2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キノの旅 -the Beautiful World- the Animated Series 13国目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/09(土) 01:21:31.85 ID:Pxbkra0D0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

『世界は美しくなんかない。そしてそれ故に、美しい。』
――――注意事項―――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
―――――――――――――――――――――――――――――
■放映・配信情報 10/6より順次放送・配信開始
*毎週【金曜】放送
・22:00〜 AT-X
・24:30〜 TOKYO MX、サンテレビ、KBS京都、BS11、AbemaTV
 その他見逃し配信多数→http://www.kinonotabi-anime.com/onair/

■関連サイト
公式サイト:http://www.kinonotabi-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/kinonotabianime

■前スレ
キノの旅 -the Beautiful World- the Animated Series 12国目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1511678622/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/09(土) 17:27:19.92 ID:Muoj27FW0.net
>>288
通せんぼしてなきゃ迂回できる

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/09(土) 17:29:20.21 ID:KyLA6fewK.net
>>290
日本人にしたって会津と長州はまだ仲悪い

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/09(土) 17:29:49.29 ID:npe4+9Iea.net
>>292
移住しようとしてウキウキで行った国が、個人の悪意で滅ぼされてても立ち直れる人だから、大丈夫

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/09(土) 17:35:17.48 ID:/Hi4LUOR0.net
最初のキノとサクラのやり取りで
キノがサクラの髪飾り見て何かに気づいたみたいだったけど
結局何だったんだろ?

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/09(土) 17:37:33.65 ID:F7h3SUuO0.net
さくらの中の人は13歳なのか

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/09(土) 17:50:35.95 ID:PK7HP65c0.net
しかし、どんな大ドンデン返しがくるかと思ってたら、まさかあんな結末とは・・・
ところで、少なくとも、さくらは滅ぶ事知ってたんだよね?
それはそうと、さくらのCVの娘、演技がとても上達してたな。

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/09(土) 18:04:15.86 ID:9KMLLToad.net
>>298
知ってるわけじゃないけど感づいてはいたんじゃね

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/09(土) 18:10:51.26 ID:/Wed81umH.net
>>290
すまん、隣の皮肉を言おうとしてることは予想つくけど、俺はキノの旅単体を楽しみたいから、そういう荒れそうな話題はあんまり絡めないでほしい

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/09(土) 18:14:13.85 ID:hYt2QFfZa.net
>>294
そう言われてみれば確かにそうかもね
イングランドとアイルランド、日本と韓国、全羅道と慶尚道、薩摩と琉球、沖縄と宮古八重山
忘れて水に流そうとするのはいつも虐げた側であって、虐げられた側にとってはそれが普通なのかも

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/09(土) 18:17:10.81 ID:XTvzr1oo0.net
>>296
次回の話で分かるゾ
見とけよ見とけよ〜

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/09(土) 18:17:41.03 ID:eqlC7E5a0.net
悲しい色やね

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/09(土) 18:21:03.52 ID:hYt2QFfZa.net
>>300
ああごめん
別にそっちに話題を振るつもりはなかったんだ
ただ一般論として話をする上では現実に照らし合わせるのが一番わかりやすいし
作者も当然読み手にそう解釈されることを意図して書いたと思うからね

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/09(土) 18:26:30.23 ID:SV9dZSzu0.net
>>301
韓国は日本以上に何百年も虐げられてきた中国に今や尻尾振ってべったりだし、
単に上に都合で思想教育してるだけだろう
単純に仮想敵が居たほうが自分たちが国民にやってることから目をそらすことが出来る
この辺は日本も同じで適度に北朝鮮の情報を流すことで今や憲法改正までリーチ、
左翼だってずっとアメリカや日本そのものを叩くことで支持者をまとめて利権を守って来た

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/09(土) 18:32:13.64 ID:hYt2QFfZa.net
>>305
ああやっぱりこういう子が湧いてくるのか

あなたの言うことはまったくその通りだと思うが、村上春樹が言ったように卵と壁なら
常に卵の側に立つというのが市井の表現者としての基本姿勢だという話であって
そっちに話が流れるのは完全にスレ違いだね

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/09(土) 18:38:15.98 ID:Odq1c2I10.net
手元にあるPS2のキノの旅って進めていくと分岐して違うエンドになるかまいたちの夜タイプのゲームかな?
まだきどうすらしてない

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/09(土) 18:42:07.64 ID:huDzIOux0.net
いや逃げろよ
子供の事思うなら何としても逃げろよ、結局悪評の頃と何も変わってない糞国じゃねぇか

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/09(土) 18:43:58.20 ID:huDzIOux0.net
さくらはまだしも
知らないまま死んでいく子供らの気持ち考えろよ、何だこいつら
いい話風にしてるけど大人の勝手で子供巻き込んでるだけだろ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/09(土) 18:44:04.72 ID:GMpg1kLp0.net
理解力のない馬鹿ほど声が大きい

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/09(土) 18:46:06.08 ID:huDzIOux0.net
まだお前か糞信者
どんな話でも無理矢理擁護するカス
キモすぎて草

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/09(土) 18:52:27.65 ID:2w+xRNmr0.net
>>1

反日喚きながらネットで日本のエロゲーをストーキングして、海賊版量産して万引きしてる劣情支那ゴキブリより下劣な反日ポルノ 乞 食じゃないから。

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/09(土) 18:54:12.35 ID:Hm3eT0/ha.net
釣り針デカすぎて草

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/09(土) 18:56:05.21 ID:/Wed81umH.net
国の外に出てあの人たちがやっていけるかどうかは、正直全くの未知数に思える
うまくいくかどうかを語るにしても断言的に言えないんじゃないか?断言するには情報がちと足りないだろ
原作未読だからあんまり自信はないけど…

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/09(土) 18:59:05.09 ID:/Wed81umH.net
>>293
そうだった

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/09(土) 18:59:46.86 ID:N1TkgMyC0.net
北朝鮮が定期的にミサイル飛ばしてきたり国民を拉致ったりしてるのが日本政府の陰謀に見えてるのか

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/09(土) 19:02:20.38 ID:beMx00MlF.net
>>307
PS2のゲームは2つあるけど両方そんな感じだよ
ゲームオリジナル主人公のアドベンチャーパートの途中に原作の朗読劇(声優は旧アニメと同じ)が入るノベルゲー
メディアミックスでは1番原作の雰囲気を再現してると思う

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/09(土) 19:05:23.77 ID:AN1get8n0.net
国部分は丸ごと潰れても、わりと近場に手付かずの土地があるし
滅びを選ばなくてもやってけないってことはなかったと思うが
キノの世界の住人はわりと極端な思考が多いからね

ところで、さくらの役の人、ちょっと小澤亜李っぽくない?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/09(土) 19:22:37.22 ID:I0Knn3g9x.net
ゲームはエルメス&キノの漫才ゲームとホモ展開を強烈に覚えてる

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/09(土) 19:34:49.45 ID:TDdTrZdqd.net
改めて一期見直してみたけど、間の取り方とかほんと上手いな。
今回もやもやした人は一期最終回か原作みるとまた見方が変わるかもしれない。

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/09(土) 19:47:46.39 ID:TDdTrZdqd.net
二期の優しい国は国民の国への愛着をきちんと描けなかったのが勿体無い感じがした。
あとキノが朝寝坊する所カットしたり色々惜しい

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/09(土) 19:57:26.67 ID:t6EW+9ecd.net
>>321
新しいほうがその辺しっかりされてたと思うけどなぁ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/09(土) 20:04:23.26 ID:j/k5tbxA0.net
>>272だけど、すまん!折角みんなが解説してくれてるのに、まだピンと来ないぞ!
余所者がアンウェルカムなら、どうして宿屋があるのか
入国を許してから意地悪するくらいなら、観光客など最初から受け入れなければいいのに

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/09(土) 20:06:50.73 ID:Pxbkra0D0.net
>>123
子供内で話を聞いちゃったとかそう言うのかも
男子はベラベラ喋っちゃうだろうし口をつぐんだらつぐんだで勘づかれそうだし。

>>165
でもサクラが知っていたであろう事こそがキノにとっては最大の救いだっただろう。

325 :反日やらチル=嫌儲土人、反日やらハゲ=オムコシ :2017/12/09(土) 20:08:43.89 ID:2w+xRNmr0.net
>>1
反日喚きながらネットで日本のエロ同人をストーキングして、海賊版量産して万引きしてる劣情支那ゴキブリより下劣な反日ポルノ 乞 食じゃないから。

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/09(土) 20:08:53.64 ID:t9tIyjXa0.net
サクラちゃんさぁ、チアフルーツに出てなかった?

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/09(土) 20:09:59.30 ID:+Jt3FhnOM.net
結局キノの影響受けて125ccだけどバイク買っちゃったよ
サイドバッグも付けんとな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/09(土) 20:11:46.09 ID:Pxbkra0D0.net
>>252
今回のはあの夜明けのキノの表情見たら一晩中打ちひしがれていたようには感じられたけどな。

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/09(土) 20:15:44.63 ID:X8bxDUtia.net
>>323
ゲームではあの宿屋は体裁を整えるためにとりあえずあるだけで何もしなくても政府から金もらえるから何もしてないみたいな感じだったような

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/09(土) 20:20:32.79 ID:7881RvI6d.net
国民がどんだけ愛国心があろうと、旅人に厳しかった事にも、子供に何も知らせないまま巻き込んだことにも変わりないしそこにモヤモヤするのは正しい感想だろう
そういうモヤモヤが大事な作品だと思うけど、旧作はそのモヤモヤを消そうと改変してるからなんか違うと思うんだよね

優しい国で一番大事なところは、さくらも事実を知って同じ選択をしたところだと思うんだよな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/09(土) 20:21:28.38 ID:fnUQ2fq0K.net
体裁整えるために宿屋建てて
体裁悪い旅人いじめは放置
そして国が滅んだ後の体裁を気にして国を挙げて旅人に手のひら返し
救いようのない体裁の国だったのは確かだな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/09(土) 20:23:53.14 ID:F7h3SUuO0.net
みんなで逃げようと思わない理由が何も説明されてないので、
狂った人の集団にしか見えない

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/09(土) 20:24:30.89 ID:hWOA52l+d.net
まあ、でも行き倒れの旅人が来ても泊める設備ないから国に入れもしないで放置した結果、門の前に死体が転がっても自分への不利益だし

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/09(土) 20:29:07.62 ID:FoowOyrm0.net
>>332
説明されてないと思うのは理解力不足だから頑張ろう

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/09(土) 20:29:17.27 ID:YK94IHhF0.net
今録画見たけどいいとこで作画ミスってキノの足消えてたな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/09(土) 20:34:33.12 ID:qlmZuM3f0.net
そういえば聖書も洪水という自然災害から逃げて定住地を見つけて「生めよ、ふえよ、地に満ちよ。」
で命をつないでいくという物語だったな
それのアンチテーゼなのかもしれない

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/09(土) 20:36:15.73 ID:AN1get8n0.net
宿には国民も泊まるだろ?

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/09(土) 20:37:55.85 ID:JZ03bE//0.net
なんかアニメ化されると細かいとこに突っ込む人らがわいてくるんだな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/09(土) 20:42:07.23 ID:huDzIOux0.net
貴重なロリマンが・・・連れ去ってでも持っていけよ無能

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/09(土) 20:43:41.45 ID:gm36/bOHd.net
キマシタワーしか生まれねぇよ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/09(土) 20:45:55.70 ID:huDzIOux0.net
キノと一緒に旅せんでもどっかに売ればいいだろ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/09(土) 20:52:52.02 ID:FDM01yzR0.net
はたしてキノはいいお嫁さんになれるのだろうか

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/09(土) 20:53:46.30 ID:LIVMTJ8w0.net
優しくないときの国を見てみたいな
さくらの塩対応、受けてみたい・・

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/09(土) 20:54:06.47 ID:fZNFtlI/0.net
>>342
料理があれすぎる……

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/09(土) 20:55:17.37 ID:/Wed81umH.net
>>338
あんたとしては新規に対して今回の話のどこに着目して、どんなことを言うのを期待してたんだ?
煽りではない

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/09(土) 21:00:16.33 ID:8tEBQn0M0.net
>320
それ。演出が巧みつーかね・・・次はキーストーリーだけど
どう改変してくるかな?

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/09(土) 21:00:37.61 ID:WNi8zwbfa.net
>>343
ゲームの噂どおりの国では噴火知る前だからさくら以外みんな冷たいよ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/09(土) 21:03:56.18 ID:1VD2Iis10.net
キノの代わりにシズが立ち寄って
ロリハーレムを作るべきだった

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/09(土) 21:04:35.39 ID:JZ03bE//0.net
>>345
さくらと仲良くなれたのに連れていけなくて残念だねーで終わりの話だと思うけど

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/09(土) 21:05:17.15 ID:LIVMTJ8w0.net
あのガンスミスのじーさんって、俺の想像が正しければあの人だと思うんだけど、あの人はこの国と心中するほどの理由があったのか?

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/09(土) 21:10:04.95 ID:F7h3SUuO0.net
>>334
いやいや
なんか感動的に終わって誤魔化されてるだけだよ
ちゃんと読解力があれば、何も説明されてないことが判る

352 :反日やらチル=嫌儲土人、反日やらハゲ=オムコシ :2017/12/09(土) 21:11:19.45 ID:2w+xRNmr0.net
>>1


反日喚きながらネットで日本のエロゲーをストーキングして、海賊版量産して万引きしてる劣情支那ゴキブリより下劣な反日ポルノ 乞 食じゃないから。
反日叫んで死ぬほど嫌いな日本のAVの違法字幕版を盗み見してチンチンシコシコ劣情支那ゴキブリ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/09(土) 21:14:42.45 ID:340GnO1Ia.net
>>350
原作読んでるけど、何故あの国にいるかは謎
ただ、いつ死ぬかは分かっていたい、みたいなことを言ってた話がある

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/09(土) 21:15:12.94 ID:Qle4VtiL0.net
>>171
避難という選択を捨てた人たちにどういう対策ができるわけ?
死に際にこれまでの悪事を清算したがるなんて珍しくともなんともないわ

ほんっと頭悪い

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/09(土) 21:16:08.48 ID:gm36/bOHd.net
>>344
ちゃんと食べ物だけを使える有能だぞ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/09(土) 21:19:13.69 ID:fZNFtlI/0.net
>>355
食べ物だけで人を殺しかける料理か…………

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/09(土) 21:27:14.97 ID:D2MPWel70.net
預言者が余所者に優しくすれば噴火回避出来るとか言ってたら無情感増える

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/09(土) 21:27:57.43 ID:Qle4VtiL0.net
>>228
お前の考えたオチなんか誰も望んでねえよ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/09(土) 21:28:17.64 ID:/Wed81umH.net
>>349
そうか

まあ、俺も含めて登場人物の選択の動機とか持ってる価値観、生き方の軸とかが気になって突っ込みたがるんだろな そいつの趣味なんだ
そこに、良いとか悪いとか優秀とか劣等とかはないと思う

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/09(土) 21:29:45.18 ID:j92f724J0.net
良い話っぽくはあるけど今回初めて微妙だったかも
人気1位でスレとかでも凄く感動するって聞いてたから泣く気満々で見てたけど響かなかった
まじか

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/09(土) 21:35:10.31 ID:gm36/bOHd.net
>>356
洗剤とか溶液とか使ってる化学兵器を食べて生きてる他作品のキャラが異常なんだよ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/09(土) 21:37:12.13 ID:j92f724J0.net
銃をメンテナンスしてくれた人はお弟子さんなのかな
だとしたら死んだってことになるけど

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/09(土) 21:40:49.87 ID:N1TkgMyC0.net
キノは様々な生き方をする国や地域をめぐる短編集だから
ある国のやり方が別の国では非常識で信じられないってことも普通にある

異世界にポテトとトマトがあるのはおかしいロンパって理屈っぽい人には合わん作風だから諦めろ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/09(土) 21:42:55.55 ID:F7h3SUuO0.net
>>360
ええー、こんなのがー?
確かに、逃げない理由があれば、名作だったかもしれないけど

"国を捨てるか、捨てないかです。
私達は答を出しました。この国に留まると"

おおーい、そこ重要なとこ
作者もいい説明が思いつかなくて、理由を飛ばしちゃったんだろうな
読者の想像に委ねますとか都合のいい感じに

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/09(土) 21:46:02.76 ID:WNi8zwbfa.net
手紙のときのさくらの母親の声がイメージとだいぶ違った
あんな明るい声だとは思わなかった
もっと悲痛さを漂わせてるものだと

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/09(土) 21:46:07.01 ID:Qle4VtiL0.net
⑴愛国心
⑵基本的に他国民を受け入れない国の方が多い(シズ談)
⑶嫌われ者の国

これで分かんないならもう付ける薬は無いわ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/09(土) 21:46:39.28 ID:Qle4VtiL0.net
⑷旅は過酷

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/09(土) 21:46:56.78 ID:JZ03bE//0.net
>>363
重箱の隅つつくような人には合わないだろうね
エピソードの人気投票も細かいところを気にする人が少なかったから一位なんだし

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/09(土) 21:48:20.44 ID:RCaD0XFh0.net
>>332
頭からやり直してくれた演劇をもう一回見直すと幸せになれるかもね

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/09(土) 21:48:28.75 ID:F7h3SUuO0.net
生きるか死ぬかを細かいことで片付けちゃうくらいの、
大らかな気持ちが求められている

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/09(土) 21:48:47.27 ID:Qle4VtiL0.net
今時のオタクって全てにおいて完璧を求めるよな
だかはキノは時代に合ってない作品って痛感する

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/09(土) 21:50:06.71 ID:/Wed81umH.net
>異世界にポテトとトマトがあるのはおかしいロンパ

こういうのは俺もナンセンスだと思う

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/09(土) 21:53:28.33 ID:zHh34v7B0.net
家が火事で燃えてるけど焼け死ぬより外に逃げるほうが怖い引きこもり
多分いるよね

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/09(土) 21:53:43.55 ID:F7h3SUuO0.net
>>369
迫害されていて、住む場所を見つけた
それが何故、そこから移住してはいけないことになるのか

「この森を永住の地に決めた」
という言葉に縛られすぎ
出来る限り住むのはいいけど、住めないなら死ぬのはおかしい

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/09(土) 21:54:37.02 ID:/Vu4RB/C0.net
本人は痛いところを突いてやったみたいな感じで騒いでるんだろうけど
結局アホな突っかかり方して言い返されて逆ギレして煽り散らしてるだけっていう

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/09(土) 21:57:19.93 ID:F7h3SUuO0.net
心苦しい感じはあるんだけどね
100%負ける犯人の弁護士を攻撃してるみたいで

まあ、おかしいところはあるけど、こんな風に解釈したらどうだろう
みたいな折衷案が出てくるならともかく、
理解できない奴の頭がおかしい的な居直りをするので、
じゃあ徹底的に攻撃しちゃうよ? ということになる

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/09(土) 21:57:40.83 ID:WNi8zwbfa.net
旅の過酷さや国の外の危険さが描写されてないのが1番の問題だと思う
原作でそういうのを表すエピソードってあったっけ?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/09(土) 21:58:12.25 ID:/Vu4RB/C0.net
ああ、本人は一方的に攻撃出来てるつもりだったのかこういう奴って・・・

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/09(土) 21:58:47.52 ID:zHh34v7B0.net
あと30年以内とか予知される地震とかと違って
いつ死ぬか明確に分かってるのに逃げないって
俺の価値観ではありえないと思うけど
まあ国も文化も違うしそういう人たちもいるんだろう
って受け流すしかないわな

キノをもてなした理由は結局は自己満足だし
個人の感想としては泣けるとか良い話の類でないとは思う

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/09(土) 21:59:10.06 ID:Qle4VtiL0.net
>>374
だからそれ現代日本人の価値観だよね

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/09(土) 21:59:30.19 ID:/Wed81umH.net
>>368
誤解してるようだから一応言わせてもらうけど
俺は今回の話はたしかに気になったところはあったけど、今回の話も含めて毎週楽しんでるぞ
そもそもアニメに苛立ちや不快感を感じたことがこれまでほとんどないんだ
有名作品に出てくるアンチの気持ちに共感したことは一度もない

けっきょくはさ、細かいところ気にする気にしないの問題じゃないと思うぞ
ほとんどのケースは、そいつの気質の問題に帰結するんじゃないのか

血の気の多い奴かどうかってことさ
血の気の多い奴はそういう不満のフィルターで物事を編集するわけだからさ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/09(土) 21:59:49.84 ID:Qle4VtiL0.net
>>377
常々描かれてるのわかんないのか

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/09(土) 22:00:19.91 ID:LIVMTJ8w0.net
火砕流の発生を日単位で予知できるって、それはそれですごいな
そのテクノロジー、火山の多いうちの国も是非欲しいです

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/09(土) 22:00:46.77 ID:WNi8zwbfa.net
>>382
たまに道端に死体が転がってる程度じゃない?
徒歩で旅してる人すらいるし

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/09(土) 22:01:04.51 ID:bJ9Oje1m0.net
一見良さげな土地なのに
あの国の人たちより先に住んでる人がいなかったってのは
やっぱり遠い昔に火砕流で

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/09(土) 22:01:10.27 ID:Qle4VtiL0.net
>>379
否定寄りでもこういうのなら分かる

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/09(土) 22:02:23.67 ID:Qle4VtiL0.net
>>384
人を食った話とか代表的じゃないですかー
城壁のない国もやばい
狙撃手の話やら他にも大量ですが?

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/09(土) 22:04:21.55 ID:Qle4VtiL0.net
あ、違う狙撃手じゃなくて前回アバンの

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/09(土) 22:09:26.99 ID:fnUQ2fq0K.net
何もないところに国を作った先祖を持った国民が、
その歴史を国民に繰り返し劇を見せたり啓蒙していたにも関わらず
「ここ以外では生きる術を知りません」で生きるのを集団で諦めるって、
歴史を伝えてた意味、まるで無いよな
どこも頼れず自分達で国を拓いたのに、その子孫が新たに国も拓く気概なくて滅亡とか、
先祖がかわいそう

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/09(土) 22:09:38.57 ID:WNi8zwbfa.net
>>387
ああ、ごめん、俺が言いたいのはそういうイベント(って言っちゃうとアレだけど)的なやつじゃなくて、なんと言うか旅をすること自体の難しさと言うか…
あれだ、帰郷が1番それっぽい

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/09(土) 22:14:04.89 ID:j92f724J0.net
>>363
国の人々の行動原理が理解出来ないとか話に納得が出来ないとかではないんだけどね
上手く言えないけどもっとエンタメに振った感動話だと勝手に期待した俺が悪かったんだろうな
上手く感情移入出来なかった

感情移入するには住民が国が無くなる事実を知ってからショックを受けたり葛藤したりその末に残る者、出て行く者の動きとか、そういう過去話が欲しかった
でもそんな葛藤や事実を受け止めた瞬間の反応やらは既に片付けられた後のことだった
キャラと一緒になってハラハラしたり感情が動かされるシーンが少なくて、住民に思い入れが出来るシーンもないからその人たちが亡くなって悲しい…って気持ちにもなりにくかった

そういう感動エンタメ系じゃなくて国を離れられない住民や状況を風刺する方が見せたいことだったみたいで、そこが自分の予想と期待と好みと今回は合わなかった
前評判の高さやら変な高いハードルをなくして時間をおいて別の視点で見直したら良い回だなって思えそう

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/09(土) 22:14:17.31 ID:RCaD0XFh0.net
>>374
迷惑な国で轢かれそうなのに座り込んで逃げなかった婆さんをどんな気持ちで見てた?
あの婆さんはなぜ逃げなかったんだと思う?

総レス数 1003
291 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200