2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

少女終末旅行 14

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 18:14:54.81 ID:hAMtgzCO0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい!!

全てが終わりを迎えた世界を舞台に、ふたりの少女が旅をする終末ファンタジーが今、幕を開ける。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
◎放映/配信日程  平成29年10月より放送開始
・毎週金曜日 21:30〜 アニメシアターX (AT-X) 10月6日〜
  毎週(日) 27:00〜、毎週(月) 13:30〜、毎週(水) 29:30〜
・毎週金曜日 22:30〜 東京MXテレビ (MX)
・毎週金曜日 23:00〜 日本BS放送 (BS11)
・毎週金曜日 24:00〜 サンテレビ (SUN)
・毎週金曜日 25:30〜 京都放送 (KBS)
・毎週土曜日 26:50〜 テレビ愛知 (TVA) 10月7日〜
・毎週月曜日 26:30〜 TVQ九州放送 (TVQ) 10月9日〜

◎関連URL
・番組公式サイト:http://girls-last-tour.com/ID:5CbHfWWdNG
・番組公式Twitter:https://twitter.com/girls_last_tourID:e2RNb/OqNG

◎前スレ
少女終末旅行 13
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1511282644/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 10:35:30.38 ID:prZdmmhP0.net
原作とセットで最後までたどり着いてほしいとか思ってたけど、これって大体毎回最終回だよね

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 10:39:08.96 ID:IHXIP5h9d.net
全てを人工的に管理していた世界でバグが発生し、コンピューターが生物相手に暴走
コンピューター制御の兵器が使えないから第二次大戦辺りの兵器を使って対抗
機械が見つけた死体や有機物の残骸はプログラム通りリサイクルに充てられる
メンテナンスする人間がいないので、機械もやがて壊れて放置される

チト達の世界はこんな感じなのかねぇ。

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 10:42:20.73 ID:yCQEBZpJM.net
>>479
その場合、魚を飼育してたロボットは例外的な存在か

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 10:44:22.47 ID:2Lx/SKrM0.net
ロボット自体は権限が限られてるからできないことはやらないのでは

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 10:54:35.82 ID:Hd9jNCS9E.net
次回はいよいよ終わりの詩のメロディーが聴ける

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 11:01:43.20 ID:P9VIrYDc0.net
水滴やらなんやらのフラッシュバックが少々クドかった
あれが効果的なのは二回までだな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 12:16:38.98 ID:kjgS7O7N0.net
同じこと思った
力入れてんのはわかったけど、今まで通り淡々とやった方がよかったような

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 12:30:18.38 ID:/LPaKjvs0.net
話すロボット以前に出てきたよな、ポンコツの。
二人とも忘れっぽいの?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 12:37:03.47 ID:seX/+Yeqd.net
ちーちゃんのつるぺた下着ボディサイコー
はぁいいもん見れたわぁ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 12:41:10.50 ID:7lLffnqR0.net
OPED発売した週に両方流さないとは思わなかった

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 12:42:57.59 ID:lanE5V1q0.net
観終わった後なぜか涙が
これも共感なのだとしたら何に共感してるんだ俺

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 12:46:03.91 ID:dExlpr030.net
野垂れ死にが運命のストーリーなんで鬱々としてくるね
死に場所探しのロードムービーだよなあ…

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 12:48:11.06 ID:ZmJ8A+sF0.net
>>476
一匹だけだと詰んでるって認識がないのかも
人間以外の生き物見たの初めてだろうし

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 12:52:14.00 ID:1WcaWFpl0.net
繁殖にはオスとメスが必要、なんて知識はユーには無い

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 12:57:10.57 ID:2Lx/SKrM0.net
>>485
出てきてなくね?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 13:00:42.58 ID:yCQEBZpJM.net
>>488
最後の象が死ぬ話を思い出した
あれは星新一だっけ

現実にはいまも人間がたくさんの生き物を滅ぼしてるんだけど

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 13:07:31.30 ID:OvkxDFBx0.net
>>479
食料は残ってるのに
死体や骨といった生命の痕跡が
一切出てこないのも気になるよな

1000年とか経てば骨でも朽ちて跡形も残らないかもしれんが
少なくともビールは30年前製造だから当時は人間が居たはずだし

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 13:11:55.04 ID:zGNGqZYA0.net
資源が乏しくヒト以外の生物がいない世界なら
生理用品はナプキンやタンポンよりも月経カップが使えそう

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 13:14:09.30 ID:P9VIrYDc0.net
今回の話はまるで「おまえらのつまんない考察なんて要らないよ」
と言ってるようだった

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 13:15:49.19 ID:2Lx/SKrM0.net
>>494
移民宇宙船のネタだとよくあるけど人間の遺体はエネルギーとしてリサイクルしてたのかな。

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 13:23:45.77 ID:LsprS6WT0.net
なんか楽園追放のフロンティアセッター思い出した
魚助けるのに何も壊さなくてもいいのに

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 13:26:56.04 ID:VVDTTEjs0.net
死体も他の生物も全て食料に加工されてしまったのかも・・・
有機物は残さず有効利用する方針で

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 13:28:52.36 ID:yCQEBZpJM.net
>>496
そりゃもはや古典的なマンネリネタだもん
いまさら

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 13:28:58.17 ID:VDKU8hbI0.net
爺さんと別れて出発したころは殺し合えるほど人沢山いたんだよね。
コールドスリープでもしてたん?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 13:33:24.48 ID:P9VIrYDc0.net
>>500
くだらん考察タレ流し続けるおまえらへの皮肉が通じなくて残念だよ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 13:34:51.09 ID:p7+4p54EK.net
生き残りは地下シェルターに居そう

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 13:41:51.99 ID:UmOF1RXJ0.net
それにしてもこいつらは潰れ饅頭みたいな顔してるな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 13:43:50.22 ID:P8SmGWof0.net
あれでリアルな顔してたら重々しすぎる

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 13:51:20.99 ID:F8+iRXLq0.net
まったく死体の片鱗も無いてのはおもろいな
ま、あれになってしまったんやろなーてのは
今回ので裏付け化されたっと見ていいのかな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 13:58:00.92 ID:9sQRsaNp0.net
>>503-504
外気に適応して進化したため頭蓋骨が無くなっているとしかw

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 14:19:04.96 ID:BiC5aCPi0.net
死体食料加工ならもうちょと人間生き延びて居ても良さそうではある

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 14:22:25.60 ID:+WaCQXIR0.net
>>507
全身骨なしに進化してるので人骨転がってない

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 14:22:29.05 ID:XrXPjSDma.net
蜀の桟道みたいなのが落ちたからもうもどれない。
上に行って食糧がなかったら餓死。

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 14:24:56.94 ID:F8+iRXLq0.net
上に行けるあの塔は一個だけとは限らんぞ
数ヶ所支えないと維持できないしさ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 14:25:48.89 ID:iMiA+nA5H.net
>>114
まさしく

とりとめないTalk w

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 14:37:19.40 ID:yanqoZgja.net
ジッポライターみたいな薄いロボットワロタwww

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 14:50:45.12 ID:zGNGqZYA0.net
つくみずさんてカナヅチかな?
息吸ってても体幹まで力抜いたら沈む

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 14:54:21.23 ID:4ltulSkW0.net
>>514
水中で浮く沈むって体型とか骨格で体の重心やバランスが違うから起きるんでなかった?
力抜いた浮くってのは確か違うって聞いたような

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 14:59:56.78 ID:lanE5V1q0.net
ヒント 脂肪

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 15:00:42.67 ID:TL7l7ufq0.net
それが沈む体を抱えて水槽に潜る理由か?! 暗い水槽の底でいったい何が見えるって言うんだ?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 15:02:14.10 ID:5gKI6Myy0.net
バトーさん乙

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 15:03:05.22 ID:2Lx/SKrM0.net
ユーは脂肪多いから浮くけどチーは骨と皮ばっかりだから沈む。

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 15:05:41.19 ID:aQ/qR+HF0.net
人体の比重が0.93〜1.01ぐらいらしいぞ。
人により体脂肪率で浮いたり浮かなかったりじゃないかな。
ただ空気をどれくらい吸った状態なのかは不明。

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 15:08:06.52 ID:FXhGidFG0.net
ちーちゃんは浮き袋が小さいからね
仕方ないね

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 15:12:23.66 ID:Pj1zXtKe0.net
ほぼレーションしか食べてないみたいだから二人とももっとガリガリになってそうなもんだけどそうでもないな
あのレーションかなり栄養豊富なんだな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 15:13:32.85 ID:EgXlnPqU0.net
ていうか数年前までフツーにじいさん+その他で生活してきてんのにラジオっていうマストな情報アイテムが初見っていうのが不可解
酒だってあっただろうに

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 15:16:03.23 ID:EgXlnPqU0.net
>>522
本来芋なんか根菜類なのになのにウリ科の形した四角芋がミラクルな栄養素なんだろうな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 15:20:05.70 ID:w1+ma3C00.net
チトが失神するまで助けないユーリ
マジ鬼畜だな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 15:21:01.10 ID:/LPaKjvs0.net
>>492
オレの勘違いか、記憶障害はオレのほうだった。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 15:23:10.68 ID:aQ/qR+HF0.net
デカロボと最初に出逢ったとき、ビビるチトに対して
冷静に発砲に備えるユーリはさすがだと思った。
なにげにしっかりチトを盾にしてるし。

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 15:25:39.37 ID:42s2AUPm0.net
>>494
前に原作スレで消去説を見たよ、物体転送装置のBugだとかいう…
EDの放電も遠くの都市が消去されてる所なんじゃないかって。

もしそうなら色々消えてくわ、恐い恐い

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 15:26:56.18 ID:fgxsEbD30.net
人間って一人では生きていけないんだな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 15:32:43.44 ID:X0w+P5Zd0.net
>>525
そこに快感を感じる憧れる

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 15:37:02.95 ID:E10Y4JBr0.net
失神したということは当然おしっこ漏れたんだろうな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 15:38:41.07 ID:F8+iRXLq0.net
ラジオは何百年も送信されてなさそうだね
酒に関しては不明だがあれて作るとも成ると
飯より工程が多いから過去のものとなっていても
得に変でもなさげ?
プラネタリアンではレア品になってなしたが

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 15:57:03.70 ID:rycQt5JWd.net
チーは少佐みたいだな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 16:15:24.12 ID:3f/0gZvUK.net
BDでユーのB地区とヘアーは期待出来ますか?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 16:20:00.29 ID:cqQ3O04K0.net
>>528
人間を素粒子になるまで測定解析する事で分解。残るのは中性子や電子や陽子の塵
もう一方にエンタングルメントの相関関係を基にして粒子の再構成を行うとワープしたように見えるが正確にはそれはレプリカ
量子テレポーテーションだな
それに失敗して大量に跡形もなく消えたとか
よく考えるなと感心…ツァイリンガー先生を呼んでこないといけない

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 16:23:55.67 ID:4ltulSkW0.net
今回のエピソード見てても再度思ったけど
ユーってほんと普段おバカをちーちゃんの為に演じてるだけで素はクソ有能なスーパーガールではないかと思えてしまう

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 16:34:59.52 ID:T0KA81uC0.net
地球と明言していたな。あれだけ技術あれば本流は外宇宙へ
旅立った悪寒

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 16:36:19.38 ID:tsB09u0l0.net
本編最後の最後で
来年1月12日まで焦らしプレイ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 16:37:49.85 ID:yCQEBZpJM.net
>>537
なるほど、宇宙に希望がありそう

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 16:41:00.67 ID:TrB4bFbz0.net
発育にかなり差があるけど、二人は同い年なんだよな?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 16:41:02.98 ID:A84rMYwg0.net
あれまだ昨日のスレが書き込めんのか この名作がこんなに消費が遅いとは

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 16:43:03.84 ID:/LPaKjvs0.net
ユーは何しににっぽんへ?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 16:44:44.52 ID:LDfnlqoj0.net
もう安全な場所は四国だけだから他は全部マグマ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 16:46:34.51 ID:A84rMYwg0.net
ところで漫画の翻訳バージョンyen pressってところが出してるんだが
チトの名前がTitusなんだってな
チトだとcheat浮気やズル、カンニングの意味になってしまうからだろうな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 16:52:50.84 ID:aQ/qR+HF0.net
Titsだと?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 16:55:59.35 ID:yCQEBZpJM.net
>>541
狭く深く視聴者に刺さるみたい

>>540
スラブ系とモンゴル系の差だな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 16:57:27.74 ID:xWiS+tIeM.net
ちーちゃんの tiny tits

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 16:57:47.56 ID:WBXX+i4F0.net
>>544 三人目でアル・アジフが出て(←こねーよ!!)

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 16:57:58.55 ID:aQ/qR+HF0.net
それにしてもOP/ED成分が不足してると思いませんかみなさん。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 16:58:18.38 ID:T0KA81uC0.net
もしかしてリサイクルロボのバグで沢山居た人間達が刈られレーションの材料に

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 16:59:00.65 ID:KNBBSF690.net
>>537
地下世界で管理者(AI)に管理されてんじゃねーの
争いごとはロボットバトルで決着だ!

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 17:00:40.31 ID:yBlsU8YX0.net
なんでもいいからとにかく暖かいところでたくさん食べさせてやりたい

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 17:03:16.17 ID:jRbmZo/90.net
>>550
ポストアポカリプス物で文明崩壊前は高い技術を持ってた世界だと
崩壊前に作られた無人機の暴走が文明崩壊を加速させたりした話は結構あるらしいな
最近だと少し前に映画やったPlanetarianとか

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 17:22:04.29 ID:sCaVbo+Na.net
>>549
なるほど買わせるために‥

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 17:24:52.45 ID:ptzp6Bn6a.net
ディストピアで良いよめんどくさい

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 17:30:25.18 ID:A84rMYwg0.net
ディストピア警察か いちいち訂正してくるのはうざいな
それなら俺はビッチが1番気になるわ 

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 17:30:47.94 ID:gcvDK7Xza.net
ロボットが人型でなくコンパクトな4足歩行なのが独特でよかった
餌やりロボに知能が必要か?とは思ったが

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 17:31:00.40 ID:Jb5H/oiQ0.net
小さいロボが大きいロボと交渉してるシーン、
大きいロボがキレて小さいロボ破壊するんじゃないかと思ってヒヤヒヤした。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 17:31:01.08 ID:5QLEPiYCC.net
ほーらこいつらは結構大人だw

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 17:31:47.77 ID:5QLEPiYCC.net
>>549
CMでほっとした

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 17:32:02.32 ID:9sQRsaNp0.net
>>537
中央集権的なアースノイドとスペースノイドの対立
スペースノイドの独立で地球の価値暴落して衰退
宇宙戦国時代→クンタラ
こうですね分かりますw

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 17:33:18.23 ID:5QLEPiYCC.net
>>536
実はケッテンも運転できるしな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 17:33:48.23 ID:2ttGo7XW0.net
少女終末授業の骨になった魚を水槽に入れるとこで、
包丁人味平思い出した。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 17:36:38.09 ID:P8SmGWof0.net
頭と尻尾だけ残して骨だけで泳ぐやつね

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 17:41:15.97 ID:9sQRsaNp0.net
>>537
最終戦争で環境が激変した地球を棄てコロニーに移住
棄てられた人類の中から環境に適応した個体の子孫がチト&ユーリなのか…
あのつぶれ饅頭のような頭シビリアンの特徴だしw

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 17:45:36.81 ID:af33rEx30.net
少女終末授業はいまいちだな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 17:50:31.08 ID:yb/KOSYWE.net
最終戦争だとかガンマ線バーストだろうが人類が亡びた理由をそれっぽくするのは陳腐だ
進化の限界まで進んでゆっくりと衰退を始めてそのままゆっくりと死滅していゆくだけの世界
って方が少女終末旅行には似つかわしいと思うわ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 17:51:17.70 ID:Wys6iZqY0.net
なんで二次創作って世界観を無視した学園物にはめ込もうとするんだろうね
そういう需要があるからなんだろうけど面白かった例は少ないと思う

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 17:56:20.75 ID:5gKI6Myy0.net
アンソロの学園モノはちゃんと切なくしててよかったよ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 17:57:57.99 ID:8GZwknCU0.net
チーちゃん何で丸腰なんだろうな
ガバくらい持たせてやりゃいいのに

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 18:05:53.25 ID:kjgS7O7N0.net
突然、血を吐いて死んだりせんよな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 18:13:00.93 ID:39tEL33q0.net
野垂れ死に以外の最終回が思い描けないのがつらい。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 18:16:04.00 ID:YXvPUUVz0.net
少女週末授業は原作のメロンブックス特典が元ネタなのかな
ゲストキャラが先生するのとか制服のデザインとか
https://i.imgur.com/dl7BISk.jpg

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 18:20:02.69 ID:EgXlnPqU0.net
>>570
2話だったか3話目でチト自身射撃スキルがゼロだと自負してたしな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 18:21:46.80 ID:zQEv3uXkd.net
満足にお腹一杯食べられる状態になったらユーはぶくぶく太り出すんだろーな…

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 18:22:25.32 ID:yb/KOSYWE.net
実は月だと思ってたのが地球でこの世界はテラフォーマ―に失敗した月
移住者は大半が地球に戻ってしまった後の世界、最終便に辛うじて間に合うか?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 18:25:23.47 ID:Olbq7mPM0.net
>>574
じゃあ持たない方がいいな
扱えない武器は大怪我発生装置でしかない

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 18:28:19.56 ID:kkCHkVuX0.net
使い手の技量に依らない武器とか開発されなかったんですか

総レス数 1002
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200