2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

少女終末旅行 17

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 02:27:09.91 ID:IkXAvxea0.net
アニメ初心者な俺にとってまさに求めていた神アニメだけどあんまり人気ないみたいだね
何回も見てるしDVD買ってもいいけど値段が高すぎて買う気失せた
12話で10000円くらいなら買うんだけど

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 02:37:56.26 ID:sCVjKDZ+0.net
みんな穏やかに諦観しているのがいいよね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 03:02:17.84 ID:gXFUDKa/0.net
>>859
北米版が5000円くらいでそのうち出るんじゃないかな
間ががあるかもしれないがシュタゲやLainなどの名作が
相当数販売されてる

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 03:13:12.90 ID:2ydyRCfEK.net
原作は知らないがどういうタタミなんだろう?

今まで何となく見つづけて気がついたら最後近く…このパターンの視聴継続は初めてだ。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 03:31:44.87 ID:/Hc1z3lqE.net
現在のところ死んでも助かってもどちらか不明な状態になっても
おかしくないようなヤバい状況になっている

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 04:36:29.20 ID:gTy96PxJa.net
今週チトちゃんが言ってた失うものばかりだからたまには拾って行くか、から失うものが多くなるってこと
ユーリちゃんまで私達死ぬのかなと言い出してる

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 05:18:02.89 ID:1WNAFe6xd.net
>>859
ほんこれ。円盤て異様に高いからねえ……。
少し前のひなろじが上下巻で14000円位だけど他のアニメもそれくらいの値段にしてくれたらいいのに。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 05:20:47.35 ID:1WNAFe6xd.net
>>798
>>799
つうかあ大爆死で草。
まあ糞つまんないし妥当だな。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 05:23:24.18 ID:uKGyUif40.net
身も蓋も無い事言えば円盤で制作費とか回収しないといけないからね

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 06:24:48.94 ID:r6az8DfO0.net
蜃気楼って遠くのものを映すと昔のアニメでよく見かけたけど、イシイの見た街というのも遠くの何かしらを写していたんじゃないか

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 06:32:24.53 ID:Eu52ao/B0.net
>>866
円盤の数だけ見ればアニメ作品の5分の4が爆死〜大爆死だがな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 06:49:55.10 ID:maaP8vvY0.net
もっと円盤売れてもいいのになあ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 06:50:51.38 ID:uegWxFff0.net
半額にしても倍売れるわけじゃないからな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 06:51:22.63 ID:ypikEV7OM.net
>>856
正しい

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 06:52:37.04 ID:ypikEV7OM.net
>>869
何作か作ってたまにヒットすれば回収できるんだろな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 07:00:03.81 ID:ypikEV7OM.net
>>852
人類が滅亡しかかってるときだから、セックスこそ善かもしれん

子孫繁栄

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 07:05:57.84 ID:cfpUIBie0.net
>>867
関連グッズとか配信とかパチンコとかまで入れたアニメ関連の売り上げ全体からしたら
円盤の売上は1%かそこらだけどな
以前は円盤売るために特典で乳首出したりしてたけど
今はそういうコア層以外から嫌われる要素は売り上げにはマイナスにしかなってない

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 07:08:13.19 ID:ypikEV7OM.net
CRパチンコ少女終末旅行

ぜつぼーリーチ!

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 07:12:44.37 ID:ypikEV7OM.net
>>875
なんにせよ2期はなくなった

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 07:16:51.05 ID:Eu52ao/B0.net
チトの乳首見たい

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 07:17:51.66 ID:uKGyUif40.net
イミフな返しされてもな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 07:23:44.67 ID:1WNAFe6xd.net
円盤の値段が半額だったらいくつか買いたいかな。

>>869
確か売り上げ4桁で赤字回避だっけな?
そう考えると少女終末は大丈夫そうかな。
てかつうかあは少女終末の5倍くらい声優いてあのザマって相当ヤバくないか。

>>874
そいついつものネカマだからまともにレスするひつようなんかないぜ。
「やーい、ネカマ!」
とでも言ってやればいいんだよ。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 07:37:57.17 ID:fHgQkL+I0.net
おはよーチィちゃん!

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 07:45:24.48 ID:maaP8vvY0.net
うるせぇ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 07:48:40.54 ID:nRCbh1Wux.net
ラジヲ体操第二♪

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 07:53:55.76 ID:+f1ny+Ql0.net
パチンコ化すりゃ2期の可能性上がると言われてるけど
終末旅行はウサビッチすらパチンコ化したから絶対パチンコ化しないとは言えないが
事実上来年2月でパチンコ業界が終了だから無いな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 07:59:13.86 ID:Hk3d/AeyM.net
声優CDとかプラモとか…

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 08:14:12.95 ID:hQfYRy5Sa.net
初めてのBD購入がこれ
店舗特典とかいらないから、最安の尼で全巻予約した

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 08:37:27.09 ID:h+q4xAoQ0.net
>>866
あれはレースじゃない
レーズだから…

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 08:44:26.06 ID:t0BK7i35M.net
ガルパンの時は戦車のプラモが結構売れたみたいだけど果たしてケッテンクラートはどうなるか

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 08:46:23.19 ID:6Xm3chPW0.net
>>884
「ボタンを連打して粉砕機から逃げろ!」

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 08:49:17.32 ID:K2oYHcr0a.net
二人に会った人間や機械が軒並み終わりを迎えているのが悲しいな。
徒歩で食料見つけられる程、余ってる世界じゃないしな。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 08:54:39.49 ID:6suzBcEip.net
これそんな悲観的なアニメじゃねぇから
楽観的なロードムービーが軸なんだし
プロレスがリアルファイトじゃないとか言ってるような感じでリアリティー求めたらダメな作品

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 09:03:07.59 ID:h+q4xAoQ0.net
>>888
おまけみたいな豚が買いまくるんじゃないかしら?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 09:08:35.55 ID:QufiN9m+a.net
まあアニメで消化する範囲なら間違いではないか

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 09:10:00.62 ID:kYhhERzp0.net
3巻で1万にしてくれとは言わないから2万くらいにしてほしい

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 09:11:30.40 ID:DP/tWemO0.net
>>889
「死にたくなければ走れ!」

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 09:19:47.71 ID:nI+YnH91d.net
もしパチで出たとしてつくみずとアニメ制作側に金は入るの?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 09:23:01.30 ID:DP/tWemO0.net
>>888
イタレリさんが1/9ケッテンクラートをアップしたようです。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 09:29:13.01 ID:6suzBcEip.net
>>896
入るよ
バジリスクのムービーはGONZO提供だし

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 09:37:55.08 ID:nI+YnH91d.net
>>898
それならもし出たらやってみようかな
雨だれカットインとかデカロボ撃破リーチとかありそうだなw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 09:40:03.41 ID:Hk3d/AeyM.net
貶すつもりはまったくないが
さすがに地味過ぎてパチンコには向かないだろな

粉砕機リーチとか面白そうだけど

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 09:41:48.50 ID:Hk3d/AeyM.net
死んだ魚が画面を流れる絶望リーチ…

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 09:44:36.63 ID:urUdQbGp0.net
失敗するとチーちゃんを材料にしたレーションが食べられるよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 09:48:02.37 ID:9QTrmWVQ0.net
鬼かおまえは

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 09:51:38.68 ID:ydBgMnyAH.net
>891
そういう作風じゃないから死んだところは出さないけど、カナザワもイシイも魚も
すぐに終わりを迎えるよね。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 09:51:55.71 ID:GDHHqMwMM.net
まさにソイレントシステム

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 09:56:58.68 ID:C2le/ONsH.net
生き残ってる人間が結構いるのに集団行動を取らないのは、人類がぼっち脳に進化してしまったのかもしれない

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 10:05:44.33 ID:9QTrmWVQ0.net
とうの昔に人間と自然が切り離されてて
インフラそのものの都市が崩壊し始めてるとなったら
残った食料を奪い合うしかなくなって共同体なんて
維持できないんだろう
チトとユーっていう二人の単位ですら危ういレベル

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 10:17:54.43 ID:1WNAFe6xd.net
>>887
ぶっちゃけそのどっちも中途半端だし微妙…。

>>906
カナザワにしろイシイにしろ他人と群れるような性格じゃ無さそうだしな。
もしフレンドリーなキャラが出てきたら行動共にしようと提案するだろうか。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 10:27:28.58 ID:BgCUwXNt0.net
自給自足できそうな希望が僅かでも見つかればね
自生した魚か植物か…
今はいいけど未来が無い。でも希望は捨てない。だから切ない

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 10:31:58.68 ID:gyOFk6Bo0.net
>>857
おれは電車は不安になった
いったいどこに連れていかれるんだろう
ちゃんと止まるんだろうかと
まぁこのアニメは不安だらけだけど

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 10:50:31.36 ID:Ff41UiFgE.net
>>910
このアニメって恐らく作者自身の不安夢が各シーンの基になってる
崩れそうになる積み上げた石の上とか塔の通路が落ちるとこやら何処までも続く螺旋階段とか
かなり典型的な不安夢のパターンなんだよ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 11:03:33.19 ID:Wpe4rcGPa.net
もしかしたら4人以外の人間はいないのかもしれない

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 11:09:19.83 ID:Hk3d/AeyM.net
ほのぼのディストピア・ストーリー、開幕

文明崩壊後の世界を生きる
少女たちの、のんびり穏やかな日常

終末世界でふたりぼっち。
https://i.imgur.com/YJJKzxp.png

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 11:15:26.23 ID:ox9XRK890.net
円盤予約が思いのほか伸びてないんだから
他アニメ貶したりするのほどほどにしておとなしくしてろ
あと原作厨のドヤ顔ネタバレも鬱陶しい

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 11:24:20.41 ID:Hk3d/AeyM.net
宝石の国は2期ありそうね

>>914
大方の予想の半分以下だもんな
まあ他人の評価で自分の評価が変わることはないんだけど

あと2回、絶望を楽しもう

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 11:24:36.80 ID:qYwwcroma.net
二人ぼっちだから(カナザワ?イシイ?誰ですか?)
この2人がいる場所こそが国であり社会であり
それは理想的な物であるが
しかし傍から見たら終末を迎えた世界でのそれは良い物とはとても思えない

って事での「ディストピア」なのかなぁ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 11:25:11.76 ID:6Xm3chPW0.net
2期どころか
ちびまる子やめて
これを毎週やってほしいかも

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 11:28:21.61 ID:Hk3d/AeyM.net
>>917
ちびまる子ちゃんて視聴率10%近くあるぞ
少女終末旅行は1%台
ホワイトノイズでもたしか1.5%と聞いたことがある

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 11:32:25.03 ID:6Xm3chPW0.net
>>918
あんな暗いアニメに10パーあるのか

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 11:34:10.69 ID:Hk3d/AeyM.net
絶望した!

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 11:37:36.04 ID:qYwwcroma.net
まる子はあれ長期作品だから日曜あの時間はとりあえずフジに合わせとけって習慣づいてる家庭多いのと
アニメ視聴率最強を誇るサザエさんとコンビ組んでるってのも大きい

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 11:46:18.09 ID:l/LN/JLWa.net
>>914自体もウザいな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 12:16:44.65 ID:2cfFGlzWr.net
サザエさんやめてこれ放送したら疲れたOLとかに人気出たりして

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 12:32:08.50 ID:/5WTq+nA0.net
ぬこざーさんか全然わからんかったw

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 12:32:10.29 ID:7EXzCq8g0.net
ノイタミナは仕事から帰宅した女性が楽しめるものを、という趣旨で始めたものだったらしいけど
今では別物になったな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 12:34:30.58 ID:NrUwYXKAa.net
この作品について言えばほぼ完全に男性向けだと思うよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 12:38:56.58 ID:TH4sAw360.net
スマホ太郎以下おめ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 12:44:33.39 ID:LQrtQiBiK.net
ところで円盤にオーディオコメンタリーは付くのかい?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 12:48:20.94 ID:vkgPZUlTa.net
まるちゃんやサザエさん見る層とこれは被らないだろうよ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 12:49:33.36 ID:PSPWQ9ie0.net
>>876
面白そう。
ユーがロボットを倒すシーンとかストーリーの激アツリーチで使えそうだし。
イシイが飛び立つシーンとかも。失敗すると離陸する前にエンジントラブルが起きて停止する。
色々とアニメを描き足していく必要あるけれどね。雨だれの歌とか全回転でいいんじゃないかなぁ。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 12:53:41.15 ID:9QTrmWVQ0.net
>>928
amazonの紹介だと週末授業とオーコメは付くとあるな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 12:58:47.89 ID:TcN6mdd60.net
円盤情報なら公式にちゃんとかいてあるから

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 13:13:08.09 ID:h+q4xAoQ0.net
終末授業はつべで観られるじゃんw
オーコメなんて大抵内輪ネタで盛り上がってたりでつまらんだろw

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 13:13:31.13 ID:kYhhERzp0.net
スペシャルブックレットの内容が気になるな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 13:52:50.60 ID:ydBgMnyAH.net
サバイバルにおいて二人であることのメリットは、食糧が倍必要なこと以上に大きいけど、
三人であることは二人に比べて、消費が1.5倍増えるデメリットを越えるメリットは無い。
行動指針や考えについても、二人と違って2対1という構図が生まれて揉めやすいしね。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 14:04:21.30 ID:gXFUDKa/0.net
植物がほとんど無いてのはかなり厳しいな
サバイバルものだと根っこや葉っぱなどを煮込んで
食いつなげるてな描写がたびたびあったりと

あの高階層は超デカいビルみたいなものだから
どうにもならんのかも知れないけれど
ただただ保存食を探し生き延びるだけっと厳しいねぇ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 14:04:59.27 ID:DP/tWemO0.net
>>935
昔から「三人寄れば派閥ができる」というからな。
二人だと個人的な関係で問題解決するけど、そこに一人入るとややこしさが…

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 14:17:41.22 ID:Hk3d/AeyM.net
あの二人に合流しても俺のチンポは一本しかないからな
一時的にあれ片方に寂しい思いをさせてしまう

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 14:45:03.65 ID:GdWsgVMdd.net
>>938
どうする?焼く?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 14:54:59.45 ID:TEEm19VR0.net
>>938
2つに裂こう

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 14:59:00.95 ID:l4cqQeNT0.net
>>938
おう、とりあえず持ってる食料と水を全部そこに置け

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 14:59:24.35 ID:h+q4xAoQ0.net
>>938
お前が鮫並ぶ2本有ったのにな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 15:05:23.32 ID:hV+ElxNU0.net
近頃原作1巻あたりに複数話割くアニメが増えてきたけれど、自分的にはいい作品が多い気がする
この作品は1巻3話ペースというある意味ゴージャスな展開で、それが上手くはまった感じ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 15:22:30.65 ID:+f1ny+Ql0.net
>>943
そろそろドラゴボみたいな間延びは許されないご時世になってきたんだろ
サクサク話進んだ方がいいしな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 15:25:31.83 ID:TEEm19VR0.net
コンテンツ使い捨ての大量消費社会って気がしないでもない

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 15:40:27.25 ID:M0nHVAtN0.net
>>945
それはもう間違いなくそうなってるでしょ。
毎期50本とかアニメが作られるなんて
どう考えても粗製濫造が過ぎる。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 15:49:25.09 ID:Kn9AgQ9s0.net
制作委員会が 自社製品の宣伝のためアニメキャラに商品の宣伝させてるから
だから無料でアニメ観れる

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 15:59:34.63 ID:6Xm3chPW0.net
でも
円盤が数千枚売れたところで
もと取れるのかな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 16:13:53.89 ID:PtkIM9DxM.net
何かやたら就職氷河期だけが就職キツいみたいなこと言われてるけど
氷河期明けの売り手と呼ばれた時期でも短大はキツかったよ(´・ω・`)

特に工業系女子はリケジョて言葉自体がまだ無かったし
オボちゃのお陰ですっかりイメージ落ちたからまだレポートコピペ放題だったオボちゃんの前で良かったっすw(´・ω・`)

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 16:14:23.28 ID:TcN6mdd60.net
オリコンから出ている販売枚数はあくまでオリコンが把握している分だけだからな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 16:25:31.80 ID:FeGeck6nK.net
>>895
これまた懐かしいACGを

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 16:28:00.44 ID:TcN6mdd60.net
次スレ立ててくる

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 16:30:53.22 ID:l4cqQeNT0.net
>>952
頼んだ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 16:32:35.83 ID:gyOFk6Bo0.net
>>952

つぎはいよいよ終末スレか

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 16:32:41.42 ID:TcN6mdd60.net
ヌイ・・・

少女終末旅行 18
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1513150143/

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 16:33:39.20 ID:9QTrmWVQ0.net
>>948
最近は配信サイトに権利貸すっていうのと
配信サイトそのものが出資して作らせるっていう
パターンが増えた

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 16:34:30.28 ID:eeI5pNeW0.net
>>955
Sy乙女終末旅行

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 16:36:06.39 ID:PtkIM9DxM.net
初期ならスレ立ててあげても良かったけど設ける終盤だしねw
テッケンは魅力的な装軌車両だけど今更なので(´・ω・`)

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 16:38:34.13 ID:dnA4HEzad.net
>>955
どうする?乙?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 17:01:38.16 ID:1WNAFe6xd.net
>>949
>>958
こいつガヴドロスレにいた通称顔文字おばさん(ワイモマおばさん)だな。
元々は白箱スレの荒らしらしいが……。
ネカマのおっさんと同じスレに現れることが多いから同一人物説があったけどまさか少女終末スレにも出没するとは。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 17:19:33.82 ID:BQZsm/mI0.net
>>960
NG指定したわ。ありがと

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 17:26:01.84 ID:HhWlZzyl0.net
暗闇に闇雲に突っ込んだり、わけのわからん巨大建築へ侵入して
地上へ帰還出来る二人はおそらく異能生存体
つまり終わるまでは終わらない

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 17:26:39.58 ID:T3u9qUyPa.net
そいつはむしろ終わりたくても終われない‥

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 17:32:52.42 ID:HhWlZzyl0.net
>>963
宇宙終末まで生存している描写が無いから、まだ終われないかどうか判らんぞ
アレは倒されたし

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 18:10:23.17 ID:fmhKIx+Er.net
二期絶望視されてるけど、そもそも原作が足りないよね?
このペースだと8巻までないといけないけどもう終わりそうだし

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 18:16:39.23 ID:Hk3d/AeyM.net
円盤が予想以下だったのもあるけど、
そもそもビジネス展開が弱いからな
声優も少ないしCDが売れるわけでもないし

1期で中途半端に終わったらフラストレーションが溜まりそう

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 18:22:15.55 ID:h+q4xAoQ0.net
>>949
工業短大の女子とか
マイナーケースで語られてもな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 18:23:31.80 ID:hV+ElxNU0.net
>>965
この勢いで6巻で終わりだとしたら最終回が4巻までとして、のこりを劇場版で2巻=6話*18分=108分でなんとかワンチャン

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 18:25:31.90 ID:+tUA3xtFx.net
ハイフリのようにOVAとか

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 18:33:03.52 ID:IGtMeNVFM.net
原作の残りはつくみずがアニメ化してくれる

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 18:38:43.79 ID:mDWgAPzw0.net
単行本のおまけについてくるヤツっぽくなりそう

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 18:39:31.88 ID:gXFUDKa/0.net
まったり2人ぼっちもいいけれど
3話6話と9話だったか
誰彼かと関わるとより面白くなりますね

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 19:44:40.47 ID:ypikEV7OM.net
>>970
いいな
あのパラパラ漫画みたいなの味がある

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 19:46:21.43 ID:ypikEV7OM.net
>>972
そうすると『ヨコハマ買い出し紀行』と『午後の国』になる

それも悪くないけど

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 19:58:52.52 ID:mvV/H+Qa0.net
クリスマスとか知ってんのかな?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 20:24:26.54 ID:JTuOHxVf0.net
ぬこの神様みたいなもん居るから似たのあんだろ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 20:58:46.23 ID:1WNAFe6xd.net
はいふりはソシャゲになるみたいだけどこっちもゲームになったりしないかな。
キャラ少ないからゲーム化しても微妙かも知れないけど…。

てか今日昼御飯食べに言ったらこれのOP流れててびっくりした。
その後ガソリンスタンド行ったら雨だれの歌が流れてて草。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 20:59:53.77 ID:DLv+jHTTa.net
さっきNHKで爆笑問題が野菜工場と魚の水槽養殖のレポやってた
意外に未来は明るそうだった

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 21:00:16.57 ID:TEEm19VR0.net
ロボの前で恥ずかしいとか言ってたから、チトはユーリよりレベルの高い羞恥心があるんだなぁ
ユーリはユーリで「誰もいないなら恥ずかしくない」なんつってて、逆にいうと「誰かいたら恥ずかしい」という事実も裏付けられる

では、カナザワとイシイの身体的差異は認知してるんだろうか?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 21:07:47.40 ID:43Q6P7PJ0.net
テレビ二期でも劇場でも単行本付録でも何でもいいからこれは最後までアニメで観たいなあ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 21:24:15.37 ID:YKWpRxFRE.net
>>979
元から2人の性格の違いという設定だというのもあるだろうが
チトは人間と会話できるレベルの自律機械はCV梶君だからというのもあるだろうが
人間と同様の意識あるものと認識している
対してユーリは魚(食べるもの→最後の1匹は守りたい)と途中で意識が変わり
建設機械を倒そうとしながら(ごめんねデカい奴)と機械の意識のようなものを認める
そこでチトに「これって殺すってことになるのかな?」と言わせて
生命はやがて終わるものと共に生きているもの=意識あるものと対比させている
チトは電波を発しラジオを通じてオウム返しするヌコにも同様な感情をもち
「焼く?」「食べる?」を否定する

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 21:26:32.26 ID:ApbuTQZo0.net
>>977
キャラは自分だけ(ごく稀に自律AI機械がいる)、
クラフトもできるけど食糧、燃料等の資源は有限
移動は勿論ケッテンクラートで
ひたすら上層を目指すサバイバルオープンワールド

があったら買うかもしれない

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 21:29:03.90 ID:EV+QrTBc0.net
>>978
ああいうのはインフラが確実に維持されてこそだからね
2時間停電したら魚がみんな死んじゃったとかポンプが止まって根が浮いて萎れちゃったなんて事も
LED照明も想定外に寿命が短くて採算割れした例もあって大量の交換部品もどうしたものか

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 21:30:02.88 ID:2ydyRCfEK.net
ぬこ(花澤)

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 21:40:29.26 ID:ypikEV7OM.net
>>977
>>982
太陽のしっぽか

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 21:41:53.78 ID:HhWlZzyl0.net
>LED照明も想定外に寿命が短くて採算割れ
こんなところにも性能偽装の被害者が

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 21:52:10.29 ID:YKWpRxFRE.net
12000時間もつ製品を作っている日本メーカーと同じ製造装置で作ってる(6000時間)
とかあるからな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 21:52:17.93 ID:UF8YmH5P0.net
>>984
どこかで勇者やってそう
あっちの世界も現状詰んでるけど、こっちの世界はどういう終わりを迎えるのかな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 22:28:33.80 ID:cU0nv6Cv0.net
高度な文明社会のままだったら
チトは言葉で人を傷つけて取り返しのつかない失敗をしそうだな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 22:33:11.94 ID:43Q6P7PJ0.net
ユーならネット掲示板で無自覚に煽りまくってただろうな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 22:51:02.13 ID:44ux5hs70.net
ちーちゃんの口が悪くなるのはユー相手だけだし
あの終末世界にあって普通の女の子みたいなこと気にするし彼女は平和な世界でも普通に暮らせそう
でもユーは終末世界に適応しちゃってるからな〜

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 22:54:55.46 ID:wDQdf4x3a.net
ユーなら絶望と仲良くなれるから日本にぴったりじゃん

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 23:06:45.73 ID:8wd4FMFo0.net
花澤香菜を使う意味は、

これからなのか?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 23:15:16.24 ID:2ydyRCfEK.net
ラフィ(花澤)

「ぢがう゛んでずがぁ〜ぞんなぁ〜」

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 23:22:35.57 ID:nCGKbH5D0.net
チト派 インドア
ユーリ派 アウトドア

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 23:23:59.58 ID:zVZK+azt0.net
ちーちゃんはステゴロでこのやろーかわいい

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 23:43:21.72 ID:m3HJqafM0.net
チト派 豆柴好き
ユーリ派 ゴールデンレトリバー好き

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 23:50:37.95 ID:j8/hmYHq0.net
ヨコハマはヒトからアンドロイドの世界になったけど、
こっちはヒトより先にAIや機械が死にたがると言う話だしねえ。

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 23:54:54.14 ID:gXFUDKa/0.net
あれだけのAIがありながら
プラネタリアンみたいなアンドロイドは
作られなかった時代んだにゃ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 23:56:14.59 ID:Ry/dvoCDM.net
もしかして1000ゲット?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200