:19:41.66 ID:owGZi7aW0.net
>>378
力の大会の選手も明確に悪い奴ってケールをリョナってた第10宇宙の二人組とマジカーヨ、フロスト、フリーザぐらいしかいないよな

>>382
非ハゲ…悟空、ベジータ(ただしM字)、悟飯、17号、18号
ハゲ…フリーザ、ピッコロ、天津飯、クリリン、亀仙人
半々やろ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 00:20:20.27 ID:DtUbHmrId.net
>>384
悟空は回復しかねないな
結局ポタラや魔封破の瓶みたいなアイテムが容認されたりルールなんかあってない様なモン
カラフルおチビちゃん達の気まぐれでフルパワーの悟空とジレンの戦いが見たいとか言い出して他のメンバーから気を分け与えられて回復とか

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 00:21:18.08 ID:hkYWnPYp0.net
>>385
第4は偵察1人(ガノス?)送っただけで、あとは全部第9宇宙の奴等じゃなかったか

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 00:21:27.04 ID:uF8Klj5x0.net
>>378
まぁ、前章がハードな話だったからこういうのもいいんじゃないか
悟空が新たなステージへいったのも良いし

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 00:23:22.74 ID:hf0RsI5va.net
>>389
今のがめっちゃハードじゃん……

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 00:23:31.40 ID:Wy1TnNG9d.net
負けても「疲れてたから」っていう逃げ道になるから回復しなくてもいいよ
これで悟空ジレン両者の顔が立つし

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 00:23:47.57 ID:FedWdmA60.net
他の宇宙みんな強すぎ無理ゲーw

とか言いたかったのに、なんなんだよ〜
何が悲しくて早く負けろなんて思わなくちゃいけないんだよ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 00:23:55.46 ID:DtUbHmrId.net
>>386
そういう意味でもここじゃ評判悪いけど俺はザマス編わりと好きだぜ
ブラックの正体に関する考察要素とかもあって楽しめたし未来トランクスたくさん見れて嬉しかったしベジット登場は興奮したもん

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 00:25:41.68 ID:uF8Klj5x0.net
>>392
そういう展開にしたら今度は悟空たち弱すぎだろって叩いてたイメージしかないわ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 00:27:39.87 ID:DtUbHmrId.net
>>389
まあ身勝手の極意は力の大会編の貴重な収穫要素だな
超サイヤ人に頼らない新しいパワーアップを出してきたのは素直に評価する
身勝手の極意って技名も今までのドラゴンボールシリーズであんまり見聞きした事ない様な斬新なネーミングなのもいい

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 00:27:59.01 ID:FedWdmA60.net
>>394
そうか?
強者だらけの大会でいかに勝ち残るかというほうが燃えると思うが

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 00:28:08.79 ID:hJhtOiaqK.net
>>370
大きさも標準的だったしシルエットも明らかにダモンと違ったからな
ハリネズミみたいな髪型っぽかったけど最後まで姿分からず
自爆技もないし地中に潜ってもなかったし
第2のツフル人といいVジャンプも公式もいい加減すぎ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 00:29:12.49 ID:JdCFHH3H0.net
>>381
大会の原因が第7だから第7だけは絶対に優勝させたくないんだろ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 00:30:16.40 ID:nFwatW+q0.net
他宇宙強くし過ぎたら悟空、ベジータ、フリーザ以外ほとんど何もできなくなるし

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 00:31:01.90 ID:uF8Klj5x0.net
>>396
絶体叩いてたと思う
仲間の活躍見たいのに〜
悟空、ベジータは神の気持ってるのに〜
こんな意見だらけになってたのが目に見えるね
近年の連中は主人公たちが無双状態で活躍しないと我慢できんらしいよ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 00:32:58.44 ID:pBi5ySF0d.net
>>308
タイムトラベルを繰り返し歴史改変しまくった罰は受けてもいいと思う
ちと過酷だったが

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 00:33:57.55 ID:pHvnOTso0.net
>>363
YouTubeも見れないオッサンちょんくん
いつまでも糖質みたいなこと言ってないで祖国のために徴兵行ってきなさい

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 00:34:33.42 ID:cWBn3K/o0.net
>>400
それは悟空が本気出してないくせにザコに苦戦ばっかりするからさっさと無双しろってだけだろ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 00:34:50.52 ID:hJhtOiaqK.net
>>394
ヒットやブラック戦の時はブルー雑魚すぎと叩いてたからな
叩くやつはどっちにしろ叩く

まぁ各宇宙最低一人はゴッドクラスがいてもよかったが
あとパワーだけはブルーレベルとか
ムリチムとかパワー型にして技術差でピッコロが勝つとかなら面白かった

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 00:34:54.54 ID:nFwatW+q0.net
悟空やベジータでも苦戦する敵だらけならそれでもいいけど
そんな奴等にクリリン達が戦えてたら絶対文句ばかり出るわ
今ですら突っ込みどころ多すぎなのに

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 00:36:18.37 ID:hf0RsI5va.net
>>401
これ言ってる奴だけはマジで理解できない
トランクスアンチなのか未来世界関連が全てが嫌いなのか

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 00:36:19.34 ID:5Cdzh5xS0.net
第4の界王神が空気だったから他の界王神の特徴をまとめた
ペル…女戦士達を積極的に応援する姿が多く、やや印象に残りやすい
エア…モスコが喋れない事もあってかよく登場する。容姿も眼鏡をかけている為印象に残りやすい
フワ…シャンパやヴァドスの掛け合いがある為やや影が薄い
シン…言わずと知れた無能神
ロウ…口汚く小者っぷりに特化しており印象に残る
ゴワス…ザマス関連や最後まで諦めずに戦士達を応援したため印象に残る
クル…大会が始まってから台詞があったかどうかも怪しい

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 00:36:25.33 ID:uF8Klj5x0.net
>>403
どうみてもそれだけじゃないけどな
しょせんダブスタで意見言う奴ばっかだからな
そもそも消耗激しいから温存してたんだろうし全員ここぞでしか本気なんて出しとらん

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 00:36:53.17 ID:pBi5ySF0d.net
神と神ビルス「宇宙は全部で12個あるんだ、もっと強い奴が居るとは思わないか?」


ジレンしか居ませんでしたwww

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 00:38:17.46 ID:c8ns2rtq0.net
キテラとかラムールあたりの破壊神でも破壊神スカウトされる前はその宇宙の戦士だったのなら
第四とか第十にももっと強い奴いてもいんじゃないかとは、思うな
第六、第七、第十一以外のレベルがあまりにも低い

まあそら全ちゃんに消される程度の宇宙ではあるんだが

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 00:38:33.18 ID:XZdfPgHp0.net
久しぶりに見たけどマジで宇宙消滅してるの?あっさり過ぎて引くんだけど

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 00:38:48.74 ID:kO17XoHL0.net
なんかピッコロもクリリンもだけど雑魚を倒して雑魚の不意討ちで負けるってパターン多くてモヤモヤするな
天津飯みたいに相討ちか格上に落とされたほうがすっきりする

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 00:39:03.99 ID:cWBn3K/o0.net
>>405
悟空ベジータが苦戦する相手にクリリンレベルが戦えてたらダメだわな
あいつら活躍させるなら少なくとも多対1にせんと

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 00:39:13.54 ID:nFwatW+q0.net
>>409
第1、5、8、12宇宙「あ?」

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 00:39:26.68 ID:1wL6kyFI0.net
>>330
虫がボディガードしてたんなら見えない防御する奴って扱いだった

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 00:39:49.59 ID:+wmT4bQc0.net
>>409
これほんと萎えるわ
大会に出場しなかった強いキャラもいてほしい

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 00:39:51.43 ID:Wy1TnNG9d.net
1年間引っ張ってきた終盤の敵がヒゲデブ、ビルスもどき、グレイもどき

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 00:40:21.33 ID:XQPxwaQb0.net
>>409
ひどい

総レス数 1004
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200