2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1349

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 02:25:55.91 ID:8eXLvyTh.net
わすゆは銀が犠牲なったし今回がハッピーエンドかは分からん。
ドジっ子フォス難民は樹観れば成分補充できるぽい。

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 02:31:42.01 ID:jEa/yCh6.net
>>334
フォス成分って演技全然違うから無理だろ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 02:32:09.82 ID:zLe0AiRj.net
ゆゆゆのこの展開自体はベタなのに、なんか迫ってくる感じはキャラの表情なのか?声優の演技なのか?

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 02:32:53.78 ID:CEiyx+1n.net
どうせシステム変更の影響がどんどん出てくんだろ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 02:36:00.54 ID:pb9sKwjj.net
悪趣味の国と言ってね、女の子がひたすら不幸になる国さ、キノ
という感じでゆゆゆは寒い日常か勇者部の子が酷い目に遭う展開しか無いな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 02:39:21.13 ID:8aYDJ3gQ.net
ゆゆゆがハッピーエンドじゃなかったら信者が1期の円盤をシュレッダーで粉砕するまである

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 02:40:17.38 ID:6sHgIap3.net
ゆゆゆワンパ過ぎてつまらんな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 02:46:21.95 ID:wK35eBr2.net
今期このスレで、アンチも含めてまともに放送内容に関してリアクションあるのって
実はゆゆゆくらいのような気がするので結構頼りにしてる部分があるw

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 02:51:13.29 ID:6sHgIap3.net
いや他にもいくらでも反応あるだろ・・・
これだから油豚は気持悪い

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 02:51:34.16 ID:CEiyx+1n.net
>>341
同じ事を思ってた人が居たw
ゆゆゆのこの時間はかなりまともに機能してる謎w

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 02:52:51.80 ID:8eXLvyTh.net
ゆゆゆは視聴者が多いからじゃね?
アルタイルとか空気だわな。

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 02:54:01.59 ID:jEa/yCh6.net
ゆゆゆはまあ見てる人は多そうだな
十二大戦なんてアホらしくて切られただろうし
笑えない分ディエス以下

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 02:58:02.58 ID:pb9sKwjj.net
アルタイルは主人公が頼もしくなっていくにつれどんどん普通のアニメになった
深夜向きじゃないことだけは確か。萌えもホモもないし

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 02:59:09.53 ID:8aYDJ3gQ.net
ゆゆゆこれもしかしてリゼロネタでは

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 03:01:45.32 ID:CEiyx+1n.net
アルタイルは日5で放送する気で企画を進めてたが日5が消えて深夜に来た感がある
主題歌が妙に日5っぽいんだよ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 03:07:23.58 ID:Mpyzkt2v.net
>>342
【ステマ少女パクリマギカと仮面ライダー龍騎との共通点】

主人公は戦いを好まず、最後の最後に自分の願いを決める

大切な人を救うためにループする

才能があったのに手を怪我して楽器が演奏できなくなった男と彼の為に戦う幼馴染

序盤で頭から喰われて死ぬ黄色

途中からメインに加わり、戦いを楽しむような性格、廃墟で暮らしていて、特徴的な「食うかい?」というセリフ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 03:08:13.32 ID:Mpyzkt2v.net
>>340
まど豚WWwWwWWWWWwwwww

【ステマ少女パクリマギカと仮面ライダー龍騎との共通点】

主人公は戦いを好まず、最後の最後に自分の願いを決める

大切な人を救うためにループする

才能があったのに手を怪我して楽器が演奏できなくなった男と彼の為に戦う幼馴染

序盤で頭から喰われて死ぬ黄色

途中からメインに加わり、戦いを楽しむような性格、廃墟で暮らしていて、特徴的な「食うかい?」というセリフ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 03:09:03.67 ID:Mpyzkt2v.net
>>333
宝石の国とかいう気持ち悪いマネキンが動くだけのアニメw

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 03:10:34.82 ID:Mpyzkt2v.net
>>314
また社員がステまどのステマしてる

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 03:14:18.52 ID:xILeyBcL.net
ゆうなは「次回は何をパクるんだろう」と楽しみになってる自分がいる
サムいパロギャグと露骨な設定パクリで話の筋がどうでもよくなってきた

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 03:17:31.63 ID:MhR6RYKq.net
とりあえず叩きたいアニメは「パクりだ!」って喚いておけば何かしら該当するものな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 03:17:58.17 ID:jEa/yCh6.net
ゆ豚はすぐ発狂しちまうのな…猛省せーよ
まどマギのような名作にコンプ抱きすぎやろ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 03:21:22.07 ID:CEiyx+1n.net
日常シーン内での物理的な事故で入院する魔法少女は新しい

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 03:24:12.72 ID:MhR6RYKq.net
>>356
あのシーンって精霊出てたのに普通に喰らってたよな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 03:26:42.21 ID:Mpyzkt2v.net
>>353
パクリってこれの事?

【ステマ少女パクリマギカと仮面ライダー龍騎との共通点】

主人公は戦いを好まず、最後の最後に自分の願いを決める

大切な人を救うためにループする

才能があったのに手を怪我して楽器が演奏できなくなった男と彼の為に戦う幼馴染

序盤で頭から喰われて死ぬ黄色

途中からメインに加わり、戦いを楽しむような性格、廃墟で暮らしていて、特徴的な「食うかい?」というセリフ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 03:28:09.34 ID:Mpyzkt2v.net
>>355
ステまど蚊が名作とか頭沸いてんじゃねーの
それを言うなら「仮面ライダー龍騎は名作」だろ
ステまど蚊=仮面ライダー龍騎だからな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 03:30:20.47 ID:Mpyzkt2v.net
ステまど蚊はステマとアフィで洗脳してなんとか売れたアニメ

ちなみに、海外ではステマとアフィが使えないので全く売れなかったどころが陳腐でご都合主義なストーリーと馬鹿にされた模様w

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 03:32:13.30 ID:CEiyx+1n.net
>>357
それそれ
魔法少女で使い魔いるのにそれやっちゃうとテンプレ崩壊しかねないんだよ
守れなかったで魔法使いの嫁コースの悲劇になっちゃわないと無理が出て来る

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 03:32:39.32 ID:jEa/yCh6.net
>>359
どれだけ喚いたところで人気がある事実は変わらんよ
世間はお前を中心に回っているわけじゃーないからな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 03:34:04.03 ID:Mpyzkt2v.net
>>362
人気があるんじゃなくて信者の声がデカイだけだろw
劇場版も全然入らなかったしな
アフィに踊らされてるまど豚本当に可哀想

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 03:34:38.33 ID:Mpyzkt2v.net
まど蚊とやらおんはお友達♪
ズッ友だよ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 03:35:07.32 ID:eqFDxan5.net
窓カス信者は総じて知能が低い傾向にある

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 03:35:43.92 ID:Mpyzkt2v.net
ステまど蚊のステマに騙されてる奴って情報商材とかにも引っかかりそうだな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 03:37:14.00 ID:xILeyBcL.net
ゆゆゆ信者がどれだけステマギステマギ連呼したところでゆゆゆがパクリの集合体である事実は覆らない

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 03:38:36.61 ID:Mpyzkt2v.net
>>367
でもステまど蚊はパクリどころか丸コピだよw
まど豚現実見ようw

【ステマ少女パクリマギカと仮面ライダー龍騎との共通点】

主人公は戦いを好まず、最後の最後に自分の願いを決める

大切な人を救うためにループする

才能があったのに手を怪我して楽器が演奏できなくなった男と彼の為に戦う幼馴染

序盤で頭から喰われて死ぬ黄色

途中からメインに加わり、戦いを楽しむような性格、廃墟で暮らしていて、特徴的な「食うかい?」というセリフ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 03:38:49.29 ID:MhR6RYKq.net
>>361
神からの呪い?の方が精霊より強いって事なんだろうと解釈したんだけど、つまりもうバリア無しってことなんかな?

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 03:39:04.07 ID:CEiyx+1n.net
まどかはリゼロの規模を大きくしたようなもんだからな
いくら否定しても叩けば何かが出てきてしまうし
信者が騒ぎ過ぎた自業自得もある後継企画がソシャゲになったのも仕方ない

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 03:39:08.31 ID:eqFDxan5.net
窓カス信者が湧いてるから何かと思えばゆゆゆの人気に嫉妬してたのかw
さすがオワコンw

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 03:39:19.93 ID:Mpyzkt2v.net
>>367
【ステマ少女パクリマギカとスマガとの共通点 】

魔女
赤・青・黄・黒で色分けされてる
他にも何人もいるが物語開始時点でこの四人以外は全員死亡
赤はツンデレで相討ち上等
青は劇中で悪魔化
黄はさっさと死んだりいつの間にか死ぬ
黒は真ヒロインでループセカイの原因。
 ループし過ぎて性格が捻くれたが元は大人しい性格の三つ編み眼鏡っ娘

主人公
肉体的には凡人ながらループ能力を手に入れてハッピーエンドを目指す。
中盤で神と同位の上層存在になり下層セカイでの己の分身を生み出し
 あらゆるセカイに送り込みそれぞれのセカイ、魔女を救う(過去に死んだ者も含め)

悪魔
作中における魔女と人類の敵。
魔女の絶望が産み出す魔女のなれの果て。

鉄槌の日(マレウス)
毎年恒例、強大な悪魔が襲来する日で、必ず一人は魔女が死ぬと伝えられている。
序盤の主人公はとりあえずこの日をヒロインとともに生きて乗り越えることを目的にループを繰り返す。

教官
スマガのセカイは存続する為のエネルギーとして「悲劇」を必要としている
唯一そのからくりを知る魔女たちの教官はセカイを存続させる為
少女たちを魔女として契約させ育成し戦いに赴かせ死なせ続けている
もちろん少女たちにはセカイのからくりも、彼女らが約束された死を迎えることも秘密

!kaihi 0

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 03:39:42.29 ID:7AHow9JA.net
てか話したら不幸が伝搬するとか、それもはや能力とかの枠越えてるよねw
1期は流し見してたからあんま記憶にないんだが、ゆゆゆの敵ってそんな搦め手タイプなんかいたっけw

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 03:40:15.06 ID:Neb/IlJx.net
ゆゆゆひたすらかったるいな
こういうのが泣けるんだろ感がウザい

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 03:40:36.13 ID:vXL9CVYE.net
射精終わったで
今回は6点てとこだな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 03:40:54.17 ID:eqFDxan5.net
窓カス信者だったはずのおぎやはぎが実は嘘だったことを告白したってほんと?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 03:41:04.10 ID:Mpyzkt2v.net
>>374
君はどのアフィブログでステまど蚊を好きになったのかな?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 03:42:58.49 ID:Mpyzkt2v.net
>>376
工作ステマを頼まれたが、好きでもない作品の信者を装うことに嫌気がさして言ってしまったんだろうな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 03:43:49.09 ID:rd52CB3H.net
まどマギは龍騎やスマガからのパクリ部分よりも魔法少女えれなからのパクリ部分のほうが露骨なんだけどなw

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 03:44:23.87 ID:7AHow9JA.net
やっぱシリアスが下手なんだよな
キャラは可愛いしほのぼのパートは楽しめるだけにもったいないよな

ラブライブサンシャインとかキャラは三枚目キャラだし、シリアス下手だし
ほのぼのも個性出しすぎて微妙に滑っててサブいから、諦められるんだが

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 03:45:53.71 ID:EB5z3w7T.net
このスレ何もない日はアニメ叩きしかしてないやんけ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 03:46:16.88 ID:Neb/IlJx.net
>>377
まどかなんてウンコ好きじゃねえよ
あれもどっかで見たのばっかじゃん
タカヒロも虚淵も枯れとる

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 03:48:44.78 ID:MhR6RYKq.net
>>380
俺はこの微妙なバランス感嫌いではないけど
すげえ嫌いって言う人がいるのもわかるw

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 03:49:50.38 ID:xILeyBcL.net
ヴァンガブラックホール爆弾パクリゼロ
まだまだいくよー!

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 03:50:19.59 ID:Mpyzkt2v.net
>>382
まど豚じゃなかったのか
これは失礼

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 03:51:18.66 ID:ewBagLHl.net
>>373
恐らく大元の天の神が直接干渉してる

今回の話は個人的には一期9話超えたわ
こんな辛い日常回初めて見たよ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 03:51:35.35 ID:Mpyzkt2v.net
>>384
http://blog.livedoor.jp/gorovion/archives/7333416.html

回避/kaihi01/会費

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 03:52:08.23 ID:CEiyx+1n.net
>>369
使い魔がいても防げなかったはそうだろうね
ただ目に見えた重症まではいかなかったのは使い魔のおかげかもしれない
結果的にあのシーン出しちゃったので普通扱いが濃くなって今後きらら臭く見られるのは避けられなくなった

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 03:55:04.91 ID:ewBagLHl.net
バリアが無いってよりバーテックスより上の天の神本体の力を精霊バリアでは防げないってことかと
駄目だ勝てる未来が見えない

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 03:58:54.96 ID:MhR6RYKq.net
>>388
きららっぽく見られるのが悪い事なのかどうかわからんが、今後きららっぽくならない事だけはわかるw

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 04:00:16.09 ID:CEiyx+1n.net
>>390
ゆゆゆは魔法少女系か日常系かで議論がありそうだからね

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 04:02:14.22 ID:pb9sKwjj.net
ジャスコは作画しょぼくなってるなぁ
一応名目上の主人公は居るけど群像劇みたいなものなのかなこれは

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 04:02:26.81 ID:ewBagLHl.net
新日常系です

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 04:05:14.65 ID:rd52CB3H.net


395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 04:06:23.29 ID:7AHow9JA.net
ジャスコの森川はまだマシだが
ネト充の髪切って綺麗に、ってのが全く綺麗に見えず劣化にしか見えなかったのはつらかった(´・ω・`)

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 04:11:08.88 ID:CEiyx+1n.net
ジャスコって業者か特殊な信者がいるんじゃないかってぐらいこのスレで浮いてる気がする
この最終候補が出揃う時期に話に出れるような立場にあるとは思えないのだがジャスコって

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 04:11:13.41 ID:tXaEw+Rw.net
>>391
その2つをミックスさせたものだろ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 04:14:28.93 ID:rd52CB3H.net
ジャスコは7話で確変入ったからな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 04:15:22.42 ID:CEiyx+1n.net
>>397
ミックスさせたのは分かるんだが魔法少女と言うと日常系と言われ
日常系と言うと魔法少女と言われるんだよw

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 04:15:31.53 ID:ewBagLHl.net
そうだよ
だからジャンル分けできない
そのために生まれた言葉が「新日常系」

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 04:16:14.66 ID:5BHHcJ8X.net
>>398
7話までよく耐えれたな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 04:20:30.91 ID:5BHHcJ8X.net
宝石、24スレ目まで来たんか
すげえな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 04:20:49.75 ID:tXaEw+Rw.net
>>396
何だよ「最終候補が出揃う」ってなんのグランプリが開催されてんだよお前の頭の中では
単に見てる人が居るだけだろ
そもそもそんなこと言ったらわざわざ話題にする価値のあるアニメなんか今季はほとんどねーよ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 04:23:02.56 ID:CEiyx+1n.net
>>403
落ち着け
切られてないのがこの時期に残るんだ
この時期に切れられまくってるのを話に出しても無視されるかすぐに人気作に上書きされて消える

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 04:25:53.31 ID:OIzCnSXV.net
今期に人気作なんて無いだろうに

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 04:27:05.89 ID:CEiyx+1n.net
>>405
おまそう

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 04:28:50.96 ID:MhR6RYKq.net
別に人気を図るスレじゃないので……

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 04:31:08.85 ID:CEiyx+1n.net
>>407
豊作不作と付けてから語りたがるのが少なくなさそうなスレだけどね

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 04:32:50.65 ID:rd52CB3H.net
俺は現在視聴続けている25本は語れと言われれば何かしら語れる(愚痴や文句も含めて)し
妖怪アパートのようにここまできたらどこまで酷いか見届けてやろうじゃないかっていうのもあるし
逆に特定の作品しか語れないような奴は総合スレじゃなくて個別スレ行けばいいんじゃね

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 04:35:57.15 ID:5BHHcJ8X.net
個別のスレ数増やすほどでもないから、このスレってのがある

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 04:38:48.40 ID:MhR6RYKq.net
>>409
辛いね…妖怪アパートは辛いね
俺もどういう訳かまだ見てるんだけど、あんまり語りたい作品ではないな……

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 04:41:09.04 ID:tXaEw+Rw.net
ゆゆゆが話題になるのは当たり前でほかのアニメが話題になるのがおかしいとか抜かすのは勝手だけど
ゆゆゆが人気になる理由は日常系と魔法少女系という最もキモオタ度が高いモノを組み合わせたからで
要するにキモオタ中のキモオタで盛り上がっているという自覚が少しでも有るなら個別スレにこもって他のアニメの話題を妨害すんなよ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 04:41:12.86 ID:5BHHcJ8X.net
妖怪って子供をさらいにきてた母親がいつの間にかアパート住人になってるんだな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 04:41:21.84 ID:CEiyx+1n.net
>>409
君みたいのが多いのが理想なんだが実態は切りまくって1,2本しか見て無いとかがざらだからな
持ち時間はバラバラなので切るのは理解出来るんだが本スレで書いた方が早そうな本数で
ここで書くどころかドヤ顔しようとするのはどうなのかと

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 04:42:00.55 ID:7AHow9JA.net
今期はもう、まともに見てるの
ジャスコ、妹さえ、ゆゆゆ、ラブライブ、しょびっち、ブレンドSだけだな
関西なのでゆゆゆ→ジャスコの流れで間のアルタイルは見てるが
まほ嫁や終末はつまらんわけじゃないが見続けさせる何かがなかった

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 04:43:33.73 ID:5BHHcJ8X.net
このはな、一括で順番バラバラで見たな
なにも残らなかった

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 04:46:10.70 ID:5BHHcJ8X.net
アニメって途中で区切れみたいなところがあって、魔法嫁は魔法使いが変化した回がちょうどそのときで
そのあとの回をまだ見てないんだよなあ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 04:49:41.70 ID:8t8guWQS.net
黒獣の抱き枕、クオリティ上がってて結構欲しいかもです

http://www.a1c.jp/comike93/a1ccomike93.html

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 04:53:16.18 ID:CEiyx+1n.net
魔法使いの嫁が終わるとまたノイタミナで放送開始
進撃はWITで成功したのか失敗したのか分からんな
他の有名制作会社だったら進撃はどうなってたのか世界線が色々ありそうw

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 04:56:32.33 ID:rd52CB3H.net
進撃はWIT(IG)以外だったらボンズかMAPPAなら成功しただろうけど他の会社ならダメだったろうな
例えるならライデンで大失敗したテラフォのようにw

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 05:00:44.79 ID:5BHHcJ8X.net
>>418
クオリティはあるけどキャラデザと構図がな
エロくないなあ
sin七つの大罪のバブくらいの構図がないとな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 05:01:47.24 ID:CEiyx+1n.net
>>420
都合のいい保険みたいに使われてんだろうな
挑戦作の後に進撃あれば会社はつぶれにくいだろうし
進撃2期放送の後に続編制作決定で出して分割かもと匂わせておいてこれですから

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 05:17:19.00 ID:DCNk7Dxv.net
>>415
ただの萌え豚やん

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 05:37:08.44 ID:5BHHcJ8X.net
しょびっちはショートコントと思えば面白い

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 05:52:43.99 ID:A0BmDdio.net
しょびっちは女キャラが全員中身キモヲタ男すぎて可愛くないのが
慣れればまぁ観れる部類ではあったけど

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 05:59:07.91 ID:aVu41fKt.net
0話切りアニメの話されてもな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 06:01:50.09 ID:Uk+Aavl7.net
キノ今回は前作の最終話なのね
2代目サクラちゃんも何年か後にキノやれば面白いのに

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 06:11:47.58 ID:vXL9CVYE.net
がっっっっっっっっっっっつりアズールレーンやってたわ
とりあえず寝るね

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 06:19:00.31 ID:Z5JLTpTi.net
>>336
キャラ愛がそう感じさせてる

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 06:20:58.25 ID:5BHHcJ8X.net
>>427
久しぶりにキノの話題をみた

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 06:23:51.12 ID:zZcinLuk.net
じゃあファイアボールの話題も出そうかね
たった3話で今回ので最終回
なにがやりたかったのか

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 06:34:37.60 ID:8Yq7DNq9.net
牙狼来年そうそう映画公開たのしみ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 06:42:03.11 ID:5BHHcJ8X.net
食戟のソーマ、1期から見てなかったら切ってるレベル

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 06:43:59.58 ID:90stUatl.net
やっぱり結城は2話の脚本の酷さが際立つなあ...

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 06:53:49.24 ID:A0BmDdio.net
2話に限ったことじゃないし終盤のがひどい

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 06:59:43.11 ID:rd52CB3H.net
ソーマは今期のは比較的良いと思う
あくまでも1、2期と比べたらだけど
今回は田所ちゃんのパンツあったし次回はヒサコのパンツあるし!

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 07:02:04.88 ID:r/ZauTq/.net
コロコロ勇者システムから他も理屈のわからないことばっかりで
めちゃくちゃな展開、今後納得のいく整合性がとれるとは思えんな
ちゃんと設定考えてるのかこれ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 07:02:08.50 ID:A0BmDdio.net
ソーマは原作は1期部分から既につまらんがアニメはずっと面白いな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 07:02:27.70 ID:hi+dkYve.net
>>431
1話しか見てないや
月一とか期にしてられん(´・ω・`)

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 07:05:21.05 ID:1xOut8e7.net
ゆゆゆ面白かったわ
このダウナー感ある日常系はうた∽かた思い出す

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 07:08:57.76 ID:rd52CB3H.net
そういえばエリナが種ちゃんから金元ちゃんになったから
金元寿子(ひさこ)が「ひさこ」って呼んでるんだな

ダンデライオンで茜役の花澤さんが姉の奏を「かなちゃん」って呼ぶセリフはいつも違和感があったって言ってたのを思い出す

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 07:10:25.93 ID:Uk+Aavl7.net
ゆゆゆ今話
そのっちの第一声は花沢さんのマネなのか

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 07:10:35.06 ID:0N/2r6A3.net
アラが見えないアメーバは幸せでいいな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 07:13:06.74 ID:A0BmDdio.net
キャラと同じ名前の声優配役したり、自分の名前を言わせる配役にしたり
狙ってやってるように思える

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 07:32:58.80 ID:5BHHcJ8X.net
しょびっち見た。面白いなやっぱ
秋穂うまいなあ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 07:33:11.08 ID:T7b8csbQ.net
>>441
クオリディアで悠木碧が「おあいちゃん、あおいちゃん」

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 07:35:17.83 ID:W/TBo5EI.net
SF関連本読んでてちょっと妄想に耽った
500年後ぐらいの人類はデザイナーズチャイルド解禁されていれば美男美女の種々様々な才能溢れる天才で溢れてる
さらに天才の間でも格付けが横行していて天才の頂点に立てた一握りの集団だけが不老長寿の遺伝子改造の権利を
得られる社会が到来するかもしれん

それはそれで人類がおそらく最も幸福な時代なんだろうけど
500年後まで人類が文明保てているかどうか知らんけど

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 07:36:12.40 ID:KtTYUVaC.net
>>447
星界の紋章を読もう

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 07:39:38.88 ID:T7b8csbQ.net
>>447
競馬やペットや和牛見て見ろよw
必ず希望道理にはなってないぞ
ぶさ犬のほうが需要あるぞw

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 07:41:32.43 ID:T7b8csbQ.net
>>448
アーブは恒星間航行システムの一部だろ?シドニアはクローンで維持

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 07:44:26.32 ID:+tPtpxcA.net
>>447
遺伝子操作された新人類は、今までの人類とは全く違った考え方をするだろうから
どうなるか全く予想がつかない。
新人類は、旧人類を、今自分たちがネズミを見ている感覚で見るだろう。

ってサピエンス全史にあったきがするな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 07:48:23.51 ID:T7b8csbQ.net
>>451
新世界より、ガルガンティアか?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 07:49:07.90 ID:W/TBo5EI.net
>>451
犯罪遺伝子を完全に排除したりとかのレベルで人格改変に取り組んで遺伝子捏ねくり回せば
……それもう人間て呼べるの?的なのが生まれてくるかも知れない

ちょうどナウシカのラストでヴ王が「そんなモノは人間では無い」
と宣ったような感じに

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 07:50:12.17 ID:thc7hFsM.net
ネト充みたいな低予算アニメみると
いかにストーリーが陳腐でも演出の力によって
大きく評価が変わる事を理解させられるよな

スマホ太郎の演出家とか、どういう指示されてたんだろう

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 07:50:39.64 ID:IYv9nBxo.net
全てを持ち上げるような無駄な遺伝子改良はしないだろう
特定の能力別に改良される
肉体労働用とか知的労働用とか
知的労働は人間の形体を保つ必要もない

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 07:51:28.06 ID:T7b8csbQ.net
>>454
ネト充はコミコでも人気あっただろ?
スマホは知らん
あと、リゼロは神!!

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 08:02:29.46 ID:5BHHcJ8X.net
アルタイルで悠木碧の声を聴けるとは思わなかった

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 08:09:34.49 ID:5BHHcJ8X.net
>>454
やっぱコミコアニメだなとしか
9話がイマイチだったダラダラしすぎ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 08:14:47.64 ID:lBj1eSlQ.net
少女終末旅行、人数少ないから有名所を使えるのは分かるが
ヌコ 花澤香菜はワロタ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 08:45:30.77 ID:HdMHQ8aP.net
ネト充10話見たけど、あれでほんとに終わりなの?
モヤモヤする終わり方だったな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 08:46:40.44 ID:Uhe5nVbb.net
>>460
終わりじゃないぞ

放送はあれで終わりだけど、11話は円盤買った人だけが観られるんだってさ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 08:57:08.30 ID:Abg/PfvO.net
アラサーの恋愛話なんて若い奴は興味無いだろうからおっさんおばちゃんがターゲットなんだろうなって
思いながらリア充を見てたけど、リアルのコミュ障ヲタのテンプレキャラはご新規さんには楽しめるかも
だけど古参組はもう見飽きてるからそれほど楽しめないだろうし、結局誰得な作品か良く分からんかった

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 08:57:22.54 ID:8aYDJ3gQ.net
11話はおまけディスクで中身スッカスカだよ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 08:57:24.92 ID:jj+A9sC9.net
円盤じゃなくてBOX

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 09:01:17.06 ID:5BHHcJ8X.net
comicoってアニメを利用してサイトに誘導させて売上あげようというのが露骨すぎるんだよなあ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 09:03:48.56 ID:thc7hFsM.net
初めからBOX売りとか売れる見込み無いと思ってる姿勢が清いな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 09:04:28.16 ID:VY/xQyJK.net
「カラマーゾフの兄弟」と「ごちうさ」のどっちが偉大な作品かと
問われたら悩む。

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 09:05:57.48 ID:VY/xQyJK.net
「花咲くいろは」の主人公は今まで見たアニメキャラの中で
一番かわいいな。

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 09:06:30.53 ID:CIbQgtJz.net
>>454
ネト充は主人公がどんどん親近感抱けないリア充ブスになっていくのが見てられん
1話のボサボサ眉毛ヒキニートの方が100倍良かった
回を増す毎につまらなくなっていく

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 09:07:00.71 ID:5BHHcJ8X.net
まずDVDですぐ売ろうとするところが買うかどうかの判断時間を短くするところとか
BOXで未放送11話をつけますよというところとか、萎える

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 09:07:14.65 ID:jj+A9sC9.net
BDはBOX、DVDはばら売り

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 09:48:20.28 ID:3NnRTH79.net
>>470
それって選択すんのは自分でしょ
バカなのタヒぬの?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 10:04:23.85 ID:g+EE45gQ.net
気になれば録画して見てるが、
円盤が出るころには円盤見るほどの意欲が残ってない

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 10:05:32.63 ID:7k9nn45Z.net
ネト充は少し小綺麗にすれば男にモテモテになるみたいな女作者の願望があるんだろうな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 10:10:12.65 ID:8aYDJ3gQ.net
あのオタ特有のおどおどした性格は男女問わず現実ではモテないと思う

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 10:10:23.68 ID:g+EE45gQ.net
小ぎれいにすれば誘っては貰える
でも本命レベルにはすでにそれなりの女がいるんだよ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 10:12:15.65 ID:JF/Ubj8B.net
近年で円盤欲しいと思ったの氷菓とフラウィッチくらいだな
その前はマリみて

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 10:14:08.06 ID:7AHow9JA.net
氷菓って何がおもろいのかさっぱりわからん
ヒロインも、そこまで人気でないタイプの、天然系だし

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 10:16:06.83 ID:8aYDJ3gQ.net
アニメは映画しか買わないな
1クールなんて長編すぎだしディスクチェンジが面倒くさいからな
それなら一挙をニコ生でワイワイ見てる方が楽しい

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 10:16:54.69 ID:JF/Ubj8B.net
俺は雰囲気、空気感最重視してるから趣向としか

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 10:20:26.46 ID:rd52CB3H.net
他人の面白いを自分の面白いで否定するのはやめなはれ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 10:20:47.52 ID:7AHow9JA.net
氷菓って生徒会長にエロいことしたくなるアニメだよな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 10:21:21.48 ID:CIbQgtJz.net
>>478
ストーリーは論外、トリックは三流、キャラクターは全員魅力なし
製作しているのはヲタ向けゴミアニメ量産スタジオの京アニ
せいぜい絵ぐらいしか褒められる点がない
せいぜい京アニ信者が有難がっているだけだと思うんだが、
それ以外の点としていったいどこが受けたんだろうな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 10:23:48.08 ID:t7Mrp4C9.net
ガルパン劇場版喰らいますね

https://i.imgur.com/zMs1tAm.jpg

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 10:24:15.94 ID:JF/Ubj8B.net
錬られたストーリー複線とかもちろん楽しいけど二の次だったりする

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 10:27:57.84 ID:9+wGfrf+.net
Dies原作はわりと練られてるけどアニメはあのザマだしね

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 10:28:36.89 ID:F00KJL9C.net
俺も今日ガルパン行ってくるよー

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 10:29:12.65 ID:4AWX1JMH.net
確かにアニメは映画を買えば十分だな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 10:30:02.84 ID:Xm0/odUL.net
今期はふいんきアニメの宝庫。後世のアニメ史において
「2017秋クールはまさに大豊作だった」
と言わしめるほど質量ともに充実している

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 10:36:23.09 ID:z0E9OJXv.net
エロゲが練られてるw
ストーリーじゃなくてちんこ練ってるだけだろ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 10:37:20.60 ID:hCJup5hV.net
りゅうおうはこれ以上ないというくらい一番いい時期にアニメ放送開始だな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 10:44:36.74 ID:gy/pvrZQ.net
きっちり作ってないとエロゲーマーの数自体少ないから買って貰えないんだぞ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 10:48:46.40 ID:9+wGfrf+.net
ちんこ練るかシナリオ練るか萌え練るかどれかで頑張って宣伝しないと売れないんだよね

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 10:53:00.12 ID:JF/Ubj8B.net
そうなんだよな雰囲気錬る錬るしても売れないんだよな
まあ普通はボーカル(歌詞付き)じゃないと
インストゥルメンタルだけじゃ満足出来ないよな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 10:55:47.42 ID:JF/Ubj8B.net
あでもまほよめは売れてんだっけ?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 11:04:30.43 ID:Y8XpJd2h.net
>>459
声優詳しくないから調べたら何この可愛い生き物w

https://youtu.be/qfmPMzVFVRA

やばいこの子好きになったわ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 11:06:40.01 ID:hCJup5hV.net
来季、さくらと赤セイバーか、丹下桜きてるな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 11:07:52.04 ID:Y8XpJd2h.net
結局DVDは特典だしな
みんな映像だけならよっぽど面白くないと買わないだろうな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 11:10:08.21 ID:Uhe5nVbb.net
丹下桜とかもうババアだろ

おとなしく引退しとけ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 11:10:55.00 ID:b7V2uPQF.net
絵に描いたようなお子様の発言

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 11:18:08.92 ID:g+EE45gQ.net
赤セイバーってアニメの青とは別人なの?
黒は同一人物だよね
あと白というかピンクはなんなの?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 11:20:41.23 ID:7AHow9JA.net
>>496
ハナザーさんとトシくんのラジオを探すなよ
抜けられなくなるぞ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 11:21:49.08 ID:g+EE45gQ.net
ググって自己解決しました
あれ皇帝ネロなんだなw

見ないわw

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 11:22:08.18 ID:rctrUVTD.net
時代は丹下桜
ソシャゲキャラ人気なの多いぞ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 11:23:19.55 ID:g+EE45gQ.net
なんでいまさらCCさくらよ
ホモ兄貴とかいらんわ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 11:29:00.27 ID:uBcd9g6U.net
終末
電車の終点が気になった

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 11:39:12.63 ID:vXL9CVYE.net
やっべ
おは評すんの忘れてたわ
起きた瞬間そのままアズールレーン起動してプレイしてた

おは評
10時30分な

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 11:39:55.08 ID:5J5kE4j1.net
>>427
前回も違和感しかなかったけどリメイクでも同じだったわ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 11:43:56.20 ID:IJMCRmjx.net
>>506
山の手みたいに
環状線かもしれんよ?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 11:44:05.81 ID:g+EE45gQ.net
CCさくらが大人になったような続編っぽいやつ昔見た気がするんだけど
気のせいだよね

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 11:45:47.25 ID:9+wGfrf+.net
ツバサのこと?
ぶっちゃけツバサのちょっと冷たいサクラちゃん好きやで

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 11:46:06.11 ID:thc7hFsM.net
ツバサクロニクルは声優が違うからCCさくらとは一切関係ないよ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 11:46:06.24 ID:gwogxkwn.net
さくらの家の住人って絶対ごつ盛りとか喰わなさそうだよな
お高くとまりやがって

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 11:49:30.39 ID:5BHHcJ8X.net
>>472
当たり前だろ
買うわけないじゃんww
バカだろおまえ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 11:51:28.55 ID:7AHow9JA.net
マリみての小笠原家とかカップ麺食わないし

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 11:51:48.88 ID:7dYD8NL/.net
今期好きなOPED ベスト5はこれだな
1.結城友奈は勇者である 鷲尾須美の章 OP
2.結城友奈は勇者である 勇者の章 OP
3.クジラの子らは砂上に歌う OP
4.アニメガタリズ OP
5.アニメガタリズ ED

今も観てるのはゆゆゆだけだけど

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 11:52:06.97 ID:thc7hFsM.net
祥子さまはハンバーガーを食うほど庶民的だが?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 11:52:43.61 ID:g+EE45gQ.net
クランプって作品全部キャラがつながってて
他の読まないと理解できない感じになるでしょ
ああいう商売きらい

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 11:52:55.90 ID:5BHHcJ8X.net
アニメガタリズ ED のCGはよいものだ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 11:55:41.85 ID:gwogxkwn.net
いやさすがに小笠原家レベルになったらそりゃ喰わないだろ、つうより食わせてくれないだろ
ハンバーガーだって初めてだったし、デニムパンツも初だったしな
俺は誰の目も気にせず、ごつ盛りヤキソバをかっこんで喰うようなヒロインが大好きだな
モリモリちゃんとか絶対食ってるだろ、全種類食ってるかもしれん

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 11:57:00.92 ID:Uhe5nVbb.net
ごつ盛り焼きそばとかw

そんなの食べるの低所得者層だけだろ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 11:57:34.27 ID:a331liPH.net
「蒼穹のファフナー」全26話&「蒼穹のファフナー RIGHT OF LEFT」一挙放送 2017/12/09(土) 開場:11:30 開演:12:00
lv308959352?ref=qtimetable&zroute=index
Yahoo! JAPAN Hack Day & 初音ミク リアルタイムセッション 2017/12/09(土) 開場:14:35 開演:14:45
lv309091401?ref=qtimetable&zroute=index
「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ」1話〜4話 / ちょい見生放送 2017/12/09(土) 開場:19:27 開演:19:30
lv309317454
【FGO秋葉原祭り 2017】Fate/Grand Order ゲストトークステージ in 秋葉原祭り 2017 生中継 2017/12/09(土) 開場:19:50 開演:20:00
lv309044110?ref=qtimetable&zroute=index
「宝石の国」 7話〜9話 上映会 2017/12/09(土) 開場:20:20 開演:20:30
lv307790969?ref=qtimetable&zroute=index
「天才!カラーズニコ生!!〜まつりのあと〜」/アニメ「三ツ星カラーズ」生特番 2017/12/09(土) 開場:20:50 開演:21:00
lv309115939?ref=qtimetable&zroute=index
廣瀬大介の声友部 開局記念特番 2017/12/09(土) 開場:20:50 開演:21:00
lv308957959?ref=qtimetable&zroute=index

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 11:58:23.16 ID:sqe+CajJ.net
オワコンサイト

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 11:58:24.71 ID:9+wGfrf+.net
まほ嫁嫌いだけどOPだけならアレが好きだわ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 11:58:32.78 ID:7AHow9JA.net
貧困は逆にデブるから、もりもりちゃんとか退職時から10kgぐらいは太ってそう

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 12:00:19.80 ID:g+EE45gQ.net
トランプ大統領は料理人にマクドナルドそっくりのメニューを作らせたとか
ゲイツはジャンクフードが大好きだそうだ
菜食主義のジョブスが先に死んじゃってるし…

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 12:00:50.30 ID:thc7hFsM.net
貧困層ほど、炭水化物の過剰摂取らしい
だからデブにりやすいらしい

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 12:01:06.93 ID:IJMCRmjx.net
まほ嫁好きだが
あのOPと歌がキツい

なんだろう?自己陶酔感がキツいというか
まほ嫁アニメ自体も比較的そんな感じだが
アニメのほうはそこまで気にならないしむしろ積極的に
見たいレベルだがOPはキツい

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 12:01:50.28 ID:9+wGfrf+.net
デブる貧困なんてガチ貧困から見りゃ富裕層や

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 12:02:35.52 ID:6PEu9Kp0.net
ごつ盛り焼きそばと1斤68円の食パンで
焼きそばパンを作って食べるのが僕のごちそうです

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 12:02:35.59 ID:g+EE45gQ.net
糖尿の親が医者から肉を喰え、歩けと言われてる
薬よりいいんですと

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 12:03:30.61 ID:thc7hFsM.net
貧困→炭水化物偏食→デブになる→生活習慣病になる→病気になる→医療費がかかる→最初に戻る

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 12:03:58.33 ID:9+wGfrf+.net
>>528
俺は逆だわ
OPが酔っぱらってんのは間違いないけどアニメは長くて臭いから情報量少ないOPのが適度に酔えていける

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 12:05:34.50 ID:Uhe5nVbb.net
もりもりちゃんとか臭そう

普段から綺麗にしてないし、炊事もしない、掃除もコロコロだけ
こんなネトゲしかできない三十路オバサンとか誰も欲しがらないだろ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 12:05:35.37 ID:4agdKsPP.net
最近のハンバーガーってわりとバカにできないくらいのお値段多いよね

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 12:06:59.60 ID:IJMCRmjx.net
>>533
なるほど長さか

こちらは強さかな?
OPが強くてあの短さでもパンチがあってしんどいw

アニメの内容は自己陶酔感はそこまで気にならなくて
魔法ギミックとか妖精とかキャラ味とかがあるから
自己陶酔感か希釈されて普通に見れる

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 12:07:34.56 ID:thc7hFsM.net
ハンバーガーって安いラーメンと同じくらいの値段するよね
まぁラーメンを移動しながら食うって無理だからそういう携帯性で高いんでしょ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 12:07:44.24 ID:T7b8csbQ.net
>>528
まほ嫁OPは最高にいいだろ?

それより、首輪オークションからの
お風呂で頭なでなでが気持ち悪かったw

宝石の国の頭なでなでは微笑ましい

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 12:08:39.61 ID:5KnB8aOT.net
ネト充は男の願望が詰まった作品を女オタク向けに作り直したらああなったってだけだな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 12:10:26.51 ID:thc7hFsM.net
最近CM飛ばしてみる事おおいけど
ネスカフェ ドルシェ グスト ルミオ?のCMの音楽が好きで最後まで見ちまう

やっぱり音楽って偉大だわ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 12:10:37.43 ID:edY1JvSP.net
キノええ話やった

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 12:11:54.48 ID:vXL9CVYE.net
終末旅行 10 B
原作喰らっちまってるから特に記載することねーんだよな
テンポが安定してるわ
チーちゃんのやる気のないノリが最高にかわいい
あああああああああセッックスがしたい!

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 12:14:23.69 ID:4agdKsPP.net
>>534
では俺がいただきますね

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 12:14:23.83 ID:JzPYNzXC.net
日本人なら飯に乙けものだろ
そのために腸も長めだ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 12:15:08.89 ID:LZWo2sRo.net
乙けもの・・・ちょっとおもしろい

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 12:16:51.08 ID:BNzqfkwR.net
まほよめはEDが圧倒的やろ天下のZABADAKやぞ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 12:18:55.21 ID:2FjxuGei.net
***,183位/***,183位 ★ (**2,414 pt) [*,*89予約] 2017/12/20 宝石の国 Vol.1 (初回生産限定版)(イベントチケット優先販売申し込み券付き) [Blu-ray]

***,209位/***,209位 ◎ (**2,240 pt) [*,*21予約] 2017/12/20 結城友奈は勇者である-鷲尾須美の章-Blu-ray

ゆゆゆはもうだめだな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 12:23:15.26 ID:HdMHQ8aP.net
>>514
買うわけないなら最初から萎えるとか言うなやガイジ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 12:23:40.75 ID:A0BmDdio.net
ネト充は原作のおかげだろ
オリ話な11話観てみろ
あぁやっぱふでやすはこんなだよな、と落胆するぞ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 12:31:24.82 ID:rutHz2cE.net
>>518
他の漫画の主人公がゲストとして出ていたね

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 12:33:16.49 ID:gwogxkwn.net
つうか総合病院のERとか、科学者とか、みんな偏食なんだよ
メシ食える時間なんて合間合間に摂るしかないからな
だから俺は、ごつ盛りとかかっこんで食ってそうなヒロインが大好きなんだ
ヤマノススメのここなちゃんとか、ごつ盛り絶対食ってるだろ、坦々麺とかワンタン醤油あたり

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 12:33:21.57 ID:KoleViQa.net
ネト充は誰も損してない男女共存にっこりアニメやん

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 12:36:14.16 ID:gwogxkwn.net
>>547
そりゃダメだろ、作画ももうやべえもん
http://kzho.net/jlab-giga/s/1512790511448.gif

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 12:40:57.58 ID:8aYDJ3gQ.net
>>549
11話ひどいよな
あれは見る価値なしだわ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 12:41:06.49 ID:vXL9CVYE.net
12大戦 10 B
最後にプスって刺して嗤ったわ
ソコは映さない方が良かっただろ
そのままフェードアウトするだけで良かったのに
まあいいけど
今回はまあ良い感じだったな
トラさんもある程度報われたみてーだしな
牛さんも愚直で単純だけど芯はしっかりしてるっぽいしな
出来れば牛さんもなんか思い出してくれれば言い感じだったのにな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 12:42:13.43 ID:7AHow9JA.net
ゆゆゆは、仲良いわりに、仲間に気を遣いすぎだよなw
だからうわべっぽく見えてしまう

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 12:47:57.76 ID:5BHHcJ8X.net
>>548
バカが釣られたことに気づかないのかww
バカよのうwww

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 12:52:06.35 ID:HdMHQ8aP.net
>>557
はいNG

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 12:54:49.16 ID:sb97vmvR.net
東郷さんどうすんの?
壁に穴空けて友奈植物人間
再び独断専攻で友奈生贄で七転八倒号泣
何してんの東郷さんw

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 12:54:50.89 ID:gwogxkwn.net
わすゆは中々絶望的で今後どうすんのか気にはなってたが、ふたを開けてみたら
ご都合主義で神樹に全快してもらって、はっぴいえんどだもんな
ゆゆゆ本スレもアニメスレだっつってんのにテンション抑えきれない気持ち悪い奴らがゆゆゆいだの持ち出して内輪でキャッキャやってて終わってるわ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 12:56:38.81 ID:nT3gk95S.net
彼氏面エリア、わんぱく広場。声優ライブ、ヤバい
ってあったけどわんぱく広場ってなんだよ
ガイジ向け?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 12:57:00.98 ID:4ysJBpLt.net
>>552
俺が興味あるのは林さん&リリィさんだからもりもりちゃん&桜井ちゃんに重点置くのはマンコ向けすぎてちょっと合わなかった

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 12:57:56.04 ID:EEoXL5ON.net
>>537
モスなら美味いし、バーガーキングならデカいから満足度高いが、マックはコスパ悪いな。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 13:02:09.99 ID:2PR/KI03.net
>>563
コスパの事ばかり考えるんじゃなくて、少しは高くて旨いもん食えよ
価格競争してる商品ばかり売れていくと、景気はどんどん衰退していくのだよと ひろゆきさんも言ってたよ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 13:03:58.93 ID:nT3gk95S.net
ライラックさんの中身ってリアルJDで美少女なんだろ
はよだせよ

あとコンビニのババアうざいよな
2人はカップルなの?
とかきくかふつう

男の部屋でシャワーあびたけどスケベすんのかこれ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 13:07:26.92 ID:vXL9CVYE.net
いぬやしき 9 B
原作喰らっちまってるから特に記載することねーんだよな
安定してるわ
アナウンサーもあっさり死んで嗤った
ただテレビ切り替えるのはえーよ
もうワンテンポくらい間が欲しかったわ
え・・?なに・・?みたいな感じで
まあいいけど
やっっぱこれハリウッドとかで映画化してほしいわ
ネタとしてはやりやすいだろ
ダークヒーローでさ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 13:09:48.46 ID:ebz4CEGE.net
ゆゆゆの平和な時のやり取りすげえ苦手だ謎の内輪ノリ感
とくに園子と東郷が発言してるとき

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 13:11:36.81 ID:/eA+Y63E.net
>>564
減税して財政支出増やして非正規減らして安定雇用充実させれば
内需復活するよ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 13:11:58.09 ID:kySu0Qm5.net
タカヒロ信者は発狂してる模様

317 名前:名無しさん@ピンキー [sage] :2017/12/09(土) 07:49:09.78 ID:81de0jqZ0
 _
カタヒロとさかきカスの対立扇動してる奴もいるがなw
パクりならさかきカスだって金色モザイクとぴょんぴょんするんじゃあで露骨なのやってる
面白けりゃいいが、どっちも主人公がカスでそれを選んだヒロインの趣味までカスに見える作品ばっか書いてるから、主人公に絡むシーン以外でしか楽しめない
褒めるところが1つも無い タカヒロはカスアニメを勇往邁進する勇者である しか知らないならdisられても仕方ないが

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 13:14:30.85 ID:EEoXL5ON.net
ゆゆゆ、生贄の烙印のこと話したら話相手に不幸が降りかかる理不尽さは王様ゲームぽいな。

>>564
確かに最近コスパ病なってたわ。

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 13:15:28.22 ID:5m44nX/U.net
キノがマトモなオチてビックリした

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 13:18:41.91 ID:5BHHcJ8X.net
>>558
NGしてろ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 13:21:12.84 ID:EEoXL5ON.net
>>571
人殺しがないだけで良いオチのキノ。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 13:22:50.94 ID:cF5+xdiM.net
モスがうまいとかキチガイかよ
あんなゲロ舐めてるようなもん見るのも嫌だわ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 13:23:35.99 ID:A0BmDdio.net
さっきから飯の話してる単発何だ?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 13:24:25.30 ID:OIzCnSXV.net
じゃあなにが美味いのさ?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 13:24:36.74 ID:Uhe5nVbb.net
モスバーガー最高だよな

簡単に自宅で再現できるから、よく自分でつくって食べてるわ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 13:24:41.43 ID:hCJup5hV.net
>>515
マリみての祥子さま、ハンバーガーショップでナイフとフォークがなくて困ってたな
ラブライブの絵里ちゃんも、ハンバーガーの食べ方知らなかった

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 13:25:53.14 ID:Uhe5nVbb.net
>>578
それ作者がハンバーガーの知識がなかったんだろうな

高級ハンバーガーの中にはナイフとフォークで食べるやつ普通にあるぞ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 13:27:11.04 ID:ZTuZNJXJ.net
>>575
単発以外もしてるぞ馬鹿ww

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 13:28:48.35 ID:EEoXL5ON.net
ステーキ屋が5千円のバーガーやってるとかあるが普通な五千円ステーキ食ったほうが満足度高いからな。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 13:30:57.29 ID:Qxj/ecAQ.net
キノの旅、ずっと昔から有名な作品だしと9話まで観てきたが、もういいかなって気分に

お話の中身が、深そうなようで、そんなに深くない
展開の意外性を期待して肩透かしを食らうってパターンが何度か。
やっぱラノベはラノベ止まりって事なのかね

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 13:32:48.50 ID:hCJup5hV.net
>>579
祐巳とのデートでエスコートされたとこだから名前伏せてるけどマクドナルド(レベル)だよ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 13:32:51.83 ID:6Z0MxSxI.net
沖縄はステーキ安いよな
東京の1/3くらいか
アメリカ人向けの赤身肉だけど旨いよ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 13:33:21.90 ID:vXL9CVYE.net
インフィニフォー 10 C
パパと盛り上がってるんだけど
なんかあと1歩足りねーんだよなあ
もっったいないんだよ
その1歩がかち合えばめっっっっっっちゃ盛り上がって興奮するのに
なんかおしいわ
もったいない
なんだろうな
展開は最高なんだよなあ
なんか魅せ方というかなんかあとちょっっと足りねーっつーかさ
なんかあんだよ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 13:36:17.56 ID:9WUeG9eD.net
インフィニは漫画の方が面白いな
アニメは何か生真面目すぎる

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 13:38:05.24 ID:Djd3jbhl.net
>>506
止まるまで止まらないよ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 13:39:58.19 ID:Abg/PfvO.net
べつに高級ハンバーガーじゃなくても普通にホテルのレストランで頼めばナイフとフォークが付いてくるわけだが
祥子さまはバーガーショップの経験がないだけだろ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 13:40:33.16 ID:EEoXL5ON.net
>>584
沖縄の人は飲みの締めがラーメンじゃなくてステーキだからな。

12大戦UQアルタイルとか昼アニメ深夜にやっても大抵ダメだな。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 13:41:48.63 ID:gwogxkwn.net
そういや祥子さまとロサギガンティア、志摩子さんを獲りあいしてたよな
志摩子さん獲られちゃったけど、そのあと祐巳に出会えて結果オーライだったけど
しかもまたロサギガンティアと祐巳の奪い合い始めてな
なんなんまじで

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 13:44:30.81 ID:VxVH/dRy.net
一期の供物はタカヒロ中学生みたいだなーと思いはしても
作品内の神の意志で行われてることとまだ認識できたけど
話したら不幸になります!は制作に泣けよと押し付けられてる感じしかしない

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 13:47:14.63 ID:B1Fw/C6B.net
マリ見てと宝石って共通する部分があるよな
どっちも綺麗なファンタジー世界を観てるって感覚
魂が浄化される

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 13:49:40.27 ID:2TdlaTiI.net
いつまでIDコロコロでゆゆゆ叩きやってんだよ……

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 13:50:56.50 ID:gwogxkwn.net
ああー・・・俺、ごつ盛りをかっこんで食うヒロインだけに好意を抱いていたわけじゃないかも
マリみてで一番好きなヒロイン志摩子さんだもんな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 13:52:27.04 ID:MC1Ne35m.net
何か飯コメ見てたら急に磯辺焼きが食べたくたった
何故だろうwでもめっちゃ食べたい

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 13:54:26.91 ID:hCJup5hV.net
マリみての祐巳ん家だって子供二人を同時に私立に通わせて、母親は専業主婦だから
一般庶民よりグレードは高かろう
父親が建築士の関係で住居設備のグレード高いんだよな、浴室用の暖房とか、庶民の
家では考えられない

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 13:57:46.11 ID:T7b8csbQ.net
>>595
材料(1人分)


サトウの切り餅パリッとスリット
2個

しょうゆ
大さじ1

のり
1/3枚

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 13:58:31.46 ID:gwogxkwn.net
>>596
確実にごつ盛りで腹を満たした事があるであろう一家だろうな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 13:58:41.43 ID:hCJup5hV.net
>>594
志摩子さんは能登の儚げでミステリアスなウィスパーボイスがどんぴしゃの配役だったな

志摩子さんのアニメの作画で惜しむらくはがふわっふわの髪の毛が表現しきれてなかったこと
技術的に当時の限界だったんだろうけど、なんか髪に重量感があった

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 13:59:14.93 ID:chtmY0eq.net
>>593
ツッコミどころなんて無数にあるけど控えてるぞ
そんなこと言ってると全開で叩いちゃうぞ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 14:00:19.28 ID:T7b8csbQ.net
>>596
浴室暖房なんて安いけど電気1500w食うぜ!

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 14:00:26.63 ID:thc7hFsM.net
能登のベストキャラ筆頭が志摩子様だからなぁ
まぁあの頃は能登も若くて声とキャラの年齢も近かったのが良かった

まぁ祥子さまの声も嫌いじゃないけど、一番予告がキャラ崩壊で好きじゃなかった

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 14:00:46.97 ID:VxVH/dRy.net
中二病の絵作りはグラデ入ってるけどそこまで主張強くなくてきれいだな
ハイライトとか指先の書き方とかこんくらいのほうが好きなんだが
ユーフォとか新しいのは髪のハイライトはギトギト脂ぎってそうで
指の線はぶにぶにリアルよりで好きじゃないんだよな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 14:02:16.07 ID:Uhe5nVbb.net
オバサン声しか出せない能登とかいうのは早く引退するべきだよな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 14:05:18.23 ID:gwogxkwn.net
>>599
能登のあの声の出し方って業界初か知んねーけど、当時はかなり衝撃だった
島本須美とはまた違う感じでな、もろお嬢様のための声って感じでよ
志摩子さんはごつ盛りどころかペヤングも食わないだろうなぁ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 14:08:12.97 ID:hCJup5hV.net
>>603
ユーフォの絵作りのテイストは最近のだからそうなったんじゃなくてあえて狙ったものだろう
OPの空からして他の青春アニメみたいなぱあっとした青空じゃないし
全体にアナログの映画のフィルムを通したような感じ
見返すとそうでもないんだけど、どことなくセピア色で懐かしい印象を視聴者に残している

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 14:08:38.94 ID:vQiqz+yS.net
ぼくはマリみてよりストパニ派

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 14:10:05.35 ID:oIzn/8Qf.net
しましまはゆりねとかくわいみたいなおかしな物好きだったよね(´・ω・`)

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 14:10:41.26 ID:nT3gk95S.net
このすばのクズマってアクアでシコってたの?
ふつうに夜中に襲いたくなるよね

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 14:11:21.94 ID:2TdlaTiI.net
>>600
こんなイタい奴久しぶりにみたぞ
何だよぼく本気出しちゃうぞって
もう好きにしろよ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 14:12:28.55 ID:7k9nn45Z.net
能登はモアか穴コッポラか能登坂春香か
いまのネト充のもりもりでも悪くないが

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 14:15:19.79 ID:J0oyDqNr.net
俺は能登はムネモシュの燐だな
くぎゅといいカップルだったよ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 14:16:27.87 ID:thc7hFsM.net
基本的に女神って処女なのは少ないよ
アテネ、アルテミス・ヘスティア以外で処女伸で有名なのはいない

ちなみにマリアは女神じゃなくて聖母だけど、人間だしな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 14:17:28.36 ID:hCJup5hV.net
マリア様がみてるもストロベリーパニックも、最近のきらら系みたいに
萌えありきの微笑ましい絡みだけじゃなくて、カップルによってはガチが過ぎて
「え、それは…」という、そこをマジにされると見てるこちらがどうしようという場面があったな

ストパニつながりで、ラブライブも御大原案に沿ってたら二次創作みたいにカップルの関係が
濃くなる可能性があった
ラブライブはファンサービスもありながら視聴者にいろいろ深読みさせる余地を残して
いいバランスだったと思う

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 14:17:33.58 ID:iKbGrNbZ.net
ウィッチブレイドの散りっぷりもよかったよな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 14:19:14.22 ID:thc7hFsM.net
ラブライブファンってファーストシングルは初版をちゃんと買ったんだよね?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 14:20:43.15 ID:gwogxkwn.net
今更だが、相当の過去アニメと食い物を語るスレと化してんな・・・
クールの流れ的に今の9〜10話あたりが一番盛り上がる佳境なはずなのにな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 14:22:35.67 ID:hCJup5hV.net
能登はゼロ魔のテファも好きだったな
サイトに告白するところの泣きの演技は演技すげーの一言
https://www.youtube.com/watch?v=BEvBvbm6l0Y

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 14:23:17.71 ID:VxVH/dRy.net
>>606背景はぼやけてるけどキャラの色はパッキリしてるみたいな感じだったっけ
狙ったというとハイライトは楽器の光沢に合わせてああいう風にわざとした、みたいな?
指先はfreeとかもあんな感じじゃなったっけ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 14:27:13.03 ID:BoXiJgOv.net
能登の声は汚い
しかも幅が狭いときたもんだ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 14:27:25.07 ID:hCJup5hV.net
>>619
暗い場面ではほこりがキラキラ舞って空気感を出してた
アナログフィルムで撮影するとあんな感じになるらしく検証してたサイトも見たな

指先とか手の動きはやり過ぎくらいにこだわってるところがあって、それが故に
手のバランス大きくね?女子高生にしては手がごつくね?と感じるところも

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 14:28:26.40 ID:BoXiJgOv.net
>>617
昔アニメ唐突に語りだすゴミが一匹いるのよね

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 14:28:40.71 ID:88Q5wgV/.net
>>617
終盤は皆本スレの方へ行ってるから総合スレはあんま人いないんだよな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 14:30:31.02 ID:vXL9CVYE.net
ジャスコ 9 C
青春まっっさかりだな
みんな幸せになってほしいわ
野球と吹奏楽はなんかもうゴールしそうだからいいけど
夏目と小宮がなあ
どっちが負け組になるんだろうな
まあ小宮ちゃんなんだろうなあ
かわいいのになあカメラマンちゃん
夏目さんはちょっとなんか怖いからね

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 14:34:23.45 ID:VxVH/dRy.net
>>621ああこだわりって言い方をされると指の書き方にも納得が行ったかも
freeは運動メインだから間接の凹凸とかかいてリアルにしてたし
ユーフォは楽器と指を沢山写すからアニメらしいスラッしたのとは違う指にしてたと思えばいいのかな?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 14:48:52.80 ID:wSwuEWOd.net
京アニは緑被りが見苦しいから直した方がいい
ハリウッドの赤被りはもう市民権得ちゃってるけどさ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 14:51:10.01 ID:ebz4CEGE.net
いぬやしきって一話あたりに起きることが少ないけど2クールなのか?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 14:52:35.61 ID:Uhe5nVbb.net
>>627
そりゃ中身がスカスカだからな

いきなり隕石が墜ちてきて二人とも死んで地球が救われるゴミエンドだからすぐ終わるよ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 15:17:05.74 ID:Xm0/odUL.net
やはりサイタマさんは格が違った。巨大隕石如きワンパンで破壊できるし死亡もしない

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 15:22:41.21 ID:wxqC+M7P.net
小惑星が地球に衝突ってのは早い段階から言ってるぞ
いきなりじゃない

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 15:25:36.75 ID:88Q5wgV/.net
今ならミサイルとかで迎撃はできるんじゃないの?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 15:26:09.81 ID:or5yQAsM.net
いぬやしきは今期で一番内容詰まってるよな
あの面白さがわからないやつなんているのかよ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 15:29:58.02 ID:K13560+J.net
犬屋敷って1クールで終わるくらい内容薄かったのか

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 15:30:55.65 ID:vXL9CVYE.net
このはな 10 E
2chのアズールレーンスレと仮想通貨スレ見てて気付いたら終わってたわ
まあ安定してたんじゃねーかな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 15:31:18.32 ID:+tPtpxcA.net
いぬやしきは獅子神がポンポン人殺してるところはヒャッハーってなったけど
それ以外は…

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 15:37:36.30 ID:y2D8+kwJ.net
獅子神は悪役だからヒャッハーしてたらダメでしょ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 15:42:37.29 ID:rd52CB3H.net
>>609
シコろうとしたけど無理だったと言っている
ヒロインとして見れない、と

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 15:45:59.59 ID:CIbQgtJz.net
>>631
質量が軽くてノロノロ飛ぶミサイルなんかで
秒速10万キロぐらいの超絶速度で飛来して100000000トンはあろう直径50キロの隕石をどうするんだ
全世界のありったけの核兵器打ち込んでも表面に小さなくぼみ作るだけ
そもそも仮に隕石を破壊できる兵器があっても月より遥か遠くで破壊しないと破片が地球に激突する
それだけ遠くまでどうやって核ミサイルを飛ばすんだよ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 15:47:36.86 ID:rd52CB3H.net
犬屋敷は獅子神サイドまるまるいらなかったと思うわ
じいさんが人助けしていて真理ちゃんがそれに気づいて今まで馬鹿にしてたけど見る目かわって
でもひょんなことからじいさんが人間離れしてることが警察にバレて追われるけど小惑星をじいさんが食い止めて地球を救って消える
それを真理ちゃんが漫画にしてEND
だけで良かったんじゃないの

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 15:48:22.62 ID:D5o1FWIb.net
アクア様の魅力は堕ちないところ
他二人は何だかんだでクズマさんに惚れてるからね
そういう意味で一線を画してる

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 15:50:10.48 ID:y2D8+kwJ.net
>>639
やさしいテイストのアニメになりそうw
あれくらいエグいのやったほうが個人的には好き

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 15:51:46.46 ID:IJMCRmjx.net
>>638
宇宙空間の慣性軌道って
古典的ニュートン力学が直に通用するレアな場所で
双曲線軌道の計算すりゃトロくさいミサイルでぶち当てることは普通に可能
予測地点までにミサイル到達させればいいだけだしね


小惑星を完全粉砕する必要なぞ無く
ミサイル当てて軌道を地球の衝突コースからそらせば事はすむ
そのためにはなるだけ地球から遠い場所でミサイル当てたほうが爆発力が少なくてもすむ
遠ければ遠いほどちょっと軌道そらすだけで地球に接近するまで位置が相当ずれるからね

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 15:51:56.47 ID:Uhe5nVbb.net
>>638
簡単だろ

ワープで出現した超テクノロジーを有する宇宙人の兵器パーツで造られたジジイだからな
ご都合ミサイルをワープで飛ばせばいいだけだろ

なんの捻りもないクソ原作から捻り出したクソなんだから

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 15:53:58.59 ID:+tPtpxcA.net
>>639
あの作者ってガンツの頃からグロいのが売りだったじゃん

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 15:54:38.68 ID:45TUHGXy.net
ここネタバレOKなの?
原作では各国の連合が核兵器全弾撃ち尽くして隕石にくぼみ空けてるよ
その上で駄目だったわけ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 15:54:50.14 ID:MyOa48Nq.net
>>639
まあ作者が描きたいことがそういう話じゃなくて獅子神と犬屋敷の真逆のベクトルをいく二人の行き着く先が同じだったってことだからね

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 15:57:31.89 ID:rd52CB3H.net
>>646
獅子神サイドがただ悪趣味なだけになっちゃってるのがなー
あと真理ちゃんが出番少ないし!

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 15:58:41.85 ID:88Q5wgV/.net
原作知らんけど、どうせ最後に娘が「いぬやしき」って漫画描くとこでエンドなんだろ?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 15:58:51.14 ID:IJMCRmjx.net
>>645
まぁありったけの核ミサイルで
地球との衝突コースを逸らせないくらい
大質量ととてつもない運動エネルギーもった小惑星だったら
あきらめるしかないんじゃない?w

さもなきゃ今度は
地球自体の軌道をイジる手だな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 16:00:31.29 ID:yvzH0EhJ.net
ツイッターでエロ絵師粛清の嵐が吹いてるらしい IP永久BANも [451991854]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1512727167/

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 16:01:10.30 ID:R6D9GZ7i.net
最後隕石が堕ちてくるからみんな自暴自棄になるのギャグ漫画日和みたいで好き

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 16:03:30.51 ID:vXL9CVYE.net
キノの旅2 10 A
おい
涙が溢れたわ
30分でまとまってたな
キノは2回見直したくなる感じだな
叙述トリックとは意味合いが違うけどさ
そういうのが多いわ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 16:06:17.06 ID:Uhe5nVbb.net
>>645
うっわ、安っすい展開だな

だからオクヒロヤのマンガはクソなんだよ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 16:10:07.52 ID:45TUHGXy.net
>>649
実際隕石に降り立つ絵があるけどありゃひと目で無理だと分かるスケールだった

>>653
同意できなくてごめんねっ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 16:14:11.30 ID:+tPtpxcA.net
いぬやしき見るような人は、グロいの目当ての人ばかりだと思ってたから意外だなぁ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 16:14:41.67 ID:IJMCRmjx.net
>>654
小惑星の軌道逸らすのが無理なら
地球の軌道自体を動かして衝突コースから逸らせればいいのにね

なんかそんな小説
レビューかなんかでチラっと見たな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 16:15:54.17 ID:63iJYfh1.net
大気圏外で核爆発って何の意味もないぞ
確実に指向性を制御可能な高性能爆薬のが役に立つ
それで穴を開けてから核ミサイルを打ち込み隕石深部を蒸散させて細かく粉砕
大きな欠片は地上まで到達するが最悪の事態は回避できる
これが現在実現可能な隕石迎撃

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 16:17:47.97 ID:Djd3jbhl.net
アルマゲドンかよ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 16:17:50.49 ID:NMb47CsR.net
奥さんって結構ロマンチストだから
描写はグロイけど勧善懲悪でベタな感動が好きだよね

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 16:18:22.79 ID:D5o1FWIb.net
犬屋敷の作者はああいう作風のわりにヒロインチョイスとか見るに人情好きというかある種の王道好きな感じなんだよね

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 16:18:46.66 ID:nT3gk95S.net
よう実1話みたけどこれおもしろいのか?
ようはクラス対抗カイジみたいなノリじゃん

あとトモセシュンサクの絵がアニメでうごくといまいち萌えない
むかしはトモセ絵すごい好きだったんだけど飽きるのはえーわ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 16:20:12.69 ID:Uhe5nVbb.net
ID:nT3gk95S

質問豚

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 16:20:43.90 ID:OIzCnSXV.net
豚野郎に餌を与えないでください

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 16:20:57.46 ID:1iEpp8BC.net
>>661
スレタイ読めカス豚野郎

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 16:21:04.05 ID:nT3gk95S.net
むかしガンツってアニメやってたけど
ああいうグロとかミッション系ゲーム展開のマンガってよむきしないわ

ガチで脳がとけるとマンガすら読めなくなる

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 16:21:32.58 ID:MyOa48Nq.net
>>661
あの世界実は罪を犯したら懲役や罰金でなくその罪に応じた義務が課される世界なんだ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 16:22:15.98 ID:nT3gk95S.net
だって今期のアニメって宝石の国くらいしかコメントすることないだろ
一応このはなみてるけど
姉がやってきてお互いこうおもってるけど
じつはこうでしたー、みたいな安っぽいハートフル回やってるだけだし

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 16:23:10.70 ID:Djd3jbhl.net
>>666
それを世間では懲罰とか強制労働とか言わないか

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 16:23:22.18 ID:nT3gk95S.net
なんていうか覆面系ノイズみたいな切れ味のするどいアニメがないわ
いま10センチみてるけどあいなまさんと映画監督のカップルはギスギスしすぎだぞ
あかりんと梶くんのかわいいカップルを見習えよな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 16:25:57.44 ID:nT3gk95S.net
>>666
あの世界って江戸時代の5人組みたいにガイジがクラスにおっても
連帯責任やん
モブ主人公はクラスメートがコンビニのゴミ箱けとばしたあと、
監視カメラあるしなおしとくか、ってやってたけど

ぼっち美少女はまあかわいいけど
偽善っぽくみえるおっぱいの桔梗はちょっとうざいかも
まあ手をタッチされてお願い、っていわれたらセッティングするけど

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 16:31:11.62 ID:ipSlI5KR.net
少女終末ってクッサイ信者がわらわら湧くと思ってたけど空気だな
おまえら見直したわ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 16:34:47.66 ID:nT3gk95S.net
http://www.lerche.jp/archives/category/works
ラルキだかラルケだかわからんアニメ制作会社だけど、
基本クソアニメしかつくってないじゃんこれ
まあまほいく、
最弱無敗みたいな美少女アニメはすきだけど


ダンガンロンパ3とかみてて困惑したゾ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 16:34:47.93 ID:Tmwk1pKK.net
よう実は超劣化暗殺教室だからしょうがない

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 16:41:13.79 ID:SxEXt3PH.net
終末見てる奴も支持する奴も多いと思うが
特に話すこともない平和な世界

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 16:42:27.39 ID:7k9nn45Z.net
よう実は月がきれいとスタッフが被ってる

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 16:49:05.74 ID:vXL9CVYE.net
戦争がしたい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 16:49:59.83 ID:vXL9CVYE.net
こっっっからよお
仮想通貨でガンガンマネー稼いでいっっからよお
そんで仕事やめてニートでアニメ喰らってゲームしてえええ
っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっさzs!”!!!!
考えただけで痙攣しそうになるほど幸福だわ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 16:52:12.84 ID:7HOh6QPd.net
DTVでずびずだーつてのがおすすめとのことで見出したんだけどよくわららない

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 16:55:29.30 ID:gEymhlbe.net
ガルパン見てきた
相変わらず音響いいね
この音響で評価すべきはSE大音量で振り回していても台詞が死んでないことだね
邦画はまじ見習ってほしい

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 16:58:35.31 ID:thc7hFsM.net
そう言えば近年だと多重人格系の萌えキャラっていないよね

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 17:01:38.58 ID:nT3gk95S.net
>>678
放課後秘宝倶楽部っていう前編後編をつかう回がおすすめ
お宝お宝お宝ホイ!

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 17:08:05.99 ID:4ysJBpLt.net
ズヴィズダーはタバコ回がピークの失速アニメ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 17:10:37.97 ID:ylpowQqg.net
俺もガルパン見てきた
新キャラ&戦車もたってたし良かったよお
あと番宣やってたマジンガーも良さげだった

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 17:13:47.19 ID:7k9nn45Z.net
多重人格系の萌えキャラ…まほらばとかか

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 17:15:27.69 ID:ImSc25mf.net
多重人格系のヒロインって未来日記か

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 17:18:10.36 ID:ebz4CEGE.net
悪魔のリドルは二重人格か

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 17:24:49.30 ID:p+zcrcLf.net
ガルパンって面白いのか?
社会現象起きて歴代スレ伸びランキングも上位ということくらいしか知らない
一度も見たことないのはもちろんどういう内容かも全く知らない

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 17:27:33.77 ID:rd52CB3H.net
>>687
ちょっとだけ戦車が出ます

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 17:28:51.84 ID:mOw8kg/k.net
もし生まれ変わったら女になって戦車道をやってみたい。そう思うくらいにはガルパンは面白いと思う

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 17:29:47.85 ID:1xOut8e7.net
廃校の危機を部活で救うスクールアイドルアニメです

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 17:30:09.93 ID:Djd3jbhl.net
戦車は30分も乗ってるとケツが死ぬ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 17:30:12.26 ID:FZPebpt7.net
>>687
好きな物だけ見て語れよ
興味ない物にまでレスつけるな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 17:34:07.54 ID:zdi0pPYu.net
ちょっとネタバレすると
西住殿の上半身が健在なのはチートレベルの弾除けスキルのためだと今回判明した

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 17:36:38.47 ID:4ysJBpLt.net
がルパンなんて放送開始前誰も期待してなかっただろ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 17:39:02.17 ID:NMb47CsR.net
水島努は比較的期待に応える監督だったよ
マヨイガまでは

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 17:41:08.36 ID:KtTYUVaC.net
いぬやしきのチン毛と秋山殿って似てるな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 17:41:18.02 ID:HdMHQ8aP.net
マヨイガは実際がんばってたよ
引きは続き気になったし
ただ脚本がうんこだっただけ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 17:41:44.85 ID:5Gp0mDeD.net
ガルパン1話で二回挫折してるけど
1話はつまらんって情報見たから
もう一回挑戦予定

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 17:42:15.93 ID:QNL3GsbQ.net
ガルパンは脚本構成がよくてものすごく見やすいスーッと入ってくる心地よさとでも言おうか

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 17:45:58.87 ID:4ysJBpLt.net
>>697
ライブ感重視してみんなでアイデア出して作ってたからマリーだけが悪いんじゃないぞ!

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 17:47:17.76 ID:4ouxzBxL.net
>>699
いったん話が動き出すと飽きさせないよな
ジェットコースターとも違うこれが戦車道展開かw

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 17:49:04.99 ID:cN2puz/i.net
ガルパンは面白いかどうかはさておき、本気度という点では同ジャンルでこれを超える作品は出てこないと思う
3号戦車のバリエーションがたくさん出てくるアニメなんかこの先50年は無いわw

だがボトムズの時に同じような事思ってて何十年か後にガサラキ出て来ちゃったしどうだろうね

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 17:51:59.48 ID:MyOa48Nq.net
ゆゆゆの東郷さんとわっしーは別の人です
というかわりとマジで似てるようで内面がかなり違う

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 17:56:24.82 ID:aVu41fKt.net
>>687
戦車が動くシーンを楽しむので98%くらい
話はつまらない

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 17:59:33.51 ID:cN2puz/i.net
映画版なんかひたすら大戦車戦に興奮する作品だしな。驚くべきことに新キャラの大学側すら時間割かずに徹底的にバトルに割いてる

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 18:00:37.57 ID:JIhdPAOU.net
最近のdlサイトのエロ漫画の売り上げマジでおかしいって
フルカラー40ページを400円で売って三万近くダウンロードされてんだけど

マジで絵を描けたらエロ漫画描いてdlサイトで売るのが一番儲かるんじゃね?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 18:01:05.29 ID:AtlFT7KG.net
荒唐無稽な戦車戦はハリウッドが腰抜かすレベル

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 18:01:55.82 ID:js4GjCGI.net
キノ見た
ひっどい話だ・・

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 18:02:08.79 ID:NMb47CsR.net
アニメキャラはアイコンと同じで見れば分かるんだから一々説明しないのがガルパンの良い所だね
戦車シーンに時間を割くために必要な措置であることが明らかだから手抜き感もない

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 18:03:00.15 ID:galD3Tv+.net
TVの決勝なんてア・バオア・クーのシャア対アムロ並みの熱さを堪能出来るぜ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 18:04:37.90 ID:dXp4E71/.net
>>710
でも再放送特番挟むんだぜ
初見の人いぢめだろw

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 18:05:19.08 ID:4ysJBpLt.net
迷家が本来求められた内容は王様ゲームなんだよなと王様ゲーム見て思った
どっちみち糞アニメに変わりはないけど

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 18:06:34.42 ID:wxqC+M7P.net
マヨイガは30人のキャラ立てたのは大したもんだった

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 18:08:42.27 ID:mOw8kg/k.net
水島努はいろいろ評価が割れるがガルパンや白箱を作ったのは素直にすごいと思うw

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 18:09:01.85 ID:rd52CB3H.net
努は失敗したと思ったらガルパン当てて失敗したと思ったら白箱当てたからな
マヨイガ失敗の後も何か大きなのを当てるだろう

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 18:09:03.23 ID:8H/ObUt4.net
迷家はがっつりホラーに転ばせれば別に外さなかったんだよ
企画から失敗だろう

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 18:09:33.20 ID:T7b8csbQ.net
>>712
王様はアナザーとかコープスパーティーとかだろ?
一緒にすんな、あとマリーは悪くない迷い家監督の指示通り

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 18:12:52.42 ID:6aOQa9cX.net
既刊5巻以内くらいのおすすめの漫画教えてください

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 18:14:48.99 ID:rd52CB3H.net
>>718
寄宿舎のジュリエットがヒロインが超可愛い

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 18:15:10.15 ID:xPgFVw/d.net
>>718
インフィニの原作いいよ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 18:15:48.72 ID:3DAq6kZ0.net
まったく最近の探偵ときたら

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 18:16:11.23 ID:IJMCRmjx.net
>>718
個人的には
紫のクオリアのコミカライズ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 18:16:51.74 ID:edY1JvSP.net
努はガルパンを予算オーバーにしてアクタスを追い込んだやつ
予算オーバーばかりしてるから製作会社に嫌われている

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 18:16:55.57 ID:cN2puz/i.net
>>718
はぐれアイドル地獄変
一般受けは絶対にしないしエロ漫画雑誌すらドン引きするようなお下劣描写満載だが面白さは保障する

この漫画がすごい!に出てこないのは多分お下劣過ぎるからだわ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 18:16:57.24 ID:BoXiJgOv.net
水島なんて萌えぬいたら何も残らんだろ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 18:18:55.55 ID:LZWo2sRo.net
>>718
最近のなら「透明人間の骨」かな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 18:19:16.61 ID:9+oZAB47.net
>>718
監獄実験

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 18:33:14.96 ID:TwKL5i/K.net
>>718
クロスアカウント

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 18:34:01.72 ID:FWBX+o8i.net
>>901
前岡田麿里が関わったアニメで面白いの一つもないよな
才能無いだろ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 18:40:38.99 ID:jEa/yCh6.net
ガルパンの監督ってよく持ち上げられてるけど微妙じゃね?
ガルパン自体は語り継がれていくほどの神クオリティだけど

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 18:49:16.25 ID:w2RxIEec.net
来期日常系枠
ゆるキャン△(まんがタイムきららフォワード)
スロウスタート(まんがタイムきらら)
三ツ星スターズ(カドカワ)
ラーメン大好き小泉さん(まんがライフSTORIA)

絵しか見てないけどスロウスタートがこんなかではぬきん出そう

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 18:51:44.52 ID:Uhe5nVbb.net
詳しい人いそうだから聞くけど、ローゼンメイデンってのはおもしろいのか?

OPだけ観るとなんか気持ち悪いよな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 18:53:19.59 ID:mKXsDm68.net
              _
             ,'´r==ミ、
       ,_ _ _   卯,iリノ)))〉 _ _ _
     /   `."-|l〉l.゚ ー゚ノl/ パーン!
    '"'⌒`~"'" ''|!/'i)卯⊂彡☆))Д´) >>732
            ''y /x lヽ
           l†/しソ†|
           lノ   レ 

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 18:54:50.45 ID:jEa/yCh6.net
>>732
あまり面白くない
ドールを所持してオナネタにできるくらいの超上級者なら今すぐ見ろ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 18:58:24.10 ID:CEiyx+1n.net
努はマヨイガ以降
何かあったとしか思えないぐらい見なくなった

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 19:01:24.51 ID:jEa/yCh6.net
>>735
ガルパンの新作で予定埋まってるとは聞いたことあるけど
迷い家の結果干されてる可能性も否めない

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 19:01:54.41 ID:thc7hFsM.net
今考えるとブラッドCってマジ面白かったよな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 19:03:08.75 ID:CEiyx+1n.net
>>736
そうそうガルパンを作ってるのは分かるんだが
マヨイガまで多忙が当たり前で同時進行とか日常っぽかったからね
次から次へとスケジュールが埋まってる印象があった

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 19:06:34.37 ID:RttHUQhP.net
マヨイガの失敗の原因ってどう考えてもあの脚本家だよな…

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 19:07:28.31 ID:/Hi4LUOR.net
オリジナルでアレだったんだからそりゃあ仕方ないだろ
最初はマヨイガだってワクワクしてたんだぞ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 19:09:37.13 ID:a0cWQUqa.net
>>737
キャラデザと動きは良かったと思う
話しは別に・・・・て感じかな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 19:11:34.62 ID:jEa/yCh6.net
>>738
掛け持ちもある程度できるだろうし、他に情報ないと怖いな…
迷い家の脚本担当のマリーは監督まで上り詰め、ナナキのデザイナーはアビスの原作者として地位を築く
やっぱ期待されてたアニメで失敗すると監督責任重そうだな
ディオメディアも京アニよりでかい会社だから、なめてるとヤバいと思うわ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 19:12:48.78 ID:/Hi4LUOR.net
>>731
スロウスタートはたしかに日常だけどガチな人もいるので結構百合成分多め
三ツ星カラーズは小学生3人組の話なので毎回楽しい遊びを考えてそれを楽しんでるような感じ

原作読んでると大体そんな感想

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 19:18:06.11 ID:2tEuEkzo.net
地味にオリジナルばかりを作ってる割に最低限のハードルみたいなものはクリアし続けるトリガーって凄いかも
キルラキルは作ってる時もある程度人気出ないと今後困った事になると不安だったみたいだが

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 19:18:38.78 ID:Vr2woYuX.net
水島は白箱のあと3年先くらいまで予定詰まってるとか言ってたような

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 19:20:01.82 ID:qbhPXQut.net
マヨイガはギャグアニメだからな
ニコ生でツッコミ入れながら見ると凄く楽しかった
素で見るようなアニメじゃない

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 19:23:07.69 ID:jEa/yCh6.net
水島は白箱で監督としての地位を不動のものにしたのかね?
ネットじゃ熱心なファンも多いが果たして…

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 19:23:34.89 ID:RttHUQhP.net
>>746
どの辺にギャグ要素が…?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 19:23:38.71 ID:2tEuEkzo.net
マヨイガは最終回を終えた後の時間を返せの大合唱を見て腹を抱えて笑ってた思い出があるw

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 19:24:52.45 ID:/Hi4LUOR.net
白箱面白かったしまだまだ監督の名前だけで注目されるだろう

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 19:25:13.06 ID:T7b8csbQ.net
>>734
ローゼンは
引き籠り少年が人形たちのバトルに巻き込まれていくうちに
人間的成長しいく物語だろ?
趣味の手芸がマイスターと同じ人形修復技術までに覚醒した

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 19:26:36.41 ID:qbhPXQut.net
ツッコミどころしかないボケ倒しのマヨイガ見て笑えない人は余裕が無いよ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 19:27:43.71 ID:7k9nn45Z.net
スロウスタートは好き嫌い出そうな作風だしな
話が淡々としてるからあまりアニメ向きじゃない

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 19:29:16.92 ID:2tEuEkzo.net
マヨイガって放送開始前はホラーものだと思われてたんだっけ
それで放送開始しても誰も死なないから困惑する人が増えていったんだよな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 19:29:45.73 ID:jEa/yCh6.net
>>751
1作目はまだ見れたけど2作目が暗すぎる
本屋のバイトの話とか個人的にきつかった…

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 19:32:28.42 ID:Djd3jbhl.net
隔離空間で疑心暗鬼で殺し合いを期待してた人が多かった印象
俺は伝奇サスペンスだと思ってた
あらゆる人間の予想を裏切って崖下に転がり落ちたって感じだったが見てる間は割と楽しかった

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 19:34:35.86 ID:rXIqiSob.net
ローゼンはオーベルだけ見ればいいよ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 19:35:56.24 ID:2tEuEkzo.net
マヨイガはひぐらしみたいのを期待して見てた人は結構いたんじゃない
素直にひぐらしをパクってたら今頃映画化してたかもよw

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 19:36:10.48 ID:ebz4CEGE.net
マヨイガは三話まで本スレの考察を眺めるのが楽しかった

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 19:36:13.77 ID:gwogxkwn.net
ぴゃーhttps://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/91GlTx9X1JL.jpg

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 19:38:16.29 ID:Uhe5nVbb.net
やっぱローゼンメイデンは普通のメンタルの人にはキツいのか…

お人形がお友達、みたいなぶっ壊れた人向けのアニメなのかな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 19:39:32.55 ID:jEa/yCh6.net
迷い家はよっつんが川を流れていったのを見て100%ギャグアニメだと確信したw
らぶぽんは漫画だと住職に何回もレイプされてたけど、アニメは最終回抜け殻のような虚ろな目をしていたから、自宅に戻ったあと大人になるまでレイプされ続けるのは確定してる

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 19:43:13.00 ID:Vr2woYuX.net
まあ作品ってのは当時の時代性を多分に含んでるから昔の流行作を今見て理解しろってのはなかなか難しいと思う
当時では最先端な作品が今だとテンプレってのは結構あるし

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 19:47:58.56 ID:jEa/yCh6.net
>>763
AKIRA
A KITE
老人Z
オネアミス
サクラ大戦

どれも古い作品だけど、これらのクオリティを越えた作品ってほとんどないんだぜ…

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 19:51:22.82 ID:vXL9CVYE.net
おいおい
ついつい調子ぶっっこいて1万円課金しちゃったよ
アズールレーンな
夕立ちゃんも出たしいい展開デス
ボーナスだしね
頑張った自分へのご褒美 ってな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 19:51:32.76 ID:2tEuEkzo.net
>>764
サクラ大戦も転げ落ちていったんですが

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 19:52:25.61 ID:+G0hUIHc.net
>>179
わかりすぎる
一瞬自分の書き込みかと

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 19:53:13.80 ID:SK04IJ1J.net
>>764
そんなん言ったら神話や童話、昔話並みの影響力を持った作品なんて存在してないぞ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 19:55:13.11 ID:rd52CB3H.net
>>764
トータルな意味でのクオリティならそこらへんより神秘の世界エルハザードOVAのほうが上だわ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 19:57:22.75 ID:HtZiK1Fz.net
このはなおもしれー
何か中盤からとても大切に思えるアニメになったな
こういうのもないとね

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 19:58:08.90 ID:Uhe5nVbb.net
>>764
いまだにサクラ大戦3を超えるアニメ映像って無いよな

マジでサクラ大戦はマスターピースよ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 19:59:53.86 ID:xpXn7lzS.net
ローゼン・ゼロは大正時代で雰囲気はいい感じ
巻いた世界 巻かなかった世界 そしてゼロなんだろうな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 20:01:57.11 ID:SK04IJ1J.net
>>771
おんなじくらいの予算と十分な時間君が与えてくれたらきっと同等のもの作ってくれるよ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 20:02:48.52 ID:jEa/yCh6.net
>>771
サクラ3のOPは次元が違う
数十年前の映像なのに洗練されてるのがなぁ…
曲や演出も良いし文句無しだよ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 20:08:57.66 ID:xpXn7lzS.net
あんがい宝石が今までの萌えアニメ系嗜好を越えるんじゃね
原作者曲者だし、編集も文学的な引き出し持ってるから
既存の漫画のセオリーは越えてくるよ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 20:11:44.29 ID:Uhe5nVbb.net
>>774
いやほんとにサクラ大戦3のOPアニメはヤバイ

特にフレンチカンカンのダンスで5人が脚を上げてドレスが綺麗になびくところ
めちゃくちゃフリフリなドレスなのに、物凄くヌルヌル動くんだよなw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 20:12:58.72 ID:jEa/yCh6.net
宝石の国は面白い
映像はオレンジよく頑張ったなと言ったところ
話は謎だらけでそろそろ動かさないと飽きられる
フォスとダイヤ、先生の演技が飛び抜けていて若干声優の実力格差が伝わってくるが…

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 20:14:37.85 ID:xpXn7lzS.net
サクラ対戦3て今画質悪いの見たけどすごいな
ドンだけ金とかかかってんの?

昔見たときはお話がよくわからなくてフツーに切ったな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 20:17:03.06 ID:SK04IJ1J.net
>>778
3億、つまり1クールの少し予算多めの深夜アニメと同じくらい

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 20:17:50.01 ID:2tEuEkzo.net
>>778
TVアニメは黒歴史扱いでな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 20:18:32.44 ID:jEa/yCh6.net
>>776
メーター泣かせのシーンだなw
綺麗に描かれているからテンポよく見れるし

>>778
昔5億と言われていたけど3億ちょっとらしい

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 20:18:36.86 ID:5Gp0mDeD.net
サクラ大戦をAKIRAと並べてるのは初めて見たかもしれないw

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 20:20:51.85 ID:xpXn7lzS.net
今のアニメより動きまくってるのをみると
アニメはここ10年以上進歩していないとうことだな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 20:20:56.59 ID:thc7hFsM.net
所でけもフレってタツキ監督側が悪くて降板させられたんだっけ?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 20:21:28.57 ID:onOleP0w.net
あれって3Dで作ってないんだってね
3Dっぽく作ってるんだとか
広井王子のことだから制作費をピンはねしてそうだけど

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 20:21:30.62 ID:2tEuEkzo.net
大川透も休業ってうたわれ声優ばっかだよどうなってんだよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 20:22:34.90 ID:gwogxkwn.net
サクラ大戦って2が巴里で3が紐育じゃないんだよな
ややこしい

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 20:23:23.04 ID:jEa/yCh6.net
>>782
まあ差はあるけど、サクラ大戦の劇場版もかなり細かい作画多いからありかなとw
最近のならギアスの映画でロボシーン良かった
けど、早すぎて視覚で認識しがたい欠点もある

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 20:25:45.54 ID:4ysJBpLt.net
サクラ大戦3のOPがすごいのは知ってるけど肝心のゲームの中身は?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 20:26:14.08 ID:js4GjCGI.net
>>789
察せ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 20:26:58.39 ID:SK04IJ1J.net
>>783
そのぶん安定度は上がってる
昔なんて作画崩壊、回によってキャラの作画に差があったりなんてのが当たり前だったんだから

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 20:27:37.28 ID:Uhe5nVbb.net
サクラ大戦3のOPって一度3Dで作ってそれをアニメで描き直したんじゃなかったっけか
なんにせよ凄まじい手間と金が掛かってる

だから「ヴァイオレットエヴァーガーデン」に期待してるんだよな
Netflix資金で京アニが画力に全振りしてるアニメだから

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 20:27:51.05 ID:2tEuEkzo.net
3はたしかに凄いがそこが明らかにピークだったな
あそこまで極端に落ち込むナンバリングシリーズも珍しいかもしれない

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 20:28:16.95 ID:4ysJBpLt.net
>>790
あっ、はい…

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 20:28:18.08 ID:5Gp0mDeD.net
>>785
昔の作品なら60fpsが限界だからね
映画なら2時間で動画43万枚
OP映像は多くても3分、60fpsで2万枚
どこにそんな予算がかかってるのか謎すぎるw

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 20:29:01.32 ID:thc7hFsM.net
昨日の同じ時間にAKIRAが10億だから
サクラ大戦のOP3億と比べると大したことないな

って話に乗ってこれないやつか、アフィカスの転載を見て
ここに書き込んでる奴目立つな・・・

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 20:29:14.19 ID:5Gp0mDeD.net
>>792
人は実際に踊ってもらってトレースしたんだろうか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 20:31:37.41 ID:Uhe5nVbb.net
>>789
ゲームの中身も最高

今年のファミ通シミュレーションゲームランキングでサクラ大戦1〜4までランクインしてる
しかも1位と2位をサクラ大戦が取ってる

サクラ大戦Vは駄作だったけど…

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 20:34:34.18 ID:thc7hFsM.net
ほんとニワカは話題の厚みや作品に対する造詣がカスで困る
ttps://www.youtube.com/watch?v=IEQ3mpY5Vuo
深夜アニメのたった5000枚程度しか売れてないアニメ2期のこのロトスコOPの話題が出ないとか
ニワカ極まってんなぁ、別に俺は古参アピールする気はないけどさw

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 20:35:12.24 ID:2tEuEkzo.net
>>798
4も十分やばいだろw

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 20:36:02.80 ID:jEa/yCh6.net
>>796
昨日似たような話してたのか
知らずにネタ振ってしまったわ
ジブリ作品より動く日本アニメ映画の話でもすれば良かったなw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 20:36:07.81 ID:5Gp0mDeD.net
>>799
惡の華好きなのか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 20:38:05.07 ID:js4GjCGI.net
>>795
シェンムーもあんな出来でどっかに異様に金かかってるんだよな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 20:42:20.40 ID:b7V2uPQF.net
なんでサクラ大戦ネタになってるんだ
あれも最初だけで後期ひどかったぞ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 20:43:06.48 ID:b7V2uPQF.net
>>800
3までだな
その後は本当にはひどい

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 20:43:12.09 ID:2tEuEkzo.net
ゲーム制作費って制作期間と関わるスタッフの人数もある
ジブリ映画やドラクエと同じでしょ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 20:44:42.02 ID:A0BmDdio.net
シミュレーションゲーって面白いけど途中でダレる
一戦が長すぎる

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 20:44:58.43 ID:b7V2uPQF.net
ゲーム制作費ってさも大作みたいに盛るとこあって
無駄にダラダラしてただけの時期も製作期間に計上するよ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 20:48:06.73 ID:jEa/yCh6.net
>>808
DQやFFより大作をうたって本当に面白かった天外魔境2ってゲームもあるんやで?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 20:50:20.81 ID:2tEuEkzo.net
邦画史上トップクラスの制作費と言われてた実写テラフォは酷かったようだね
アニメも実写も全方位で失敗するとかそうそう無いわな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 20:51:24.49 ID:vXL9CVYE.net
ハラぁ減ったな
ピザでも頼むかい

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 20:51:31.03 ID:thc7hFsM.net
進撃に対抗心燃やして
それで失敗とか絵にかいたような大ほら吹きがいたんだよ

進撃より売れる作品作りますからねとか口八丁手八丁でな
まぁ結果はごらんのありさまだよ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 20:56:18.07 ID:2tEuEkzo.net
>>812
アニメも異常に酷かった
1期の時点で大赤字だったろうに映画に連動させるためか2期を作ってまた酷い結果に
2期放送時に1期のDVDBOXを発売してたがアホみたいに安い価格でもうあそこまでの迷走っぷりは最後かも

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 20:56:59.75 ID:Uhe5nVbb.net
>>803
シェンムーも本当に作り込みがスゴいんだよ

モブキャラ全員の顔と服装が違うし、それぞれに固有の名前と設定がある
ケンカで70人抜きするシーンもあるけどその敵キャラ70人も全員違う顔と見た目をしてる

作り込みが本当にヤバイ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 20:57:48.46 ID:5Gp0mDeD.net
>>803
OPだけの話かと思ったら、ゲーム全体の話なのか
比べ物にならないねそれだと

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 20:58:28.32 ID:JonBDXvV.net
お前ら進撃も散々爆死爆死言ってただろw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 20:58:45.61 ID:thc7hFsM.net
シェンムーって世界初の家庭用ゲーム機でのシームレスゲーだったんだよなぁ
そういう意味で開発費だってバカにならんだったろう

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 20:58:59.26 ID:A0BmDdio.net
てか何でゲームの話してんだ?
アニメの話しろよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 20:59:05.67 ID:xpXn7lzS.net
実写に金をだすスポンサーが馬鹿なんでしょ
失敗の歴史を学んでるはずなのに、目がくらむのかな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 21:01:46.52 ID:Uhe5nVbb.net
マンガの実写はどこも作りたがるだろ

マンガの作者には雀の涙ほどの金で済むし、あとの儲けたぶんは会社が総取りだからよほどコケなければ儲けがでる

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 21:03:00.18 ID:2tEuEkzo.net
ワーナーはロリ発覚で実写るろ剣の続編の企画も流れるかもしれないし
アニメ事業の方も目に見えて規模縮小してる
今思えばジョジョ1期を放送してた頃がピークだったか

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 21:04:25.93 ID:jEa/yCh6.net
シェンムー知ってる奴以外と多くて笑うわw
完全にマニアじゃねーかよ!

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 21:08:09.82 ID:SK04IJ1J.net
>>822
そりゃここは世間からつまはじきされたおっさんの溜まり場だから
コロコロよりボンボン派、プレステよりセガサターン派の集会場だぞ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 21:09:05.41 ID:Uhe5nVbb.net
いや、シェンムーは本当は最新作が今月発売予定だったしそこそこ有名だろ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 21:10:43.33 ID:+68HXw5g.net
シェンムーてアニメあるんだ
知らんかった

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 21:10:57.36 ID:2tEuEkzo.net
>>822
まさかあの主人公の若手俳優がアニメ声優としてここまで成功するとは思わなかった

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 21:11:41.32 ID:ieJTVdis.net
ローゼン最近漫画買って見たけど面白かったけどな
読んでてずっと日常回やってりゃいいのにと思ったがシリアスやらないと話が進まないから仕方ないわな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 21:12:31.65 ID:jEa/yCh6.net
>>823
ボン餓狼や乳首の見える家庭用スーチーパイの話をしても許されるってことか…

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 21:15:03.34 ID:2tEuEkzo.net
でもシェンムーの技術って今も龍が如くシリーズで引き継がれてんでしょ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 21:15:26.44 ID:JonBDXvV.net
>>825
ないですー
ゲハカスに騙されんなよ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 21:15:47.74 ID:A0BmDdio.net
>>827
日常しかないローゼンなんてクソつまらんと思うが

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 21:16:41.36 ID:Uhe5nVbb.net
結局ローゼンメイデンはおもしろいのか
観てみようかな…

でも、OP気持ち悪いんだよな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 21:17:12.60 ID:A0BmDdio.net
>>832
原作だけ読めばいい
アニメはいらん

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 21:17:25.89 ID:jEa/yCh6.net
>>829
シェンムーがなければ龍が如くシリーズは生まれなかったよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 21:18:52.06 ID:KtTYUVaC.net
シェンムーはあの時代にオープンワールドのゲームだったことに意義がある

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 21:19:43.64 ID:2tEuEkzo.net
>>834
だよね当時実写俳優を呼ぶのと珍しかったもんね
龍が如くは現在も呼びまくりだしな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 21:21:56.11 ID:rd52CB3H.net
意地でも今期アニメを語ろうとしない奴がいるな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 21:22:52.70 ID:jEa/yCh6.net
>>836
当時としては先を進みすぎていたんだろうね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 21:24:37.67 ID:FhyCK2MO.net
角川のであいもんとゲームやるから100円貸してはガチで推せるからアニメ化頼むわ
漫画ももっと売れていい

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 21:25:23.74 ID:A0BmDdio.net
>>837
ディエスイレについて語ろうぜ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 21:26:38.28 ID:rd52CB3H.net
>>840
可愛い先輩の出番を増やせと何度

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 21:28:10.86 ID:Vr2woYuX.net
今期で語るに値する作品って宝石くらいだがその宝石も世界観で人気出てるからあまり語ることもないし
最新話だとフォスがかわいくなくなってショックくらいだろ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 21:28:17.51 ID:2tEuEkzo.net
>>838
そういや当時のセガって実写俳優にアニメ声優に声優が出てるゲームが多かったな
声優の商売にゲーム出演も入ってきたのはあの頃からか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 21:28:38.86 ID:Tmwk1pKK.net
ディエスはそろそろ設定がよくわからなくなってきたけど
とりあえず勢いだけで楽しんでる

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 21:31:47.56 ID:JonBDXvV.net
>>840
0話見返して気付いたんだけどイザークとは別にヴィルヘルムの肩に乗ってる子供いたんだよな
あれはヨハンなんだろうか

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 21:32:10.52 ID:rd52CB3H.net
>>844
俺なんてとっくにわからなくなってる
主人公の親友の彼女のお嬢様まで親友と同じくらいの能力持ってるのが特にわからない

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 21:33:33.20 ID:J5xefjwb.net
宝石の放送これからだしね
一週間宝石だけで持たせられませんわ
横隔膜ふるえてきた

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 21:34:40.49 ID:4ysJBpLt.net
原作未プレイだからディエス全く話が理解できん
ただエンドカードのリザはエロくてよかった

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 21:37:14.08 ID:jEa/yCh6.net
宝石はそろそろ月人掘り下げてほしい
サンシャインはクソカネモチのマリちゃんが函館のラッピで独りぼっちだった説明が欲しいな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 21:38:37.46 ID:2tEuEkzo.net
ディエスは出資してくれた人達向けのアニメなのは理解した

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 21:41:07.70 ID:rd52CB3H.net
ディエスイレは2話のパンツが本当に素晴らしかったから話がさっぱりわからないけど切れないんだよ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 21:43:46.40 ID:88Q5wgV/.net
>>851
マジかよ
1話でオッサンが延々と喋ってるのにウンザリして切っちゃったよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 21:44:18.97 ID:EEoXL5ON.net
月人はバーテックス並みに雑魚い。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 21:45:37.67 ID:A0BmDdio.net
ゆゆゆってフラグとかいってガンガン先の展開ネタバレされて萎えるから
ディエスみたいなちょっと分かりにくいくらいの方が先を楽しめて良いと思う

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 21:45:49.02 ID:gwogxkwn.net
>>851
あの2人のパンチラの事言ってんの?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 21:46:30.24 ID:rd52CB3H.net
>>852
1話は0話らしいからパンツは2話(3話)ね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 21:49:09.96 ID:gwogxkwn.net
ピャー、http://k.pd.kzho.net/1512823668055.jpg

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 21:50:05.17 ID:2tEuEkzo.net
ディエスはED映像を作らんでも文句を言われない仕様なのはいいな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 21:50:27.62 ID:J5xefjwb.net
そろそろテレビの前で正座して宝石の放送を待つわ…
横隔膜の震えが最高潮だわ…

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 21:50:58.83 ID:JonBDXvV.net
チラっと出てきた大剣の男も公式サイトに載ってない
一番派手な見た目なのに

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 21:51:36.12 ID:jEa/yCh6.net
ディエスイレ人気高いのか
0話しか見てないけど円盤買うか悩むな…

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 21:56:04.97 ID:b7V2uPQF.net
月人は世界の外から話を動かすための存在だろうな
月人そのものを描く必要はない

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 22:01:17.26 ID:EEoXL5ON.net
ディエスのOPはバトルアニメのくせに全然動かしてなくて吹くわ。まだボールルームはOPだけは動かしてるのにw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 22:01:54.10 ID:2tEuEkzo.net
テンプレラノベアニメの敵についてはあまり描かれないのに似てるなw

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 22:02:13.91 ID:js4GjCGI.net
でぃえすウンコだろ
>>861
こういうすぐ影響受けるヤツなんなの

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 22:07:37.92 ID:jEa/yCh6.net
>>865
影響はそんなに受けてないよ
スレのみんながディエスイレのことを楽しそうに語っていたから公式HPに行って女キャラをチェックした後円盤の店舗別特典を調べたくらいには気にしてない

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 22:14:29.43 ID:JonBDXvV.net
>>866
楽しそうっていうか無駄にキャラ出し惜しみてたりツッコミどころ満載なだけだぞ
それよりキノのアンチスレが伸びてるけどリメイクなのにそんなに語ることなんてあるんだろうか?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 22:18:12.28 ID:5Gp0mDeD.net
少女終末9話
今までで一番良かった

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 22:20:48.54 ID:rd52CB3H.net
俺は今回の終末旅行は雨音回に次ぐ退屈さだった

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 22:21:19.12 ID:Zs2TuWh0.net
ヌコ(花澤)

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 22:21:28.37 ID:wxqC+M7P.net
少女終末は世界観がいいかげんなんだよな
あの世界はなんで人間がほとんどいないんだ?とか
あの生物は食い物の無い世界でどうやって生きてんだ?
種の維持とかどうなってんだ?とか
そういうのが雑で見てられない

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 22:22:04.63 ID:9vMrEMqF.net
ラブライブ9話おもしれぇ
ルビィ真面目に喋らせたらいいじゃん
ルビィとセイントスノーメインで話作った方が完成度高い
あとは空気化してる曜にもフォーカスを当ててほしいけどもう尺が無い

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 22:23:25.03 ID:7k9nn45Z.net
少女終末は前回のような生き残ってる魚を守るみたいな話ならわかる

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 22:23:33.92 ID:JonBDXvV.net
>>871
そういう質問を本スレに投げかけたら原作厨が懇切丁寧にマウンティングしてくれるよきっと

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 22:25:22.12 ID:jEa/yCh6.net
>>867
そうなのか、時間があれば年内に見たいな
キノはたぶんだけど今の子には受け入れられにくいんじゃない?
昔は999みたいな諭したりする内容のは皆真面目に見てたけど時代が違うような…

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 22:25:42.59 ID:vXL9CVYE.net
宝石の国 10 A
CGのセンスはんぱねーな
魅せ方ががホントセンスあるわ
これホント京アニさんとコラボしてなんか良質な原作で
良質な作品一緒に作ってほしいわ
はんぱねーもん
実況してるイトマがなかったわアクションシーン
ギャグも安定してるしな
どえりゃあアニメだよこれ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 22:25:57.07 ID:Vr2woYuX.net
説明がされていないのと世界観がいいかげんってのはちょっと違うんでないかい?
世界観が理解できないとかならわかるが

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 22:26:51.47 ID:rd52CB3H.net
>>870
それはちょっと驚いたw

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 22:27:57.05 ID:rtWyVEcg.net
>>442
あれサンチョの声
サンチョの声がそういうことならあってるのかもしれない

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 22:28:33.25 ID:GCCzVUDp.net
宝石がジュラシックパークみたいでハラハラした
しかし相変わらず動きがすごい

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 22:28:33.66 ID:Djd3jbhl.net
兵士やってた割りにラジオもカメラも知らねーって何やねん
つーか大昔に世界は滅んだ的な感じなのにあいつら何歳だよとか
気にならないわけじゃないがもう諦めてる

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 22:29:18.32 .net
少女終末はぬるい絵と内容がここちよい
毎週楽しみにしてる

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 22:29:47.74 ID:EEoXL5ON.net
宝石の新型月人はダクソのボスみたいなデザインと動きだな。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 22:29:58.65 ID:6sHgIap3.net
宝石すごかったな
他のアニメがかわいそうになってきたわ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 22:30:16.62 ID:vXL9CVYE.net
クソライブ後でいいかなあ
駄作はリアルタイムで喰らうのかっったりーわ
宝石の国みてーな良質な作品なら待ち遠しいんだけどな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 22:30:27.25 ID:8W6qNuwM.net
999は車掌がわりと分かりやすくその星の世界観を解説してくれるんだよ
だから子供でもすんなりと世界観が把握できる

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 22:31:37.72 ID:vXL9CVYE.net
>>883
ダイヤがあの月人と対峙する部分がファイナルファンタジーでボスと戦闘シーン入る感じだっったわ
ホントセンスあるわ勢いがやべーんだよな
原作喰らわなければ良かったわ
もっったいないねーことしたな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 22:32:27.98 ID:JonBDXvV.net
>>884
こいつ毎週同じこと言ってるな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 22:33:10.57 ID:6sHgIap3.net
>>888
いってねえよ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 22:33:48.81 ID:J5xefjwb.net
宝石まあまあの出来だったわ…
あとはアマプラのボールルーム配信までディスプレイの前で正座して待つことにするわ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 22:34:17.47 ID:tF0rh93J.net
寧ろ今こそ999みたいなアニメをリメイクすべきなんだよ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 22:34:32.58 ID:vXL9CVYE.net
今期は
宝石の国、終末旅行、いぬやしき
のトップ3で決定だな
ヘタすりゃ宝石といぬやしきは総評Aいくわ
終末旅行はいってもBだな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 22:34:54.24 ID:jEa/yCh6.net
>>886
それあるなぁ
車掌さんが地味によい仕事してたわ
メーテルもだけど人情味溢れていたね

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 22:36:09.57 ID:vXL9CVYE.net
やっっぱ駄作じゃなくてこういうしっかりした”ホンモノ”のアニメが喰らいてーんだよな
駄作とか喰らってもなんも感じないけどホンモノだと
もう次から次に記載したいことが湧いてくるからな
語りてーんだよな”ホンモノ”は

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 22:36:26.15 ID:yq9veIOe.net
宝石は主観的目線や客観的視点との絶え間無いアングルの移り変わりや
キャラの動きの緩急にメリハリがあって面白かったな
映画ならもっとダイナミックに感じたかも

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 22:37:45.25 ID:6sHgIap3.net
>>895
映画でなくてもあれだけの迫力出せるのはやばいわ才能を感じる

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 22:39:30.35 ID:vXL9CVYE.net
>>896
だろ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 22:39:46.12 ID:J5xefjwb.net
宝石は最初の数話らへんでダイヤが闇抱えてたから
一気に闇落ちするのかと思いきや確かめ合うエンドだったのでひと安心だわ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 22:42:05.14 ID:gwogxkwn.net
https://i.imgur.com/nMfAfUy.jpg
原作者の絵は腰抜かすほど下手クソなのな
よく漫画家になれたな、

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 22:47:03.09 ID:thc7hFsM.net
ワンパンマンも絵が下手だったな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 22:48:39.69 ID:EB5z3w7T.net
宝石12話で終わりなのか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 22:48:53.42 ID:mKXsDm68.net
>>899
西原かと思った

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 22:49:11.09 ID:tT9F4KJ0.net
ワンパンマンの漫画の最新話アクションシーンもすごかったな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 22:50:20.65 ID:jEa/yCh6.net
たまに原作を越えてくるアニメあるよな
喰霊-零-や宝石の国見てると強く思う

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 22:51:03.10 ID:2tEuEkzo.net
潰れ饅頭はいいなアニメも原作の画も大差ないw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 22:51:56.68 ID:4ysJBpLt.net
エルフェンリートも初期は絵が下手だったな
作者がアニメ作るわけじゃないんだし話さえよければいい

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 22:55:15.00 ID:tT9F4KJ0.net
宝石ってオレンジがやりたいことの実験材料みたいにされてて
ファンからしたらさぞ不快だろうな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 22:58:08.89 ID:0wUuVduk.net
>>890
ボールルームラス2回まじ楽しみ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 22:58:36.77 ID:TQtpc1z0.net
キャラデザは媚媚だけど、本筋は同じだからそこまで不快ではないんじゃない

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 22:58:38.77 ID:rtWyVEcg.net
バスが飛んだままスルーされて困惑
なんだったんだあれは

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 22:59:04.19 ID:EEoXL5ON.net
三社員
なんでバンが月に重なるジャンプしてんねんETかよ。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 22:59:56.78 ID:7k9nn45Z.net
ラブライブ今回は車が空飛んだり、主人公が天候を操作したら、演出めちゃくちゃだったな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 23:00:47.30 ID:pb9sKwjj.net
今回の三社員は、まだ卒業してないんだけど別々の進路になるから
別れてもまた一緒になれまうようにお星様にお願い・・・って君らライブしろよ
それから車で飛ぶな。質の悪い日常系アニメみたいで退屈

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 23:02:23.16 ID:rtWyVEcg.net
天候操作は割と自然だったけどバス飛ばせた意味が

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 23:02:48.56 ID:Vr2woYuX.net
引き出しが多いのがいいな
天斎のバトルみたいでワクワクする

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 23:03:34.66 ID:E0HYmJc2.net
崖からダイブして全滅エンドかと思ったわ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 23:03:41.30 ID:eG4hukHD.net
宝石あそこで終わりかーふざけんなよ
来週楽しみすぎるだろ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 23:04:04.07 ID:js4GjCGI.net
911,913
なんでいちいちとNG避けすんの?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 23:04:13.97 ID:/PBcXVfy.net
ダイヤちゃんみたいな姉ちゃんが欲しいなぁ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 23:04:54.07 ID:rtWyVEcg.net
なんでいちいち気にしてるの

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 23:05:24.86 ID:EUkL1Fli.net
車が空を飛ぶとか良かったよね
脚本絶対ET好きだと思うわw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 23:05:54.55 ID:xILeyBcL.net
>>899
福本伸行に同じ事言って見ろ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 23:06:20.67 ID:2tEuEkzo.net
宝石とサンシャイン
両方ダイヤがいるから被るなw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 23:07:17.99 ID:nT3gk95S.net
とりあえずプリキュアオールスターズ
みんなで歌うなんちゃらみるわ
これがまほプリの代のオールスターズものらしい

ミュージカル風のでだし
かわいいほうがほっちゃんなのか

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 23:08:21.74 ID:eG4hukHD.net
そいえば最近MXにいのりん新曲のCM流れなくなっちゃった
寂しいな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 23:08:43.49 ID:rtWyVEcg.net
福本はあれが個性にまで昇華されてるからいいんだよ
妖怪ウォッチでパロディされるぐらいの浸透度だし

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 23:09:01.74 ID:nT3gk95S.net
プリキュアの劇場版って
どれみたかわからなくなるよな
能登がキュアエコーになるやつは二回くらいみた

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 23:09:17.06 ID:J5xefjwb.net
>>908
原作超えちゃうからって原作者がアニメスタッフに話した初公開な展開が待ってるんだろ
正座で待つわ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 23:10:01.84 ID:4ysJBpLt.net
原作の絵が下手ならアニメの絵でショック受ける心配ない

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 23:10:56.68 ID:gy/pvrZQ.net
>>899
心象風景みたいなのかくからなぁ
アニメから組とかキツそう

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 23:11:38.88 ID:EUkL1Fli.net
>>926 妖怪はパロ多いいけどね ガラスの仮面や北斗の拳のパロディって今の子に分かるのか?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 23:12:00.67 ID:wxqC+M7P.net
次スレ俺が立てるわ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 23:13:17.68 ID:wxqC+M7P.net
今期アニメ総合スレ 1350
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1512828782/

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 23:13:30.15 ID:r2nDZxIL.net
宝石の国はけものフレンズを超えたね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 23:13:52.56 ID:lBj1eSlQ.net
宝石がどうかは別の話として
絵が上手いのと漫画が上手いのはイコールじゃない

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 23:14:11.60 ID:rtWyVEcg.net
>>931
やってウィスパーの顔芸だし別に伝わらなくても問題ないんじゃない?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 23:14:15.89 ID:gwogxkwn.net
おまえら25時からどうすんの
何事も無かったかのように鬼灯とまほ嫁みんの?サッカーみんの

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 23:19:08.54 ID:nT3gk95S.net
いまプリキュアオールスターズのまほプリ代のみてるけど
GOプリって敵の女役が正義転生して4人目の
プリキュアになってるんだけど

みゆきちがプリキュアとかババくさいからやめてほしい

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 23:19:50.51 ID:pMyK4J4L.net
こっちか
けもの不レンズ超えはないな
質は余裕で超えてるけど作品とキャラの人気的に圧倒的に負けてる

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 23:24:50.98 ID:wxqC+M7P.net
宝石おもしれえなあ
月人がどんどん強いのを繰り出してきやがる

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 23:27:54.51 ID:HtZiK1Fz.net
宝石おもしれー
しっかし3DCGだからってここまで派手にTVシリーズでカメラ振り回せるのか
ただもう話どうでも良くてCG制作の関心しかないわ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 23:27:59.69 ID:pb9sKwjj.net
今回の宝石の敵はケモノ的きもさがあって良かった。強くてもふもふ
ダイヤ壊されちゃうし金剛先生は肝心なときは寝てるんだな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 23:29:52.10 ID:k7YU/e3q.net
またステマか

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 23:31:27.88 ID:nT3gk95S.net
宝石は録画してみる派
プリキュアオールスターズみてるけどこんどはピンクだらけになってるw
でもバンクつかいまわしもおおいな

みゆきちみたいなババアでもプリキュアやれるとか
ほんとくそやな
老害やん

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 23:32:06.22 ID:LP4NWQs1.net
このスレで賛否両論が同じくらい無い作品はマジ糞だと昔から相場が決まっている

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 23:32:23.40 ID:KtTYUVaC.net
いやあ相変わらず30分が短いわ宝石
すげえ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 23:33:18.67 ID:pMyK4J4L.net
実際根気では宝石がダントツで面白いし質も高いんだからお前の見る目がなさ過ぎるだけですてまもくそもない
ダイヤとかで萌え要素多少抑えてるけど質アニメは売れないのジンクス破れるかどうかだな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 23:33:39.38 ID:013kV+Lc.net
未だに宝石の面白いって気づいていない人いるのかな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 23:34:31.15 ID:nT3gk95S.net
土曜ってBS勢は
アニメおおすぎんよ
宝石、ホモマス、ブレンドS、ゆゆゆ2期、サンシャイン、
早朝のユーフォニアム、プリキュア

おそまつとか爆死のアルタイルはみてない

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 23:39:44.03 ID:6sHgIap3.net
宝石ステマ連呼君みぐるしいなあ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 23:42:00.54 ID:nT3gk95S.net
ステマじゃなくて実際におもしろいんだよなあ
スイート数とかもたぶんかなり上位だろ

お皿が売れるタイプのアニメではないかもしれないけど

ハト¥ピプリって終盤なにしてたかぜんぜんおぼえてないわ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 23:42:55.14 ID:jEa/yCh6.net
宝石は最初萌え豚が持ち上げてたけど途中で脱落
今このスレで絶賛してるのはCGやカメラワークをほめてるのが多いから質アニメとして評価されてる
話の内容は普通だけどCGと演出は素晴らしい
そんなとこだろうな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 23:46:47.56 ID:js4GjCGI.net
宝石、安置でも信者でも無いが
双方IDコロコロなのが鬱陶しい

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 23:47:12.09 ID:2tEuEkzo.net
フルCGはCGってだけで中身関係なく持ち上げようとするのがいるからな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 23:47:52.93 ID:rtWyVEcg.net
宝石はこちらの都合で1話見れなかったから結局見てない

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 23:48:33.78 ID:CGou5bjz.net
ブブキが持ち上げられた記憶はない

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 23:48:33.88 ID:nT3gk95S.net
プリキュアアニメは70分と幼児でも飽きない長さだから
ちょうどいいわ

ハルヒの消失とか長いしよく理解できなかったわ
長門の部屋でキョンがでてて時空改変があった時期の
エピソードだっけ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 23:48:57.77 ID:pMyK4J4L.net
このスレで最初から質アニメだって言ってたんだが
にわかか?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 23:50:36.88 ID:KtTYUVaC.net
ブブキもCGはよかった
宝石は演出というか間の取り方が凄くいい
見てて全然ダルくならない

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 23:50:42.72 ID:Uhe5nVbb.net
宝石は3話まで観てクソつまんなかったから切ったんだよなぁ

このスレ、宝石のステマ酷すぎ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 23:51:20.12 ID:HCO6fnMo.net
宝石持ち上げてるのがID真っ赤ばかりで草

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 23:52:29.29 ID:jEa/yCh6.net
宝石はOP曲もいいんだよな
面白いアニメのOPは大体良曲
一種の法則みたいなものだ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 23:53:20.79 ID:pMyK4J4L.net
見る目無さ杉だわ
ゴミみたいな萌え豚アニメとかなろうアニメみてろよ三下

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 23:53:41.92 ID:0wUuVduk.net
>>935
宝石の原作はアクションが何してんのかてんで分からんからな
その点アニメはよく動かしてるわ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 23:53:49.72 ID:rtWyVEcg.net
>>956
ブブキはCGを捨てる方向でのCGの凄さ(CGを手描きに近付ける)だから持ち上げられなかったんだろうな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 23:55:42.82 ID:kwnWVjXK.net
この流れだとステマ連呼の決まり文句「具体的にどう面白いか言えない」が封じられてしまって辛い

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 23:55:52.37 ID:2tEuEkzo.net
ブブキは擁護しようとしていたがあまりにもネタ要素が強過ぎて本スレが砕かれた事を思い出したw
ドヤ顔でアルペジオで儲けた金を全部投入するぜ!→ブブキブランキ
もうこれだけでもご飯何杯も食べれるぐらい笑われてた

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 23:56:29.17 ID:s8VT7viG.net
宝石はさすがアフタヌーン原作だな。引き込み方が
よく出来てる。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 23:57:22.62 ID:KtTYUVaC.net
ブブキの問題は1にも2にも主人公の魅力のなさだろ
薫子出てきた2期は面白かったし

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 23:57:25.94 ID:pb9sKwjj.net
ホモマスは真面目にアイドルしてて羨ましい。ライブ楽しそうだなぁ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 23:57:30.90 ID:pMyK4J4L.net
ブランキ戦とかいう小学生ぐらいしか楽しめない茶番対戦がはじまって見切った
さすがにあんなん無理

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 23:59:47.00 ID:b7V2uPQF.net
俺らのほうが原作ものより面白い設定作って活用できるぜ! と勘違いして
いざ作ったら酷いことになるっていう駄目なオリジナルの典型だった。ブブキ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/10(日) 00:00:39.88 ID:CcAwPdXv.net
おい
CGアニメといえば
子安とソーラン節のやつをわすれてないか
あれもちょっと苦手なかんじだったけど

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/10(日) 00:00:43.60 ID:zuXKcaf+.net
ホモマスWUGは普通に話は面白い。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/10(日) 00:01:02.91 ID:Ajled3+K.net
ブブキは設定と脚本とキャラデザが悪かっただけよ
CGは良かったから問題ないよ(震え

にしても宝石はよく動いてるし飽きにくい
こりゃ2017年の作品群の中でもトップクラスだな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/10(日) 00:01:06.67 ID:kY4uQeja.net
人気が出た漫画やラノベにはそれなりの理由があって
なろう投稿者がおれらのほうが面白いの書けるw って言うのと大差ないのよな、あの手のオリジナルって

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/10(日) 00:02:33.13 ID:CkgfNuzV.net
>>957
ハルヒはステマの集大成
映画もお世辞にも面白いとは言えない
その証拠に10億すら超えなかった

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/10(日) 00:03:10.23 ID:friMGi22.net
いぬやしきってそこらのなろう小説よりもガキっぽい奴が考えた話で
見てて全く面白くないな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/10(日) 00:03:25.45 ID:+WeqycVa.net
>>973
あれもよかったぞ
CGでここまで出来るのかと思ったけど

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/10(日) 00:04:15.75 ID:Gv9fa6vO.net
主人公達の男女比率2:3で女の方が多いのにその女達が誰一人として人気にならんかったからな
企画としてここまで壊滅させるのも難しいだろう

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/10(日) 00:04:22.80 ID:CcAwPdXv.net
ID−0の子安って完全な悪役じゃなくて
正義の結果、悪役みたいになったってポジションであってる?

演技がノリノリすぎてちょっときつかった

メガネの女の子がかわいかったよな
クレアだっけ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/10(日) 00:05:02.75 ID:CkgfNuzV.net
>>687
ガルパンはつまらないから見ない方が良い

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/10(日) 00:05:17.50 ID:7qfFZG7H.net
いぬやしきは話が単純で分かりやすいから入りやすい
ノイタミナの質系の作品よりは見易い作りだろう

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/10(日) 00:05:18.64 ID:kY4uQeja.net
ハルヒアンチも言うことマンネリで飽きたな
次にけいおんを過大評価してボコられるとこまでセット

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/10(日) 00:06:33.42 ID:A6enrSdV.net
>>978
今から国民全部殺しまーすとか、作者が普段から考えてそうでヤバイなあいつ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/10(日) 00:06:55.01 ID:CcAwPdXv.net
https://pbs.twimg.com/media/DIR8ZvhUQAA6afe.jpg
えっろw
プリキュア映画ってまじでライトを振って応援するシーンあるな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/10(日) 00:07:42.82 ID:7qfFZG7H.net
いぬやしきの作者は50過ぎてるんだろ
ああゆう中二病が抜けない中年って居るんだね

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/10(日) 00:07:58.57 ID:YOVBl3Ed.net
IDO良く出来てたけどあんまり面白くは無かった
いぬやしきは良く出来てないけど馬鹿でも分かり易い展開とバイオレンスで見易いと思う

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/10(日) 00:08:45.21 ID:kzagKmh2.net
いい歳して「ゆう」なんて書いちゃう奴に言われたくないだろうな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/10(日) 00:10:42.29 ID:eBIaL0/e.net
>>960
7話まで糞つまんない
だから俺も一度切った
今期は不作シーズンだから見るものが無く、結局また宝石見たけど
面白くなるのは8話から
ここまで我慢しても損はしないはず

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/10(日) 00:10:44.51 ID:kY4uQeja.net
「ゆう」で検索したら全然ヒットしなかった

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/10(日) 00:11:03.31 ID:CcAwPdXv.net
いぬやしきってホモフェラあるんだろ
アーイキソ

サイコパスも1期8話だかでグロシーンで話題になってたけど
ああいうのはちょっと

プリキュア劇場版みてたら闇落ちしてた魔法遣いのおばさんが
正義転生して歌って応援してる

昔禁書劇場版みたけど理解できなかった
ミクさんみたいな歌姫が軌道エレベーターを
なんとかするんだよね

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/10(日) 00:11:13.50 ID:YhHjlGeg.net
いぬやしきの作者ってネットやまとめサイトとか恨んでそうだな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/10(日) 00:12:38.04 ID:A6enrSdV.net
>>987
マジかよ
いぬやしきってひょっとして自己投影のキャラなのか

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/10(日) 00:12:41.64 ID:SuqME8G8.net
>>987
山田風太郎なんかすごいぞ

> 筆名は、中学生時代に3人の友人らと互いに呼び合うのに用いた雷 / 雨 / 雲 / 風という符丁

我は風の○○なり!ってノリを79歳まで貫いた

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/10(日) 00:13:41.94 ID:kY4uQeja.net
奥浩哉にまともな話は作れないし
作風的にひねりや皮肉を入れるタイプでもないから
GANTZで叩かれたから2ちゃんねらー嫌い、ミヤネ嫌い、あたりはそのまんまだろう

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/10(日) 00:15:09.15 ID:sgwC6FIQ.net
>>995そこまでいくのは素直に尊敬しちゃうわ
当時でも周囲からなんだあのジジィ!?って思われそうなのに
それで現代まで通じる作品作って楽しそうな老後を過ごしたんなら万々歳だな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/10(日) 00:15:12.05 ID:Ajled3+K.net
>>995
そして天才からバジリスクが生み出されたのか

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/10(日) 00:16:10.60 ID:kY4uQeja.net
画狂老人卍とかかっこいいよね

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/10(日) 00:16:13.38 ID:YOVBl3Ed.net
1話から面白かったのに7話から面白いってなにがとおもったら主人公が強化されて無双始めるあたりか
お前向けのこのすばとかスマホ太郎でもみてろよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200