2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法使いの嫁 6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 08:56:54.02 ID:lroN+oZH0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい

この出会いが、世界を変える。
――――――――――――――――――――――――――――
【 実況厳禁 】【sage進行推奨】アンチや荒らし、煽りはスルー。アンチ行動はアンチスレで。
 鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
【 ネタバレ厳禁 】アニメで未放送の話題や先の展開などのネタは、原作スレかネタバレスレへ。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――
●放映/配信日程 10/7より順次放送・配信開始
・土曜 25:30 TOKYO MX    27:38 MBS
・日曜 21:00 AT-X       23:00 AbemaTV
・月曜 26:05 テレビ愛知
・水曜 23:00 テレ玉、チバテレ 25:00 BS112   26:26 北海道放送
・木曜 24:30 ニコニコ動画(公式配信)

●関連URL
・公式サイト:http://mahoyome.jp/
・公式Twitter:https://twitter.com/mahoyomeproject
・原作・映画公式:http://magus-bride.jp/
・公式ラジオ:http://magus-bride.jp/amharclann/special/radio/
 ※ショートアニメ『まほよめ』は公式Twitter

●前スレ
魔法使いの嫁 5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1510406396/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 23:01:18.40 ID:w3p4QDq3F.net
ネットの掲示板ではエセ関西弁がよく使われるやん

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 23:06:43.16 ID:vPr2822va.net
このシーンでレンフレッドが「物好きな子だ」って言ってたと思うんだけど、チセのこと? それともユリシィのこと?

ttps://i.imgur.com/z7GSuMX.jpg

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 23:09:30.85 ID:iplDsvv80.net
ちせが死んだら犬ッコロも死ぬっつってたけど、一応確認したい、逆は?

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 23:12:46.24 ID:gjJXpN4s0.net
やる気の無いラク姉さんみたいなのが出てきたな

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 23:14:27.55 ID:nHdFeN0B0.net
関西弁の事は置いてアニメイト秋葉原店に行くと
アート集とシュートアニメ集が出るみたいだったよ
モニターで猫の回が流されていた

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 23:22:16.27 ID:jNTJhOkn0.net
>>190
チセに対して
あの異形の怪物を目の当たりにしてもソイツに「一緒に家に帰りましょう」つってる頭おかしい子
ルツが袖つまんでくっついて来たのは単純にイザベルと重ねてチセに懐いたってだけ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 23:29:15.53 ID:g0bzHGar0.net
世界のルール云々でチセを止めてたけど
あのまま戦うのがどう摂理に反するのかよう分からん

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 23:29:26.50 ID:YoLp/Jb30.net
>>191
特に説明はされてないけど
使い魔が死んだら主が死ぬ、なんてことはないと思う

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 23:37:02.11 ID:iplDsvv80.net
>>196
まぁやっぱ、分かってはいたけど主従関係が明確だから対等ではないって考えるべきだわな

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 23:54:16.58 ID:C/gb54Xhd.net
>>197
ちなみにチセとルツの場合は一応使い魔として主従関係にはあるが立場は対等らしい
妖精を強制召喚?して契約を結んだわけではなく、妖精から使い魔契約を申し込んできたからだと
だからと言って何か他と違いがある描写もないけどな
これどこに書いてあったっけ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 00:14:49.16 ID:R6czpi510.net
今回、蜘蛛の天敵としてベッコウバチを召喚したチセだけどOVAの過去編見てるとちょっとニヤッと出来るよ
ほんとにちょっとしたことだけどね

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 00:29:24.07 ID:4HuZDpht0.net
ところでユリウスはやたら監視等されているのにカルタフィルスはノーマークなん?

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 00:43:55.15 ID:rGP/k1bLM.net
何故、新潟市がスポンサーなのか分からない・・

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 00:49:44.12 ID:8WJEQd+/0.net
>>200
原作でも特に説明はなかったと思う
エリアスは定住してるから見張りやすい
でもあっちの方はキリスト教以前から生きてて
彷徨い歩いてるんだから捕捉されてないんじゃなかろうか

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 01:06:41.53 ID:P3lA9PX2a.net
>>201
>>6

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 01:36:03.96 ID:Eh3ZFacbE.net
そろそろ使い魔が欲しいね

調査対象が使い魔でした

その妹?がたまたま赤髪緑目でした

なんかご都合すぎてなー
エリアスはちせをピンチにさせ過ぎだろ?
んで、ちせはなんで傷が治ったの?

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 01:39:15.97 ID:Tw+HipJY0.net
原作者も触れてたけど村瀬相変わらず演技すげー
ショタボから低音までまさに独壇場

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 01:55:58.20 ID:OR99fjIf0.net
>>204
強力な使い魔を「偶然」に引き当てたのは、チセの運の強さってことでいいんじゃね?
あるいは、超越的存在の加護があるとか。

傷に関しては、元々アリスを狙った攻撃だったため、急所を外れてて致命傷にはなって
なかっただけとかでは?
まぁ、周囲の魔力を吸収しまくって修復した可能性もあるけど。

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 01:57:35.23 ID:e7IBarw1d.net
チセの傷が治ったというか大事に至ってない理由は来々週に説明があるはず

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 02:10:06.62 ID:eTDJ9x3lE.net
>>206
>強力な使い魔を「偶然」に引き当てたのは、チセの運の強さってことでいいんじゃね?
いやあ、そこは別にいいんだよね
普通に主人公補正ってことで

ただそこに違和感なくもってくのが下手過ぎというか
導入で、「ちせもそろそろ使い魔を」とか言って直後に調査対象がたまたま使い魔って・・・
単純に順番にシナリオ箱積んでるだけじゃん?
頭からずっとこればっかだよね

ご都合主義は結構なんだけど、このアニメはそれが分かりやす過ぎて
稚拙に感じるってだけ
伏線張りまくれ!とは言わないけどもうちょい構成考えろよ、と

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 02:14:07.73 ID:5gu00a560.net
>>208
まぁ良いんじゃねーの?
忘れた頃にやられてもアレだし

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 02:48:42.59 ID:eJQEmYT/0.net
ご都合と言うよりレストランに入ったら注文して食事するシーンくらいの決まり事じゃないかな
OP見てれば先々週からこうなると分かってたことだし

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 03:18:08.83 ID:NvoORyA90.net
>>190
暗すぎてわろた 
早く見たい!

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 03:55:04.38 ID:Qt79w9js0.net
まあ露骨だなとは思ったわ
2週くらい前に言わせれば良かったな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 04:03:00.93 ID:tmaxOeGi0.net
チセがユリシィの記憶を見た後目覚めるシーン
ユリシィが涙を流してるのはユリシィもチセの記憶を見たからなんだよな
あそこで「チセ」じゃなくて「智世」って呼ぶのが肝なんだが映像では表現のが残念

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 04:04:01.50 ID:tmaxOeGi0.net
>>213脱字
映像では表現できないのが残念

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 05:28:03.43 ID:2KxcTWN30.net
エリアスの言いつけ守らず毎回危機に陥るチセの学習能力の無さよ

8話は黒駄犬が一番輝いてた頃(トランクス並) 
童貞ロリコンキモオタがエリアスをロリコン呼ばわりとかwww

そしてなぜか英国人と話せるチセ謎 

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 06:11:10.25 ID:NyiByAkG0.net
>>208
たまたま使い魔って意味が分からん
チャーチグリムは使い魔として生まれたわけじゃないし、心を通わせた結果強力な主従関係になっただけだろ?
それに伏線はあちこちに張られてるし、丁寧に回収もしてる
というかこれを稚拙というならお前の納得する構成が気になるわ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 07:09:16.91 ID:svkkNjXmd.net
今回一番良かったと思うが
それ以前に野暮なツッコミ多いなこのスレは。

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 07:11:11.98 ID:oUClzSxq0.net
どうやら俺はここまでのようだ
世界観やSF設定としても目新しいものはなく、
物語や登場人物も暗く楽しめる要素がない
もうここまできたら来週から特段の変化もないだろう
一応録画だけしといて、大きな変化がなさそうなら切り

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 07:16:51.69 ID:svkkNjXmd.net
切ります発言っている?
魔法嫁スレ卒業おめでとう!って言ったらいいのか?

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 07:31:11.29 ID:oUClzSxq0.net
>>219
一般視聴者は流してくれたらいいよ
どの地点でどういう理由で切られたかっていうのも作り手にとれば情報の一つだからな
褒め情報ばかり見てても参考にはならんでしょう
この作品は2クール?だからまだ参考になるかもしれないし、他の作品で活かされるかもしれんし

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 07:41:56.47 ID:svkkNjXmd.net
>>220
スタッフが2ch見る前提みたいに言ってるけど
便所の落書きの一レス参考にするわけないだろ。
他でどうこう言うならここじゃなくて総合スレに書けばいいんじゃないの?
マイナス意見書くなとは言わんけど
切る発言するくらいなら黙って去れよって思う。

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 07:44:37.82 ID:Msjvqqb30.net
作り手がこんなところ見てると思ってるの?

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 07:47:21.23 ID:n9YjziA90.net
相手にすんなよ−

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 07:54:23.79 ID:q0t7kA+80.net
>>222
グレンラガン事件とかありましてな…

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 07:58:29.37 ID:tSMaK3VYK.net
見逃していたせいだけど、赤髪の白雪て何だか暗くなったね

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 08:02:11.21 ID:yzjEQ7bt0.net
>>224
詳細書いてけ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 08:12:14.49 ID:FcnOm4of0.net
クモの天敵のハエを集める程度でなんで「それはやっちゃいけない事」なんだ?
むしろあの弟子の姉ちゃんがやるフラッシュテレポートよりよほど自然の摂理に則った穏便な方法だと思うが?

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 08:19:18.48 ID:aMDksP3Fd.net
>>227
CM明けにエリアスがちゃんと言ってる

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 08:33:17.91 ID:tRQsu3XJa.net
>>227
生命体の錬成や不老化は禁忌なんじゃないか?
作物を半永久的に腐らせないのもNGってあたり、細胞レベルでも禁忌に触れるのかも。

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 08:35:36.53 ID:EW38Ucetp.net
>>200
数世紀置きに表舞台に現れる災厄だから存在自体が伝聞でしか知られてない
何百年かに1回しかおきない震災に常に対策してる人間がいないのと同じかと

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 08:56:45.27 ID:UiM9/qdY0.net
まだイギリスに来てそんなに日にち経ってないと思ってたらもう
変な蜂を生み出せるくらい出来るようになってたのか
結構魔法の設定が適当っぽいな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 09:18:31.12 ID:hhR1l4sia.net
>>230
あーカルタフィスは忖度、じゃなくて仕分けされたのか

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 10:09:02.54 ID:guAN8n4F0.net
>>227
集めてるというより生み出してるって感じだろあれ

まあアニメじゃあんま詳しく説明してないから分かりにくいかもなあ
自然の摂理っつか精霊の力を借りろって事
あの弟子は魔術師、自然の摂理を理論で組み替えるハッカー、使うのは魔力を生み出す回路
魔法使いは自然の摂理(精霊の力)を借りる正規ユーザーって違い、使うのは他人の魔力を受け入れる回路(自分の魔力を精霊に渡して行使する)

チセは両方の才能持ってるけど、あれはどっちでも理屈も無く直接世界の法則その物に介入してるからチセの負担が大きいって理由もあったりする

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 10:21:26.50 ID:kMZGRmIma.net
あの黒犬は初めは赤毛の子の飼い犬だったのが赤毛の子の墓に張り付いて死んだからブラックドッグっていう妖精になったっていう理解であってるか?
それとも初めから妖精的な存在だったのか
黒犬が妹って言ってたのは赤毛の子の事を妹のように思ってたって事?
鬼火がいつまでも子犬で死んだ云々の子犬は誰を指してるの?

理解力低くくて分からない事が沢山あるので教えてほしい

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 10:43:52.01 ID:+hMtPMDHa.net
やっぱり原作読まないと分からんことが多いね。
アニメ始まる前は中古もお求めやすいお値段だったのになぁ。

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 10:45:31.84 ID:tRQsu3XJa.net
>>234
黒犬が精霊になったのは、死んだ赤毛の子への思いの強さから、期せずして墓守の役割を果たすようになったからだと解釈している。
赤毛の子を「妹」と認証していたのは、彼女が生まれる前からあの家で飼われてたのと、自分を人間だと思っていたからじやないかな?
彼女の父親を「親父殿」と呼んでたし。

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 10:48:37.65 ID:k/Mtx4Gg0.net
家族同然に扱われているペットは自分のことを人間だと思い込んでいるって聞くな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 10:50:44.07 ID:PX8SYhk30.net
猫が死ぬと猫の王様になる、じゃあ犬は?と聞かれるので
犬が死ぬと墓守になる、という対比じゃないかな、駄犬というよりは忠犬というイメージで

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 11:05:46.63 ID:kMZGRmIma.net
>>236
なるほど、自分を人間だと思い込んでた犬が思いの強さで妖精になった感じか
みなさんレスありがとう
黒犬の名前の由来とかここ見ると為になるわ

あと気になったのは赤毛の子が亡くなったのは最近のはなし?
イメージとして黒犬は長い年月の中で妖精になった気がするんだけどキメラの死体が原型留めてるし

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 11:24:19.49 ID:lAPN/eh90.net
あの魔法の薬を作っているところで、これって魔法というより錬金術じゃねと思ったのは俺だけ?

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 11:39:44.88 ID:UU/nVH6i0.net
エリアスがチセを止めたとき腕を食われただけだって言ってたけど、
なんで食われたんですか?あとすぐ生えてきたのもなんで?

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 11:44:52.34 ID:FKvtSPPmx.net
どうせあのガキもチセ狙い出す展開なんだろうな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 11:56:36.54 ID:L/BP5sYr0.net
>>241
エリアスの身体は魔力で作られてるから
吸水口に手を突っ込んだみたいなものだな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 12:07:07.10 ID:alFvTsQCa.net
画面暗いよね

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 12:19:40.93 ID:wPNiBl89a.net
>>219
レス乞食だから放って置くと悶えて喜ぶよ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 12:19:45.01 ID:kwk3A/eHa.net
>>239
自分の印象では、数十年〜百年程度は昔のことだと思う。馬車に轢かれたとか言ってたしね。ショタ魔術師の台詞に培養液云々ってのがあったことからして、埋葬直後に遺体を盗み出してたんじゃないかな?
そして、例のアラクネボディが完成したので、最後のパーツである精霊=黒犬の魂を回収しに戻ってきたと。

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 12:29:55.40 ID:6YZsEkDD0.net
>>246
遺体盗んだのって埋葬直後かなあ?
その頃はユリシーがずっと墓の前にいたし
ちょっとくらい離れてる隙はあったとしても
墓荒らしなんてしたら犬の嗅覚なら気付かない?
ああでもそれ言ったらユリシーは死んだ後も墓を守ってたか

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 12:29:57.43 ID:5yXy4aZ/a.net
あの生意気なガキはキリストと同世代の数千年生きてる怪物だったのか。
でもだとすると猫を材料にした呪いなんて今更研究してんのおかしいな。

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 13:10:49.54 ID:e0q1nDpc0.net
お話はわりと好きな方だけど
なんか最近やけにシリアス場面中にデフォルメ入って気になる
これ原作通りなの?雰囲気ブレイク・・・

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 13:12:51.57 ID:8Bv6DHudK.net
>>215
おそらく生まれてほぼはじめて受け入れ承認してくれた旦那に失望されたくない、役に立つとこみせたい、と気負ってしまってるんだよベガは

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 13:25:47.92 ID:aMDksP3Fd.net
原作読んでるけど、正直キメラに使われてたイザベルの死体が新鮮?だった理由がわからん
死んで間もない間に培養はないと思ってるけど
まあここは細かいことは気にすんなってやつなのか

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 13:27:23.11 ID:kwk3A/eHa.net
>>247
あの魔術師のことだから、ただの犬を騙したり眠らせたりする術なんて、幾らでも知ってると思う。
ブラックドッグとして覚醒した後は、さすがに手を出せなくなるかもしれんけど。

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 14:04:15.59 ID:N+UJvr5h0.net
>>248
原作でも原因はまだよく分かってない部分だけど今回見た通りカルタフィルスは記憶障害やら分裂症気味なところがある(まあ多分長生きの弊害だろうけど)
ある程度研究を進めても本人が大事な部分やこの研究成果は何に必要なのかを忘却してまた一からとかは考えられる

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 15:33:53.64 ID:L/BP5sYr0.net
>>248
人間を材料にするよりコスパいいんじゃね?と思って試しに猫使ってみたら失敗しました

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 15:50:26.95 ID:alFvTsQCa.net
ユリシーはなんでルツって名前に変わったの?

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 17:22:42.15 ID:3VQ/J+dTM.net
ライカンスロープがファミリアになるってどゆことよ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 17:31:49.09 ID:Qt79w9js0.net
>>251
だよね
馬車の時代に死んだ子なのに?って最初はイザベル似の別人の死体だと思ったわ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 17:43:32.24 ID:nvfvs9FDd.net
赤毛をからかわれてたらしいし、チセと同じく何らかのレア個体で、
カルタがいつか何かに使おうと昔に墓暴いて現在まで保存してたとか?

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 17:44:04.42 ID:dXIsFo7nd.net
画面が暗いと言うけれど20世紀ごろの
アナログ放送のTBSの番組は画面が他局に比べ
暗い印象を受けた。フジテレビあたりからチャンネル替えるとその印象は強かった。

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 18:05:47.92 ID:n2RC0Vh4a.net
>>258
多分そう。
もしかすると、チセ同様に妖精と親和性が高い特性持ちだったかも。

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 18:21:44.71 ID:Y+6RIB5qM.net
>>255
名前を与えることで、使い魔としての契約が成立するという
ファンタジー作品ではお馴染みの様式

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 18:48:47.45 ID:SwA3yHUfa.net
あの魔術師最初凄いと思ったが、2000年も生きてるって背景にあると思うとやってる事ショボいな。

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 19:23:04.20 ID:Iyh+3Vvza.net
2000年も生きてるってことは、アルトリアにも会ってるのか

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 20:01:47.85 ID:r518mkJMd.net
長寿設定なんてまともに生かしてるのあんま見たこと無いし…最近やってたテイルズオブゼスティリアだって数千年生きてる天族達の長寿設定なにひとつ生かしてなかったしな
そもそも1、2クールでそんな時の重みを生かせるものなんて作れるわけがない
48話ぐらいかけないと無理やなw

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 20:19:57.97 ID:PX8SYhk30.net
2000年なんてあっという間だよな
ついこないだまで縄文土器を地面に刺して湯を沸かしてたろ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 20:23:49.61 ID:6YZsEkDD0.net
>>265
もしや土偶のモデルになった方ですか?

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 20:31:27.65 ID:wq5RhlLt0.net
何か目的があって長生きってわけじゃなくて
死ぬために生きてるんだからしょぼいのもしょうがない。

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 20:33:35.82 ID:lAPN/eh90.net
これ原作どこまでやるのかな
6巻までしか持ってないから、越えられるとネタバレになっちゃう

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 21:14:40.61 ID:tmaxOeGi0.net
>>268
いや買えよw

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 21:20:48.75 ID:alFvTsQCa.net
>>261
なるほどサンキュー

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 21:21:25.88 ID:w4Qe3Yw80.net
日本を罵倒しながらエロ漫画に違法字幕つけて違法プレイする情けない自慰支那猿が?

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 21:41:36.27 ID:9I0L8dxu0.net
確実に7巻は行くペース

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 22:32:12.39 ID:HeYIMYEw0.net
蜘蛛キメラの下半身がくぱあしてエロいw

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 22:43:25.64 ID:ApNgkfwZ0.net
このアニメにデフォルメ要らんな。どうして急に入れ始めたんだろう

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 23:20:14.62 ID:rmXhhzxf0.net
リャナンシーエピは2クール目冒頭までズラすかと予想していたが
あくまで原作通りに進行させるんだな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 23:21:29.94 ID:n9YjziA90.net
>>274
原作から入ってるけど

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 23:48:06.39 ID:XoWzYEtl0.net
なんかピークは一話だったのでは、、

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 00:03:55.03 ID:z0CAHjiA0.net
童 貞ロリコンキ◯モオタ共がロリコン呼ばわりw


エリアスの言いつけ守らず毎回危機に陥るチセの学習能力の無さよ´_ゝ`)

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 00:36:56.16 ID:ejIsFOmod.net
>>273
他のアニメでパンチラやら胸揺れ見ても
何も思わなかったのにあの場面だけ
「おいおい、それはあかんやろ」と
素直に思った。

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 00:46:30.55 ID:Ls3YxcpW0.net
滋賀のタグ荒らし にて検索☆
毎晩自分の粘着してたタグが変えられててニコ動の公式アニメ動画に
発狂コメ書き込んでる阿呆www
どっかのバカのトンネル信じて愛知県とかほざいちゃってる滋賀の有名人哀れw
赤っ恥涙目ブーメランw 
夜中必死でタグ荒らし粘着してる無職キモニート無駄な努力ご苦労様w
どうせ翌朝までにはコイツのタグ全消しw  

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 01:04:45.40 ID:gnbfBpjX0.net
アリスって何歳ぐらいだろう?

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 01:09:33.07 ID:t9D/bp0W0.net
18ぐらいのイメージなんだが日本人は相対的にフケて見えるというネタもあるから14かもしれない

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 01:12:08.24 ID:t9D/bp0W0.net
フケて見えるじゃないや
日本人は相対的に幼く見える


284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 01:40:57.46 ID:SsapFUs00.net
やったねチセちゃん!仲魔が出来たよ!

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 01:53:21.13 ID:aRggOIHv0.net
>>281
いや確か原作ではっきり18歳って言ってたと思う

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 01:53:51.81 ID:U3TILej2d.net
アリスは18歳って原作で出てる

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 02:16:01.37 ID:OmoknMyTa.net
>>274
1話か2話からなかったっけ?

>>279
メガテンでマーラー様とか見てるから感覚が麻痺ってるわ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 02:16:12.69 ID:wYzC27MDd.net
妖精たちのぬいぐるみほしい可愛い

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 02:37:21.03 ID:Lu6lSSLz0.net
女性向けアニメなのか。女性から見るとあの異形の魔法使いはイケメンなのだろうか

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200