2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法陣グルグル(2017) レベル18

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 03:45:59.95 ID:xeb7Mxcua.net
叩く理由付ける方が難しい神回だったと思うが
賛否両論の雰囲気出てるの何で?
最終話への不安?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 03:57:20.78 ID:+97CMJNnd.net
>>519
え?
じゃあ、リコの花はどこで入手したの?
グルグルはバトルアクション作品じゃないんだよ
カヤとの別れ方も軽い

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 03:57:47.19 ID:p8E5ehWKd.net
今までとは違って原作を省くんではなく補完になってるからとかかな?
なんかどことなく暗い雰囲気だった回だったし
それでも毎回文句ない愛のあるリメイクだとおもってる
今でも褪せないかわいいキャラとギャグをまた見れるなんて幸せー今更だけど笑

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 03:58:14.40 ID:I/8C8yub0.net
>>519
アンチはとにかく何でも叩くからってだけ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 04:09:44.66 ID:+97CMJNnd.net
ただの原作再現を楽しみに観ていただけでアンチとか

キャパ1200人の会場で600人で語り合えば

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 04:11:37.48 ID:0SLxTEmu6.net
杖の先が擦り減ってた描写ww
なんの伏線でもなかった模様

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 04:17:27.93 ID:0SLxTEmu6.net
トイレのくだりは割りと好き

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 04:25:24.48 ID:Xt2hkxO+0.net
>>461
ベームベームちゃんにやられました

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 04:28:54.12 ID:RcRf3Ck00.net
ニケのブチ切れカットが杞憂で一安心
ククリvsカヤ・ニケvsレイドの戦闘&会話等のアニオリ要素も完璧
オマケに「やーめたっ!」まで回収して大満足ですわ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 05:12:38.05 ID:GXqaOsgaM.net
>>519
レイド救済
いらない


ファンファイ
ミグミグ族
恋するハート

カットされた演出とか内容の重要度が半端なく高いからだって。次回にねじ込んでも30分だけしかないから余韻も尺も取れないのがほぼ確だし

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 05:19:35.80 ID:5Qzed/JF0.net
すげえ、今回めちゃくちやゃ良かったわ
期待を大きく超えてきた

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 06:22:10.73 ID:TlO6r8Nq0.net
幻影ククリが普通に戦ってたから、原作でククリが言ってたカヤが勝ったって言葉に説得力が出たな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 06:27:36.08 ID:TlO6r8Nq0.net
しかし分断の理由が予想外w
でもある意味グルグルらしい

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 06:31:05.54 ID:dQdDXl1Od.net
トマくん、ククリの死に一番絶望してたっぽいけど
そいつお前の顔忘れるぞ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 06:32:49.34 ID:9i8/CLZ+0.net
気になって漫画読み直したけど、オババの手紙内容もワンチンの情報も特別重要なものじゃなかったな。
若大将経由の、魔法陣は内側から書かれるから世界が平和に包まれるてのも後程補完できる情報だし。
関連するギャグのカットが惜しいが。

アナスタシアに行く話は設定ごと無くしてスッキリさせるのかな。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 06:39:28.78 ID:I3cm2vFm0.net
今回は笑えるギャグが少なかったな。
ゴチンコ出てきたとこだけ笑ったわ

ニケが逃げようと言ったあとのトマの後ろのオヤジが口ポカンとなってるのが残念だわ。なぜ踊ってないんだよ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 06:43:49.61 ID:1kO6TRqcM.net
あのへっぽこ剣法の修行がここで役に立つとはw

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 07:11:48.37 ID:wrWMUPaud.net
プラナノカット言ってる人多いけど
ファンファイ消えた代わりにプラナノがルンルンを送った流れになるんじゃないかな
これなら今回プラナノの出番無くても次回に出てくる

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 07:15:51.64 ID:cGsxIpXt0.net
このスタッフならレイドを最終決戦にもってくると思ったよ
よくやった

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 07:23:42.61 ID:pparlHcWK.net
なんかひたすらレイド救済回って感じだった…パンイチで別にいい派だけどこれはこれでいいか

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 07:24:52.34 ID:e7S2hzxs0.net
>>534
ファンファイニキがいてくれれば…

なんかレイドとの根本的な問題をABC版みたいに蹴りをつけたあたり、あくまで17年版グルグルの世界には無印の物語だけで、2の世界なんて存在しないって言ってるようにも見える。この世界にデキルコは存在しない…!?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 07:30:47.43 ID:Vjj/DxAla.net
2ってそもそも1の内容と辻褄合わせようとしたらおかしいところだらけじゃん

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 07:41:49.20 ID:m1quWSGhM.net
ルンルンが来なかったらUターンENDだったと思うと感慨深い
今回はギリ倒せるね

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 07:44:08.44 ID:kszfCBbwa.net
>>470
オールスターといえば
最低のうしおととらのアニメで凶羅削除されたのを思い出してしまったわクール少ないアニメはだめだな
作画が良くても悉く未アニメ化部分をアニメにしないのはがっかりと言わざるを得ない

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 07:50:04.20 ID:JTTEsY6aM.net
レイドへ
頑張れ!男の子

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 07:51:26.73 ID:pr0Qmo7k0.net
2は同人誌だと思いながら読んでる。
まあ完結から10年も経てば作風も変わるよね。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 08:04:42.16 ID:4frmjTee0.net
そもそも23話は原作とはまた違う構成だってラジオで言ってたから俺はその辺気構えて見れたからそんなに違和感無かった
リコの花を何処でもらったのかは、次回もあるしプチアニメもあるしその辺で回収するだろ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 08:07:37.11 ID:dJeFEF0E0.net
いや、リコの花は花の国で貰っていただろ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 08:13:58.39 ID:pparlHcWK.net
リコの花左右に2つ付いてたね

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 08:14:07.30 ID:9jP+n3DTa.net
>>545
バーカ
ぷちあにめでーって所が的外れなんだよ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 08:14:57.34 ID:+idL22jia.net
本来はギリ城でプラナノが渡すからそういうのハッキリしてるんだけど、設定を変えたなら〇〇で貰った〜とかいってハッキリさせてほしい。いきなり出てきても困惑する。

実はファンファイとルンルンは即に合流していて、ファンファイが遭遇したニケ達に「すっぽかしたな!?」ってくってかかってイベント・ミグミグ族解説ってことないかな。これなら無理なく出れるがOP...

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 08:21:14.69 ID:4frmjTee0.net
>>546
あの時点でプラナノから貰ってたのか

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 08:23:27.93 ID:nMTgLkj4a.net
原作みたく大量に割れた訳でもないのに
既に貰っていて消費もしてなかった花の扱いで難癖つける不思議

もしかして難癖つけたいがためにプラナノから花貰ったシーン脳内カットした?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 08:26:06.35 ID:xlsAfu00D.net
ゼノブレ忙しいから最近タイ率ちゃん構えなくてゴメンネ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 08:26:24.06 ID:lVchegEcr.net
間違い探しに夢中でアニメはアニメとして話追ってないから内容理解してないんだよ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 08:28:15.48 ID:pparlHcWK.net
プラナノから2つ貰ったっけ?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 08:29:09.10 ID:4frmjTee0.net
>>553
こういう見方をしてる奴って勿体ないよなぁ
原作・1期・ドキ伝とはまた別作品としてみる方が楽しめるのに

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 08:29:17.13 ID:Sngri9vKa.net
>>551
いや妖精の村編でも貰ってて、それはそのままフェードアウトしたじゃん。
もしかして難癖付けたいがためにそこ脳内カットした?
いくら間違い探しに夢中だからって内容を理解してくれ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 08:32:32.60 ID:I/8C8yub0.net
お約束の最初の失敗が幻影ククリだったとは、俺も見破れなかったわ。
今回ホント良回だと思う

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 08:33:43.26 ID:pparlHcWK.net
アッチ村で買ったやつは衣装がえとかでなんか自然になくなってたけど一応持ってはいて、もう1つはプラナノから貰ったやつ、でいいかな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 08:36:03.99 ID:dJeFEF0E0.net
原作の花とグルグルエンチャントで雑魚戦ごり押しも好きだけど
今回の、分断までニケがククリを守り切ったって分かる形も好きだぞ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 08:36:30.03 ID:4frmjTee0.net
https://i.imgur.com/36yK4ko.jpg
https://i.imgur.com/CkMwzF6.jpg
https://i.imgur.com/ZCFR5UC.jpg
https://i.imgur.com/1d8GmE7.jpg
https://i.imgur.com/sBR0jqU.jpg
https://i.imgur.com/sHu7fD9.jpg
https://i.imgur.com/bVFYTSd.jpg

https://i.imgur.com/AOnOuvj.gif
https://i.imgur.com/RAnIsr4.gif
https://i.imgur.com/dUSwIw6.gif
https://i.imgur.com/9xOn4PT.gif

プラナノちゃんと別れ際にリコの花1個つけてるね
レフ島以降は外してるけど

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 08:38:08.72 ID:+KYb4ZmG0.net
>>557
よく見るとリコの花がついてないんだよな
プラナノカットは残念だけど、レイド救済は良かった
最後原作の流れに自然に「やーめた」を入れてきたな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 08:38:48.21 ID:m1quWSGhM.net
見直したけどリコの花2つ装備してて
杖の折れた炎攻撃喰らって1つ消費
例の場面で1つ消費してるな
プラナノに貰った花1つとしてもアッチ村で買ってたりするし数は合ってるんじゃね
原作より身代わり性能が頼もしくなってるなw

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 08:38:58.31 ID:kck92mKQ0.net
>>557
あらためて見ると最初はリコの花2個
カヤとの魔法勝負(1個割れる)
幻影ククリ(リコの花なし)
物陰から出てくるククリ(1個割れる)

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 08:40:13.62 ID:e7S2hzxs0.net
ぼくはリコの花突撃隊ではしゃぐクーちゃん二人を見たかったです(叶わぬ願い)

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 08:42:37.60 ID:4frmjTee0.net
>>563

あらためて見ると最初はリコの花2個
https://i.imgur.com/ul4MrNj.jpg
https://i.imgur.com/N4eI9vg.jpg

カヤとの魔法勝負(1個割れる)
https://i.imgur.com/yWlIhQz.jpg
https://i.imgur.com/C8TWHve.jpg

幻影ククリ(リコの花なし)
https://i.imgur.com/fSFK4ob.jpg
https://i.imgur.com/ywmv6XK.jpg

物陰から出てくるククリ(1個割れる)
https://i.imgur.com/hy93xjw.jpg

https://i.imgur.com/d9Agsh0.jpg
https://i.imgur.com/uwUMkoj.jpg

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 08:47:35.77 ID:nV8px3M30.net
原作グルグル1のレイド最後の登場って何巻だっけ?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 08:52:12.85 ID:dwfo5Yopd.net
プラナノはプチでやりそう
か、次回か
でオヤジvsギリを最強装備じゃなくリコ全割れで表現しそう

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 09:01:03.64 ID:lVchegEcr.net
オヤジは呪いの装備なしでもギリの攻撃耐えきりそうでな…

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 09:02:19.61 ID:YAS8NGMnM.net
>>566
15巻。そしてhttps://i.imgur.com/ujFbIxr.jpg

>>567
ぷちあにめ初出の要素は基本本編には繋げてないからぷち登場はなさそう。
そもそもあれは最強装備だからであって、リコの花みたいなそもそも技が無効になるアイテムだとそうなるのは当たり前だろ?ってなってギリに教えに行くところしかネタにならない。
仮にやるとしてただでさえやることまだ沢山で尺カツカツなのにあの植物モンスターも出さないといけないし、24分でそんなに時間取れるのかな???

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 09:06:32.41 ID:nV8px3M30.net
15巻だったかありがとう
今回はいいまとめだったと思うよ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 09:27:41.30 ID:kkEl+dNbM.net
爺ファンタジー無かったってあいつら出てくるのは原作でもこの後だよ
もしくは変わりにプラナノが雑魚敵止める役に回るかどうかってとこか

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 09:31:57.64 ID:Hj6Lb+o/0.net
>>560
言われなきゃ絶対気づかないぞこんなの…

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 09:34:14.62 ID:C4dFSdPUa.net
本当に原作読んでるのか疑わしいレベルの難癖には反応しないで良いよ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 09:38:22.25 ID:GSnKeHqlr.net
ワッチョイやid見ると結構わかるものもあるからね
ギリの手下だろう

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 09:38:30.29 ID:kkEl+dNbM.net
しかし使い捨てとは言えリコの花便利すぎるよね
こんなのが200Rで売ってるって凄くないか

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 09:39:34.90 ID:GSnKeHqlr.net
>>560
よく気づいたね

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 09:57:05.65 ID:N616vTORa.net
原作レイドについてよく言われてるけど
俺は「戦いを封印されたよ」の時点で折り合いをつけたと感じてる
仕事として立ちはだかりはしたが
パンツ一枚の醜態晒して尚向かってくるほどの戦意はもうなかったんだろう

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 10:00:40.49 ID:JWuR9H1qa.net
折角レイド改変したなら
風の剣ここで使ってやれよ
風の王もほぼスルーだし空気すぎるわ風だけに

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 10:09:09.38 ID:Eg9jpjAJ0.net
風の剣はギリと戦うときに出番あるからだろ
火と土は今回で出番終了だが

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 10:27:26.73 ID:zw6kkm1nd.net
ギリの正体がククリというのは作者が考えていたオチの一つではあったと思う
さすがにそれはやりすぎと自制が働いたのではないだろうか

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 10:35:14.97 ID:wEMTg0icd.net
無理矢理な脳内補完始めたな
妖精の村やアッチ村や花の国からリコの花が都合よく発動せず、服を着替えてまでしっかり持っていて、親のプレゼントは直ぐに捨てるククリw

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 10:37:17.94 ID:HmJYNwK+a.net
ふくろ(ギップル)に入ってるんでしょ(適当)

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 10:48:49.53 ID:lxBwVErNa.net
>>579
それ水
>>580
2のときも最初言われてたけどそれやるとあの世界でククリが悪人になるのでNG

レイド救済は尺が残ってるならやるくらいでよかったと思うな
ガルニエみたいなカツカツをまとめるための犠牲はともかく"オリジナル"で救済された分入れなければ救われた可能性がある切り捨てられたファンファイプラナノオババがいる訳で

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 10:56:43.99 ID:zw6kkm1nd.net
ファンファイって何だっけ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 10:57:51.01 ID:lVchegEcr.net
アニメで再構成されてる範囲だとファンファイもプラナノもいなきゃいないで充分話が回るんだよな
オババに関しちゃ杖が折れたときに一応出てきたし
レイドがフラれて決着というのは作中ずっと出てきたライバルキャラとしては
これくらいの扱いはあっていいんじゃないかな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 10:59:23.64 ID:iNbiQkt8a.net
風の剣はこの後の雑魚散らしで使うけど
それだけだかんね

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 11:00:52.45 ID:fNCLkV8i0.net
>>583
風の剣はギリの空間突入前と、ギリ戦で出番あるよ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 11:03:20.92 ID:wEMTg0icd.net
>>583
そうなの?
一時的に平和になってるし、親に会った後に、学校に行ってたから普通じゃないか

ファンファイ、プラナノ、オババ、ワンチン、恋するハート、ミグミグ族、アナスタシア、最強の鎧、一部の魔法陣
がレイド救済の犠牲かな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 11:04:55.69 ID:5+jrPc2c0.net
>>580
俺もそう思った
おかげでその部分読んでる時、本当にそのオチで終わったらどうしようと心配になったよw

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 11:10:31.61 ID:RSgyj/hrd.net
リコの花をどこでもらってストックあったとかよく覚えてるなぁ
バッタ前プラナノからもらうシーンは最近だから覚えてたけど
序盤に新しくもらってるとこなんて全く記憶になかった

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 11:11:29.30 ID:Eg9jpjAJ0.net
>>583
水の後に風も使うんだよ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 11:16:59.91 ID:I/8C8yub0.net
イルク・アラハビカ・レフ島と3回やって魔王もそれじゃ流石にね

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 11:18:32.36 ID:Xt2hkxO+0.net
>>542
ゲイル&エナ「」

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 11:27:36.21 ID:Wpe4rcGPa.net
原作や一期と違うから批判が多いみたいだな だからリメイクアニメは駄目なんだな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 11:31:34.80 ID:dJeFEF0E0.net
最終回は尺に結構余裕があるから、プラナノやモゲルはちゃんと出るだろ
あってもなくてもどうでもよいクルジェのシーンが今回あったし
ファンファイは知らん

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 12:25:40.91 ID:xmcjX96o0.net
ファンファイの話は恋するハートの発動条件に必須なんだけどなぁ
ルンルンが補完するんかね

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 12:28:51.26 ID:wrWMUPaud.net
トイレのくだり面白かったわ
男子組と女子組に分けられる罠とあらすじで出てたから結構真面目な感じだと思っていただけに不意打ちだったよ
やはりカヤは女だったんだ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 12:37:34.12 ID:pparlHcWK.net
○○君呼びからの握手(握手とはちょっと違うけど)って告白シーン後とほぼ一緒なんだよな…最終回でまたこの流れになるのはどうなのか。変えるとは考えにくいし
むしろ本命とお友達止まりの違いが顕著になるか

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 12:53:11.57 ID:wc/Gsb5EM.net
リコの花、体中に装備しとけば無敗じゃね?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 13:01:31.40 ID:kcGOm4SPd.net
ネコジタ谷で使ってたレイドの巨大像、本来はああいう使い方するものだったんだな
意外と有能

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 13:07:32.19 ID:dJeFEF0E0.net
>>599
暗黒太陽は延々と生命力を吸い続けるからリコの花の意味がない

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 13:15:48.68 ID:lxBwVErNa.net
>>599
>>601
https://i.imgur.com/9pOusDP.jpg
今単行本が手元にないからみれないけど、ジュジュはどの段階でリコの花取れたんだっけ?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 13:20:51.11 ID:9dY1FsLE0.net
>>602
暗黒太陽の余波で消し飛ばされた

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 13:52:49.86 ID:RkRyQe270.net
レイドは2でも準メインキャラだしな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 14:06:23.77 ID:QHtvSUwzd.net
博史池畠
『俺だってほんとは1エピソードだって1ギャグだってカットしたくねーんだよ
新OPEDは完全に人任せしましけど素晴らしく出来がよくて泣きました
グルグル後半戦もよろしくね』

オリジナル使ってカットしたのを知ってただろうに、よく言えたよな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 14:27:54.10 ID:zqC0Sm+sa.net
>>605
こういう白々しい台詞はふざけんなってなる

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 14:28:43.58 ID:Uz2hl4HWd.net
>>605
限られた尺の中で綺麗に収めるためにオリジナル展開にしたけど本音はこれって事だろ文句ばっかり言うなよ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 14:29:22.40 ID:FuDyV3F8M.net
釣れますか

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 14:32:34.26 ID:dJeFEF0E0.net
いつもの人はリコの花貰ったシーンを覚えてないのと、
レイド救済を原作レイプと叫んだせいで完全に化けの皮剥がれた感じ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 14:36:07.73 ID:g8c25IWq0.net
ちょっと強引じゃね今回
襲われた瞬間に「いたちごっこかよ!」ってどういうツッコミだ
敵側がちょっと前まで「ギリ様には生かして連れて来いと言われたが〜」って言っていたアレはなんだったんだ
つか他のアニメでもよくあるけど「本気でお前を倒す!!!」って意気込んでる相手の前で相手が待ってくれることを大前提に相手を無視して話し込むのやめてほしい

そして結局レイドって何だったの
唐突に我が家系に伝わる特別な剣で勇者専用魔法のキラキラと同じものだって禍々しくカッコいい魔剣を出してきたり
何一つ上手くこなしたことないのに左遷されることも叱りつけられることもなく常に現場で一番偉い扱いだったのに今更カヤと同じ折檻受けたり

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 14:36:38.85 ID:lxBwVErNa.net
>>580
>>588
あの世界の一般にとって、ギリを封印した後でもグルグル=よくわからない怖いものなんだから、自分達を恐怖に陥れよう・世界を闇の世界に変えようとしたギリの正体がそのグルグルで、それを招いた魔法使いククリがどんなことになるかなんて恐ろしい

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 14:39:06.27 ID:mmRycRjc0.net
これが面白いとかノータリンには間違ってもなりたくないわ

俺の記憶が正しければ、原作当時も本当にきっもきもの端っこにいるがチキモガチンコオタクが数人
何か騒いでたってイメージ

結局マジでなんも面白くないしなぁんもない作品。何も中身ない空っぽって最近で言えば
文豪全員に呪い殺されて当然ってような糞ストレイドックスと同じ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 14:41:52.50 ID:xlsAfu00D.net
次の芸人さんどうぞ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 14:48:13.38 ID:6Uh9QL9/F.net
中年がわざわざ嫌いな作品のスレを探して荒らしてるのは惨めだな

そもそもレイドとの魔族ミグミグ族としての戦い自体はバトーハで終わって、その後のは意味もなく現れて余興でしかないんだよ。救済したかったっていう今作スタッフならなおさら何故バトーハ以降の出番そのままにしたのか。
バトーハで打ち切るだけで十分救済になるし、かっこよく退場できたし、他の尺も作れた。メイン試合であったバトーハ後の消化試合に出番を作ったところで

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 15:07:33.13 ID:g1xowSQQ0.net
男の子レイドと女の子ククリの決着がついてないじゃん

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 15:08:16.17 ID:VAoOclws0.net
愛も知らないわからない知識も経験もないガキが人様に向かって口答え出来ていいな、ネットはw
愛してるから全部見る、そして素晴らしければただ賞賛し、ひどければひたすら罵る
目の前のゴミを「スゴーイ、カッコイイ、素敵、いいじゃん、イイね!」なんて言えるのは脳に障害あるよ
人の趣味嗜好はそれぞれ?ノンノンw

間違いなく下方と上方があって出来不出来が全てにあってそれを絶対的な指標として存在してる、人間にも創作物にも全て
自然以外全て人の脳が作ったものしか地球上にはないんだよ
それがどんなものでもゴミカス低レベルだとして、それを許してたら
あっという間にゴミで埋め尽くされる

だからウンコにはそれ相応の対応と指摘をするのが動物よりはマシな脳を持ってるハズな人間の義務
それを怠ったり出来なかったりまともな指摘に反感するのは知的障害だからそれはそれで自己紹介しないと
ウンコが噛み付いてきたみたいに見えるじゃんw

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 15:14:19.25 ID:kMcbeu/Ga.net
パーティ分断するのはRPGのラスダンでよくある常套手段だけど、その方法がトイレってのは・・・
スタッフは良くわかってらっしゃる

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 15:14:20.08 ID:U0QnfYMka.net
もう冬休みか?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 15:19:24.20 ID:kMcbeu/Ga.net
原作では結局使われなかった「もんちゃらへっぴーもけもけさー」はABC版だと闇の剣をだす魔法なんだけど、これもオマージュか

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 15:20:09.89 ID:g8c25IWq0.net
ある意味で勇者パーティと最も多く戦い続けたカヤやレイドだからできる
アホだけどあいつらが絶対引っかかる策だともいえるかもしれない

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 15:21:58.00 ID:kMcbeu/Ga.net
それからトイレネタはどう考えても今やってるグルグル2のネタに被せてきてる

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 15:23:00.36 ID:RYWzbIY+0.net
MOTHER3でもラスダンにトイレが登場してたよな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 15:30:01.52 ID:kMcbeu/Ga.net
原作でファンファイが説明した恋するハートの外側全体が魔法陣の対象になるっていう説明はアニメだとピピックペペックがしてた
恋するハートを使うとどうなるかはルンルンが後で説明してくれるし、ファンファイカットはアラハビカの時点で検討してたのかな?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 15:45:15.67 ID:kNaiCnITa.net
レイドかわいいな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 15:51:53.64 ID:kkEl+dNbM.net
>>619
そんなのあったんだっけか覚えてなかったわ…
3期スタッフがそれを知って拾ってきたんなら流石というべきか

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 15:57:03.16 ID:C7FErrQ1a.net
原作にもあったような……

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 16:04:51.61 ID:kMcbeu/Ga.net
>>626
原作は剣をだす前に勇者達とアッチ村民にカッコ悪いと連呼されて使わずに終わった

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 16:04:58.90 ID:xlsAfu00D.net
>>619
あれあはもっちゃらもけもけほいだ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 16:05:43.65 ID:B1dSq2dN0.net
原作のもんちゃらへっぴーは結局恥ずかしくて発動できずじまいだったっしょ、新アニメでもそうだった
それをちゃんと発動させたわけね

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 16:08:07.90 ID:kMcbeu/Ga.net
ていうかレイドが原作で剣を使ったのは初登場時だけという事実

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 16:32:07.76 ID:xlsAfu00D.net
2で温い剣使ってるやん

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 16:39:28.96 ID:Q+EDg92Sa.net
昔どこかでジュジュ男の娘説を読んで
なんか妙に得心いった記憶がある
ケベスベスにかかってなければな…

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 16:53:43.93 ID:JkHwaMuqd.net
股間は見えてないから!

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 17:40:20.14 ID:VAAChwWCa.net
あの裸体なら男で通じるぞ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 17:58:44.88 ID:i/h4D+/td.net
今録画したやつ見てきたけど良かったなぁ
キタキタダンスホールの演出で笑った

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 18:12:40.46 ID:gqbnT/N/0.net
レイドが救済されてカヤがオカンになった

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 18:21:00.32 ID:cGsxIpXt0.net
毎週の楽しみが終わってしまうのが悲しい

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 18:21:17.35 ID:xlsAfu00D.net
今日も今日とてナナコオリ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 18:22:43.82 ID:e7S2hzxs0.net
ジュジュおっかさんとカヤおっかさんはどちらがママ力高いか

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 18:22:58.22 ID:e7S2hzxs0.net
>>637
2に移動

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 18:23:13.20 ID:4frmjTee0.net
>>636
孫をあやすじーちゃんだろ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 18:25:30.96 ID:O7j+kIT2a.net
http://imgur.com/UhJZ4HZ.gif

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 18:44:04.16 ID:IQk3Rfj70.net
あと一回で終了ですか長いようで速かった!
IGさんもよくやってくれたな
放送してくれたいろんなスタッフさんここ見てる人いるのかな?汗
ありがとう

PSツイッターやってません

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 18:45:37.36 ID:xlsAfu00D.net
いいアニメだったゲーム化はよ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 18:50:16.74 ID:PClxstwJ0.net
ギリって所詮は人間からの成り上がり魔王なんだよな
魔族の血統の多くは闇に魅入られた元人間らしいけど、ギリは本人が元人間だし
弟子のドンカマーも元人間

由緒正しき魔界のプリンスレイドや、レイドに支えるカヤからすると
カヤやドンカマーは力だけでのし上がった新参で、忠誠心を持つ相手ではないんだろうなあ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 18:54:03.26 ID:ds3jeY1S0.net
ゴローニャかよって突っ込みがなかったのが不満です

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 18:54:34.02 ID:HUIrlePaa.net
どう見てもカヤもレイドも魔族に堕ちた人間の子孫に思えるけど
ギリの封印された2でも魔王ちゃんじゃなくてギリ様復活の為にがんばっているからギリ様への忠誠は高いのでは

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 19:01:28.80 ID:PClxstwJ0.net
>>647
いや魔族自体が闇に魅入られた元人間という設定だからレイドもカヤも勿論元人間からの「血統」だけど
レイドやカヤ自身は元人間から魔族になったのではなく、魔族として生まれて魔界で育ってると思うぞ
ギリやドンカマーは一代で魔族になった、生まれも育ちも人間

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 19:04:34.28 ID:+KYb4ZmG0.net
ライバルとの最終戦で今まで使ってきた攻撃パターンを全部やるとかゲームでよくあるよなーとか思った

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 19:08:00.68 ID:atMk0v8ed.net
レイドは人間の子孫だったはず
魔界のプリンスって自称だよ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 19:09:00.86 ID:PClxstwJ0.net
コーダイ城ではカヤとルンルンの魔法バトルに、すごいすごいと言うしか出来なかったククリが
最後には真っ向から対抗しつつ、コーダイでカヤのやった身代わり戦法で勝利するという魅せ方

決着の付け方として完璧だと思う

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 19:23:58.64 ID:+L5ISSN40.net
今回いろいろシリアス入れてギリも冗談が通じない相手っていう前フリもされたから
ギリは原作よりさらにあっさり倒されそうだな
風の剣の出番だけが心配か

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 19:54:18.95 ID:rqxWl8Kra.net
>>651
決着の付け方がククリらしてくて良いよね
>>652
ちょっと待ってくれ。原作のギリは冗談が通じる相手だったか?通じない相手すら容赦なくギャグにするのがグルグルだぞ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 19:57:14.35 ID:xmcjX96o0.net
>>651
衛藤「なるほどすごい伏線だ、ぼくにはとてもできない」

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 20:11:55.10 ID:AxUGJxzs0.net
素晴らしいアレンジ。
脚本家は良い仕事してるね。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 20:14:31.20 ID:oGNLner/a.net
一回負けた長い声のネコの対策をしっかりしてたのがよかった
漫画の時は気付かなかったけどククリのフェイク戦法ってひきょう剣の自分流アレンジか

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 20:27:18.03 ID:5Qzed/JF0.net
今週はマジで良かった
尺とカットで不満を感じる回もあったけど、ここまで追いかけてきて良かったわ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 20:29:52.40 ID:IzzLa9iR0.net
レイドがライバルらしい退場できてたのがよかった。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 20:32:19.07 ID:e7S2hzxs0.net
ht tps://i.imgur.com/EOGm43a.jpg
ht tps://i.imgur.com/5IxdyaM.jpg

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 20:32:34.47 ID:xmcjX96o0.net
ここまで飛ばしてきたのは最終巻じっくり描くためだと思って期待してたけど
俺的には悪い意味で予想外だったわ
全部忠実にやれとは言わないが

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 20:33:34.32 ID:StAPpalC0.net
コインいっこいれる

INSERT A COIN
のことだと判ってるんだろうか

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 20:33:50.27 ID:uZS3VMdj0.net
最終戦アレンジいいじゃん

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 20:35:34.07 ID:c/r9HNI90.net
中盤あたりで既にどう計算しても後半もじっくりやれるペースじゃない事はわかってただろ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 20:40:20.86 ID:Bplq9Nis0.net
最初からこういう構成な時点で詰んでるからな
その中で楽しんだもん勝ち

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 20:43:31.70 ID:Vn7YOfw/0.net
呉 呉 呉

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 20:49:13.20 ID:wDQdf4x3a.net
レイドもカヤもいいキャラだな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 20:54:48.32 ID:28iLqOIJ0.net
最新話、何だこの神回は,..

てか、来週で終わってほしくなーい!

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 21:18:07.05 ID:B1dSq2dN0.net
そういえばクルジェの語尾のっちゅう使用率増えてない?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 21:22:09.73 ID:iQ/PMLPo0.net
えぇ...オババからの手紙までも存在抹消なんか?
そのための杖の擦りきれ演出とはなんだったのか

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 21:26:41.06 ID:gqbnT/N/0.net
有り得ないとは思うけど最後のオババは絶対にカットしてほしくないね

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 21:27:39.18 ID:pparlHcWK.net
オババがあの杖を持たせた理由でもあるからな…カットは残念

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 21:30:45.20 ID:ItPsvb660.net
前回の杖先が擦り減ってたのなんだったんだろうな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 21:33:16.73 ID:TLLML9ev0.net
レイド優遇されてて良かったな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 21:34:24.05 ID:g8c25IWq0.net
耐久性に問題が生じてもうすぐぶっ壊れるよって伏線ということで

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 21:40:58.43 ID:B1dSq2dN0.net
ちょくちょく前の話でフリをしといて続きをカットしたり、フリをカットしてオチだけやったりするのだけ残念
構成も大変なんだろうけど

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 21:42:06.51 ID:PClxstwJ0.net
描写が前後する可能性はあるからな、砂漠の水浴びみたいに
ファンファイももしかしたら次回、「闇のお姉さんどうやって来たの」に対するルンルンの回想で出るかもしれない

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 21:45:47.61 ID:+L5ISSN40.net
まあ尺のない状況でオババの手紙を淡々と読むよりはジュジュに言わせたほうが
2でもおっかさんしてるジュジュの見せ場も作れるし話の印象も薄まらないとは思う

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 21:46:52.61 ID:u5gWK0jf0.net
ヨンヨンキタキタおやじのところ、Perfumeのオマージュなんだな
ツイで言ってる人いてあーそういえばこんなんあったなと思い出した

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 21:48:28.79 ID:+L5ISSN40.net
ルンルンが来た理由がオババからの伝言とかになってたりしてな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 21:53:06.24 ID:6INOJ9Ktd.net
感動的な言葉とか送るならともかくこの程度の伝言なら別にいらなくね
このミグミグ族の秘密っていうのもアナスタシアにいるっていう別に大して必要ない情報だし
https://i.imgur.com/uqPMOiY.png

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 21:57:24.48 ID:g8c25IWq0.net
どちらかというと最終決戦前に懐かしキャラに出番って意味が強いのでは

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 22:02:00.02 ID:PClxstwJ0.net
その為の出番なら、杖が折れたときにククリの回想&おばあちゃんから貰った大切な杖
て描写がしっかり描かれていたし、存在感充分あったから良い気もする

てか原作の時から「オババそんなミグミグ族のこと知ってるなら最初から教えろよ
もしくはもっと色々教えて育てろよいきなり唐突だな」と思ってたから
個人的にはなくても良い

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 22:02:42.76 ID:e7S2hzxs0.net
それククリ以外のミグミグ族は一族朗党消滅してても構わないし、ククリは生涯両親に会わなくていいって言ってることと同じだとおもう

レイド救済という目先の欲に溺れた結果

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 22:05:08.89 ID:6INOJ9Ktd.net
>>683
いや、前情報無しでアナスタシア行ったら実はミグミグ族が待ってましたーとかでもなんの問題もないじゃん
必要な情報は恋するハートでアナスタシアに二人が行くってことだけで、それはファンファイとルンルンが二度も説明するんだからルンルンに集約していい

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 22:13:31.99 ID:PClxstwJ0.net
「世界を救う希望、唯一の生きのこり」だったからこそ、世間から隔離して育てられ
その為に友達も作れずオババ以外頼れるものはいない天涯孤独の身になっていたククリ

オババが最初から全部知ってたんなら、そんな嘘ついて育てる必要大してないしなあ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 22:16:17.73 ID:c/r9HNI90.net
>>683
なんだこのキチガイ!?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 22:17:49.12 ID:Mtg/zng50.net
ヨンヨンで海渡るところのオヤジのジクドと呪いの勇者装備カットとか笑い所ないやん

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 22:19:34.19 ID:g8c25IWq0.net
オババってミグミグ族と特に関わり無いのにいきなり赤ん坊を押し付けられて最低限の説明受けただけのよくいる魔法使いババアだろ
あんまり多くを期待されても困るのでは。当時はまだ各地のククリ用の仕込みをしてないところもあったかもしれないし

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 22:24:22.78 ID:e7S2hzxs0.net
あと24分多かったらザン大陸の殆どのカット問題は解決レイド救済のWIN-WINだったはずだろうに惜しいねぇ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 22:25:39.15 ID:pparlHcWK.net
オババは赤子ククリ預かった時に多少は事情聞いたろうけど詳しい程ではないって認識だった

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 22:26:39.56 ID:dQdDXl1Od.net
オババは意図的に消したのかね
ジュジュがぐだぐだ言ってるところとか、消そうと思えば消せたし

魔王戦のカヤは完全な意図的消去だな
カヤを茶化したくないという鉄の意思を感じた

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 22:27:21.00 ID:0Eou8rSqd.net
レイド救済とは言うけど俺はパンイチオチ好きだったんだけどなぁ
あれはあれでらしいというか

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 22:29:39.08 ID:IQk3Rfj70.net
杖なしで魔法陣書いていたけど原作も同じなの?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 22:30:13.04 ID:kcr/C4/A0.net
それな
グルグルにおいてギャグの中心になるのはそのキャラの見せ所なんだから
レイドはあれはあれでおいしいわけで救済なんかいらなかった

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 22:31:50.30 ID:lTKA9BWia.net
救済いらんとかほざいてるゴミ野郎は頭湧いてんのか
10数年言われて来た事が今さらお前みたいなカスの戯言で覆ると思ってんのか殺すぞ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 22:33:01.04 ID:+L5ISSN40.net
ニケからククリへの矢印を強調して見せたのは雰囲気がグルグルっぽくはなかったけどよかったと思う
好意あるくせに本心が漏れるシーンはなかなかないからな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 22:34:01.50 ID:kni6EBLLH.net
まぁABC版の良い所でレイドとの決着が上がるぐらいだし

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 22:36:15.70 ID:g8c25IWq0.net
杖ナシは原作も同じだよ
といってもカヤと戦うもっと前にぶっ壊れてジュジュに諭されて自分だけの魔方陣を自分で描くと決心をし
見事邪魔者のキタキタ親父を排除して「深層心理だから気にするな」で終わった

カヤ戦は始めから指で描いて偽者を出して瞬殺されてた

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 22:38:52.90 ID:IQk3Rfj70.net
>>698
そうなんだグルグル原作最後一巻だけ読んでなかったから
分からなかったよありがとう

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 22:39:56.17 ID:PClxstwJ0.net
原作の最終巻だけ手に入り難かったよな何故か

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 22:41:08.19 ID:g8c25IWq0.net
10数年言われてきた?
笑わせんなよ
十数年ぶりに話をした、の間違いだろ

十数年の間に2が出て普通にレイド出てきて普通に1と同じノリで絡んでくるのに
無理に決着付ける意味ないしむしろ繋がりが変になるわ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 22:41:31.48 ID:HtHDZ1eiM.net
パンイチはRPGあるあるの強キャラと闘うのか!?と見せかけて闘いませんパロだってそれ一

当時ハ救済ガナクテーとか言ってる人いるけど、即に"正統派続編"の2で出番重要度共に救済されまくって、現代では救済が恵まれている「現代は救済があって」な状況で昔の感覚で話をされてもねぇ。後に重要ポジになるんだからここはパンイチでも構わんかなと
そういうところ今作のスタンスは「え?2?正統派続編?知りませんよw」みたいだね

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 22:42:22.98 ID:ds3jeY1S0.net
レイドの救済てのはどこらへんが救済されたの?
ククリと友達になったてだけ?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 22:44:26.99 ID:+hcyeQcP0.net
パンイチオチは戦う事もなくそのままフェードアウトだったから救済望む声が多かったんだろ
ニケと勝負した後パンイチオチだったら問題無かった人は多いと思う
アニメは結果パンイチにはさせなかったけど尻に挿した剣に負けるのもある意味中々の屈辱

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 22:45:54.53 ID:+L5ISSN40.net
救済というよりは横恋慕キャラを消化不良のまま投げずににしっかりトドメを刺しただけのように思う

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 22:47:39.86 ID:IQk3Rfj70.net
改めてみると、あの犬総裁出番少なすぎw

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 22:49:20.73 ID:pparlHcWK.net
この状態では2でのストーカーにも繋げずらいし恋に関してはある意味死刑宣告だな…
さらに次回ほぼ同様なシュチュ(名前呼び&握手)で片思い相手の恋が実るはず

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 22:49:32.95 ID:n1etgok00.net
ククリ対カヤはしっかり魔法使い同士の戦いになってて熱い
レイドもちゃんと決着付けてくれてよかったよ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 22:50:36.19 ID:PClxstwJ0.net
救済というか、単にアニメ単体の作品としての纏まりを良くしただけじゃね?
アニメで2あるかどうかなんて判らんし

原作1でも、今でこそ2あるからレイドは別にあの扱いでも良かったけど
当時は「ライバルキャラのラストがあれはもったいないよな」と言われまくってた

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 22:52:43.30 ID:VKnmMuDKd.net
>>698
全体的に微妙に意味が変わる言い方をするな
カヤと戦うわたしを出したのであって、グルグルを使って戦うわたしじゃないから、あれでいいんだよ。
そもそもグルグルがグルグルを使えるのか?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 22:53:58.76 ID:1vaY4Z/qM.net
アニメ中はリバイバル以外で原作見返さないようにしてたけど最終巻だけは読み返してたな
いよいよかぁ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 22:57:24.25 ID:Ny8QFHCNa.net
「お友達になりましょう、レイドくん!」
泣いた

我慢って何に対してなんだろう

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 22:57:32.47 ID:RRK3r+FC0.net
元々カヤ結構好きだったけど、今回の決着すげえ良かったなあ
ククリが勝負自体はカヤさんの勝ちだよっていってるのすげえ良い

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 22:58:16.59 ID:g8c25IWq0.net
>>710
それは「偽者」と何が違うんだ?あのククリも本物でやっぱりククリは死んだんだと言いたいの?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 22:59:38.91 ID:c/r9HNI90.net
2だとククリが作った人間が魔法使ってるし
本人と分身が同時使用してないなら普通に使えるんじゃないか
まぁ特定空間の時間の流れすら止められるような魔法だからその気になればなんでもアリな気もする

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 23:02:27.64 ID:VKnmMuDKd.net
クリリンが大人になって18号と結婚するまで救済されなかった。みたいな話を未だにして何になるんだ
2で救済されてるからいいよ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 23:03:19.91 ID:VKnmMuDKd.net
>>715
なるほど。
理解した。ありがとう

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 23:04:09.57 ID:+L5ISSN40.net
2のレイドの救済はダメ元でストーカーしてるうちにデキルコちゃんと出会ったことでは

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 23:05:42.35 ID:c/r9HNI90.net
つか2のレイドの救済って他の女となんとなくいい感じになったってので
1でのライバルキャラとしての落としどころと全然ちげぇじゃん

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 23:07:30.07 ID:e7S2hzxs0.net
現代では現在進行形で超救済されてるレイドあるんだから、出番的に超救われるレイドがみたかったら"正統派続編"の2を"見ろ"そして"買え"的な意味でパンイチのままでも妥当なんだよ
そもそも今やってる時点で2の販売促進を兼ねてるのに何故2でも続いてる恋物語を終了させる
おもちゃの谷での再開時もラッキースターと別れたっぽいからストーカーしたろ!っていうアホ的思想だからそんな自分から恋を終了させるほどの覚悟をこの後に正史なら起きるアホイベントの前に入れる必要が

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 23:09:20.95 ID:zCZQh7NCM.net
風の剣レイドに使われなくて草

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 23:09:27.14 ID:g8c25IWq0.net
いや出番だろ
デキルコはニケにおけるククリみたいなもので
共通の敵が居ることで今後もしかしたらもう一つの主役サイドみたいな感じになる可能性まであるんじゃね

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 23:16:30.92 ID:WN7tae+Oa.net
レイドは2でククリを見かけたときニケが魔王にやられてフリーと勘違いしてたし、一応敵サイドだから、ストーカー行為してもおかしくないぞ
アニメで良い雰囲気はなんだったんだって思うだろうが、勇者もあんなだし大して問題ない

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 23:18:11.87 ID:pparlHcWK.net
そういや2のレイドがニケ不在時に『ラッキースターとは別れたのか』って思ったってことはレイドの中で二人はデキてた認識なんだな…

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 23:19:24.27 ID:c/r9HNI90.net
だいたいあんな終わり方しといてしれっと続きやりやがった2を正統派続編と言われてもギャグにしか聞こえん
1でのミグミグやグルグルのキー要素も全部ちゃぶ台返ししてんのに

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 23:22:47.88 ID:i/h4D+/td.net
そんなつまらぬ議論より
私の躍りを見てくだされ!!
    /==O====β
    |!\ヽ/ヽ|
    〉> < |
`_____ (/ リリリリヽ|
ヾ-ヘ \ヽ______/
  _\_/____  〉
  / _________/|
  川u  |   |
    _(________|
   /     |
   从ノ)ノノノ从从ノノ
   / / | |
   | イ  t 〈
   | |   \ \
   L/    |_|

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 23:25:31.85 ID:g8c25IWq0.net
あんな終わりって、実はミグミグ族は天界にもすぐ飽きて普通に下界に遊びに来てます。グルグルを護るキミもアナタもミグミグ族!ってちゃぶ台返しして終わるアレのことか

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 23:26:21.18 ID:Y2h3LH+1a.net
さあ原作ファンも今作で知った方もご一緒に!
    /==O====β
    |!\ヽ/ヽ|
    〉> < |
`_____ (/ リリリリヽ|
ヾ-ヘ \ヽ______/
  _\_/____  〉
  / _________/|
  川u  |   |
    _(________|
   /     |
   从ノ)ノノノ从从ノノ
   / / | |
   | イ  t 〈
   | |   \ \
   L/    |_|

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 23:27:36.75 ID:VKnmMuDKd.net
ニケにエールを送ったのに
ニケの心配より、ニケがいないククリを奪うような話を衛藤先生は書かないと思う
昼ドラか

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 23:28:27.31 ID:iuMFC4t00.net
>>655
原作はひたすら寒かった記憶があるんだけどアニメは素直に笑える

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 23:31:16.74 ID:e7S2hzxs0.net
絵柄の不満を記憶違いで原作ネタ不満にすり替えられて語られてもおすし

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 23:31:32.58 ID:c/r9HNI90.net
大人になったらグルグルは使えなくなるってのをあれだけ強調しといて
あっさりやっぱり使えますって続編書いた人がそんなこだわらないと思う

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 23:32:57.21 ID:+L5ISSN40.net
どう見てもカップルなのに付きあってないつもりでしたとかまさにギャグ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 23:34:07.20 ID:V3E0DqkVK.net
今作のおやじ、最初は前のアニメと色々違ってちょっとがっかりしたけどだんだん癖になってきた
もうこのおやじとスタッフで外伝アニメ化やってほしいくらいには好き

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 23:34:34.39 ID:1vaY4Z/qM.net
2あるけどやっぱり
「もうグルグルは使えないけど
あたしいつまでも忘れない」
THE END
で締めて欲しいぞ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 23:35:51.89 ID:g8c25IWq0.net
少女マンガ好きの作者が描いてる漫画だから
眼鏡クイッしながら論理的に考えて読むんじゃなくて
もっとぽわぽわした雰囲気を読むんだよ

グルグルの後もなんだかわけわからん漫画ばっか描いてたろ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 23:36:57.73 ID:YMpKJ+hHa.net
>>732
無印でも身体的成長でミスリードさせるくらい感受性の問題言ってるじゃないか
だからこそ通常の本来の正しい感受性の成長を遂げたココルデさんはグルグルを使えないし、使えるのはおとなこどもだけじゃん

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 23:38:16.91 ID:WYYTffe80.net
最終パーティーは初期から出てるこの面子なのか

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 23:38:21.32 ID:13p0U3gB0.net
1は1で完結しといてほしいからレイド救済は嬉しい

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 23:38:54.12 ID:p6ITX5ss0.net
趣味がメルヘンとDJとかいう謎の人物

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 23:44:29.51 ID:c/r9HNI90.net
>>737
最終回の最終ページ見てそう思ってたんなら別にいいけど

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 23:45:35.14 ID:Y2h3LH+1a.net
そして嵌まったゲームがドラクエ以外だとダークソウルとかトゥームレイダーとかR-typeとか割とハードなのも意外

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 23:46:57.98 ID:VKnmMuDKd.net
>>741
実際ギリ封印から2の乳者様までグルグルが描けなくなる描写なんて無いからね
2週間アナスタシアと学校にいたし敵もいない

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 23:49:14.01 ID:iuMFC4t00.net
>>731
原作の後半はやっぱりパッとしなかったと思うんだけど、このアニメはスタッフが上手く作っていると思う
稲中卓球部を原作通りに作ったら大失敗したのと正反対になったというか

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 23:51:11.08 ID:VKnmMuDKd.net
>>744
600枚が成功?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 23:54:39.91 ID:Y2h3LH+1a.net
>>744
稲中卓球部がなんなのか知らんが、グルグルのラストは割と王道展開だから盛り上がると俺は期待してたぞ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 23:56:06.83 ID:kQce5aoEM.net
>>743
後にヨンヨン出そうとする所で書く前から前のグルグルは使えない判定来ると思う言ってたから、描いてたこと自体はしてたと思うが。
そもそもこういうのって一度出来ないって思い込むと、出来る可能性まで閉塞しちゃうからね。妄想しがちなミグミグ族なら尚更。

>>744
散々アニメ化前はよく見もしないやつから叩かれてたアラハビカを原作通りにしたら新規原作ファン共に評価が高かったのに?レフ島編もにわかが散々叩いてたのに原作内容の本質を掴んだアニメにしたら新規やそのにわかからの評価が高かったのに?
花の国をほぼ忠実にやったら評価が高かったのに?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 23:56:59.38 ID:UxaPA3x50.net
>>555
新作擁護するために原作旧アニメ叩きしまくってる新作信者への批判?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 23:59:33.06 ID:+L5ISSN40.net
まあでも今回決着付けたりかなりシリアスに盛ったりして準備したから
次回の告白シーンはすごくきれいにいくと思う

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 00:03:17.90 ID:ezBVtuYP0.net
>>707
2のレイドはニケが死んだと思ってのストーカーだから、つながると思うぞ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 00:08:28.91 ID:jWAA1mQHa.net
>>748
お前みたいなこじらせてる奴だよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 00:09:23.67 ID:C+X/jxfK0.net
最終話タイトル、自分で「絵描け!恋するハート」みたいなの予想してたけど
いざ「発動!」って語感聞いたら心地良い

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 00:10:29.67 ID:cfRO8hjNd.net
原作も月刊な上に遅筆かつ休載多いから全体の把握が難しかっただけで
単行本で一気読みすると散々言われてたアラハビカ以降も面白いからなぁ
アニメのおかげで花の国バトーハや爺ファンからジタリの流れが面白いと知った人が多そうなのはスタッフに感謝

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 00:14:17.22 ID:276R+O4N0.net
>>719
これが言いたかった
1は1でライバルキャラとしての落とし所は欲しい
だからアニメの補完は良かった

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 00:18:18.96 ID:jWAA1mQHa.net
爺ファンタジーは今見返すと、最初やりたい放題だったのに、次に出たときは助っ人としてほぼ完璧な立ち回りしてるのが受ける

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 00:35:00.41 ID:r4Pg6U3x0.net
原作のレイドが云々言ってた割に
いざアニメで改変すると文句が出るんだから
もうファンの言うことなんか聞かずに好きに作るのが正解なんだろうな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 00:35:22.56 ID:Nm5UzqX70.net
不思議ファンタ爺だよな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 00:35:44.04 ID:y6cxMIPX0.net
レイドには特に思い入れがない。むしろ嫌い

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 00:37:06.02 ID:7gQGvHJt0.net
ファンも一枚岩じゃないからな
元々グルグルってそういうのが超細かい作品だし

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 00:37:12.17 ID:rbUY+5BO0.net
>>756
別に同じ奴が言ってたわけじゃないだろ
待望のレイド決着にブーブー言ってるのここのズレた数人だけだし無視していいよ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 00:41:32.42 ID:7gQGvHJt0.net
レイドの扱いよりその尺で回収できそうだった内容がガッツリ削られたのが不憫すぎてね
ザン大陸は特に重要な内容が多いのと、杖すり減り強調演出もとりあえず磨り減ってただけだっただけに

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 00:45:32.52 ID:+jekl6OF0.net
ライバル救剤はいいけどククリ呼びと号泣はやりすぎたあんなの恋愛敗北宣言みたいなもの
綺麗に終わらせたつもりなんだけど2を考えてないよね
2に繋がりづらくなったというか

2ねえわ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 00:46:18.92 ID:f4/iXWGE0.net
でも解説とかガンガン詰め込むと話の印象が薄くなるんだよな
それよりもニケとククリの恋物語としての完成度を優先することにしたんだろう

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 00:47:06.30 ID:Nm5UzqX70.net
当時原作ガンガン読んでたのにアニメの部分しかほとんど覚えてない

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 00:47:40.61 ID:276R+O4N0.net
そら最初から2もアニメでやる予定組めるくらいの予算あるんなら
そもそも3クール取れたわ

続編作れるかはわからない以上、そのメディアはそのメディア単体で完結出来るように作るのも、普通の話

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 00:47:58.12 ID:r4Pg6U3x0.net
2やりますなんて一言も言ってないのに勝手に期待して何をイキってんだとか
これで2があったらとんだ赤っ恥だなとかいろいろ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 00:48:25.33 ID:rbUY+5BO0.net
2なんか原作通りにやったって綺麗に繋がらねぇだろ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 00:48:39.25 ID:jb1ZWOS90.net
深夜で3クールアニメなんて一年に何本あるのさ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 00:50:11.79 ID:Jw4UcTNsM.net
てか無闇にカットをつまらないから〜とか言って擁護してるのは>>605とか公式からものすごく漂っているカット残念オーラからして制作側を否定していることになるぞ
巧妙なトラップ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 00:53:04.09 ID:oTU+HEkHM.net
2でレイド普通に出るしオリ展開いらないっちゃいらないな
まあジジイ散々出てきたしファイファンよりは見てる人喜ぶんじゃねw

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 00:53:18.85 ID:276R+O4N0.net
>>767
2は後付け感含めて楽しむ作品なのは、そもそも一話の、二週間で魔王復活だとか
やっぱりまだグルグル使えました、でわかる話だし
「1と無理矢理繋げたな!」をメタ的に突っ込みながら読むもんだと思うから

「アニメこれじゃ2に繋がらないから駄目だ!」って批判の意味が無さすぎるわな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 00:57:05.77 ID:y6cxMIPX0.net
ネタバレ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 00:57:47.00 ID:7gQGvHJt0.net
ファンファイがサーレガルニエよりカット心配されてたのは重要な役割の他に元々ヨテロフ村の二段構えギャグとモザイクネタが面白いから
ファンファイの乳首をさわるルンルンは見てる人喜びそう

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 01:00:09.24 ID:oTU+HEkHM.net
しかし原作見返したけど最終巻の絵柄やっぱキツいなw
アニメは絵が変わらんから安心して見れる

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 01:01:51.63 ID:jb1ZWOS90.net
ここまで話題になってもファンファイとやらを思い出せない俺は
単行本を物置から発掘することにする

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 01:05:06.25 ID:S1Su9StZ0.net
>>763
このアニメがいいのは恋愛の描写をかなりカットしたからだと思うんだけど
当時の原作後半は恋愛要素がどんどん強くなっていって気持ち悪くて笑えなかった

777 :sage :2017/12/14(木) 01:06:33.00 ID:b9aG/uc10.net
戦ったククリには勝てたけど、戦わなかったククリには勝てなかったから
引き分け、というのは良かった。

レイドとの決戦があったのは良かったけど、アニメ一期のほうが好きだったな。
ニケとの戦いには勝てた、それでもククリがニケを見捨てないことで自分の負けを察したって展開に。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 01:06:40.12 ID:276R+O4N0.net
恋愛描写カットしてるか?
むしろそれを本筋にして、関係ないギャグの方を切ってる印象だぞ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 01:13:31.24 ID:wtHfDEBX0.net
この出来で批判が沸くとは意外だ

原作そのままやるより内容練られてて良かったけど。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 01:15:22.40 ID:aRdm8H5La.net
>>776
レフ島編でギャグを数個しか残さないで、内容をああいう風にした時点で今作がギャグと貴方のいう気持ち悪い要素のどちらに重点を置いているのかなんて分かるだろうに
寧ろ今だからこそ統一してグルグルのテーマである恋愛系に力入れたんだろうな
まーた褒めてるつもりが逆に今作のやりたいことを否定してしまった人が出てしまったのか

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 01:18:35.86 ID:F0JmaWmD0.net
原作で1巻からやってた作者のおまけページが
最終巻ではおまけページがなくて寂しいと思った人いない?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 01:19:14.98 ID:MqzFMw5P0.net
>>778
根幹が「恋するハート」だしなぁ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 01:19:33.73 ID:ezBVtuYP0.net
>>777
アニメ一期オチは精霊王の剣を使えず、封印の魔法さえよく知らんという
中途半端なレベルだからできたんであって
ガチで力付けた今期じゃ無理だろ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 01:20:29.10 ID:f4/iXWGE0.net
むしろ恋愛描写がところどころ原作よりパワーアップしてる
今回のガチギレシーンとか

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 01:23:28.65 ID:S1Su9StZ0.net
>>778
アニメの方はさりげないというか、爽やかな感じがするんだけど
あまり本気で恋愛をしている感じはしない
原作を読んでいる時は、こういうベタベタな恋愛描写はやめて欲しいと思ったけど

>>779
俺も素直に今回は上手いと思った

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 01:26:32.92 ID:EVva6kocM.net
>>779
そこは良くも悪くも原作と違うアニオリ展開があったから仕方ない

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 01:28:50.63 ID:wtHfDEBX0.net
>>785
このあたりの原作は完結に焦ってセンスよく纏め切れてない感あったし、
むしろ今回の脚本を原作で見たいと思ったわ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 01:29:47.11 ID:7gQGvHJt0.net
>>785
それ結局好みの問題じゃねーか。そもそもニケの対応やらやってる事は原作共同じなところばっかだ。

今回のその素直に上手いと思ったオリがなかったら、嫌いなベタベタとは反対の黄金の裸のジジイ・地面から飛び出てる巨大ジジイが出てきて、そして何十人ものジジイがニケたちを神輿のように担ぐきたない内容が見れたのにな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 01:33:43.07 ID:S1Su9StZ0.net
アニメの方は恋愛もユーモアの1つとして描いていると思うけどなぁ
原作と違って気持ち悪くないんだよね

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 01:39:03.42 ID:fYx5t2F3d.net
原作を理解して敬意を払ってるスタッフが
考え抜いて作ったアニオリならば全然オーケー
今回の場合はすでに原作が完結してるというのも大きいな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 01:44:33.22 ID:jHp0OUTka.net
どちらかに決まってるとレッテル貼りたがる人が多いけど
どっちもいても不思議じゃないだろ
むしろ両方の気持ちが分かる

尺ない中うまくまとめてたと思うしレイド救済も良かった
ただその分ネタも随分カットしてる訳だし批判が出るのも分かる

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 01:49:29.89 ID:rIZBipIO0.net
レイドとの決着は1の方が好きだったなぁ
卑怯剣とか面白くも何ともない

初代アニメ>2017アニメ>原作って感じ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 02:04:29.70 ID:cJBjvoay0.net
地味〜な台詞改変として個人的に良かったと思うのは
ククリの「また遊ぼうカヤさん 平和になったら〜」→「また会おうカヤさん 平和になったら〜」。
カヤ自身はいつも真面目に本気でグルグル使い打倒に挑んでるのだが、全力で命のやり取りを終えた後もなお
ククリに悪気なく「また遊ぼう」って見送られちゃうと
「本気で挑んでも、向こうからはしょせんお遊びとしか見られていないのか」「儂の人生の集大成と全身全霊は、グルグル使いの児戯にすら勝てんのか」
って、表裏がないだけ余計にみじめになっちゃうからな。あいこを強調するなら尚の事

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 02:17:07.87 ID:b9aG/uc10.net
>>792
原作は決着すら付いていないもんなぁ。
あと一期の決闘のほうが好みだった要因がわかった。
ククリがその場にいないからだ、立会人がトマじゃ盛り上がらん。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 02:21:34.10 ID:kiB83Ru00.net
 
 
 深夜にゴミ糞爆タヒ化石アニメを語り合う汚らわしいキモヲタさっさと仲良くタヒね
 

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 03:03:30.13 ID:dQaHMuJj0.net
一期は確かニケはレイドに負けてるんだっけか?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 03:36:06.25 ID:Hv2AmjpL0.net
>>502
ハイキュー監督が原画も数十カット単位でやってたっぽい
あと西尾鉄也も

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 03:43:16.96 ID:IjyAKnDPd.net
一番見たかったククリが消滅した時の泣いて切れるニケが見れて嬉しい
ククリを抱き締める時のジュジュの表情のママ感もすごかったなぁ
レイド戦のトドメの微妙に締まらない感じもアニオリなのにグルグルらしかった

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 04:24:54.32 ID:MqzFMw5P0.net
位置的に成長中のふくらみが当たってるよね?
http://a.pd.kzho.net/1513189704147.jpg
http://a.pd.kzho.net/1513189704319.jpg
http://a.pd.kzho.net/1513189704466.jpg

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 05:19:19.22 ID:8uREYcK0a.net
レイドの扱いがここまでマシになるとは思わなかった

出来ればオババの手紙は回収して欲しかった

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 05:59:47.33 ID:2MRdLD53d.net
ジュジュ旅立ちの時に「ゴチンコの台詞改変ガー」って騒いでたゴチンコフリーク達がたくさんいた筈なのに真卑怯剣という美味しい役割を貰ったのに誰も喜んでないのはどーゆーことなの?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 06:15:26.31 ID:sP+WrU71d.net
>>798
贅沢言うならトマの見せ場……
貧乏くじだよ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 06:20:08.64 ID:dnLVn5QM0.net
今週のはオリ要素もそれ以外も文句なしに最高すぎる!!と思ったのに、以外と気に入らない人もいるのか
理解できない

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 06:46:06.35 ID:3T+QWlhu0.net
最高!って人は当然円盤買うよね
批判してる人にマウント取るより公式を支持して貢献してやるほうが有意義だよ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 06:59:47.38 ID:Qgq1eu/xM.net
だからレイドの為に使った尺の量と、今回のだとレイドにとっての恋は終了宣言になってまうからね
今回の奴だと出番が良い立場になってうれしいけどレイドにとってはマイナスだし、パン一だったとしてもRPGあるあるでグルグルらしいし救済がみたかったら2を買ってねなってその分原作内容を少しでも増やせるということになるからね。
あと実際のレイドニケ対決シーンのときもオールスターという名の実質の使い回し(バンクあった?)が頻発してたから本放送の時もちょっと退屈に感じた。
内容の善し悪しに関わらず何を楽しみにして何に期待してたのかが人によって違う分批判が出るのもしゃーない 。
それに仮に2と今回のを無理矢理繋げるとして、"ククリ"を守れとまで言わせたのに「ラッキースター死んだから自動的に俺が昇格だろ」ってさせるのはちょっと軽薄すぎないか。ある意味今回の台無しになるよ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 07:05:37.37 ID:/PdOqu+Sa.net
当然円盤も買うで

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 07:09:56.00 ID:0lpurTvqM.net
>>805
レイドが軽薄すぎって意味ね。スタッフが軽薄って言ってるように捉えられて色々言われてもあれだし
自分が好きだった相手に自分から恋の負けを認めて去るのって本来ならかなり重いはずの決断だろうに、
それを無理矢理でも2につなげるとしたら805のそれみたいになってそのお前が言ってたことは何だったんだってなるし。
やはり無印は大好きだけど2とか知らねーから勝手に言ってろよwが今作のスタンスか

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 07:14:46.71 ID:pdzM9rCT0.net
原作を批判する意見は殆どないのに原作厨の意見を批判しただけで原作そのものを批判していると勘違いしている原作厨が怖い

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 07:27:59.93 ID:4tWgjTP9d.net
>>802
トマは漢の決闘を見守るヒロイン役としての出番はあったから()
扱いが難しいのか2でも謎解きと解説役に徹してて少し切ないんだよなぁ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 07:31:43.98 ID:vG42yR9VK.net
バトーハでのニケのセリフ「オレならすぐにククリを助ける」がカットされたのはこの回のレイドのためか…ってモヤモヤする
これを言われてたらいまさら「ククリを守れ」と言われてもってなるし

でも、ここのカット気にした人ほとんどいなかったから自分は少数派なんだろうな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 08:00:00.89 ID:h1qnZNHsd.net
>>810
バトーハはプラナノ誕生の報告をカットされたほうが気になってな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 08:07:26.85 ID:ezBVtuYP0.net
2のレイドはニケが死んだと勘違いしてるのに勝手に結論してどうすんだ
そういうことはせめて2でニケと対面してから言えよと

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 08:10:21.24 ID:9VbBD7RW0.net
逃ぃげろぉ〜〜〜〜♪

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 08:12:09.32 ID:vG42yR9VK.net
>>812
もう対面してさすまたで遠ざけられたじゃん

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 09:32:11.94 ID:EVIc9wov0.net
>>801
根に持つタイプなんだな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 10:05:37.31 ID:kYGO9zuxd.net
>>712
ククリやニケの前で泣かずにかっこつけたまま別れたことだと思う

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 10:24:51.23 ID:jHiXKlG70.net
ゴチンコ救済も忘れてはならない
スタッフ感謝

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 10:34:49.20 ID:9vccufu+a.net
最終回で重ねてお願いしたいのは
いや今お願いしても手遅れだろうが
トマの棒オチだけは替えてくれってことだけだ…

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 11:02:58.32 ID:9xKClXhhd.net
>>678
テキサスのライブのやつだな
アングルとカット割までパロっててワロス

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 11:51:58.37 ID:eq/G1mYrd.net
レイド救済良かった派と恋愛トドメヒデー派がいるように見えるな、まだ見てないから楽しみすぎる、一期は見てないから試合で勝って勝負で負けて男泣きするような感じを期待してるんだけど。
最初から恋愛の噛ませ犬ポジションというか一途なククリの強調役だったからなぁ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 11:54:46.81 ID:EeuXmvbP0.net
普通に真正面から負けてククリからお友達認定されて号泣した

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 11:55:38.04 ID:276R+O4N0.net
救済っていうと語弊があるわ
作品におけるライバルキャラとしての完璧な落とし所を作った

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 12:00:09.54 ID:I2jPD+gK0.net
>>818
一瞬なら棒人間状態でもおいしいと思う
いやその後ちゃんと出てきてくれたら

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 12:02:25.60 ID:eq/G1mYrd.net
レイドに感情移入してたらトラウマレベルの落とし処w
最初っからもっと絵にかいたような悪役の嫌なヤツなら良いんだけどな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 12:03:30.34 ID:N5ugQRIV0.net
最終回でのニケククの(とりあえずの)確定を描くうえでの後腐れはきっぱり取り払った感じだな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 12:15:00.36 ID:jfI8mxSdM.net
ああいうレイドの役割はライバルキャラとしては王道だけど、あれは自分からそういう落とし前を選んだことになってるしデキルコと出会うルートまで捨ててるんだが...

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 12:18:25.90 ID:u5o2dgXg0.net
録画組で今観たが、面白かった!
冒頭からして、ダースベイダーよろしくギリに首を絞められる2人の姿で
「シャレが通じない」感を演出してて掴みバッチリ

100%ガチシリアスにはせず、ずっこけるような脱力テイストの
「グルグルらしさ」を残してるのが本当上手い
男子トイレと女子トイレでパーティ分断されるとこは、あまりの違和感の無さに驚いた
本当にグルグルのテイストを研究し尽くしてるわ
杖が折れるのを、カヤとの戦いの最中にした改変もgood

こっそり言うと、レイドが泣きながらカヤと抱き合うのは流石にちと甘過ぎな気もするが 
素晴らしいアニオリ展開でした 最終回も楽しみ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 12:20:29.37 ID:I2jPD+gK0.net
あのシャレの通じなさを演出してるからこその
あのお方の出番ですわね

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 12:31:10.77 ID:/KNPGf52r.net
>>492
これCMなのかアニメのネタの一部なのか見てて迷ったわwアイキャッチねーし今回
ジュジュがかわいすぎてそこばっかに目がいくようになってしまったわ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 12:54:11.02 ID:8AsFUNUfd.net
少なくとも関東ではキャッチの代わりが蟹男だったからな・・・
あれはもう勘弁してくれ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 12:55:42.39 ID:W8taI27/d.net
でも前の大阪チャンネルよりはいいと思う
フルタマン系

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 12:59:15.47 ID:+jekl6OF0.net
杖からオババの手紙はやってほしかったなあ
ニコ動の前話で杖が磨り減ってるのみて これ伏線 ってコメが結構ある、書いてる方もかなり気持ちイイと思う
そして初見者はなんだろうって期待してたろう
なのに結果はただ折れて思い出が蘇るだけ、伏線とか書いた人息してないという残念な感じに

1話から使い続けた結果最終話付近で中から素敵な物が!これって素敵やん?

最終話で回収してくれる事を祈るよ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 13:11:15.92 ID:8AnEEvLf0.net
いや、杖の中の手紙はその先のイベント自体カットしちゃったし...

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 13:16:14.09 ID:Fc4WOIDod.net
>>832
そんなネタバレ伏線コメに優越感覚えて気持ちよくなる奴のことなんて
知ったこっちゃないんですが

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 13:31:05.71 ID:St/vZgWXd.net
あれ?ギリに挑む扉の手前でやっぱりやーめた、で終わった記憶があるが
続くのか

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 13:31:35.10 ID:8AnEEvLf0.net
改めてリバイバル連載読み返したけど、今回はレフ島と同じでメイン軸に焦点を当てて再構築した感じだなぁ
カヤとの対決は見応えがあって好きだけどゾン隊的にモンスターとの遭遇が減っててラス前感はやや落ちてる気もする

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 13:45:57.80 ID:0OrN/IEWa.net
>>835
それはアニメ第一期のABC版や
原作ではきりなしの塔のあたりを連載してた
ABCが放送されてた時アニメが追い付いてオリジナル展開になったの
で原作より前にギリを倒す訳にもいかず、やっぱりやーめたっていう終わりかたをした(ついでに同時期でたゲームも)
ある意味グルグルらしい終わりかたとも言えるし、ABCは原作に先駆けて作者がネタ披露してたからこれが正史と勘違いする人も結構多いっていう
今回のやっぱりやーめたはそのリスペクト

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 13:49:54.26 ID:jfI8mxSdM.net
まだABC=原作がいるのか
漫画のアニメ化の時点でわかるろうに

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 13:50:51.93 ID:0OrN/IEWa.net
最終決戦お決まりの飛行船で敵の本拠地に突撃ってシーンもなかったしな
まあ尺的に難しいんだけど

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 13:56:17.86 ID:Fc4WOIDod.net
アニメ一期=原作民にとって、きりなしの塔とかコパールとかアラハビカとか
エルエル砂漠とか花の国とかレフ島とかピグナピナ大陸とかは
一体なんだと思っていたのだろうか

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 14:08:02.12 ID:0OrN/IEWa.net
まあ今回レイドとの一騎討ちとかやっぱりやーめたとかABCのリスペクト多いから、こんがらがるかもしれない
アニメ見てる人が全員漫画の内容知ってるとは限らんし
花の国の「あまいものなーんだ」やデビルククリや封印の魔法陣は作者がアニメに先駆けて出してるし、ABCはABCで完成度高かった
もちろん今回のアニメも好きだぞ
https://i.imgur.com/YubotRA.jpg

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 14:12:08.72 ID:Qf5TqjHO6.net
2クールアニメ単体としてみればレイドに落とし所をつけたのは当然だな。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 14:26:41.66 ID:/MukfzvR0.net
原作見てない人間からするともう結構前から話についていけてない

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 14:36:50.19 ID:L3l0NOUn0.net
俺普通についていけてるぞ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 14:41:39.65 ID:8AnEEvLf0.net
リバイバル連載を読むのです

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 14:45:27.04 ID:jfI8mxSdM.net
手紙カットしちゃったら、結局なんのための杖だったんだよってなるよな

ぼくはあの杖よりねじまきしっぽの杖の方が好きです

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 15:02:25.88 ID:QZuZW6xQ0.net
グルグルは○○まで、△△からは〜って散々ドヤ顔で言ってた連中が放送後完全に黙り込んでしまったのは滑稽
しかもその範囲がコパールまでで完全にABC版から入ったABC版至上主義だったのが
放送前から13話まではこう言う人たちの意見が強くてアラハビカ以降をいかに理解していないかを晒してたけど14話以降完全に変わった感ある

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 15:05:49.76 ID:vG42yR9VK.net
一期見てない人もいる。自分はオリジナル展開してたころは見てない

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 15:06:24.83 ID:u5o2dgXg0.net
もう最終回を待つのみなんだから、そーゆーしょうも無い対立煽りはやめなされ
今となってはどうでもいい

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 15:06:35.83 ID:kQAMoaLP0.net
おならぷうをカットしたのは絶対に許さないがw
散々言われているが、取捨選択が下手なんだよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 15:07:01.65 ID:SfyqHGrwD.net
次の芸人さんどうぞ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 15:07:47.97 ID:/Qj7mFBed.net
>>850
釣られないぞ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 15:09:13.87 ID:eG9RuCPEM.net
イザベルさんトゲトゲの杖好きすぎィ!
いたそう(小並感)

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 15:16:53.61 ID:w8A0zzkTd.net
>>836
ニケは原作よりかなり感情むき出しにしてククリが大切な相手になってるのを強調してたな
うろ覚えだったけどあそこまで我を忘れたニケを見た記憶なかったんだよな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 15:18:22.30 ID:QZuZW6xQ0.net
>>850
この前も言われてたけど、何故普通なら拾うはず・ここは見たいって意見が割とあった小水剣を捨ててあえて本編中ではあのシーンカットしてかっこいい退出にしたアダムスキーのあれを拾ったし

あとぷちって上手くまとめたかカットによる芋ずる式で特に拾う要素がない・拾う雰囲気ではない回にオリ回を入れたりあえてイイデモードな番外ネタを拾ってた傾向あるよね。もう通り過ぎた所でできなかったネタを拾うことは出来なかったのだろうか

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 15:25:42.71 ID:QZuZW6xQ0.net
>>855
前半もぷちのことです

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 15:38:28.95 ID:8AnEEvLf0.net
下手とまでは言わないけど疑問符のつく取捨選択はたまにあるね

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 15:38:56.60 ID:eq/G1mYrd.net
レイドの号泣とニケのマジギレとその後の展開に泣く自信があるw
まだ見てないけど。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 15:42:14.17 ID:AUGbHr8o0.net
アニメ化決まる前はいかにも4巻前後までしか見てないって人が多くて、シリーズ通してとは的外れな意見言ってる人も結構いたな。今作含めて各アニメごとの性質が結構違う分。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 15:47:18.91 ID:E5pNCFiKd.net
トイレ折角あるんだからトマ先に生かせてピンチからの
小水剣やってくれたらとは思ったなぁ
その分親父の最近のPerfumeのライブのパロは超作画で笑ったけども

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 16:56:18.97 ID:MCIaBFC9d.net
>>855
鳥とかもね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 17:04:30.37 ID:kQAMoaLP0.net
今回はもうどうしようもないので、補完編とか作ってほしいね。
0.5話とかで間に挟み込んで。
予算が無いなら京アニみたいにNHKに売り込めばいい。
完全版として再リメイクできるかもよ。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 17:08:51.67 ID:SfyqHGrwD.net
それ誰の仕事なんアニメ作る側関係ないやん

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 17:39:10.12 ID:zj5sac4Fa.net
ションベン剣見たいって意見が多かったとか初耳なんだが
どこのスレの話?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 17:42:05.03 ID:EVva6kocM.net
トイレってあれ単に男女で分断するための見た目だけの入口って事でしょ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 17:49:01.88 ID:p33r+XdJd.net
とりあえず原作未読組は何がカットされたかガンガンオンラインで見てくるといい

アニメ公式ツイの「伝説のレイド退場シーン」って何だよ
原作に喧嘩売ってる?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 17:53:55.15 ID:FCO7nu3OH.net
伝説って?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 17:54:13.76 ID:CFjYi6Hcd.net
ドキドキかな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 18:14:51.67 ID:E5pNCFiKd.net
Blu-ray4巻のジャケット絵のジュジュいいな
コパールからアラハビカまで収録なのもあって4巻発売が楽しみだ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 18:30:05.07 ID:FCO7nu3OH.net
あらすじワロタ
ここまで来たらもはや語ることはないな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 18:34:47.98 ID:B3AzcDYi0.net
複合キラキラがエフェクト盛り盛りですごい
単なる派手な鍵でしかないのが

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 18:44:58.70 ID:7gQGvHJt0.net
一瞬感じた悪寒にしか過ぎないけど、何故かウンコが削られる気がした。あと今から敵に囲まれたりしてピンチで時間がかかりそうなの入れて大丈夫なのか。
元々ギリなんて影が薄い舞台装置にしか過ぎないんだからそんなにギリの活躍シーンをマシマシにして告白その後が薄くなってないことを願う。
願わくばAパートでギリ戦終わってほしいけど

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 18:52:11.60 ID:B3AzcDYi0.net
風の剣の唯一の出番やぞ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 19:21:54.32 ID:6YDeHx+T0.net
予告直前に「らめぇー」って酷いCMが流れたが、これ子供が録画して見てたりしないよな?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 19:30:52.89 ID:Qf5TqjHO6.net
忘れられがちだが、ギリ戦で風の剣は使用される。
水の剣でスキをついたことでギリの部屋に穴が空いて風が入り込む。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 20:05:38.63 ID:EVva6kocM.net
トマが棒人間にされるかどうか楽しみだ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 20:16:12.74 ID:hhrPYUXid.net
>>872
削られそうだね
ククリがトーラの魔法陣を描いてるから、バトルメインの最終回かな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 20:18:16.38 ID:f6AntWGia.net
>>872
俺もギャグが削られそうで、そこだけ心配してる
キタキタ躍りで封印される魔王ギリが見たくてここまで見てきたんだが…

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 20:20:53.01 ID:hhrPYUXid.net
リリックが出てくるかどうかも怪しい

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 20:23:52.25 ID:MMdzxuBM0.net
レイド出番増えてよかったな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 20:25:02.16 ID:iDp26NuZ0.net
出てこないキャラがその時何してるか全然不明だから、
自由に出し入れできる

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 20:25:14.00 ID:f4/iXWGE0.net
台本が分厚いならキャラが大量に出るだろうからツッコミとか会話が多めで
アクションシーンはピンポイントなんじゃないかと思うけど

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 20:27:23.33 ID:4Bh8hSEy0.net
トマの中の人が最終話を推してたし案外棒人間化回避するかもよ
ラカンのイメージしたキリナシの塔攻略の絵が原作ではトマ棒人間だったけどアニメだと小さく写ってる風に変更されてるから同じように小さくすればいけるんじゃね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 20:30:35.43 ID:EeuXmvbP0.net
覚えがないが確認したら本当に使ってた・・・
本気モードのニケが無敵すぎてもはや剣にすら見えないから認識できなかっただけか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 20:33:31.81 ID:FCO7nu3OH.net
あるいは見切れてるかもしれないな
EDは歌詞で顔隠れてたし

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 20:57:47.44 ID:4Bh8hSEy0.net
リリックはぷちアニメ劇場に来そう

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 21:08:30.11 ID:E5pNCFiKd.net
リリックは中川のせいで出ても出なくても色々言われそうなのがなぁ
キャスト見るまで下手としか思わなかったから気にならなかったけども
気にする人はいるし元々ウザキャラだったリリックに中川とかヘイト高そうで困る

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 21:09:10.36 ID:NTMSb5MJ0.net
棒人間トマはサブリミナルな感じでお願いします
原作まんまだとあんまりだけどばっさりカットもそれはそれで残念なので

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 21:53:05.45 ID:9KfxUDnZ0.net
20年でエニックスが堕落したのがアニメにデテンナ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 21:55:08.78 ID:gk5117WQ0.net
次回の先行カット見るとアグロムちゃんといるね。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 22:00:11.74 ID:vIGXmF/u0.net
後半ストーリーが微妙だと思ってたからアニオリ展開がすごく良く感じたけど
リバイバル連載みたら普通にギャグが面白くて笑ったわ
キタキタの装備から煙出るところとかファンファイのイベントキャンセルのくだりとか
アニメで見てみたい欲が出てきたよ
でもストーリー締めるためにはあれで良かったと思うで。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 22:04:36.07 ID:NTMSb5MJ0.net
オヤジは勇者の装備なしでギリの攻撃を受けることになるのか…
まぁ今作だと4500以上のダメージ食らってもすぐ回復してたから問題ないか

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 22:15:52.92 ID:7gQGvHJt0.net
ファンファイネタは次回最後のリバイバル更新分にも来る二段構えギャグだからこそねぇ。あんなにカット残念言われているのは元からヨテロフ村のあれとかが面白いからで。
何十体ものおっさんがザン大陸に運ぶのとか夢に金色ヌードのファンファイが現れるとかアニメでみたら映えそうだし。

次回ルンルンが来た回想に少しでもファンファイ入るのかな〜。そうでもしないとぷちあにめ送りにさえ出来ないけど。そもそも来週ぷちあにめってあるのかな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 22:32:03.31 ID:UNxPKf9q0.net
ルンルンがファンファイからグルグルの事を聞いてきたってだけでも出番ありそうな気もする。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 22:32:55.71 ID:g87IWLNwd.net
ぷちあにめはあるんじゃないかな?
たぶん総裁の正体明かし

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 22:36:29.05 ID:4Bh8hSEy0.net
>>892
勇者の装備の代わりにモゲルから貰ってる草の鎧を着るとか

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 22:53:40.72 ID:IkftkJ6x0.net
アニメではジュジュがデビルククリに会いに行く時に普通に「ルンルン」って言ってたよな?
ルンルンの本名バレの時ジュジュだけ冷めた笑顔みたいになるのか?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 22:58:50.02 ID:Y6MdB9Fl0.net
>>896
そういやオヤジは草の鎧をどうしたんだろう?
コーダイ王に献上したんだろか?もったいない

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 23:09:47.50 ID:NTMSb5MJ0.net
キタキタショータイムは「これまでの衣装が目まぐるしく切り替わる」という演出があっても良かったかもとふと思った
主人公パーティの衣装がやたら豊富という本作品の特徴を示すことになるし、突然草の鎧が出て来ても不自然ではないし

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 23:42:53.57 ID:qYVuMbtE0.net
ルンルンと総裁って前2作のアニメでは結構出番あったと思ったけど、今作はびっくりするほど出番少なかった
こんなに出番少ないキャラだったっけ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 23:45:15.28 ID:xccdD8xia.net
やっぱりオリジナル展開は違和感あるわ 原作通りいかないと気持ち悪い

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/14(木) 23:56:42.74 ID:E5pNCFiKd.net
ルンルンはニケ達に同行してる期間は本当に短い間だけど
原作だとたまに今何してる的なとこが存在忘れた頃に挟まれた感じだったような
出番の差は三期はその部分が減ってて一期二期はアニオリで増えてるからかな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/15(金) 00:02:58.47 ID:ckBhHmrRa.net
>>901
原作完結してるのにアニオリで展開を変えるのはな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/15(金) 00:10:30.84 ID:DHTKIvDy0.net
レイドとかは変えてよかったよ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/15(金) 00:15:15.04 ID:V4RNtyqL0.net
そこはほら、推理小説とかしょっちゅう設定や犯人変えてリメイクされてるじゃん

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/15(金) 00:17:20.13 ID:VICEsS3x0.net
ニコニコで見そびれた第1話見てきたけど、中盤頃の原作忠実さが信じられない位色々アレンジされてたね
序盤のRPG風ネタはちょっとクドかったけどオババのドット絵はクオリティ高かったw
ククリの声というか台詞今と比べるとかなり棒だね
コーダイ城でのゲイルのじゃんけんのシーンは好きなネタだからもっと派手にして欲しかった
コーダイ城がジミナ村のかなり近くにあるのに都には行った事のないニケ…?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/15(金) 00:21:18.03 ID:eaPGwAkn0.net
んなこと言ったら1話からアニオリ入ってたろうに

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/15(金) 00:21:42.33 ID:GGspiEsZ0.net
ご当地限定お助けNPC(準レギュラーなジュジュトマキタキタ除く)

ジェムジャム大陸:ルンルン
ゲルニ大陸:ゴチンコ
コパ大陸:おかしら、アダムスキー、デリダ、クルジェ、プラナノ
ピグナピナ大陸:爺ファンタジー
ザン大陸:(ファンファイ)、ルンルン

コパ大陸の滞在期間が巻数的に最大だからやたら盛りだくさんな上に
自然界の王の関係者2名のお助け能力が圧倒的にチートよな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/15(金) 00:26:20.59 ID:ruVCSJ/C0.net
原作を尊重しつつアニメで変えた方がいいと思う所は改変するという
良かれ悪かれこのアニメのスタッフ陣も思い切った事に踏み切れるな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/15(金) 00:28:07.48 ID:I7zP3ydK6.net
今作は地の剣も優遇されてるな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/15(金) 00:30:38.63 ID:GGspiEsZ0.net
そいや、コパール大臣の正体も地味に改変されてたな
漫画だと人間の大臣が憑かれてたが、ジュジュの悪魔祓い設定説明と「憎たらしいからゲンコツ10回」「へっくしょん!…ニンゲン!!!」をやらないならば
特に必要のない蛇足なので、直接的に大臣そのものが魔物だったことにした

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/15(金) 00:36:11.25 ID:Wzmyp6210.net
正直原作ラストのレイドは酷いもんだから、アニオリで出番増やしたのは嬉しかったよ
ただ、増やしたギャグパートは面白いかというとそうでもないが、飛び抜けて滑ってるとも思えないし良かったと思う

ほんと原作愛のあるスタッフだとアニオリもこうまでマトモなの出せるのね
他作品でアニオリというとそりゃもう酷いイメージが大半だったわ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/15(金) 00:37:56.38 ID:I38uxxhp0.net
>>908
ジェムジャム大陸はドルドル兄妹
ゲルニ大陸はドキド村長
このあたりもお助けキャラといえばお助けキャラなんじゃないかな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/15(金) 00:44:44.99 ID:GGspiEsZ0.net
戦闘に関するサポート能力があるか否かがなあ
1のザザミグっつったら、MOTHER2の初戦で付いて来るポーキーピッキー位の扱いだし
ラジニさんとかそこそこお世話になるし闇魔法できそうだけど、クロコ相手に普通にやられるし。
他方デリダは攻撃魔法こそ無いけど解呪もアドバイスも正にお助け特化でザ・NPCって感じ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/15(金) 00:58:46.15 ID:bl1NQsVV0.net
いいかみんな
        (゚д゚ )
        (| y |)


ギリでは単なる魔王だが
     ギリ   ( ゚д゚)  ギリ
       \/| y |\/

これをローマ字表記に変更して
     GIRI   ( ゚д゚)  GIRI
       \/| y |\/

更にIをUに置き換えるんだ
     GURU  ( ゚д゚)  GURU
       \/| y |\/


すると二つ合わさればグルグルになるわけだ
        ( ゚д゚)  GURUGURU
        (\/\/

つまりI(私)からU(You,あなた)への思いが魔王を封印するわけだ

        (゚д゚ )
        (| y |)

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/15(金) 01:03:30.44 ID:eaPGwAkn0.net
>>911
ニンゲン!なんてあったっけ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/15(金) 01:04:07.72 ID:kwAQQMwR0.net
ギリもグルグルも、ミグもミグミグ族も、ギザもギザイアも
全部そのときの作者の語感じゃないか

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/15(金) 01:06:32.02 ID:g6+FwEJaa.net
次回はとことん恋愛パートであってほしいな。
4剣の演出がすごかったりちょっとオリ入ってるように見えるのと、次回予告に一切恋系のものが含まれてないあたりギリ戦のアクション増しな気がしたけど、あんな舞台装置にそういうのはあまり必要ない訳で勘違いであって欲しい。そしてうんこカットが無いことを願ってる。
そしてAパートの終わりには恋するハートに入ってないと綺麗に終わらない気が

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/15(金) 02:15:28.89 ID:QL9Lh4vId.net
恋愛パートもいいけど、ククリの親を探す旅の目的がカットされてるから微妙
アラハビカの湖のシーンだったり、ファンファイだったり、親を思うククリの存在が薄い気がする

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/15(金) 03:13:43.29 ID:bJPyfktq0.net
娘を地上に1人置き去りにしてなにしてんねんコイツらって思ったな当時。
アニメではアナスタシア関連は一切無くなって、シンプルに告白と封印の魔法になるのかな。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/15(金) 03:48:17.21 ID:pHGZ0jFfd.net
少し上でもあったけど勘違いしてる。
最初にギリを封印してから、ミグミグ族はアナスタシアで封印が解かれたときのためにグルグルが使えるミグミグ族を300年間絶やさないように生きてきた、たまたまククリが封印が解かれる時に産まれただけ。
アナスタシアで、世界がギリに支配されないよう、ギリを封印し続けるために生きている一族だよ
ギリはミグミグ族以外だと対抗できないからね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/15(金) 04:17:11.33 ID:bJPyfktq0.net
いや腑に落ちないのはなんでネコジタ谷の遺跡で一緒に暮らしてたのにククリだけ赤の他人に預けて自分たちは天界に行ってしまったのかという点や。
あるいはどうせアラハビカで繋がってるんだからアナスタシアで育てればええやん。魔法陣も色々知ってるだろうしなあ。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/15(金) 04:40:25.09 ID:gmdrlOhVr.net
最終回は今まででてきたキャラ全員が同時にしゃべって何言ってんだかわかんねーみたいなのがあるのかも
これなら時間は増えずに台詞だけは増えるから台本もぶ厚くなるがはたして

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/15(金) 06:01:28.65 ID:bl1NQsVV0.net
>>922
無理やりこじ付けるならこんな感じ

元々ミグミグ族はきりなしの塔経由でアナスタシアから出入りしていて
ククリの家族はそこに住んでいた

コーダイ王がきりなしの塔からミグミグ族を追い出したので
ククリの家族は仕方なく近くの遺跡に移住する

きりなしの塔をギリ軍が占拠してしまい遺跡も危なくなる

安全な地を求めて大陸を渡ったもののコーダイ王の城下では
ミグミグ族は目立ちすぎて危険なので仕方なく魔法おばばにククリを預ける

ククリが順調に育つ

ギリ軍がノコギリ山を占拠していよいよ危なくなったので
おばばがニケにククリを託す

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/15(金) 06:57:50.90 ID:NXAZrREoa.net
原作より面白いと思えるくらい良いアニオリ展開だった

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/15(金) 07:40:35.79 ID:mVMRa6kXa.net
>>916
ドキ伝のアニオリだね
やっぱりアニメと原作を混同してる人は結構いるんだよなあ
たちが悪いのは混同しながら忠実じゃないと鬼の首を取ったように批判する人だ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/15(金) 07:48:10.06 ID:tEdKtj9D0.net
そもそも今回のアニメの大臣の出番は原作と同じ倒されて人間状態がニケに降ってくる時点で終わりだし
それはリバイバル連載を読めば分かることだろうに

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/15(金) 08:12:47.06 ID:iVZIRoiz0.net
ここまで原作のノリと面白さを再現できたオリジナルは
個人的には瀬戸の花嫁以来な気がしてる

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/15(金) 08:18:54.21 ID:VOXgmZ7t0.net
ズシオをの最新話はまだですか?木村センセイ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/15(金) 08:33:27.67 ID:XJfO8TXQ0.net
レイドは優秀な魔法使いなはずなのにカヤの影に隠れてしまって本当に良いところ無しだよな
まともに勇者を倒す気があるとは思えないしククリしか頭にない

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/15(金) 08:38:31.61 ID:ImTxBvr10.net
ところでネタバレスレどこ?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/15(金) 08:54:03.06 ID:iVZIRoiz0.net
レイド様は血統は勿論申し分ありませんが
魔法も一流、魔学も一流、剣術も一流、人望もある
まさに魔界を統治するに相応しいお方です

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/15(金) 09:01:07.48 ID:4u+Yq1aGa.net
オリジナル展開でレイドの出番は嬉しいけどククリもカヤもレイドも魔法総力戦ならニケも水と風の剣一瞬でいいから欲しかった

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/15(金) 09:23:10.13 ID:cdYn30pSK.net
剣は…確かレイドは結構レベル高かったのに、アッチ村でレベル1のニケとそこそこ互角の打ち合いだった時点で…まぁ本気じゃないと思いたいが

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/15(金) 10:27:47.77 ID:dpsuQgLP6.net
明らかにサタナチアの方が強くて草

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/15(金) 10:28:29.82 ID:0r4PDP5g0.net
>>933
水と風があるところでしか剣が出せないから仕方ないんじゃね
風はマフラー振れば使えそうだけど、一応ギリが風がないと使えないみたいな解説してるところあるし

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/15(金) 10:32:22.04 ID:8zEc5EdY0.net
闇に閉ざされた世界で起こす物理的な風じゃ駄目なんだろう
風の精霊たるギップルの屁が生み出す清浄な風じゃないと

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/15(金) 11:06:13.64 ID:7pE648zC0.net
ドンカマーとカヤが魔界で一位二位を争う魔法使いなんだろうか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/15(金) 11:08:58.00 ID:eu8Ou1Nl0.net
>>933
どっちかというとこのあと出番のない火と土に見せ場作ってやった感じだし

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/15(金) 11:33:02.41 ID:oVqfUkmGd.net
>>934
本気じゃないか?
アニメでは家宝の剣を使おうとしてたってことだから

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/15(金) 12:05:02.73 ID:NSqzY3TtM.net
風の剣は次回の前フリとして
気まぐれだから失敗するとこもある演出はあっても良かったかもしれんね

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/15(金) 12:11:28.68 ID:0UVm7AcNd.net
火の剣はどう出してるんだろうな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/15(金) 12:24:09.16 ID:gCBIYTAR0.net
まあ火の剣は原作でも出し方がおざなりになってったからな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/15(金) 12:30:29.96 ID:+NN9kVPwd.net
先行カットで沢山の魔物に囲まれているシーンがあるから風の剣の説明、プラナノ、Gファンタジーはそこで回収するんじゃないかな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/15(金) 12:49:38.35 ID:UWRiuL7Ed.net
>>941
まず風の王が気まぐれっていう情報がないとそのネタがイキないから

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/15(金) 13:20:17.37 ID:NmCfEFHR0.net
>>938
多分こんな感じ

邪神〜魔王を唆す存在。完全体なら世界も滅ぼせる
 例:セイフクンチョ
魔王〜ちょっとした秩序ならば簡単に改変でき、その気になれば世界も支配できる
    伝説の勇者やミグミグ族の力がなければどうにもならない
 例:ギリ、魔王ちゃん
魔王の弟子もしくは魔王候補〜国なら一瞬で滅ぼせ、大陸規模ても制覇できる
    高レベル冒険者がパーティを組めばなんとか倒せる
 例:ドンカマー、ガガル、(デキルコ)
幹部〜各地域で中ボスやっている存在。準備すれば国をも手玉に取ることができる
   強さは高レベル冒険者とそこまで変わらない
 例:カヤ、デマ、モンク
雑魚悪魔〜村くらいなら制圧可能。並の冒険者だと苦戦する
 例:ケベケベス

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/15(金) 13:20:21.74 ID:I7zP3ydK6.net
プラナノに時間割くくらいなら、、と自分は思ってしまうのだが、結構望む声多いんだね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/15(金) 13:23:52.49 ID:8zEc5EdY0.net
行きずりで産ませた娘のまま終わるか
おとっつぁんの危機に駆けつけるところまでやるか

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/15(金) 13:29:02.72 ID:4pvzQsRD0.net
色々助けに来る感は欲しいかなぁ
ただでさえザン大陸のモンスター遭遇かなり減ってるし

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/15(金) 13:47:43.46 ID:H//zV3GBa.net
最終話30分だとあの脚本の厚さが怖い

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/15(金) 13:48:17.71 ID:H//zV3GBa.net
立ててきます

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/15(金) 13:51:09.62 ID:H//zV3GBa.net
ホスト規制かかってて無理だった
>>960頼みます

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/15(金) 13:53:28.67 ID:VjD3zKfI0.net
ククリきめえ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/15(金) 13:55:51.70 ID:8zEc5EdY0.net
超スピードで話をまとめれば問題ない

ギリ「よく来たな勇者とグルグル使い。私を倒すのに勇者の剣と恋するハートが必要だと思っているようだが…無くても倒せる」
ギリ「それと闇魔法結社総帥は痩せてきたので人間に戻しておいたぞ」
ニケ「ふっ、おまえを倒す前にオレも言っておくぜ。トイレは先に済ませておいた」
ギリ「そうか」
ギリ「さあこい勇者!」
ニケ「うおおおおお!」

ニケの勇気が世界を救うと信じて!ご視聴ありがとうございました!

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/15(金) 14:02:11.38 ID:oS2UB68WM.net
おひさしぶりですおっかさんで完全に本人公認の親子関係と化したプラナノ
次回の分厚さからして登場人物多そうだし出番があればいいけど
>>954
まるで打ち切り展開ね

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/15(金) 14:04:59.92 ID:NSqzY3TtM.net
>>945
一言説明入ればいいんでね

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/15(金) 14:14:21.51 ID:8zEc5EdY0.net
風の剣は集団を蹴散らしたり連続クリティカルを決めたりできるけど発現がランダムという使えない剣三号

むしろ火の剣だけおかしい
それとも実は指パッチンで火花でも飛び散らせてんのか?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/15(金) 14:44:20.88 ID:txlIiJK4a.net
OPの首シメからするにあそこで降りるのはレイドの失恋だけじゃなく
処刑ないし魔界からの亡命なり一切合切捨てることも覚悟してるんだよな…二人は

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/15(金) 14:44:48.64 ID:/7LWFdHt0.net
自然界のソードマスターニケ 完結編

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/15(金) 14:54:14.95 ID:bNLV88qKF.net
どちらにせよ台本の厚さからして最終話は結構なカツカツ無理矢理回になってしまうんだろうなぁ
いろんな人がいっぺんに沢山出てきてなに言ってるかわからなくなったりとかなければいいが

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/15(金) 15:00:38.68 ID:8zEc5EdY0.net
激戦の末に真の姿を現したギリとの最終決戦の地にかつての仲間たちが集い勇者を応援しだした
そして勇者はザムディンを唱えキタキタ踊りを踊りながら見事魔王を討ち取ったのじゃ
これこそ後のキタの村に伝わる伝承

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/15(金) 15:02:37.44 ID:bNLV88qKF.net
次スレ
htt ps://itest.5ch.net/rosie/test/read.cgi/anime/1513317394

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/15(金) 15:14:15.49 ID:Y5/lz2Jsa.net
でも残り原作ページ的には比較的じっくりはできるはず

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/15(金) 15:31:32.57 ID:I7zP3ydK6.net
闇の腰 対 光の腰 に期待

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/15(金) 15:32:09.89 ID:DIDwTivzd.net
>>960
台本が厚い理由は
恋するハート発動で
出会ったキャラ全員からのおめでとう
ありがとう
そして全ての(ry

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/15(金) 15:33:20.37 ID:DIDwTivzd.net
>>962
乙です

飛びやすいように
次スレ
https://itest.5ch.net/rosie/test/read.cgi/anime/1513317394

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/15(金) 16:16:32.05 ID:YjgMhAJa0.net
結局初のアニメ化で期待されてた11巻分以降が結果として一番削られる系の改変多くなってしまったのは複雑

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/15(金) 16:59:36.63 ID:I7zP3ydK6.net
まあゲソ以外は概ね満足よ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/15(金) 17:05:56.51 ID:0TNgw6QKd.net
レフ島はアレはアレでって感じ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/15(金) 17:13:12.32 ID:1KoD3WZy0.net
カットは色々残念だが、現時点でも「24話で16巻を映像化」という無茶企画としては
間違いなくベストの出来だと思ってる
このスタッフが作ってくれて本当に良かったわ 並の所なら絶対に裁ききれずに失敗してた

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/15(金) 17:18:39.52 ID:oNybEa8i0.net
スタッフは厳しい条件の中でよくやったと思うけど、製作会社はなんで2クールしか取れないのに2クールではやりきれない原作をアニメ化しようと思ったんだ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/15(金) 17:21:06.92 ID:a+GFu+uha.net
3クール以上は絶対とれないだろうし、そんなこと言ってたら永遠に原作後半をアニメで見れなかったと思う

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/15(金) 17:21:28.24 ID:ItznyecuD.net
枠取る連中がそんな視点で仕事してるわけ無いやろ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/15(金) 17:27:59.09 ID:1KoD3WZy0.net
>>971
そりゃ今のアニメ事情で3クール以上の企画を通すのがどれだけ難しい事か…
どんなに無茶な枠でも呑むしかない

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/15(金) 17:28:38.32 ID:oNybEa8i0.net
製作会社が違うからしょうがないけど見る側としてはドキ伝でやったところをもう一度アニメ化する必要なかったのになと思うわ
そうすれば未アニメ化の部分を余裕をもってやれたのに

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/15(金) 17:42:59.08 ID:YjgMhAJa0.net
17年前にセーブしたデータが真面目に作動すると思ってんのか
なんでドキ伝が失敗した原因の一つのものを繰り返そうとするんだ
もしエルエル村編からやってたらかなりの謎作品になってたと思うぞ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/15(金) 17:49:38.53 ID:ItznyecuD.net
次の芸人さんどうぞ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/15(金) 17:51:39.41 ID:e51th+mld.net
一番失敗した三度目のアニメ化を凄いとは思わない
マンボNo.5無いし

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/15(金) 17:54:06.58 ID:q9KM78tK0.net
失敗してないでしょ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/15(金) 17:59:06.27 ID:ItznyecuD.net
お次に埋め芸人さんどうぞ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/15(金) 18:02:04.13 ID:Id2tRqaoM.net
おきのどくですがぼうけんのしょはきえてしまいました

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/15(金) 18:03:13.61 ID:q9KM78tK0.net
旧作1期は大好きでドキ伝はそんなに、って感じだったけど今回の新作が1番好きだわ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/15(金) 18:16:30.07 ID:YjgMhAJa0.net
キタキタの頃に原作入って、旧アニも全部見てる俺は、ドキ伝の方が作画も安定してるし雰囲気作りが上手く思えて好きだな。対象年齢を下げすぎなかったらもっと評価上がってたのかな。
あと正直今作は旧作リスペクトが多くてしつこく思えるからそれらを排除した今作も見てみたい。別に旧作懐古はそういう要素がなくても見るんだから。
1期はニケがククリの前で最後までナンパとかしたり、自分から仕掛けておねえさんにデレデレしてるあたりネタでは衛藤先生が関わっていてもやっぱり原作の設定の地盤が固まってない頃に企画されたアニメだなって認識させられる。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/15(金) 19:30:43.52 ID:e51th+mld.net
全てが完結している今だからこそ作れる作品
てのは見たかったね

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/15(金) 19:41:25.93 ID:4pvzQsRD0.net
某ソシャゲのグルグルコラボイベントやってみたけど、ニケ、ククリ、ジュジュ、キタキタがユニットとして出るんだなぁ
トマェ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/15(金) 20:01:38.03 ID:uvNqy9US0.net
衛藤先生はネタ出しくらいしかしてないでしょ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/15(金) 20:27:40.67 ID:HWSBYY4D0.net
ささやかでわずかなファンサービス程度ならわからるけど、実際今作はベタベタしすぎて媚びてる言われても仕方がないくらいだもんねぇ。
風に遊ばれてを再録した辺り尋常じゃなく好きなのはわかるけど、だからこそあくまでも別会社の別アニメなのにどんだけ今作にねじこめば気がすむんだって。言うなれば全編通してひたすらこの前の爺ファンパロみたいなのをしてるようなもんだし。

それにひたすら旧作ネタをいれるのは7話、もしくは13.14話までで良かったんじゃないのか。旧作から離れて未知の領域へ的な意味で。これじゃ旧アニに依存しないとやってけないみたいだ。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/15(金) 20:37:10.30 ID:8zEc5EdY0.net
キタキタオヤジが仲間として使えるの?
あいつは仲間のようで別に仲間じゃないという微妙なポジションだからそこはトマの方が…
オヤジは仲間加入の儀式もしないし

やはりトマは影が薄いんだな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/15(金) 21:10:51.68 ID:ltzCenuX0.net
やっと録画してた23話見れたけどアニオリいいなぁ
オババとプラナノ大好きクラブとしてはカットされたの残念だけどまあ仕方ないかぶっちゃけ原作はこの辺つまらんから来週も大胆に改変してくれていいわ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/15(金) 21:14:30.80 ID:Id2tRqaoM.net
世代が世代だし製作陣に愛されてるから仕方ないね

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/15(金) 21:18:33.85 ID:X1ForZlSa.net
キタキタオヤジはスピンオフで主役を張る男だからな……
スピンオフで主役というと
禁書における御坂美琴や、Fate/SNにおけるイリヤや、ハルヒにおける長門有希や、ゼロ魔におけるタバサくらいの格

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/15(金) 21:21:43.42 ID:3cxsdY+c0.net
トマ可愛い

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/15(金) 21:25:05.33 ID:tEdKtj9D0.net
旧アニしか見てないような人とかはなんかこの前ので発狂してたけど、ちゃんと旧作は視聴済みだが別にその旧作2つの世代じゃない自分にとってはすごい内輪ノリ感を感じた。
実際旧作パロとかどうでもいいし知らねーよって人も一定数いると思うんだ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/15(金) 21:28:08.30 ID:8zEc5EdY0.net
キタキタには実は主人公はキタキタ親父とは別に居るんだけど
名前も思い出せないトマみたいなやつが
それなりに主人公として押し出されつつ活躍もしてるんだけど
誰も思い出さないし話題にもしないのが

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/15(金) 21:31:04.62 ID:tEdKtj9D0.net
チキくんは正直トマよりショタコン受けしそうかわいいよ
影が薄くてコウモリになるし、最後まで弱いし最終的にかつら取りだからしゃーない

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/15(金) 21:31:21.03 ID:/pJwKbyUd.net
レイド救済と言われている部分も
あれはあれでグルグルらしい良さだったから
救済に必死になるより、ファンファイを入れてくれた方が良かった

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/15(金) 21:32:11.57 ID:yDB01aYea.net
>>996
死ね!

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/15(金) 21:34:30.63 ID:59lCINv30.net
グルグルらしくなかったけど感情的なニケはなんか見たいものが見れた気がする

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/15(金) 21:35:41.40 ID:tEdKtj9D0.net
言っておくがその感情的なニケは原作通りだぞ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/15(金) 21:38:02.25 ID:8zEc5EdY0.net
アホなところもかっこいいところも勇者様のいいところよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200