2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ボールルームへようこそ 15ヒート目

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 00:54:35.27 ID:DAJF07Pf.net
俺も最初は1クール目の真子との感じが好きだったから
千夏最初出てきた時何やこいつと思ったけど
やっぱり衝突とか厳しさあってこそ成長するもんだから今は2クール目の方がいいわ
真子とのペアはあれはあれで良かったけどね
あと1クール目は清春の雫に対する態度が見てられんかったけど
今何だかんだで上手くいってるみたいなのも2クール目のがいいと思える理由かも

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 01:13:17.03 ID:rZTklUPq.net
雫のこんな子が埋もれていたなんてって台詞原作にあったっけ
アニオリ?
温室育ちは置いていかれるが削られたからかな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 01:21:53.84 ID:sN1xSfUr.net
>>805
今回はそれだけじゃなく色々なところで台詞が追加されているよ
完全にアニオリの台詞かどうかは原作の続きが出てみないとはっきりしないけど

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 01:24:48.32 ID:F6RIGE2N.net
>>803
他にも睡眠時無呼吸症候群による居眠りとかてんかんの発作とか大動脈乖離とかエコノミークラス症候群で血栓がとか…色々あるわな

>>802
2クールめはとことん千夏の魅力推しの編成になってる気がする
くぎゅの回想(+井戸川さん)控えめで明の回想たっぷりなのも
それは分かるが落武者と名前間違われるだけの地味なポチみたいな書かれ方はつらい…外見の変化も内面の強さもクールビューティな見た目もすばらしいのに

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 01:27:58.23 ID:ToqP/Qfg.net
>>804

清春 雫 

二人とも  「  名 解 説 者  」 に なったw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 01:33:57.83 ID:tYxd1ECC.net
雫のマコに対する「嘘っ?!これ見て何も感じないの?」って台詞なくなってて残念
いや、お前もさっきまで気付いてなかったやんけ!っていうね

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 02:00:49.40 ID:nzdBZWCL.net
そうそうwwww解説者っぷりがわろたwwwwww

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 02:04:19.49 ID:hLjLqHPM.net
ところで後何話放送するんかな?まだ決勝始まってないのに残り話数足りるのかという不安
大会結果とその後どんな風なのかを3分位で終わらせる尻切れトンボになりそうな予感がする

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 02:12:02.08 ID:DyQeJvIT.net
>>807
だよなあ…井戸川さんの扱いはやるせない
気持ちになってるよ、人間的魅力が
ある人なのに軽すぎる扱いで
顔も原作の和風顔じゃなくて
ゴツくなってるような…原作厨ですまん

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 02:12:49.95 ID:PBHDdVyg.net
ライバル達が解説者になるのはスポーツアニメの常套手段だから

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 02:17:41.79 ID:t1qxkrrK.net
なにこれ地獄て
ゲーゲー吐きながら気持ち悪い気持ち悪い言いながら踊るの?
競技ダンスって地獄なのかよ

ストリートダンスのダンスバトルみたいにすればいいのに
勝敗は単純に観客の拍手と声援の量で決める

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 02:26:44.94 ID:JwjN6hLV.net
釘宮さんの過去つれえな(´・ω・`)

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 02:39:14.56 ID:f+0Q6yTp.net
扱いが難しいけどやたら性能が高い・・・ってもろ主人公専用機じゃんw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 03:35:33.02 ID:gSsopYxj.net
ドレスも赤いしな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 04:06:48.21 ID:Xm6jH8Ek.net
キャラソン賀寿ないんかーい

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 04:18:29.56 ID:RYrIFIyK.net
作者の病気は知らないけど、なんだか釘宮と重ねてしまうね。
人気競争にプレッシャーかかったり、「これで連載続けなくてすむ」みたいな
暗黒面あったのかなw

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 05:50:22.38 ID:gSsopYxj.net
つまり同僚の漫画家は珍毛に見える、と?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 06:02:04.23 ID:gli5l5zn.net
マンガ家の世界は地獄なんや

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 07:50:54.92 ID:P1FxFos4.net
井戸川さんの「あんたのダンスをしなさい!」 で釘宮が一皮剥けて いい勝負して大団円と予想

どうよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 07:52:17.73 ID:qCnjQhY8.net
なんやなんや

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 07:56:04.29 ID:YilRsNES.net
釘宮選手小5から始めて12年目だから今23歳か

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 08:14:03.10 ID:eErAl6V5.net
釘宮人相変わり過ぎだよなw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 09:31:11.28 ID:BpPeoDnU.net
>>815
釘宮さんは世界トップクラスと渡り合える天才の仙石さんと同時期に生まれていなければ…日本王者くらいは狙える才能はあったかもしれないのにね

>>824
競技ダンスを始めたばかりの下を手な多々良くんに負けたら釘宮さんは立ち直れないかもw
…努力は報われて欲しいけど…案外、マリサ先生は多々良くんだけでなく、釘宮さんの殻を破る為にも両者をワザとぶつけたとか無いかw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 09:33:55.63 ID:p30VZ5JZ.net
小さい頃は見た目も多々良そっくりだったな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 09:45:51.06 ID:LlLW6T0H.net
良かった。あの事故は普通に運転手の過失だ。
最近は「これで運転手に前科つくの可哀想」って事故シーンが多いからなw

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 09:51:19.99 ID:aSOc9/wb.net
釘宮が事故前に出てた競技の最後は2年前で仙石がプロ転向時のあたりまでは頻繁に大会に出てた
岩熊エピソードの時出てた三笠杯のここ数年の3位までに一切旧釘宮組の名前無し
反対に岩熊さんは2位連続、この間の静岡GPも優勝して今年も三笠出場けてーい
ハムの人メインじゃないからほぼ掘り下げないキャラだけど地味にすごいのな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 09:55:50.12 ID:p30VZ5JZ.net
岩熊さんはあの控え目な性格で上は仙石しかいないという凄い人

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 10:09:31.00 ID:LlLW6T0H.net
ん? 仙谷が海外行っていなくなったと思ったら今度は清春たちが上に来たんじゃなかったっけ?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 10:10:00.85 ID:P/1rLguz.net
今回のBパート18話の終盤の出来損ないを延々と見てるようなくそっぷりだったな
兵藤のドヤ笑顔も使いすぎてインパクト皆無になってるし工夫が足りないだろ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 10:17:17.86 ID:ZlFPbYfw.net
清春がランキング1位だし岩熊は2位でしょ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 10:18:00.76 ID:SOWAuB0u.net
>>831
兵藤は初出場の三笠で替え玉反則やらかして退場だから三笠では優勝経験なし
グランプリで優勝したのは今年の話

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 10:20:42.49 ID:ZlFPbYfw.net
清春が失格になった三笠でも結局岩熊は2位だった

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 10:27:16.87 ID:aSOc9/wb.net
仙台GPは兵藤組・赤城組・釘宮組・富士田組が揃うんだろ、まず勝てないよな
釘宮さん優勝は目指すけど自分のスタイルを突き詰めていくポジションみたいなキャラに落ち着くんじゃないだろうか

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 10:38:06.07 ID:cOUkxnk8.net
>>813
スラムダンクの田岡茂一仙道要チェックやとかねw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 10:45:06.51 ID:SOWAuB0u.net
解説席での兵藤→神解説
多々良へのアドバイス→お前は自分と他人の区別がついてるか?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 11:09:06.38 ID:BAU375yI.net
枝中さんのダンスは間違ってないってくぎゅには証明してほしいのお
なんで今回はたたらちーペアは準優勝と予想
落武者がくぎゅの煙草のにおいに気づいた描写特に意味なかったな
今回なんかあるのかと思ったけど

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 11:25:11.27 ID:QtD5Uqum.net
たたらちーペアは準優にして欲しいけど
アニメの最後だし主人公が勝つ気がする
煙草に気づいた意味はもうちょい後で
あるんじゃないか?スルーもありえるけど

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 11:26:26.80 ID:p30VZ5JZ.net
釘宮は限界を見せちゃったからな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 11:30:38.56 ID:k5phRHs9.net
>>819
面白い続きを思いつかなくて、トイレで吐いてたのかなとか思って見てたw

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 11:37:07.85 ID:DbmhRRjH.net
釘宮痛々しくて応援したくなっちまったわ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 11:48:49.19 ID:SOGiH5VG.net
マリサが作ったボルシチ絶対美味いよな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 12:05:08.88 ID:SYznFoxn.net
>>844
食べたあとどうする?ウフフ…

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 12:09:02.72 ID:q1D0pB8M.net
今回マリサ先生が着てた赤いワンピースエロくね?
ていうかエロくね?
いつもの頭悪そうな露出服の数倍エロくね?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 12:09:55.11 ID:BlBBqmgb.net
>>845
「次はピロシキだ!」とお願いする・・・

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 12:14:51.76 ID:nwjofiuC.net
ココアパウダーとミソペーストが隠し味だったり…>ボルシチ

849 :風の谷の名無しさん:2017/12/04(月) 12:37:39.02 ID:EKDxyYNC.net
>>831
海外行ったと言うより
JDSFからJBDFに移ったからだろ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 12:43:23.28 ID:YiB5Pcnx.net
赤いワンピース実にいい
頭全然わるくないな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 12:46:31.26 ID:YilRsNES.net
なんで仙石がマリサに面倒がってるのか知りたい
何か二人の秘密があってほしい

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 13:46:06.72 ID:vWauHHnV.net
>>839>>840>>843
俺も釘宮組に優勝して欲しいわ
枝中さんのダンスをベースに釘宮落武者の個性を上乗せしたダンスをしてさ

はじめの一歩での伊達さんが一歩に言った台詞
伊達「お前の拳は軽いんだよ…あれじゃあ俺は倒せねぇ!」

競技ダンスを始めたばかりで本当の意味での勝ちに飢えていない多々良には
まだ、優勝して欲しくないわ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 13:47:18.39 ID:vWauHHnV.net
>>851>>846>>845
マリサ先生の薄い本はよー(*´Д`)ハァハァ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 14:00:46.38 ID:SJ1nNO4W.net
>>852
釘宮ってダンスじゃなくて先生が好きだっただけでしょ?
父親と違って自分を認めてくれたのが嬉かっただけで

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 14:01:54.90 ID:DyQeJvIT.net
>>852
多々良も頑張ってるけど
ダンスへの執念みたいなものがないからな
今の所人に恵まれてラッキーな部分も
あるし釘宮の泥臭い努力は評価され
ないのかと、努力の価値ってなんだろうと
落ち込むwそれが厳しいスポーツの世界
なのはわかるけど主人公に棚ぼた役を
させるのは現代的な漫画って事なのかな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 14:03:53.06 ID:vWauHHnV.net
>>854
俺はマリサ先生が好きだぞ(*´Д`)ハァハァ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 14:09:39.86 ID:BlBBqmgb.net
>>855
縦読みじゃない・・だと・・

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 14:15:39.51 ID:SOWAuB0u.net
こいつら富士田組のダンスが評価されて優勝したとしても棚ボタだって言うのかなあ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 14:27:01.46 ID:EoS7NQXZ.net
最後優勝して終わりかな
最後以外ストレス溜まるだけのアニメだったな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 14:36:16.20 ID:y8ZlETq0.net
>>826
>競技ダンスを始めたばかりの下
そこは、パートナーのちーちゃんは子供のころから打ち込んでたって、
言い訳できますし。
多々良ペアは、ちーちゃんの優勢ですし。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 14:42:55.68 ID:DyQeJvIT.net
>>858
棚ボタは言い過ぎだなスマン
地道な釘宮を見てると可哀想でな
富士田組が優勝するだろうし

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 14:43:16.33 ID:d+IXpoVl.net
まだだ、まだ落武者さんの回想回が終わってないぞ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 14:56:12.23 ID:VC79cMPG.net
しろばこ見たらアニメ制作の大変さがチョットは分かった気がする

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 14:56:33.44 ID:y8ZlETq0.net
多々良が一回優勝したところで次も優勝とは行かないでしょうし。
やめなければ、釘宮が脚光を浴びる未来もあるかもしれない。
視聴者としては、ずっと努力してる姿を見せてきたのは多々良なんだ、
才能は評価されているけれど、いまだ成果は出していない。
釘宮は今出てきたばかりのキャラじゃないか、という気分があって。
この時点の多々良の課題は、清春と同じ舞台に立つ資格を得ること、
だから優勝だろうと思う。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 15:00:53.87 ID:SJ1nNO4W.net
釘宮はいくら努力してきたとしても、交通事故に遭ってラッキーと思うような人には優勝してほしくないな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 15:02:53.30 ID:YilRsNES.net
>>854
明も釘宮も他人への思いがダンスの原動力なのか。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 15:09:36.63 ID:a5Yug5/+.net
優勝できないポケモントレーナーみたいのは勘弁

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 15:14:15.09 ID:xJUTUQN3.net
>>841
限界と言うより壁だな
しかもその壁を破ればまだその先があることを自覚したし

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 15:35:33.21 ID:q5wbW2w4.net
>>793
車乗って赤信号で止まってたら、トラックに後ろから突っ込まれたぞ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 15:44:00.27 ID:RqWaRfj6.net
「たたら、あんたは最高にいい奴だけど私はもっと硬くて太いのが好き」

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 15:45:28.58 ID:aIa7jNhp.net
釘宮可哀想と言うけどちーちゃんだって大概だぞ
ダンス大好きなのにフォローをやらせてもらえず大会には出れず挙げ句お見合いで中年オヤジにセクハラされてんだからw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 17:02:32.57 ID:bOU6K3MJ.net
清春て
饒舌なキャラだったんだな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 17:51:38.65 ID:CewZtscS.net
凄い上手くて、相性のいいパートナーが口臭キツい、ワキガだったらどうすんだろ?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 17:59:29.13 ID:y8ZlETq0.net
>>873
我慢するだろ、そりゃ。
ビビアン・リーが、クラーク・ゲーブルは口臭(歯周病)があったって言ってた。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 18:22:52.31 ID:IgTXwOwj.net
>>864
マリサ先生の
勝てるダンスを教えることは考えてないって話とか
釘宮に対する何をしたいのかという問いかけを無視して
勝てないのはかわいそう勝たせてあげたいみたいな見方も
ちょっとどうかなぁと思うな
勝つこととダンスへの姿勢が評価されることはまた違うよ

流行らなくなったオールドスタイルを維持して勝てたらかっこいいけど
スタイルを捨てられない人が本当に「勝つために」「泥臭く」努力してるか
というと違うんじゃないかって思う

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 18:30:40.21 ID:/taGiiEm.net
方美ちゃんを櫻井にしたのは正解だったな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 18:50:41.54 ID:DW8YMX9m.net
>>824 たたら「釘宮さん、それで23ですか・・。一浪してたら
まだ大学生ですか。フケ・・・大人びておられますよね」

釘宮「殺すぞ」

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 18:58:00.39 ID:oki8WPg6.net
マリサ先生はちーちゃんを清春のパートナーにしようとしてるんだよねきっと
でたたらと雫が余り物同士でくっつくと

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 19:07:41.00 ID:aIa7jNhp.net
>>878
しょーもない展開だなw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 19:18:18.40 ID:/6FqNLkK.net
牛山さんの名前を間違えてる
今時のアニメでもこんなことあるのな。ベテラン声優さんなのに

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 19:48:29.75 ID:ZlFPbYfw.net
マイメン

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 20:07:47.68 ID:gerBprNy.net
面白かった
ただこのアニメどういう成長をしてるのか分かりづらいな
漫画読もう

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 20:14:48.09 ID:kNBnsG8k.net
>>877
千石要「タメかよ」

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 20:33:00.18 ID:PX4t1yH3.net
これは多々良ちーちゃん組がどんどんパフォーマンス上げていって
会場中がなんだあのペアーすげーってなるけど、評価の段階になるとやっぱり釘宮組だよねってなって
勝負に勝って試合に負ける展開だと思う
釘宮が救われる展開になるかは枝中先生の再登場しだいだろう

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 20:40:01.46 ID:lJCvhgOF.net
問題はセックス描写がいっさいないことだな
あんだけ四六時中ベタベタくっついてんだからやってるに決まってんだよ
どのカップルもな
やってねえはずねえんだわ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 20:52:17.88 ID:Tn5+cVVp.net
>>871
千夏は性格の問題も大きい
セクハラ野郎は最低だけど真面目にダンスやってきたリーダー程、イニシアチブ取ろうとムキになり頭に血が上る千夏と組むリスクをとれないべ

個人的に交通事故でも見捨てなかった釘宮さんのパートナーが何考えてるのかちょっと知りたい

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 20:57:21.28 ID:DyQeJvIT.net
>>875
ただ勝つ為のダンスじゃなくてハンデがあっても価値を証明するために貫き通す人を
勝つ努力してないというのは自分はちょっとわかんない
周りからすると意味のないこだわりでも
本人からすると大事な核で大怪我しても
食らいついてるから認められて欲しいなと
ファンだから思った

でもまあ釘宮が仮に勝っても堂々巡りだし
負けても強迫観念が解決できるエピ楽しみにしてる
ちーちゃんが優勝して凄い選手というの
証明されて欲しいしね

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 20:57:29.75 ID:t1qxkrrK.net
ゲーゲー吐いて気持ち悪い気持ち悪い言いながら踊る地獄
このアニメ見たら競技ダンスとか絶対にやりたくねー
アニソンでストリートダンスした方が百倍マシだわ
アニソンでトリック決めるとめっちゃ気持ちいいぞ!マジで

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 21:25:52.79 ID:RBpbPCxb.net
>>888
一般「うわっアニソンってw めっちゃドヤ顔だけどあれ自分決まったカッコイイとか思ってるんだろねwプークスクス」

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 21:29:49.27 ID:FvzhJUXL.net
全くダンスが楽しそうなアニメじゃない
強いて言うならダンスという薬物に取り憑かれてる人間の話だな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 21:38:41.47 ID:D3VcAQ1Q.net
>>890
すげー楽しそうに踊ってるように見えるんだが?
お前の目がおかしいんじゃね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 21:39:14.53 ID:y9S/clQQ.net
スラムダンクやな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 21:39:17.83 ID:lJCvhgOF.net
セックス描けや

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 21:43:20.19 ID:DNs4e/yL.net
>>886
落武者さんは常に気怠そうにしてるのにダンスには真摯っていう妙な人だよな
ありがちだけどあれで1番の釘宮のファンだったりして

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 22:03:17.95 ID:b16lQffr.net
>>852
わかる
多々良やちーちゃんは死ぬか生きるかの領域でやってるわけじゃないしまだ16歳で未来で一杯だ
たった1年で兵藤組と同じ舞台で戦うとか事実上のアマ日本一争いじゃん
そんなんダンスというものが安っぽく感じる
本番の戦いの舞台で進化とは言っても同時に好ましくない粗も出しまくってる事実あるし

真子ボールルームクイーンの時みたいに現実は甘くない展開希望

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 22:12:05.48 ID:kNBnsG8k.net
>>890
スポーツってどんな競技でもそういう面あるよね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 22:14:32.33 ID:aIa7jNhp.net
>>895
現実は才能>努力なんだけどね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 22:21:32.43 ID:n1Tj3Jhv.net
最終的に努力が才能を上回るスポーツマンガはほぼほぼ見たことがない
むしろリアル志向なマンガほど才能の残酷さから目を背けず描いてる

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 22:24:38.16 ID:VcXHngBJ.net
ダンスはキャリアじゃないって作品内で言わせてるのに・・・

そういう作品自体が受け入れられないとうのなら分かるが

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 22:26:31.82 ID:VcXHngBJ.net
あー違うな、原作読みこんでいながらそういう展開は俺は許さない認められないって言ってるんだな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 22:29:11.05 ID:b16lQffr.net
>>897
才能がそのまま実力とイコールじゃないだろ
現時点で多々良組が勝てるのはおかしいと言ってるんだよ
覚醒後の戦いじゃなくてグダグダからの覚醒中なんだからさ

だいたい今まで釘宮組フルチェック独走状態なのに最終ヒートでだけ多々良組が上回ったからって勝てんの?
固定点数割振り方式で上乗せできる加算方式じゃないんでしょ?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 22:32:26.71 ID:vWauHHnV.net
え?多々良って仙石みたいな天才だったか?清春みたいなサラブレッドだったか?
しかも、釘宮も名が知れたダンサーだったよな?

トップレベルまで駆け上がる年数が凡人よりも少ないのは分かるが
たったの一年足らず程度日本トップレベルまで達するとか
そんなに日本の競技ダンスって低レベルで楽勝なのかよwww

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 22:34:10.17 ID:xJUTUQN3.net
>>888
競技ダンスだから吐いてるんじゃなくてそういう精神状態に追い込まれてるだけだろうが
本番前に緊張して吐くなんてどんな競技でもある

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 22:35:14.29 ID:2am/J8VR.net
>>902
しずくの言ってた事忘れたのかよ
たった1年で10年やってた選手より上に行く事もあるって

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 22:36:14.60 ID:xJUTUQN3.net
>>897
才能と努力どちらが欠けても駄目
努力をしてない人間なんていない
ただ本人がそれを努力と思ってない人間ならいくらでもいるが

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 22:39:20.11 ID:VcXHngBJ.net
子供の頃は持てはやされて名は知られたけど結局思ったほどじゃなかった結果も出せてないって形じゃなかった?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 22:43:46.04 ID:rk/gXuTx.net
>>885
ボールルームダンスではどうか知らないが、バレエダンサーは年がら年中男女密着してるけどゲイが多いぞ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 22:45:00.23 ID:A36g9469.net
タタラは最初っからシャドーで雫の幻影出せるレベルの天才だからな。ぶっつけ本番に強く何も教わってないフィガーを初めて組む相手とバンバン決めるし動きの先も読むし。 ラスボスが千石なら釘宮はここで敗れるはず

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 22:46:59.60 ID:n1Tj3Jhv.net
>>905
その通り ピンポンが真実

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 22:49:30.79 ID:b/QnOJkI.net
昴の主人公だと才能の塊で
どんどん周りを追い抜かしていっても
むしろ爽快だったのにな!

905の言う通り努力+才能で才能だけで
数ヶ月の特訓で成功してしまったら
文句言う人が出ても仕方ない

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 22:50:28.37 ID:vWauHHnV.net
>>906>>908
へぇ〜釘宮の従兄弟の双子の方が多々良よりも100倍もダンスが上手いのにかw

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 22:53:22.74 ID:BPiyIz9E.net
決勝は採点法が変わるだよな
それも鍵になったりするのかね

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 22:54:01.26 ID:b/QnOJkI.net
>>906
原作だと周りの評価は高くて
期待されてるけどメンタル弱すぎて
つええ人を見ると力が出せずに大きな
大会だと優勝出来ないとかじゃなかったっけ??
アニメだと普通に才能なさそうだけどw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 23:00:59.07 ID:A36g9469.net
>>911
従兄弟?そんな話あったか?
タタラが勝つと決まった訳じゃないが勝つだけのポテンシャルはあるって事はわかるだろ?って話してるんだが、もう止めとくわ。まぁアニメなんだし好きに解釈しろよ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 23:02:22.20 ID:+c+q/K01.net
>>902
それこそ地獄だって泣きながら怨念込めて踊っても
ぽっと出の若い新しいダンスに評価負けしてしまう
それも現実なんじゃないですかね…

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 23:03:54.38 ID:xJUTUQN3.net
ちなみにたたらも(本人が気づかないまま)努力はしてる
才能のように言われる「他人の動きを一目で読み取る」能力だが
これは祖母の為に大相撲の中継をやり続ける中で鍛えられた
(ちなみに清春はいきなりやらされてさらっとこなしてた)
「ダンスの」キャリアが短いだけ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 23:04:47.39 ID:+c+q/K01.net
>>910
昴は主人公がキチガイすぎて全く感情移入もできず爽快感もなかったわ
曽田の天才漫画の中ではあまり好きじゃない漫画だ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 23:04:55.40 ID:n1Tj3Jhv.net
>>914
従兄弟は原作の話だな アニメだと存在まるごと消えた まぁいらんかったしな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 23:10:32.06 ID:+c+q/K01.net
>>918
それ多々良に対する釘宮の煽り台詞だよな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 23:13:02.00 ID:S38igMj8.net
そりゃ昴はダンスが駄目なら自分はそこでもう終わりでいいって断言する15歳だったからな
ほぼ植物状態の死にかけてる人間に何かを伝えるというまさに生死の狭間で磨いてきたダンスだし
実は才能で環境を破壊しない普通の生き方に強烈に憧れ飢えてたって部分も切ない
チートになる下地がしっかりしてるから勝っても納得できる

多々良は明ちーちゃんで言うところの「あの頃の私たちはただ楽しいだけでダンスをやっていた」から
ほんの少し抜け出してきたところにすぎない
釘宮もここが地獄だってまだ知らないでやってる多々良だからぶん殴りたくなるとか言うわけで
ここで多々良が勝ってしまうと作品への視点を変えないとなって思う
スーパーヒーローの物語に

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 23:13:13.07 ID:b/QnOJkI.net
>>916
アイドルの動きを一目で読み取れる
オタク沢山いそう
実は彼らも競技ダンスしたら開花
したりしてw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 23:16:09.49 ID:2kOj4K2y.net
一応双子はジュニアのチャンプだから

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 23:24:20.48 ID:TndKyWed.net
兵藤が千夏を褒めちぎってたが
雫も真子も内心焦りまくってんだろうな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 23:39:19.95 ID:IgTXwOwj.net
>>923
原作だと雫はかなり焦っているが真子はあまり気にしてない
そこが真子のダンスセンスの限界だと言ってる人もいたが
真子は自分がよいダンサーになりたいってのはある程度諦めがついてて
賀寿についていけるとこまでついていくって考えだからな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 23:41:29.09 ID:FvzhJUXL.net
真子ちゃんは限界まで行ったらお嫁さんになれば良いんだから大丈夫♡

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 23:43:50.90 ID:IgTXwOwj.net
>>925
おまえの嫁にはならないぞ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 23:45:34.23 ID:ZLLvgpfK.net
真子は兄ちゃんと一緒に踊りたいだけだからな
清春についてかないと、な雫は必死だろうけど

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 23:53:02.58 ID:t1qxkrrK.net
>>891
あれボディービルと一緒でニカッとした顔を作ってんじゃないの?
このアニメを見る限りそんな感じだと思ってたんだが

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/05(火) 00:02:24.41 ID:IcAQUd9Q.net
>>894
そういうの大好き

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/05(火) 00:09:41.81 ID:FhLHHkir.net
普段クールな人が情熱的だったり
健気だと良いよな〜

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/05(火) 00:13:05.59 ID:Arz6oXi5.net
あぁベッドでな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/05(火) 00:56:29.32 ID:71bjzgt4.net
>>927
むしろ賀寿のシスコンの方が重症なのが
はっきりしてきたと思う

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/05(火) 01:07:35.34 ID:LnQnlpbK.net
>>920
兵藤たちと同じ舞台に上がる条件がこの大会での優勝だろ?
ちーちゃんだって優勝逃したらカップル解消と言っている
原作ストックやら作者体調やらで二期は先ず無いのだから優勝しなくて終わったら後味が悪すぎる
勝って次は対兵藤組に向けて俺達の闘いはこれからだエンドじゃないの?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/05(火) 01:17:10.32 ID:JYOvhAVN.net
>>928
楽しくない奴が一生懸命ダンスしないわけがないんだよ
多々良なんか口では「楽しくない」と言うが
それは千夏とのダンスがきついだけでダンス自体は大好きだろう

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/05(火) 01:42:15.08 ID:K+H2W1FB.net
メタ視点で考えるとそうなるよね。
まだ先が長い原作では次のチャレンジもできるけれど。
(あと、ユーリが2位オチだったし←カンケーナイ)

裏テーマは「気持ち悪い」のような気がする今日この頃w

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/05(火) 01:48:13.76 ID:KlUxJbZS.net
>>933
だから本当に初心者がゴボウ抜きしてアマ日本一を争うお話になったら作品への視点を変えざるをえないと言ってるだけ
自分が思ってるよりもっとジャンプ的な天才無双モノだったんだなって
何せダンス一年目16歳でアマ日本一と同じ舞台に上がるとか最早仙石と同格ダンス誌の表紙飾っちゃうレベルだろ
そういう派手な夢を見るための漫画だったかな?っていう個人的な違和感だよ

だいたい多々良組ってここで負けてもたいしたダメージ無いからね
兵頭組が海外に行ったくらいで同じ舞台を諦めるとかショボすぎでしょ
ちーちゃんがセパレートって言ってるのだって口約束だし、違う感性な二人の調和が完成しなかった想定で言ってるセリフ
マリサにしてもここまで力付いたら釘宮に負けたことを理由にグランプリ出さない選択にどういうメリットがある?
全然後味悪くないだろ
多々良組はもう十分以上収穫があった試合
ここで勝ったら得すぎて素直に応援する気失せる

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/05(火) 02:01:44.55 ID:inySglKJ.net
仙石が何で多々良にコーチしたと思ってんだよ天才だからだろ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/05(火) 02:02:18.13 ID:KlUxJbZS.net
言っとくけど別に多々良組アンチじゃないぞ

ただせっかく緊張感あるキーワード(地獄)が出てきたんだから
多々良にもダンスをやることが死ぬほど苦しいって経験を超えてから勝利してほしいんだよ
現状、主人公なのに一番切実さが薄い
我が身を削り取られるかのような喪失が無い
例えば「凄いエンジン積んだ」「強くて怖いヤツ」雫に置いて行かれたりした時多々良はどうする?とかね
フラグはいっぱい立ってる気がする

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/05(火) 02:03:13.79 ID:KlUxJbZS.net
>>938
訂正

例えば「凄いエンジン積んだ」「強くて怖いヤツ」に雫が置いて行かれたりした時多々良はどうする?とかね

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/05(火) 02:07:07.88 ID:JYOvhAVN.net
>>936
「ぼくの頭の中のボールルームと違う」という理由で離れていくんならどうぞご自由に
十中八九多々良たちが勝って俺はそれで大変気持ちよくこのアニメを見納めすることができそうなので
今のうちにお前にお別れの挨拶しておくわw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/05(火) 02:10:30.77 ID:/fpyF0Tu.net
ちーちゃんすごそうだもんな
肉食系飛び越えて野獣系って感じだし
多々良じゃすぐに干乾びて満足してもらえなさそう

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/05(火) 02:22:08.66 ID:UGdaQhyr.net
展開遅すぎ
早くウインブルドンで優勝しろ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/05(火) 02:30:38.56 ID:f9auMhvD.net
そんな喧嘩腰にならなくても
938の言う事は成る程だしわかるよ
自分もそういうシナリオならいいなあ
と思うけどアニメ会社的に多々良が勝利
しないと区切りが悪いしビックリする人も
いるだろうからチータラペアに勝たせると思う
漫画は違う結果だといいな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/05(火) 02:42:39.20 ID:xDWXxynO.net
>>936
そのジャンプでやってた「背すじをピン!と」じゃ高校デビューの主人公が3年時点で
「地方の小さな大会ならやっと優勝できる」くらいにしかなってなかったりする
更には1年上の天才肌の先輩は高校卒業後プロ初大会で1次予選最下位だったりする
初代部長達は世界デビューしてるがまあこの人は最初から世界レベルだったし

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/05(火) 03:01:43.49 ID:zZBHLP1a.net
>>936みたいなやつには作者も応援されたくないだろうよ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/05(火) 03:34:29.21 ID:43WiE02r.net
>>936
おお〜思ってたことがここに全部書いてあったw
同じことを感じながら観てたよ
最近の漫画の傾向かな、主人公がもともと凄かったり、いきなり強くなるの
弱虫ペダルとかそこらへんもそうだったな
なかなか昔のスポ根みないにコツコツ強くなって行く、っていうのは受け入れられないのかも知れないね

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/05(火) 03:35:40.45 ID:bJ2fIRQQ.net
釘宮に感情移入するあまり
多々良が釘宮に勝つには相応の地獄を見てからでないとダメだと言ってる奴w
ちょっと自分ルールすぎやしませんかね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/05(火) 03:38:39.67 ID:6R7t143j.net
まあ天才に勝てなくて病んで再起した途端また天才に負けたらかわいそうではある

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/05(火) 03:40:04.94 ID:8S1PMlaP.net
ん?
別に釘宮には全然感情移入してないなぁ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/05(火) 03:42:51.49 ID:bJ2fIRQQ.net
「それぞれの選手にそれぞれの地獄がある」とマリサ先生に諌められた釘宮と同じく
釘宮と同一化したかのように近視眼的になってるんじゃあるまいか
そもそも決勝が丸まる残っている状態で気が早すぎるのでは?
自分は決勝で釘宮組が勝っても富士田組が勝っても
この作者なら不自然な結果にはならないと思う

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/05(火) 03:56:56.60 ID:UhUm1KQr.net
そこで同点優勝ですよw
…同点優勝って仕組みがあるかは知らん

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/05(火) 04:29:39.58 ID:R1M48x5E.net
>>950
現時点でどちらが勝ってもおかしくない感じにもって来てるし、だからこその議論が展開してるから作者の思惑通りとは思うよな。
まぁ次スレ頼むよ。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/05(火) 07:13:47.59 ID:3pPDdZ3D.net
マリサはコーチとしてダンスの歴史や在り方を考えるようになった結果、釘宮には指導者として活躍してほしいのかもね。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/05(火) 07:26:33.20 ID:wSqhojrh.net
チームものでよくあるけど、変にリアリティ狙って主人公側が負けると、
大抵、主人公達の代って描かれないことが結構あるよね。
スラムダンクとかハイキューもかな。
なのでリアリティなんておいといて、主人公が活躍する方がうれしいかな。
もちろん練習シーンとかで説得力持たしてほしいけど。
幕の内一歩が勝率5割とかおもしろくない。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/05(火) 08:07:47.29 ID:+y55k5J8.net
そうかまだ順決なんだな、尺大丈夫か?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/05(火) 08:14:24.50 ID:bUxndNSt.net
昔のスポ根…マガジンなら巨人の星とかあしたのジョー
主人公は天才だし、多々良の方がよっぽどコツコツ強くなってるけどなあ

元々マリサ先生曰く「優勝して貰う為の大会、そのくらいのレベル」って前提だから
ここで優勝したからって世間的には大したことない筈

それよりも身体的なハンデを持った多々良がタイプの違う釘宮といかに戦って今後のスタイルを決めていくか、とか
そういうところが大事な試合だと思ってるんだけど、それは今後も続いていく原作を読んでるせいなのかもね

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/05(火) 08:16:26.91 ID:/Z/RALFv.net
今日発売の月マガ最新話見ちゃったけどこれ・・
アニメで見たかったなあ
ちーちゃんエッッロ!

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/05(火) 08:48:43.99 ID:MxkLSdX2.net
星飛雄馬なんて実父からシゴキと言う名の児童虐待を受けて
同世代の子供と一切遊ばずに壁に空いた小さな穴越しに
家の外に生えた木とキャッチボールして遊ぶような幼少期だぞ
行き着く先は肩を壊して失踪だ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/05(火) 08:55:27.27 ID:uWdigNO+.net
>>921
腰が引けててキモイ
あと言動が変

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/05(火) 10:15:49.53 ID:4ONWa/98.net
ホスト規制で立てられなかったので
>>965次スレよろしく

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/05(火) 10:18:08.33 ID:lD+Sl/og.net
今月号読んだけど俺もちーちゃんと合体したい

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/05(火) 10:21:16.28 ID:yfSrLkKO.net
>>950
ズレてて草
人間の心理として当前の現象が起こってるだけだからお前こそ落ち着けよ
誰だって苦しみが深刻な方に肩入れするもんなの
スポーツってこれからが全盛期の若手より故障持ちブランク持ちのベテランが応援されるだろ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/05(火) 10:26:22.78 ID:bdguYyKS.net
>>941
お母さん3人子供産んでるくらいだしね
あともう一人行きそう

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/05(火) 10:30:09.34 ID:f9auMhvD.net
今月号落武者でてる?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/05(火) 10:31:34.02 ID:EPNjkx9R.net
釘宮を過大評価しすぎじゃないの
静岡グランプリで準決勝敗退だぞ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/05(火) 10:36:43.24 ID:yfSrLkKO.net
相手が多々良だってのがアカン
12年積み上げてきたダンスが最初から死んたことを証明し才能に殺されるために地獄に戻ってきたとかもう終了だろ
そら同情されるよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/05(火) 10:39:32.99 ID:EeqTEY3I.net
>>963
4人やで

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/05(火) 10:46:59.62 ID:yfSrLkKO.net
>>965
準優勝じゃなかったか?
三笠のファイナリストだったのに準決落ちするかね

俺もスレ立てダメだ
誰かよろしく

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/05(火) 10:54:40.22 ID:irfYYY6a.net
>>962
×誰だって
○俺は
に訂正したほうがいい
釘宮に肩入れしてまさに地獄の釘宮状態だぞ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/05(火) 10:55:34.65 ID:2qLKiv9B.net
>>962
だからこそ、だよ
ベテランは勝てなくなっても競技に存在するだけで
後輩にいろんなものを教えるしいろんな人たちから尊敬される
若いぽっと出の選手が大活躍したとしても異なる次元で必要とされる
若い選手は若い選手で怖いもの知らずの強さは人気になる
スポーツってそういうものだと思うよ

もう若くなくて台頭してくる後輩が怖いって経験をすると
そういうステージにいるキャラに深く感情移入するのはもっともだが
異なるステージにいるだけの若い人に対して苦労してないとか
僻んだような見方をする人はみっともなくて老害って言葉が浮かんでくる

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/05(火) 10:59:49.64 ID:FhLHHkir.net
多々良が優勝と考えたらチートだなと
思うけどちーちゃんがいるからな。
ちーちゃんは純粋にダンスが好きで
踊り続けてるから負の感情まみれな釘宮が
負けても仕方ないかも…
釘宮のがレベルが高くても自滅する
だろうから富士田組の勢いに太刀打ち
できない、でもそれは釘宮の問題で
ちーちゃん達のせいじゃない

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/05(火) 11:05:20.94 ID:bdguYyKS.net
>>956
なんとなくわかるけど
結構他のスポ根アニメは主人公のバックボーンが才能の説得力が裏付けされてるんだよね
ジョーは喧嘩と孤独、一歩は釣り船屋で鍛錬と虐められ孤独、花道はヤンキー身体能力と負けん気
多々良は身体能力要素が皆無なんだよね
ドロー能力がずば抜けてるのと感情剥き出しで踊るくらいかな
動きを読むセンスがあっても中々体がついて行かないんだけどね
ボール投げたことがない大人は大きくなって投げると女投げだし
もちろんこのアニメは好きだよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/05(火) 11:06:50.53 ID:bdguYyKS.net
>>967
あれそうだっけ
そりゃ親父もいい具合に枯れるわな
お母さんツヤツヤだしもう一人くらい行きそう

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/05(火) 11:09:24.18 ID:XLRajfho.net
>>968
「決勝進出おめでとうございます」じゃなく「準決勝進出おめでとうございます」だから準決で負けたんだろうね

すれた手逝ってみる

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/05(火) 11:11:05.33 ID:XLRajfho.net
ホスト無理言われた浪人切れたらこうなるんね

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/05(火) 11:44:15.70 ID:Bgl8yykc.net
多々良がこんな短期間で勝てるのはおかしいとか言ってるひと
雫のお言葉を差し上げよう

https://i.imgur.com/pX7J9d7.png

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/05(火) 11:46:23.37 ID:078DDZ6J.net
まぁ現実でも証明されとるしな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/05(火) 11:57:43.92 ID:XLRajfho.net
>>976
作品内でもキャリアじゃないって言われてるよって上の方でレスされても
苦労がー努力が-気概がー昔のスポーツ漫画はーって返してくるからそれだしても無駄なんだよ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/05(火) 12:09:33.04 ID:FhLHHkir.net
別に考えを変えさせようとしなくても
色んな考えがあっていいじゃないか
漫画の解釈なんて一つじゃないし

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/05(火) 12:16:43.96 ID:ucMbEFvz.net
多々良は秀才だったけどちーちゃんが化け物だったってことでOK?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/05(火) 12:22:24.68 ID:aIuuYlOE.net
小さな体に大きなエンジン、ミドリマキバオーかよw

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/05(火) 12:30:16.78 ID:IU10CDYC.net
つまりジャイアントスイング状態になる…と?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/05(火) 12:39:06.27 ID:3pPDdZ3D.net
>>957
妄想を掻き立てる情報ありがとうございます。
流石にアニメには反映されないのでしょうね。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/05(火) 12:52:40.26 ID:tfrJtVHy.net
>>980
たたらも化け物だろうよ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/05(火) 12:53:46.74 ID:g5b8t5hs.net
>>976
社交辞令というモノがあることも理解しようかw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/05(火) 12:58:04.15 ID:C4sb6u7M.net
>>965踏み逃げだなこりゃ…

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/05(火) 13:01:02.01 ID:irfYYY6a.net
>>985
この場面で言う台詞が社交辞令に見えるんなら
読解力ゼロだぞお前

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/05(火) 13:13:37.17 ID:UOD81GZt.net
本来娯楽として楽しむためのものが遊びじゃなくスポーツ競技となって楽しめなくなる。そんな種目は結構有るんだよね。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/05(火) 13:15:52.09 ID:2qLKiv9B.net
>>972
身体能力が追い付かないなりにイメージ通りに踊ろうと一晩でも頑張れることは
最初に描かれたと思うけど
理想のイメージがあってそれに近付くように意識した練習をできるのは
闇雲に反復練習するのとは全く習得速度が違う

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/05(火) 13:17:09.37 ID:f9auMhvD.net
釘宮さん今回は駄目でも
大器晩成型でいつか芸術的に認め
られたらいいな
井戸川さんみたいな良き嫁候補もいるし
お金もあるからそこまで不幸じゃないかも

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/05(火) 13:22:07.62 ID:hifNUTPB.net
くぎゅーは競技者よりも枝チューみたいな指導者として
生きていく方が幸せなんじゃないかな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/05(火) 13:23:56.91 ID:D+m8Vk2p.net
今どき古くさいダンスって言われてんのに誰が習いに来るんだよ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/05(火) 13:24:21.03 ID:irfYYY6a.net
次スレ立てることが出来ないんで誰か立ててくれ
あと立つまで余計なレスは控えてくれ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/05(火) 13:27:08.16 ID:yQ+w/3mM.net
多々良はコピー能力と集中力あたりじゃねぇか?
一晩中同じ型を踊り続けてることもあったし、
体力は後から頑張ってるじゃないかw

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/05(火) 13:28:23.94 ID:bdguYyKS.net
>>976
もちろんそのコマは見てる
何度も言ってるけどマイナースポーツでハードル低いからおかしくはないんだけどね
三笠宮杯でトップクラスの人と何ヶ月かで追い抜こうとする理由付けみたいのが欲しいみたいな
母親がダンス経験者でマリサと知り合いだったとか

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/05(火) 13:31:18.01 ID:bdguYyKS.net
仙石も元々スポーツやってそうだし

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/05(火) 13:34:29.40 ID:yQ+w/3mM.net
そう考えると多々良はバックボーンっないなw
全て才能になてる・・・
性格的なものはあるけど。
目がいいってのはなんでなんだろうな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/05(火) 13:39:18.78 ID:xdJAfvWH.net
次スレ
ボールルームへようこそ 16ヒート目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1512448715/

テンプレ誰か頼む

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/05(火) 13:40:41.37 ID:irfYYY6a.net
>>998
スレ立て乙

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/05(火) 13:41:45.40 ID:irfYYY6a.net
埋め

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200