2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

妖怪アパートの幽雅な日常 6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/24(金) 18:41:29.03 ID:Xu2x/PfM.net
そのアパートでは「不思議」はいつもそばにいた。

――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送情報
・TOKYO MX:7月3日(月)から毎週月曜日23:00〜
・読売テレビ:7月3日(月)から毎週月曜日25:59〜
・BS11:7月4日(火)から毎週火曜日25:30〜
◆配信情報
以下オンデマンドサービスにて7月5日(水)昼12時より順次見逃し配信決定!
http://youapa-anime.jp/onair/

◆関連URL
番組公式サイト:http://youapa-anime.jp/
番組公式Twitter:https://twitter.com/youapaanime

◆前スレ 妖怪アパートの幽雅な日常 5 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1509576238/

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 11:49:50.69 ID:fq+OZhPO.net
>>976
三浦は妖怪関係なく邪悪な思想に染まってる精神異常者だって作中で明確になってただろ
新米教師の分際で伝統の演劇を無視して俺の思う正しい高校生らしい演技をやれ!とか調子乗っちゃう性格からして
こいつはどこ行っても何かしらやらかして悪霊化してたと思うよ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 11:51:50.73 ID:QOy1xQl1.net
>>969
犠牲者と思ったらガチクズだった人だな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 12:12:54.44 ID:TFS3QJzt.net
>>981
三浦の前任校での言動を文章で説明すればそうなんだけど
アニメだと女子高生達が悪いとも取れそうな描写だったのがね
(個人的には伝統ある部活を新任に任せる学校がまずおかしいと思った)
赴任後イドに取り憑かれて襲ったのも田代くらいだし

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 12:29:41.41 ID:CWE0WUve.net
傑作ではないが
怪作何だろうな

どうも作者の変な所が反映された

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 12:45:04.26 ID:MKoaECez.net
邪悪なナントカが当初は妖怪的何かって感じの扱いだったのに、タダの人間の感情も同列に扱われ始めてる時点で視聴者的にはおや?と思うよな
その邪悪なナントカっぽいのに大して呪術に近い何かで対処してたり、そうじゃなかったり
何でこれを映像化しようと思ったのか…

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 12:45:49.48 ID:MccVKYAH.net
崇拝者に傷害事件まで起こさせて、そうまでして青木先生を貶めたいか、作者は。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 12:48:59.91 ID:TyW1PE8u.net
千晶シンパの稲葉は美術室ぶっ飛ばしてるけどな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 12:55:53.82 ID:dU0YxiR5.net
どっち派が正しいとか以前に
教師を旗頭にして生徒が派閥作ってる学校が気持ち悪い

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 12:57:51.99 ID:qetfa1lx.net
嫌いな奴を登場させ悪いように描いてサンドバッグにするとか
中学生の妄想落書きみたいな内容が商業作品として世に出たとか信じられんわ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 13:13:33.66 ID:QOy1xQl1.net
それでヒットした図書館戦争

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 13:20:37.85 ID:V7o3Yrlw.net
ほとんど妖怪ほったらかしでキチガイ地味た学校の話が繰り広げられている

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 13:22:12.42 ID:gnIKzfwN.net
>>990
図書館戦争のほうがやっぱ物書きとしては数段上手くてもっと上手くエンタメの皮をかぶせてるからな
これはまさに中学生レベルっつーか

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 13:24:12.39 ID:TFS3QJzt.net
図書館戦争はネタアニメとしてはまあまあだったな
ヒロイン拉致した組織のアジトの窓から夜煌々と灯りが漏れて中丸見えだったり色々と

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 13:30:12.32 ID:fq+OZhPO.net
>>983
香月の穴だらけ構成の世界だから考察するだけ無駄感はあるけど三浦善人ルートを妄想するなら
演技指導で衝突した時に他の教師も居て問題について話あう機会があってイジメに発展しないとか
精神を病んだ時点でカウンセラーに相談して押しつけは良くなかったと反省するとかかな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 13:30:28.42 ID:SiV/cmX0.net
青木先生マジ聖母

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 13:45:39.58 ID:ptRChfeC.net
図書館戦争は普通につまんなくて途中からみるのやめた

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 13:54:32.41 ID:MKoaECez.net
>>988
どっち派どころか、極端な教員以外は空気ってどういうこったw
あの二人だって中庸ってもんを知れっつーw
絶対的に正しい人間なんておらんがなwこの作品は隙あらばカテゴライズしてその役割を果たそうとするがw

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 14:19:22.16 ID:Z0KEjNJV.net
稲葉と長谷はなぜあんなに仲が良いんだ?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 14:34:54.25 ID:eeI5pNeW.net
踏み台になってみる

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 14:36:14.55 ID:eeI5pNeW.net
次スレ
妖怪アパートの幽雅な日常 7
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1513097465/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200