2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/Apocrypha Part38

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 16:08:16.05 ID:94Y8ONoA0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を行頭2行にコピペしてください。

誰もみたことのない「聖杯大戦」ここに開幕―

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信予定
2017年7月1日〜
放送局:TOKYO MX とちぎテレビ 群馬テレビ MBS BS11
配信:Netflix

●関連URL
・番組公式サイト:http://fate-apocrypha.com
・原作公式サイト:http://www.typemoon.com/products/tmbooks/apocrypha/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/FateApocryphaTV

●前スレ
Fate/Apocrypha Part37
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1511695777/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)


2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 16:10:45.79 ID:94Y8ONoA0.net
●スタッフ
原作:東出祐一郎/TYPE-MOON
キャラクター原案:近衛乙嗣
監督:浅井義之シリーズ
構成:東出祐一郎
キャラクターデザイン:山田有慶
美術監督:井上一宏
撮影監督:岡 正春
音響監督:岩浪美和
音楽:横山 克
制作:A-1 Pictures

●ラジオ放送
Fate/Apocrypha Radio トゥリファス!
http://fate-apocrypha.com/radio/

●関連スレ
TYPE-MOON 総合板(外部サイト/したらば)
http://jbbs.shitaraba.net/otaku/995/
Fate/Apocrypha 五十八典目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1508606072/
【Fate/Apocrypha】ルーラーは聖女かわいい【裁定者】 [無断転載禁止]c2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1503797817/
【Fate/Apocrypha】アストルフォはポンコツサーヴァントかわいい2
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1507545175/
アンチスレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1498959441/

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 16:12:20.16 ID:94Y8ONoA0.net
Q1.Fateってたくさんあるけど、他の作品を知らなくても楽しめる?
 A.Fateシリーズの外伝の一つ。初見でも楽しめるから安心して!

Q2.原作って?
 A.TYPE-MOON BOOKSのFate/Apocrypha(全5巻)。作者はシリーズ構成の東出祐一郎

Q3.Fate/Grand Orderに同じキャラが出てない?
 A.こちらが最初で、逆にApocryphaのキャラがFGOに登場している。

Q4.舞台設定は?
 A.大体西暦2000年頃のルーマニア

Q5.stay nightやZeroとの時系列は?
 A.第三次聖杯戦争で大聖杯を奪われて途中終結した並行世界
  そのため第四次(Zero)も第五次(stay night)も起きていない

Q6.聖杯戦争って?
 A.魔術師が伝説の英雄達を使役して殺し合う儀式。最後の一人はどんな願いでも叶う

Q7.聖杯大戦って今までの聖杯戦争とどう違うの?
 A.今までは7騎によるバトルロイヤルだったけど、今作では7対7のチーム戦

Q8.黒の陣営と赤の陣営って?
 A.黒→ユグドミレニア一族。大聖杯を強奪した張本人。目的は魔術協会からの独立
  赤→魔術協会が雇った魔術師達。目的はユグドミレニアへの制裁

Q9.誰が主人公?
 A.ジークくん

Q10.モードレットの父親は誰?アルトリア(アーサー王)は母親なの?
 A.アルトリアが寝ている間に魔術で生やされたオチンポから採取された精子を使って作られたのでアルトリアが父親。母親はモルガン。

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 17:42:42.97 ID:vTKyU+nL0.net
笑った
もう支那土人は日本のエロゲやエロ漫画の違法字幕版でシコシコすんなよ
反日愛国(笑)が許さないだろ支那土人

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 19:11:18.98 ID:NgvRWDpxa.net
スゲェ今さらだけど
opで
「選んだ道へ〜♪」って歌詞の所で
各サーバントがチラチラ映るシーン

アキレウスだけ落下してるのが、何故かシュールに見えてツボってる

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 19:37:59.88 ID:WDWZ+DbP0.net
嫌いな日本の、エロ同人を追い回して違法字幕版を盗み読むことだけが生き甲斐の反日支那土人ほど情けない生き物は存在しないよ

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 19:51:53.82 ID:K/bmQBmh0.net
どうして両津勘吉の眉毛みたいな女が、いつの間にか黒組に入ってるの?

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 19:55:24.40 ID:w21S3hfb0.net
>>1

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 20:05:03.25 ID:EM6t/gPHM.net
>>7
モードレッド??

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 20:08:30.97 ID:0sHw5ZaUa.net
先生の四つ足形態見たかったな…

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 20:27:25.43 ID:9KZCMHWg0.net
蒼銀のフラグメンツに登場するアーチャーは、
先生や当たらんてや紅茶やAUOとは違って、
本物の遠距離狙撃手って本当なの?

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 20:31:23.55 ID:UANtSzjf0.net
皆大好きアーラシュさん

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 20:46:47.65 ID:93EtVakQ0.net
エミヤもアタランテもケイローンも数キロくらいの狙撃は軽くこなす遠距離狙撃主だけど

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 20:58:52.25 ID:FVw3Vqd/M.net
アキレウスの不死性が云々とか言われてもよくわからんかった

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 21:07:02.20 ID:wtk3VR3T0.net
不死性を無くすもなにも足首の裏攻撃されたら神性関係なく死ぬんじゃないの?

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 21:08:13.61 ID:gAHjUKJE0.net
一回は無敵属性を解除するだけでかかとそのものに甚大なダメージはいかないとかかな?

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 21:08:53.66 ID:gAHjUKJE0.net
カラドボルグってなんで兄貴の天敵なの?

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 21:09:55.74 ID:m3Zs3KEf0.net
見応えある師弟戦、頼りになるアストルフォ、糞ラブコメ無し、ジークジャンヌの見てるこっちに全然響かない葛藤もほぼ無し → おもしろい
バトルの演出・映像描写悪くないし、アストルフォも理性ON/OFFは悪くない
ジークかジャンヌの片方消すか引き合わせないようにして、ラブコメや贔屓疑惑のイライラ消せば
この作品は充分おもしろくなったのではないかと…設定も悪いと思わなかったし
勿体無い、今回良いとおもったから尚更ほんと勿体無い

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 21:11:14.45 ID:qWeZGvwE0.net
弟子をボッコボコにする先生かっこいいw
この人妙に投げ技上手いな

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 21:11:24.88 ID:9hjwDGFma.net
踵だけ人間で踵以外は不死身なんじゃなかったのかな

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 21:14:51.28 ID:J+NIcaow0.net
踵をやられたアキレウスは敏捷が7割ダウン状態で今回の大戦で所持していた駿足の逸話が昇華された宝具と不死身の逸話が昇華された宝具を失ってる

あとよく勘違いされるがアキレウスは踵を射られただけでは死んでない
踵を射られた後に心臓を射抜かれトロイアの軍勢相手に大暴れしてから死んでる(アキレウスが持つスキル戦闘続行Aの元ネタ)

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 21:15:03.78 ID:UANtSzjf0.net
>>17
生前のゲッシュ
カラドボルグ自体が天敵な訳ではなく、「カラドボルグの使い手が、アルスターゆかりの者である事」が条件だから
敵にフェルグスでも来ない限り、あんま気にしなくて良いけど

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 21:19:55.97 ID:9hjwDGFma.net
>>21
踵を怪我して足が遅くなるのはわかるけど
それで踵意外も不死じゃなくなるのがよくわからないのよ

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 21:20:57.97 ID:J+NIcaow0.net
>>23
そういうものだと納得するしかない

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 21:21:38.34 ID:9hjwDGFma.net
>>24
そういうものなのか

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 21:22:44.32 ID:UANtSzjf0.net
そういうものなのだ(洗脳)

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 21:22:45.49 ID:RxIn8yL90.net
まあ元の昔話がそうなってるなら仕方ないな

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 21:25:30.62 ID:OE7ZcDnN0.net
>>23
伝承でも踵射抜かれた後は普通に殺されたし

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 21:31:17.87 ID:aclQh0Nod.net
>>20
なんか足だけ残しておくれみたいなのがあったきがするしあってそう

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 21:33:05.22 ID:tFLuKPxw0.net
神話を整合性で考えたらハゲる

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 21:38:49.60 ID:Sc4jtugNd.net
俺も昔は冒険者だったんだが膝に矢を受けてしまってな
の元ネタの元ネタだよね多分

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 21:48:49.17 ID:RxIn8yL90.net
でもよく考えたら逸話が昇華した宝具って事は
生前は実際そうじゃなかったって事じゃないのか

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 21:51:48.13 ID:tFLuKPxw0.net
そうだったかもしれない違うかもしれない
検証も観測も不可能だからこそ神秘

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 21:54:32.96 ID:lfn5VKqj0.net
生前は無かった物とか生前はそれほどでも無かった物が鯖となって宝具化した時に強化されたり強化された結果宝具となった物は普通にあるよ
ヘラクレスの十二の栄光とかカルナの鎧みたいなのは生前から持ってた物でスパさんの自爆宝具みたいなのが鯖になって手に入れた物で蝉さんの庭園は後付けで宝具になった物

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 21:56:13.00 ID:gAHjUKJE0.net
>>22
じゃあ、当坂のアーチャーがカラドボルグ使うけど
あれは兄貴にとってそんなに天敵でないってこと?
すまんな、アニメしかみてなくて
何で剣があんなにドリルになるんだとか わけわからんことが多すぎて

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 21:56:34.94 ID:PZcBPtACH.net
ケイローンの宝具も生前のものじゃないしな

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 21:56:35.10 ID:UANtSzjf0.net
>ヘラクレスの十二の栄光
いやあれは英霊になってからだよ
生前に12回も生き返れた訳じゃない

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 22:00:33.32 ID:w51iJ3K80.net
蘇生宝具は12の試練だな
12の栄光はネメアの皮とかヒュドラの毒矢とか戦神の帯とかだな

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 22:06:49.30 ID:RxIn8yL90.net
アキレウスの足の早い宝具は「伝説が具現化したもの」って書いてたから死後後付なんだな

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 22:09:45.74 ID:a0zCpiy8a.net
>>39
何故か鮮魚の話に見えた

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 22:13:26.27 ID:Ew0rwI170.net
ヘラクレスさん死んで神になった時
わざわざ自分のコレクション向こうまで持ってったのかな

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 22:19:01.58 ID:93EtVakQ0.net
ヘラクレスが生前の武具を持ってこれるのに他の英雄は持ってこれないなんてずるいよな(笑)
アーサー王だって山ほど有名な武器があるのに

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 22:19:43.92 ID:a0zCpiy8a.net
>>42
山程あるの?

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 22:21:36.66 ID:UANtSzjf0.net
カルンウェンハンとかプライウェンとかゴズウィットとかウィガールとかまあ色々

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 22:23:54.95 ID:9hjwDGFma.net
アルトリアの場合は死にかけた時に装備してたものだけ持ってこれたのかな

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 22:24:17.61 ID:Ew0rwI170.net
父上は最期丸腰だったし無理なんじゃね

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 22:25:56.39 ID:w21S3hfb0.net
特に何もないオーバギュさんの話しました?

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 22:26:47.41 ID:9KZCMHWg0.net
すっぽんぽんな全裸のアルトリアを想像してしまった

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 22:29:34.87 ID:tFLuKPxw0.net
シロウだけが青王の真の丸腰を知っている

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 22:55:03.70 ID:a8JP9Ys+0.net
アルトリアに鞘アヴァロンあったらチートすぎるから制限つけんとね

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 22:55:30.32 ID:mLSqe+T4a.net
といっても武器の宝具になりそうな物はあってもカリバー超える武器をブリテン王国が持ってるはずも無いので使うだけ魔力の無駄だしアヴァロンとカリバーだけ持って来てくれれば良いよね
なおセイバーの全盛期には既にアヴァロンは失われてる模様

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 22:55:55.95 ID:v6jCJXri0.net
ボロボロのアストルフォきゅんよかったゾ^〜
俺の魔法タンク…もとい精液タンクをアストルフォきゅんに吸い尽くしてほしいなあ
ガチムチのリアルファイト作画良かったな
アタランテの子供の対象にはロシェきゅんは入ってないんかワレ!

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 22:55:56.30 ID:U0AJ4Xrf0.net
ケイローン先生ケンタウロスなのにどうやってアキレウスにパンクラチオン教えたんだろ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 23:01:09.05 ID:tFLuKPxw0.net
上半身は人間だしアキレニキに四足馬乗りでマウントしてたんじゃね

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 23:06:44.64 ID:UANtSzjf0.net
>>51
防具や馬や便利道具の類も大量にあるのだ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 23:10:39.77 ID:lfn5VKqj0.net
でもヘラクレスが生前から持ってた物で持ち込んでる描写があるのって獅子の毛皮位じゃね?
毛皮と棍棒と毒矢はヘラクレスを象徴する物なんだしアーチャークラスでこれは鍵だと言い張って剣持ち込んでる王とか魔術だと言い張って剣で戦う正義の味方とか居るんだし棍棒位持ち込ませてやれよと思うんだが

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 23:12:44.38 ID:a0zCpiy8a.net
ヘラクレスって無理やりバーサーカーにさせられてて
本来はアーチャーなんだっけ?

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 23:13:18.10 ID:tFLuKPxw0.net
槍や馬持ってきたら全身タイツやおっきいヘビさんの立つ瀬無い

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 23:15:17.38 ID:EuJqvMMua.net
>>57
アーチャーの適正が最も高いだけでキャスター以外全てのクラスに高い適正を持ってる
その中で頭一つ抜けて雑魚で魔力の消費が無駄にデカくて使いにくいのがバーサーカー

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 23:16:42.47 ID:w21S3hfb0.net
たまに思うけどヘビさん宝具名詐欺すぎない?

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 23:36:05.02 ID:tFLuKPxw0.net
たいコロのアレ見てたら正直「しゃ・べ・ん・な!」って感じのほうが使える気がした

マスターの精神的ストレス的な意味で

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 23:38:44.30 ID:lfn5VKqj0.net
たいコロのバサクレスはどう見ても理性取り戻して親父の遺伝子モロに発揮してるけどこの状態だとナインライブズとかスキルとか解禁されてそう

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 00:24:45.21 ID:V3kDiXm+a.net
>>59
もしかしてアインツベルンって馬鹿なのでは?

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 00:28:47.45 ID:PreyoU5h0.net
>>63
もしかしなくてもバカです
と言うか、戦闘適性があまりにも無さ過ぎる

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 00:34:12.12 ID:Q54L7KV40.net
ヘラクレスに関しては裏切りと反逆防止したかったのもあるからそこまで間違ってない
もともとギルさえいなければ防御耐性付けるために撤退したり命ストック減ったら回復したりして
丁寧に戦えばまず負けは無いレベルだし。完全に失敗してるのアヴェンジャーくらいで
一応優勝できる程度の鯖は毎回用意できてるから言うほど酷くないんだけどな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 00:48:00.30 ID:btMB1Omm0.net
アインツベルンはサーヴァントよりマスター選びがチョットね

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 00:55:23.10 ID:RZ0/WWJ3d.net
>>38
それ全部持ってこれたらまず負けなしだろうな・・・・

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 01:08:51.99 ID:RZ0/WWJ3d.net
前スレかな、剣術の鍛錬が描かれなかったみたいなレスあったけど、結局ジークくんは何?エミヤみたいに技ごと投影してるの?それとも肉体だけ強化してあとは習った剣術でがんばってるの?そのへん描写がなくてあんまり応援しづらい

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 01:14:56.47 ID:1zAS+w7B0.net
プリヤのインストールみたなもんじゃなかったっけ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 01:16:47.04 ID:RZ0/WWJ3d.net
>>69
そういう感じか。

しかし今回の白熱パンクラチオンバトルマジで出来よすぎたわ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 01:26:03.94 ID:oaKXguO/0.net
>>63
バーサーカーで最強なんだから反乱される可能性のある他クラスよりいいだろ
アポみたいにコミュニケーション不足で敗退もないぞ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 01:28:59.53 ID:1hnSjyYDa.net
>>68
作中でも描かれてる通り変身の度に肉体が侵されてるから令呪を使いきるとまあヤバイことになるな
ただHFの士郎と同じでジークフリートに近付く度に肉体も技術も近づいて強くなってる

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 01:33:59.96 ID:RZ0/WWJ3d.net
>>72
同一化が進んで逝くってかんじかーなっとく

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 02:24:27.41 ID:DjqCokel0.net
FATE信者って本当は作品を馬鹿にして楽しんでない?
全然作品が好きってのが伝わってこないのは何故?

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 02:26:40.63 ID:M/Hj9xFS0.net
馬鹿にして楽しんでる感じは伝わってこない
むしろ苦しんでるように見えるよ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 02:34:13.52 ID:V143WWUsd.net
>>74
君がfate嫌いだからじゃない?

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 02:58:21.78 ID:RZ4rZj/w0.net
あーだこーだ言いたいだけで本気で作品を貶めてる訳じゃないだろ。

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 03:08:10.63 ID:KYvlwtIP0.net
魂を物質化すると結局どうなるの?
パイレーツオブカリビアンのダッチマンズチェストやマドマギの魔法少女みたいに他に魂を保管して魂を保護すれば死ににくくなるだけ?
それともウルトラマンの物質化した命みたいに予備と電池入れ替えるみたいに交換志津付けて生き続けられるの?

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 06:35:05.72 ID:DjqCokel0.net
>>74
そうかなあ、リゼロやアビス信者はは「すっげ面白かった」「〇〇がかわいい」「神回!」とか素直な感想が多いけど、ここは・・。

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 06:42:22.45 ID:gO2pJ31D0.net
その例でいうなら
ここはリゼロやアビスのスレじゃなくてそれらスピンアウト(しかも作者も違う)のスレだからな

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 07:34:02.32 ID:V+PzgaD7a.net
FGOで時間異動?する時に「意味消失さえしなければサルベージできる」って言ってたけど
魂の物質化と近いことやってるのかね?

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 07:51:32.18 ID:qksPWG8na.net
>>68
ジークくんは例えるなら高性能ガンダムに乗りながら自動操縦でAIが操作してるようなもん
ある程度の行動とか意思はジークくんの物だけど経験や技量の大半はジークフリートの物で変身する度にジークフリートに近付いて行ってAIがバージョンアップし続けてる

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 08:00:45.66 ID:f4/k0MYn0.net
>>78
どちらも違う
魂のまま物理に干渉出来るようになり死ななくなる
天草の計画は人類すべてをその状態にする事で人類を平穏にすること
もちろんそんな大奇跡を聖杯に願うだけで叶えることは出来ない
どうやって実現しようとしてるかは後でちゃんと説明されるはず

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 08:47:21.85 ID:qB6Oi3cra.net
自分の魂が物質化しても金玉みたいに急所になるんじゃないの?
体から紐付きでぶら下がってそう

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 08:49:53.69 ID:VQPZ7b1u0.net
第三魔法魂の物質化は魂そのものを生き物にして高次元の存在を作る業

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 08:55:35.49 ID:RonEf/LIM.net
>>84
ならない
文字通り不死の存在になるから
だからFateの設定上
魂の物質化が成功すれば
永遠の存在である魂からエネルギーを取り出すことで
無限のエネルギーさえ手に入れられるかもしれないてのがある

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 09:00:20.88 ID:ROFyTbxk0.net
>>83
結果的にムーンセルの内部にいるウィザードたちと同じ状態ってこと?

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 09:42:02.12 ID:6huw0V3na.net
高次の存在になったら人間のスケールの欲望とかも消えるから
まじで争いは消滅して幸せになるかもな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 10:07:01.04 ID:bhE9KpGJM.net
>>65
えっあの12の生命って回復するんだ??

どういう条件あれば?

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 10:20:30.57 ID:IqPycRv26.net
>>89
平凡な魔術師が一生をかけて魔力を与えれば一つ回復できる
イリヤなら2日もあれば回復できるけど

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 10:32:46.90 ID:9srazCWaa.net
個人の人格がなくなるとか感情を強制撤去するとかではないんだな
なら割りとよさげに聞こえるが

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 10:39:42.12 ID:6huw0V3na.net
>>91
そうだよ
だから赤の英霊たちも協力してるし
ジャンヌやケイローンも方法自体は否定してない

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 11:03:46.43 ID:YsOP3j320.net
ジャンヌが問題視してるのは方法ではなく
サーヴァントであり過去の存在である天草がそれをやろうとしてることって感じよね
現代の生きれる人間がやろうとすれば多分止めてないまである

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 11:21:04.85 ID:EpCT1oTJ0.net
日本を罵倒しながらAVに違法字幕つけて盗み観する情けないオナニー支那シナ猿?

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 11:38:33.67 ID:LlLW6T0H0.net
真上から踵に当たるというのは絵的にシュールw
もっと低くできなかったものか?w

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 11:44:14.28 ID:x//TTMGe0.net
あれは先生の頭上に注意引いといてアキレウスの真上〜背後から当ててるのかな?
やりおる

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 12:01:59.97 ID:cGiemO2m0.net
アタランテは掘り下げ不足で、あそこまで狂う理由にもいまいち感情移入できなくてなんだかなぁ
師弟対決は単純明快な関係性だったから良かったけど、アタランテはジャンヌにあそこまで切れる内面もっと掘り下げて欲しかった
キャラデザは好きなんだが、キャラとしては株落ちっぱなしな印象

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 12:23:31.13 ID:YsOP3j320.net
アタランテがジャンヌに逆切れかますあたりからの流れは途中から話変えてできたものだからね
掘り下げ不足が出るのは当然ちゃ当然、初期ではあんな展開やる予定なかったんだし
ただでさえ予定通りの流れの話でも色々不足なとこあるんだしさ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 12:29:37.49 ID:7MHCgsklp.net
このアニメキャラの株だけはきっちり下げてくるから凄い

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 12:31:32.90 ID:yVQYfKo4a.net
現代人じゃないからダメって
方法が気に食わんとかお前の態度が気に入らないとか言われるより本人からしたらムカつきそうだな
そんなん俺にはどうしようもないやないけー!って

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 12:31:52.03 ID:BLIYUOzQ0.net
けものキャラ設定が生かしきれず仇になった感じだね

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200