2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1343

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/28(火) 10:23:27.28 ID:F3BidvA9.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2017夏) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sm.html
(2017秋) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17a.html
(2018冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
出典:うずら★インフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1342
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1511743790/

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 12:06:16.45 ID:KfXp6QgN.net
桃太郎侍とかのワンパ剣劇物の方がアニメに向きそうだな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 12:06:58.83 ID:jxgJnkTy.net
宝石はCGで大正解
インフィニティはねぇ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 12:08:04.83 ID:41oNUeeb.net
鬼平はそもそも実写が名作レベルの出来だったからなー
アニメはアニメなりに頑張ってたよ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 12:08:16.89 ID:TPWHc6a9.net
あと、ボルツが霧散した月人から降下していくところが素晴らしい
あれを見れば、ダイヤもボルツがいなくなればというだけのことはあると納得する

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 12:08:56.84 ID:ZYCxdyKV.net
ボールルームHFプリプリやな。

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 12:08:57.26 ID:JpIifORr.net
今年だったら宝石とリトアカだな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 12:10:10.77 ID:XTv22+Ee.net
リトアカはクオリティ高くて職人さんすげえなって思った

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 12:13:07.91 ID:E6PctVUA.net
今年放送で録画残してるのが
allout、このすば2期、グラブル、宝石、鬼灯
つまりはそういうことだ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 12:13:21.55 ID:TPWHc6a9.net
リトアカは最終回良かったよ
ナインオールドウィッチにかけた9人の魔女の背中を押す連携とか
最後になんとかの葉を集めきるという目標に到達できるところとか
そしてほうきに乗って少し浮くところ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 12:14:51.10 ID:E6PctVUA.net
>>496
ラストの魔女によるマッチポンプさえなければと悔やまれる

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 12:15:13.83 ID:JpIifORr.net
唯一リトアカにケチつけるなら糸目食いしん坊デブ回が無かったところだわ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 12:16:22.83 ID:cI7ctSW7.net
最終回って大事だよね
リトアカ見てそう思う

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 12:17:35.90 ID:TPWHc6a9.net
最終回大事だよねというか、うまいこと最後しめよったなあと思ったのが、エロマンガ先生

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 12:18:43.66 ID:fUeVMjk+.net
エロマンガ先生とか8話あたりで話終わってて残りはグダグダだったじゃん

ネタ続かないんならアニメ化すんなよって思ったわ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 12:19:24.57 ID:XTv22+Ee.net
エロマンガ先生は2話すぎ急激に失速して駄アニメだった

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 12:20:28.96 ID:mOBSITc8.net
エロマンガ先生にしても妹さえにしてもラノベ作家って暇なのか?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 12:20:33.75 ID:g6KNo5K1.net
落語の最終回はいらんかったな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 12:21:03.30 ID:ZYCxdyKV.net
最終回インパクトあったのはカドだわ。
新キャラでてくるわホモォコケにするわで予想外狙い過ぎてトンデモ化してるっていう。

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 12:21:56.20 ID:UXIos7FF.net
なんだかんだで最終回上手くまとまってたのはエヴァだよな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 12:22:13.78 ID:XTv22+Ee.net
カドを切らないで最終回まで見るとかないな
速攻切った

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 12:22:19.09 ID:cI7ctSW7.net
落語の托卵エンドも負けてはいない

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 12:22:34.31 ID:TPWHc6a9.net
ダイブの女コーチ好きだなあ
あとオールアウトの東海道相模の金髪マネージャー(CVなし)どんな声か想像しちゃうじゃないか

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 12:22:55.48 ID:41oNUeeb.net
相変わらず誰かが何かを褒めると叩きレスしかしない奴がいるな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 12:23:37.91 ID:pUvSjQ7T.net
さすがに砂切ったわ。もう耐えられない
今期は試されてるのか?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 12:23:51.54 ID:LcsLwtZA.net
カドって結局ホモだったってオチでガッカリした

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 12:25:43.30 ID:E6PctVUA.net
カドとID0は9話ぐらいまでは良かった
そこからショボイバトルものになってしまった・・・

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 12:26:50.71 ID:cI7ctSW7.net
落語・カドみたいに最後で評価変わったりすることあるからね
今年の総括するにはまだ早すぎる

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 12:28:52.89 ID:TPWHc6a9.net
ID-0のストーリーってあまり好きじゃないんだよな
海外ドラマみたいでさ。それなら実写にしろよみたいな気になる
翁が中途半端に自滅するのが肩透かしだった

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 12:29:14.64 ID:ZYCxdyKV.net
エヴァ最終回は旧劇で纏まってたが貞本マンガ版の最終回のほうが良い。
新劇はまともに締める気なさそうだな。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 12:29:55.17 ID:VO7aXXsi.net
>>471
末っ子の末ちゃん可愛かったわ
セントール良かったで

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 12:30:17.51 ID:E6PctVUA.net
>>515
あの宇宙経済を牛耳ってたような爺さんほんと意味無くていらなかった

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 12:30:50.10 ID:VO7aXXsi.net
>>477
その脂っこい中年のおっさんってのビジュアルで出て来たっけ?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 12:31:32.01 ID:JVbkkMdh.net
エヴァほど「茶番」という言葉が似合う最終回は無い

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 12:31:44.65 ID:TPWHc6a9.net
落語ってもう少し気楽にみれないとダメだよ
1期はなんとか見たけど、2期になったらもういいよとなった。
落語見に行って重い気持ちになって帰りたくないだろ。アニメも同じだよ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 12:32:02.34 ID:tEIcWF5C.net
ここまで来て最終回がどうとかで今年の判断が変わるはずもない

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 12:32:57.95 ID:VO7aXXsi.net
>>483
ガブは放送時は叩いてたんだけど意外と良かったよな
俺もベスト5にはたぶん入れるわ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 12:33:22.56 ID:KfXp6QgN.net
イデポンのいきなり全滅エンドは潔かったな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 12:36:37.81 ID:JpIifORr.net
>>519
意識高い系の青年だったぞ
少なくともオヤジではない

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 12:40:32.83 ID:fUeVMjk+.net
>>519
中間管理職のオッサンだからな

これは原作でもそう描かれてる

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 12:40:47.19 ID:g6KNo5K1.net
幼女のなかのイケメンはオイルショックとか冷戦とか覚えてる世代みたいやで
ちな最新刊

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 12:43:21.10 ID:SALpebE/.net
幼女の前半は元おっさんが翻弄されてて割と面白かったんだけどな
後半は俺つえーラノベと変わらなくなってイマイチ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 12:45:04.00 ID:VO7aXXsi.net
こんな感じ

冬 けもフレ、ガブリール、このスバ2、霊剣山2 (おまけ 幼女、リライト、メイド)

春 アリスと蔵六、エロマンガ先生 (おまけベルセルク、サエカノ、オラトリア)
夏 セントール、異世界食堂、スマホ
秋 宝石、UQ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 12:46:13.11 ID:+es9oUo4.net
>>519
1話でつきとばされて電車に飛び込んだじゃん

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 12:47:18.50 ID:VO7aXXsi.net
脂ぎった汚いおっさんと元は美男で今も小綺麗でスマートで一流企業の管理職じゃイメージがまったく違わなくね?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 12:48:02.36 ID:VO7aXXsi.net
>>530
どんな見た目かはっきり出て来てたっけ?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 12:50:17.23 ID:+es9oUo4.net
>>532
はっきりでてる
でも1話じゃなくて2話だったw

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 12:50:56.18 ID:g6KNo5K1.net
幼女二話、どっかに落ちてたら見てね

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 12:52:01.45 ID:VO7aXXsi.net
つか、自分が嫌いな作品だからって妄想で脂ぎったおっさんとか言うの止めれって話しな
むしろ脂ぎった汚いおっさんが中身の方が俺は面白いと思うが、
どうせなら金髪幼女の本来の人格も生きていて共存の方が面白かったろう

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 12:53:34.82 ID:VO7aXXsi.net
>>533
ハッキリ出てたっけ?記憶に無いわ
イメージ的には30〜40台の元イケメンで性格の悪いエリートサラリーマンだな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 12:54:12.17 ID:+es9oUo4.net
幼女の2話、駅のシーンでオーバーロード劇場版のパネルが!
笑ってしまったw

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 12:55:09.73 ID:E6PctVUA.net
>>535
原作では幼女本来の人格が後ほどちょっかい出してるそうだぞ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 12:56:01.73 ID:VO7aXXsi.net
中身がおっさんなら、ぼくは麻理のなか、
みたいなのは最悪
うじうじしてて気持ち悪いんだよ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 13:03:43.27 ID:VO7aXXsi.net
幼女はオバロと比べて色々と一枚二枚落ちる
中でも主人公の魅力が無いのは痛い
声優にどれだけ助けられてるよ
それでもアニメとしては面白かったけどな
作画だけならオバロより上だったしな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 13:04:21.88 ID:kLfHEKCJ.net
幼女の豚人気すごいな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 13:04:42.62 ID:ISzzmH4s.net
>>540
逆アメドラか

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 13:04:58.18 ID:E6PctVUA.net
そういやオバロの骨の中身も社蓄の青年だったな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 13:09:00.85 ID:E6PctVUA.net
宝石は音楽も素晴らしい
これを忘れてはいけない

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 13:09:03.51 ID:LOBVGcek.net
冬春夏秋と尻すぼみしていった一年だったな普通逆なのに

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 13:13:21.14 ID:RGCh70He.net
宝石の原作はホモ
アニメはレズ

作者の中性うんぬんはショタ隠し

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 13:17:47.88 ID:VO7aXXsi.net
>>538
幼女本来の人格が育つ隙なんてあったのかね?
これまでカメラ視点で追わないだけで本来人格で活動する時間があったって設定はありだけどさ
所詮は小学校高学年〜中2程度の年齢で、
その上別人格にかなりたっぷり時間取られてきた筈だから幼女本来の人格は未発達で不安定だよな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 13:19:49.38 ID:vPEiEJjt.net
>>544
音楽がいいなと思ったのは宝石・月がきれい・アビス・少女終末あたりかな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 13:19:57.23 ID:E6PctVUA.net
>>547
気になるなら原作スレで聞いて来い
俺は知らん

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 13:20:10.63 ID:VO7aXXsi.net
>>529
こうして見ると冬は大豊作だったな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 13:23:21.41 ID:5A09TFdS.net
>>540
オバロよか幼女のがまだ好感持てるわ
何故ならオバロより苦労しててオバロより力が足りないから
オバロはとっとと精神汚染で屑化したけど幼女の方は精神汚染されても本来の自我のままやってる
精神汚染に逃げない点でもオバロよりは主人公に魅力がある
ビジュアルで言えば俺も幼女よかオバロの骸骨のが良かったけど主人公の精神性においてはオバロよか幼女のが受け入れやすい

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 13:24:29.79 ID:VO7aXXsi.net
>>551
喋るなアホ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 13:24:54.27 ID:GMjfOWb+.net
宝石と気持ち悪い饅頭アニメを一括にしないでよ気持ち悪い

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 13:26:04.92 ID:+es9oUo4.net
原作はどっちも面白いと思ったけど
幼女はイラストがアレなので可哀想かなと思ったよ
せめてイゼッタくらい可愛かったらもっと人気でたろうね

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 13:26:08.99 ID:kvOzbG4i.net
>>551
お前がロリ好きなのはよくわかったw

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 13:27:45.49 ID:vPEiEJjt.net
>>553
音楽のよしあしにキャラデザとか関係あるの?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 13:30:29.83 ID:5A09TFdS.net
>>555
ロリは好きだけど幼女戦記に限って言えば中身の精神性の方が好きかな
というか好みで言えば幼女におっさんが入るって設定自体は本音を言うと好きじゃない
ロリは純正のロリだから良いのであって中身がおっさんという設定自体は好きじゃないぜ
あの精神性だからちょっと面白かっただけで

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 13:32:47.17 ID:+es9oUo4.net
>>555
幼女戦記に萌え要素もロリ要素も無いよ
そのせいで萌え豚の多くが1話切りしたのよ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 13:34:32.80 ID:b8usuFpw.net
幼女戦記ってネット小説に興味あるとか関わってるやつ以外は興味ないアニメやん
信者向けのお布施アニメだろ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 13:35:09.23 ID:KfXp6QgN.net
>>558
ムーミン萌えの特殊性癖がいたよ
そうさ俺のことさ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 13:35:41.44 ID:L59fnwUD.net
男オタが幼女戦記は萌えアニメじゃないって主張するのは
腐女子がユーリをBLアニメじゃないって主張するのと似てるよね

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 13:36:47.33 ID:VO7aXXsi.net
>>557
お前は何も分かってないから

しゃ べ  る  な  !

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 13:38:22.30 ID:9Lje5x4s.net
チャッキーとムーミンを萌えアニメっていうのは無理筋過ぎると思うわ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 13:39:26.96 ID:VO7aXXsi.net
今年ヒロインNo.1はアリスと臓六のサナで決定
サーバルちゃんも同格

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 13:40:11.93 ID:E6PctVUA.net
萌えられる対象がないなら萌えアニメにはならない、成立しない
男向け女向け問わず

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 13:41:27.85 ID:56UCDR2U.net
すかすかはすかボロフェアー単体は良かった。
世界観にはアンマッチ。

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 13:43:46.19 ID:+es9oUo4.net
個人的に今年のアニメで一番可愛かったキャラはすかすかネフレンかな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 13:44:22.65 ID:kvOzbG4i.net
>>557
幼女戦記は「なのは」リスペクトだと原作者が言ってた。
ついでにいうと高町なのはの精神性が少女だと思えない。
という点でもリスペクトされてる。

幼女戦記を引き合いに出してんのにあんたわかってないね。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 13:44:33.22 ID:ISzzmH4s.net
あー!
すかすかだからスカボロフェアーという駄洒落だったのか
今頃理解したわ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 13:45:15.33 ID:VO7aXXsi.net
オラトリアのエルフちゃんも実は可愛いよな
名前ど忘れしたけど

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 13:47:35.09 ID:5A09TFdS.net
>>568
わかってないもくそも俺は俺の好みを言ってるだけやぞ
原作者がどうこう言ったとかは知らない
作品を見た上での俺の感想よ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 13:48:12.59 ID:fYjOgB/z.net
すかすか2期はよ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 13:50:16.52 ID:JVbkkMdh.net
いくらなんでももう終わったアニメで信者暴れすぎだろ……

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 13:51:57.41 ID:Aj5ZE6pX.net
すかもか早よ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 13:52:40.83 ID:ISzzmH4s.net
冬はデスマか
され竜ってまだだっけ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 13:53:53.96 ID:/cKpxgPY.net
オバロは結局ただ無双ものになっちゃったからな
まだログホラほうがちゃんとゲームシステムでの待機時間とかメニュー画面とか、パーティー編成とか考えられてたな
幼女も最初無双ものかと思ったが個は数に劣るという方向性にシフトできたのでまだ良かったな

何にせよ個が数を平然と圧倒するのが当たり前になるとつまらんね

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 13:58:56.59 ID:g6KNo5K1.net
宝石もフォス有能無双化がくるやろ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 14:02:57.73 ID:ISzzmH4s.net
アニメ化決まってる作品リストを見ると
まだアニメ界もしばらくは安泰そうで安心する
デジタルやCGで省力化や作画レベル上がってるしな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 14:03:10.59 ID:VO7aXXsi.net
>>576
ねむい
お前センス無さ過ぎてねむい

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 14:03:40.83 ID:JRpWLs+n.net
Mマスにすら負けるけもフレが哀れ

東京アニメアワード2018みんなが選ぶベスト100
https://best100.animefestival.jp/

1 ユーリ!!! on ICE
2 アイドルマスター SideM
3 けものフレンズ
4 宝石の国
5 プリンセス・プリンシパル
6 ドリフェス!/ドリフェス!R
7 活撃 刀剣乱舞
8 血界戦線 & BEYOND
9 メイドインアビス
10 銀魂.[烙陽決戦篇・ポロリ篇]

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 14:05:40.88 ID:kvOzbG4i.net
>>576
今まで強者が弱者を蹂躙しまくるなんて非道一辺倒をまともに描いた作品が
ないからオバロはユニークなわけで。
1期は大したことやってない。石橋を叩きまくって小競り合いと内紛処理しただけ。
2期は本格的に蹂躙しまくるので、どう描くのかちょっと期待してる。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 14:10:01.20 ID:b8usuFpw.net
>>581
どっかにはそういうのあるだろ
ただアホらしいから誰も買わなかっただけで
今は日本人の知的学力がだいぶ落ちてるからその弊害

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 14:11:40.69 ID:VO7aXXsi.net
あさひなぐ面白れえな
アニメ化しろよ
マイナー競技をマイナーと茶化せる漫画悪くねえよ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 14:16:10.84 ID:/cKpxgPY.net
>>581
すまんがオバロがユニークとは思えないわ
別に普通に侵略するだけで非道とも思わないし

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 14:19:06.32 ID:b8usuFpw.net
ディエス玉座に座って喋ってるだけでつまんねーな
カドみたいな紙芝居すぎて老人向けだわ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 14:20:25.31 ID:VO7aXXsi.net
>>582
オバロに嫉妬する資格がお前にはない
>>584
はいはい 残念君ですねー

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 14:24:35.55 ID:/cKpxgPY.net
今ボールルームが面白いけど、あれタタラが無双して勝ち続けたら絶対につまらんからな
主人公がその物語において特別であるというのは前提条件
ただその特別が万能であってはならない

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 14:26:11.32 ID:jr1KTTm2.net
>>583
実写映画がコケとは言わないがヒットもしなかったからな。
二の足を踏むだろうね。

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200