2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宝石の国 硬度19

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 14:08:58.83 ID:pIf1Q1gXp.net
https://i.imgur.com/8QNXKHq.jpg
エロス極まり過ぎてませんかねえ原作でもここのルチル凄かったけど!

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 14:09:38.18 ID:zKMg9VvC0.net
>>555
ついでにこの店だとフォスフォフィライトも2万円台で買えるな
同点のパラサイト宝石隕石はでかい事もあって369万円なのに

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 14:11:11.58 ID:3Bo4G4xR0.net
>>550
設定的には髪の毛と同じで液体ではないんじゃね
科学的には電子がどうこうで結合を組み替えまくってるとか しらんけど
あと金箔とかみたいに薄いなら動くっていう

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 14:13:16.17 ID:b0FdkZjb0.net
外人はあのシーのとこ、アンタークがなんか冗談かましたのかと思って笑ってた
そのあとすげぇショック受けて半泣きになってたけど

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 14:14:02.52 ID:nMs6l75R0.net
>>561
肩甲骨エロス
胸はだけとか半ケツとか原作通りのあられもない姿を楽しみにしてる

まあツルツルペッタンコなんですけどね

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 14:23:53.40 ID:9ckhpyNya.net
これって要は宝石の擬人化だよね
艦これが艦娘(かんむす)で、宝石の国は宝石娘(ほうむす)でいいの?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 14:24:56.06 ID:WUhs95qha.net
自分もアニメ見るまで辞世の決めポーズだと思ってたよ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 14:28:52.18 ID:NOoKDB9y0.net
おしおきってスケベな事されるのかよ?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 14:29:57.21 ID:Pf2W2hnK0.net
裸吊りだよ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 14:30:11.81 ID:sicR2CNXM.net
先生「なんで俺はハゲなんだ···ドンッ!」

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 14:33:31.68 ID:KPTxLWvr0.net
電子書籍の雑誌も定期購読できる時代なんだよな。
おお振りと合わせて定期購読してみっかなな。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 14:35:36.32 ID:aXMqRTwx0.net
度し難いぞジョージ!

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 14:36:12.54 ID:rzT8SKHW0.net
円盤特典のサントラと一般発売されるサントラは収録曲が違うのかな?
というか元々サントラ売る気無かったけど話題になったという事で急遽販売する事になったのか

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 14:38:32.95 ID:ksg1dX4bd.net
アンターク…
フォスはまあ頑張ったようん
途中までは昔のワンピみたいだったが…まあそうそう上手く行かないか

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 14:39:35.25 ID:JanZAeXYa.net
>>555
てかこの店安いな、いろいろ買っちゃいそうだ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 14:42:20.63 ID:U25ST2Lv0.net
金剛卿ゆるすまじ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 14:45:04.50 ID:EhFzaP9f0.net
主人公を強くさせるには弱点の脆さを補うべき、ということで次々とフォスをサイボーグにしていく作者の考えなのだろうか…
フォス本体が奪われていくというのは悲しい…

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 14:46:13.51 ID:DN+pCV7D0.net
月人からの襲撃、なんとかしたいですよね

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 14:48:51.89 ID:Lz4k6fH10.net
>>577
4話の話が伏線じゃないかとも
言われている

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 14:59:29.50 ID:FE3/YPn00.net
>>549
フォスだよ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 15:00:56.80 ID:YYKnPq+b0.net
「私」とは常に変化するというその性質であるって仏陀もキリストも言うとるからな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 15:03:54.68 ID:ZxVPJji7d.net
巨大ロボになって月まで殴り込みにいこう

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 15:07:37.45 ID:XEYektEn0.net
先生の活動時間に限界があるのは分ってるけどいつもピンチギリギリのところで出てくるのがもどかしいな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 15:09:15.76 ID:ovcRTr9+0.net
僕のインクルージョンがエレクチオージョンしてきた

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 15:11:49.84 ID:b0FdkZjb0.net
柔らかく変形しやすい
使えない

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 15:12:51.91 ID:lGqg6l7+0.net
火の鳥みたいになってきたなw

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 15:14:06.57 ID:Gh9I4iupp.net
登場するたびにシンシャが可愛い
それだけが救いなんだが

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 15:22:34.78 ID:asXSQEKhM.net
今回もケツ成分多めだったな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 15:24:09.84 ID:iplDsvv80.net
またワカメに恫喝されるんだろうか

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 15:35:45.40 ID:f1qKc6tE0.net
ED変えてきたのには深い意味があったのか
申し訳ない、まったく読み切れてなかったわ
次回にガラッと展開来るかな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 15:36:30.14 ID:9Nfwj6Ty0.net
原作買うならやっぱり紙媒体がオススメ?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 15:37:31.32 ID:iplDsvv80.net
来年の冬眠はどうするんだ
フォスの見張りなんか誰も信用しねぇぞ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 15:37:44.61 ID:5Trfca2o0.net
宝石媒体かな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 15:37:58.48 ID:b0FdkZjb0.net
表紙のキラキラ感は紙ならでは

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 15:39:41.98 ID:cfCeEsYv0.net
アンタークちんがいなくなっちゃってから流氷の処理はどうしたのかな?
フォス一人じゃ到底無理だと思うんだけど…

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 15:41:35.24 ID:M5toZXD00.net
月人がアンタークの破片持って帰っても溶けてしまうんじゃないのんか

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 15:42:40.31 ID:5gx/IF6fM.net
月が寒いかもしれない

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 15:45:13.76 ID:W8jQr5J40.net
フォス「先生あげるんで私らみんな見逃してもらえませんか?」

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 15:48:54.01 ID:FE3/YPn00.net
原作読んでない子がボルツ推しからアンタークチン推しになる!って張り切ってたけど昨夜の回見てどうしたろ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 15:50:41.39 ID:xsjuVahrd.net
>>591
木版画の赴きがあるので紙が良いと思う

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 15:50:43.93 ID:140P8oNv0.net
アンタークの言葉守って先生と冬一緒にやってきたんだろうなフォス
皆春までちゃんと眠ってたみたいだし
脚は遅くなってても強度が変わりないなら流氷処理はできそう
来年からも眠くてもアンタークの代わりにやるんじゃないかな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 15:52:51.76 ID:Yjjnoed20.net
アンタークさん…いいやつだったのに…
これからフォスは冬が来るたびに思い出しながら仕事するんだろうな…

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 15:58:13.04 ID:MQQQP2hpd.net
ひでりきゅんのオチンポしゃぶってケツマンも堪能してえわマジで

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 15:59:32.52 ID:U25ST2Lv0.net
このスレにも月人がきたな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 16:01:06.37 ID:PBuT/3nk0.net
我慢できずに原作8巻大人買いしてしまった・・・
ネタばれせんけど今のフォスが一番可愛い甘えん坊末っ子フォス至高
つーかアニメの動く絵に慣れてるから原作の作画にちょっと耐えれん部分がった
原作よりアニメ完結させて円盤が欲しいと思った

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 16:02:00.92 ID:uGXchDRE0.net
アニメって1クール?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 16:03:29.47 ID:EhFzaP9f0.net
12クール

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 16:04:45.43 ID:xszjEj220.net
>>595
寝てるみんなに耳栓しとけば解決

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 16:04:53.39 ID:9ckhpyNya.net
>>605
アニメになってようやく、何が起こっていたのか、あの場面の人物は誰だったのかが分かるよね

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 16:05:02.97 ID:xbogql9R0.net
だんだん先生を愛でるだけのアニメになってってない?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 16:06:22.75 ID:cXRQKWjyd.net
フォスと組んだ宝石達は皆持ってかれ(そうになっ)てるけど、イエモンさんも同じような過去持ってるんだよな
イエモンさんストーリー見てみたい

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 16:09:43.30 ID:X4v97DmQK.net
>>594
表紙カバーはキラキラだけど放っとくと丸まってしまうので
ブッカー君のようなOPP製透明ブックカバー推奨
しかしカバーを掛けてしまうとカバー下の宝石達のすっぽんぽんが見られないジレンマ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 16:10:02.62 ID:SY+kSc+Ed.net
>>610
最新刊は先生が物語の中心だぞ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 16:12:38.33 ID:O7LAW21D0.net
思ってたより人気高くてうれしーな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 16:13:01.87 ID:xbogql9R0.net
>>613
そんなに待てるか。
今すぐ先生の日常描くだけのスピンオフ回を作れ。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 16:17:38.24 ID:FE3/YPn00.net
原作者さんハゲ好きなのかな
短編集にも先生みたいなハゲがでてくる

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 16:18:51.44 ID:1G26BsVO0.net
先生「スキンヘッドと言いなさい」

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 16:18:55.53 ID:lGqg6l7+0.net
フォスは間に合わない系主人公だったか

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 16:19:19.84 ID:PBuT/3nk0.net
長女達と末っ子ホスとのやりとりがいいよなぁー

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 16:20:37.33 ID:QuZvMpuDK.net
>>612
ブッカー君とか言うからなんで急に雪風の話してるんだと思ってしまった
主に先生のせいで

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 16:21:51.12 ID:PBuT/3nk0.net
単行本は表紙詐欺w特に最初の方は

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 16:22:09.76 ID:nD43XVjED.net
>>380
類型的な演技しか受け付けないタイプ?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 16:26:00.87 ID:TEiTlYhA0.net
>>610
先生もかわいい・・・よね?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 16:27:54.88 ID:PBuT/3nk0.net
イエローお兄様とへい!マイダイヤモンドがいれば二ヶ月おかずなしでご飯が食べられる

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 16:29:50.35 ID:X4v97DmQK.net
>>620
そんな今にもブーメラン作り出しそうな奴は知らないです

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 16:30:45.95 ID:X4v97DmQK.net
>>623
先生は萌えキャラだから

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 16:33:54.82 ID:U25ST2Lv0.net
アビスの続編決まったらしいけど宝石も売れ行きによっては続編あるかなあ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 16:35:49.36 ID:n1Ek80ku0.net
>>613
いや中心にいるのはあくまでフォスだよ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 16:38:04.23 ID:kirr7UHz0.net
いやー1クールじゃ終わらないし原作の最後までは決まってるでしょ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 16:51:00.21 ID:ZxVPJji7d.net
ぞくぞくしちゃう先生かわいい

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 16:53:26.00 ID:DN+pCV7D0.net
先生「股座がいきり立つ!」

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 16:56:11.35 ID:QuZvMpuDK.net
>>625
知っとるやないかーい

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 17:01:22.46 ID:Cg4aHXVw0.net
8巻で出た情報が本当だとは限らないというかフォスが騙されてないとは思えない

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 17:03:11.37 ID:xszjEj220.net
先生怒るときはメチャ怖いけどマジ優しいからなぁ
宝石たちにモテモテなのもわかる

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 17:05:11.24 ID:xbogql9R0.net
>>634
先生はフォス叱りに行く途中も、どの角度から怒鳴って、どう回り込んでキャッチするか考えてるからな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 17:05:53.96 ID:8WGuHHY90.net
ほかの物とくっつきやすいのがフォスの特殊能力かね
最終的に28石合体グレートフォスになって月に殴り込む展開をキボンヌ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 17:07:03.36 ID:V4zBJPjn0.net
フォスのインクルージョンバカ舌
アゲート?金?美味い!

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 17:07:23.30 ID:1G26BsVO0.net
原作の話控えてくれません? 荒らしてる自覚ある?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 17:08:15.78 ID:lc7ra3NR0.net
>>629
原作途中まで1クールやったあと普通に音沙汰ない作品結構あるじゃんかー
売上以外にも、スタッフ集まらないとか制作側のやむを得ない事情で企画倒れになることあるし……

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 17:08:19.00 ID:b0FdkZjb0.net
アビスは最終話放送直後にサントラの在庫が全て消えたらしいな
これもそんな有終の美を迎えて欲しいものだ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 17:08:36.02 ID:4my0CtWQ0.net
月人が変化するなら、変人扱いだったアレキさんが一気に重要になるな
今回も新型月人の情報が無かったら、フォス覚醒する間もなくアンタークやられてたかも

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 17:08:40.82 ID:6cQG+n1L0.net
1話を見てCGだけのこのアニメが覇権になるとは思わなかった

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 17:09:23.56 ID:RWzAPYtNd.net
最後までやる作品のほうが珍しいやろ
しかもまだ連載中

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 17:09:42.09 ID:xbogql9R0.net
>>642
すっごーい!

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 17:11:12.24 ID:xszjEj220.net
原作は全く知らないし、アニメもそれほど見るわけじゃないけど
「命を持った宝石」というだけで先行試写会まで行ってハマってしまった俺もいる

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 17:13:28.64 ID:Gqz6XAK8a.net
>>627
今確認してきた
嬉しくて泣いた
アンタークロスが少し軽くなったサンキュー

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 17:16:17.68 ID:YJyvCuKTd.net
アビスは興味ないけど宝石は2期やってもあんま盛り上がる展開ないからなあ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 17:20:49.72 ID:0RieM9l10.net
二期やっても盛り上がる展開ないとかマジ?
謎が一気に解消されるんですが

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 17:21:19.96 ID:lGqg6l7+0.net
ていうか、命とは何か、生きるとは何か、死ぬとは何か、自分とは何か

作者は絶対、火の鳥に影響されてるだろ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 17:25:34.14 ID:KMo7x5BcM.net
アビスは後半で一気に伸びたからなぁ
宝石の国はアビスより1000枚少ないぐらいの売り上げになるかな ほぼ感覚的な予想だけど

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 17:26:37.31 ID:Pf2W2hnK0.net
アビスはBOX売りだから一概には比べられん

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 17:28:45.02 ID:sbh2F6ej0.net
2期が原作の5~8巻だと仮定すると、
途中までは話しの進みが遅いうえに鬱展開
8巻部分で急に謎が解けて話が進むけど、そこで終わりという尻切れトンボ
アニメするには向いてないわ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 17:30:45.57 ID:KMo7x5BcM.net
>>652
あのペースだと10巻完結でアニメ二期はちょっと巻いて最後までやる、的な展開もあるかななんて妄想したり

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 17:33:11.03 ID:NOoKDB9y0.net
なんにしろ三期までやるのはよほどの人気がなけりゃ不可能だろうし尻切れトンボになるくらいなら二期はやらなくても良いとおもふ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 17:33:34.85 ID:GMGcJrMq0.net
3期まで制作すれば問題ない

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 17:36:58.14 ID:pIf1Q1gXp.net
13話構成だったら多少尺詰めて10巻まではいけるかもね

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 17:37:48.71 ID:b0FdkZjb0.net
1期で5巻までやることは確定してる
2期あるとしても原作ストックたまってからだろうな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 17:40:56.83 ID:SHl5J+WF0.net
3Dアニメだし手書きアニメよりかは続編作りやすいと思うけどね
後は売り上げ次第としか

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 17:41:35.20 ID:sbh2F6ej0.net
1期で5巻までは行くんだっけ
それなら原作が10巻で終わるなら、
原作の話遅いとこをカットしたら2クールめできれいに締められるか?
でも、原作も後2巻で終わるとも思えないが……もうちょい続きそうでは

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 17:43:34.72 ID:/LZR7bZp0.net
流れブッタだけど円盤CMはシンシャverがいちばん好きだわ
低音SEのが好みなんかも知れん

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 17:44:13.75 ID:nWTApD7Sa.net
宝石の国 Episode 6

気が付くと5期とか6期とかになってそう

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 17:46:40.18 ID:KMo7x5BcM.net
>>661
RWBYかな?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 17:48:48.91 ID:d94ccChI0.net
今週の先生は拘束されてる時に発剄使って抜け出しそう

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 17:49:22.55 ID:pCQbwRHDa.net
>>549
使用に耐えうる「宝石」としての価値ならベニトアイト、レッドベリル、ユークレース辺りではなかろうか(フォスは装飾品としては使い物にならないので)
ベニトは採掘終了、レッドベリルも採れなさ過ぎて採算取れないから閉山、ユークレースはエメラルド鉱山で極稀に出る程度
あとアレキサンドライトも元々全然採れない、ジェードもあれくらい鮮やかな緑だとかなり希少

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 17:59:40.65 ID:2LxOU/zdK.net
先生の正体が明かされると世界の謎の半分は分かる気がする

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 18:05:00.50 ID:6zRwSbUJ0.net
このアニメは背景も素晴らしいなぁ
美術等まとめて設定集が欲しい
https://i.imgur.com/EJHXMMd.jpg

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 18:06:07.53 ID:pIf1Q1gXp.net
>>666
フォスにとっては長い長い冬の終わりだなーって

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 18:09:36.77 ID:w2b8qo1y0.net
>>476
オレは先の展開が分かるとアニメを楽しめない人なんだよな。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 18:09:44.66 ID:66jrXldU0.net
>>549
やっぱダイヤモンドじゃね
ものによるけど

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 18:10:34.07 ID:V/V4qkDqa.net
>>639
大概の作品1クールで完結しても問題無いような場所で切るしなー
これの場合果たしてその印象になるか微妙な気するけど

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 18:10:42.16 ID:nXpxRt3x0.net
>>666
背景いいよね
今回も急に晴れたところの背景は素晴らしかったと思う

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 18:11:25.67 ID:iplDsvv80.net
>>668
俺は放送分まだ見てなくてもここにくるタイプだ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 18:12:44.56 ID:uUZzt2wS0.net
フォスがキメラ化して行くな
生かしておくには代償がでかいわ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 18:15:24.79 ID:VLDxR0+U0.net
アニメには
原作を読んでしまうと見なくなってしまうアニメとそれでも見てしまうアニメの2種類がある
宝石の国は間違いなく後者だ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 18:15:41.99 ID:rR/TlNQnx.net
>>641
アレキさんは(以下ネタバレ)




             研究に自分の妄想をねじ込むので...

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 18:16:54.49 ID:6zRwSbUJ0.net
>>476
自分は我慢できず一気に全巻買ってしまった
正直 8話のデキ見たら 初見で見たかったなぁとは思う

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 18:17:00.44 ID:pIf1Q1gXp.net
>>674
間違いなくこれなんだがそれでも初見でアニメ見たかったと今週みたいな時は思わずにいられない

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 18:17:07.23 ID:zKMg9VvC0.net
>>674
わかるわかる
こういっちゃ失礼だが原作の粗くてわかり辛い絵や動きを
別物のように洗練された形で再現して魅せてるからな
原作全部知っていても新しい作品のように楽しんで見れてしまう

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 18:19:00.90 ID:nWTApD7Sa.net
>>674
確かに
むしろ、アニメで見たい作品

CG、気合入ってますしね

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 18:26:20.72 ID:WUhs95qha.net
8話まで耐えたんなら最後まで頑張れ
そしておまけ4コマのためだけに1巻から買うといい

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 18:28:44.25 ID:vP/vx1pN0.net
角度により生じる顔の違和感を自動補正するプログラム
ttp://pbs.twimg.com/media/DPcs9YgVQAAhFXX.jpg

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 18:29:43.24 ID:VAK3c2g40.net
一期最終話は変にまとめずにブツ切りでそのまま二期に入れるような終わり方でいいわ
次回予告まであってもいい

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 18:33:41.33 ID:gcdLoN77a.net
金アマルガムで調べたら凄いなこれ
フォスはシンシャを助けようとしてるけど相性的にはフォスにとってシンシャ天敵もいいとこじゃん
こんな美味しい設定使わないわけないというか明らかにこれありきでフォスに金くっ付けたよな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 18:34:50.67 ID:k6fYwQYjd.net
>>681
上のフォス怖い

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 18:35:38.68 ID:PBuT/3nk0.net
フォスとイエローダイヤモンドは仲間殺しの宿星をもっている哀れな石

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 18:35:49.73 ID:87PZU8lB0.net
8話を未読で見たかった気持ちわかる
先の展開を知ってて身構えていても
アンタークが射貫かれた瞬間は変な声が出そうだった

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 18:37:03.37 ID:FE3/YPn00.net
メイドインアビス二期きまったし宝石の国も二期きますように

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 18:38:50.04 ID:gcdLoN77a.net
俺も同じクチだけどアビスとファン層かぶってんのかな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 18:39:45.95 ID:PBuT/3nk0.net
いやーアニメのヌルヌルに慣れてたから原作一巻開いた時は
ビックリしたわw違う意味で

まずコマと字ちぃっちゃ!とwだいぶアニメオリジナルで保管してる場面あるんだな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 18:45:17.62 ID:d94ccChI0.net
アニメもやってるし新刊出たから1巻から読み返したけどアニメってすごく間のとり方考えてるなって思った

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 18:49:05.23 ID:tItdu+XVd.net
>>648
それ8巻分まで待たなきゃいけないし
そもそも謎が解消されてもただの説明パートばっかりでエンタメ性ないしなあ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 18:49:08.34 ID:huG53gmN0.net
レンタルコミックで読んでるのに
やっぱ持ってないと細かいとこ忘れるわ
たぶん買うなこりゃw

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 18:54:00.97 ID:nVmLiTnD0.net
原作、漫画のギミックがよく出来てるなあ。
視聴者にも「緒の浜」を説明しなきゃいけない訳だけども
フォスが記憶を忘れてるということなら無理がないw

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 18:54:49.21 ID:xsjuVahrd.net
アンタークの中の人がレグと一緒だから
ちょっと救われた気分

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 18:58:11.25 ID:2gKaJf6J0.net
一巻みたけど少女漫画
オシャレでアニメみたいに痛みがない

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 18:58:13.96 ID:lc7ra3NR0.net
いやーもう8話で完全にフォスに感情移入しちゃったせいか、9話の予告観てたらなんかこう、冬眠から目覚めた連中に
「おまえらが可愛がりつつも侮ってたあの子おまえらが寝こけてる間にがあんなに立派になったぞ。喜べよ、ほら」とか言いたい気分

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 18:58:47.69 ID:a2vxnNoUd.net
>>693
初っ端の世界説明のときも
300年冬眠を経験してるフォスがアンタークの特性のことも
覚えてると名言したパパラチアのパズルのことも
露骨な説明セリフで説明してたけどな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 19:01:06.76 ID:gcdLoN77a.net
その辺の整合性とかは割と原作はいい加減だと思うw

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 19:04:31.88 ID:HbMQ3D/r0.net
不審者はっけん!

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 19:07:15.23 ID:429sSO8W0.net
Kindleのおかげで紙の漫画本の売り上げが低下の一途だそうだけど
宝石だけは紙の本を買う価値があるねえ
表紙のキラキラをやったデザイナーはいろいろ判っていたかな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 19:07:30.30 ID:4my0CtWQ0.net
流氷に閉ざされるって事はあの島は緯度が高いのか地球自体が寒冷化してるのか
あと地球の自転周期が変わってて1年の長さが違うなんて可能性もあるのかな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 19:09:32.91 ID:UNHwSS540.net
>>700
表紙のデザインは作者自ら手掛けてるんだぜ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 19:12:05.89 ID:YxwDFod4d.net
漫画も雰囲気良いけどアニメもいいなぁプライムで一気見してしまった
そしてちゃんとアニメもなんかエロくて安心

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 19:12:06.74 ID:lGqg6l7+0.net
あんたは口臭いからすぐ退場

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 19:17:39.48 ID:a2vxnNoUd.net
裏表紙もカバー下も見れないKindle版がゴミなだけ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 19:24:47.15 ID:nMs6l75R0.net
原作は装丁も作者がやってるんだよな
原作は原作であの絵も味わいがあるし線がすごくセンスあると思う
時々ハッとする線の流れとかポーズとかすごく美しい
そしてアニメはアニメならではの動きと色と声
演出も概ね良いしなにより漫画よりわかりやすいですw
アニメのおかげで漫画をめっちゃ読み直している

自分は個人的には漫画を先に新鮮な気持ちで読めて良かったと思っているけど
出来たらどっちも初見で見たいくらいどっちも素晴らしい

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 19:26:21.51 ID:2j0kzKq40.net
>>692
俺も貸本で読んでるけど完結したらまとめて買おうかなと思ってる
完結するころには熱が冷めることも多いけど

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 19:28:58.31 ID:7i3s3X/1r.net
言われなくても表紙とかで金ぴかなのは頭の片隅にあったけど
作中の黒いタールみたいな腕の印象が強すぎて
改めてアニメでピカピカ動いてるとこみると違和感バリバリだった……

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 19:29:19.23 ID:DN+pCV7D0.net
そういやアンタークを拐って飛び去ろうとする月人に追い縋るフォスの横顔は原作まんまだったね
あの表情よかった

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 19:30:23.33 ID:pCQbwRHDa.net
>>702
しかも漫画描き始めたきっかけがデザイナーしてて自分で本の装丁から何まで全部やりたいからとかだからな…(そして初めてちゃんと描いた漫画が四季賞取って漫画家デビューとかウソみたいな経歴)
紙版はカバー下の宝石達のヌードとか折り返し内に毎回居るシンシャとか見てて面白い

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 19:34:19.70 ID:Nh3pIgiy0.net
短編集の装丁も美しいよ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 19:35:20.15 ID:9Nfwj6Ty0.net
我慢できずに3巻4巻だけ買ってしまった
面白すぎる

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 19:39:33.00 ID:ZzglYAAWa.net
いつもは宝石たちでガヤガヤのキャストクレジットが今回三人だけというのをあのEDで見るのが切ない…
スタジオも今回は雰囲気違ったんだろうな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 19:44:50.73 ID:huG53gmN0.net
確かに熱が冷めてる可能性はある
貸本便利だけど所有欲は満たされないね
自分はアニメ観てからだったけど
良くこんなネタで話し引き込めるなと感心した

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 19:49:53.69 ID:nVmLiTnD0.net
インダストリアルデザイナーから漫画家に転身した人というと
蒼天航路の人もそうだな。新人なのに編集長から「この人は
横綱として扱え」って言われたらしいw

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 19:49:58.96 ID:lVUStQIr0.net
https://i.imgur.com/kflJa9o.jpg
https://i.imgur.com/Gf4eH1n.jpg
https://i.imgur.com/g6opEwz.jpg
https://i.imgur.com/kGGzSNS.jpg

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 19:51:55.61 ID:htvTiK/5d.net
無言ではられる画像は怖いです

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 19:56:40.96 ID:QOLMgheQ0.net
アンターク連れてかれちゃったじゃん
月人マジうぜえ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 19:56:50.42 ID:Pf2W2hnK0.net
だいたいネタバレ野郎だ
NGでおk

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 19:57:53.87 ID:KMo7x5BcM.net
>>716
まぁけもフレやアビスなんかはニコニコの人気も割とそのままに結構売れてたし 話題だけじゃなく中身が本当にしっかりしてれば買う人は買うよ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 19:58:56.39 ID:htvTiK/5d.net
あと最近は海外の配信収入も重要と聞く

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 20:00:06.34 ID:42PYyo0u0.net
せっかくなのでタカキとコラボして一枚300万ぐらいする宝石つき限定ブルーレイを販売してはどうだろうか。好事家なら買ってくれるよきっと。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 20:00:12.81 ID:TEiTlYhA0.net
そんな露骨な月人こと荒らしに釣られないでください

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 20:00:31.55 ID:N7CLlM07d.net
中身がシッカリっていうか
萌えれるキャラがいるかどうかだろうな
アビスは萌えもエロもあるから売れて当然

そういうのがなかった「僕だけがいない街」は持ち上げが多くても売れなかった

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 20:01:44.40 ID:KMo7x5BcM.net
あと視聴者の年齢層もあるんだろうな 中高生がメインターゲットだとあまり伸びまい
まぁ視聴者の母体数が桁外れならそんなもん関係ないだろうけど

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 20:01:57.25 ID:STqADIpMr.net
売上の話は売上スレで

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 20:02:48.11 ID:N7CLlM07d.net
「中身」なんてのはあると言えば何にでもあると言えるわけで
そんなふんわりした言葉を軸にした評価なんてけっきょくふんわりしてしまう

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 20:05:17.37 ID:STqADIpMr.net
>>709
あのへんまんま再現だったねー

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 20:11:24.46 ID:WLmeW8wpx.net
ちょっと昔なら力石やマーグみたいにアンタークの葬式が
死んでないけど

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 20:11:35.43 ID:c8eGBUc30.net
宝石の国は概ね高品質だが、だからと言ってうれるとも限らないし
二期が作られるとも思えん
蟲師のアニメは高品質だったが製作会社は倒産した

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 20:14:07.39 ID:R5rcKU/dM.net
>>659
10巻ぐらいだと思うぞ
ここからまくって、ラストにもってく感じじゃない。
役者は揃ったし

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 20:20:48.07 ID:DSQ/Qew40.net
>>729
力石はともかくマーグの名前をここで見るとは思わなかった35年前の作品だぞ
リアルタイムでTV見て映画にも行ったわ懐かし過ぎ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 20:28:17.21 ID:yRf5hDou0.net
倒産したのは蟲師作ってたとこ本体じゃないだろ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 20:31:40.22 ID:R7ORP4rCa.net
35年前がリアルタイム…?宝石の人かな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 20:34:24.54 ID:S+Hi9D0w0.net
敬老の精神は?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 20:34:49.57 ID:NcQ+/qoJa.net
ぴちぴちとかいう死語を知ってるフォスちゃん

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 20:36:00.56 ID:B+YfQ1ucd.net
フォスちゃんパワーアップ無双アニメかと思ったら犠牲者出るのねー

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 20:36:48.12 ID:U8jzWATu0.net
>>731
でも月刊誌だから2年はかかりそうなのがな

単行本も年1ペースだし今月からアフターヌーン買い始めたわ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 20:38:01.67 ID:/LZR7bZp0.net
「かすった!かすった!」で笑ってからのあの展開はガチでメンタルにくる

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 20:39:03.90 ID:DSQ/Qew40.net
>>735
まだ早いわ馬鹿者!
50にもなっとらん

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 20:44:49.90 ID:NcQ+/qoJa.net
>>737
フォスはどんどん危ない方向に行っておる今後どうなるか

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 20:45:47.40 ID:zWHiedKh0.net
「鬼灯の国」

宝石たちに慕われている先生が降臨する月人たちと直属の上司をぶん殴りまくるアニメ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 20:47:53.91 ID:Ygt6qZkca.net
>>741
他の宝石に意識を乗っ取られます(嘘、多分...

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 20:50:29.13 ID:lGqg6l7+0.net
パワーアップが触手って新しいな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 20:51:49.62 ID:d94ccChI0.net
鉱物生命体「力が…欲しいか……」

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 20:54:32.65 ID:nVmLiTnD0.net
金がハイヒールのかかとを修復してたのは
変な美意識を感じてちょっとワロタw
今そここだわる所かとw

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 20:54:44.19 ID:S+Hi9D0w0.net
>>744
アフタヌーンの大先輩「そうでもないぞシンイチ」

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 21:04:03.49 ID:HitKYEola.net
>>746
あれ単に走るためじゃない?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 21:04:42.67 ID:gcdLoN77a.net
>>737
原作者曰く『喪失ベースの物語』やぞ震えろ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 21:06:31.37 ID:nfWZoHWO0.net
>>706
アニメから入って原作読んでまたアニメを追っているけど
>出来たらどっちも初見で見たいくらいどっちも素晴らしい
同意

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 21:06:37.50 ID:YgvbwL490.net
フォス「シンシャ、君が銀色で僕が金色だね
フォス「雄弁は銀、沈黙は金って言うけど全く逆だね!はは!
シンシャ「うるさい、成金趣味め!
フォス「これで僕もみんな以上に戦えるようになったよ、成り金だけにw
シンシャ「……クッ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 21:08:33.35 ID:ZwFYGa/L0.net
>>746
ヒールは靴底の形が特殊だから高さの合う踵がないと
まともに歩けもしないぞ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 21:10:24.73 ID:4my0CtWQ0.net
流氷も鉱物と聞いて
緒の浜で産まれた氷がアンタークに拾われ一緒に過ごし冬が終わって溶けて消える
…なんて話をふと考えた

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 21:10:27.72 ID:hDdiVAev0.net
>>746
次週の放送分でたぶんやるだろうけど、白金が腕だけじゃなくかかと部分や体の亀裂にも分散してるのには機能的な意味があるぞ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 21:11:51.63 ID:B+YfQ1ucd.net
途中の展開は鬱があってもいいけど最終的には救われる話になってくれー

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 21:14:38.44 ID:qoTWZjZl0.net
今更、録画見たけど控えめに言って神回やんけ…

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 21:14:51.80 ID:/dVM1XFbK.net
イエローダイヤ「フォス、お前もとうとうここまで来たか」

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 21:23:33.99 ID:Yi8zTuZ00.net
まだ見てないけど
楽しみ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 21:29:24.68 ID:zMMum1l10.net
素晴らしい回で何度も録画リピしてるが
フォスがアンタークの名前を途中まで呼ぶのが
関西弁のアンタ呼びに聞こえてしまう…

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 21:30:10.82 ID:DKvkJekE0.net
金は取り込んだけど白金はいらなかったのかな
金属的な特性で金より優れてる部分とかないだろうか

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 21:36:17.04 ID:HitKYEola.net
白金のほうが金よりさらに酸化しにくいんだっけ?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 21:36:44.13 ID:q/IjIP220.net
なんで月人逃げちゃったのかね。混じったとはいえ希少なフォスがいたんだから
逃げ帰らずに収穫しようとするのが普通じゃないか?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 21:37:39.58 ID:UNHwSS540.net
>>762
月人「なんかアイツ顔つきやばめ〜こわ〜逃げよ〜」

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 21:39:32.99 ID:y5okKsMEa.net
>>762
そら先生が来るからでしょ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 21:40:00.65 ID:S+Hi9D0w0.net
なんか簡単に仲間やられたしアンターク取り返されない内に確実に持ち帰るべ
フォスは次でもいいし

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 21:40:40.11 ID:ZwFYGa/L0.net
>>762
いつものフォスならともかく何かわけのわからんもの装備して
飛び道具並みに離れた位置に居る月人の首切ったりするようなやつ
とりあえず相手にしないで
丸ごと奪えたアンターク持ち去るほうが懸命だと思うわ

シンシャみたいにドバーって広げられたら勝てないかもしれんし

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 21:40:44.18 ID:ovBRIrbM0.net
宝石は本当に原作とアニメがどちらも素晴らしいし、どちらも必須な稀有な作品
アニメは純粋にキャッチーで演出と演技力が素晴らしいから感動できる
そこから原作に引き込まれる人が多いだろうな

美術も確かに素敵だね
ただややこしいビル群やロボットや地下都市や何百人規模の戦争みたいな手間はかからないから
その分美しい自然描写に特化できるのかもね
あんなに広い地球上で存在してるのがあんなちっぽけな島と素朴な風景だけだしね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 21:44:05.54 ID:EhFzaP9f0.net
アンタークちんがやられた悲しみで飯が喉を通らない

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 21:45:47.60 ID:3Bo4G4xR0.net
フォスのほうが価値あるとはいえ
冬しか採れないレアキャラ確保したほういいわな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 21:50:23.69 ID:YnoQ4bQc0.net
むしろフォスは最後にした方が他キャラ回収捗りそう

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 21:50:53.17 ID:iplDsvv80.net
>>769
こたつの上に置きっぱにしてドロドロに溶けてお母さん月人に怒られるの巻

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 21:51:32.15 ID:1jgMujYV0.net
>>638
そういうのは安価つけて発言してくれる?
不満だけど反論されるのも面倒だから目立たんように愚痴ってるようにしか見えんわ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 21:53:52.74 ID:TEiTlYhA0.net
フォスのかけらください

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 21:55:54.31 ID:bOFZwnSR0.net
今回は期待値高すぎて最初見た時そこまでいいと思わなかったけど見返すたびにだんだんよくなってきたスルメ回だわ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 21:55:54.59 ID:8GscxTXg0.net
金継ぎのシーン凄い
もしワイが同業者だったら嫉妬に狂うと思う

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 21:58:50.42 ID:1jgMujYV0.net
>>672
俺はむしろネタバレとか一切気にならんから見るアニメは全部率先してWiki見にいってる

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 22:01:25.06 ID:hDdiVAev0.net
wikiで済ますくらいなら原作ちゃんと読んだ方が良いぞコレは

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 22:01:26.28 ID:8YEIIW+c0.net
原作読んだ記憶を消してもう一度アニメ1話から見直したいなぁ…

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 22:02:13.59 ID:KA4JEXAN0.net
「フォスー、フォスー、フォス・ドミニクー。
ごめん、フォスー。月人に捕まっちゃったー。
グレゴも一緒だよー。
レストラン、無理みたいだね。へへ……」

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 22:03:59.76 ID:KMo7x5BcM.net
アニメ見てて原作読みたい!となったら迷わずさっさと原作読破するタイプだわ 特にアニメ板見る時は

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 22:04:35.69 ID:aXMqRTwx0.net
画集買ってきたけど棚の上に表紙が見えるように置いたらくっそ映えるでやんのwww
あー早く隣に円盤特典のポスター額縁に入れて飾りたい

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 22:04:36.42 ID:8AWsNzTM0.net
>>779
アスミス出てないからなぁ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 22:04:59.44 ID:jBr9JwFya.net
>>773
こないだ売ってたぞ、300万円ぐらいで

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 22:05:09.58 ID:G2c18UM20.net
先生は緒の浜を「お前達が生まれた場所」と説明したけど、
私達が・・・じゃないという事は、先生が生まれた場所は別か。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 22:08:36.48 ID:8GscxTXg0.net
欲しい人がいなけりゃ
金もだだの重い石ねぇ 柔らかいし

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 22:10:48.46 ID:x6r5Lgtt0.net
>>772
無闇にアンカつけると無闇にネタバレだって示唆しちゃうから
むしろ直接言いたいけど直接は言わないという気遣いだと思うぞ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 22:12:00.54 ID:AKsOqizQ0.net
プリビジュアライゼーションとやらで松本憲生がクレジットされてたがどこだろうな
爆炎とか金継ぎあたりの難しそうなカットの設計みたいな感じだろうか

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 22:13:40.03 ID:x6r5Lgtt0.net
今回の腕交換でフォス一人分の値段は流石に上がったか?
脚が瑪瑙になるのは値下がりだろうけど腕が金なら…!

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 22:15:43.80 ID:1jgMujYV0.net
>>777
昨日で8巻まで読んだわ
色々と衝撃だった

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 22:17:16.13 ID:1jgMujYV0.net
>>786
だったらそれは最初から言わない方がいい

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 22:20:12.85 ID:+5qHj5FC0.net
ちなみに今のフォスの身体って何割ぐらいフォスフォフィライトなんだろ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 22:21:24.18 ID:x6r5Lgtt0.net
>>790
それはお前が決めることじゃないよ
アニメ板での原作ネタバレ問題はデリケートなんだ
少なくとも率先してwiki見に行くようなやつが軽々に口出しスべきじゃない

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 22:24:58.75 ID:WnlGWap/0.net
ダイヤ「気をつけてフォス! 腐食に強い金でも濃塩酸と濃硝酸を混ぜた黄金水には溶けちゃうのよ! あれ、フォスどうしたの? え、ボルツや先生まで! わたし何か変なこと言ったかしら?!」

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 22:26:07.53 ID:DCFJ4Xh10.net
ダイヤは僕っこです(憤怒)

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 22:26:27.72 ID:iplDsvv80.net
>>788
希少鉱物と貴金属を一緒に考えるのはアレだけど、どう考えても純粋なフォスの方が高いでしょ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 22:28:01.28 ID:d94ccChI0.net
>>788
どんだけ付け足しても初期フォスには勝てないぞ

>>791
結構多い実はまだ六割ちょいくらいはある

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 22:28:55.72 ID:1jgMujYV0.net
なんか端々のレスから年齢を感じさせるな
ここって中高年多いのか?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 22:30:03.33 ID:jNFyI0Ot0.net
ここというか、2ちゃん自体が中高年だらけだよ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 22:30:54.43 ID:PBuT/3nk0.net
一巻より画力は上がってるよな8巻は
もはや誰?って顔だけどフォス

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 22:31:46.78 ID:FE3/YPn00.net
アニメ版のダイヤは女子力強すぎだな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 22:32:00.05 ID:1jgMujYV0.net
>>798
それたまに聞くけど、本当にもう20代とかってほとんどいないんだろうか?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 22:32:57.86 ID:aXMqRTwx0.net
>>797
年齢煽りレスなんて自分がガキって言ってるようなもんだしリアル大人だったら痛いし
絶対成功しないレスだから二度としないほうが良いぞ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 22:32:59.51 ID:8WGuHHY90.net
アニメ一話で特殊性癖の匂いを感じて原作全巻読んで短編集まで手を出してしまったわ
たいへん満足した

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 22:33:04.93 ID:rixejTuN0.net
変わり果てたフォスを見てシンシャやみんなはどう思うか

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 22:33:45.67 ID:WJXkTcNo0.net
ここやっぱ中高年多いのかー
ぼく最年少の300歳って言っても信じてくれるかなー

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 22:34:36.03 ID:PBuT/3nk0.net
アニメ版のオリジナルとは知らなかったイエローお兄様にお尻フリフリする
ダイヤモンド。

しかし黒沢の声の抑揚のつけかたが巧すぎるわ黒沢フォス。音響GJだなぁ
「足しかないんですよぉ〜足しかぁ〜」とかのセリフたまらん

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 22:35:02.41 ID:dixFTzEL0.net
年齢煽りには見えないなぁ

>>800
でもシンシャの女子力?が消えてますよぉ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 22:35:05.60 ID:qGtJqF/RC.net
>>804
シンシャ「お前誰?」
フォス「お前誰?」

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 22:35:47.43 ID:9fvAD15J0.net
>>715
インダストリアルデザイナーって稲川淳二みたいな人のことを言うんじゃ

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%82%E5%B7%9D%E6%98%A5%E5%AD%90
>卒業後はデザイン会社に就職してエディトリアルデザイナーをしていたが、ふと、自分の考えを全部盛り込んだもの
「ひとりで企画、編集、デザインまでやったら楽しそうだな」を力一杯出来るのは漫画ではないかと思い描き始める。
>2006年、月刊アフタヌーン(講談社)誌にて『虫と歌』でデビュー、以降同誌を主な媒体として作品を発表する。
『虫と歌』が初めてちゃんと描いた漫画であり、これがダメなら漫画家は諦めるつもりでいた[2]。
>(中略)2012年、今まで書き溜めていたものの完成まで仕上げたことはなかったプロットやアイデアなどの
下書きを原型として自身初となる長編『宝石の国』を連載開始する[1][2]。

いちおうWikipediaではこうなっとる

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 22:36:02.34 ID:iplDsvv80.net
フォスは価値も信用も記憶も落ちていく一方だな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 22:36:26.10 ID:Ygt6qZkca.net
アンタークちんの黒リボン遺影(死んでないが)ネットにあげるとかやらかす輩がいたら見てみたい

ネタバレ
新刊
アンタークの件がフォスに大きなダメージを与えたのは月側把握してそうな展開だった

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 22:37:03.82 ID:+5qHj5FC0.net
そういえばみんな冬眠するのにアンタークチと顔合わせたヤツとかいるんだろうか

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 22:38:57.30 ID:YnoQ4bQc0.net
春になって全員が起きてからちんは夏眠に入ってるんだってば

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 22:39:51.35 ID:QiNUUTwpd.net
月人の目的は無になること、つまり消滅すること
月人はいくら斬られても必ず月に戻ってきて再生してしまう永遠に死ねない存在だが生き飽きたので死にたくなった
そこで目をつけたのが魂浄化システムである人形ロボット金剛だが
なぜか金剛は宝石を囲って閉じこもり仕事をしなくなった
そのうえ金剛に働かせようとしても武力で抵抗するのでひ弱な月人には手も足も出ない
だから金剛が可愛がってる宝石を拉致して嫌がらせすることで
ショック療法的に本来の仕事を思い出させるようにしようというのが劇中の月人の行動の目的

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 22:40:01.38 ID:PBuT/3nk0.net
オシャレおばさんスコw最終的には元のフォスに戻って欲しいなぁ
天真爛漫な末っ子体質の

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 22:40:24.21 ID:5BhxwqFX0.net
メインヒロインはシンシャなん?ダイヤなん?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 22:41:06.69 ID:KMo7x5BcM.net
>>805
300年ニートしてたんですね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 22:41:12.62 ID:qGtJqF/RC.net
>>816
うんこ王だろ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 22:41:31.76 ID:KMo7x5BcM.net
>>814
ng 読まずに消せ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 22:41:37.57 ID:+5qHj5FC0.net
>>813
みんな起きてから寝るのか

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 22:41:48.49 ID:PBuT/3nk0.net
>>816
アンタースちん、シンシアと言いたいが、まだ候補が出て来る

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 22:42:13.43 ID:QiNUUTwpd.net
次回は
ボルツがフォスに対して「僕と組め」とと言ってパートナーとして勧誘するところまでだろう

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 22:42:36.95 ID:dixFTzEL0.net
一巻のシンシャは水銀ゲロしてエッロいゾ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 22:42:40.10 ID:nMs6l75R0.net
>>816
ダイヤはトップモデル
ヒロインというよりアイドルだな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 22:43:51.12 ID:PBuT/3nk0.net
へい!マイダイヤモンド!はお母さんになってくれたかも知れない人

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 22:44:16.14 ID:Yjjnoed20.net
>>813
じゃあもしかして「あれ?アンタークは?」とかフォスがみんなに聞かれる可能性もあるのか…うわぁ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 22:44:48.49 ID:jQzGmXnG0.net
金て液体だったのか
知らんかった

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 22:45:23.14 ID:fAJ3xhYx0.net
「ぼくのせいで……アンタークチサイト――!」
「うるさい。ただいま」
「なんで!?」
「月人の舟が大気圏突破する際温度が上昇したんで溶けてこぼれ落ちた」

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 22:45:29.92 ID:QiNUUTwpd.net
アニメのラスボスとして出て来るであろう大型月人「しろ」は
かつての金剛が飼っていた犬の魂の成れの果て

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 22:45:37.05 ID:1jgMujYV0.net
>>805
え?煽り?いや、普通にみんな年齢どんぐらいなんだろうって思っただけだけど・・・

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 22:46:13.93 ID:1jgMujYV0.net
安価先間違えた
>>830>>802

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 22:46:54.55 ID:U0SvnG7E0.net
もうフォスは半目になってやさぐれた顔のままか

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 22:47:12.32 ID:dixFTzEL0.net
>>830
そういう時は効いてる効いてるって言っとけ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 22:47:24.12 ID:/LZR7bZp0.net
やべぇ次回の名医さんはオレだけを殺すレベルでやべぇ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 22:47:59.03 ID:JZvuQ2nSr.net
ここに集まってるオタクの私的な情報なんてどうでもいいっていうか
そういう馴れ合いは止めて欲しい

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 22:48:30.82 ID:ia1nA572M.net
ダイヤちゃんは学園のマドンナ枠

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 22:49:10.13 ID:aXMqRTwx0.net
>>830
いやそのくだり終わったよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 22:49:34.13 ID:QiNUUTwpd.net
アニメはもうマトモなバトルシーンはダイヤvsシロくらいしかない

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 22:49:42.90 ID:KMo7x5BcM.net
>>822
遅かったなバーカ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 22:50:31.38 ID:+5qHj5FC0.net
アンタークチが敵になって再登場とかしたら鬱だな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 22:51:11.62 ID:PBuT/3nk0.net
フォスは鬱ホスから躁フォスになりどんどん変わっていくのさ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 22:52:06.72 ID:QiNUUTwpd.net
>>840
アンタークも他の連れ去られた宝石もただ粉々になって月面にばらまかれてるだけ
たまに返ってくる宝石の欠片はただの模造品でインクルージョンを含まないただの石ころ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 22:53:36.02 ID:+5qHj5FC0.net
>>842
お持ち帰りされたら死ぬも同然ということか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 22:55:24.98 ID:x6r5Lgtt0.net
ひと目で分かるバレ荒らしに触んなバカか

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 22:55:37.59 ID:uGXchDRE0.net
>>842
月人が武器として使ってくる宝石も模造品なの?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 22:55:39.29 ID:HEy+IBCp0.net
手足欠損しようが記憶欠けようが軽く済ませてたアニメだったが
仲間が攫われて簡単には帰ってこなそうだと喪失という感じで重いな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 22:55:56.64 ID:6o4Gw+LJ0.net
>>708
漫画だと黒いウネウネなのを、「これは金色なんだろうなー」と脳内補完しようとしつつ
なかなか補完できなかったが、アニメで色ついてやっとホッとしたよw
というか原作でもカラー絵は金色腕なんだが。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 22:56:32.03 ID:KMo7x5BcM.net
馬鹿多すぎだろ… 自演疑うアホさだな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 22:57:44.31 ID:8AWsNzTM0.net
そりゃ人も居なくなるわけだわ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 22:58:35.21 ID:PBuT/3nk0.net
月人はインクルージョンが宿ってない人工の宝石作れるんじゃなかったっけ?記憶が曖昧

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 22:58:54.75 ID:P/W2F4FW0.net
ゴミアニメだから人がいなくなるのも当然

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 22:59:25.77 ID:pIf1Q1gXp.net
>>834
気付いたか?俺もやべぇよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 22:59:28.59 ID:iplDsvv80.net
価値だけで見たら宝石の方がよっぽど上かもしれんけど、それにしてもゴールドやプラチナがクズ扱いで月人もガン無視とはな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 22:59:56.54 ID:KMo7x5BcM.net
はぁ?念のため言っとくけど、ここネタバレ禁止のアニメスレだぞ?勘違いしてないか?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 22:59:58.43 ID:dixFTzEL0.net
そして人がいなくなった世界には宝石達が暮らしている

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 23:00:36.44 ID:PBuT/3nk0.net
アンタースちんは先生に抱きかかえられてるところが本当に可愛かったなぁ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 23:00:54.11 ID:+5qHj5FC0.net
あとイカっぽい生命体も

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 23:01:24.76 ID:FE3/YPn00.net
>>840
それどころか今までさらわれた子たちも敵として送り込まれてきて先生やフォスたちがめっちゃ苦悩する展開だったりして

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 23:01:28.96 ID:GuSPFs9J0.net
王がピンク色した頭部と胴体に緑色の手足を持つもう一人のフォスを連れてきそうだ

「これ誰!?」
「お前だ。海で手足を拾ったんで我の貝殻で頭と胴体を作った」

とか

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 23:01:29.58 ID:pIf1Q1gXp.net
ネタバレ嫌だったら今すぐこのスレ閉じるか原作全巻買うかどちらか選べ
俺は原作買いました

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 23:01:36.69 ID:1G26BsVO0.net
純金って結構柔らかいらしいけど想像出来ない
歯型付けてみてー

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 23:01:51.38 ID:P/W2F4FW0.net
>>850
金剛への嫌がらせのために月人は宝石を攫うからね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 23:03:16.18 ID:KMo7x5BcM.net
>>860
お前がネタバレスレいけよタコ 俺は既読派だがルール守れないアホは消えろよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 23:04:36.38 ID:FE3/YPn00.net
男は黙ってNG

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 23:05:06.77 ID:U0SvnG7E0.net
中学生の頃、土曜日にジャンプのネタバレを一生懸命する奴を思い出したわ
懐かしいな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 23:05:11.71 ID:pIf1Q1gXp.net
>>863
そんなー
俺は一切ネタバレなんてしてないよ
ただ故意にばらしてくる奴がいる以上自衛しようなって話よ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 23:06:00.61 ID:dixFTzEL0.net
>>853
純金なんて10kgあっても4000万しかしないからな
ダイヤちゃんの指先すら買えない(金銭感覚麻痺

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 23:06:21.49 ID:iplDsvv80.net
>>861
重さも柔らかさも、鉛みたいなもん

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 23:08:37.57 ID:KMo7x5BcM.net
>>866
ここはネタバレ禁止スレである以上、嫌なら見るなはクソガキの暴論だぞ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 23:09:57.92 ID:V/QQmqG+a.net
フォスは次回でモデルチェンジか(CG的な意味で)

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 23:10:39.60 ID:pIf1Q1gXp.net
>>869
ほうか まあ追い出し活動頑張ってね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 23:11:21.60 ID:FE3/YPn00.net
>アンチ、荒らし、煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 23:11:27.56 ID:PBuT/3nk0.net
宝石達は無性なんだよなー天使も無性だよな
つまり男女どっちが好きになってもいいってわけだ!

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 23:11:37.00 ID:kXJCTqz80.net
1クールで金腕まで来たのかー結構早かったな
髪型まで変わったのは少し残念だ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 23:12:26.34 ID:KMo7x5BcM.net
>>872
すまんな でもネタバレ連投するタイプの荒しはNG推奨しといたほうがよかろ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 23:14:47.02 ID:x6r5Lgtt0.net
>>871
「みんなやってるしどうせ防げないんだから」って理由で
平然と悪事を働いたり横行するのを見逃したりするようになったら
本当に人間としての良心の終わりだからな
もっと重く受け止めたほうがいいぞ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 23:16:29.91 ID:PBuT/3nk0.net
アニメの円盤とか手出したことないけど今回は心から欲しい。原作が全部アニメ化して欲しいな
原作とは違った楽しみがありすぎる。キャラの仕草も可愛すぎる
一枚いくらぐらいで買えるもんなんだ円盤は

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 23:17:38.84 ID:Yzr0Y5li0.net
>>877
五、六千円くらいかな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 23:20:52.86 ID:PBuT/3nk0.net
>>878
けっこうするもんなんだな
金貯めないといかん・・・

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 23:23:25.12 ID:dixFTzEL0.net
円盤は高いから売れないのか売れないから高いのか…
海外版円盤は結構売れてんだけどな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 23:26:16.11 ID:nMs6l75R0.net
テレビ後はソフトでしか見れなかった昔と違って
今は配信があるからなあ
自分も簡単に配信で見れるようになってからは円盤買わなくなった

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 23:30:32.34 ID:pIf1Q1gXp.net
最近BD買う理由は見ること自体より作品を応援したいとかになりつつある気がする あと特典
でもこのアニメはここ最近では珍しく高画質で見返すためにBD欲しいと思わせてくれた

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 23:31:08.48 ID:WYH3kJj40.net
huluで見てるから買わない

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 23:32:09.74 ID:aXMqRTwx0.net
ゲーム1本8000前後、漫画1冊500前後に対して、1クールアニメ3万越えって
何か異様に高く感じる上にすでに録画でいつでも見れるから本当に好きにならんと
買おうと思わんよなぁ 実際自分も円盤買ったの初めてだ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 23:32:40.99 ID:LPrJbNAid.net
>>880
海外版は日本版の半額くらいで全巻揃う様な値段だった気が…
売れる枚数が少ないから単価高くせんと回収出来ないんだろうけど、日本のアニメーターは薄給だし…

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 23:33:52.66 ID:ZE4j7E+Sp.net
買うに値する面白さと感じるアニメは色々あっても、本当に画質的な意味で円盤に手出したいと思うアニメは珍しい

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 23:34:15.89 ID:BXpP3PC60.net
OPとかテレビで見ても荒いなと思うぐらいの画質だしなあ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 23:36:32.85 ID:PBuT/3nk0.net
うーん・・・円盤高いし、見たい時に有料配信で見た方がお得なのかなー

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 23:38:53.25 ID:B7EPkcXdd.net
価値観は人それぞれだね
自分は手元に置いておきたい人だから気に入ったら買うけど

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 23:39:37.89 ID:NaIoZd+0p.net
急がねばって言いながら歩いてるのはやっぱり不自然やな・・シンシャが漂着したフォス見つけたのに報告しなかった時と同様

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 23:40:01.07 ID:ZAgIopPJM.net
先生が金だと思ってたのに

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 23:41:04.76 ID:jSWpD94I0.net
金はやらかいぞ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 23:41:30.27 ID:dixFTzEL0.net
>>890
先生が本気で踏み込んだら校舎壊れそう
急がねばって言いつつ妨害が何もなかったら余裕があったんじゃね

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 23:42:54.69 ID:NOoKDB9y0.net
>>814
マジかよ…なんで月人は成仏できないの?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 23:43:07.56 ID:FE3/YPn00.net
もしかして先生が全速力で走るとものすごいエネルギーが発生して周りのものぶっ壊すとか
8話で月人を退治するとき爆発して遠くのアンタークにも分かったぐらいだし

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 23:43:58.17 ID:PBuT/3nk0.net
先生の一喝でヒビが入るのいまだに笑えるw

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 23:44:03.33 ID:iplDsvv80.net
もうなんていうか、警備網が手詰まりだな
見回りしてんだかおびき寄せてんだか

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 23:45:40.13 ID:5BhxwqFX0.net
月人は宝石たちが目的ならかたまっていればいいんじゃないの?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 23:45:47.54 ID:KMo7x5BcM.net
>>894
知りたければネタバレスレでどうぞ
宝石の国 ネタバレスレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1507770965/

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 23:52:08.03 ID:sP8AYL8BK.net
>>688
俺はアビス合わなくて二話で切った
ヘタレだからストーリーの先に謎解きのカタルシスが待ってても子供が酷い目に合うのが耐えられない

宝石だって手足どころか首もげてバラバラにされるけど救いの余地なく“壊れる”わけじゃないから

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 23:53:07.47 ID:42PYyo0u0.net
宝石側は技術の進歩もしなさそうだし、このままだとジリ貧なのでは。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 23:55:02.22 ID:LlEXSupb0.net
確かにコミックもレンタルだし
BDとか録画でいいやってレベルだし
俺みたいなのが二期を潰すんか…
悲しいことに俺もアビス観てねえ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 23:59:44.66 ID:sYG90Uou0.net
8話戦闘シーン、原作だと月人が月に逃げる際に一人が落ちて一人がその月人に手を差しのべてたんだけどそこは映像化して欲しかった
あの辺りから月人にも感情的なものがあるのかと疑問が出始めてたから

https://i.imgur.com/gvgXxBg.jpg

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 00:00:40.62 ID:Y9NHZNtD0.net
二期は月人ちゃんメインのスピンオフでおなしゃす

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 00:01:35.44 ID:kQmqWkZx0.net
先生歩いててお兄様より速いんなら、走れば超速で行けたんじゃないのと思ったけど
重量すごいのかな?走ったら地面にめり込んで逆に遅くなるとか

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 00:01:50.14 ID:DcrQMkoWp.net
円盤特典で日常5分アニメつけてくれたら喜んで全巻買います

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 00:06:48.95 ID:Dp9qkmfmM.net
月人が星条旗の横に立っていると思うと笑える

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 00:07:40.02 ID:RGysdMoZd.net
最新話見ててアニメで久々にドキドキした
漫画読みたすぎて辛い

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 00:07:47.89 ID:78+3JtDU0.net
>>902
いうて円盤は高すぎるからしょうがない

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 00:09:45.72 ID:78+3JtDU0.net
>>905
そもそも先生には走るという概念がなかったりして
走るということを知らないということではなく、移動が歩くという形態を取ってるというか、ようは歩く事しかできないのでは?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 00:10:53.29 ID:VA7qmSWO0.net
アンタークちん回収してるとき、月人の1人が金塊を見つけて「ちょ、なにこれ?」みたいに興味津々なの可愛い

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 00:12:01.89 ID:2HmqmwWP0.net
硬度の話とか出てくると特に硬度10ダイヤモンドとか言われると
悪魔将軍を思い出す俺はいいおっさんw

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 00:15:18.81 ID:etti08Aj0.net
切ないなぁ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 00:16:43.44 ID:Dp9qkmfmM.net
金なら水銀触れそう

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 00:17:11.95 ID:e6Zd2aAD0.net
NG推奨→スプッッ Sd93-s8cX [183.74.193.78]
使用環境→Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/10.0.14393
先週の末尾→Wnxb
先々週の末尾→iU0k
今後の末尾→http://afi.click/hash2ua/?h=s8cX
地域→関西
参考:[バイク]関西版★急に走りたい人が仲間を探すスレッド36https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1503321860/

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 00:17:58.08 ID:/M6/MxrW0.net
独創的な世界観だなほんと
あの金の箱ひとつ取ってもただの立方体じゃなくて謎の形してんだよな
原作者の思考回路恐るべし

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 00:20:43.51 ID:Pm6n+4lGa.net
>>807
版権絵のシンシャはやたら頬染めしてるのにな…アニメ本編はシンシャの赤面が足りない
代わりにアンタークちんが原作よりも雌オーラダダ漏れだけど

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 00:21:44.87 ID:n9YjziA90.net
>>916
黄鉄鉱 でぐぐるよろし

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 00:23:51.31 ID:/QK+FQv90.net
>>911
後列の月人に「ちょっと〜そんなのに構ってないで帰るわよ〜」と目線で訴えかけられてるのもかわいい

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 00:24:23.74 ID:Dp9qkmfmM.net
サーターアンダギー

言ってみただけ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 00:24:32.75 ID:dZncq6l/0.net
>>901
物語開始時点で最年長のイエモンが3000歳超えだっけ

単純に人類のそれを比較対象に挙げるのは語弊があるかもだけど
服装やファッションが現代風なのにそれ以外の生活様式一般が
中世かそれ以前のレベルなぐらい乖離してるのはどうなのよってね。

3千年と言やあ人類で言えば紀元前1000年から西暦2000年だぜ
シンシャやアンタークちんがハブられないように
辰砂の毒を防ぐ仕組みとか温度の高い季節でも南極石が溶けないようにする仕組みとか
宝石なりにその程度の技術開発ぐらい進んでいてもおかしくないと思うんだが

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 00:24:44.72 ID:6uZ+unWXr.net
>>914
宝石は触れた場所が黒くなるで済むけど
金だとアマルガム作るから浸食して全体に広がるよ
作品中でどうなるかは知らないけど

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 00:26:23.75 ID:2HmqmwWP0.net
イエローダイヤモンドの声が皆川さんって知る前はずっと緒方さんと思ってた
豪華だなーと。緒方さんじゃなくても声優陣豪華なんだけどさ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 00:27:39.06 ID:ACXknCG90.net
宝石の国のアニメ制作・声優の皆さん
https://togetter.com/accounts/ENEifNq

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 00:28:01.33 ID:u+fOi6cj0.net
>>921
だって紙や布や木の皿が貴重なぐらい資源が乏しいんだぜ
飛び道具とか紛失しやすいからもったいなくて作れないだろうしな
研究なんか無理だわさ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 00:31:05.61 ID:/QK+FQv90.net
フォスの転げながら走るシーン、コマ送りで見たくなる

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 00:34:25.75 ID:H56DAN9CK.net
>>916
>>433を見るといいよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 00:34:49.01 ID:2HmqmwWP0.net
フォスの声が病みつきになる誰か助けてくれ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 00:39:12.17 ID:QO5hkGEn0.net
>>928
そんなあなたにフォスノイズ集
https://youtu.be/lz4tBqIKhXk

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 00:41:28.73 ID:+0wHjRYra.net
>>921
骨しかないんですよ骨しか

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 00:42:28.99 ID:fmqeoqrD0.net
>>929
ともよキチにしてもなかなかマニアックだな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 00:48:42.19 ID:vr3gKQTh0.net
>>925
資源乏しいのか? 貴重な宝石なり金が地表にまで出てくるとか相当恵まれてると思うんだが

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 00:56:55.06 ID:uVRANIve0.net
>>932
いくら貴重なもんが入手できても、どっかの国と貿易してるわけじゃないなら自給自足しかないやろ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 01:00:07.31 ID:TiKye7wF0.net
先生の所に大量の月人が来た後のシーン
雪を巻き上げた直後のアンタークちんのアップをコマ送りするとすっごく美人
そして跳躍力がすごい

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 01:02:07.82 ID:pfTlsFIDd.net
フォスクズ過ぎこいつどんだけ迷惑かけんだよ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 01:05:14.53 ID:PaMa7LbM0.net
金きらきん、スーパーサイヤ人覚醒だな。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 01:05:49.30 ID:g7GmhMNx0.net
今やってるアニメはこれと勇者と前線だけ見てればあとはいらないな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 01:08:12.23 ID:ptJrYP3w0.net
前線?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 01:11:38.40 ID:x2o437Uh0.net
>>936
いやゴールデンフォス、復活の「F」だよ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 01:15:25.22 ID:byXNaVbx0.net
>>921
いくら宝石たちが人間と同等の知性を持っていたとしても、20数人では文明はほとんど進化しないだろう。人間の今の文明が何万何十万人による基礎研究の上に成り立っていることを忘れてはならない

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 01:21:39.85 ID:/M6/MxrW0.net
>>918
>>927
ああその模様だったのか サンクス

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 01:24:45.81 ID:MessbBLDp.net
ともよは限りなくいい仕事してると思うけど正念場は次からだよなあ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 01:29:26.20 ID:QnAU5mfTp.net
刻一刻と変化して行く役柄で
引き出しの多さを求められる役だと思う

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 01:37:04.74 ID:2CEIiFJm0.net
6話では脚から出てたフォスの残光が7話では頭から出るようになったのは
脚が馴染んで自分の力になったって事でいいのかな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 01:45:05.19 ID:uVRANIve0.net
>>942
なんだろう
冬眠から覚めた宝石たちに最大の謝意を込めたエクストリーム土下座でもすんのかな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 01:50:02.21 ID:eI6BvtaF0.net
質量的にはもうフォスフォフィライトってよりゴールドなんでは……
アンタークチサイトを見送る先生が静かにイカレてる感出てて良かった

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 01:52:55.98 ID:ptJrYP3w0.net
いまのところゴールデンフォスフォアゲートかな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 01:54:45.72 ID:VA7qmSWO0.net
フォスは剣で戦うより液体金属で戦う方が強いと思うんだ
シンシャみたいに無敵じゃん

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 01:54:58.26 ID:2HmqmwWP0.net
いろんな物で合成されすぎてもはや元の素材の方がなんだったのか
状態になってるフォス

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 01:59:45.61 ID:7kLZCyPIE.net
なんか単調なんだよねこのアニメ

見回り→ピンチ→役立たず

毎回同じパターン
これにちょっとフォスの成長記いれてみたって感じ?

そもそもなんでみんな単独やペア行動なんだ
見回りで殺されまくってバカみたい
みんなで迎え撃てば安全じゃん・・・

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 02:00:50.71 ID:7kLZCyPIE.net
ちなみに金は宝石なのか?
ちがくね?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 02:03:56.15 ID:cdrQ/E740.net
次スレよろしく

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 02:15:53.72 ID:YvlwGU3j0.net
>>730
蟲師は売れたはず(たしか)なぜ・・

「緒の浜に行きなさい」って、「使えそうな素材あさってこーい」って意味だったの?
それとも、「あそこにある金が使えるから」ってこと?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 02:24:12.22 ID:QHlhtUKI0.net
>>950
そういうストーリー作りの手法もあるってことさ

月人の襲来は、話が進んで真相に近づくまではあくまで日常の一部
進撃の巨人における巨人、メイドインアビスにおけるアビスの大穴みたいなもので
「何故存在するのか誰も知らないが在る物は仕方ないのでそれに対応した生活をしてる」
その異常な日常の中においてあえて一歩踏み込み切り込むことを
メインストーリーとするのはよくあることだし、得てしてそういう物語で主役になるのは
いわゆる”問題児”なのもある種の定番でもある

特に、身体的に弱く、才能的に素質もなく、言ってしまえば特にこれと言った情熱もないフォスが
核心に近づくには成長イベントを重ねるのは仕方ないことだし必要な手順でもある

毎回失態を晒してるフォスだが、実のところ同じ轍は踏んでないというか
直面してる問題が毎回違うんだよ

巨大蝸牛にやられたのは「不意打ち」
ウンコ王に騙されたのは「裏切り」
アメシストを助けられなかったのは「恐怖」
アンタークを攫われたのは「実力不足」
原作を含めれば他にもある
これらを全て経験し乗り越えることが何もないフォスを
一人前の主人公として成立させしめる必須要素になる

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 02:29:45.94 ID:cxbP2MCV0.net
>>902
とか悟ったみたいに言ってるけど買う気はさらさら無いだろ?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 02:33:57.57 ID:sjQrpED20.net
硬さと柔らかさのハイブリッドってこれ鉄筋コンクリートやん
とんでもない武器を手に入れたな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 02:38:17.53 ID:RdB871zH0.net
>>956
硬度3.5のフォスフォフィライトも
硬度2.5の金もどちも柔らかいぞ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 02:41:03.12 ID:IlK4hN6P0.net
金って柔らかいのか

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 02:41:49.48 ID:sjQrpED20.net
もろくてしなやかさもないフォスは結局足引っ張るだけかよ!

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 02:41:49.57 ID:aopBQ1f50.net
>>951
インクルージョンが入り込めて硬度が近けりゃ宝石じゃなくてもなんとかなるっぽい

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 02:44:12.45 ID:VWsMQCWz0.net
>>958
人が噛んで歯形付くくらいだからねぇ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 02:47:32.84 ID:eI6BvtaF0.net
金の柔らかさは現実でも長所の方が多い特性だから問題ない

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 02:51:43.58 ID:sH9lcLXw0.net
金といえば展性。
トントン叩いただけで薄くのび〜るのび〜る
だから金箔っつーのができる

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 02:53:05.91 ID:TiKye7wF0.net
宝石スレは踏み逃げ率高いな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 02:54:57.17 ID:cdrQ/E740.net
民度低いからね
仕方ないね

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 02:56:03.64 ID:zJKVPWPd0.net
やわらかいぶん砕けにくいよね

これみてると欠損少女好きになりそう

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 03:05:12.85 ID:XV23Tpf10.net
生まれにくいのにバシバシ攫われすぎじゃないですかね。もう結構末期な感じがする

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 03:07:25.35 ID:aopBQ1f50.net
フォスフォフィライトは脆いだけで金は柔いけど柔軟性が有るからねぇ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 03:18:54.22 ID:wb2nzDkT0.net
そうか、「割れやすいなら自分で金継きできればいいんじゃね?」ってことかw

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 03:23:58.54 ID:2HmqmwWP0.net
原作の単行本表紙はずっと見てても飽きない

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 03:31:52.69 ID:wb2nzDkT0.net
さすがに次スレ立たねえようなら建ててくるわ970踏んだことにしてw

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 03:37:57.50 ID:wb2nzDkT0.net
次スレ 宝石の国20
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1511721401/

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 03:45:52.22 ID:8jMMpFILd.net
ヒビの入った仲間の応急処置を前線で素早くできる
フォス、衛生兵の仕事ができるぞ!やったぁ!
ただしフォスの治療を受けた者は次第にフォス化していく

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 03:52:31.71 ID:SCR5ZOcUd.net
イエローダイヤモンド ←生き疲れ・さらわれた仲間への贖罪
ダイヤモンド      ←ボルツから開放されたい
アメシストの片割れ  ←離れ離れになったらどうなるのかお試し
ベニト          ←無個性なのがコンプレックスだから変わりたい
アレキサンドライト   ←復讐心
パパラチア       ←無言で持ってきた
カンゴーム       ←フォスの頼みを断れない

フォスに説得されて月に行くことになった宝石とその動機

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 04:10:58.64 ID:TiKye7wF0.net
183.74.192.195

ネタバレを貼ってるので次スレに行く前にNG推奨

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 05:38:56.99 ID:+uqMa6CTM.net
アンタークかっこよかった

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 05:41:53.18 ID:sU2L6e8m0.net
カンゴーヌーン再来週かな?
どこまで進むのだろう

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 05:47:42.54 ID:9UNatckS0.net
>>972
おつです

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 05:49:57.56 ID:nP4Tj5wnr.net
そんなとこまでいかない
フォスが○○を決意して終わり
結末どころか何も始まらないうちに投げっぱなしてアニメ組を困惑の渦に叩き落とす未来しか見えない

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 05:53:47.19 ID:+uqMa6CTM.net
これで冬じゅう先生と二人きりじゃんフォス

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 05:58:52.34 ID:VfHld6FZ0.net
>>787
アクションシーン全般でないかな
原画まで描いてもらって、それにはめ込むようにCGモデルに演技つけてるみたい
原画そのものは画面に現れないわけだから、たしかに贅沢な使い方だわw
月人を追いかけるフォスとか、ナルトを彷彿とさせるものがある
アンタークが海中で流氷の間を飛び回るシーンもそうかも?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 06:07:42.85 ID:Zj5ZKd0Na.net
下2つのホスト部はころころ変わるっぽいから上2つのネットワーク部だけをNGするといい

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 06:46:46.18 ID:5HJ8SX4W0.net
>>981
原画集とか欲しいよなぁ
コンセプトアートも

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 07:07:13.76 ID:DIHqLknc0.net
宝石のやつら油断しすぎじゃね

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 07:17:21.69 ID:q0t7kA+80.net
>>433
>>438
その金の画像は自然にできたモンじゃないよ
人工的に熱と圧力かけて結晶を作った

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 07:22:50.21 ID:q0t7kA+80.net
このスレ 講談社の営業でも着てんのか?

>ぜひ原作と短編集も読んでほしい
>原作買ってね♡
>原作の8巻まで買ってみるとイイよ
>原作買うといいよ
>原作ちゃんと読んだ方が良いぞコレは
>ネタバレ嫌だったら今すぐこのスレ閉じるか原作全巻買うかどちらか選べ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 07:32:29.08 ID:oxUg5nq4a.net
>>811
間違えてカンゴームが飾られて「ざわ...ざわ...」となるのも希望w

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 07:36:30.40 ID:n9YjziA90.net
変なやつ増えたなー

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 07:53:22.33 ID:VfHld6FZ0.net
>>986
え、わざわざそれっぽい書き込み拾って回ってたの?
なんというか……ごくろうさん

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 07:54:45.08 ID:qbqpfnm0d.net
4巻
 シロ:
  巨大な月人。ボルツを退けるほど強い。学校まで侵入したがダイヤに両断される。
  切られる度に分裂して襲ってくるが最後にはヌイグルミのようになった。
  再び巨大化したが金剛先生を見ると従順になり満足したらしく消えた。

5巻
 パパラチア:
  数百年眠り数分だけ目を覚ます宝石。胴体が穴だらけ。フォスに助言を送り眠った。
 ゴースト:
  図書館担当。気配が薄い。フォスを気に入りコンビになるよう申し出る。
  ゴーストの中にもう1人の宝石がおり意思疎通はしているがあまり仲はよくない。
  動けなくなったフォスを救うために戦うも中の人を残し連れ去られる。

6巻
 カンゴーム:
  ゴーストの中の人。ゴースト部分を失ったので表面化した。アンタークに似てる。
  フォスに対してはキツく当たりながらもコンビを組むようになり共に冬の担当になる。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 07:55:54.67 ID:q0t7kA+80.net
>>989
何か「買って」が多いなーと思ってさ
アニメ終わったら買うつもりだったけど…何か気分そがれたんで

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 07:57:02.77 ID:5a+LLU6Rd.net
○7巻

 ラピスラズリ:
  ゴーストの元コンビで今は頭部だけ残っている宝石。意識はない。
  ユークレースいわく「天才だがそれを自分の好奇心を満たすためだけに使う危ういこ」
  カンゴームの計らいで頭を失ったフォスと融合する。夢の中でフォスにアドバイスを送る。

 新モルガ&新ゴーシェ
  フォスが100年眠っている間に生まれた宝石。かつてのモルガやゴーシェとは性格が違う。

 ウァリエガツス:
  ウェントリコススの子孫。ロリ系。祖先の行いの許しを得るため訪れた。
  記憶を失っているフォスに情報を提供する。フォスからアゲートの欠片を譲り受け帰る。


○8巻

 エクメア:
  月人のリーダー的存在。月人からは便宜上"王子"と呼ばれ親しまれている。
  無になりたいという願いから、全てを破壊できる金剛に消滅させられる事が目的。
  金剛を動かすために嫌がらせをする日々であったが効果がなく
  フォスがその役割を買って出たので手を組むことになった。

 セミ:
  月人の一人、デブでお人好し。けっこう強い。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 07:58:04.38 ID:VHdgvCBW0.net
ネタバレ注意

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 07:58:53.72 ID:n9YjziA90.net
執拗だね
コピペ原紙でも作ってるのか?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 08:01:24.26 ID:q0t7kA+80.net
何が楽しくて生きてるんだろう…

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 08:02:33.06 ID:L5pbI5pd0.net
回線何個も持ってて草

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 08:02:35.57 ID:wStiwXyZD.net
この世にまともな仕事がないから月人に連れて行ってもらいたいタイプなんでしょ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 08:04:27.48 ID:CrHeBeLsr.net
これほしい
https://i.imgur.com/cqC2VdD.jpg

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 08:06:06.79 ID:TmrGJIaAa.net
そんなことよりゲーム化して
フォス無双か スパロボ系で

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 08:06:35.36 ID:WYiJmeNzd.net
>>997
シンシャをクズ石みたいな言い方をするのはやめていただきたい

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 08:07:33.23 ID:1RWL1+erd.net
金剛先生は人間が作ったロボット

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200