2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キノの旅は糞ラノベの先輩だった糞アニメ2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/21(火) 22:40:31.37 ID:0kX3iEtx.net
アンチスレ

なにこのアニメ?
なろうのご先祖様かな?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/15(金) 19:56:38.02 ID:i0MoyoLR.net
>>800
(違う話しかもしれんけど)
有名なラジオ配信者になるために目茶苦茶なことも平気でする奴らばっか住んでる国の話
だと思う
オチはあまりにもウザ過ぎて呆れた感じだったと思う

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/15(金) 20:15:45.00 ID:Qs3QgDlg.net
>>801ツイカスというよりYouTuberとか実況主系か。オススメの動画とかに表示されて見てみたらウザかったんだろうな。
いつも滅茶苦茶な人間と国ばかりのキノの旅も炎上しないかな。
ネラー中年男性によるネットサーフィン感想文ラノベ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/15(金) 20:49:59.73 ID:i0MoyoLR.net
>>802
確認してきた
注目されるためにキノを利用しようとして国の外まで追っかけてくるもんだから銃で脅した
って内容だったわ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/15(金) 21:06:06.77 ID:ab2O3tju.net
社会の風刺っていうかネットの風刺しかないのか
ネットの話ばかりならいっそ地産地消でネット小説に媒体変えればいいのに。
元からなろう小説でしたって言われれば色々納得した。
「そこらのハーレムラノベと一緒にしないでください!」の褒め言葉に視聴してみたら完成度なろう小説。
てか、なろう小説とかネットでWEB漫画がぽんぽんアニメ化されるようになってやっとアニメ化とか
元からあまり人気も注目度もなかったからアンチはいなかったのか

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/15(金) 21:13:46.97 ID:ab2O3tju.net
>>803うわぁ…結局この作者キノの持ち上げしかしないな
風刺()した現実の人間使って自己投影したキャラを持ち上げるのが気持ち悪い

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/15(金) 21:27:23.52 ID:X86IfDnV.net
>>804
最初のアニメ化2003年だぞ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/15(金) 21:35:52.37 ID:ab2O3tju.net
>>806そのときのはどうだったの?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/15(金) 21:54:38.12 ID:9OxcIPya.net
>>807
WOWOW限定だから(一応無料枠ではあったけど)そもそも観てる人が少ない
原作ファンからはキャラデザ、声、アニオリで黒歴史扱い
円盤は1500枚前後だったかな
新アニメ前にニコ生で一挙やったときは来場者8、9万人ぐらいでアンケは↓
https://i.imgur.com/YtzQvPm.jpg

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/15(金) 22:12:43.88 ID:ab2O3tju.net
>>808ありがとう。原作ファンとニコ生アンケの結果の違いが…
作者も前のアニメ化が気に食わなかったらしいね
でも新アニメは本人参加してるから満足の出来栄え?作者と原作ファンは旧アニメアンチで新を絶賛してるなら、
新を嫌いな人が旧アニメみたら良かったりするのかな笑

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/15(金) 22:55:44.25 ID:qnXzmY9g.net
ここのスレ見てる限りは旧は作者の頭悪い要素を限りなく排除してて、マシだったと見かけることがあるな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/16(土) 01:03:21.33 ID:qGclk2p6.net
助けてくれた旅人に露ほども感謝しないクソキノ
大人がどんなものか勘違いも甚だしい
的外れな風刺は恥ずかしすぎる

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/16(土) 01:14:52.49 ID:6ttLVanp.net
今回ばかりはぶっちゃけかなり良かった。うん

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/16(土) 01:30:27.17 ID:8MJNKRrR.net
良くも無ければ悪くも無い
キノの旅の始まりを見せられただけで
これから旅が始まるというワクワク感が無かった

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/16(土) 01:32:58.91 ID:6ttLVanp.net
ワクワクした途端次週で最終回だと思うと草生える

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/16(土) 01:38:46.04 ID:yvt6flA0.net
>>811
原作だとエルメスに乗ってる間ずっと涙ボロボロこぼしてるんだけど、まさかそのシーンカットされたの?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/16(土) 01:41:27.76 ID:9agOy7jP.net
>>815
ない上に旧アニメみたいに子キノが元キノに惚れてたような描写もない

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/16(土) 01:43:01.41 ID:6ttLVanp.net
旧作での子供キノが初代キノに惚れてたみたいな描写はいらないと思ってたから、そこはカットしてくれて良かったかな
涙流すシーン無かったねー、その後の曇天からの快晴へ変わった所で全部吹き飛んだけど

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/16(土) 01:48:34.65 ID:9agOy7jP.net
でも、あれないから二人の描写が淡白になりすぎた印象だったなあ(個人的なことだけどさ)

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/16(土) 02:48:27.58 ID:8MJNKRrR.net
>>814
この話が1話目だったらワクワクできたって書かないとわからんのか

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/16(土) 02:58:12.76 ID:uXrLNuKM.net
>>819
1話目に持ってくる話じゃないだろこれ
その言い分だと1話目からワクワクしなかった様に聞こえるんだけど結局見てんじゃん

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/16(土) 03:12:31.76 ID:9agOy7jP.net
コミカライズだと一話目らしいね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/16(土) 03:43:14.11 ID:7Cg3c6Kj.net
この話は1話目にするべきじゃないでしょう...
2話目に師匠と出会って修行する話を挟むんならアリだと思うけど

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/16(土) 03:49:18.88 ID:9agOy7jP.net
そもそも師匠との修行描写が1話つくれるほどないからね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/16(土) 04:06:36.61 ID:yvt6flA0.net
説得力とか普通に1話作れないか?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/16(土) 04:19:30.45 ID:9agOy7jP.net
すでに強くなった後やん
しかも今やるとますます
なろうにありがちな自分のしてることの凄さに気づいてない系の主人公の持ち上げ方〜
みたいな叩かれ方する光景が目に浮かぶ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/16(土) 04:53:48.16 ID:yvt6flA0.net
>>825
ナイフでコテンパンにやられてなかったっけ
あれは2の方だっけ?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/16(土) 05:54:12.38 ID:KWdP7pY1.net
いや、昔はとても弱かったってのが明らかになっただけで、今みたいな無双状態なった理由が無いじゃん。
旧の方だと師匠の修行中で狂った婆さんのところにお使いに行って、容赦なく撃てるようになったとか、
描写無いじゃん。12話で畳むにはやっぱり無理があったんだって。せめてキノ集中にして他の主人公らは
出さなくてよかったじゃん。旧作は寓話って言ってもいいけど、今回は完全に失敗だな。
どの人も魅力が無い。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/16(土) 06:07:58.46 ID:9agOy7jP.net
「師匠」
っていう存在を出しとくだけで
こいつに鍛えられて強くなったのね
って納得せないかん時代よ
修行そのものはさして描写しないのは昔からそんなに変わらないし

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/16(土) 07:04:34.18 ID:Ow+g2L2+.net
強い師匠に鍛えてもらったからどんな国でも最強俺TUEEE無双が出来るんだ!っていうなろう小説

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/16(土) 07:30:46.26 ID:MNwwe2Vc.net
年一回発行紙媒体のみのなろう作品もどき

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/16(土) 07:55:03.66 ID:xLrRY6uH.net
なろうでも、馬鹿にできそうな人物をわざわざ現実から風刺()してオリキャラ持ち上げさせたりなんかしないもんね…
現実のいじめっ子を作中でコテンパンにしたやつだってまとめサイトで馬鹿にされてるし…
>>803のも作者がYouTuberに嫉妬したみたい

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/16(土) 07:56:40.73 ID:OePlspva.net
旧作の方は人買い盗賊団にかなりおいつめられてるし、
コロシアムでの戦いも互角みたいな感じだから無双状態じゃないんだよね。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/16(土) 08:15:45.27 ID:PqrcxjXW.net
  おかしいなあ。大人の都合の良い機械を頭に埋め込んだのに激情に駆られたり、間違った相手を刺しちゃったり
  全然ダメじゃないか。もっと機械を改良しないと。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/16(土) 08:34:44.06 ID:KWdP7pY1.net
>>833
つまりそう言う機械なんじゃないの?機械を埋め込むだけで、普段は抑えが効くけど
埋め込まれたからって合理的な思考が出来るわけではない。
推測に過ぎないけど、周囲に合わせる事に特化された物で欠陥品な事には変わりは無い。
大人の定義って現実でもないでしょ?そういうことじゃないかな?
って、作者はそこら辺も丸投げなのかねえ。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/16(土) 08:36:46.71 ID:bFU5Qf7/.net
>>833
なんで各行の頭に空白2文字を入れるの?病気?強迫観念でもあるの?

836 :833:2017/12/16(土) 09:12:07.16 ID:6QoxR5Jr.net
>>834
 シビリアンコントロールのための機械だと自分も思ったけど、作用が弱いよね。殺人禁忌をコントロール出来て
いるってことはけっこうスゴイけど、暴走すると電波の国みたいになるのかなw
 ともあれ、肝心なところを行間を読めとばかりの作者はダメだよなあ。

>>833
 書き込まれたのを見て気付いたくらいでこのJaneXenoの不具合かも? 強迫観念? クエスチョンの後に空白
を開けるとか、こうして段落を変えるときは字下げしたり読点、句点。を使うと5ちゃんではおかしいとか言われる
んでしょ?w まあ、こういうのは出版規定とかでよくあるけど。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/16(土) 09:28:59.44 ID:xLrRY6uH.net
大人は何か仕事をしなくちゃならないでしょ?ってキノのセリフ。
本スレで
>でも、いい歳こいて親に養ってもらってたり、ネットでしか居場所が無かったり、他人に迷惑かけてるのに気づかない奴には大人の国で処置してもらった方がいいと思うけどなw
ってコメント見て思ったけど、年1回しか発行せず人気もそこそこの薄っぺらい中年男性インターネット感想文ラノベでどれくらい自分を養えてるのかな…
この作家のこと引きこもりと同じだと思ってた

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/16(土) 09:56:12.91 ID:EkKsWOq/.net
今回はまあまあ面白かった

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/16(土) 10:05:25.52 ID:lBZqJ9HS.net
新アニメがあんま好きになれないのはちょくちょく中華作画が目につくせい
プリンシバル作ったとこにでもやらせりゃよかったものを

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/16(土) 10:30:31.04 ID:ZOAxCbP4.net
人間嫌いのガンオタによる俺TUEEE無双雰囲気ラノベ
各国の科学技術の設定は作者何も詳しく考えてないと思う。魔法と同じレベルで漠然としてるけど、意地でも魔法とは書かなそうw
そういえば最新話は主人公を虐めてた子供が先に頭手術されてる描写が削られてる

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/16(土) 11:13:20.60 ID:niP1VlI/.net
男キノが国民達に糾弾されるシーンは、もっとアウェイな感じを想像してたけど
どうして1人の旅人=複数の国民で対等な空気になってるんだろ。
旅人1人>国民1人の価値で、国民が沢山いてやっと旅人と対等になれる、みたいな不自然さ
女キノやシズは1人で国1つと等価値みたいで国民がアウェイ過ぎて気持ち悪い

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/16(土) 11:15:48.55 ID:EkKsWOq/.net
キノの旅ってどういう位置づけの作品なんだろ?
娯楽作にしてはつまらないし、社会風刺にしては薄っぺらい

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/16(土) 11:19:52.73 ID:8MJNKRrR.net
>>820
ワクワクはしてないね
見てるというより聞いてると言ったほうが近いかな
ながら視聴だからBGM感覚

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/16(土) 11:25:30.15 ID:niP1VlI/.net
ラノベしか知らない子供を騙す作品
確か小学校の図書室にもあって、そのときはグロい話に引いて最後まで読まなかった

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/16(土) 12:00:29.06 ID:RGT5+7n3.net
辛気臭い寒いクソアニメだね

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/16(土) 14:14:26.73 ID:7Cg3c6Kj.net
>>842
そこまで考えずに皮肉と風刺を楽しむ作品
本腰入れて考えるならもっと難解な凝られた作品がある

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/16(土) 14:59:14.28 ID:Lpe1bWwu.net
主人公引き立てるためにモブを露骨に悪く描く作品はよくあるけど、
そのモブを現実参考にして作ってるのが嫌
>>803のYouTuberに銃突き立てるみたいに、
「中年男性が現実で嫌いな人間や思想にラノベの中で銃を振りかざしてる」って感じで
こんなラノベが持て囃されてるのを見ると気持ち悪い。
原作とかただでさえ薄いのに巻が進むと中身もスッカスカ。
絵の無い一般小説だったら全く同じように人気出たかな?読者層が変わるから
感想もガラっと変わりそう

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/16(土) 15:04:29.55 ID:V7ef95zv.net
youtubeの話見てきた
ここの奴らがちゃんと読んでないっていうのはわかった

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/16(土) 16:22:05.78 ID:6QoxR5Jr.net
>>848
見てきたはいいけど、ちゃんと買って読んだのか?w

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/16(土) 16:27:03.07 ID:FGfQ2jtn.net
>>849
立ち読みに決まってんだろ
アンチが嫌いな作品買うわけねーだろどこの世界に嫌いな作品わざわざ買うバカがいるんだよw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/16(土) 16:43:28.21 ID:MnGMpHKt.net
買ってネトウヨ時雨沢の肥やしになってやれよ・・・

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/16(土) 16:54:57.10 ID:4i4OdfhV.net
5分で立ち読み?!
これオチで冷蔵庫SNSというか新聞テレビのマスコミの煽り取材に発砲してるのかな
YouTuberと実況主にマスコミとパパラッチをブレンド?
でも風刺として考えてYouTuberが有名人に煽り凸取材とか、
マスコミが取材してる自分自身を目立たせたがるとかで違和感
あと煽り取材されてるのが政治家とか社長とかならわかる、
なぜ何の権力地位も発言力も無い旅人が…?
確かにこの作品内では神()の寵愛を受けた最高権威だけど…
自分が書いた小説内で四六時中パパラッチされるほど有名人になって
ウンザリ()してブチギレ無双してCOOLに去りたかっただけ?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/16(土) 17:05:59.84 ID:8MJNKRrR.net
>>850
嫌いな作品わざわざ買うバカはいないけど
嫌いな作品をわざわざ読む人はいるんだ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/16(土) 17:07:43.00 ID:FGfQ2jtn.net
>>853
それこのスレにいる奴ら全員に言えると思うぞ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/16(土) 17:11:45.75 ID:4i4OdfhV.net
ここまで嫌いになった作品とか珍しいから
全巻買うべきか悩んでた

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/16(土) 17:44:33.94 ID:3fcjxPYM.net
まあ現実じゃあよほど小さい国じゃなきゃ3日で回りきるのは不可能だけどな、
日本で主要都市一つずつ回るなら3日はベストだけどな。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/16(土) 17:54:05.33 ID:KWdP7pY1.net
>>855
その気持ちすっごいわかる。まずいラーメン屋にたまに行きたくなるあの感覚に、
すごい似てる。ここまで一種の方向に続いたものだからどこまで行くのか
どんな終わり方するのかが、気になるのな。中身は読まないけど、概要だけは
知っておきたいような。その感覚。つまらないからこそ持てる負の愛着心。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/16(土) 18:16:44.87 ID:e0sFgQvx.net
嫌いなモンは忘れたほうが良いと思います

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/16(土) 19:01:27.66 ID:9agOy7jP.net
お前らは仕事をしなくていい国の住人かよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/16(土) 19:02:06.98 ID:6c+mI3QF.net
一周回って憎しみが愛に変わったのかもしれない
人、それを偏執と言う

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/16(土) 19:33:14.31 ID:k0UPT3WV.net
頭の手術 旅人殺して喜ぶ連中 気違いの国の詰まんねー話

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/16(土) 19:36:56.55 ID:4i4OdfhV.net
ここに書いてすっきりして忘れたかったのに
全く晴れずモヤモヤが溜まってく一方。
もう1度買い直してちゃんと読んで考えるべきかなぁと…
中学の反抗期で社会批判してたときキノにハマってたんだけど、
本当に読者層を中学生だけに絞って想定して書いてるんでないかな。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/16(土) 20:02:14.22 ID:d7pm41Ry.net
作者の頭が中学生レベ…

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/16(土) 20:30:57.23 ID:LIEUIzR4.net
これで中学生レベルなら最近のラノベは
小学生レベルばっかりだな。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/16(土) 20:33:11.89 ID:xNeWdWRi.net
原作買わなくたってキノの旅の話は全巻全話詳しい話がネタバレされてる
キノの旅 しまうました ○○の国 でググればどの話でも解る

>>803の話はこれね URL直貼りは規制にされてるから画像で
http://i.imgur.com/veQVbgL.jpg

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/16(土) 20:36:19.07 ID:dUSi6JgA.net
>>864
こういう人が楽しめるんだな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/16(土) 20:54:41.57 ID:xNeWdWRi.net
ついでに来週の最終回の話のネタバレも貼っておくか
http://i.imgur.com/l0DOsuP.jpg

これ単に放逐した結果凶暴化した羊の群れを大量虐殺して
動物愛護()って馬鹿にするだけの下らん話でしかないのだけれど、
何故これを最終回の話にチョイスしたのかさっぱり意図が解らない
視聴者を騙して良い気持ちで終わらせたいなら今週の大人の国を最後にもってくりゃいいし
視聴者を嫌な気分にさせたいのなら>>10の神のいない国でもチョイスすればいいのに

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/16(土) 20:58:19.56 ID:4i4OdfhV.net
>>865ありがとう、この話でキノが公開処刑もどきした男、YouTuberと煽り系マスコミが混ざってる気がする

あと小説2巻の絵の話と続・絵の話って個人的には作者自身の話?と思ったんだけど違うかなー

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/16(土) 21:19:28.24 ID:4i4OdfhV.net
ランキング圏外の電波の国といい、アニメ化にチョイスした理由がわからなすぎて
もはや不気味の域。もしかして製作陣に少しキノアンチいたり?
1話目から虐殺される側のモブを力入れて描いてたり、ファンが楽しみに?してた
コロシアムを簡略化したり、
羊たちの草原をやれとどこかから強制命令でもされたの?ってレベルで疑問…
そんな大事な話かなぁ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/16(土) 21:31:16.96 ID:LIEUIzR4.net
なんか全体的に話の入れ方バランス悪いよね、
絵は綺麗だし声優もまあいいんだけど、
旧作の方はその辺しっかりしてたな。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/16(土) 22:28:22.84 ID:OarEhY7i.net
主人公固定でアホな国の設定ばかり考えるのは無理がありすぎるんじゃ

それにどの国の人間も考えることを放棄してるし、
世界の文化や技術のレベルも滅茶苦茶すぎる

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/16(土) 22:52:17.26 ID:lBZqJ9HS.net
誰が選んだかって?そりゃ脚本会議やアフレコ現場に顔出ししてた作者だろ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/16(土) 23:02:22.43 ID:lBZqJ9HS.net
新作の方は原作どおりっていうか書かれてないところはいっさい描写する気がないんだろな
誰もいない大通りとか街の活気がまったく感じられない、まるで限定された舞台演劇を見ているようだ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/16(土) 23:03:37.05 ID:Vxase2eh.net
アクションある回わざわざ選んだのにアクションシーンカットってちょっと何がしたいかわからない
https://i.imgur.com/EEQNe30.jpg

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/16(土) 23:11:03.88 ID:bFU5Qf7/.net
>>865
うむ御苦労! 稀によく居るできるオッサン。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/16(土) 23:50:04.93 ID:8MJNKRrR.net
ネタバレを褒めるなよ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/16(土) 23:51:40.21 ID:NMdAwZxq.net
>>872
どう考えても時雨沢おじさんだけが満足する為のアニメ化だよな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 00:01:07.57 ID:AOe2notu.net
正直面倒でまだ今週見てないや。どうしよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 00:03:03.14 ID:9bOYVjkg.net
登場人物たちの思考行動が理解できなさすぎる
災害を予見してたんなら避難くらいするだろ
避難すると国を捨てたことになるんか?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 00:15:51.57 ID:nnQdn5oH.net
>>879
国から出て生きてく自信ないから死にマース!
子供には知らせてないけど道連れョ!

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 00:29:07.77 ID:dOtWlR5o.net
子供は親の所有物ですから
親には失敗作の子供を処分する当然の権利もありますん

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 00:53:57.23 ID:6SjuM5XP.net
大人の国って旧作と比べてどうだったん?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 01:07:43.55 ID:UMvgWDKz.net
>>882
俺は新作のが好きだったかな...両親の変貌の演技と、キノの歌が良かった
まあ間違いなく今までの話の中では出来が一番良い、というか力入ってたと思うよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 01:12:34.98 ID:6SjuM5XP.net
>>883
カノンのアレンジ?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 01:20:56.99 ID:3qOMazfL.net
しかし、子キノの顔の作画は完全out

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 01:33:42.58 ID:Nb1amdcW.net
>>882
大筋は変わってないけど、
豹変したお父さんが汚い言葉使ってないから狂気度が上がっている。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 03:16:19.63 ID:+K/My3pE.net
いつもの岩本にしかきこえなかた

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 05:33:30.54 ID:C1rth58b.net
原作はそこそこ楽しんだが、この手の星新一的な短編は1パートも保たないな。
エピソード主体でキャラクターが描けないから映像向きではないし、長編にはもっと向いてない。
いっそ藤子不二雄ぐらいの作画レベルで1話5分なら十分面白いのに。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 07:32:54.38 ID:Ah+QhDG3.net
この作品の嫌な部分は、決して主人公らが何をしても謝ったりすることはないところだな。
嫌味を言われても、言ってもその非を認めない。明らかに間違った事しても、
自分は正しい、になる。癇癪起こすと無双描写しかやらないし。
あとがきなんてどうでもいいよ。作者は一回くらい謝れる大事さってのをやって欲しいもんだ。
間違いを強引に弁解するとよりその間違いは浮き上がるんだよ?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 13:29:37.72 ID:yx3yK1de.net
結局は、優しい国も含めて、くそな国しか存在しないよね。
くそな国まわるのが、何がおもしろいんだこいつ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 14:54:18.74 ID:ulg/2l7g.net
キノはどうやって生活費を稼いでいるのだ?
やっぱ旅人を殺して金品奪うとか、話に書けないことをやっているんだろうな。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 15:07:57.63 ID:bafr1gBw.net
>>891
用心棒やったり、傭兵したり、小さい商人みたいなことして路銀を稼いでる

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 15:36:10.42 ID:dRX14rvt.net
つまりは人殺しの仕事でしょ
一般人がフランクに声かけるような商売じゃない

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 15:56:52.29 ID:BGDJGUv9.net
師匠と弟子が一番分かりやすい例よね
旅人なんて大なり小なりの汚なさは無きゃ続けらんない
死体漁りもするけど、自分から積極的に死体作りはしない

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 15:57:58.72 ID:CB3Ig+kS.net
国同士が交流して無いなら貨幣交換も出来ない
その国に行ってもお金が使えない
そもそも言葉はどうなってるのか世界共通か

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 16:49:49.93 ID:1s8hPLv9.net
>>862
ラノベくらいしか読書しない中学生くらいだと、あまり深い事言われてもついてけないから
こういう表紙に大文字で「風刺やってますよ!」って書いてあるような
露骨かつ浅いのがむしろちょうどいいんだろうな
(ラノベじゃ)他にあまりないから、他と違う事に過剰な価値を感じる中二心に響いて
より素晴らしく見える
でも大人になって人生経験も読書経験も(例えば星新一読んだり)積まれると
露骨さが鼻について浅さに呆れかえる事になる仕組み

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 17:23:33.06 ID:TgaRylkg.net
カルト国家しかねえのかこの世界は。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 17:26:24.49 ID:C1rth58b.net
確かに対象年齢が明確とは言える
しかし作画レベルが酷いのはどうにもウンザリするわ
動く国なんか何も潰さずに移動できるスペースが十分にあったから、ラストのセリフは滑ったギャグみたいだった

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 17:31:10.29 ID:prytNRJK.net
中学生を対象にしたラノベに長文書き連ねてる奴らってなんなん?w

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 17:40:25.88 ID:dRX14rvt.net
中学生でもキツくないか?
頭は小学生のまんまで、それでいて実年齢が中学生以上になって、
「少年誌なんてガキが見るもんだぜ、大人なオレはラノベ読むもんね」って息巻く人向けな感じ

総レス数 1001
296 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200