2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ラプチャー】十二大戦 08 【化身の獣】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/07(木) 01:43:23.14 ID:6r2wHoBg.net
干支の名を宿す十二人の猛き戦士が互いの命と魂を賭けて戦う。
参加者は『子』『丑』『寅』『卯』『辰』『巳』『午』『未』『申』『酉』『戌』『亥』の十二人。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
・ワッチョイ(強制永久板跨ぎコテハン)は本来の住人をも殺し確実に過疎る為導入非推奨。
――――――――――――
■放映/配信日程  10月より放送開始
毎週火曜日 23:30〜 AT-X 10月3日〜
  毎週(木) 15:30〜、毎週(日) 07:00〜、毎週(月) 07:30〜
毎週火曜日 26:30〜 MBS
毎週木曜日 24:00〜 TOKYO MX 10月5日〜
毎週木曜日 24:30〜 BS11

■関連サイト
番組公式サイト:http://12taisen.com/sp/
番組公式Twitter:http://twitter.com/12taisen

■前スレ
十二大戦 6
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1510703929/

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 22:36:42.94 ID:um3eeJoZ.net
インタビューに答えないとあっさり殺すような組織が本当に願いを叶えてくれるか怪しいな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 22:38:08.79 ID:99U/PRDh.net
羊の爺さんが実際に願い事叶えてもらってたやん
なんも見てないんか?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 22:39:21.26 ID:0Vrnaj3p.net
>>741
それもありなんだよね。
というかそれがありなせいであの世界が訳わからんことになるからなぁ…

それなのに孫の顔とか35億人ハーレムとかしょぼい願いのやつ多い

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 22:40:30.39 ID:wDQdf4x3.net
たまたまドゥデキャブルがキレない程度の願いだったからじゃない?
あんまり無茶言ったら子みたいに殺されそう

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 22:48:44.83 ID:NoJaQXXg.net
>>745
ハゲが髪が欲しい。ただし植毛では自毛で
と言い切る前に首が胴体から離れる

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 23:06:41.47 ID:MC8E5z/a.net
12大戦対12大戦読みおわったぁぁぁぁ


まじお金の無駄だったぁぁ



おちひどすぎいいいいいい

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 23:07:59.98 ID:0ESbk0IR.net
全員死亡だもんな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 23:10:19.67 ID:MC8E5z/a.net
結果的には星座側の大☆勝☆利じゃんこれwwww
登場人物増やしすぎて描写がうっすいじゃんこれwww

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 23:22:22.96 ID:MC8E5z/a.net
十二大戦が干支の逆の順番で死んでったから十二大戦対十二大戦は干支順で死んでくのな。本編で目立たなかったやつにスポットを当てるのはよかったけど正直読後感が悪いね
Amazonの評価信者しかいないやろこれ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 23:23:09.26 ID:7QnLfBHM.net
なあ
このアニメ見てなお12×2大戦なんてよく読もうと思ったな
12ですらキャラをオサレな過去紹介だけしてさっくり殺すだけの話なのに、
倍になったらよっぽど長いシリーズでもなきゃもっと酷いことになってるって予想はつくだろう
ちなみに読んでないので予測です違ったら御免なさい

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 23:37:21.11 ID:/QQ2yEvA.net
>>750
そりゃ続編なんだから十二大戦気に入った奴しか読まんでしょ

あとは批判するために読む君みたいな西尾アンチくらいかな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/14(木) 00:13:10.84 ID:at/Ghex1.net
十二星座(十二戦犯) 「わいらが戦犯いわれてんのは戦争があったからや!戦争の代名詞である十二大戦ぶっこわして戦争そのものをなくしたるでぇ!」

で十二戦犯を捕らえるミッションを十二戦犯側で企画、十二戦士を誘き出すことに成功

十二星座側は十二戦士側の情報を事前に掴んでる&事前に戦士を殺して戦犯を戦士側に送り込むことに成功 相性のいい相手を選んで次々と戦士を惨殺
戦士=4 戦犯=12(13)の一方的な状況に
ちなみに馬はこっちでも馬のまま活躍がないまま死亡

絶望的な状況のなか申を不仲だった亥が叱咤。体勢を立て直して星座側を各個撃破する。戌、戦犯側に昔組織に売った孤児が二人いることに気付く
その後、戦士側(申)、星座側(蟹)と停戦交渉をすることに(猿蟹合戦) 、猿は交渉が決裂した際に備えて戦闘準備を亥に相談するが、交渉中に突然猿蟹が毒殺されてしまう 蟹を毒殺したのは戌 申を毒殺したのは蠍
三人になった戦士、酉が戦士側を裏切って逃亡するも戦犯の罠にかかり死亡
戌、亥で残った戦犯と対峙することに

亥が無双するも戌と関わりのあった戦犯が能力(ワンマンアーミー)を発動、戌を亥の射線上に誘導し戌死亡。動揺した亥を殺して戦士全滅、戦犯勝利
残った戦犯(山羊、魚)
山羊の用意した地雷で事故にみせかけ自殺する
「これで戦争の無意味さが世界中にアピールできた。戦士側も全滅したから次の十二大戦も起こらないだろう。我々は勝利したのだ、、!!」
END

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/14(木) 00:14:44.98 ID:SZb5dXXL.net
>>749
過去話無かったし楽しめたけどなぁ。
子と丑死んで察して
12-4になった時点で展開予測して裏切られて
ラストも予想外で面白かった。
実際12人の1チームと12人の個人みたいになってたからワンサイドゲームになってもしゃーないよね。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/14(木) 00:15:59.18 ID:10HcyUcX.net
ネズミの能力は全員でゲームの早解き勝負して
みんながリアルタイムアタックする中、ネズミはTASで一番早く進むパターンだけを辿ってクリアしたって感じかな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/14(木) 00:16:36.28 ID:GBHSTggP.net
十二戦士じゃなくて主催者殺せよ
それとももう死んでる?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/14(木) 00:18:09.12 ID:SZb5dXXL.net
>>753
でも実際は
ドゥデキャプル「全員生き返らせてやり直しとこw」
で本編に繋がる気がする。願い事自由に叶えられる側とただの戦犯じゃ格が違いすぎる。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/14(木) 00:22:57.65 ID:at/Ghex1.net
>>750
目立たなかったキャラが活躍したのはよかったけど最後が本当に酷かった
なんやかんやで化物語みたいにシリーズ化したいんだろうけど、今回のは買って損した気分だわ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/14(木) 00:26:07.19 ID:F6fXrwof.net
せっかく優勝しても能力だけインタビューと言う名の強制で晒されて殺されるんなら
結局金持ちのゲームのコマってだけなのかな
前の亥は障碍者っぽかったけど
何望んだんだ
羊はその前の優勝ですごく簡単な望みだったから許されてるの? 能力っつったって爆薬作りだけだし
こいつは頃さんと許したれってことなのか?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/14(木) 00:26:20.83 ID:hKVwRMLg.net
あれは西尾維新の作品だとよくあるラストだぜ?
この前の美少年探偵団の黒幕の思惑とちょっと似てると思った

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/14(木) 00:26:40.82 ID:131PMBSe.net
西尾作品だから絶対逆順に殺すと思ってた。
というかめだかのアブノーマルとマイナスの戦いみたいだったなぁ。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/14(木) 00:27:29.19 ID:hXOYCOwQ.net
正直愛着わいた干支戦士が敵にバタバタ殺されてくのは気分悪い
特に無印でも見せ場なかった午辰巳はほんといい加減かっこよく戦ってくれ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/14(木) 00:29:31.53 ID:SZb5dXXL.net
>>759
普通は逆らう意味がないからしない+相手は寝住の能力知ってるんだから喋らせる為に殺して選択肢を奪ってたんだと思うよ。
願い事自体は何でも叶う事に違和感を誰も持ってないから叶う世界なんだろうし。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/14(木) 00:31:57.08 ID:uihLrzop.net
午主人公の短編出ても売れなさそう

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/14(木) 00:32:19.32 ID:SZb5dXXL.net
>>762
兎無双みたかった。
寅のついでに心臓潰されて死ぬのだけはなぁ。申か兎救出しとけばそれだけで良かったのに。
そして毒強すぎ。戌が割と優勝狙えんじゃないかな…遠距離で風を使ってピンポイントに対象の心臓を止めるのは…

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/14(木) 00:34:44.21 ID:nbuHFF3N.net
そういや舞台になった無人の東京って結界内とか異次元とかなの?
それとも住人を皆殺しにしたかなんかで本当に東京を無人にしたのか?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/14(木) 00:38:38.29 ID:131PMBSe.net
>>766
現実にある大都市を金とか何やかんなの力で無人にしただけ。だから時間制限無視して只管外に逃げればいつかは人に会える。ちなみに猪が前大会で街中まで逃亡とかしたから今回は時間制限が出来たらしい。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/14(木) 00:41:14.94 ID:nbuHFF3N.net
>>767
能力でさえないのか

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/14(木) 01:10:21.16 ID:WZq+1/+w.net
50万都市って明言されてるのに何で東京にしたのかね
設定を大事にできない作品にはほんと冷めるわ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/14(木) 01:10:35.81 ID:oTfGXBs4.net
100通りの方法で酉ちゃんのアナル舐めたい

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/14(木) 01:15:20.45 ID:mS3KGtVc.net
午の良い所って声しか思い浮かばない

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/14(木) 01:19:43.26 ID:+nErjwP2.net
牛と戦ったのに致命傷も貰わず生き延びたから本来は戦闘力上位なんやろうな
作中じゃ何故か誰からも強敵と思われてないけど

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/14(木) 01:34:38.00 ID:XEnNS1v1.net
牛は思ったより強くなかったな
ほんとにどうしょもない牛をいかにして倒すかを期待してたが
その牛さんが不意打ちとかで割とあっさりやられるくらいの強さだった

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/14(木) 01:37:44.68 ID:mjx0B+2i.net
これ主催者陣営描写する必要あった?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/14(木) 01:39:16.95 ID:DrNfbNCW.net
十二対十二の時系列がわからん

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/14(木) 01:39:17.48 ID:+nErjwP2.net
牛は最初はバトロワの桐山ポジションかと思ったけど
巳に首絞められて死にそうになったところで一気にちょっと強いだけの人になってしまった

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/14(木) 01:41:52.88 ID:rAE5VXWY.net
牛が爆弾で死んだのは分かる
サルの死体も一緒に吹き飛んだだろう
でもウサギはたとえバラバラになっても蘇生(?)するよね
なんで大戦おわっちゃったの?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/14(木) 01:44:22.67 ID:DRW2ZLIJ.net
羊の爆弾なら大丈夫って言ってたよ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/14(木) 01:47:49.79 ID:4fq8cLMQ.net
爆弾=熱やぞ
あとは分かるな?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/14(木) 02:03:28.07 ID:WUIwDPqc.net
>>777
カプセルを全部集めたからじゃね?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/14(木) 02:04:03.09 ID:10HcyUcX.net
>>777
断罪兄弟の死体が居なくなったのは燃やすことができたから
火がウォーキングデッドの唯一の弱点なんだと思うよ
初代バイオハザードも生き返るゾンビは燃やせば居なくなるしね

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/14(木) 02:09:24.13 ID:+nErjwP2.net
猿は大量の鳥ゾンビを普通に殴って倒してたような

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/14(木) 02:15:32.01 ID:oTfGXBs4.net
きれいな顔してるだろ。
https://i.imgur.com/wAU9OSr.jpg
https://i.imgur.com/issf2aC.jpg

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/14(木) 02:29:17.08 ID:o9SovNiy.net
なんだかんだでこのスレは好きだったサヨウナラまた明日

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/14(木) 02:41:28.34 ID:X7aMmSPl.net
>>731
他の人も書いているが
まず金は株なりFXなりやれば簡単に増やせる
例えば元金が100万円でも1.5倍×10回で5700万円まで増やせる

告白については特定の個人を落とすのは難しいにしても
美女を落とすだけなら金の力で落ちるやつを落とせる

学歴とか資格取得は難しいかもしれんが
金積んで対策問題作らせるとかやれば
多少は難易度下がるかもしれないね

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/14(木) 02:53:54.39 ID:DRW2ZLIJ.net
能力とか真面目に考察する類のアニメでは無いなこれは
そもそもなんでみんなスタンド能力みたいの持ってんだ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/14(木) 03:18:47.44 ID:kGuvvLC4.net
FGO
ポケモンGO
誰もが死ぬ運命のみなしGO

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/14(木) 03:27:28.06 ID:+UdXEpXl.net
全くの知識ゼロでいきなり受験とかでなけりゃ事前に勉強してんだから
テスト開始1時間くらい前を基点にして、テスト開始して問題一通り読む→戻って軽く参考書チェック
大体の試験はこれで十分合格ライン入れるだろ

試験結果出るまで時間かかるから無理…とか言ってる奴は発想が底辺中卒レベル

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/14(木) 03:35:44.08 ID:10HcyUcX.net
>>784
まるでスレに来るのが最後のような言い方なのに
また明日ってまた来るような雰囲気という矛盾が気になるのだがね

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/14(木) 03:51:18.78 ID:+UdXEpXl.net
試しにやってみる→無理だったら戻って「(その場では)やらない」を選ぶ
大体の物事はこれだけで他者より圧倒的優位に立てるから100通りも試す必要すら無い
リスクを無視した挑戦がいくらでも出来る(脳内で)から糞強
戦闘中に使うのは負担が大きいかもしれんけど、そもそも戦いにならないチート能力

これに対応できるなら主催者側にも予知とか時間戻しとか完全催眠みたいのがいるんだろうな
死んだ戦士の能力っぽい殺し方されたのは伏線なのか意味深っぽいだけの無意味な描写なのか?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/14(木) 03:51:29.61 ID:LeUlEsCf.net
子は魅力が無い

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/14(木) 04:04:05.72 ID:cDzgH5pv.net
>>782
そうそう、鳥ゾンビは色々とおかしな部分あるよね

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/14(木) 04:08:22.97 ID:10HcyUcX.net
猿が武術の達人だから二度と生き返らないように攻撃してたって事でいいんじゃない

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/14(木) 04:13:22.26 ID:aDPhMv+9.net
>>792
原作だと申は鳥ゾンビの手足折って畳んでる

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/14(木) 05:34:08.30 ID:/qMiX45k.net
どうしてもアニメにしたいたった1つの話とわりとどうでもいい11の話

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/14(木) 05:38:43.50 ID:kiB83Ru0.net
 
 
 >>791
 まるで他のキャラには魅力があるような口ぶりだな、全キャラ魅力ゼロだぞ!
 

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/14(木) 05:50:14.29 ID:IkZl+rZj.net
牛と虎はそれなりに気に入った
というか大半が回想やってるけどそれがキャラの魅力に繋がらずあっけなく死んでるよね
鼠も最後にチョロッと出てきておいしいとこかっさらうだけだからな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/14(木) 06:10:06.61 ID:x/pkTlyY.net
これ優勝者が次回も自分の家系が優勝するよう願い続けたらどうするんだろ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/14(木) 06:17:26.76 ID:DRW2ZLIJ.net
そんなん笑うしか無いわ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/14(木) 06:26:18.77 ID:7yLGR0na.net
なんでも願いが叶うって設定は失敗だった気がするわ
上でも言われてるけど願い事増やしてくれって言ったらもう最強じゃねぇか

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/14(木) 06:29:24.82 ID:1azWnHF7.net
だーれだこんな駄作をアニメ化しようと決めたやつは

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/14(木) 06:34:05.24 ID:hKVwRMLg.net
>>800
もう最終話へのフリとしか思えない

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/14(木) 06:55:52.74 ID:Ya4n3FA2.net
集英社が西尾作品なら何でも売れると勘違いしたんじゃない。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/14(木) 07:12:49.10 ID:HDdYpOCH.net
>>753
酉はポリシーを貫く事が出来たんだな
よかった

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/14(木) 07:33:46.23 ID:8riTDfyl.net
ネズミの能力よく分からんな
最初に100通りやって少し進めてまた100通り実行ってやれば無限に試せる気がするが

普通のタイムリープだとまた最近よくあるやつか…って思われるから少し捻ったのかな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/14(木) 07:49:14.78 ID:IS47xECu.net
卯の能力もよくわからん
なんで鳥の死体を操れたんだ?
人間以外は卯本人が手を下さなくても操れるってことなのか

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/14(木) 07:50:12.96 ID:HDt35xU0.net
>>805
100の分岐の先でまたさらに100分岐重ねることは出来るみたいだけど脳の負担が大きいんじゃないかね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/14(木) 07:51:39.77 ID:V0TIge9N.net
>>806
亥の姉さんに殺されまくったからじゃないかな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/14(木) 07:51:48.54 ID:8riTDfyl.net
なんか最初はゾンビが倒せば兎が倒したことになる設定じゃなかったっけ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/14(木) 07:52:39.61 ID:IS47xECu.net
>>808
それだと丑だって申に殺させればよかったじゃん

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/14(木) 07:54:09.40 ID:8riTDfyl.net
>>807
あー確かに
ずっと眠い眠い言ってたからそういうハンデはありそう

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/14(木) 07:54:19.60 ID:HDt35xU0.net
>>806
卯のお友達は感覚共有出来るし卯の体の一部判定でお友達が殺した相手もお友達に出来るって感じだと思う
鳥ゾンビは鳥葬されるとき亥が撃ち落としたから操れる

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/14(木) 07:57:39.77 ID:8riTDfyl.net
>>810
あれだ、あの状況であのまま猿に頃させると手足潰しちゃうから、できるだけ損傷少ない状態にするには猿に抑えててもらって兎がとどめ指すのが一番損傷が少ないからそれを狙ってたんだ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/14(木) 07:59:35.49 ID:8riTDfyl.net
まあ、それでも爆弾持ってこられてるのになんで途中で中止しなかったんだって疑問は残るけど

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/14(木) 08:16:37.33 ID:f3bgCkx5.net
でもまあ良く考えたら、鳥ゾンビの謎なんてどうでもいいことかもしれんなw
猪のノンリロードの方がよっぽど不思議だわ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/14(木) 08:16:49.69 ID:0AuLDJPV.net
卯の字を見てるとなか卯の何を食べたくなりますか?
僕はあそこの味噌煮込みうどん以外なら何でもいいです

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/14(木) 08:21:46.70 ID:IkZl+rZj.net
腹にガッツリ入れたいなら鴨うどんと和風牛丼のセットやな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/14(木) 08:39:34.86 ID:ebg0z3fl.net
>>628
牛に一般人扱いで気付いてもらえなくておこする原因でもあるが
殺気消して弱く見せて油断させんのが虎の能力っぽい

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/14(木) 09:26:56.91 ID:xbOS/rRo.net
子の説明だと自分だけ共通認識を有するパラレルみたいな感じだけど
実際には優勝決定後と同じように選択肢から結果を予測できる能力ってこと?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/14(木) 09:27:10.09 ID:mS3KGtVc.net
>>814
ゾンビになってから思考力が極端に低くなってる。おそらく通常時は『自分がとどめ刺して友達を増やす』くらいしか考えきれてない
誰も近くにいなくて時間たっぷり取れたから『自分の体の中に申を入れて奇襲』と考える時間が取れたのだろう(優勝した時はゆっくり時間取れるから戦闘思考から願い事言う思考に変えられそう)
けど急を要する突発的な事態にはまるで対応しきれないから突然現れた爆弾置きに負けた

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/14(木) 09:28:48.18 ID:A8+qfFR9.net
>>814
バラバラ死体にそこまで柔軟な状況判断力を求めるのは酷だろう
地の文曰く電極刺さったカエルの足みたいな反射の延長上にあるみたいだし

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/14(木) 09:40:23.06 ID:0AuLDJPV.net
BS組としてなか卯の話を放り込んだのに
CS組がもう最新話観てたんか

でもなか卯の好きなメニュー書き込んどけ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/14(木) 09:43:36.72 ID:R+NdX4u5.net
鼠の能力すげぇな
これがあればいくらでも金稼ぎ放題じゃん
戦士なんかやってないでギャンブラーになれよ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/14(木) 09:46:08.30 ID:62P3y3v8.net
うさぎのストーリーがないのな
原作にもないの??

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/14(木) 09:50:32.03 ID:A8+qfFR9.net
>>824
回想は紹介文や地の文を膨らませたアニオリ
原作でも詳細情報が一切書かれていない卯は膨らませようがない

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/14(木) 09:51:08.90 ID:KProyGFn.net
鼠の能力って非現実的な願いでなければ金銭を介して大抵実現できるよな。

なんで大戦に参加したのかね。それこそ死んだ人を生き返らせたいとか
不治の病を患う肉親や恋人を救いたいとかでないと参戦する価値がなさそう。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/14(木) 09:51:56.19 ID:rOv/H6cL.net
牛がなんで皆殺しの天才になったのかとか初陣の回想とかも原作にないの?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/14(木) 09:55:43.92 ID:VQAmvrw7.net
そもそも鼠って戦士なのか?
戦ってねーだろ、いい加減だよな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/14(木) 09:56:03.64 ID:9MFvDWqO.net
>>826
ほんとそれ
金を無限に稼げるからよほどの無茶じゃないかぎり自分の力でほとんどの願いは余裕で叶えられるもんなぁ
それこそ12大戦自体金で買収できるんじゃないか?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/14(木) 09:59:58.34 ID:A8+qfFR9.net
>>826
えっ!
だって、なんかそーいう決まりでそんな流れだったし
参加するの面倒だったから能力フルに使って回避しようとはしたけど

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/14(木) 10:09:55.93 ID:MPoLpuZL.net
>>826
100の選択肢に「大戦避ける」がなかったから

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/14(木) 10:29:24.87 ID:g7N1I/1B.net
バトルロイヤルものでこんなつまらんの初めてだわ
バジリスクに爪の垢飲ませてもらえ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/14(木) 10:37:19.45 ID:/7F1PcdV.net
>>558
なんでみんな声に聞き覚えがあるのかやっとわかった

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/14(木) 11:11:38.14 ID:5cOUm/Lv.net
>>826
https://i.imgur.com/OwEsK0Y.jpg
こいつだけ願いも何もないぞ。
願いが欲しいのが願いまである。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/14(木) 12:11:59.22 ID:Ev7+2gKM.net
>>826
能力がショボくて結局非現実的なことはなにもできないから意外と何もできないから、願いがなんでも叶えられるなら飛びつくでしょ

まぁ子の場合そうじゃなさそうだけど

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/14(木) 12:19:10.46 ID:hXOYCOwQ.net
>>834
ねずみの好きな女こんなんだったんか

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/14(木) 12:49:34.90 ID:7LTShGMx.net
丑寅は良かった

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/14(木) 13:05:15.31 ID:djSJ/MkM.net
>>837
何が良かったんですかね

午との立会で見せた「ただ殺す」のただ殺す具合が良かったキャラが
ダラダラと会話始めたり情けをかけて殺してやったりで
名乗りもキャラ付けも台無し崩壊

寅も全然酔った勢い維持できてない

「ただ殺す」どころか10分以上ダラダラ独白ボッ立ちする丑

ほんと適当すぎ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/14(木) 13:48:42.41 ID:7LTShGMx.net
>>838
丑寅の会話が長引いたのもセリフに緩急を付けたりするために必要だったと思うし
丑は丑でそれなりの考えがあっての事何だと知れて良かった
名乗りについては形骸化した部分というのはあると思うけど
あくまでもそれまでの人となりを表した物だと理解している

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/14(木) 13:50:54.89 ID:EVsFfQga.net
鼠はベイジアン

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/14(木) 14:00:59.46 ID:51yDEhHT.net
クールな丑がらしくなく感傷的なのがいいんじゃないか
寅は自分が思ってるより報われてて良かった

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200