2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キノの旅 -the Beautiful World- the Animated Series 13国目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/09(土) 01:21:31.85 ID:Pxbkra0D0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

『世界は美しくなんかない。そしてそれ故に、美しい。』
――――注意事項―――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
―――――――――――――――――――――――――――――
■放映・配信情報 10/6より順次放送・配信開始
*毎週【金曜】放送
・22:00〜 AT-X
・24:30〜 TOKYO MX、サンテレビ、KBS京都、BS11、AbemaTV
 その他見逃し配信多数→http://www.kinonotabi-anime.com/onair/

■関連サイト
公式サイト:http://www.kinonotabi-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/kinonotabianime

■前スレ
キノの旅 -the Beautiful World- the Animated Series 12国目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1511678622/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 01:20:29.74 ID:VObvwONY0.net
ベルトに金属ホルダーに見えたな
スライド式なのか磁力固定なのか
不思議な構造w

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 01:25:31.63 ID:l7RtokQI0.net
>>766
トリガーガードのところを噛んでる。
人差し指が当たるところにリリースボタンが付いていて
それを押すと銃が外れる。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 01:45:37.66 ID:NpCytwa20.net
2巻とかもう10年以上前に読んだっきりだけど、優しい国と人を喰った話は未だに覚えてる
あの時はまだ子供だったから国の人たちがなんで逃げないのかって思ってたから疑問に思うのもわかるな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 01:51:35.11 ID:D4b6IpZE0.net
昔原作を読んだことがあって途中でオチを思い出したけど
アニメで再び見た今、なんでこの話が人気あるのか理解できなかった
今まででずっと旅人を邪険に扱ってきたくせに最後に一人の旅人に良く接したからって帳消しになりたいとかないわ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 01:56:35.23 ID:3rwQmJFz0.net
キノのシャワーシーン見せてください

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 02:01:18.27 ID:lZNRftHKd.net
>>770
そんなこと言ってねぇし

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 03:04:42.45 ID:bJAaAeff0.net
この世界でしゃべるのは二輪だけで、四輪はしゃべらないのか?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 03:06:22.43 ID:bJAaAeff0.net
>>770
死を覚悟して賢者モードになったんだろ。

ヒャッハーになる連中は国を捨てていっただろうし。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 03:36:06.78 ID:JFkAgx7r0.net
国じゃなくて人間でも死が迫ってくると死後に「いい人だった」と思ってもらいたい症候群に取り付かれるようだぞ
一人暮らしのおばあさんがいろいろと近所の人にケーキを振る舞うとかw「いい人運動」してたと思ったら病気で死んじゃって
「ああそういうことだったのか・・・」とそのときは話題になったな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 06:39:19.34 ID:Hgm5BD7d0.net
>>762
日本ではリンチが許されてないんだよなあ
知らなかった?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 06:40:54.16 ID:Hgm5BD7d0.net
>>763
誹謗中傷より、暴力を容認する君の方が頭がどうかしているよw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 07:15:33.24 ID:VObvwONY0.net
船の国で傭兵してましたけれど
あんな感じなお仕事しているエピも欲しかったな
OVAで意図せず解決していたお話はオモロかった

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 07:16:59.50 ID:OdkVWvu3d.net
来週最後?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 08:06:44.00 ID:KRF/Rbf90.net
今回はタイトル含めて一番「キノの旅」だったと思う
優しい国のどこが優しいんだよ、実際クズの国だろと初めて原作を読んだ頃は思ってたけど、
キノの旅だから、キノに優しい国は「優しい国」で良いんだよな
さくらを見て、キノは案外、あの国で一緒に死んでも幸せだったのかもしれないとも思ったし
あの国は旅人のキノが手に入れられない、手に入れられなかった優しさを持っている国だったんだな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 08:10:17.03 ID:vOOILFgxM.net
>>773
喋る戦車もいるし喋るのもあるんじゃね

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 08:12:25.65 ID:OdkVWvu3d.net
そもそもキノの旅の“国”って
タイトルまんまでしか考えない人にとっては糞にしか見えんのかもな。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 08:18:10.40 ID:Hgm5BD7d0.net
なんでやねんw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 09:40:02.88 ID:TaQhQkCb0.net
傾倒して周りに目もくれない論理的でない妄信的な国々に話す犬にバイク
実際にはあり得ない童話のような世界観
子供は受け入れる。子供の気持ちになれる大人も受け入れる
子供の心を持たない大人は見ない。大人なんだけど心が子供の層はこれを割り切れない
そんな感じじゃないかね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 09:43:57.56 ID:Mtk+p0ZuK.net
子殺し心中を子供がいい話だなあと思って受け入れたら、将来的に非常に危ういんだよなあ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 09:50:52.20 ID:3Z5c2kyVd.net
どこまで歪んだ育ち方をしたら↑こんなコメント吐ける人間になるんだろう?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 09:54:07.68 ID:TaQhQkCb0.net
>>785
健全に育った子供達なら間違いなく可哀想だ。と言うだろうし
悪者は誰なんでしょう。という教材にだって使える
子供の方がまだ考える力がある
子殺しをポピュリズムに利用する感じがとても気持ち悪い

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 10:20:09.80 ID:vOOILFgxM.net
復興途中で何人不十分な環境で苦しんで死のうと逃げるのが正しいと

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 10:24:26.12 ID:Hgm5BD7d0.net
>>788
全滅と人が少人数だとしても生き残るなら、どっち選ぶ?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 10:43:38.32 ID:caChLw3A0.net
>>787
君も充分気持ち悪い
人様の国にずかずか上がり込んで「イルカを殺すな!可哀想」「慰安婦のお婆さんは苦労してきたんだニダ、謝罪と賠償しろ」的な純粋まっすぐ正義くんの臭いがする

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 11:11:20.24 ID:vOOILFgxM.net
>>789
多数が死ねば少数は今まで通りに生きれるなら後者を選ぶと思う
でも今回の話は苦しまずに全滅するか苦しんで少人数が生き残ることに賭けるかのどちらかだから選択する人の価値観による

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 11:16:09.65 ID:Hgm5BD7d0.net
>>790
イルカを殺すな、慰安婦は苦労してきたニダは全て金が目的で動いてるだろw
純粋まっすぐ正義君てのは、みんな金目当てなんだよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 11:32:13.15 ID:eBv6CwUCd.net
>>776
>>777
容認してねぇし
仕留めるって暴力に限った話じゃねぇし

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 11:33:06.20 ID:FOd5iieKH.net
てっきり、大人→優しい国にするのかと思ってた。
さくらちゃんをみてなんで思案するのかわかりにくいよね。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 11:38:05.65 ID:brGrOW5l0.net
っていうか欧米はニート死すべしって考えあまりなくて逆に日本はニートに厳しいんだよ
ホームレスやらニートは人間じゃないとすら言う奴もいるね

だから大人の国がある意味現代日本の暗喩なのかなって思ったりもした。桜も日本の象徴だからな。

作者もレールから外れた人生送ってるわけだしだから大人の国のような話が浮かんだのでは?あくまで憶測だけどな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 12:12:56.46 ID:Hgm5BD7d0.net
>>793
じゃあ、ケダモノは仕留めろって、どういう意味なのか教えてもらおうか?
暴力じゃないんだよな?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 12:13:34.40 ID:Hgm5BD7d0.net
>>793
簡単にできることなんでしょ?w

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 12:55:55.38 ID:5OCCMaANa.net
シズ達だったら、勘ずいて何とかしようとする。
でも、やっぱり死ぬ。
助かるけど、文句言われる。
の2パターンになる。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 13:04:18.47 ID:9coVqKWOa.net
師匠だったら、気づいて死ぬんだったら金目のものよこせルートだな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 13:10:39.88 ID:bi2wvgjA0.net
全滅級の大災害があと何日で起こると確実に分かるなんてことは無いが、
蛮族の襲来とかなら着の身着のまま当てもない逃亡はするけどな。
個人レベルでは逃げない、故郷で死ぬことを選択する奴はいるだろうけど、
共同体が機能するレベルで残るというのはファンタジーにしても違和感の方が強い。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 13:27:41.80 ID:TaQhQkCb0.net
>>800
あるところに国と共に滅ぶ事を選択した人達がいましたとさ
というだけの話しに必死な長文で違和感を訴えられても困るんだってw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 13:37:44.69 ID:Hgm5BD7d0.net
まあ、おとぎ話ですって言い切ってくれれば、みんな諦めて大人しくなると思うw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 13:40:50.33 ID:kxmBiqTka.net
いやフィクションの時点でおとぎ話やんけ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 13:46:24.47 ID:eBv6CwUCd.net
>>797
>>796
突き抜けた悪は迷わず即逮捕ルートに入るから簡単に終わる
ってこと
対応が簡単
だろ

日本人はまるで反省してない人間や反省できない人間を簡単に大目に見すぎる傾向にあるから誰もが
こいつは許す余地無しだな
って思う悪人のほうがマシなんだよ
悪いことした時、大目に見てもらって許してもらった恩なんかすぐに忘れてまた悪事を繰り返すのが人間だからな
大目に見る余地のない悪人ばかりになれば、悪即斬の風潮ができて、結果的に悪人が減る

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 13:53:25.23 ID:JFkAgx7r0.net
>>804
シンガポールが厳しいらしいな
麻薬で死刑だから刑務所が混み合うこともないのかな?
フィリピンみたいに賞金首は一般人が射殺してもいいとなると荒れるし刑務所大混雑だし
厳しくしても色々と問題がおこってくるな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 14:00:14.87 ID:kxmBiqTka.net
>>804
その
日本人はまるで反省してない人間や反省できない人間を簡単に大目に見すぎる傾向にあるから
の統計は?そう感じるからには何かデータみたいなのがあるんだよね

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 14:05:41.07 ID:D4b6IpZE0.net
うーん、このスレは意識高い系や選民思想っぽい思考の人が多くて怖いな
宗教的な何かを感じる

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 14:10:20.91 ID:kxmBiqTka.net
>>807
内容が内容だけに信者もアンチもめんどくさい奴が多いこと多いこと
共通点は皆長文ってことだな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 14:22:22.45 ID:Hgm5BD7d0.net
>>804
逮捕したってそんな物はすぐじゃないし、
被害者も盗まれた物は殆ど救われることはない

期待はしてなかったけどなんの解決にもなってない返事だった
アホかとw

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 14:57:59.12 ID:TaQhQkCb0.net
>>807
ありのままの作品が好き
って言ったら信者だの正義臭がするだの慰安婦だの言われるぞ
言葉の昭和臭が半端ない上に必死にオウム返しでバッシングしてる人の方が
ずっと狂気じみてて気持ち悪い。つか信者ってw

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 15:00:21.44 ID:Sk9dYC6Ha.net
>>807
寓話って言っておけばどんなアラも許されると思ってる人はいるなあと思う

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 15:02:19.85 ID:Hgm5BD7d0.net
>>810
慰安婦ってのは、正しくはものすごい高給を受け取っていた売春婦なw
当時の大臣より金稼いでるよww

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 15:13:36.20 ID:F8ovJRWEd.net
>>809
素直に反省したって返らないものは返らない
救われないものは救われない
結果は同じ

でも、どうせ結果が同じならしっかり裁かれるべきだろ
結局返らない救われないのに、その犯人が大した処罰を受けなかった余計に酷いだろ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 15:15:14.11 ID:Hgm5BD7d0.net
>>813
それって、つまり、やっぱり治安のいい日本が最高ってことじゃんw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 15:15:49.72 ID:Hgm5BD7d0.net
底抜けのアホかとw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 15:20:36.44 ID:RBZ5G+21a.net
>>810
言葉の昭和臭が半端ない上に必死にオウム返しでバッシングしてる人の方が
ずっと狂気じみてて気持ち悪い。

読みたいからどれか教えてクレメンスw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 15:52:44.03 ID:Sr/S74Uta.net
ID真っ赤な人とか大概それだよ
あとアンチスレも覗くといい

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 16:08:10.60 ID:RBZ5G+21a.net
昭和臭が知りたくて…
個人的で申し訳ない、どのコメントか教えて!orz

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 16:14:30.60 ID:jCuirvtJ0.net
>>794
確かにそうかも

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 16:16:11.93 ID:2/SNYfjU0.net
再アニメ化するべきじゃなかったな
明らかに今の時代に合ってないだろ
20年前?の作品だからコアな信者が気持ち悪いし誰も得しない

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 16:21:25.78 ID:aWk2E/XC0.net
相変わらずオチが('Д')ハイハイ面白い面白いと馬鹿にする展開だな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 16:31:05.04 ID:HNHs08tI0.net
キノとエルメスが喧嘩する話かいてくんないかな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 16:37:52.93 ID:S1gDHfZyM.net
キノが代わりにスクーターに乗る話をみたい

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 17:35:19.01 ID:l49JmaID0.net
長旅なら車だなぁ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 17:35:31.08 ID:brGrOW5l0.net
あーそれはいいね
原作でやってほしい
実際バイク乗りなんて結構頻繁に乗り換えてるし作者もバイク好きなら一台だけ乗り続けるなんてねーよって理解してると思う

エルメス飽きて放置すりゃいいのに

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 17:40:01.59 ID:KRF/Rbf90.net
ネタバレすると最終話でエルメスから乗り換えるよ
しかも四輪

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 17:44:12.81 ID:l7RtokQI0.net
シズたちを倒してバギーを奪う展開ですね?わかります

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 17:52:14.94 ID:Y3wSl/T5d.net
>>827
シズを押し倒してチェリーを奪うだって?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 17:52:27.14 ID:np76fyFXa.net
まさか最終的に全部合体するとは思わなかったよ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 18:08:32.24 ID:zkbdjyfL0.net
>>822
一番喧嘩に近いのは、小説十三巻「家族の国」

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 18:39:09.58 ID:mhz1ph/Cd.net
不満を言い合って許しあえるのが一番よね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 18:50:42.19 ID:l49JmaID0.net
でもエルメスの方は自分で動くことも逆らうこともできないから、見捨てられたらおしまいだよね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 18:53:39.50 ID:jOQfWcPJ0.net
自動運転がある

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 19:00:42.00 ID:pLRVNNmyK.net
OPEDって一枚のCDなんだな
なんて良心的!

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 19:02:53.75 ID:jOQfWcPJ0.net
キノって基本野糞なん?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 19:13:27.88 ID:l7RtokQI0.net
>>828
空目に願望がダダ漏れですよ?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 19:22:52.61 ID:ve4U+jBO0.net
>>832
うむ、そうだな。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 20:21:38.27 ID:m7/XkCEzp.net
最初と最後に映されてた花って何の花?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 20:32:50.78 ID:a4mTcerPM.net
>>838
キノが摘みに行った花だよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 20:57:01.20 ID:+lv8OwPKa.net
>>802
設定に関しては絵本みたいなノリで、視るものなのにな
普通のラノベレベルのリアリティで見ると、変でしかないのは当たり前なのに

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 21:07:09.16 ID:OXmnRhhsd.net
ガンマニアの国はあるのにバイクマニアの国はないのか

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 21:27:15.65 ID:2gNdcmOW0.net
なんか今回微妙だったんだが
いつものようなどんでん返しというか、あぁあれはそういう意味だったのか
ってのがなかったんだけど、この話原作人気高いの?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 21:31:55.90 ID:j6xO6bnJK.net
キノ世界の人間はなんだかんだで法律守ってモラル高いよな

他人には絶対に決まりを守ることを強制するけど自分だけは一切決まりを守らない奴とかは出て来ないの?
都合のいい国とか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 21:36:00.85 ID:Hgm5BD7d0.net
>>都合のいい国
 ワロタw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 21:37:47.63 ID:ZLf8/if5a.net
自分だけは決まりを守らないとか師匠しか思い付きませんがw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 22:31:23.98 ID:V6znLaL09
>>841
マニアまでは行かないかもしれないが、小説20巻「旅の話」の国がそれにあたる
なおしゃべるモトラドはいなかった模様

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 22:11:34.49 ID:y1eoTHEya.net
>>842
かなり高いよ
ただ、これ単体というより次回の大人の国があってこそな所がある
後、原作ではそれまでまともな国がなく、キノが普通に国を満喫したのはここぐらいだったのもあると思う

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 22:12:12.70 ID:l7RtokQI0.net
人を殺すことができる国の大悪党って言われてたじいちゃんが
ダブスタといえばそうなのかな。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 22:28:49.36 ID:aD8Dsc1pd.net
何が?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 22:42:29.91 ID:4m5J3oNV0.net
面倒臭いヤツの国

なにがクニだ クンニしろ!ってセリフを思い出す

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 22:52:48.50 ID:KAl3uubI0.net
>>843
問題の発端はいつも旅人さんさ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/12(火) 00:52:04.74 ID:ZGQXyTGq0.net
>>842
原作人気つーか声優人気だろな
昔のアニメで同じ話をやったけど子どもの役をやってたのが今のキノ役の人だったから
やたらとそこにこだわる人が多くて、声優とかどうでもいいと思ってる人からするとほんとどうでもいい

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/12(火) 00:56:36.52 ID:L+JFmkDq0.net
一ヶ月も前に火砕流が来ることが予見できてりゃ、それまでに山の反対側を爆破して流れを完全に変えるとか、試行錯誤の余地はあったんじゃねーの
ねーのか

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/12(火) 00:58:19.90 ID:L+JFmkDq0.net
ちなみに、「範馬勇次郎の国」とか、「クリス松本の国」とか、「マヨラーの国」とか「筋肉の国」とかねーの?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/12(火) 00:58:45.18 ID:L+JFmkDq0.net
誤変換だ、クリス松村な

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/12(火) 01:09:24.85 ID:85Z+/xoI0.net
>>854
国民皆兵(範馬勇次郎)の国とチョコレートばっか食べてる(マヨラー)国とオリンピア(筋肉)の国はあった
範馬勇次郎はオリンピア枠かも
オネエとオナベは作中キャラで出て来たことないな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/12(火) 01:10:46.25 ID:XGPy0SiL0.net
裸の国はないの

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/12(火) 01:11:20.34 ID:9gEGt470d.net
>>854
あったとしてなにを期待してるの?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/12(火) 01:13:34.26 ID:q8L8a1a10.net
エプロン姿のキノで俺の森の人がパイロクラスティックフロー

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/12(火) 01:15:12.74 ID:mlsgvrE/a.net
火砕流の流れを変えて町を救ったという実話があるからなあ。

火砕流が来ること一カ月前にわかってるなら、一カ月間、国全員で全力で火砕流の流れを変える努力しろよと思うわ。
土木工事で巨大な堀作って流れを変えるくらいできるだろう。国全員で全力でやれば。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/12(火) 01:15:54.09 ID:jegOzfh/0.net
裸の国とかアニメ化したら、謎の光が飛び交う光の国になってしまう

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/12(火) 01:18:17.89 ID:h4AQ8Y1d0.net
1ヶ月もあれば復興のための資材と食糧と財産を持って、安全な場所に全員避難できると思うけど
寓話だからそんな事しないのかw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/12(火) 01:22:53.60 ID:mlsgvrE/a.net
あー、実際に流れ変えるのに成功したのは溶岩流で火砕流じゃなかったわ。

でも火砕流の流れ変えるのは、彗星とか隕石の軌道変えるのに比べたら十分可能なはずだよなあ。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/12(火) 01:23:20.17 ID:TNy5DHYh0.net
>>853
たぶんポンペイ遺跡あたりが着想になってるのかも
ヴェスヴィオ火山の火砕流は広範囲だったようだな
数千年に一度くらいペースで大噴火を繰り返すヤバい火山のようだ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/12(火) 01:24:38.28 ID:85Z+/xoI0.net
>>860
火砕流の流れを変えたら国は残るけど、その後数ヶ月単位で降る火山灰によって太陽が出ないのであの地域一帯で植物が育たない
→生き残るには数ヶ月はあの国から離れないといけない
→その環境を整えるには火砕流の流れを変えるために人員を割けない
→その上あの国の人たちは二度と迫害されたくないので、難民になる勇気を持てない
→国とともに滅ぶしかない

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/12(火) 01:27:02.65 ID:mlsgvrE/a.net
うーん。やっぱ人間の行動とか心理が星新一のショートショート的なんだよなあ。

総レス数 1003
291 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200