2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クジラの子らは砂上に歌う Part4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/24(金) 02:34:34.23 ID:qCJ11RA3M.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねて下さい!!

この楽園で生きていく、それが私たちの約束だった。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.2ch.net/liveanime/
。著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映・配信情報 10/8より放送・配信開始
・日曜 00:00 Netflix(独占配信)
・日曜 23:00 TOKYO MX
・日曜 23:30 KBS京都
・日曜 25:00 サンテレビ
・火曜 24:30 BS11

●公式関連URL
・公式サイト:http://kujisuna-anime.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/kujisuna_anime

●前スレ
クジラの子らは砂上に歌う Part3
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1509342637/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 08:15:43.74 ID:ldrr7Fpf0.net
このハゲー

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 08:17:20.00 ID:Z+d2+vyA0.net
アニメじゃないからスレチだがこれ舞台もやんのか
https://i.imgur.com/XLRrS56.jpg

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 08:19:50.12 ID:OZ9ngRd90.net
モブ顔見ると「あっ、こいつ死ぬ役だ」って簡単に分かっちゃうのがね
イケメンがモブ壁で助かるとか分かりやすすぎてギャグになってる

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 08:22:01.12 ID:lnsWQ+Y/a.net
台詞で「このくそバカもやしが」ってあるけど
この世界でもやし生産してないよね?
そういうこと考えなかったのかな

しかし本当にくだらないアニメだねぇ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 08:25:54.03 ID:0jqqJI2ed.net
どうせ最後は登場人物全員が「ありがとう!ありがとう!」って言って終わるんだろ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 08:29:10.47 ID:lvKY4tP20.net
感情捨ててる連中がいきなりうろたえてみせたり
ばかみたいだよ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 08:30:28.93 ID:bubomAlo0.net
>>466
全文同意
多分女より男の人の方が見ててイラつき強く感じると思う

泣かない男キャラが欲しかった
主要キャラ全員泣いてるし

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 08:35:35.84 ID:r2F9JnXad.net
>>471
元々舞台が先で、今度やるのは再演
10話冒頭に持ち越した部分合わせて130分くらいにまとめてて評判高かった

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 08:37:41.66 ID:JvkLIGwop.net
アンチスレでやればいいのに
批判することで自分が偉くなったと悦に浸りたいのかなこの人達

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 08:51:28.54 ID:vn+7nww60.net
作画良いのにすっかりネタアニメになっちゃってるな
オレ耳が悪いのかな
夕べ見てたらこのハゲーーーーー!って聞こえたんだが

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 08:56:03.67 ID:5fTiaGKfa.net
仮面の兵士って兵隊蟻みたいなもんじゃないのか
なんでボーッとしてたり命令も無しに動いたりすんだ
オウニ達のシーンが終わるまで棒立ちのチャクロとか、ほんと白ける

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 09:33:05.96 ID:WqXujNJU0.net
ピンクに止めを指すの、あの市長何で止めてんだ
動けるんだから終わってねーじゃん、ほんと糞化してて
本スレがアンチ化だろこれ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 09:39:35.45 ID:7r+Wos/kd.net
さすがにあそこは「この間わずか0.05秒」ってやつだろ
あの程度の心象風景シーンくらいあってよくね

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 09:51:34.19 ID:qk3ix7k70.net
最早ギンシュ姉さんの薄い本だけが楽しみだ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 09:55:49.58 ID:/C8QQKAE0.net
人死にまくりで展開が早すぎるのだが原作からかなり端折ってるの?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 10:44:41.32 ID:bubomAlo0.net
>>484
えっそこ端折る!?ってとこ端折って
えーそれ!?!って所ですげー尺とる
結果説明不足で間延び感という残念な結果に
監督のセンス本当に謎

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 10:45:36.68 ID:82EVMdfWa.net
どんな攻撃される場面でも無傷で生き残るチャクラ
味方がどんなピンチでも指をくわえもせず棒立ちのチャクラ

空気主人公極まる

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 10:48:59.33 ID:HpBoyRKu0.net
人が死ぬときの血とグシャっていう感触をやけに生々しく丁寧に描くよね
綺麗な画とのギャップのせいか居心地悪いんだよなぁ
進撃とかドリフターズの殺戮シーンより気持ち悪く感じる

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 10:50:49.53 ID:wa12KIN/0.net
 
 
 >>486
 NARUTOの話ならスレ違いだから出て行け、ひょ〜
 

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 10:52:24.29 ID:82EVMdfWa.net
茶黒を主人公にした時点で詰んでいた

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 10:53:32.64 ID:heGOmrK90.net
誰だっけ?オウニの友達が海に入ってくシーンとか凝っててよかった
はじめに死んじゃった2人の友達のうちの一人もハ・ゲなんだよなあ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 10:56:14.52 ID:TSFs9wSa0.net
まぁディスるなら名前くらいちゃんと書いとけってことだな。
あげつらうならもっとおもろいのにせんと。

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 11:05:08.74 ID:nzdBZWCLK.net
うずまきパンwwwwwwwwww

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 11:09:02.52 ID:bubomAlo0.net
>>478
じゃあ誉めようか?9話

作画ってか美術は本当に良かった
ヌースの内臓?あのうねうねゆらゆらの美しくもおぞましい感じ
あれ原作だと白黒で描き込みエグくて遠近感無くて見づらかったからあそこはアニメ化して良かった
あとオリヴィニスとか死者の舟とかの幻想パートの背景(特に色)がすんごく綺麗だった
ひらりんも良かった

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 11:26:54.93 ID:cInqkORnp.net
むしろ遅い
本来なら読んでて数分で終わるところを冗長にやってるから、本来数十ページ前で記憶も新しく展開ていくところがすごい前のどうでもいい出来事みたいになって、話の繋がりの希薄さが生まれてる
あとワンシーンワンシーンに尺を使い過ぎて間延びした雰囲気の原因になってる

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 11:38:15.70 ID:Guf492Vl0.net
クソつまんねーアニメだな
サンミだっけチンゲだっけ?幼なじみの
あの子が死んだ時点で終わったアニメだったな
一番人気出そうな子を消すんだからそりゃセンス無いアニメだわ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 11:50:40.27 ID:heGOmrK90.net
たしかにイカちゃんの死は早かった
回想かなんかではチャクロコロしに来るしw

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 11:58:05.36 ID:KZRYbr4X0.net
とりあえず殺しとけば感動するやろお前ら感しかないな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 12:04:04.11 ID:4idFEYBTK.net
レギュラーになりそうな声優のキャラをたくさん死なせて、驚いたでしょ?てやりたかったのかな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 12:04:10.94 ID:Wpcj0ddW0.net
原作未読だが尺を変えたところでこのアニメ良くなるの?

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 12:13:16.00 ID:bubomAlo0.net
>>499
あーどうだろ

この原作がここまでアニメと相性悪いとは意外だった

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 12:16:32.24 ID:phrXEyui0.net
感情移入さえできたら化けると思うよ
外人連中の意見にも世界観や設定は細かくあるから表面だけなぞらず漫画からアニメにするために構成を変えるべきって
まさにそうだと思うわ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 12:22:42.96 ID:NalMS2cvD.net
>>324
リボンはオウニとギンシュのチャームポイントで
リボンが一番長いのはギンシュ姉さんなんだ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 12:26:50.56 ID:NalMS2cvD.net
これ描写ないけど一番有能なのはギンシュ姉さんともじゃもじゃくんなんだよね
銃兵10人くらいに囲まれても無傷で生還する二人

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 12:26:51.93 ID:7TOdnnA4p.net
9話見た。スゴくホモホモしかった

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 12:49:47.77 ID:agCYLKto0.net
この9話って一応山何だろうけどまいったね。
作者がやりたかったことや見せたかったことをツギハギされてるだけだね。
おっさんキャラが中二病的な独り言を喚いたり痛いのとってあげると出てきたものの適当にチャクロを誘惑下挙句お決まりの君の選択のさきが見たいと言い出すあたりは恥ずかしくてかなわんかった。
キャラ全体を一話の中でフォローしきれないのも痛いかな。
贋作コミックならいいのかもだけど限られたアニメの一話の時間に変換するとかなり見苦しいものが出来上がる。
その辺工夫がひつようだったね。

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 12:52:50.50 ID:m58WhCmka.net
9話エンドロールふいた
作監何人いるのこれ
本当にJ.C.STAFF総力だったんじゃ?

いや本当に美術は凄かったよ
それでどうしてこうなった

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 12:54:34.79 ID:MvcU9di10.net
一応チャクロ達の弁護しとくと、もうオウニの事は諦めて後ろのヌースに突入する隙を狙ってる状態だからな 表現足りないけど

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 12:59:39.25 ID:W1o+3AkUd.net
>>456>>504>>505>>507>>466
>>476>>486>>488>>489
捏造死ね捏造くたばれ捏造死ね捏造くたばれ
捏造捏造死ね捏造捏造死ね死ね捏造 捏造死ね死ね捏造死ね捏造くたばれ死ね 死ね捏造捏造くたばれ死ね 捏造死ね捏造死ね死ねくたばれ
捏造捏造死ね捏造死ね 捏造くたばれ捏造死ね死ね 捏造くたばれ 死ね捏造 死ね 捏造くたばれ 捏造死ね 捏造捏造くたばれ死ね捏造死ね
捏造死ね捏造捏造くたばれ捏造死ね捏造 死ねくたばれ捏造捏造死ね捏造 死ねくたばれ 捏造死ね 捏造 捏造くたばれ捏造捏造死ね捏造死ね 捏造 死ね 死ね捏造くたばれ捏造捏造死ね
捏造死ね捏造死ね捏造死ね捏造死ねくたばれ死ね捏造くたばれ捏造死ね捏造捏造くたばれ死ね捏造死ね死ね捏造 死ね 捏造死ね捏造くたばれ捏造くたばれ捏造死ね死ね 捏造 死ね 死ね
死ね 死ね 捏造捏造くたばれ 死ね捏造くたばれ 死ね捏造 捏造捏造死ね捏造くたばれ死ね
捏造死ね捏造くたばれ捏造くたばれ死ね死ね捏造死ね 死ね捏造くたばれ死ね捏造死ね死ね捏造捏造くたばれ捏造くたばれ死ね捏造捏造死ね 死ねくたばれ捏造捏造死ね死ね捏造捏造死ね死ね捏造捏造死ね死ね捏造捏造くたばれ死ね死ねくたばれ捏造捏造死ねくたばれ死ね

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 12:59:56.97 ID:W1o+3AkUd.net
>>456>>504>>505>>507>>466
>>476>>486>>488>>489
捏造死ね捏造くたばれ捏造死ね捏造くたばれ
捏造捏造死ね捏造捏造死ね死ね捏造 捏造死ね死ね捏造死ね捏造くたばれ死ね 死ね捏造捏造くたばれ死ね 捏造死ね捏造死ね死ねくたばれ
捏造捏造死ね捏造死ね 捏造くたばれ捏造死ね死ね 捏造くたばれ 死ね捏造 死ね 捏造くたばれ 捏造死ね 捏造捏造くたばれ死ね捏造死ね
捏造死ね捏造捏造くたばれ捏造死ね捏造 死ねくたばれ捏造捏造死ね捏造 死ねくたばれ 捏造死ね 捏造 捏造くたばれ捏造捏造死ね捏造死ね 捏造 死ね 死ね捏造くたばれ捏造捏造死ね
捏造死ね捏造死ね捏造死ね捏造死ねくたばれ死ね捏造くたばれ捏造死ね捏造捏造くたばれ死ね捏造死ね死ね捏造 死ね 捏造死ね捏造くたばれ捏造くたばれ捏造死ね死ね 捏造 死ね 死ね
死ね 死ね 捏造捏造くたばれ 死ね捏造くたばれ 死ね捏造 捏造捏造死ね捏造くたばれ死ね
捏造死ね捏造くたばれ捏造くたばれ死ね死ね捏造死ね 死ね捏造くたばれ死ね捏造死ね死ね捏造捏造くたばれ捏造くたばれ死ね捏造捏造死ね 死ねくたばれ捏造捏造死ね死ね捏造捏造死ね死ね捏造捏造死ね死ね捏造捏造くたばれ死ね死ねくたばれ捏造捏造死ねくたばれ死ね捏造死ね

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 13:00:11.70 ID:W1o+3AkUd.net
>>456>>504>>505>>507>>466
>>476>>486>>488>>489
捏造死ね捏造くたばれ捏造死ね捏造くたばれ死ね
捏造捏造死ね捏造捏造死ね死ね捏造 捏造死ね死ね捏造死ね捏造くたばれ死ね 死ね捏造捏造くたばれ死ね 捏造死ね捏造死ね死ねくたばれ
捏造捏造死ね捏造死ね 捏造くたばれ捏造死ね死ね 捏造くたばれ 死ね捏造 死ね 捏造くたばれ 捏造死ね 捏造捏造くたばれ死ね捏造死ね
捏造死ね捏造捏造くたばれ捏造死ね捏造 死ねくたばれ捏造捏造死ね捏造 死ねくたばれ 捏造死ね 捏造 捏造くたばれ捏造捏造死ね捏造死ね 捏造 死ね 死ね捏造くたばれ捏造捏造死ね
捏造死ね捏造死ね捏造死ね捏造死ねくたばれ死ね捏造くたばれ捏造死ね捏造捏造くたばれ死ね捏造死ね死ね捏造 死ね 捏造死ね捏造くたばれ捏造くたばれ捏造死ね死ね 捏造 死ね 死ね
死ね 死ね 捏造捏造くたばれ 死ね捏造くたばれ 死ね捏造 捏造捏造死ね捏造くたばれ死ね
捏造死ね捏造くたばれ捏造くたばれ死ね死ね捏造死ね 死ね捏造くたばれ死ね捏造死ね死ね捏造捏造くたばれ捏造くたばれ死ね捏造捏造死ね 死ねくたばれ捏造捏造死ね死ね捏造捏造死ね死ね捏造捏造死ね死ね捏造捏造くたばれ死ね死ねくたばれ捏造捏造死ねくたばれ死ね捏造死ね

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 13:04:57.65 ID:3EknqYax0.net
映像はホントきれいだったね
話は・・・ねえ
良くわからん奴の死にざま延々と見せられても

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 13:12:09.44 ID:+ZP6Yb5B0.net
>>506
J.C.STAFFは複数の作監で質を上げる作り方をしているようだから
Netflixは劇場版クオリティを求めるという話もあるし

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 13:21:11.96 ID:ZaqUatTF0.net
わざわざひーちゃんさん呼び出してあれだけ?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 13:22:04.68 ID:bubomAlo0.net
>>511
前回はピンクのモノローグが長杉
今回はニビとの精神対話()に尺とり過ぎた感
いや原作でも名シーンだけどもっとアッサリしてたし

元々女作者の宿命としてセリフ量が多いんだから
アニメでその通りに喋らせると間延びした印象になるって大原則を体現したかのような作品

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 13:29:54.96 ID:8Bi0n2RbK.net
トクサさんだっけか
あれくらいのモノローグで退場するのがちょうどよかた
ピンクさんとニビよりはオウニと団長さんの掘り下げが見たい

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 14:00:17.01 ID:xmvvCJpDa.net
これに限らず女性作家さんに言いたいのだが
戦争に幻想を抱きすぎ

戦争は、対話で解決できず力で優劣決めようって現場なのよ
そんな無法地帯にも仁義や友情、モラルはある!
ってのが男がやってる戦争なのだ

女性作家は全く逆で
キャラが正論を訴えて相手を説き伏せようとし
それに対してモラル無視のキチガイが暴れまわる
って言うあり得ない戦場を描くから
男から見ると「女作者だなあ」ってすごい違和感がある

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 14:04:57.89 ID:xmvvCJpDa.net
>>516
まあこの作品はもともと少女マンガで、男に読ませるものじゃないから
ここで言うのは筋違いやねごめん

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 14:05:21.35 ID:mEdxYJoW0.net
正直全然おもしろくない

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 14:29:36.44 ID:UPSN1gsmp.net
>>516
お前こそ戦争に幻想を抱きすぎだろが。
そんなこと言うなら、ソマリアやシリアの紛争地域に行って
仁義や友情だのとほざいてこいよ。
ISのテロリストに仁義があるってのかよ。
何が「男がやってる戦争」だボケ。

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 14:33:40.49 ID:xmvvCJpDa.net
>>519
確かに女性には理解しにくいだろうな
だからこそこんなマンガが女性に支持されるわけで

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 14:34:41.18 ID:JOXmpaYNa.net
>>516
いや戦争は普通に外交手段の一つでは…

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 14:38:29.34 ID:xmvvCJpDa.net
>>521
うんそうだよ
もう一段高いレベルでの話をしてるだけ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 14:47:08.71 ID:9rHOwt2DM.net
>>521
実際はその通り
ただの外交手段の1つ
でも、それじゃ味気ないかんね
ロマンを持ちたいんだよ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 14:48:16.13 ID:Gc67DxRTr.net
>>499-501
ストーリーはそのままでもシーンの順序や長さの調整で大分よくなる気はするなあ
それとキャラの言動のスピード感を上げればちょっとは

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 14:55:19.29 ID:agCYLKto0.net
痛みの取り除き、感情がないっていう描写や範疇を、制作側は何処まで考慮想定して作っているんだろうな。
9話では死に損なってクチバとマソオのやり取りを鼻で笑っていたガキがいたけど、鼻で笑う行為事態も感情なんだよね。
この手の曖昧な設定描写はちらほらあるんだけど、本作みたいな世界観のものって根本をしっかり定めておかないと終わったとき虚しいかな。
古くはラピュタ、近年ではメイドインアビスのように見ているうちに根本の世界観が見えてくるならいいんだけど、見せないまま進んで人を沢山殺してる。
根本の世界観はモラルともイクオールだから、わからないまま殺されても見ている側は置いていかれるだけなんだよね。
まあ、だから作者のやりたいこと作者が見せたい描写作者が言わせたいせりを並べただけを繋げたツギハギとしか思えないんだけどね。

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 14:59:19.46 ID:Wpcj0ddW0.net
意味もわからず主要キャラが次々に退場していって気分が悪い作品っていう印象だな
間延びというよりむしろ逆で説明とかやりとりが足りなさすぎてついていけない
キャラの死だけを山場にしてる感じを受けた
まぁ糞アニメ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 15:35:21.48 ID:XCPIRJYZd.net
誰が死ぬかの予想が出来るようになってるのが残念、
後はオッサンって言ってる方がオッサンに見えるのが残念

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 16:38:25.89 ID:lvKY4tP20.net
>>516
これは恥ずかしい・・・

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 17:52:39.37 ID:DAJF07Pf0.net
結局何で戦ってんのこいつら?
それが良く分からんから感動的な場面なってもお、おう・・・とかしか思えん

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 18:10:15.21 ID:cBy9AEbZ0.net
多分漫画で観ると違和感無いんだろうけど、戦闘中に長広舌ふるってるのを棒立ちで見守る敵って絵面が全編通して多すぎて若干萎える
漫画のカットを時間的に完全に連続している映像にエンコードしたら、そういう違和感が随所に残ったパターンかなと思ってるが…
どうにかならんものか

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 18:19:35.31 ID:tXZ8Fa4T0.net
戦うことに慣れていなかった私たちは自らの意思で武器を取り運命に抗った
戦うことでしか私たちの楽園を守ることはできなかった

とチャッキーが言うてるやろ
9話の締めの言葉だけど2話くらいから進んでないな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 18:20:38.01 ID:bubomAlo0.net
>>530
アニメ化して指摘されて気づいたけど
確かにターン制な感じはある
けど漫画だけ読んでた時は気づかなかった

上でも言われてるようにアニメ用に構成変えるべきだったのかも

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 18:32:29.60 ID:dGeqfsss0.net
>>529
なんで戦ってるというよりなぜ大昔の罪人を今になって根絶やしにしようとしてるかってことだろ?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 18:48:37.68 ID:8jrLku7r0.net
part4って人気ねえな。
これ全12話?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 18:54:00.73 ID:emX9YcxhM.net
漫画は受け手が時間の進行を脳内で補完出来るからあまり気にならないメディアなんだよね
アニメはそうじゃないから工夫しないと違和感が出ちゃう

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 19:11:39.88 ID:kj6C3Ut+0.net
>>525

才能も無く、努力もせず、そのくせ与えられ
るものに不平を言って、努力する人間の足
しか引っ張れないような奴は、目を瞑って
どっか隅っこに挟まって、口だけ開けて雨と
埃だけ食って辛うじて生きてろ。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 19:14:06.24 ID:Dna1FbEud.net
一つのテクニックとしては各キャラに分担して喋らせるとかね
ガンダムやガルパンなんか見てれば普通にそうなってるんだがな

女性は横一列の平等意識が強いせいか
集団戦を描くと分業がうまく描けてない

みんなで同じ方向に走って、一緒に危機に陥って
メインキャラだけ、あるいは全キャラが持ち回りで長々と状況解説してる
これとか将国のアルタイルとかね
あとまあここで挙げるべきかどうか分からないけど
セーラームーンやプリキュアとかもそうだな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 19:38:16.71 ID:lvKY4tP20.net
やめてくれー
女性コンプレックスの中学生かよ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 20:34:39.94 ID:bZk4i2us0.net
ストーリーとか展開はしょうもないが
とにかく美術と音楽が素晴らしい作品だと思った
正直ストーリー追えてないがそれなりに見ていられるのはスゴイ
これはこれで認められるべき

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 20:37:04.67 ID:emX9YcxhM.net
プリキュアは男性のSDやシリ構のが多くない?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 20:41:32.99 ID:UMlXJkDF0.net
市長好きだった人よりマスオさんの方がオッサンに見える

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 20:53:48.97 ID:N06VapT+0.net
男と女よりはアニメと漫画だろうなあ原作しらんけど
アニメだと誰もが気になる主人公棒立ち問題が漫画だとそんなにきにならんのだろう

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 20:54:52.53 ID:34JLpJ4ad.net
死んでったキャラの無駄死に感すげーな。戦いの虚しさってんじゃなくて、設定上の無駄死にというか。

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 21:06:23.40 ID:PKyFYHw40.net
敵が上から矢を射ってくるのに棒立ち
そこに敵が乱入してきたのに囲んだだけ
そのまま矢で順番に撃ち殺されていく兵士たち

さすがにこれツッコまずに真剣に見ていられる人居ないと思うわ…

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 21:12:54.82 ID:Dna1FbEud.net
>>540
うん。だから挙げるべきかどうか迷ったんだけど、
女児の要望を満たすように、完全にシステマチックに作られてる結果ああなってるわけだから
女にとってはやっぱりああ言う「横一線の平等」が心地いいんでしょ?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 21:24:04.05 ID:R/b5KdLN0.net
数話かけた戦闘シーンは完全に状況破綻をきたしててシラケちゃったよ。作画頑張ってるのにホントもったいない。

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 21:26:08.05 ID:35Ewdervd.net
感情の動線がブツン!ブツン!と細切れになっててカタルシスが全然無い
絵は本当に綺麗でもったいない

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 21:26:23.36 ID:cInqkORnp.net
>>533
世界が帝国一強じゃなくなってきて、民心を今一度まとめるための人身御供みたいなもん
砂刑と、とある罰を与えたはずのクジラ民が感情持ったまま人生を謳歌してるのが帝国にとっては由々しき事態でもある

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 21:28:32.73 ID:XJHBWLp60.net
>>544
スポ根アニメでよくある
ピッチャーがセットポジションで投げたボールがキャッチャーミットに収まるまで
アナウンサーどれだけ喋っとんねん!・・・みたいな〜

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 21:32:20.07 ID:Z+BPU5p00.net
今期のJ.C.STAFF制作アニメで期待値は

UQ HOLDER!<ソーマ3期<クジラの子 だったが、現実は、

クジラの子<<<<<ソーマ3期<<UQ HOLDER!

になってた。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 21:42:46.63 ID:MvcU9di10.net
>>548
ガンダムのシャア並みの野心家のリコスの兄が自分の野望の為に泥クジラを欲しがってるだけでしょ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 21:45:16.50 ID:/zm8lEGh0.net
やっぱり尺取りすぎたな

ここまで6話で終わらせればマシになったかもしれない

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 21:46:31.89 ID:cInqkORnp.net
>>549
ただただ作りは丁寧だがケレン味に欠けてるって3話の時にも話題に上がったしな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 21:51:54.76 ID:eQqmq5Fea.net
自分の中では横手さんは大きく破綻しない脚本家なんだがどうまとめるんだろこれ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 21:56:01.80 ID:I8+2iZX1M.net
ホモ描写長すぎだろ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 22:07:13.91 ID:I8+2iZX1M.net
この後は他の罪人鯨集めて
無感情連中を皆殺しにする
戦記ものになるの希望

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 22:10:46.01 ID:KUZ0qWXe0.net
リコスも主人公もキャラに魅力無いのがきつい
他キャラもだけど

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 22:16:12.99 ID:w8f95T860.net
ポエマーやり過ぎだろ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 22:47:22.17 ID:rjWEGVPL0.net
最近のアニメでも映画でも高次元存在と対話するのが多いな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 22:50:20.80 ID:ZzYWx6b00.net
>>559
古いが無限のリヴァイアスは良かった

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 22:57:50.02 ID:WnUlF87v0.net
>>516
これからは何か作品を読む前に作者の性別をよく確認した上で男作者の描く物語を存分に味わってください
ハーレムものの戦争作品とか読めばいいんじゃないですか

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 23:01:02.52 ID:WnUlF87v0.net
>>545
うざいからfateとかそっちみててくださいよ
原作は男性作家様がお作りになったものですので

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 23:20:23.93 ID:4idFEYBTK.net
>>555
友情のつもりだろうけど、女性的なスキンシップ感覚が腐になってしまう

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 23:22:38.80 ID:8G5c2ozA0.net
>>552
2話サミの死 4話ファレナと心中阻止 6話スキロス撃沈

ならこの先どんな世界を見せてくれるのだろうかと思うだろうけど
もう10話じゃどう畳むんだろね、くらいにしかならないのよね…

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 23:23:25.01 ID:XxoQuDPp0.net
上で男作者の描く戦争と女作者の描く戦争の差違についてレスがあったけどさ
男作者の描く創作上の戦争とリアルの戦争ではまた描写される力点が違うし
創作の戦争ってのはリアルの戦争をそのまま模写するものでは絶対にないからね

創作とリアル、両者をごっちゃにして語ってる人は気をつけてね
その上で男女作者の戦争観の差違を考察するのは意味があると思うよ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 23:39:17.68 ID:P2NDopJU0.net
これだけ期待を裏切ったアニメも珍しいな
批判してる連中も初期のファンのなれの果てだろうな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 23:54:15.36 ID:raimPpEC0.net
この程度の失敗はマシな方で良くある事だけどね

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 23:58:23.52 ID:P2NDopJU0.net
おかしな部分が有ると言うんじゃなくて
全てに渡っておかしいだろ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/05(火) 00:04:00.63 ID:lNrJsBv50.net
>>545
えーと、オマエの主張は
「女の作者が作るから>>516が言うように、こーなった」なのか
「女の視聴者に見せるために(男の作者が)作るから>>516の言うように、こーなった」なのか
どっちなんだ?

総レス数 1002
327 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200