2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★465

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 02:57:27.38 ID:u55NOPwd0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ブウとの戦いのその先へ!!!!
原作ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」 フジテレビ他にて2015年7月5日より毎週日曜朝9時放送中!
□原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
□ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)他
□ シリーズディレクター
長峯 達也 中村 亮太
□ キャラクターデザイン
山室 直儀
□【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板: http://mao.2ch.net/liveanime/
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒ http://www.2ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
□原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
□リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
□GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
□次スレは>>950(状況に応じて>>900)が立てること。無理ならば代理人を指名すること。
◆スレ立て注意事項
本文1行目に以下の一文を加えること
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
★番組公式サイト⇒ http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒ http://twitter.com/DB_super2015
□前スレ
ドラゴンボール超★464
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1511181808/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 12:34:50.50 ID:9v0MWfXD0.net
スーパーサイヤ人の髪の毛の色(青・黄・赤)って信号と一緒だな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 12:43:19.82 ID:U2zryLcT0.net
>>566
思わず保存した

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 12:43:38.96 ID:F8+/4MBe0.net
番組が始まった頃は作画のみならず色々酷かったな。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 12:51:52.67 ID:YNBYvd+v0.net
>>568
そうじゃなくて自分以外の味方を落としにかかるんだよ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 12:51:54.84 ID:L5dvXHrfp.net
まぁFまではただの映画振り返りだから

そこから先への準備を優先したんだろ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 12:52:06.36 ID:Z1uFC2uC0.net
>>569
緑もあるだろ!(この辺も信号機カバーしてる)

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 12:53:44.85 ID:TseimTXkK.net
>>544
どんな変身するかは気になる
18号が驚愕してたってことは自分より美人になって嫉妬してぶっ倒すんだろうな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 12:55:22.49 ID:Z1uFC2uC0.net
身勝手状態はこれからの重要な商品ラインナップだからね。作画にも力が入るよね。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 12:56:30.87 ID:TseimTXkK.net
>>548
モナカとかアラレちゃんでもあんな糞キャラいないだろ
ギャグキャラとしてもまだスッパマンやニコちゃん大王の方がマシ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 12:59:27.36 ID:AyVlF8s30.net
スーパーサイヤ人シリーズや色違いも限界やしな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 13:07:41.65 ID:ib8VKRkBa.net
>>575
ガラケーくんってほんとにセンスないよね
フロスト>通常フリーザって思ってるあたりまともにアニメ見る能力すらもないみたいだし

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 13:13:15.39 ID:kNA9Yy0u0.net

マゼンタ(ロゼ)

光と印刷の三原色は制覇している>髪の色

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 13:50:58.75 ID:1yNbbb70d.net
明日で18号が未だにセル第一レベルだと思ってるアホは消えるな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 13:56:28.89 ID:fGZbTN8G0.net
>>532
ブルーのオーラの金色バージョンはトランクスやってたな
あれかっこよかった

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 14:31:12.36 ID:BpwJJQFa0.net
>>581
今どのくらいの強さなの?
17号と互角からちょっと弱いくらい?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 14:32:48.76 ID:U26JUvBB0.net
>>582
結局いままでのオーラの方がカッコ良かったのに
なんでブルーなんだっていう苦悩が見て取れるよね

つーか誰がどうみても
超サイヤ人とブルー並べたら普通の超サイヤ人の方がカッコ良いし強そうだし

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 14:36:01.30 ID:j94zgRGjK.net
個人的には超2が一番カッコいい

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 14:37:42.10 ID:U26JUvBB0.net
>>583
17号は警備員として主に地球人の密猟者狩りして「神の領域」の力を手に入れたんだぞ

18号は地球人最強のクリリンを虐めたり犯したりしてたんだから17号とは格が違うよ
17号がLV10としたら18号はLV100はないとおかしい 対戦相手の経験値的に

ジレンに勝てんのは18号ちゃうか?  
何が「身勝手の極み」やこっちは「無我の境地」や

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 15:01:31.29 ID:B8lXNTi10.net
悟空「どうだ?カリフラ」
カリフラ「ほっはんほひんほほほひふひへ、はほははふへほふ」
悟空「何言ってっかわかんねえぞwナデナデうひょ〜えれえきもちいぞ〜カリフラ」

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 15:01:39.51 ID:4eos81li0.net
18号は17号が助けに来なかったらカトぺスラさんにやられてたからな
そろそろ足手まといだ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 15:02:15.25 ID:qJWkBRz70.net
超DBの召喚ワードのちょんまげが何か伏線だったりしたらおもしろいのに

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 15:02:53.61 ID:sMhhSenu0.net
アニメのジレンは瞑想してたが、漫画のジレンは途中で第11宇宙に戻るんじゃないのか?何かあったら引き返すといってた。おそらく力の大会中に11宇宙に宇宙崩壊級に匹敵する出来事が起こるんだろう。

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 15:16:55.89 ID:U26JUvBB0.net
>>590
自分も含めたくさんの宇宙が消えるっていうのに
大会投げ出してそんな自分の宇宙の小さな危機を優先したらさすがに笑えないな
糞みたいな偽善者やん  
ブウ編の悟空みたく一見冷たいけど、常に最終的に全員が助かる方法を考えてるのが真のヒーローや
目の前の数十人を救うために、数時間後の100億人を殺す選択するのは糞人間

まあそういうイカれた正義感のキャラ突き詰めれば多少個性出るかもしれんけど

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 15:20:27.31 ID:nYCnA0gO0.net
第3宇宙の最強のロボットは17号と18号のポタラで35号で倒すのだろうが第4宇宙はどうやって倒すかが検討がつかないな この2宇宙はポタラ使わない強宇宙だから必ず見せ場があるだろうし

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 15:27:20.38 ID:Lm8p4iwF0.net
>>590
まだざますが生きてたのかなw

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 15:31:07.42 ID:TseimTXkK.net
>>579
誰かと勘違いして因縁付けるあたり、ワッチョイの見方も分からないんだろうなこのアウアウくんは
そんなこと一言も言ってないが
シャンパの台詞確認したいからどの回か聞いただけなのに

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 15:35:08.33 ID:9DODwgxv0.net
ブルーとかゴッドより超3のほうが神々しい

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 15:38:43.37 ID:L5dvXHrfp.net
>>593
ザマスがジレンの存在知ってれば悟空ごときよりジレンと代わってたのにな
全王や大神官と代わらなかったの謎だが

強すぎて力使いこなせないのか

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 15:39:26.61 ID:U26JUvBB0.net
2人の全王の利き手が違うのって何か回収された?  
あんだけ何回もやってたし何かなかったら嘘だよな?
俺は片方の全王はザマスが乗っ取って成りすましてると思ってるんだけど
宇宙を消す展開になってるのも望み通りだし
最後に超ドラゴンボール出てきたところで本物の全王殺して神龍に全ての宇宙を消させそう

ただ超の凄い所はこんな伏線も何もなかったように終わらせる気がするとこ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 15:39:27.58 ID:fGZbTN8G0.net
>>584
いや俺はブルーのふわふわしたオーラの金色バージョンがかっこよかったと言ってるのだが

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 15:39:47.30 ID:sMhhSenu0.net
>>591
ジレンがそう言っちゃってるからなぁ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 15:40:31.08 ID:fGZbTN8G0.net
>>597
宇宙を消すのは望んでない
むしろ宇宙を残したいと思ってるからそれはない。ありえない。

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 15:41:47.78 ID:az4gg5t50.net
身勝手の極意っていわばDon't think, Feelなわけで
これはブルース・リーヲタの鳥山なら元々やりたかったことだろうね
おそらく超サイヤ人なんかよりも以前から構想してたと思われる

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 15:43:24.94 ID:L5dvXHrfp.net
>>597
ドラゴンボールって伏線とか楽しむアニメじゃねーから

推理したきゃコナンでも観てろハゲ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 15:46:44.51 ID:U26JUvBB0.net
>>600
じゃあ自分の望む人間のいない宇宙に造り変える

なんで俺がそうあってほしいかというと
この説だと全王が死にそれによって天使も消滅
最終的に全王乗っ取ったザマスも倒されて
神が消えるエンドになるからなんだ

このまま神や天使にいつ消されるかわからないビクビクした状態のまま
原作ラストに繋がるとか嫌すぎるだろ  
「これからは神のいない世界で生きていく 大丈夫 悟空達がいるのだから」で終わりたい

「これからは神のご機嫌をとって生かしてもらう 大丈夫 悟空達が(神に媚びて)いるのだから」はヤダ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 15:48:07.61 ID:AyVlF8s30.net
ガンガン!ガンガン! ガチだぜー!
グングン!グングン! 群を抜きー!
ジャンジャン!ビャンビャン! 究極のBattle!
意味はないさ!闘うだけっ!

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 15:52:23.81 ID:L5dvXHrfp.net
>>603
GTもう無理だな
界王神もデンデも消されないとおかしな話になる

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 15:52:45.57 ID:U26JUvBB0.net
>>602
伏線も糞もあれを放置して終わったらヤバいだろ
一体何だったんだ・・・?感じになるやん

あとコナンなんて10年以上たっても四季が何十回繰り返されようと
1年も時が進まないクソ漫画なんて見るか
ドラゴンボールはちゃんと物語が進んでちゃんと相応に年齢も重ねるとこが好きだったんだ
超では年齢が何故か若返ってコナン化してるけどn

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 15:54:41.35 ID:H85KV7hu0.net
フリーザブラック

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 15:56:09.96 ID:U26JUvBB0.net
>>605
いや
そもそも宇宙に28個しか人間が住んでる星がないって
アニメでも漫画でもやっちゃってる時点でGTは無理だろ
結構いろんな星巡ったのに

てかフリーザさんたった28個でどうやって商売してたんや
実際に商売してたの多く見積もって半分の14個としても食っていけるんか?
あと惑星フリーザNO77とか植民地いっぱい持ってたけど、動物だけ飼ってたんか?
なんかザマスと仲良くなれそうやな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 15:58:52.40 ID:HM1AZaQ/0.net
>>590
大会抜け出して第11宇宙に戻るってのは無いと思うけど
アニメでトッポ(うろ覚え)が「我々の不在時に何かあったら…(うろ覚え)」みたいな事言ってフラグ立ててたから何かありそう

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 15:59:50.68 ID:L5dvXHrfp.net
>>608
界王神ともかくデンデ可哀想やん・・・

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 16:00:43.54 ID:fGZbTN8G0.net
色んな星で産まれた人間がいたけどフリーザに荒らされて色んな種族が共同生活してるとか?
あとは魔人ブウが悟空探して色んな星破壊しててそれでだいぶ減ったのでは?(気を感じてるとこからなんらかの生き物はいるだろうし)

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 16:01:19.76 ID:0T0DyvDNd.net
無の界で11宇宙の様子なんてわかるのかな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 16:01:51.91 ID:L5dvXHrfp.net
>>611
Zアニオリはなかった事になってるから
ブウ破壊はない

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 16:02:48.15 ID:fGZbTN8G0.net
11じゃなくて全宇宙に魔人ブウと同じ種族の奴が大量に放たれて地球に帰ったら全員死んでるとかやってほしい
もちろん協力者は大神官

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 16:02:51.65 ID:OUoUmcdLd.net
>>606
>一体何だったんだ・・・?感じになるやん
別にならんが
ただのギャグシーンとしか思わない

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 16:03:56.88 ID:TseimTXkK.net
予想はしてたが、惑星28は鳥山プロットだったのか
ベジータが地球から帰還した惑星フリーザがNo.79だったから最低でも100以上はあると思ってたが
39年昼寝してたビルスがゴッドの夢で目覚めてからいきなり惑星破壊しまくるってのも違和感あるし
スタッフ指摘しなかったのか?
28には何か理由があってそれがストーリーのカギになるならいいんだが

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 16:04:37.47 ID:X1D5ajjc0.net
28は草生える

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 16:05:40.65 ID:GHGKPgJ90.net
ザラマって超ドラゴンボールの呼び方考えるとまともな人だと
思われるけどピッコロ大魔王みたいな奴だったら完全に一星龍の上位互換だから
まだ謎がおおそう

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 16:06:17.04 ID:iA+fYPxz0.net
もうナメック星だけ残して全部破壊すりゃいいんじゃね

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 16:06:58.24 ID:U26JUvBB0.net
>>615
手上げた時に頻繁に逆の手を挙げて
「あっ 間違えた」みたいにやることのどこに笑い所があるんや
そもそも別に逆でもいいのに、あえて訂正して隠す意味がわからんやん

どういうセンスのギャグや シュール通り越してるだろ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 16:07:26.42 ID:sBydfjnAd.net
>>585
俺は3かな
人気ないし冷遇されてるけど別格感があって格好良い

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 16:11:24.18 ID:U26JUvBB0.net
鳥山さんは
風呂敷を広げたいのか畳みたいのかわからんよな

宇宙が12個もあると言ったときは
「アホか いくらなんでも広げすぎだろ・・・」と思ったけど、
その宇宙に人が住んでる星は28個しかないと言われて今度は
「嘘やろ・・・気でも違えたか・・いくらなんでも世界小さすぎるだろ・・・」 だもんな

いや素直に怖いわ  鳥山さんなんかの病気かい?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 16:11:28.66 ID:TseimTXkK.net
>>609
アニメは、惑星ネットフィスでトレーニングしてる研修生に任せるから大丈夫とトッポが言ってた
彼らの成長にも繋がるし、1時間程度なら問題ないだろうみたいな感じ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 16:16:20.71 ID:sMhhSenu0.net
アニメではフリーザのせいで惑星は28個に減ったって言われてなかったか?
どちらにせよGTに繋がるのは不可能かと

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 16:17:26.40 ID:sMhhSenu0.net
>>616
だからアニメではそれを補完する形でフリーザ達のせいで28個に減ったって言ってたんじゃないのか

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 16:18:21.57 ID:iA+fYPxz0.net
もうリミットの悟空とブルマは5年会ってないという原作の辻褄も合ってないんだろ
超もパラレルになっちゃうんじゃないか

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 16:18:30.67 ID:HM1AZaQ/0.net
28個しか人間が住んでる星がないのは
「(瞬間移動を使って大会が始まるまでに行って帰ってこられる範囲にある)人間の住んでいる星が28個って可能性は?」

>>623
ますますフラグくせぇ…

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 16:19:25.76 ID:U26JUvBB0.net
界王様って忙しそうで
「地球ばっかみてるわけじゃないんだ」って言ってたけど
東西南北の界王がいるってことは
実質一人頭7個しか星を見てないんだよな?

ふざけんな糞暇じゃねえか
未来編で地球ヤバい時見ろよ 
あとフリーザとかベジータとかポンポン星滅ぼしてたけどガチで止めろよ界王神
28個しかないのに1個でも壊されたら事やろ
あとビルスもなんかアニメで人がいる星3個くらい壊してなかった? もう実際20個もなくね?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 16:21:32.29 ID:PuF2Flia0.net
>>627
瞬間移動なのに瞬間では移動できないってこと?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 16:22:11.43 ID:U26JUvBB0.net
>>625
フリーザは惑星フリーザNO79とか植民地支配してるんだから
むしろフリーザのせいで減るっておかしくね?
こいつら惑星不動産業やぞ
ブウみたくただ無意味に壊してるわけじゃなくて
支配して搾取して売り飛ばすんだから植民地の数だけ人は住んでるはずだぞ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 16:25:08.41 ID:9v0MWfXD0.net
物理学の世界に「マルチバース理論 (多元宇宙論)」ってのがあってだなぁ・・・

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 16:25:23.21 ID:U26JUvBB0.net
なんでいつも適当にやってるくせに
こんなことばかり具体的な数字出しちゃうかね 鳥山くんは
お前はいつもまずふんわりとした世界観だけ作って
あとでそこに付け足し掘り起こしするのが得意なんだから
28とか自分の首絞めるような事するのは頭おかしいよ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 16:26:36.12 ID:sMhhSenu0.net
>>630
不動産業なら「星そのものの価値や技術」に注目してるんじゃないの
星の住民なんて邪魔でしょ
実際ツフル人とか滅ぼされてるし
星の統治はサイヤ人や末端の兵士に任せればいいわな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 16:28:04.63 ID:PuF2Flia0.net
>>633
じゃあ末端の兵士がその星に居るよね

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 16:28:15.35 ID:U26JUvBB0.net
>>633
いやサイヤ人や末端の兵士いたら人が住んでるじゃん
植民地わざわざ作って無人なんだぞ  

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 16:29:44.20 ID:U26JUvBB0.net
ツフル人滅ぼしたのサイヤ人だしね
同じ星に2種の知的生命体がいたから
生存競争で淘汰されたってだけ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 16:30:56.62 ID:sMhhSenu0.net
惑星ベジータの統治をサイヤ人に任せてたじゃん
植民地だけじゃなくてそういう星もあるんでしょ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 16:31:50.29 ID:9iTw/qQZ0.net
銀河パトロールも界王も界王神も破壊神も28個に減っても悟空が倒すまでフリーザ軍放置て馬鹿じゃねえの

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 16:33:18.00 ID:sMhhSenu0.net
(ワッチョイ c74a-Y/Ch)が何が言いたいのかよくわからん
アニメでは元々は大量にいた生命がブウやフリーザによって滅ぼされた結果今では生命が住む惑星が28個になったと説明されていた

フリーザやブウが荒らし回る以前から28個だったとでも言いたいのか?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 16:33:59.95 ID:U26JUvBB0.net
惑星ベジータは元々サイヤ人の星だろ
そんな事言ったら全部の植民地が普通に原住民に統治させてるだけで
人の住んでる星一向に減らないじゃん

鳥山をどう擁護しようとこれだけは無理だぞ
28個はアニメスタッフがやらかしたと思ってたのに鳥山案って確定して絶望だわ
あのオッサン算数ももう出来ないんだろ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 16:36:20.38 ID:PuF2Flia0.net
>>639
フリーザが減らしたから28個しかないって説明がおかしいって言ってるだけだと思うが
むしろお前の言いたいことがわからん

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 16:36:28.76 ID:081YoSJ2a.net
>>594
自分の発言忘れるあたりガラケーってガイジだわ
教えてあげても礼の一つも言えなしいな
記憶力鍛えた方がいいぞおっさん

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 16:37:03.61 ID:sMhhSenu0.net
高文明でリッチな異星人と手を結び、その異星人の別荘用、もしくは移住用の星として環境の良い星を探しては襲撃し、他の星に住む住民を絶滅させては、乗っ取った星を他の異星人に商品として高額な値段で売り渡すことで、文明や金銭を得ることを主な仕事とした。

住んでる住民は絶滅されてるじゃん

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 16:38:17.33 ID:U26JUvBB0.net
>>639
原作で惑星フリーザNO79が出てきてるのに全部無人なのかよ
28個まで減らすってフリーザは何の商売してんだよ 
あとフリーザは宇宙全域隅々まで支配してたことになるじゃん
世界観小さくなりすぎだろ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 16:38:35.41 ID:PuF2Flia0.net
>>643
移住用の星なら原住民が全滅しようが次の住民が居るじゃん
人が居る星の数は変わらないよ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 16:38:48.94 ID:Z5UsT3yd0.net
まあ鳥山さんだからたぶん大会おわっても全宇宙ちゃんと元に戻しそうだよね
全ちゃん説得してな
子供向けなんだからあんまりカオスなことやらんやろね

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 16:39:12.18 ID:sMhhSenu0.net
>>641
・ブウやサイヤ人やフリーザによって生命のいた星そのものや星の原住民はすでに殺されてる
・フリーザ軍は復活のFで壊滅
よって28個になった

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 16:41:22.76 ID:sMhhSenu0.net
>>644
フリーザは宇宙の支配者だから当たり前だろ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 16:42:08.52 ID:U26JUvBB0.net
>>643
そこに他の星の住人を住まわせて金取ってるんだよ

フリーザは全部で28社しかいない顧客に星を売りつけるって商売成り立たないだろ
一体何か月周期で星を引っ越しさせてんだよ
無数の星と無数の宇宙人がいるから不動産が出来るんだぞ
28人を順繰りに相手するだけの商売とか笑えるわ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 16:42:35.79 ID:sMhhSenu0.net
>>644
>>原作で惑星フリーザNO79が出てきてるのに全部無人なのかよ
惑星フリーザなんだからその星の統治はフリーザ軍がしてるんだろ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 16:42:39.49 ID:9v0MWfXD0.net
ヤードラット星人は第6宇宙で出して欲しかったな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 16:43:06.58 ID:PuF2Flia0.net
フリーザを失ったフリーザ軍が各方面から反撃を受けて苦戦
そこそこ強い傭兵を集めて地球に来る
これら全て28個の星の中でやってるんだよな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 16:44:15.72 ID:aMakVpHw0.net
>>646
未来世界は滅んだまま放置だしどうかな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 16:45:57.45 ID:U26JUvBB0.net
>>650
ああもう頭悪いのわかったわ 無限ループかよ
鳥山の頭もこんな感じだと思うと気持ち悪いわ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 16:47:44.80 ID:fGZbTN8G0.net
>>654
無人でも環境が良いなら売るために支配してんだろ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 16:48:36.38 ID:sMhhSenu0.net
>>654
惑星フリーザNO79はフリーザ軍が統治してたやん
フリーザ軍が崩壊してるんだからこいつらも消えたんだろ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 16:52:12.83 ID:PuF2Flia0.net
>>647
星を襲いまくって片っ端から原住民全滅させて占拠したけど
全く売り捌けず在庫抱えまくってたんかいw

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 16:53:40.92 ID:5uhFZSNj0.net
どうでもいいぞ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 16:54:26.32 ID:U26JUvBB0.net
元フリーザ軍兵士はみんな大将を追って自殺したんだろうな
潔し!!

こうして惑星フリーザ(無人)が宇宙に何百と残されるのであった

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 16:55:34.81 ID:Meoalf+80.net
>>657
フリーザがバカだったでOK

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 16:57:42.38 ID:ftAZBZRsM.net
支配する価値のある人が住める惑星と
力の大会に出れるような知能を持っている生物が住んでいる惑星(無能神が把握している範囲)だとそりゃ全然数が違うだろ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 16:57:54.05 ID:sMhhSenu0.net
>>659
フリーザ軍兵士は復活のFで大集合してたやん

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 17:00:07.94 ID:U26JUvBB0.net
今の鳥山が関わると全部のキャラが見事にバカだったで終わるよな
もはや論理的に説明できないからバカだったという着地しかない

超の漫画の巻末
・大界王神はバカだったのでポタラの合体を知らずにブウと闘って全滅した
・亀仙人は魔封波のお札じゃなくて瓶渡せばよかったと今更つぶやく
追加
・フリーザは28個しかない星で不動産商売してたバカ社長

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 17:04:05.22 ID:YNBYvd+v0.net
>>663
全部と言いながら3人しか書いてない馬鹿

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 17:05:07.91 ID:U26JUvBB0.net
ポタラも謎の時間制にしたけど
ブウ編でベジットが魔人ブウの体内でバリヤ解いた瞬間に
合体解除されてるんだけどそんな偶然ある?
ちょうどぴったりバリヤ解いたときに時間切れかい
この後付けに意味あんのか

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 17:05:26.51 ID:iA+fYPxz0.net
こんなのだから原作者の癖にニワカとか揶揄されるんだよなあ
原作を軽視しすぎ
読み返しもせずこの有様なら最低だし読み返してもこれなら創作者として終わってる

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 17:05:33.69 ID:PuF2Flia0.net
>>663
界王神たちがブウに負け戦を挑もうとしてるのに
界王神が死んだら自分も死ぬビルスが放置してるのも
ビルスがバカだからとしか解釈のしようがないしな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 17:06:29.70 ID:U26JUvBB0.net
>>664
お前 全キャラ書くのめんどくせえだろ
マジで超のキャラなら悟空からベジータ、悟飯
全員がバカ描写あるからな  つれえわ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 17:13:44.71 ID:Meoalf+80.net
>>667
それはまあ長い眠りについて気づかなかったとか
ってシンがバビティと追いかけっこしてたのって千年だっけ・・

総レス数 1007
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200