2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キノの旅は糞ラノベの先輩だった糞アニメ2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/21(火) 22:40:31.37 ID:0kX3iEtx.net
アンチスレ

なにこのアニメ?
なろうのご先祖様かな?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/05(火) 21:06:21.27 ID:92QwNapC.net
the beautiful worldっていうけど、変な文化・文明の国しかでてこないし
あんな頭悪い国民ばっかが登場してて、何が美しい世界なのかさっぱりわからんが皮肉なのかな?

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/05(火) 21:21:21.88 ID:pgGcNH1m.net
>>435
別に主人公が必ずしも中心にならなくてもいいと思うんだ
蟲師とか主人公が最後ちょろっと出てきて解説して終わり、みたいな話も普通にある
それでも面白いのは主人公以外の人間に焦点をあててそのキャラの人生をちゃんと描いているから
キノの場合それがないからキノが国を訪れても「ふーん、で?」で終わる

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/05(火) 22:00:56.27 ID:lnNLIIVL.net
まあそれでも時々良い話は入るんだがいかんせん最近はその頻度が少ないんだよなあ
12、3巻あたりまではイラストと雰囲気が相まってたがちょい最近のイラストも小綺麗すぎてな。ちょっと前に表紙全取っ替えしたんだろ?あれは本当に出版社無能だわ
本来旅人って薄汚いモンだろう

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/05(火) 22:57:38.17 ID:hf5iZnxn.net
>>436
美しいのは世界であって人じゃない
美しい世界を醜くしてるのが人間

キノも自分が矮小な存在だと思った時に世界が美しく見えてくると言ってる
人の醜くさがわかった時に世界の美しさもわかる
だから、醜くい文明や人間を見せて世界の美しさを読者、視聴者に感じてもらおうってこと

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/05(火) 23:01:07.37 ID:m4HPMnNL.net
くっさ
向こうに人いないからってこっち来ないでくんない?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/05(火) 23:31:56.95 ID:c7KHb0V2.net
>>437
なるほど
たしかに毎回「ふーん、で?」って思う

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/05(火) 23:33:00.68 ID:eZJrfqsh.net
そうだね、みにくくいね
世界って何のことを言ってんだかよくわからんが

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/05(火) 23:38:19.56 ID:c7KHb0V2.net
>>439
そうなんだ
でも、キノの旅を観ても世界の美しさとかあんまり感じないんだよな
「これが人間の醜さだよ〜」と見せられても「たしかに人間ってこういうとこあるわ」と思うよりまず「なにこの痛い人たちwみんな狂ってるwモトラドもむかつくw」と思ってしまう

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/05(火) 23:46:19.35 ID:PitjwfpK.net
>>443
ソレハアナタガチノウシスウヒクイカラ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/05(火) 23:50:39.67 ID:TO8czrig.net
>>444
本スレ盛り立てもせずこんなところに来てレスする信者の知能指数はもっと低いと思うぞw

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/06(水) 00:04:01.92 ID:/7JJj7ge.net
そのカタカナはバイクのなりきりのつもりなのかね
ごっこ遊びしたいのなら専門の板があったと思うのでそっち行きなよ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/06(水) 00:13:14.37 ID:kckF94uZ.net
>>443
だから、狂った国ばかりにはしないで、
滑稽で笑える面白い人間も描いてる

どっちも評判悪いみたいだけど

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/06(水) 01:20:37.86 ID:8ReT/g9A.net
>>447
旅を称してる癖に「こんな素晴らしい物があるなんて」っつー感動が何もないからだよ

結局「自分以下の存在の国」しかない
劣った文化の国、狂ってる奴らと、失笑して笑い者にすべき存在だけ
「自分より優れてて美しく素晴らしい物」ってのに出会えない旅

ようは陰キャが自己肯定のために「自分以下はこんなに居る、ボクの方がマシだ」って自己満したいための旅

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/06(水) 01:37:07.94 ID:iN847dla.net
そんな偏ってた作品だったっけこれ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/06(水) 01:41:47.74 ID:s/Te9o8t.net
>>448
一応、銃の技術でキノを上回る連中しかいない国とか、名無しのモブがキノに勝っちゃう国なんかもあるらしいって話だよ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/06(水) 02:29:42.14 ID:CALU3FYe.net
作品に必要なのは致命的な失敗であって、それこそ死の寸前まで行った話って無いだろ?
未熟な部分を描写してた人を喰った話くらいに限界ギリギリまで追い詰められることは
もう無いだろ。

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/06(水) 02:35:50.44 ID:vcum1YPE.net
次の次(11話)にくるであろう、ひつじ達の話は作中1のピンチって言ってる人結構いたね

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/06(水) 03:10:30.94 ID:GoHcbY39.net
あれそんなピンチか?英雄達の国か人を食った話の方がピンチなような

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/06(水) 03:38:40.25 ID:p5yJ4PDB.net
世界が美しいならはっとする美しさや
気づかせることをストーリーでやってくれ
人間が醜いっていうかほぼ時代遅れの共産主義
みたいな奴しかいないし…
基本相手が間違いっていうスタンスしかないもんなー

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/06(水) 04:27:56.32 ID:MDPlpnR1.net
一方にとっての普通は他の存在にとって異常
ってのはいつの時代も変わらんからね

その描写がヘタクソ過ぎる作品がよく出回るようになってこういう作品は

自分な嫌いな存在を作中のキャラに見立てて、主人公に説教や論破させてスッキリする気持ち悪いオナニーにしか見えない

っていう共通認識が出来上がってしまった

今の時代には合わなかったところもあるのかもしれないね

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/06(水) 10:24:49.65 ID:M8fgT+ll.net
モブとゲストを全部頭悪くすることでしか話を作れない、という意味では話が偏ってる
作者がどういう風に現実世界を見ているのかがよくわかる
この程度で「面白ぇー」してる馬鹿読者(作者に馬鹿モブと思われてる)がまたそれを加速させてる

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/06(水) 10:49:08.83 ID:lo8MNY/0.net
>>448
的確すぎて笑う

>>450-453
キノが負けたりピンチになっても世界の美しさとは何の関係も無い気がするんだが

タイトルが『キノのニヒルな旅 -the Crazy World-』
キャッチコピーが「世界は愚かな奴ばかり。それを見て僕は安心する」
なら何も文句は無いよ

「美しい世界」と言われると『夏目友人帳』とか『赤髪の白雪姫』とか『CLANNAD』みたいなのを期待しちゃうな

>>454
ほんこれ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/06(水) 10:56:01.07 ID:sAUL/jMA.net
て言うか、そもそもキノ(てか作者?)が世界を見下してるのは最早揺るがない事実扱いなのね
>>455で書いたように、最近の風潮からくる一種の固定概念に支配されてない?

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/06(水) 11:16:59.93 ID:lo8MNY/0.net
>>458
つまり『キノの旅』は
「一方にとっての普通は他の存在にとって異常」ということを描いてて
「キノは自分以外の異常をすべて見下してる」という話ってことでOK?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/06(水) 11:29:14.48 ID:NmOc2glo.net
そんなに頭が悪いと思わなかったよごめんね分かりやすい書き方できなくて
文章能力には自信がなくてね

君らには

基本相手が間違いっていうスタンス

に見えるものも他の視聴者にはそうは見えてないかもしれない

君らには

自分以外の異常をすべて見下してる

ように見えても他の視聴者にはそうは見えてないかもしれない

ってことね

わかった?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/06(水) 11:49:44.83 ID:lo8MNY/0.net
>>460
ああ、ごめんごめん
こっちが誤読してた

つまり『キノの旅』は
「一見すると狂った人や時代遅れの信念を信じてる人たちが出てくるけど、彼らはみんな大真面目にそういう信念を信じて生きてて、キノはそういう彼らの生き方を肯定するわけでも否定するわけでもなく冷静に見て、でも自分には合わないなと思って、自分に合う国を探しに行く」
って感じの話?

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/06(水) 11:56:38.10 ID:XXwi+SYB.net
The beautiful (笑) world(爆)

(いつものワンパターンお涙ED演出風で)とどかなーいからーうつーくしいー(白目)

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/06(水) 12:04:15.08 ID:lo8MNY/0.net
まぁこのアニメが
「狂ってたり劣ってたりする人々」を描きたかったのではないとしても
じゃあどこが「美しい世界」なの?っていう疑問は残る

『キノのニヒルな旅 -the "Crazy" World-』
「世界はみんな自分が正しいと信じてる人ばかり。でも僕は違う。」
なら納得するけどね

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/06(水) 12:10:12.83 ID:FpIDMpLN.net
>>203
エンタテイメントに政治を持ち出すなとよく言われるけど、
小説は社会のありようを描く以上、作者の政治スタンスが表れるのはしかたがないのだよね。
だからこそ政治や社会についてよく勉強してきたかどうかが問われてくる。

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/06(水) 12:13:13.75 ID:u9rNWEx5.net
>>460
糞改行くん臭すぎるから信者スレから出張してこないでもらえません?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/06(水) 12:23:27.13 ID:LGbe2aYF.net
>>461
合わないとかそういう類いの考えはないと思う
自分に合う国は探してるわけでもないし
この二点以外はそれであってると思う

変なフィルター無しで見れば、キノがナチュラルに他の国の人間を見下してたり、自分はこんな奴らとは違うなんて思ってるようには到底見えないからね

肯定するでも否定するでもない
ってのが全てでしょう

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/06(水) 12:39:56.66 ID:XtawslW4.net
原作知らんけど、アニメ見た限りじゃキノは誰にも心開かない、気を許さないじゃん
共感しようとしない、でもいいや
唯一それっぽいのが人間ではないバイクのみって…

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/06(水) 12:42:59.75 ID:lo8MNY/0.net
>>466
なるほど
でも、そこからどうやって「美しい世界」を感じ取ればいいの?と思う
「だから何?」って感想しか浮かばない

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/06(水) 12:43:09.85 ID:OLfKdlDp.net
>>467
生い立ち考えれば仕方なくはある
あのバイクは命の恩人だから

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/06(水) 12:50:40.25 ID:lo8MNY/0.net
>>467
キノはなんか寂しい人なんだなという感じがするね
思ったことがあってもその国の人には直接言わず、後でバイクと2人で
「きっと彼らは○○だったんだろう。そうに違いない」って勝手に自分たちだけで納得してるし
そうやってその国の人たちを理解した気になってるだけかもしれない
そもそも1日か2日滞在しただけで「こういう人たちだ」って簡単にわかるものでもないと思う

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/06(水) 12:58:13.61 ID:XtawslW4.net
>>469
ティーみたいに人間性を取り戻す旅ってテーマならあんたの言い分も分かるが、そうでもないっぽいしなんか違くないか?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/06(水) 12:59:33.06 ID:LGbe2aYF.net
>>468
結局、何を美しく感じるかに関しては個人の価値観が全てだからね
原作全部呼んでも美しく感じる描写がないって人も普通にいると思うよ
それは仕方ない

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/06(水) 13:01:20.09 ID:LGbe2aYF.net
>>470
平然とウソをつくなよ
自分らなりの感想や考察を論じてはいても、それが絶対に正しいなんて頭の硬い態度だったことなんかないぞ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/06(水) 13:04:30.20 ID:LGbe2aYF.net
>>471
>>467
見るもの会う人全部にいちいち情なんか湧かしてたら旅なんてできないよ
ちょいネタバレしちゃうけど、次回の話では国の人間たちの末路に結構ガッツリ悲しんでる描写があるよ
人間らしい感情もちゃんとあるよ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/06(水) 13:06:29.70 ID:XtawslW4.net
>>474

スリーナイン見たことない?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/06(水) 13:09:46.43 ID:krNcDEu8.net
>>471
ティーは国に定住するだろうから(実際おばあちゃんになったティーっぽいのが出てくる話がある)人間らしくなっていくのはいいことだけどキノは旅を続ける以上生き残るために他人に気を許さないのは仕方ないかと
多少気を許した結果が人を喰った話(奴隷商人に捕まりそうになった)だし

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/06(水) 13:12:46.76 ID:krNcDEu8.net
ID変わってるけど>>469
原作だとむしろキノよりエルメスの方が国や人の事情に興味津々な感じなんだけど新アニメのエルメスはやたらすかしてバランス悪い

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/06(水) 13:52:48.55 ID:456mm9K0.net
どう転んでも劣化スリーナイン

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/06(水) 18:33:51.35 ID:Qp61hll8.net
>>460
お前がバカだから、この作品の正体に気付いてないだけかと

キノはこの作品においては、単なるカメラマンの役割だから
ま、そのカメラマンが時々干渉するから余計に気持ち悪いんだけども

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/06(水) 20:48:34.38 ID:NmIxgWa2.net
(干渉しないで撮影だけしてたらただの盗撮常習犯じゃん。正体(激サム)とかいうイタ過ぎる発言も酷い)

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/06(水) 21:00:47.20 ID:xoV2c75c.net
凸信者臭すぎ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/06(水) 22:02:26.41 ID:/7JJj7ge.net
()つけて逃げ打ってるの最高にかっこ悪

かっこだけに

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/06(水) 23:34:56.97 ID:p5yJ4PDB.net
カメラマンは比喩だと気付いてない知能の信者w
マジであたまわる

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/07(木) 04:37:53.02 ID:IwDHpOyS.net
本スレ帰れ、ゴミ信者

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/07(木) 10:52:29.70 ID:aZP+JwGG.net
ほっといていいんじゃね?燃料にはなるだろ。本スレが葬式会場だからな。
人、上から目線でもの言うしか出来ん奴らが行き着く先がアンチスレとはなんとも皮肉だな。

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/07(木) 13:33:12.01 ID:dnqcpccv.net
凸くんが自演して本スレ盛り上げようとしてて涙出ますよ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/07(木) 14:05:39.50 ID:EpHyRKm/.net
よかったなあ、王様ゲームと同じ時期に放映してて
王様がまさにクズアニメの王様だったから、相対的にこの「ゲスの旅」のクズっぷりが薄まったぜ

まあ、良作ではなく、ゴミとしても話題に上らない空気アニメってのは最悪だけどな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/07(木) 14:19:50.49 ID:EpHyRKm/.net
かつては良作だった魔法陣グルグルとかですら、時代遅れになればまったく相手にされずに消えるんだ
ましてや、こんな当時ですら厨二病のバカが持て囃してただけの10年前のクズなんて論外に決まってんだろと

今更ひぐらしとかうみねこを再アニメ化してウケると思うか? かつてはドル箱だったものでも10年経てばゴミよ
ましてやひぐらしより古くて売れてもいないゲスの旅なんてよw

ひぐらしを必死で考察してたバカも今思い返せば赤っ恥だろうが
こんなゲスの旅なんぞを風刺だの寓話だの言ってるマヌケも現在進行形で赤っ恥だ
独りよがりな作家が妄想したラノベを考察したり風刺とか考える事自体がバカ丸出し
こんな妄想ラノベに中身なんてない

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/07(木) 15:27:15.63 ID:d3ElNLrJ.net
>>488
今、キノの旅をリメイクするなら

キノを長身ロングヘアーにして
普段はロングヘアーを隠して男装でクールな口調だが
宿屋の部屋でバイクと2人きりになったときだけ
ロングヘアーをお披露目して女女したキャラになる
みたいなギャップ萌えを入れる

1話完結形式の利点を生かして
毎回違った美少女をゲストキャラとして出して
キノに惚れさせるなど濃厚な絡みをさせる

ときどき強敵を出して銃撃戦で競り勝って
俺TUEEEさせる
ただしキノにも致命的な弱点を作っておく

こうでもしなきゃ売れないね

可愛い顔してコロシアムで皆殺しさせるサイコパス主人公
上から目線のすかしたバイク
この組み合わせは今の時代は人気出ない

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/07(木) 15:35:33.64 ID:d3ElNLrJ.net
・キノの人間性がいまいちつかめない
・キノの旅の目的がハッキリしない(視聴者に伝わらない)
・この作品全体が伝えたいこともよくわからない(信者が勝手に妄想して「深い()」「わからない奴は馬鹿」とか言ってるけど)

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/07(木) 17:52:02.82 ID:iHS2EWPv.net
気持ち悪いな
上から目線ばっかりで何がしたいんだ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/07(木) 18:50:10.17 ID:vWCB9ciI.net
>>491
勢いグルグルに抜かれそうだぞ
早く本スレで自演してこいよ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/07(木) 19:04:26.36 ID:d3ElNLrJ.net
>>491
糞アニメを叩きたいだけだよ
ここアンチスレだし

信者さんこそ何がしたいのかな?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/07(木) 19:30:41.09 ID:Ijgde5DE.net
よし!たまにはこの作品のいいところを語ろうぜ!!
と思って真剣に考えてみたけど一つも無かったでござる -The Nothing World -

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/07(木) 19:38:56.69 ID:Ry82X+qD.net
【キノの旅】キノは着痩せするタイプかわいい【銃】 だろw

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/08(金) 08:55:21.85 ID:9gQcwOlC.net
これのレビュー見ると、キノは答えない、が、○○と言うことだろう
から後は、手前味噌な論理展開でただの随筆になっとる

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/08(金) 10:54:10.47 ID:rMuRx2bT.net
>>492
>>493
え?俺キノの旅の事について気持ち悪いって言ったんだけど...
えぇ...被害妄想激しすぎじゃないすかね...

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/08(金) 11:48:47.72 ID:AcTSFriv.net
そりゃ10以上経っちゃって、そんなにメジャーじゃない物を出してきても
見られたものじゃないよなー。世界観とか作り直しならまだしもやってることが
焼き直しで旧ではあったアニオリカット。後一期しかないけど主人公全部出します。
無理があるだろ・・・

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/08(金) 14:28:42.41 ID:HPaAbzwk.net
妖怪アパートとかと同じで、主人公はキチガイだけど全肯定されて最強っていうクソラノベはもう受けないね
そんなものが商品として売り出されてるってのがやべーけど

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/08(金) 14:54:15.55 ID:AcTSFriv.net
ああ、それと同じ。世の中が狂っていて自分は正常だ、って思ってたら
そいつは狂ってるのよ。正常とかまともとかを主人公に当てはめちゃダメだな。

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/08(金) 16:18:31.96 ID:xadBEuPH.net
491 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2017/12/07(木) 17:52:02.82 ID:iHS2EWPv
気持ち悪いな
上から目線ばっかりで何がしたいんだ

492 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2017/12/07(木) 18:50:10.17 ID:vWCB9ciI
>>491
勢いグルグルに抜かれそうだぞ
早く本スレで自演してこいよ

493 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2017/12/07(木) 19:04:26.36 ID:d3ElNLrJ
>>491
糞アニメを叩きたいだけだよ
ここアンチスレだし

信者さんこそ何がしたいのかな?

497 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2017/12/08(金) 10:54:10.47 ID:rMuRx2bT
>>492
>>493
え?俺キノの旅の事について気持ち悪いって言ったんだけど...
えぇ...被害妄想激しすぎじゃないすかね...





502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/08(金) 17:56:42.18 ID:fmLrtOxb.net
だいたいなあ、ラノベやアニメで社会風刺とか寓話とか言ってる時点で臭ぇんだよ
ワンピースで正義語ったりガンダムで政治語っちゃってる奴らと同レベルでマヌケで痛々しいわw

「やる夫の政治論」とか、アニメのキャラ使って掛け合いで社会論とかの持論を喋らせる、あの手のくっせえネタと一緒なんだよ、こんなもん

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 00:56:39.00 ID:fkH/GyiX.net
キノは国を滅ぼす死神

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 00:56:42.22 ID:j7F7x9Xf.net
キモいわ
マジでキモいわ
いい話にしようとしてるのが更にキモい

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 01:02:29.91 ID:WeyLEp96.net
いい話にしようとして国民たちを無理矢理皆殺しにする糞アニメ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 01:23:11.79 ID:fkH/GyiX.net
子供を押し付けられなくて良かったと安堵するクソキノ
火砕流に巻き込まれずに生き残ってる人がいるかも知れないのに平気で立ち去るクソキノ
噴火を確実に予知できる超文明
子供を道連れに死ぬことを美談にする糞作者

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 01:35:14.33 ID:4bdbHvIs.net
しかもこれが原作人気投票1位の話というのが…
http://animeanime.jp/imgs/slider/119858.jpg

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 01:40:58.06 ID:lOiU7Ey5.net
しょーもなすぎ・・・

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 01:42:49.46 ID:YBox/84H.net
なぜ避難しないのかが分からなくて
作者の話作りに疑問を持たざるを得ない

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 01:45:10.52 ID:9qUueyh5.net
でも同じ立場で考えたら俺は滅ぶ方選ぶなあ
絶対外で生きてく自信ねーわ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 01:49:29.09 ID:A9mZJN8Y.net
今まで旅人に不遜な態度を取ってきたのにいきなり心変わりしたり、一月前から本気出した宿の跡を継ぎたいと言い出す子供がわからん

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 01:59:08.65 ID:YBox/84H.net
>>510
キノがいた所に新しい町を作れば良いと思うけど

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 02:14:46.74 ID:9qUueyh5.net
>>512
食料は?雨風凌ぐ建物は?城壁は?ノウハウは?そもそも国民全体を養えるのか?それら全てを1ヶ月で決断して用意できるか?
1人や2人なら余裕だろうがなあ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 02:26:05.70 ID:YBox/84H.net
食料は今住んでる国にあるだろ
住居はまず体育館みたいなのを多く作る
今住んでる国だって何も無いところから建てたんだろ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 02:28:45.44 ID:A9mZJN8Y.net
ひと月あるんだから引越し頑張れやw
旅人に媚売ってる場合じゃねえw
食物は元々豊かな土地なんじゃねえのかよ
劇でそんなような事言ってなかったか?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 02:45:26.68 ID:9qUueyh5.net
ちょっと待てマジかマジで言ってるのかネタじゃないのか疑問に思うのはそこなのか
1人や2人じゃないんだぞ国全体だぞ、体育館作るってお前体育館1ヶ月で作れるわけないだろう簡易なものでもどれだけ時間かかると思ってるんだ
食料は今住んでる国にあるってすぐ無くなるに決まってんだろ電気使えなくなるんだぞ
劇見てたんならわかるだろ国が、歴史を育んできたその国が大事なんだよ土地じゃねえんだよ
火砕流の日付までピンポイントにわかるもんなのかとは疑問に思ったがちょっと着眼点おかしない?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 02:52:49.31 ID:hZE29V97.net
旅人に冷たくしてた理由は1から国を作ってきた誇りからか?ちょっとよくわからなかったな
あと全体的に駆け足ペースだったなあ、余韻が欲しかった。あと森の人とか言われてもアニメしか見てねーからわかんねーよ
国を捨てられない気持ちはわからんでもないな。移住も無理だろ。流石に1ヶ月は時間が無さすぎる

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 02:57:46.15 ID:A9mZJN8Y.net
国って斜面にあるだけの集落だろw
移転出来るだけの土地は幾らでもあるんだから皆で死ぬよりよっぽど現実的だと思うがw

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 02:59:44.94 ID:YBox/84H.net
食料がすぐに無くなるんだとしたら
火砕流が来なくても飢え死にだな
体育館も一人や二人で作るんじゃないから
体育館って言ったけど実際作るとすれば長屋みたいなものだね

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 03:03:05.79 ID:9qUueyh5.net
>>518
城壁があってインフラが整ってて国民がたくさんいるのを国じゃなく集落と言うのか...

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 03:05:52.91 ID:hZE29V97.net
>>519
地獄ですわ
移住するにしても決を取って行動に移す期間も必要だろうし流石に1ヶ月どころか1年あっても無理そう

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 03:16:28.88 ID:sM6Mq4/P.net
キノ信者キチガイすぎんだろ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 03:17:40.08 ID:YBox/84H.net
>>520
実際何人いるの

>>521
国民全員で移住する必要があるのだろうか
移住したい人だけでいいのでは

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 03:21:35.12 ID:hZE29V97.net
>>523
もしかしたら出たい人は出たのかもしれんな。残った人達は国と心中する人達だけだったのかもしれん
とくに説明無かったからわからん

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 08:42:29.26 ID:fkH/GyiX.net
生きていく自信とか理屈じゃねえ
丸焼きになって死にたくねえだろ
近くにいたキノが余裕で傍観できる程度の噴火
国が滅ぶような規模じゃない
精々町1つ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 09:49:57.88 ID:5hPZH7Vh.net
時間があったら水と食糧もって逃げる方法もあるんだけどね。町の外が荒野で一ヶ月じゃ難しいか。
とはいえ、国民全員(いたかもしれないけど)逃げる奴もいないのは不自然だな。
つか、自分の国に超自然災害が起きるってわかっていたら普通暴動起きないか?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 10:00:34.40 ID:gD7SiAP1.net
>>507
旧アニメ版が良かったからな。

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 12:34:43.69 ID:E925kDJ4.net
>>526
自然の中で育って来た国だったからこれも自然の流れのうちとして受け止めたのかな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 12:40:07.91 ID:fnUQ2fq0.net
森で育った動物だって命の危険があれば森の外に出るだろ
生きるのを諦めるのは全然自然な流れじゃない

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 12:41:56.63 ID:E925kDJ4.net
それは価値観の押し付けではなかろうか

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 12:43:52.11 ID:5JIWIIAc.net
正直見る気が起きなくて見てないけど、どうせいつもどおり
群集をあほ設定にしてたんだろうなってことだけはわかる

海沿いや火口付近、地震地帯、被災地とかに住んでいる人を揶揄してるのかな?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 13:24:22.12 ID:DD5L7uQ0.net
ふつうの作者だと1ヶ月後の噴火を知っていて残った人々が善意でもてなしてくれました。
避難した人たちが大半で、国があった場所は火砕流で焼かれましたが国自体が滅ぶことは
ありませんでした〜じゃんじゃん!で良いのに。

ほんと、この話がファンのベスト1なら、アンチスレで観たとおりのしょーもない話ばかりっていう見解で
全然間違ってないなw

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 13:34:24.06 ID:uMx15DjT.net
木の一人で最期良い国だったと言ってもそれまでひどい目にあわされたタビビトはあきれるだけだな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 13:35:54.38 ID:E925kDJ4.net
因果応報やな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 13:44:32.23 ID:FyXcOlp7.net
原作で読んだときは、キノの母国に似てる国が滅ぼされてるなぁと思ったけど、似てるだけで違う国なのかは忘れちゃった
マジ母国だったら怖
旅人に冷たい理由も、キノの背乗り元の男キノを頃したからとかなら怖
火山で皆頃しとかもっと怖
天変地異を操るキノ様…

総レス数 1001
296 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200