2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★469

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 14:52:36.03 ID:E6XQnaeAr.net
ブウとの戦いのその先へ!!!!
原作ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」 フジテレビ他にて2015年7月5日より毎週日曜朝9時放送中!
□原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
□ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)他
□ シリーズディレクター
長峯 達也 中村 亮太
□ キャラクターデザイン
山室 直儀
□【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板: http://mao.2ch.net/liveanime/
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒ http://www.2ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
□原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
□リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
□GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
□次スレは>>950(状況に応じて>>900)が立てること。無理ならば代理人を指名すること。
◆スレ立て注意事項
本文1行目に以下の一文を加えること
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
★番組公式サイト⇒ http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒ http://twitter.com/DB_super2015

□前スレ
ドラゴンボール超★468
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1511908199/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 01:15:05.58 ID:Dn/TWoMD0.net
キテラがポタラいらないといった理由が早く知りたい 界王神も我々は当然必要ない ステルス攻撃程度で必要ないは無理があるからキテラには少なくとも奥の手はあるのだろうし

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 01:15:23.58 ID:qTSeWpG30.net
>>736
生命力上がってるから今なら本気出しても大丈夫!って悟飯説明してたし平気だろ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 01:22:33.68 ID:uys0Qi9M0.net
ナメック星人いくら腕はやせますいうても貧弱すぎだろ。
どんだけ腕とれてんねん

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 01:23:25.32 ID:vvsew81S0.net
キテラは多分フリーザと裏で繋がってると思う

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 01:24:42.35 ID:fH1aaJvR0.net
>>494
裏切るもクソも、そんなんしたら11宇宙だけ11人になるじゃん

場外からの攻撃禁止したりしてるから流石に全ちゃんそこら辺は容赦ないと思うぞ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 01:25:21.23 ID:kjBSUerc0.net
次回あたり腕相撲で勝った相手がアニメでも分かるかもしれん

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 01:25:52.63 ID:1DCgpsTV0.net
>>736
流石にただのナメックがアル飯と戦うのは無理があるだろ
散々超は強さに説得力がない言われてんのに

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 01:26:04.13 ID:KoCd33roK.net
>>738
それなら腹貫通させる必要なかったわ
貫通させるならせめて会話出来ないぐらい負傷するとか
あんなギャグでごまかすとか有り得ん
あれ原作でやってたら絶対批判されるよ
第2がプリキュア女装した時点でダメだこりゃと思ったが

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 01:33:34.66 ID:VDT72dtm0.net
>>735
ジレンはもう瞑想を解いてますよ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 01:33:52.33 ID:KoCd33roK.net
>>743
ネイルがベジータやザーボン、ドドリアより強かったの考えれば、サオネル、ピリナも戦士タイプだから強いで納得いく
フロストやサイヤ人と同じで他宇宙だから強さも違って当然
ましてシルエットで何ヶ月も隠したんだから、切り札的な存在かと思ったら大量に融合してたとか拍子抜けした
特にピリナはわざわざスラッグのオマージュキャラにしたんだから、最後は単独でピッコロ倒すくらい活躍してもよかった

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 01:34:07.26 ID:greyG/0h0.net
ダモン達によるステルス攻撃はハーミラとプランの二番煎じ
シャンツァもダーコリーの能力と変わらん
第4もすぐに消滅だな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 01:34:26.39 ID:NKkQ+LVa0.net
ジャネンバは正攻法じゃ倒せそうにないヤバさがあった

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 01:36:06.06 ID:fH1aaJvR0.net
>>746
あれ、スラッグじゃなくてツムリーとマイーマだぞ

ガキはツムリーとマイーマなんか知らんだろうが

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 01:39:20.71 ID:fH1aaJvR0.net
とりあえず、第六が消えても超DBがあるし第七も消える候補に入ってるって事は

龍神ザラマは第六第七の人じゃないのが確定で低レベル宇宙ではないのも確定な訳だ

大神官=龍神ザラマなのかもしれんが
なんで超DBを第六と第七に置いたんだろ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 01:39:39.84 ID:Pq1lXUMN0.net
ギャンギャンギャンギャンギャグだぜ〜

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 01:40:16.05 ID:8Ecg2Gua0.net
>>746
なにも説明も理由もなくあの強さのナメックの方が嫌だわ
融合はナメックの特権だし
神様やネイルが出てきたのは嬉しかった

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 01:43:35.10 ID:YKCbjIzo0.net
>>750
龍神ザラマはそんな第何宇宙とかの概念に囚われる人物じゃないんじゃないのかな?
それにオリジナルのDBだし既に龍神ザラマが死んでても機能してるのかもしれない

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 01:44:56.42 ID:qdzcFwPU0.net
カトペスラは防御型に変身してベジータの攻撃を防ぐんだろな
でもベジータが超化して相手を圧倒
そんでカトペスラが何か取っておきの技を出すと思う

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 01:45:57.13 ID:RRSRYV760.net
>>703
その設定も超じゃ無かったことになってるぞ。
タゴマの身体奪ったギニューが普通に無双してたやん。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 01:47:07.70 ID:KoCd33roK.net
第4は年内最後の放送で消滅も有り得るな
来週シャンツァが出なければまだダークホースの可能性あったが

つかこれだけ第11宇宙やジレンに焦点当ててきて、あんなポケモンがラスボスだったらストーリー台なしだわ
別にジレン最強でも天使や大神官が黒幕ならつまらなくはないし
「ジレンが最強なら最初から第11とだけやれ」とか一人で暴れてた馬鹿いたが

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 01:47:40.20 ID:8Ecg2Gua0.net
シャンツァがジャネンバのように変身して全王殺しでもやってくれんかね
それくらいの衝撃欲しいわ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 01:49:00.32 ID:fH1aaJvR0.net
>>703
ギニューごときと天才ザマスとじゃ全く違うだろう
元から神の気はあったんだろうし

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 01:50:11.02 ID:fH1aaJvR0.net
>>756
フリーザ最強だからっていきなりフリーザと戦ってないし
セルしかりブウしかりだよな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 01:52:11.32 ID:fH1aaJvR0.net
クレオパトラ破壊神、今となるとポタラをリブリアンとロージィに渡せば18号にやられる事はなかったろうな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 01:52:22.09 ID:KoCd33roK.net
>>749
劇場版キャラ?
全く分からん
でもあれはスラッグを意識してるだろ
キッズも想定してマニア以外でも知ってるキャラにしないとだし

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 01:56:05.11 ID:fH1aaJvR0.net
>>761
ツムリーとマイーマも知らん奴に本スレでDBを語る資格なし

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 02:02:16.19 ID:KoCd33roK.net
>>752
それならネイルも戦士タイプって以外、特に理由もなく強キャラだったやん
ならフリーザの側近より強いネイルも当時納得してなかったのか?

サオネル、ピリナも純粋に第6のナメック星人TOP2の戦士タイプってことでよかったと思うが
シルエットで引っ張った割に実力が中途半端だったからそこが残念だった

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 02:04:30.46 ID:Dn/TWoMD0.net
今回映画やゲームをモチーフにしてるキャラが多いわけだし シャンツァがラスボスじゃないとしてもジャネンバに似たキャラにする可能性は十分にあるだろ そもそもシャンツァのの死んだキャラを生み出すなんて悟空とシャンツァ戦で見せた技にそっくりなわけだし

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 02:08:51.70 ID:KoCd33roK.net
>>750
ザラマは全王や天使と同じで所属宇宙関係ない神だろ
超ドラゴンボールが6と7にあったのは12宇宙の折り返し宇宙だからとか?
ドラゴンボール誕生の秘密解明するためにもザラマ編はやって欲しい

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 02:13:01.64 ID:kVIP67Jca.net
そもそもドラゴンボールはボスはいつも序盤に姿を出すもんやろ
フリーザもセルもブウも
漫画でいえば5巻以上も戦ってるわけだし

今回もボスがすでに出てるのに
あとから黒幕なんかドラゴンボールじゃない

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 02:13:42.31 ID:kjBSUerc0.net
動きがあったからラスボスじゃないってのも謎理論だが

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 02:14:30.15 ID:fMEV76hm0.net
亀仙人の技が聞くぐらいだしブゥいたら無双してたな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 02:15:47.45 ID:/CkRl4tfa.net
>>736
そんなにケフラ戦良かったか?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 02:17:07.99 ID:obqof9Nc0.net
>>769
横からですまんが最高だった

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 02:17:44.08 ID:4X18l9xWp.net
>>766
セルに関してはかなり中盤な気がするんだが...最初は人造人間をラスボスみたいな雰囲気で助けを求めて最終的にセルだったみたいなイメージだし

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 02:18:36.64 ID:KoCd33roK.net
>>759
ほんとそれ

原作読んでないニワカなのか真正のアスペなのか知らんが
フリーザ最強ならいきなりフリーザvs悟空だけやれって言ってるのと同じ
こういう馬鹿ってストーリーとか作品を全体的に捉える思考がないんだろうな
ラスボスとのバトル以外不要ならゲームだけやってりゃいいって話

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 02:20:28.52 ID:+dfGngFi0.net
>>762
お前のような老害こそいらんわ、マイナーゲームキャラのツムリーマイマーも別に知る必要ないよ
ドドリアに三人まとめてやられた人のことだろうけど

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 02:20:34.69 ID:3PJU7pmB0.net
弱くてもいいからシャンツァが何をするか来週気になってしょうがない

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 02:29:49.22 ID:KoCd33roK.net
>>766
今回の場合、ジレンは悪役ではないし神の命令で戦わされてるだけだからフリーザやブウとは根本的に違う
天使や大神官がこのまま置物で終わるとは思えないし
特に大神官は明確な強さまで明言されてるから何かありそうって話
大会後に一旦地球帰って日常パート数回挟んだ後天使編に続くとか

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 02:37:30.77 ID:kVIP67Jca.net
ブウを使わなかったのは

亀仙人はまふうば
ピッコロはまかんこうさっぽう
クリリンはきえんざん
17号はバリアーなどは大会でも使えるが
ブウの必殺技って「チョコになっちゃえ」やから
これ使って食べたら
負けになるし
ブウは外したと思う

力の大会は昔使ってた技を再現するのが多いから
ブウは使い道がない

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 02:38:06.40 ID:KoCd33roK.net
>>769
スライディングかめはめ波最高だったわ
外人も絶賛してたし
武空術使えないって設定を上手く活かしてた
原作含めてもBEST3に入るかめはめ波だった

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 02:40:58.41 ID:4X18l9xWp.net
公式でジレンの説明読んでると破壊神の領域に達していると書いてるが超えているとは書いてないのだな ウィスの発言なら破壊神の少し先に行ってるみたいな発言だが達しているかちょい上程度でそこまで極端に変わらないのだろうか

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 02:45:54.70 ID:KoGkt7tW0.net
ベジータがカトぺスラさんに八つ当たりしてたけど何なんだよこいつ
第6消された怒りで全王に喝をいれろよへたれが

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 02:49:42.74 ID:EBF/tULi0.net
潤全体セルなら気を溜めなくても魔貫光殺砲の連射ができるんだけどな。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 02:51:24.20 ID:fH1aaJvR0.net
>>779
第七ごと消されるだけだバカ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 02:52:16.93 ID:EBF/tULi0.net
セルはかめはめ波も早いぞ。
悟空が、「かー」とか言ってる間に、「かめはめ波」と唱えて撃って来るぞ。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 02:54:35.98 ID:fH1aaJvR0.net
>>776
マジカーヨさんが空気になるだろ
>>778
破壊神もピンキリだろうからな
シドラの破壊エネルギーならフリーザでも苦しくも耐えれる
ビルスは息吹いただけでそれを消した

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 02:55:51.15 ID:EBF/tULi0.net
セルの四身の拳は完璧だ。
4体に分かれてもパワーが落ちない。
更にフュージョンをすれば、無限に強くなる。
自身との融合なので、双子より息はぴったりだ。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 02:55:55.15 ID:RRSRYV760.net
>>771
人造人間は「ゲロはなぜゼロから作り出せる技術がありながら、
また人間ベースの人造人間に戻したのか・・・」と台詞も出して、序盤から
何かの噛ませ的な存在で終わる伏線は張られていたぞ。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 02:58:59.50 ID:fH1aaJvR0.net
Zアニオリも大概やらかしてるよな

スーパー界王拳とか地獄が天国となんら変わらなく自由にあるきまわってるとか

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 03:24:02.18 ID:LSOtnIur0.net
ネイルと神さまんところは
ウルトラマン最終回のゾフィー登場時のパクり

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 04:02:39.29 ID:RRSRYV760.net
あれはゼットン死んだ後にゾフィーがウルトラマン連れて帰っただけやろ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 04:37:15.11 ID:xAji+MYvd.net
見えない敵に対して攻撃を身勝手にできたとき身勝手の極意が完成するって流れなのか?
予告見た感じまさかのべジータがあのまま落とされたらかなり笑えるけどな。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 04:39:23.57 ID:6SW4hXzDa.net
>>789
なるほどありそう
つか悟空たちの領域って気がなくても
空気の動きとかでわからんのか

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 04:39:51.37 ID:Q3avPkbCM.net
>>460
いやそれはいらない
それやっちゃうとジャンパが最後にビルスへ「がんばれよ!」とか言うのと同じで安っぽくなる
テレビのがベストだったと思うぞ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 04:43:04.39 ID:93PsbYK+0.net
>>685
象はとっくの昔に…

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 04:59:31.69 ID:6SW4hXzDa.net
シャンパは最後もクズらしくびるすに超ドラゴンボールで生き帰らせてくださいてもよかったけど

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 05:01:01.43 ID:Q3avPkbCM.net
>>656
俺は今回ので許したし、やっぱいてくれて良かったと思った
リブリアンにはキャラと強さに期待してたから、ただのそれなり程度の強さのウザい奴になったのは残念だったが
でも人造人間じゃないが、今回のでリブリアンを中心に最後まであのノリを通したのは見事
ジーミズも相手が悪すぎただけでカッコいいキャラだったし俺は好きな宇宙になったな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 05:09:09.97 ID:Q3avPkbCM.net
>>749
あ、成る程!納得したw
スラッグとネイルかと思ったがツムリーとマイーマのほうがそれっぽいわ
いや実際は違うんだろうけどな
つかあの2人だったらだからこそピッコロと同化したほしかったし

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 05:26:04.40 ID:6SW4hXzDa.net
ピッコロもナメック星いって全員と融合とか俺も考えた事あった

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 05:54:20.92 ID:tW9emsEI0.net
ドラゴンボールなんてゴミだろ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 06:00:54.46 ID:W9cbw9pI0.net
シャンツァが破壊神超えだとしてもたぶん来週の放送では全くわからないと思う
むしろ逆にそう思わせない描写にしそう
俺が制作側ならそうする
ダークホースは後から意外性出したほう面白いし

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 06:20:25.64 ID:/ZwFNABZ0.net
いくら寡黙な男っていっても消滅の時までヒットのセリフ無しって不自然すぎるだろ
そんなにギャラ高いの
プリキュアじゃ一年レギュラーやってたのに

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 06:21:47.48 ID:kwfYYO380.net
>>476
声も生きてたら曽我部和恭さんが担当してたんだろうなって勝手に妄想した
合ってるし

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 06:44:39.14 ID:+eofqPqud.net
>>763
そんなネイルですら戦闘力最高数万なのに
第6ナメックが特に理由もなくアル飯と互角だったら萎えるわ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 06:51:33.94 ID:WLyJxpZR0.net
>>779
刃向かった瞬間消滅されるだろ。全王様の前じゃどんなに強くてもポンで消されるからな。戦いにすらならないぞ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 06:51:52.48 ID:71IH+9yca.net
第6のサイヤ人だって特に理由もなく基礎戦闘力も成長スピードも第7をはるかに上回ってるし

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 06:53:26.62 ID:WLyJxpZR0.net
シャンパうるさいキャラだったけど好きだったよ。
消されて残念だった。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 06:57:06.58 ID:bUl2V+f00.net
ネイルと神様が久しぶりに出てきて良かったな舞空闘劇では初代ピッコロ大魔王とも同化したが
https://www.youtube.com/watch?v=E0GVnV1d7QU

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 06:59:23.44 ID:+eofqPqud.net
>>803
あいつらは所詮単体じゃゴッドに敵わないってレベルに留めてるやん
融合もしてないナメック星人がピッコロボコすって超サイヤ人になれないキャベが超サイヤ人になったベジータをボコボコにするレベルの違和感

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 07:10:03.55 ID:ZsfAZcqd0.net
>>540
うん

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 07:16:13.70 ID:UBqHdOH10.net
>>807
それやって死んでなかったな、こいつら

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 07:19:32.09 ID:rw1mRkBaM.net
今回二つの宇宙は消えたわけだけど、 どちらも散り様は良かったよ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 07:24:26.18 ID:tu7Ofjsjp.net
>>798
もう終盤ですが

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 07:30:36.45 ID:Rc1S3ccIp.net
ヘレスってめっちゃフェラ上手そうだよな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 07:31:44.86 ID:tu7Ofjsjp.net
>>789
落ちたら面白い気持ちもあるが落ちて欲しくない気持ちもある

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 07:32:38.65 ID:qzF6KaYO0.net
あっと言わせる急展開がないとつまらないな
天使が牙をむくとか

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 07:36:48.47 ID:tu7Ofjsjp.net
>>802
取り巻きさえなんとか出来れば本体は気で消滅させれそうだけどな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 07:41:54.46 ID:o2lpbKQg0.net
あのヒーローもどきってどこの宇宙だっけ?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 07:43:32.85 ID:EBF/tULi0.net
視聴率とれれば、またインフレボールが製作される。
全王も実は北の全王とかの小者でさらなるインフレ手抜きキャラの誕生だ。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 07:45:09.38 ID:NJeYHrgyM.net
ジレンが本気出して悟空以外瞬殺なら、クイズ番組で最終問題の点数だけで優勝が決まるのと同じような感じだな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 07:45:51.39 ID:nndyH6Uga.net
>>696
フリーザが4ヵ月でブルー並はいくらなんでも無理あるよなぁ。
4ヵ月で
超2(セル、ダーブラ)越えて
超3(デブブウ、純粋ブウ)越えて
アルティメット悟飯越えて
ゴッド越えた

7年修行していたとかにすればよかったのにー!

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 07:48:17.24 ID:nndyH6Uga.net
>>779
ベジータは馬鹿じゃないから

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 07:50:56.58 ID:U/LpjlNi0.net
>>818
あのフリーザが修行したって衝撃だけでいいんですよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 07:53:13.11 ID:nndyH6Uga.net
>>818
セルだって初期形態→第二形態→完全体→パーフェクトと越えた訳だし

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 07:53:58.79 ID:o2lpbKQg0.net
4ヵ月でとかいいだしたら悟空だって1週間でベジータと互角かやや不利レベルから1週間でギニュー特戦隊楽勝レベルまで成長してるしなぁ
そういうもんだと思うしかないだろ
悟空の場合は瀕死復活パワーアップて強引な設定つけてフリーザは努力したことがない生まれつき天才だったて設定ついただけ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 07:54:01.86 ID:TfXqsCPOa.net
シャンツァの活躍まであと1週間だと思うと震えが止まらない

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 07:56:41.78 ID:nndyH6Uga.net
>>820
全然よくないですよ…折角のフリーザの絶対的価値が崩れた感は否めない

4ヵ月修行したなら、たった4ヶ月で第二形態セルまで!?でも充分凄いのに…

鳥山もそそのかされたのかな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 07:57:17.92 ID:b1D5mzxOd.net
どうせ消滅させられるなら
最後に全王に攻撃でもしろよ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 07:59:04.56 ID:P3JYMOOu0.net
しかしナメック星人の融合も凄いな
どれだけの人数か分からないが
数千〜数万の戦闘力?がアル飯と戦えるまで伸ばせるんだから

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 08:02:54.62 ID:uys0Qi9M0.net
>>822
ナメック星での最後と地球でのざまが無様だったのに、
最近の大物っぷりは半端ないな… 
DBの人気がブウ編で頂点だったらこんな良扱いねぇよな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 08:03:19.94 ID:nndyH6Uga.net
>>822
悟空は主人公でずっと出ずっぱりだからスッと入ってくるけどさ(修行シーンもしっかり描かれてる)

フリーザはポッと4ヶ月でブルーレベルに成りました、だからなぁ。
エンターテイメントとしてダメだろう。

折角フリーザの魅力をナメック編で築き上げたのに。

伝統料理に「味薄い」とか言ってマヨネーズドバドバかけた節操の無さを感じる

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 08:04:24.93 ID:uys0Qi9M0.net
>>826
ネイルと神様との合体見る限りだと掛け算だもんな…
まぁ、神様とはもとに戻っただけだけど

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 08:04:36.39 ID:nndyH6Uga.net
>>826
むしろそんな沢山と同化したのが凄い。粘土じゃないんだから。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 08:06:57.60 ID:iaSmg3zp0.net
第3は111話で第11にシカトされてたから第7に全員倒されるのは確定したようなもん
更に言うとジレンが再び動き出す前に消滅だろう(「我々の科学力は宇宙一」とか言いながら)

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 08:08:25.84 ID:nndyH6Uga.net
このフリーザの扱い見ると、ブロリーとかも一気に身勝手レベルまで押し上げそうだな

間違いなくやるぞ、今の製作陣なら。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 08:13:11.39 ID:itjcvy21a.net
ジレンって何のために瞑想してるの?
悟空の身勝手完成待ち?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 08:16:49.65 ID:RRVTTPKB0.net
第7が強すぎてえげつなすぎるな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 08:18:58.63 ID:QXtftny0a.net
消滅するってのは死ぬ時の痛みや苦しみがないだけで死ぬのと一緒だよな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 08:21:27.41 ID:nndyH6Uga.net
>>833
今小学校とかで授業の前に瞑想時間を設ける学校が増えてるらしいぞ。
医学でも見直されてるし、流行ってるから入れただけじゃね?

総レス数 1003
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200