2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1338

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/22(水) 10:22:57.38 ID:NTdnqSx8.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2017夏) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sm.html
(2017秋) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17a.html
(2018冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
出典:うずら★インフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1337
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1511169737/

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 17:28:50.72 ID:qUd1npbY.net
>>736
けもフレOPも良かったぞ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 17:30:26.89 ID:RFYJpL6K.net
賭けグルイのEDだな
OPはあんまり良くなかった

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 17:30:41.86 ID:cDwlHtCH.net
ネト充はOPの数秒が好き

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 17:31:00.57 ID:NkfZexUf.net
>>736
覆面のED好きだった
久しぶりにCDレンタルしたわ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 17:34:54.88 ID:YPLaILmq.net
つうかあ最新話みたけど
やっぱりこれOPアニメとOP曲がいいよね
姉妹へのビンタで
ビンタする対象まちがっててワロタ
なんかいってるセリフとビンタするのちがうだろーとおもた

ところで揚げ足厨じゃないけど双子ちゃんに同時に告白して、
どうじに待ち合わせデートってありえるの?
設定ガバガバだろ
もう3Pセックスしたほうがはやいじゃんあれ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 17:35:56.88 ID:YPLaILmq.net
つうかあはわりとたのしめるわ
あやひーとかの宝塚コンビって毎回ショートコント枠でおわるのかこれ

ちゃんと未放送回13話とかで回収しろよ
絶対にだ!

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 17:38:05.39 ID:w4KwTw6d.net
ネト充適当に見てるから誰が誰なのか混乱するわ
現実とゲーム内って違う声なのか

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 17:39:43.36 ID:YPLaILmq.net
カケグルイはちゃんと完走したけど
ミケになった夢子がかわいいな

これOPアニメがシャフトみたいで辛かったわ
荒川アンダーブリッジみたいなクソサブカル女子向けアニメかとおもったわ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 17:42:44.29 ID:LqhLerLL.net
>>742
主題歌変更して、続編人気を落とすアニメが多い

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 17:44:47.75 ID:sqVZu2sq.net
キノはアニメ化に向かなかったな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 17:46:40.92 ID:CMFGpho3.net
ニコ一挙ではたらく魔王さま始まるぞー!

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 17:46:51.60 ID:gy2rdgQk.net
>>750
そもそも続編でOP曲変えないアニメなんてあったっけ?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 17:46:56.94 ID:5Pl9dpWI.net
キノは楽しみどころがわからんなあ。
いまどきあんな稚拙で説教臭い話よくやる気になったな。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 17:49:58.38 ID:cGxPD13T.net
>>744
めっちゃ分かるイントロだけめっちゃ好き

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 17:50:31.74 ID:07KOLM39.net
キノは一個の話30分もやってるとダレるな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 17:50:37.90 ID:7drEHTUy.net
キノは中高生向け
それ以上でも以下でも無理

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 17:51:11.33 ID:YPLaILmq.net
キノの絵師ってだんだんツボらなくなってきたわ
飯塚さんというか黒星紅白というか

サモンナイト4がやりなくてPS2かったわ当時
でも自分そんなにゲームが好きじゃなくて
その後ゲームかってないわ
FF10−2とドラクエ8をかったくらいで

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 17:51:17.79 ID:8pDg9l0a.net
恋風ってアニメの妹なら要らない!
芋!

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 17:52:23.24 ID:8pDg9l0a.net
>>720
自演すんなアホ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 17:52:33.28 ID:cgYHXlGb.net
>>736
大戦のOPと血界のED
岡村靖幸はやっぱすげえわ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 17:52:56.85 ID:NzuhTQrD.net
キノはクソつまんなすぎて腹立つレベル
しかも信者がなんか妙に持ち上げてキモイ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 17:53:32.46 ID:cGxPD13T.net
○キノの旅-the Beautiful world- 【全6巻】
巻数 初動 発売日
01巻 1,875 03.06.18
02巻 1,236 03.08.06
03巻 1,387 03.08.20
04巻 1,175 03.09.18
05巻 1,051 03.10.16
06巻 1,642 03.11.19
BOX *,*** 10.11.26

15年前ですら大爆死してるのに無知な新入社員がアニメ化計画でも立てたのかな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 17:54:31.64 ID:CMFGpho3.net
>>762
ラノベがまだ幻想小説っぽい良い感じの風合い残していた時期の傑作なので
ファンも根強くいるんだよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 17:54:31.86 ID:ZGQIvpY0.net
キノはもう観てないがキノが女の子だと知ってびっくりしただけだったかな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 17:54:57.12 ID:cGxPD13T.net
でも糞アニメ信者には一抹の希望にはなるか
どんな爆死した糞アニメだろうが原作さえ続いてりゃリメイクされる可能性はあるってw

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 17:54:57.35 ID:YPLaILmq.net
通のアニオタならシゴフミみてるよな?
植田さんがまだわかかったころの作品やぞ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 17:56:08.87 ID:CMFGpho3.net
そんなラノベも今では異能学園俺tueeハーレムまたは異世界転生の二択しかないという糞テンプレのせいで
ガッタガタになっちゃってる

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 17:56:12.28 ID:NzuhTQrD.net
>>746
そのへんは、三人乗りノーヘルでサイドカーで爆走するアニメだから
ビンタ間違えたのも含めて、こまけーことはいいんだよ!で笑っとけばいいよ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 17:57:00.36 ID:8pDg9l0a.net
恋風の主人公最高にキモい
げんしけん並みにキモいアニメだな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 17:58:21.46 ID:YPLaILmq.net
ジャストビコーズの特番みたけど主人公の男声優かわいいね

ヒロインの磯部も美人だけど
たぬき顔というかほくろいっぱいだな
美人だけどメイクで美人なかんじ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 17:59:06.46 ID:8pDg9l0a.net
キノはキノと一発やりてえなってだけ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 17:59:11.59 ID:gy2rdgQk.net
この世に存在する全てのコンテンツがクソ化してきてるな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 18:00:08.46 ID:UBgbhoT3.net
>>773
ネタ切れなんだよね
新しいネタを0から生み出すことには限界があるのさ
今できることは過去作のリメイク、もしくは過去作のネタをオマージュしたネタを新作の中で使うかの2択が基本

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 18:00:39.56 ID:/L+THiIX.net
>>755
イントロだけならマキャベリズム好き!

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 18:01:26.00 ID:8pDg9l0a.net
>>744
OPの最後の方がいいんだよ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 18:02:15.71 ID:84DXIuD5.net
>>753
ねぎま?

アニメの続編でOP変えないなんてまず無いよ
リメイクで当時のOPを最初に使うとかはある(星矢Ωヤマト2199など)

ドラマ含んでいいならこないだのコードブルーは前のと主題歌同じで前の主題歌が急浮上してた

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 18:02:49.22 ID:ZGQIvpY0.net
>>772
キノが恋したらギャップで可愛いだろうなとは思うよ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 18:02:54.35 ID:CMFGpho3.net
音楽だとビートルズが最後の「オリジナル」って聞いたけどホントなのか?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 18:03:38.94 ID:NzuhTQrD.net
>>776
そうそう
最初もいいけどサビからがいいよな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 18:05:39.18 ID:6hKizVzY.net
君らがリメイクまみれでも買っちゃうからつけ上がっただけ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 18:06:37.89 ID:FV9TC/4a.net
音楽も発展したのは1970年代くらいまでだな
アニメは2010年代前半の円盤バブル期があったから今は衰退期なんだろ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 18:06:41.05 ID:NzuhTQrD.net
>>778
キノは主人公含めキャラに全く魅力がないんだよな
なんか自分を持ってないというかぬぼ〜っとしててうざい
キノの師匠とかも全く凄さがなかったし
唯一ひかれたキャラは奴隷のフォトくらいだな でも幸せになって魅力なくなった

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 18:07:38.26 ID:bfLgYzcv.net
リメイクいいじゃんよお
バブクラとかソルビアンカをリメイクで完結させよーぜ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 18:08:00.50 ID:UBgbhoT3.net
>>782
売り上げ云々の問題じゃないよ
単純に面白い作品の割合が減ってる
例えば、2017年のアニメは2016年に比べるとつまらない

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 18:09:00.17 ID:8pDg9l0a.net
今期はフォスとUQロリが頭一つ抜けてるで
UQロリの無力なロリの自覚がないのに偉そうに怒ってる顔が良かった
アリスと贈六のサナが怒った時も可愛かったな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 18:09:11.59 ID:0D6g/VDB.net
キノなんて見る価値ないもんよく原作でも売れたな
馬鹿が相当多いらしい

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 18:09:20.31 ID:ZGQIvpY0.net
>>785
今年は個人的にはプリプリ、けもフレ、このすば二期がトップ3かな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 18:10:00.39 ID:FV9TC/4a.net
円盤が売れないからそこそこヒットの作品でも二期ができない
2010年代前半はわりと二期三期とやるのが多かった

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 18:10:03.14 ID:NzuhTQrD.net
良い原作はあるんだけど、アニメ製作に恵まれないとかもあるな
ベルセルクとか まああれは原作凄すぎてどこがやっても再現は難しいだろうけど

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 18:12:14.01 ID:CMFGpho3.net
種をまく時期=低迷期

収穫期=全盛期

農閑期=低迷期

種をまく時期=低迷期

あるジャンルで旨味のある全盛期はほんの一時期なんだよなあ
そこに群がって甘い汁吸おうとするのが中共とか投資家とか同人ゴロみたいな屑共よ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 18:12:14.24 ID:0D6g/VDB.net
魔嫁ってアトリエシリーズを糞つまらなくした感じだな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 18:12:22.67 ID:8pDg9l0a.net
しょうもないのしかリメイクしないから駄目なのよ
タイムボカンだのガッチャマンだの
バットマンやスパイダーマンの乗りでリメイクされても迷惑だわ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 18:12:38.24 ID:6hKizVzY.net
カドカワは売れても2期つくらねーじゃん

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 18:13:19.32 ID:UBgbhoT3.net
>>790
いい原作(面白そうなラノベやコミック)は腐るほどあるが、
原作に熱狂的なファンがついているわけではないのでアニメ化しても全く儲からなそうとか、
真面目にアニメ化すると作画に金がかかりすぎるとかの理由で
アニメ化されないのではないか?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 18:13:32.40 ID:gy2rdgQk.net
今後バブルはもうこないんだろうな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 18:13:39.78 ID:CMFGpho3.net
>>790
荒々しいあのペンの筆致やトーンの使い方はアニメ絵では再現不可能ですよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 18:13:51.14 ID:8pDg9l0a.net
>>790
俺は最近やってたベルセルクは好き
もう少しテンポが良ければ更に良かった

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 18:14:19.32 ID:cgYHXlGb.net
>>794
SAOとか禁書とか電磁砲とか

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 18:14:44.56 ID:rCE3oWUv.net
タツノコで本当に面白いと思ったのソウルテイカーしかねぇ
ガッチャとかヤッターとかどうでもいいし、小麦のリメイクなんて望んでねぇ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 18:15:30.14 ID:ZGQIvpY0.net
俺ガイル三期とか生徒会役員共三期とか来ないかな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 18:16:27.09 ID:8pDg9l0a.net
電磁砲の一方通行リメイクの意味が分からんかった
たるいからパスしたわ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 18:16:44.80 ID:JHErOl+r.net
>>736
冬:亜人ちゃんOP
春:エロマンガ先生OP、冴えかのOP、ひなこのーとED、フレームアームズガールOP
夏:セントールの悩みED、メイドインアビスOP、異世界食堂OP、天使の3POP
秋:アニメガタリズED、JustBecauseED、魔法使いの嫁ED、キノの旅OP、ブレンドSOP、ボールルームED

俺は今年はこうだな
冬はそろそろ記憶が怪しいから思い出せないw

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 18:17:08.03 ID:cgYHXlGb.net
ホントに円盤売るつもりなら過去作リメイクが一番リスク少ないだろ
音声そのままで絵だけリファインした奴やつれば絶対に売れるわ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 18:17:14.75 ID:rCE3oWUv.net
>>802
でもその後のオリジナルはクソつまらんかったからな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 18:18:13.29 ID:czU8KpKN.net
おい
三笠が出ないのだけれども

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 18:18:19.43 ID:FE5jKS/I.net
もしかしてアニメ業界って斜陽?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 18:18:49.05 ID:EneBMSsO.net
過去作リメイクするならなるたるリメイクして最後までやって

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 18:18:56.01 ID:UBgbhoT3.net
>>807
もしかしてとかじゃなく、普通に斜陽だよ。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 18:19:26.39 ID:NzuhTQrD.net
>>798
モズグズの部下からの連戦とかけっこう迫力あったが、全体的にテンポがいまいちだったな
要所要所ではいい感じなところもあった

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 18:19:49.10 ID:cgYHXlGb.net
>>807
日本自体が斜陽だ
アニメは元気な方だぞ
何だかんだで次々に新作が作られてるんだから

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 18:20:20.97 ID:fzWcVh/l.net
>>807
市場規模は拡大してるけど海外、主に中国頼み。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 18:20:27.04 ID:/ZW7F04I.net
昔からニッチな業界だろ
なんとか成り立ってるのが不思議なくらい

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 18:20:55.91 ID:6hKizVzY.net
>>804
寄生獣とかうしおととらは売れたのか?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 18:21:41.89 ID:UBgbhoT3.net
そもそも日本自体が斜陽だからねー
少子高齢化が相当深刻でしょう?
カタールとかリベリアはものすごい勢いで人口増えてるというのに……

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 18:21:43.13 ID:/L+THiIX.net
>>803
亜人ちゃんはEDも好きだった
EDというかEDの入りへのつなぎがいい感じの回が多かった

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 18:22:13.73 ID:/L+THiIX.net
リメイクもグルグルみたいに再放送でいいやんというのもあるしなぁ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 18:22:44.06 ID:ZGQIvpY0.net
昨年の反動でそう思うだけだろうが今年は目立った邦画がなかったな

深夜アニメ系映画は面白かったとは思うが

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 18:23:01.72 ID:cgYHXlGb.net
>>814
寄生獣はあれが初アニメ化じゃん
うしおととらも昔のはOVAでリメイクには当たらない

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 18:24:20.73 ID:rCE3oWUv.net
>>817
続編販促のために前作完走させることが目的だからなぁ
旧版だと途中で終わるし

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 18:24:22.26 ID:zkhC4nzT.net
>>803
異世界食堂のOP好きなのは珍しいな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 18:24:34.29 ID:gy2rdgQk.net
数百年たったら日本は消え、そして忘れさられるんだよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 18:24:56.09 ID:5Pl9dpWI.net
>>779
難しいとこだな。1オクターブ12音階で人がある程度
心地よく聴けるコードとかメロディは無限とは言えない。
時代によって許容される範囲は変遷するけどね。

ビートルズレベルでいいならスティービーワンダーなんかは
わりと独特だなあと思うけど。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 18:26:16.65 ID:84DXIuD5.net
古い作品のアニメ化は声のでかいやつがいるだけでそいつらは円盤まで買わんから売れん

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 18:26:58.98 ID:cgYHXlGb.net
>>824
ヤマトは売れたじゃん

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 18:27:00.27 ID:8pDg9l0a.net
今年どんなアニメみたかはリストないと思い出せないわ
他にもあったろうけどぱっと思い出したEDはガブリールと幼女戦記

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 18:27:16.22 ID:JHErOl+r.net
>>821
May'nの声が邪魔だけど曲はいいと思うんだよ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 18:27:24.21 ID:ZGQIvpY0.net
今日から俺はとかろくでなしブルース好きだが
今やっても流行らないだろうしヤンキー物は悪影響がある

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 18:27:42.25 ID:pTc4pesf.net
>>807
アニメ市場自体がもう中国に抜かされたんじゃなかったっけ
確か中国はオタクだけで2億人いると聞いた
漫画は今は韓国のが凄いんだっけか
日本はそろそろ終わりそうだね…

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 18:28:43.56 ID:zkhC4nzT.net
今期だと圧倒的に終末EDだなぁ
終わるまでは終わらないよ ふー

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 18:29:53.42 ID:3KjURLif.net
>>799
元電撃の三木が優秀なんだよな
カドカワとしては原作知ってもらうことが重要だから2期に消極的

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 18:30:09.32 ID:84DXIuD5.net
>>825
リメイクですし
まぁリメイクでも売れないのもあるけど

あとヤマトリメイクしろって声特に聞かなかったんだが

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 18:30:15.56 ID:0D6g/VDB.net
>>828
今日から俺はは昔アニメ化したが、お寒い内容だった
演出ありきだから演出が寒いとつまらなくなる
逆に演出で成功したのはらんま2ぶんの1
あれは演出が功を奏した例

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 18:30:55.44 ID:gy2rdgQk.net
先に日本が終末迎えそうなんですが

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 18:31:43.84 ID:zkhC4nzT.net
これな
https://youtu.be/ZNOCm0PBYCQ?t=2m16s

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 18:32:10.83 ID:cgYHXlGb.net
>>832
だから下手に新作作るより過去作のリメイクの方が円盤は売れるんじゃねってことだよ
それをヤマトが証明した

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 18:32:34.74 ID:AB+bFTsO.net
そういえばクローズは実写映画から原作買ったな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 18:32:48.68 ID:ZGQIvpY0.net
>>833
OVAがケーブルテレビでやってて知ったが俺は好きだなあ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 18:33:42.54 ID:84DXIuD5.net
>>835
つべ貼るな◯すぞ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 18:33:43.88 ID:zkhC4nzT.net
>>836
世代によるんじゃないの
ヤマト世代って50以上のはず
グルグルとか多分売れんだろう

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 18:34:11.28 ID:0D6g/VDB.net
韓国は音楽でも日本より先をいっちゃったし
海外市場しか見てないからね
日本はどこも国内市場しか見てないからどんどん先細りしてる
日本自体が劣化してるんだから海外を見ないといけない国になってきてるのに
まだ鎖国とか前時代的な発想してる老害ガラパゴス脳がいるからね

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200