2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

少女終末旅行 13

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/22(水) 01:44:04.75 ID:w+vT3kGf0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい!!

全てが終わりを迎えた世界を舞台に、ふたりの少女が旅をする終末ファンタジーが今、幕を開ける。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
◎放映/配信日程  平成29年10月より放送開始
・毎週金曜日 21:30〜 アニメシアターX (AT-X) 10月6日〜
  毎週(日) 27:00〜、毎週(月) 13:30〜、毎週(水) 29:30〜
・毎週金曜日 22:30〜 東京MXテレビ (MX)
・毎週金曜日 23:00〜 日本BS放送 (BS11)
・毎週金曜日 24:00〜 サンテレビ (SUN)
・毎週金曜日 25:30〜 京都放送 (KBS)
・毎週土曜日 26:50〜 テレビ愛知 (TVA) 10月7日〜
・毎週月曜日 26:30〜 TVQ九州放送 (TVQ) 10月9日〜

◎関連URL
・番組公式サイト:http://girls-last-tour.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/girls_last_tour

◎前スレ
少女終末旅行 12
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1510940917/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 02:07:36.06 ID:30KRbVfC0.net
NHKでやってもいい作品

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 02:10:15.24 ID:wMQLueue0.net
>>102
NHKの偉い人「銃で武装した少女たちが軍用車で文明崩壊後の世界を旅するアニメなんて言語道断です!!
子供たちが武器や兵器に興味を持ったらどうするつもりですか!?」

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 02:14:03.48 ID:/Y3FGcz10.net
>>103
興味持ったらいかんのか?
そんなんミリオタとかみんな死ぬしかないぞ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 02:19:31.11 ID:HX8ebUeU0.net
月光ってびうのエピソードだっけ?
あの話好きだわちーちゃんの株爆上げした俺の中で

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 02:19:47.60 ID:wMQLueue0.net
>>104
彼らの考えでは武器や兵器や軍隊が存在するから戦争が起こるんだと。だから共産党なんかは今でも明確に「自衛隊は違憲」
だと主張していてもし万一政権を獲得した暁にはいずれ自衛隊も廃止して完全非武装中立国家にするらしい。
ま、ありえないし俺がそうさせないがな。

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 02:20:09.89 ID:0FM4Zh0+0.net
まあ、過去にナディアやエヴァ、進撃の巨人を放映したこともある局だしそこまで頭固くはないとは思うが・・・w

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 02:25:40.67 ID:Mv/uMWBhd.net
38式なんて大日本帝国を代表するような銃を使うなんて
戦前回帰の表れじゃないか

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 02:26:54.33 ID:2xkOiZ630.net
>>107 実在する兵器だからねぇ…

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 02:31:34.22 ID:qOBxxFnk0.net
武器や兵器があって、しかもそれを使って人間同士で傷つけあって、そんな世界は嫌だよね。
ユーも武器の存在意義に疑念を抱いていたし、「戦争って嫌だなー」って呟いていた。
もし世界が終末を迎えたら、人間が起こしてきた戦争が本当に虚しく思えるんだよね。

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 03:48:12.83 ID:Q9mtnwt+0.net
糞ネカマはコテハン名乗ってくれねえかなあ・・・
IDコロコロ変わってうぜーわ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 04:23:34.39 ID:rjs1zVc80.net
>>83
少女二人でナニしてるから

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 04:29:32.38 ID:4LxyZgC+d.net
ネカマの文章なんてコテなくてもすぐに分かるよ。

>>88
>>92
>>100
×学校
○職場
だろ?中年のおっさん。
食欲無いって言うけど中年になったら代謝とか変わるし油っこいものも食べられなくなるから大変だよな〜おっさん。
あといい歳して学校とかクラスメイトとかお金持ちとか語ってて虚しくならないの?

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 04:30:18.20 ID:CbIlMySJ0.net
>>103
NHKで軍隊が出てくるアニメを放映したことがないとでも言うのかww
ちょい前にえらい力いれて放映した「龍の歯医者」でも戦争してたし
今もやたら力いれて宣伝してる「精霊の守り人」でも戦争あるし
関係ねーけど大河ドラマは戦争ばっかじゃないですかあ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 04:31:40.36 ID:0FM4Zh0+0.net
>>111
今週は「c7d8-」でNGnameしておけばいいよ
コレで1週間いける

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 04:48:26.85 ID:4LxyZgC+d.net
>>100
もう一つ。
>満員電車につめこまれるサラリーマンとか
まぁあの生気の宿っていない瞳を見ていると食欲がなくて当たり前かーって思う。
これあんた自身のことだろう?おっさんは派遣だけど。 

>>57
ロストガーリック味とバター醤油味は初めて見た。
プレーンも旨かった気がする。

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 05:02:37.51 ID:0FM4Zh0+0.net
>>116
ageるな

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 06:13:43.24 ID:+yTtH45Q0.net
ちょっと考えれば分かることだけどそういうのは昔の史実を再現っていうのと大体が反戦表現たっぷりにしてあるからお咎め無い
問題だー戦争助長だーわーわーぎゃーぎゃー喚かれるのは創作系でなおかつ反戦要素が無いもの
この作品の問題点は1話のユーが銃を向ける所
人を銃で殺(脅)せば利益を得られるという事を明確に表してしまっているので脳死バカには戦争助長にしか見えなくなる

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 06:46:02.03 ID:QQgZ2tM00.net
大河ドラマで戦国時代やってるから別にいいじゃん。
少女戦国旅行とかw

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 07:15:37.83 ID:JkhP1u6da.net
そもそも戦争で滅んだかどうかも分からないんじゃないか?

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 07:25:12.79 ID:cVcVIiIrM.net
少女+ミリタリは味付けで深い意味ないでしょ
少年がサッカーボール蹴りながらでもいいわけだし

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 07:34:35.20 ID:OtvvoGJw0.net
目瞑ってれば戦争無くなるならそれで良いんだけどね

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 07:43:02.13 ID:Zdw9wfMWa.net
そのうちBSプレミアム名作アニメ再放送枠でしれっと放送されるにレーション1食分

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 07:43:38.65 ID:QjXys4kq0.net
2話まで見たんだが、こいつらの移動した後はゴミだらけだろうな。
基本採取ばっかで生産性がない、ジリ貧。

虹の配色さかさだったよね?
ヒレがない魚も怖い。奇形?

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 07:46:04.51 ID:OtvvoGJw0.net
魚も芋も遺伝子操作された品種改良ものかと
なにげに超未来

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 07:50:55.84 ID:fyQCJzUxM.net
>>120
兵器の残骸が散らばってるところを見るとなんらかの戦いがあったのは間違いないのでは

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 07:55:49.52 ID:XTizFhcM0.net
戦争はあったし沢山人が死んだしもう起こしてはいけない辛いものだ
そう認めて明日を考えるのが我々の使命だよね
臭い物に蓋をして見えないようにするとそれすら出来なくなってしまう
食べ物さえない、いつ死んでしまうかわからない
ちゃんと見て考えなさい。そういう機会や切っ掛けをくれてるハズなんだけど

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 07:56:57.54 ID:tolug7XI0.net
カメラの日付表示っぽいのが3000年とかだった気がするよ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 07:58:49.18 ID:RcV3eWvR0.net
3000年代(西暦とは言ってない)
つまりものすごい未来の可能性
海がダメでどんどん上に都市重ねてった後の話だろうし

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 08:05:51.86 ID:5Pl9dpWI0.net
>>29
常に半分コだとすればユーリがいつも腹ぺこなのも納得。

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 08:09:18.75 ID:FUMiCSSc0.net
定住を始める以前の人類のようでもあるな
食糧を見つけられなければ死ぬ、すべてがゆきずりの旅だ
ゆきずりの人間関係、ゆきずりの食糧で腹を満たし、ゆきずりの風呂で汚れを落とす…

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 08:15:54.33 ID:u5dthvojr.net
>>116
ロストガーリック 失われたにんにく

ってどんなドラマチックな味かと思ったらローストされたにんにくか

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 08:17:35.54 ID:rnH1E6P60.net
(スッップ Sd7f-ayIv)
コレもうキチガイの自演認定な
必ずセットで現れて安価つけるバカ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 08:28:26.34 ID:GrrOzvt+0.net
ユー「ねぇ、チーちゃん、アニメってなんだろ?」

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 10:02:13.83 ID:FanuA1zMK.net
>>130
でもあのレーションデカいからな
2つでもだいぶ腹にたまるだろ

原料芋だし

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 10:17:01.46 ID:mZjuX5xid.net
あの世界で主食になり得たのは、米や麦や豆よりも室内栽培できる謎芋だったんだな。

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 10:20:46.62 ID:5DbGxWVK0.net
>>115
ワッチョイの前半下二桁は固定だからこいつの場合はd8でNGすれば週またいでも見えないよ
NGをこのスレに限定すれば巻き添えも大してない

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 10:26:43.52 ID:3ccG4Zr+0.net
>>137
それやめたほうがいいよ
他にもたくさんの人をNGすることになるから

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 10:30:39.82 ID:2xkOiZ630.net
最終回俺ら「なんだ…ここは地球じゃなかったのか…」

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 10:55:40.94 ID:OtvvoGJw0.net
ユー「ねぇ、チーちゃん、地球ってなんだろ?」

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 10:56:54.44 ID:OtvvoGJw0.net
トロを栽培できないとはまだまだ未熟

142 :sage :2017/11/23(木) 11:03:43.72 ID:dcrvBEGM0.net
米や麦などの穀物で文明を起こした地域は世界中にあるけど芋で文明化した所はあるのかな?
アンデスで乾燥させて保存できるようにしたらしいけど、貯蔵しにくい作物で高度な社会を
育むのは無理なのかもしれない

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 11:06:30.57 ID:2xkOiZ630.net
インカじゃダメですか?

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 11:19:51.59 ID:YnSrLuJVE.net
>>142
さつま芋は主食の補助としてかなり重要だったよ
アジアには17世紀頃から普及し始めたけど江戸時代には何度も飢饉を救ってるし
中国で清代に人口が爆発したのはさつま芋のせいだと言われてる

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 11:36:36.25 ID:jyKUcuHKa.net
人類は有史より数千年間、穀物達の繁栄の為の労働に従事させられているからな。

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 12:26:53.05 ID:pIZJ2mh80.net
まあ「芋」って言っても、それが現代社会の「芋」と同じ様な成分の食べ物とは限らないし
形状がかつて芋と呼ばれていた物に似てるから「芋」って名前で呼ばれているだけなのかもしれないし

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 12:34:14.71 ID:0FM4Zh0+0.net
「イモ」であって「芋」じゃない
コレ重要

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 12:37:47.80 ID:cUeQo9l+a.net
コヒ
びう

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 12:37:49.99 ID:OtvvoGJw0.net
イモが本体なのか

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 12:45:43.08 ID:IdszQfJO0.net
一口に 芋 と言ってもサツマイモもジャガイモもサトイモも生物としては何の関係もないしね。
地中に食べられる球根ではない塊がある植物 くらいの扱い。

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 12:47:40.64 ID:+UeF7U5LM.net
アイスコヒ…ノミタイデス

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 12:48:15.81 ID:PtB9iR32r.net
おまえらのイモ話読んでるうちにイモを食いたくなってきた。

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 12:51:01.76 ID:jyKUcuHKa.net
インカのめざめ美味しいよ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 12:54:46.71 ID:9vIUon59K.net
>>139
最上階に自由の女・・・スカイツリーが建ってるよw

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 12:55:34.19 ID:gIcbr/Pw0.net
イモは神の食べ物と言われていたからな

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 12:56:39.68 ID:IdszQfJO0.net
>>155
それはカカオだろ
ジャガの方のイモは「貧民のパン」だ。

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 13:06:57.13 ID:e8pin0Xu0.net
>>34
なんだかコーンフレークぽいなw

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 14:02:01.31 ID:XTizFhcM0.net
料理を作る工程を楽しむ姿勢がいい
食べた時の嬉しそうな顔といい素晴らしい
なんか作ってあげたくなるなこの2人見てると

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 14:04:02.86 ID:IdszQfJO0.net
ユーリの反応を見るに、茹でただけのイモの方が、イモを加工したレーションよりは美味いっぽい。

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 14:24:45.92 ID:R9mG2Hj90.net
蒸かし芋と芋ようかんくらいの違いだろうか

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 14:26:06.01 ID:PaW8P2d20.net
ふかしたてのイモとカロリーメイト程度の違いだろ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 14:30:04.67 ID:p9Old+J3a.net
>>159
似たような味でもレーションは飽き飽きしてたろうから食感が違うだけでも新鮮で美味しかったのでは?

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 14:30:31.15 ID:mZjuX5xid.net
ユーリ「チーちゃん、レーション茹でてみようか」
チト「自分の分でやってみろ」

ユーリ「ドロドロで粉っぽくて不味い…」
チト「残すなよ」
ユーリ「うん…」

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 14:35:10.59 ID:dalqxOChM.net
>>155
コロッケ乙

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 14:37:49.10 ID:p9Old+J3a.net
ポテト味のカロリーメイトとか水入れて茹でればビシソワーズっぽくなるのでは?

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 14:38:41.17 ID:AOsdtQj60.net
なんかイモ
ハムでいう皮ごと食べてたのに違和感

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 14:39:23.33 ID:+yTtH45Q0.net
茹でたから皮ごと行けるんだろ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 14:42:15.15 ID:Gt4Iu2Ela.net
皮ごとって美味いじゃん

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 14:43:08.64 ID:AOsdtQj60.net
色といい質感がプラスチックっぽいと思ったんだ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 14:50:54.83 ID:CbIlMySJ0.net
皮にこだわる奴多すぎィw
皮食うの好きな人間も多いって覚えておきなさい

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 14:52:21.23 ID:OtvvoGJw0.net
芽取らないとお腹壊すよ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 15:00:40.77 ID:R9mG2Hj90.net
https://www.rakuten.ne.jp/gold/hana-collabo/oimoya/sale/20171104_03-2d.jpg
皮がなんだって?

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 15:00:44.88 ID:/Y3FGcz10.net
>>171
あれがジャガイモとは限らんわけだが?

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 15:02:50.45 ID:R9mG2Hj90.net
芽に毒あんのってじゃがいもだけなん?

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 15:04:55.83 ID:OtvvoGJw0.net
>>173
サツマイモの芽は食べられるんだね

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 15:05:21.38 ID:/Y3FGcz10.net
>>174
俺は芋博士ではないから全部は分からんが、少なくともサツマイモやサトイモの目に毒はない

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 15:05:42.09 ID:/Y3FGcz10.net
目 ×
芽 ○

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 15:11:59.55 ID:v5kzqd73C.net
めっ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 15:19:14.94 ID:7arvG/Zda.net
そもそもじゃがいもは芽だけじゃなくて皮にも毒含まれているぞ。
微毒だからそのまま食っても大丈夫だけどな。

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 15:22:43.19 ID:0FM4Zh0+0.net
なあに、かえって免疫力がつく

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 15:31:45.51 ID:VSPMhYqi0.net
水も飲み過ぎたら死ぬしな

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 15:35:18.45 ID:nk2ElvBPd.net
原材料芋じゃ焼いてもカロリーメイトにはならないと思う

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 15:39:54.54 ID:p9Old+J3a.net
レーションはカロリーメイトじゃないから

里芋だっけ?茎食べれるの
ずいきって言う名前の乾燥したあれ美味しいんだよな

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 15:42:12.21 ID:v5kzqd73C.net
肥後ずいきか?

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 15:47:22.93 ID:PghiFAc20.net
>>179 >>181
チーちゃん達シビリアンは大丈夫なように養成されてるから!
もうイノセントはいない自由だ!

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 15:49:18.24 ID:o38J7gEEK.net
むせる むせる

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 15:51:07.03 ID:tdIdL9lQM.net
あれだけレーションを焼けばさぞ炎の匂いが染み付いたことだろう

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 16:22:15.38 ID:p9Old+J3a.net
>>184
調べたら九州の方はハスイモの茎みたいだな
自分がよく食べてたのは赤い奴なんでヤツガシラの茎らしい

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 16:23:38.62 ID:rDH74Pgfa.net
>>182
イモから粉になる段階ででんぷんとか抽出してんのかな

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 16:25:06.66 ID:v5kzqd73C.net
>>188
そんなまじめに返されましても・・・

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 16:45:09.05 ID:iykkTeSja.net
芋のデンプンからわらび餅みたいなお菓子というか料理が作れるぞ。
それだけだと味がしないけど。

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 16:47:20.00 ID:xWH5fV0H0.net
二人に僕の石像のようにカチカチな物を見せたい…

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 17:04:31.23 ID:OtvvoGJw0.net
>>189
四角く生るんだぜ
栄養成分も遺伝子操作済み

そもそも芋って生るんだっけ?

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 17:06:02.53 ID:7aR1P7cF0.net
>>192
ユーリ「撃っていい?」
チト「いいよ」

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 17:14:07.83 ID:VSPMhYqi0.net
「ヒット」

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 17:16:31.98 ID:e0Fgvg1Z0.net
ドッグタグ使い道ないけどちょっと欲しい

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 17:17:44.20 ID:5Pl9dpWI0.net
当たりは「ヒット」なのに外れは「ハズレ」なのな。「ミス」とかじゃなくw

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 17:19:39.35 ID:p9Old+J3a.net
>>190
お前さんワッチョイシャチークになってるけれど…このエロ魔神めwとか返してもよかったんか?
いや肥後ずいきとか初めて知ったわ
これから イモガラ って云うことにするよw

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 17:19:59.00 ID:KSYL/4p20.net
Lucky Strike!

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 17:26:11.42 ID:QQsQlZPE0.net
>>183
ジャガイモ自体茎だ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 17:33:08.37 ID:p9Old+J3a.net
>>200
文面からそういう話じゃないのわからんのか?

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 17:51:16.94 ID:Wm1iQbbRM.net
>>197
日本語圏だから

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200