2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1343

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/28(火) 10:23:27.28 ID:F3BidvA9.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2017夏) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sm.html
(2017秋) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17a.html
(2018冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
出典:うずら★インフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1342
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1511743790/

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 17:12:56.16 ID:+SGdmmx7.net
銀の三角はSFマガジン掲載のガチモン

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 17:14:05.58 ID:HwQNUdKU.net
>>736
元々そういう、シティハンターみたいな揉め事処理系の一話(というか一エピソード)完結形式の物語だよ
一エピソードでの敵はいても、全編通して関わってくる敵とかはいない

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 17:14:15.00 ID:G/k2RS2t.net
>>747
アイアムユアファーザー

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 17:14:26.14 ID:S9uOOD7n.net
>>741
少女漫画ブームのころで男が少女漫画をたくさん読んでいた時期の作品だから
青年漫画の登場や少年漫画でラブコメが流行ったり男向けの幅が広がったから男が少女漫画から離れていった
それ以降も少女漫画系のsf作品もあるだろうけどデータが更新されないのにはそんな理由がある

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 17:17:00.04 ID:G/k2RS2t.net
>>735
まだだで検索したら気合いと根性で覚醒するラスボスが出てきた件

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 17:18:47.05 ID:TPWHc6a9.net
>>749
萩尾望都だっけ
古いなあ。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 17:19:44.11 ID:JKA7NPGD.net
昔の少女漫画SFだとブルーソネットリメイクしてほしいな
ランはどうでもいいんでソネット視点でw

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 17:20:12.09 ID:kvOzbG4i.net
>>748
佐藤は古典とはいえない。今でも十分新しい。
佐々木淳子もビジョンが男顔負けしてた。
まあ時期的には古典かな。

そもそも少女マンガでSFは受けないから。
継承者が育たなくて断絶してんの。

>>749
せやな。
SFとしてはスターレッド辺りから先鋭化していった。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 17:20:25.37 ID:G2YgkRlp.net
まほよめ・宝石の国だって昔なら少女漫画にのってるよね
少女漫画は多様性なくしすぎてオワコン

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 17:22:14.49 ID:ISzzmH4s.net
十二大戦はどんどん痛々しくなってくるなあ
兎はネクロマンサーだけじゃなくてジャンプ力もすごいとか後出しされてもね
傀儡は燃やせば死ぬ!と振っておいて、実は凍らせても死ぬとか
回想がつまらないよね
特に辰己の回想が死ぬほどつまらなかった

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 17:22:28.59 ID:Lu/nnumx.net
宝石の国を女向けだと言い張るアンチはしつこいね
アフタ連載なのと漫画人気ランキングも男性向けでランクインしてるわけ
声優は人気どころの女性声優揃ってるし
ここまで条件揃ってて女向けとかないから

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 17:25:51.87 ID:LJ89lO+Q.net
ランキングを指標にするのは嫌だな
至る所で騙す気満々な操作がされているのに
その最たるものを参考にしようだなんて

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 17:26:24.10 ID:G/k2RS2t.net
少女漫画は夢の雫、黄金の鳥籠とか面白いけどああいうシリアスな作品かなり減ったな
恋愛的性質が増えすぎた
恋愛するなとは言わんけど恋愛やるにしてもそれ自体をメインにしてない少女漫画を今一度増やしてほしい

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 17:26:33.89 ID:/HJAaAMK.net
>>747
ダースベイダーは女性の天才デザイナーが担当するはずだったんだけど事故で亡くなっちゃったんだよね
トルーパーに比べて取っつき難いのは役柄的には間違ってないんだけど

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 17:26:45.24 ID:P8FLV6Ym.net
宝石はBBA多い時点で男向けとしては微妙だな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 17:26:46.69 ID:/cKpxgPY.net
>>752
なるほどな
ならやはり1期は英断だったとは思う
ようするにこち亀でいう両津がいないもの、シティハンターでいう冴羽遼がいないもの
ゴルゴ13でゴルゴがいないもの
これが面白いとは思えない

日常系で萌え豚がついてるようにたぶん腐がついたんだろうなぁ
キャラでしか楽しめないとして、腐に興味はないからさすがに厳しいな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 17:26:54.30 ID:UVQ1nmKb.net
宝石はフツーの漫画家には描けんやつや

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 17:28:12.97 ID:G2YgkRlp.net
いい加減ランキングのステマうざい

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 17:31:04.58 ID:G/k2RS2t.net
>>761
いやたぶんアンチじゃないぞ
逆に言えば昔の少女漫画の中にはアフタとかでも連載できる作品は結構あったってだけ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 17:35:51.19 ID:DWj2g+BC.net
>>580
けもフレ信者って大した数いないんじゃねぇの
この間の署名だって10万も集まらなかったし

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 17:35:56.03 ID:LLtQWRHX.net
昔のアフタなんて同人上がりを集めた最底辺漫画誌だったけどな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 17:36:43.38 ID:aeSpMh1+.net
新世界よりって ここで評判良かったの?
前スレで通っぽい人が薦めてたから今見てるんだけど・・・
4話までは面白かったんだけど、そこからダラけて今7話で忍耐力のHPが枯渇しそうなんだが・・・ここで視聴辞めると勿体ない感じ?
教えてエロい人・・・

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 17:37:48.34 ID:379HmK9f.net
>>770
署名でどうにかなると本気で思ってるのは
信者の中でも選りすぐりのガイジだからな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 17:37:56.89 ID:+96eU4Im.net
今回「も」妖怪アパート酷かったw
陳腐なスマホ没収駆け引きに、生徒が脳死大喝采とかw
そもそも、総会まで開いて他の教師も居るのに、何でチアキが勝手に期限決めてんの?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 17:39:15.12 ID:LJ89lO+Q.net
>>772
新世界よりは駄作だったような
ここでオススメ訊いて薦められたら高確率で駄作
俺も途中で切った記憶

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 17:39:36.05 ID:y56Go5e8.net
>>772
新世界よりはコミック版がエロいのでオススメ
アニメは中弛みが長く続く

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 17:39:45.31 ID:kvOzbG4i.net
今アニメ化するなら竹宮恵子の私を月まで連れてっては
かなりいい線だと思うぞ。
あれは上質のロリコンホイホイだ。

スタート時のヒロインは8歳だったけな。そして中学生になる
あたりで物語終わる。すごい最先端走ってたな。

>>772
子供編は仕込み段階。大人編が本番だ。なかなかすごいぞ。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 17:40:12.54 ID:G2YgkRlp.net
>>770
要は>>580のランキングが人気の実態に即したものだと言いたいの?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 17:40:22.99 ID:AB8uvAyP.net
妖怪なんて見てる奴いるのかよ
すげーなどんだけドMだよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 17:43:21.45 ID:b8usuFpw.net
ゆとりのカスどもが内部告発しまくるせいでもう日本ガタガタやで
今まで別に問題も起きてないのになんでバラすんや?
どうしてくれんねん
ゆとりのせいで日本壊れたわ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 17:43:27.51 ID:JVbkkMdh.net
>>772
俺は大好きだった
他人には勧めないw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 17:43:48.71 ID:ISzzmH4s.net
新世界よりのアニメは、同じ貴志祐介の実写映画の悪の教典の宣伝だったな
低予算で頑張ってたが、作画レベルの低さは否めない
原作小説は面白かったよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 17:45:03.24 ID:ISzzmH4s.net
新世界よりの漫画も読んだけど、エロばかり強調されてて
原作小説の持つ禍々しい毒が薄れていたな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 17:45:16.51 ID:fUeVMjk+.net
>>777
私を月まで連れてって、て何じゃそりゃ

自分でタイトルも考えられないのかよ、その漫画家は
Fly me to the moonの丸パクリタイトルじゃねーか

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 17:46:12.42 ID:TPWHc6a9.net
宝石はアニメにどんぴしゃな作品だわな
おれの考えた世界観を楽しめというプライド高いグリムガルみたいなんじゃなく
キャラがその世界観でそれぞれの役割を演じ、楽しみながらもどこか真剣でコミカルなところがある
幼女戦記も後方勤務という野望に燃えながらも、それを裏切られ続けるコミカルなところがある
そういうのをつくるのは難しいよな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 17:46:29.90 ID:G/k2RS2t.net
>>772
欠点がないわけではないけど全体的な構成としてはかなり良かった
ただし全話見ないと意味ない作品だから途中で飽きてやめてしまったらアカン作品
あとやたらテンポを求めたり戦闘を求めたり答えを求めたりする人には向いてない

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 17:46:38.72 ID:VO7aXXsi.net
>>772
ここでも評判悪かったよ
一部の信者みたいなのが定期的に持ち上げてるだけ
エロいエロいって持ち上げてたな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 17:46:38.87 ID:FoRTS1eW.net
7話てまだまだこれからじゃないか
何でそんなとこで嫌になるんだよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 17:47:30.28 ID:P8FLV6Ym.net
新世界は個人的にホラー分類だな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 17:48:10.26 ID:aeSpMh1+.net
>>775-777 
ありがd

原作が良くてアニメが残念なパターンなのかな・・・

>>781 >>786
設定自体は好きなので もう少し見て見ようと思うw

>>783
男の子同士が草原で寝転がってベロ入れてディープしてるんだけど・・・ちょっと引いたわ・・・何なのこれ・・・

>>782
4話までの学園生活の時はヒロイン達 凄く可愛いんだが
5話から急に作画と色彩が悪くなった気がするよ・・・本当に同じ作品なのか目を疑うレベルだった

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 17:48:46.98 ID:Aj5ZE6pX.net
新世界結構面白かったが作画うんこ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 17:49:27.18 ID:/HJAaAMK.net
王様ゲームアニメ化するなら悪の教典の方が良かったのにね
版権高いのかな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 17:50:35.78 ID:kvOzbG4i.net
>>784
もちろん主人公がFly me to the moonなんて古典を知ってる
物語冒頭で宇宙パイロットである彼が操縦中に歌ってるとこから
タイトルは来てる。安易にパクリとかいわないように。

ちなみにエヴァンゲリオンのEDに流れてる曲がそれね。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 17:50:51.69 ID:aeSpMh1+.net
>>788
これからなのか・・・もうちょっと見て見ようと思う!

>>791
いや4話までの女子は凄く可愛いと思うんだけど・・・5話以降の森で迷ったあたりから変になってしまった・・・

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 17:53:32.79 ID:ISzzmH4s.net
>>794
5話は山内演出なのでそれが原因だろうな
やたら画面が赤かったり

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 17:53:40.62 ID:G/k2RS2t.net
>>790
まあ俺の感想も含めてこんな感じで新世界よりは評価がわかれる作品
ホモ部分はそれ自体を作品の主軸に置いてるわけではないからそういうことしてたってことだけ知っとけばホモ描写はスルーしちゃって良いよ
どうしても無理なら見るのやめた方が精神衛生上良いかな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 17:54:09.08 ID:kvOzbG4i.net
>>790
原作では濃厚なアッー描写があります。
あの年齢時に異性同士でくっつくと出来ちゃうことがあるので
同性愛が推奨されてるという設定ある。
ここにいる腐女子どもよ、読むがよいぞw

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 17:55:16.60 ID:4ySWVx/b.net
>>760
あっさり殺されるパターンが多すぎなのがな
回想の意味がないっていうか
ウサギがやられる前に舌かんだっぽいんで
仮にそれがラスボスになっても何だかなぁ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 17:55:38.19 ID:y56Go5e8.net
同性愛だから当然レズもある

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 17:55:59.79 ID:JVbkkMdh.net
新世界は絶対ボノボで引かれるよなーとは思ったw
アレはアレで意味のある描写なんだけどな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 17:56:10.63 ID:T+47+DCO.net
風と木の詩とかアニメになったら腐は歓喜するのかね

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 17:56:17.85 ID:4wWiT3wx.net
新世界からはレズ・ホモ表現が気持ち悪いのとクリーチャーが気持ち悪いのを耐えられたら面白い
ギャグパートがないからずっと鬱展開で滅入るけどクジラと違ってハラハラ感があって話が面白いから見てられた

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 17:58:09.95 ID:/HJAaAMK.net
小説は自分で好きに想像できるから多少の不快感はイメージで相殺できるけど
映像化すると自分の好みじゃない絵で押し付けられる場合があるから良し悪しだね

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 17:58:27.92 ID:q+moMidu.net
>>802
ブレンド・Sをシリアスにしたみたいな感じかな?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 17:58:31.65 ID:UVQ1nmKb.net
風と木の詩はすでにアニメ化してるだろ
安彦良和監督やで

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 17:58:43.91 ID:gvhoUzv/.net
何でも実写するのも駄目だけど何でもアニメ化するのも駄目だよな
王様ゲーム見てるとあれはアニメ向きじゃない

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 17:58:58.99 ID:4ySWVx/b.net
クリーチャーが気持ち悪いのは主要な要素だと思うけど

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 18:04:26.60 ID:4wWiT3wx.net
新世界からを実写化すればいいのにな
銀魂や進撃やハガレンみたいな仮装学芸会やるよりよっぽど骨太な作品になると思うのだけど
結局は映画業界は原作のネームバリューがほしいだけのハイエナなんだよね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 18:04:44.89 ID:b8usuFpw.net
700トンの放射能を帯びたナトリウムって覆った所で雨水が入っただけで消し飛ぶぞw
樽一個水につけただけでこれだ
https://www.youtube.com/watch?v=Ptz7D_jOY1I

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 18:07:06.99 ID:hKZZhVxN.net
ブラクロ結構面白いな。
アスタカッコイイし、ノエルが活躍しだしたし。
熱くていいな。
ブラクロ何クールやってくれるんだろうな。
とりあえず2クールは見たい。
それに比べてインフィニットフォース。
これは映像的にはありだけど話が面白くなくてダメだな。
一応最後まで見るけど。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 18:09:35.61 ID:RxXv2EJR.net
新世界よりは本当に全部見ないとな
つまらないと思って切ること自体は悪くないけど全話見ずに駄作扱いされるとそれは違うだろと言いたくなるかな
別に高尚な作品とか言う気はさらさらないけど頭空っぽにして見るタイプの作品ではないよね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 18:12:07.77 ID:4ySWVx/b.net
ブラクロ、ヒロインぽいのが独り言ぶつぶつ言ってたら覚醒したけど
これで盛り上がるの難しいよw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 18:13:06.68 ID:GZpja1vR.net
>>811
シュタゲなんかもまさにそうだよな
序盤の展開で糞アニメだと思ってる奴が多い

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 18:14:00.16 ID:p+23BWUl.net
>>725
おいおい、清水玲子を忘れるなよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 18:14:35.51 ID:RxXv2EJR.net
>>794
ちょくちょく見辛い作画や演出があるけど頑張って
大人編はわりと作画演出共に安定してる
あと個人的な感想になるけど大人編の主人公がビジュアルは一番可愛いと思う

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 18:17:29.79 ID:G/k2RS2t.net
ブラクロはとりあえずヒロインの脚が良い

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 18:19:52.26 ID:H4SbGiSk.net
>>808
銀魂は原作がギャグものだから
実写が仮装大会でも容認できた

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 18:19:53.05 ID:379HmK9f.net
>>810
良かったな1年やるらしいぞ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 18:23:23.25 ID:T+47+DCO.net
ブラクロ主人公のの声は改善されたか?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 18:26:42.13 ID:REzXeK4b.net
今期覇権

   ガ タ リ ズ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 18:26:49.12 ID:b8usuFpw.net
韓国や中国のニュースは素晴らしいものばかりだが、日本発のニュースは不正だの隠蔽だの偽装だのネガティブなものばかり

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 18:26:52.45 ID:RxXv2EJR.net
>>813
あの手のタイプの作品は途中で切られたらつまらないのは当然って作品だからな
全部見ないとホント意味ないから途中で切られて駄作とか言われるともの申したくなる

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 18:28:09.85 ID:LJ89lO+Q.net
シュタゲは面白かったけど、新世界よりはクソだな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 18:28:38.77 ID:Aj5ZE6pX.net
>>810
あのゴミアニメで楽しめるなら原作読んだら感動で涙が止まらなくなるだろうな
ちな4クール

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 18:29:26.42 ID:sppdoA8k.net
まぁ夕方アニメだしな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 18:30:00.78 ID:Aj5ZE6pX.net
>>819
ずっとうがいしてるで

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 18:30:01.51 ID:/cKpxgPY.net
俺つえーなろう枠が今期少ないから、そいつらの崇める対象がブラクロになってるな
あれはまさに今のなろうの俺つえーを再現した内容だから
まぁ設定とかほとんどナルトの丸パクリだけどな
近いうちに九尾くるから待ってろよ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 18:31:17.61 ID:RxXv2EJR.net
ジャンプは鬼滅アニメ化を待ってる

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 18:31:34.63 ID:nsziqLB+.net
シュタゲは正直SF設定としては大したことないけど
伏線構成にかけては少なくとも2010年代のアニメで一番出来が良いと思う
ただギャルゲ原作のせいか女受けはあまりよろしくないな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 18:32:27.95 ID:Aj5ZE6pX.net
>>828
あれアニメ化したところで層の拡大は狙えない気がする

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 18:32:52.24 ID:41oNUeeb.net
新世界よりのはハードルは何よりあの毎回キャラデザ作画監督が違うのかと思うくらいバラつきが大きい作画じゃね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 18:33:40.08 ID:y56Go5e8.net
シュタゲはおかりん好きになれなくてずっとデブ主人公ならなぁと思いながら完走した

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 18:33:47.45 ID:/cKpxgPY.net
鬼滅は原作が溜まれば来るだろうな
あれはいい王道
まぁジャンプというよりサンデーっぽいイメージはあるけどな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 18:34:13.73 ID:hKZZhVxN.net
>>818
マジか!
4クールやってくれるのはありがたい。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 18:34:23.53 ID:Aj5ZE6pX.net
>>827
今のペースじゃ4クールかけてもそこまでいかない気しかしねぇ
ナルトベースに色んなものパクってるけど個人的にはナルトより好きだわ
アニメはゴミだけど

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 18:34:56.61 ID:T+47+DCO.net
ジャンプの次代を担うのはDr.STONEだな
アニメ化までにはあと数年かかるだろうけど

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 18:35:17.43 ID:RxXv2EJR.net
>>830
や、やってみないとわからないし・・・
というか単純に見たい
正直初期は鬼滅がジャンプで生き残る気がしなかったけどとにもかくにもここまできたし出来ればアニメ化してほしい

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 18:36:23.73 ID:sppdoA8k.net
双星の陰陽師にしても夕方アニメは夕方アニメの苦労が多いからな
原作ストックが尽きて後半は殆どオリジナルだったし

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 18:36:46.94 ID:41oNUeeb.net
ボルトは委員長可愛いよね
さすがに今度はサクラの娘のサラダとくっつくんだろうけど

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 18:38:18.82 ID:41oNUeeb.net
>>838
双星はまだ原作尽きてないうちにオリジナルにしちゃったんだぜ……

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 18:38:32.86 ID:G/k2RS2t.net
憂国のモリアーティと彼方のアストラアニメ化しようぜ
特に彼方のアストラはジャンプの中でもかなり良いSFボーイミーツガールやぞ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 18:38:33.70 ID:W19dYo5Y.net
>>829
いやかなり受けとるやん
売上も配信もすごいし

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 18:38:42.47 ID:TPWHc6a9.net
>>838
OPがコロッと変わって戸惑ったわ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 18:39:47.22 ID:nsziqLB+.net
>>842
ほとんど男オタだろ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 18:40:18.67 ID:UGER+ySu.net
>>669
コミケで等身大タペ売ったり、声優売り出したり、深夜の応援上映を連発するプリパラだぞ
お前のようなやつの方が少数だから諦めろ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 18:40:42.90 ID:TPWHc6a9.net
今日はソーマかあ
惰性でみるにも限度がある

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 18:40:58.33 ID:Aj5ZE6pX.net
鬼滅、Drストーン、ネバラン、火ノ丸は面白くても楽しめる層が狭ぎる
ヒロアカは落ちぶれてるし、ブラクロにもっと力入れるべきだったな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 18:41:34.82 ID:sppdoA8k.net
ソーマは2クールなんだよな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 18:42:13.24 ID:/cKpxgPY.net
>>835
マジで・・・
ナルトの木の葉崩しが終わった後からはアレだったが序盤はものすごい名作だったと思うけどな
白と再不斬とか日向ネジとかそれぞれが背負ってるものとか、何と言うか心に響くものがあったんだよなぁ
ブラクロはもはや共感も感動もなく、ただぼーっと読んでるだけみたいな感じでしかないわ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 18:42:23.42 ID:TPWHc6a9.net
プリパラ?
プリパラって色彩の色使いがガチキチガイ
あんな奇抜な色使ってんじゃねえよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 18:42:29.08 ID:Aj5ZE6pX.net
ソーマって原作つまらんのにアニメは何で面白いんだろうな
魅せ方でこうも変わるってすごいわ

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200