2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ベイブレードバースト ゴッド シュート7

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 00:30:05.48 ID:fN2W2OVt.net
バルトは販促という大人の事情で名有の新キャラとの初戦は敗北が義務化されてるからな
ある意味すごく可哀想な主人公だよ
今回だってみんな放送見る前からバルトが負けるの分かってたしな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 01:01:16.72 ID:NAceuQPQ.net
>>730
爆転やメタベイみたいに新ベイ催促のやられ役なんて他メンバーや他チームにやらせてればいいのにな。バルトは成長系主人公とはいえ無駄な負けイベント多すぎ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 07:30:11.92 ID:53xQUxCT.net
https://digitalpr.jp/simg/1218/25062/700_540_201712151233505a33429ea2a6d.jpeg

大人からは叩かれて子どももあまり観てない?
これでベイが売れてる(?)のはなぜ?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 08:41:05.29 ID:YXnl4zgR.net
マジで同日のパズドラと評価逆転してんだなこれ
玩具はハイパーヨーヨーやビーダマンみたいに公式がやる気ゼロの状態にならない限りは続けるんかね

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 09:27:26.56 ID:TBdGHpCz.net
バルトは成長しないし1期目で好感度高かったシュウの好感度は下がり続けるしでどうするんだこれ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:15:00.42 ID:1U7SVnju.net
>>731
爆走だのハイジャンプだの分かりやすい技で見せないからゴッドは成長したのが分からんベイは成長してるのは分かったが

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 11:34:57.78 ID:WlPyHQ+H.net
>>732
擁護するわけじゃないが、バーストアニメに関してはYouTubeの見逃し配信派が多いんじゃない?再生数も他の配信アニメより圧倒的だし

うちにもテレ東繋がってるけど、俺もなんだかんだでいつでも観れる配信の方観ちゃう

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:35:23.31 ID:X1f6X1EZ.net
配信は他の動画もみないとセールスに繋がらないし
本放送観てくれないとスポンサーがつかない

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 19:48:38.75 ID:ZkFoFGN1.net
久しぶりにリアタイで観たけど、バルトが関わらないパートは面白いのと、シャーサが可愛いのは相変わらずだな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 20:06:21.70 ID:X1f6X1EZ.net
>バルトが関わらないパートは面白い
>シャーサが可愛い

たった1,2割のオアシスを求めて…

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 21:06:08.78 ID:QbDblVEy.net
紅シュウことレッドアイって、もう本名がそっちかよ感

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 23:19:52.06 ID:fN2W2OVt.net
シュウことレッドアイがどういうバトルするのか…
次回でマジでボアのベイ破壊しちゃったら今後の対戦相手のも
全部壊していきそうだ
Aグループはバルト以外ベイ壊されたから自動的にバルトが決勝進出とかは
流石にないだろうけどボアとノーマンは何かヤバそう

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 23:24:45.57 ID:X1f6X1EZ.net
ミニ四駆やビーダマン並に改造に自由度があれば
残ったパーツ取り込んだヴァルキリーでリベンジとか燃える展開にできたんだけど
このままじゃレッドアイの殺戮ショーにしかならないよね

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 00:07:01.78 ID:oBZff3M+.net
ひどい振り分けだが残りの仮面はどうしたのかとかバルトが1期未満のガイジになるわと
2年目最終クールなのに楽しみがBブロックの試合だけという

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 00:30:44.79 ID:hVcgL/dE.net
>>742
玩具催促的に、ノーマンのアルティメットリブートだけは貰うんじゃない?ネメシスの商品概要でもヴァルキリー完全体への改造推してるし

Bブロックはルーウェイが最下位になりそうな予感しかしないけど世界ランク4位の意地を見せて欲しい

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 01:25:02.66 ID:KmGEI4Ef.net
ルイ対シャカが楽しみだったりする
シャカがどこまで粘るか楽しみだ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 07:29:22.61 ID:xavltRZt.net
シャカが負けるの決まってるみたいじゃないですかあああああああ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 08:19:23.91 ID:kRoeK/4N.net
>>744
この面子だと実力はクーザかルーウェイが最下位だろうなぁ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 08:29:02.87 ID:yokTg20r.net
視聴者目線ではAグループもシュウとバルトの出来レだってわかるけど
あの世界的にはルイとフリーが勝ち残るのがわかりきってるからBグループの方がつまらない組合せじゃない
ギリギリフリーがルイ以外の誰かからバースト負け食らう番狂わせがあるかも知れないけど

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 09:03:18.51 ID:Oowve8eL.net
パワー最強と鳴り物入りで登場したはいいものの
そのあとすぐ「ルイが最も強いシュートを打てる」と
やってしまったせいで個性喪失だもんな>シャカ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 09:03:33.72 ID:FGXFHSlQ.net
>>747
それなら、レッドアイとのバトルで
ツインネメシスのリアルバーストとかもあるかも
グループの2位が2敗の3人の場合の可能性もあるし、
バルトがこの先、レッドアイ以外にグループ戦で負けず、
なおかつクルツにバルトと同じかそれ以下の戦績にしないとなると、
もう1人、2位の戦績をキープする選手が出る可能性もある
ノーマンが同じく2位の成績で残って
なおかつ、ツインネメシスのレイヤー壊れる状況に陥れば、
バルトにアルティメットリブート託す展開にもしやすくなると思う
その為には、ノーマンがバルトを認めて、
なおかつツインネメシスレイヤーが壊れる展開が必要になるけど

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 10:57:55.95 ID:+57gJfca.net
ビートククルカンをリアルバーストさせてくれよレッドアイ
クルツみたいなDQNには屈辱を

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 12:50:02.58 ID:6QvwGfM7.net
紅シュウはバルトを突き飛ばしたりレジェンドスプリガンを粗末にし捨てた事はオレを裏切り罪は重い(怒)オレに許して欲しければクルツのビートククルカンのリアルバーストとクルツの体を意識重体以上の再起不能をやってもらうからな。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 13:03:18.85 ID:e/Qdt6Br.net
クリオ声可愛い

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 20:56:47.19 ID:SCFDJLRA.net
シャカ、ルーウェイ、ジョシュア、シスコは互いの星の融通で4人とも全敗は免れそうだけど
クーザは1度も勝てる気がしない

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 21:37:22.32 ID:LpqLIHu8.net
クルツはバルトと再戦ノルマあるからAグループ2位決定戦には残れるだろう
ノーマンはパーツ譲渡があるならバルトと友好度上げつつレッドアイにベイ壊されなきゃいけないと
結構短時間でやること多いな
Bチームはルイとフリーが無双して終了だろうからシスコがどんだけ粘れるかが見所か
デレてからのシスコは結構好きだ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 22:44:13.95 ID:s3VFo7AA.net
前半2クールという無駄がなければね・・・

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 23:37:35.72 ID:oBZff3M+.net
話の中心にバルトがいないのに優勝するのは萎えすぎ
一応幼馴染枠のシャカにもなにもシュウについて話持たせないし
肝心の主人公(笑)は1期から猿未満に退化してるし、フリーかルイがシュウの目覚まさせてエンドでいいよもう

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 23:41:28.06 ID:Oowve8eL.net
主人公をマサムネにしてしまった最悪のケースだわベイバ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 00:44:38.54 ID:yuvKL5k9.net
正宗は成長したし、4Dでは良いキャラだったじゃないか
バルトはもう3年目4年目続いてもこうなんだろうな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 00:54:16.86 ID:1DVyh/Ua.net
>>758
銀河が居ない正宗という例えでも足りんくらい今のバルトは池沼。まあ正宗は猪突猛進だけど池沼では無かったからな

クーザもBCソル入ってから知能下がったよな。入る前は、普通はおちゃらけてるけど実は理性的みたいなキャラだったのに

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 01:41:17.14 ID:09r6LGfn.net
つーかキャラのせいじゃなくて脚本というか販促のやり方のせいじゃね
ベイバでは売り出したい新商品に主人公機に勝ったという箔付けさせるのが恒例になってる以上
バルトが天然バカだろうと理性的だろうとどんな性格であっても毎回負ける運命なんだしさ
逆に販促期間終われば設定的に強者だろうと扱い雑になるけどな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 02:09:19.27 ID:pq4ApkVv.net
爆転もメタベイも販促あったけどタカオや銀河はバルトみたいにはなってなかったんだけどな
Gレボのタカオはちょっとアレだが、銀河程しっかりしろとは言わないがもう少しなんとかならんのかバルトは

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 02:31:36.14 ID:jvWDXXyG.net
販促っていうとこういうアニメってキャラの商品発売前後の1ヶ月間だけはそのキャラが準メインみたいな扱いになるイメージあったのに
これは発売前後で軽く出る"だけ"みたいなキャラ多いなって気のせいかもしれないけど感じる
最新話で出てくるまでクリオって何したっけってくらい印象がなかった(´・ω・`)

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 11:59:12.43 ID:hQZBfkCS.net
ワキヤとクリオは出たのにダイナは出ないんだな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 13:16:30.91 ID:lZBMsgF1.net
ダイナは3期までもう出てこないんじゃないかな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 13:40:58.94 ID:sfQgkQ+r.net
前期キャラでまともに精神的に成長してるのってワキヤとダイナだけじゃね?ワキヤはストーリー上の扱い悪いけど

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 13:51:38.94 ID:JX5kGZcB.net
バルトは1期以下の状態だし、シュウはもうあれだしでフリーとルイがんばれ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 18:03:53.35 ID:hQZBfkCS.net
シュウはルイとほぼ同等のフリーに負けたからって闇落ちするのが良く分からん
これならルイに負けた時に闇落ちして良いじゃないか

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 20:51:47.54 ID:cyHqkAGa.net
>>768
フリーに負けたのは原因の一つにすぎないんじゃね?全国大会でのルイへの敗北も入ってると思うよ
まあアニメは原作より闇堕ちのきっかけ描写が足りんとは思う

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 23:34:25.52 ID:09r6LGfn.net
正直シュウはアシュラムに洗脳されてたとかそういう展開の方がまだマシだった
ちゃんと自分の意志で結構色々やらかしてるしこれからもやらかすんだろうから
目が醒めて改心してもバルト達は歓迎してもシュウ本人は元鞘に戻りにくいのでは

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 06:52:58.34 ID:p+Yh4gI+.net
バルトの数少ない成長を上げるとするなら、
公式戦で友達相手の時に相手が好戦的に敵意出しても、
その理由わかってるから悩まなくなったくらいか?
最初のクーザ戦も戸惑いこそしたものの
敵発言の意味は一応理解して悩まなかったし
昔のバルトなら悩んで惨敗してた

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 11:53:00.67 ID:LQJ1unb1.net
その数少ない成長も、今までの主人公なら最初からできていた事だなぁ…

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 21:00:04.39 ID:z467r3/W.net
シュウって現在155センチあるかな?
初期は150前後とかで。
バルトも初期は130だが
現在135はありそう。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 21:08:39.01 ID:F7uFnh/z.net
歴代で一番頭身低いシリーズだからその辺よーわからん

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 23:03:14.58 ID:0iPTOhc7.net
シャカやらクルツやらは中学生以上の身長だろうな
まあシャカは幼稚園時代から他の子よりデカかったけどさ
ベイバは割とみんな小学生って言われても納得出来る外見だな
多少フケてる奴はいるけどさ
大人キャラも何か若い感じのが多い

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 00:07:24.87 ID:Mrpbfb2g.net
AグループBグループそれぞれチビがいるな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 07:17:35.18 ID:lv60PbET.net
2月にトライデントがブースターで発売らしいけどアニメで登場すると思う?
ゴッドブレーダーズカップ出場者以外のベイの販促ならアルティメットリブート装備したヴァルキリーの特訓相手と予想
ブレーダーはシルバーアイかな?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 07:58:18.82 ID:PymKJpSV.net
>>777
自分もそう思う
あと、そろそろ素でギルテンに協力する強豪がこないと、
ギルテンの人望がなさすぎると思う
レッドアイは強さのみを求める修羅で忠誠心あるわけじゃない
ボアは打倒レッドアイだけど、
完全に不信感をいだいてギルテンの道具になる気はない
ノーマンもスネークビットNo.1に返り咲きたいだけで、
ギルテンの目的はどうでも良いと一蹴り

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 09:08:05.82 ID:CUpH4oBQ.net
ギルテンの野望自体がざっくりしすぎというか抽象的だし
ベイ至上主義でブレーダー軽視なのも子供にバレてるしと
これで人望は無理だろうな
まあ互いに利用しあうドライな関係も悪くないし
ギルテンに裏切られたと傷つく子供もいないのならそれはそれでいい気もする

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 12:35:50.17 ID:xjAd65Js.net
>>779
爆転やメタベイみたいに、ベイで世界制服出来るわけでもないのに、スネークピット作ったり、世界大会裏で操ったり、ブレーダー達を犠牲にしてまで最強のベイを作る理由が分からんよな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 13:08:18.16 ID:lv60PbET.net
ギルテンはサッカーのフロントと考えればとにかくベイブレードが盛り上がればいいんじゃない?
単純だけどそうすればスポンサーがついて儲かるみたいなところが目的の落としどころじゃないかな?
強き者と強き者の対決が観客を沸かせると考えるエンターテイナーならヴァルキリーを強化することにも協力しそう

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 13:40:08.79 ID:7NrwDo99.net
まるで大神博士みたいだあ
…あの人は特許やら何やらで普通に儲けてて豪邸住んでるっぽいけど

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 15:40:01.32 ID:PymKJpSV.net
そういえばマンガ版のおまけページによると、
ザックが世界ランク上位にいない理由は、
芸能活動多忙で積極的に
世界ランキングの戦績をあげてないかららしい
マンガ版だとそれで現在は世界ランク20位まで落ちてるらしい

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 15:55:44.08 ID:7NrwDo99.net
定番の欠席強豪キャラ……になりきれてないのは
前期でも贔屓目にみて上の下、今期じゃ下手すると名有りの中堅ぐらいにまで落ち込む腕前のせいか

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 17:24:38.12 ID:EW1G99Bn.net
世界のトップスターでランキング3位のジョシュアにもうなんもかんも完敗してるような理由付けだな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 18:42:06.34 ID:I0XQrZV7.net
世界のトップスターよりも多忙の可能性

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 20:06:54.44 ID:jY010tUs.net
ギャラクシーゼウスとガーディアンケルベウスはほんと勿体なかったよなあ。せっかく神化したのに
ザックが本気で参戦したら8位以内には入りそう

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 18:26:53.70 ID:cxeP3JYl.net
クリオは負けると思ってはいたけど、
派手にバーストフィニッシュされると思ってたから
オーバーフィニッシュで負かされるのは意外だった
シスコについてはこれは勝ちパターンな気がする
・一度、シャカに負けてる
・バルトとクーザとBCソル勢が連敗してる暗い空気
・次回予告でバルトがシスコの応援決意
これだけの勝ちフラグがあるんだから負けないと思う

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 18:31:18.03 ID:6v2YvWNx.net
ノーマンもクルツ並にムカつくな、ノーマンと言うやつ体動けなくして死ぬまで殴らせろ(怒)ノーマン死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねノーマン殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 18:33:58.74 ID:6v2YvWNx.net
ベイブレードバースト神の制作者とクルツの声優の大河元気とノーマンの声優の若林佑に殺害予告を送りたい気分だ(怒)(怒)(怒)

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 19:03:12.66 ID:cxeP3JYl.net
個人的にはノーマンはどちらかというと良い奴寄りと思う
当初はクリオが裏があって仕掛けてきた事に気づかなかったと言っても、
受けなくても良い勝負を一回だけと渋々了承したところ観ると、
ノーマンはああ見えて意外に人付き合い良さそうなキャラに見えた

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 19:08:05.09 ID:97MKiYgF.net
クーザ「BCソル移籍して知能と実力下げられるとはおもわなかったわ」

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 19:32:53.47 ID:BYiPQ/Yi.net
あれ、アルティメットリブートじゃないの?
ツインネメシスにジャギーだったが

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 19:39:24.18 ID:cxeP3JYl.net
>>793
あ、本当だ
https://www.beyblade.jp/anime/character/?id=16
何気にデフォルトカスタムから変更されるパターンって
ベイブレードのアニメじゃ初?
量産型のカスタム機なら良くあるけど、
専用機でこれは珍しい

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 19:44:26.59 ID:6v2YvWNx.net
ツインネメシスはYouTuberのスペースモンキーのSARUさんが相応しいベイだ、クーザを見下すノーマンが使うな人間以下の粗大ゴミのバイ菌の分際で(怒)マジでツインネメシスのイメージが低下する。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 20:45:11.98 ID:BYiPQ/Yi.net
>>794
多分初だと思う
レイヤー発売時のベイタではディスクはたしかオーバル、アニメではフレーム付いてるしディスクは次期発売機の3ディスクHフレーム?
これドライバー、アニメ製作側の間違いなのかな?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 20:47:26.88 ID:BYiPQ/Yi.net
すまん、HP見たらアニメ側ではなさそうだな
アルティメット付けたのはタカトミのサービス?みたいなもんなのかw

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 20:56:58.69 ID:XT4IY0e7.net
>>775
シャカは186cmって言う設定

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 20:58:37.25 ID:buagI33D.net
クーザの絶対的な強さはないけど何かしら活躍してくれる安心感はどこいったんだよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 20:58:52.97 ID:mYCBmwfP.net
クーザの超絶かませ感なんか可哀想すぎる
勝ち目があるとしたらボアかな、そうなるとボアが全敗になりそうで大口叩きながらそれも可哀想だが

シスコは本当どれだけ行けるのか楽しみ、もう主人公でいいと思う
シャカルーウェイにも勝つけどジョシュアにリベンジくらいそうではあるが

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 21:04:58.36 ID:kKL07e5U.net
「我は昨日ノーマンと一戦交えてきた(性的な意味で)」
http://a.pd.kzho.net/1516007019560.jpg
http://a.pd.kzho.net/1516007091230.jpg
http://a.pd.kzho.net/1516007176548.jpg
http://a.pd.kzho.net/1516007408429.jpg
http://a.pd.kzho.net/1516007514127.jpg
http://a.pd.kzho.net/1516007524054.jpg
http://a.pd.kzho.net/1516007577922.jpg
http://a.pd.kzho.net/1516007783218.jpg

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 21:08:32.26 ID:cxeP3JYl.net
>>800
クーザって対策法見つけると油断する癖あるよな…
あれじゃ、仮にスマッシュモードに気づいてたとしても
攻略法知ってる油断を着かれて負ける結末になってたと思う

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 22:32:48.89 ID:NlfuIcze.net
クリオ声も相まって可愛すぎじゃね?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 23:00:24.60 ID:kKL07e5U.net
ボアって鼻の焼けど?くらいしか特徴無くてビジュアル的に弱いよなぁ
服もボロ雑巾みたいだし
スネークピット出身なんだから変な仮面被るべきだった

これネメシスの睾丸がデカいみたいだよね
http://a.pd.kzho.net/1516007791989.jpg

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 23:01:22.92 ID:VqYA+jn/.net
いつの間にかクリオへの極度の苦手意識が無くなってるな
試合見る決意した時に解消されたんだっけ?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 23:01:54.13 ID:sl0K+HsP.net
…なんで今シリーズの化身て皆ゲテモノばかりなの?
悪役顔だけどシュウのスプリガンのが正統派にみえる

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 07:03:26.49 ID:wofXZ0XG.net
>>806
ほんとそれ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 07:38:10.76 ID:U+hAuh3/.net
バルトのシュウに対する会話が
前と大して変わらないし、本当にコイツはアホだな。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 09:42:30.79 ID:mIwa2ZYB.net
>>799
全てがバルトの上位互換だけどバルトが主人公ゆえに割を食ってるというか
デレが唐突とは言え今だとシスコの方が株は上かな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 10:17:23.70 ID:ZocL346d.net
なんかボアって気付いたらいるって感じの印象が強くてどんなキャラなのか把握できてない

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 12:31:15.21 ID:IE7LVIpW.net
ていうかシュウ君、ボアを破壊するとか言ってた割にアークバハムート破壊しないのね。原作のシュウ君なら粉々に砕いてた

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 15:37:19.67 ID:OezUelNs.net
ボアよりクリオの方がキャラ立ってるよな…

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 16:35:08.27 ID:8t73nGSc.net
ボアお前友人?いたのか

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 18:16:37.79 ID:ZHo6rblm.net
ボア君が準レギュラーになり始めた頃は、昔ちょっと出ただけのモブっぽいやつがバハムート使うのかよ…って思ったけど、今は普通に応援出来る程の好感度になった。まあ良い奴っぽいしね

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 18:45:12.22 ID:YDPGDgyz.net
>>813
以前ボアが高架下みたいな所で練習してる時にボアに話しかけてきて
一緒にベイバトルやった少年達じゃないかな
あそこでOKした辺りボアって良い子なんだなって思った記憶がある

しかしこの流れだとノーマンはバルトとレッドアイに連敗するパターンだな
シスコはシャカ相手だけど何とか勝ちそう

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 21:11:49.01 ID:Xbv3tKi1.net
>>811
「総当たりなんで一応自重しました」

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 21:17:55.86 ID:Tb8bKT6J.net
アニメ史上最もよく出来てた総当たり戦はGレボ前半
といっても過言ではないほどあれはよく出来てた
さらっと流された試合はありつつも全試合の勝敗ははっきりして、勝ち負けの予想はつきにくいのに振り返ってみれば何かしらの要因が無ければ順当
それなのに上位にいる全く予想が付かなかったチーム

リーグ戦はトーナメント戦より難しいところが多いけど、勝敗の予想が楽しいし、うまくいけば盛り上げられるから頑張ってほしい

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 21:17:58.51 ID:2r4PH9P/.net
バルトの母ちゃんが急に倒れて母ちゃんに会いに試合放棄する展開こねーかな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 21:39:10.91 ID:tKzZno+I.net
ベイクラブのあのほのぼの(?)してた頃に戻して

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 22:34:24.16 ID:Zh2DmQnG.net
リーグ戦なんだから引き分けあってもいいと思うんだけどな
10回バトルして勝敗がつかなければ引き分け…とか
トーナメント前に無理に優劣付けなくて済むし

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 22:56:52.81 ID:Gi7To1rp.net
制限時間が決まってる競技や個別にスコア取ってく競技ならともかくベイブレードのルールで何度も連続で引き分ける状況は現実味がない

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 22:57:16.96 ID:24/8qbrt.net
そもそもベイクラブとかいうのが蛇足だった感
従来のシリーズ通り各国代表チーム同士の団体戦にしとけば良かった

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 23:02:22.65 ID:6dcqQtGk.net
四転皇+バルトで世界に行って欲しかったが、強すぎるか

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 23:04:21.76 ID:UzwRmo82.net
いうて旧作もゴールデンメンバーだけどな
爆転なんて主人公勢が最強の聖獣宿してる設定だし

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 23:04:38.89 ID:vOqDuEOc.net
>>817
個人的にはそのGレボ前半と、ジャンル違いだけどヒカ碁のプロ試験が
総当たり戦の名作二強だと思ってる
順位が変動していくにつれ人間関係も変化する展開が好きだった
ベイバにも期待したかったけどいかんせん残り話数がなあ
ギルテンの野望が発動して勝ち星うやむやになりそう

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/17(水) 12:01:30.52 ID:ij203Uz4.net
はやく宇宙人侵略しに来い
宇宙一を決めようぜ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/17(水) 16:55:43.88 ID:ud75y4Oa.net
その場合の地球代表は、バルト、シュウ、ルイ、フリーか?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/17(水) 17:15:38.78 ID:0/Zh7eKo.net
イナイレgoはちゃんとした世界大会編やってから宇宙人だして欲しかった

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 18:02:58.48 ID:3NhICSMi.net
今日やっとコロコロ買ったが、シュウよりナイト伯爵の方が魅力的か悪役してるのがつらい

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 18:03:29.38 ID:AfRnDbLF.net
ナイト…バルトのお兄さんかな?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 18:34:18.80 ID:pBykEWD7.net
どうやらクーザとルーウェイが負け役やるみたいだな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 19:35:23.77 ID:3YzSvc77.net
シンカリオンの評判を観てると「羨ましい」って感情が真っ先に出て来る
今放送中の同じ会社のコマアニメもこのくらい力の入れた脚本だったらなぁ……良いなぁ……
主人公の性格から言って全然違うもんなぁ……

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 19:59:10.66 ID:L8/WFYdN.net
3期の情報はいつ来るのかな?
ウィニングヴァルキリーという名前のベイが商標登録されているらしいがバルトは主役から降板して欲しい
マンガだけ継続ということもありえるの?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 20:03:18.24 ID:3NhICSMi.net
そもそも漫画のバルトは不快感覚える池沼じゃない普通のコロコロ主人公なのに
なんでアニメ版バルトは上からの指示と脚本の都合でいやいや描かされてる魂の籠ってないお人形キャラなのよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 20:04:08.83 ID:AfRnDbLF.net
>>832
あれってベイバ前期と同じで周りも相手も出来過ぎててグダるパターンだと思うの
頭バルト、DXレッドアイなりきりセットぐらいとまでは行かなくとも
クラッシュギアのコウヤ、レツゴの豪くらい激しく引っ掻き回すキャラがいないとドラマが生まれない

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 23:49:19.97 ID:Fv+bnWOg.net
この流れで3期やっても盛り上がらんから終わってもいいよ
2期でただでさえ凋落ひどいのに3期やって生まれ変わって盛り上がる未来は見えん

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 10:11:35.40 ID:KafGgEOR.net
鉄血の2期後半やAVのシンクロ次元編、ベイブレードバーストの世界大会編といい、前期で散々積み上げた好評価が無駄になってくのは悲しいなあ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 15:04:38.63 ID:5K7bv2dc.net
1.バルトは続投するけどもう一人新主人公が出てきてバルトとダブル主人公になる
2.主人公交代して、バルトは主人公じゃなくなるけど一応出る
3.バルトリストラ、ウイニングヴァルキリーも実は別のキャラが使う
4.バルトが主人公のまま変わらない

どれが一番あり得る?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 15:25:40.13 ID:dSGIYNIU.net
バルトはスプリガン封印のために月の遺跡に引きこもる
主人公はシュウ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 16:07:52.64 ID:gjAbN4W8.net
バルトは行方不明
トコニカが主人公

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 16:50:28.74 ID:7BYz7XER.net
>>838
4かな
バルトをどうにか成長させてくれ頼む
あと脚本家と監督は過去作見て団体戦学んで欲しい

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 16:53:03.45 ID:QvyGZD6h.net
>>839
シュウさん超弱体化しそうですねえ・・・

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 18:01:49.76 ID:WjtHRR66.net
>>838
3で
メタベイとBeywheelzの前例もあるしモチーフ同じでも世界観変えて新アニメにした方がいいと思う
このままぐだぐだやっても評価は上がらないだろうしそのまま継続するくらいならやめるべきだと思う
ある程度認知度が広まった今ならアニメなしでもベイブレードは売れるんじゃないか?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 18:33:36.56 ID:OL9u5uVe.net
ベイバアニメは円盤やCD売る気が最初からないしアニメの存在は玩具販促の為だしな
スポンサー的にはコロコロの漫画と玩具が好調ならそれでいいんじゃないの
少なくともコロコロはバルトが主人公交代するとは思えないし
このまま3期も追加キャラ増えてくだけだろ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 18:36:33.75 ID:DNGBFzX9.net
>>839
ヴァンガードがオワコンになったのもここからだったか

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 19:45:21.95 ID:H8MCVg/L.net
バルト主人公降りるのはいいけど脇役で出てほしい

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 21:40:25.80 ID:1+0W17k8.net
タカオも銀河も3年主人公やったから、
バルトもやるんだろう、多分。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 02:05:44.15 ID:rbVRdzH2.net
真面目にバルト自体はそんなクソじゃないしな
まあ、クソな部分はあるけど

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 02:40:39.43 ID:AwZJmcOH.net
主人公の弟分くらいのポジションなら良キャラだと思う
主人公としてはちょっとな…

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 02:52:01.62 ID:lxaPEbNY.net
原作バルトはいい主人公してるから、脚本原作者にチェックしてもらえばいいんじゃないのか

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 08:35:09.78 ID:/DpG0Rti.net
今更気づいた事だけど、何気にクルツって、
ランブーベイ使いでは良いポジションについてないか?
・ゴロツキだけど元世界チャンピオン
・OPでも単体で目立つカットあり
・ゴッド終盤に出てきたから噛ませ化するにしてもそこまで酷い扱いになりにくい
・総当り戦で強豪ポジだから勝ち星も稼ぎやすい

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 09:18:09.86 ID:dZn5OR8h.net
シュウ君ってボアに1点取られたの失敗じゃね?
強敵感出したいなら、決勝トーナメントまでは失点無しで行くべきだったと思う
手加減してたのか、単にボアに読み負けたのかは分からんが、あの1点は確実にラスボスとしての格を下げた

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 20:24:17.37 ID:CnXeN/Ef.net
シュウ君全勝を前提として…
3勝のバルトを勝ち抜けさせるためにはクルツにはあと1,2敗してもらわなきゃ困るんだよな
元王者がBig5相手ならともかくネメシス、ボア、クーザ相手に負けるのはウーンって感じだ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 20:48:13.49 ID:BueUPC/G.net
>>853
普通にその3人に勝って、勝ち点同点のバルトとリーグ内2位決定戦やるんじゃね?バルトのリベンジタイミングもそこしかないし

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 21:27:09.79 ID:CnXeN/Ef.net
>>854
それだとクルツ4勝バルト3勝で予選落ちしちゃう

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 21:51:38.28 ID:/DpG0Rti.net
>>853
そのメンツだとクルツに勝ち星とれそうなのって、
まだ販促期間残ってるノーマンくらいだよな
クーザは油断癖あるし、ボアはビッグ5の中堅クラスと同等だけど
素行はともかく強者感がクルツの方が高いんでよな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 22:16:44.28 ID:PFuofaF7.net
クーザだって敗退するにしろ最後に窮鼠猫を噛むでクルツを倒してもおかしくないと思う
油断さえしなければクーザだって強キャラの部類だしな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 23:58:40.03 ID:Zo1KwNkR.net
クーザ上げはもう無理だぞ
移籍後勝ち星ない雑魚がどう勝つのと、勝っても温情勝利としか思われないぞ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/21(日) 00:04:57.61 ID:oT4G6SDe.net
順当に考えたら>>856だけど>>857もありそうに思えてきた
全敗じゃ何のために出てきたって話だし、自分(クーザ)がクルツに負けたらバルトが予選落ちの状況で
チームメイトのために一矢報いて面目保つってのもアリだな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/21(日) 00:36:02.82 ID:RszzrerV.net
クーザ>ボア>ノーマン>クーザで仲良く1勝4敗かと思ってたけど、確かに、クルツに2位決定戦やらせるにはこの3人の誰かに頑張ってもらわなきゃならないのか
クーザ全敗はクリオが可哀想だからクーザ頑張れ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/21(日) 07:48:46.91 ID:I7aOdqbk.net
>>834
漫画はアニメでのバルトのバトルシーンのみを収録した感じだから、ワンパターンながらスッキリ読めるからなあ。レッドアイ辺りはドラマ重視だけど。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/21(日) 11:19:42.68 ID:WTNsnbzd.net
>>859
友情パワーで勝利は王道だし今はチームメイトでもあるからね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/21(日) 17:17:50.84 ID:sNPhZ2jK.net
個人戦またビッグ5とかと戦っても盛り上がらないだろ…と思ってたけど
美味い具合に新キャラ、未対戦キャラ入れてるんだよな
団体戦のルールとか色々適当だけどスネークピットから伏線貼ってたりするし割と練られてて侮れんと思う

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/21(日) 17:48:04.92 ID:nVM0pz90.net
そうか?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/22(月) 14:22:10.10 ID:SBsi2h19.net
団体戦ねえ、無印三期前半の2位と1位予選差がつき過ぎとかあったけど
基本的にはそれぞれにドラマがあって熱い団体戦だったからなあ
二敗から一引き分け二勝で決定戦とか

バーストは前期も団体戦は個人戦のオマケのテケトールールだったからなあ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/22(月) 15:34:14.19 ID:XYqq4gcp.net
バースト団体戦は初戦から決勝まで敵チームにモブが多過ぎて強敵感無さ過ぎ
ライドアウトとブルズは仮にも団体戦ラスボスなんだからもっとネームドキャラ入れてくれ
ベイクラブだとか、世界大会個人戦だとか無駄に新要素取り入れずに、従来通り無印やメタベイの世界大会編みたいな感じでやってくれた方が絶対面白かったわ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/22(月) 18:23:48.49 ID:QCuzUvoY.net
シスコとかいう主人公

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/22(月) 18:23:55.62 ID:WqtsOqIP.net
トラッドキメェ、画面に映らないでくんねーかな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/22(月) 18:39:30.48 ID:UUgvKh+A.net
ベイブレードバースト 42話のアニメ無料動画
http://animego.jp/beyblade/beyblade-god-42-episode/

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/22(月) 18:44:26.44 ID:g+fn/+uf.net
今更だけど神序盤(あの無駄なギスギス期)を大幅に削って
この大会に尺をもっと割いて欲しかったな
面白そうな対戦カードも全部巻きだしさ〜
折角シスコが勝ったのにシャカが本気じゃなかったみたいな
オチはいらんかった

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/22(月) 18:59:11.60 ID:l6aNNwrU.net
>>870
まあ、実際問題、発売時期とかの都合もあるからな
シャカのメンタルについては精神面も含めてバトルと考えてる
集中さえすればそれ相応の実力出せるけど、
感情的になると一気に弱体化するバルト
実力はあるけど爪の甘さが目立って負けるクーザのパターンもあるから、
本人が全力出してるつもりでも気づかずに全力出しきれてないパターンは普通にあると思う

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/22(月) 19:03:16.23 ID:jarAu0sb.net
来週が今週より雑と思うと震える

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/22(月) 19:20:51.50 ID:fLCByC+V.net
じっくり見たい試合多いのに勿体無いなー

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/22(月) 19:21:50.46 ID:sSPy8NAu.net
本当の私は弱いコースはルーウェイだったなあ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/22(月) 19:25:53.39 ID:l6aNNwrU.net
と言ってもフリーは楽しむ為に手をぬく事はあるけど、
ルイは手を抜いてもバーストさせれるチートキャラだから、
きちんと描写されても一瞬でバーストされる展開は変わらなかったと思う

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/22(月) 19:30:13.10 ID:l6aNNwrU.net
次回はどれも勝敗読みやすいバトルばっかだけど、
個人的にレッドアイVSクルツの試合は結構期待してたりする
ランブー使いでは珍しく終盤の中ボスぽい強キャラの立ち位置ぽいし、
負けるにしてもレッドアイ相手に結構良いバトルを見せてくれると思う

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/22(月) 20:23:43.34 ID:xiXsNLQU.net
来週はホモの予感
http://a.pd.kzho.net/1516611549629.jpg
http://a.pd.kzho.net/1516611567957.jpg
http://a.pd.kzho.net/1516612909399.jpg
http://a.pd.kzho.net/1516612912261.jpg
http://a.pd.kzho.net/1516612914113.jpg
http://a.pd.kzho.net/1516612962155.jpg
http://a.pd.kzho.net/1516612964165.jpg

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/22(月) 20:26:17.27 ID:H0Ftzcwx.net
女々しいキャラばっか出すなら端から女の子ブレーダー出しときゃいいのに
意外と現実でも爆転時代から女子少なくなかったらしいし

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/22(月) 20:45:04.70 ID:SboviIrb.net
試合中レッドアイの存在なんて影も形もなかったのに
負けた途端レッドアイを引き合いに出すなんて
唐突な言い訳するほうがよっぽど無様だと思うの

今のところシスコが一番カッコ良く描写されてるな
次はルイだから勝敗は見えてるけど多少粘ってくれたら面白いな
試合数多いから省略の可能性のほうが高いけど

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/22(月) 21:34:02.21 ID:FLhhlqkl.net
女々しいキャラってどいつだ…

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/22(月) 21:35:14.80 ID:VWfEChyL.net
シスコ本当熱いわ、こんなに好きになるとは思わんかった
しかしクーザはBCソルに入ってから今まで全くいいところが無いな、決勝進出は無理だけどバルトのためにやってやる展開が関の山か

来週のハニーが楽しみ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/22(月) 21:37:46.10 ID:VWfEChyL.net
あと、ジョシュアには頑張ってもらいたいな
Bはフリーとルイが無敗と1敗になりそうだけどもう少しみんなに食い下がってほしい
多分無理だけど

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/22(月) 22:01:34.01 ID:l6aNNwrU.net
>>882
今後ある対戦カードで一番勝敗が読めないのがルイVSフリーだよな
前の野試合では数多のドローの末にルイの勝利だったけど、
フリーとルイの実力は正直均衡してる印象も強いから、
もう一度戦う時、同じ結果になるとも言い切れないんだよな
少なくとも、どちらか片方の圧勝みたいな展開にはならないと思う

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/22(月) 22:06:54.80 ID:xiXsNLQU.net
>>883
今度はフリーが勝つでしょ
そのお陰でトーナメントでバルトがフリーを乗り越えシュウ君がルイに雪辱できる

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/22(月) 22:10:39.07 ID:IiaqvEqb.net
今のシュウがルイに勝ってもなーと思ってしまうんだけどな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/22(月) 22:15:44.65 ID:g+fn/+uf.net
とはいえルイに負けて変な計画の被験者になって新ベイGETして
同じ相手に負けるとは思えんので次はシュウが勝つだろ
そんで道を外したシュウを元に戻すのが幼馴染のバルトの役目だろうし

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/22(月) 23:53:04.53 ID:xiXsNLQU.net
ゾロ 「よくぞバウンドアタックを習得した、褒美にバウンドアタックを封じてやろう」

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/23(火) 00:04:11.08 ID:Ksl9KOow.net
ルーウェイめ!澄ました青しやがって!クール気取りか!ムカつくんだよ!

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/23(火) 00:22:09.40 ID:QGbb6pGR.net
>>887
撃ゴッドチップつけて勝負した時の演出結構気になる
バウンド演出使えなくなるから地味めになりそうな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/23(火) 00:35:16.11 ID:cKfJn5ZM.net
>>879
一期の怪我したシュウVSオロチだとオロチは「シュウに勝つことだけを見ていた」のに対して
シュウは「オロチに勝った次のバルトの試合の事も視野に入れてた」からシュウが勝ったって描写だったから
レッドアイ意識したからって負けの言い訳にはならないんじゃって
シャカも製作陣の歪んだプロテクト掛かってるからたまにおかしなことしだすよね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/23(火) 01:00:50.56 ID:wAhfBbzw.net
>>881
シスコは本当の意味で積み重ねが生きてるキャラになったよなあ
依怙贔屓なく良いところも悪いところも弱いところも描写されてるから
成長が素直に嬉しい

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/23(火) 01:03:01.43 ID:iSsWXI1g.net
バルトvsクーザでシュートの演出なしにいきなりバトルが始まってたけどシュートの演出カットするくらいなら対戦前にやってた無駄な舌戦をカットしろよと思う

主な対戦以外はショートカットするのは仕方ないけど全体的に話の流れが雑になってきてるように思う

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/23(火) 01:30:57.72 ID:jf4B9OWi.net
1期の時もだけど、前半ゆっくりしていたツケが後半にくるよな
ゴッドに関してはギスギスいらんかった

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/23(火) 04:45:08.19 ID:LZhQvzJN.net
>>874
ジョシュア「ワンカットで負けるとかありえないねHAHAHA」

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/23(火) 10:52:33.81 ID:H+eTyGgA.net
シャカ負けた言い訳しないでくれよ、せっかくのシスコの勝利の価値が下がるじゃんか

ワキヤとクリスの絡み新鮮で良かった

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/23(火) 13:11:23.11 ID:B2g8NKbJ.net
園田と富岡が脚本携わってるのに何故アニメはこんなクソ話に成り下がったのか

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/23(火) 13:14:09.03 ID:Ksl9KOow.net
その二人はあたりもデカイがハズレもデカイ
そしてベイバは大ハズレ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/23(火) 14:23:08.48 ID:8YADkFO3.net
シスコマジ主人公
最初はブレたキャラだなと思ってたが

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/23(火) 15:28:43.40 ID:/3afFrkY.net
シスコ自体は今も昔も(影響を与えたバルトからぼんくらだから)ブレブレだけど
他がルイとフリー以外パッとしないから相対的に良く見える

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/23(火) 17:39:20.95 ID:HCf5jOzi.net
確執がフリーくらいしかなくて、常に眼前の勝ちだけ見てる分シスコは自由に動かせるよな
それに比べて他の連中ときたら

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/23(火) 19:29:53.71 ID:9tkQKSEt.net
???「シスコこそ主役にふさわしいと思うぜ、オレはね☆」

シスコがマシに見えるのは神で珍しく前に成長してるからじゃないかと思う
クーザはBCソル入ってから弱体化したし
バルトとクミチョーは脚本都合でたびたびオツムが弱体化するし
ジャンゴ、スタン、イワン、ヒクソンは成長したかと思えば出番それきりだし
フリーは始めから最強で悩みも延びしろもないし
シュウに至っては闇落ちしてるし
無印でいうところのケンスケやダイナみたいなポジ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/23(火) 20:04:35.27 ID:NHB2i+F7.net
シスコは序盤は何がしたいのかイマイチよくわからんキャラなまま
何かチームメイトになってしまったけどチーム愛に目覚めてからは
随分心が広くなった
こういう元一匹狼が友情や仲間意識に目覚めていく展開はベタだけど熱い

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/23(火) 20:16:50.45 ID:HNQ2iL88.net
クーザは完全に弱体化だな
あの初期の試合の時だけマジな強キャラ感は全く無くなった
バルトもシスコも敵って言ってるのに試合前にふざけてるとか初期のクーザからは考えられん

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/23(火) 20:20:12.06 ID:HNQ2iL88.net
>>901
出番それっきりでは無いシャーサは非常に美味しいポジションだよな
量産型の使い手でありながら目立つ回を3回ももらって
シスコほどでは無いが成長感あって


そして一番可愛い

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/23(火) 20:45:45.35 ID:l2he5px4.net
基本的に脚本の都合でキャラがコロコロ変わるから神で本当に嫌いだってキャラもそんなにいないんだよな
前半であんだけ鬱陶しかったスタンもBCソル抜けたらいい奴になったし

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/23(火) 21:04:43.46 ID:HNQ2iL88.net
スタンはムカつくやつポジションだった時も状況的に気持ちも分からなくも無いって感じだったしなぁ
巨乳のバルト贔屓のせいで前期トップチームだったジャンゴの調子が落ちて出て行って(ジャンゴのメンタル弱すぎというのもあるが)フリーも出て行って前々からトップチームだったのはスタンだけになって、それでバルトがキャプテンとか巨乳が言い出して
今でも無能だけど特に一番巨乳が無能だった時期に巨乳被害を受けてたから…

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/23(火) 21:41:21.19 ID:yX3M8CCU.net
ク、クーザ弱体化なんてしてないよ!バルトと4連続同時バーストするくらいだし!
…ダイジェストだけど(小声)

クリスちゃんも「オーナーになったのはこんなバトルが見たかったからかも!」と
あえてはしゃいでみせてチームを鼓舞するとかマジ有能

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/23(火) 21:54:03.24 ID:NHB2i+F7.net
>>906
でもスタンって自分も負けたくせにバルトの負けだけ論ったり
自分やジャンゴの実力不足も棚上げでバルト達に当り散らしたり
率先してチーム内ギスギスにしてたから全然同情出来なかったな

しかしスタンにしろトラッドにしろ改心の兆候見えて協調性出てきた途端に
チーム抜けるから困る
それならもっと早く抜けろって感じ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/23(火) 22:07:23.90 ID:Cz1gcwdK.net
おっぱいオーナー具体的に何かしたっけ?
手柄は全部ゾロだよな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/23(火) 23:07:37.37 ID:GpTUAEAz.net
>>905
バーストアニメはキャラの精神的変化過程が足りないってか雑過ぎるよな
スタンはBCソル抜ける直前辺りから、大したきっかけもないのに突然BCソルをめちゃくちゃにしたバルトへの憎しみがただのライバル心に変わり始めたし
シスコもリオス戦まではイライラキャラだったのに、ブルズ戦でのデレが少し急すぎというか、きっかけエピソード1つくらい挟んだ方が違和感なかったと思う
前期もワキヤが合宿回で絆育んだと思ったら次の回で自己中に戻ってたし

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/23(火) 23:26:28.94 ID:uRNtwKRN.net
>>908
そして帰ってこないから完全に追い出しにしか見えないんだよなあ
フリーは帰ってきたけどその後個人戦じゃ意味ねーだろという

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/24(水) 00:09:00.80 ID:JfzlYVsZ.net
コロコロチャンネルうpされた?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/24(水) 16:52:38.74 ID:PxeMUshZ.net
スネークピット以来久々にアニメ見たけど、レッドアイ(シュウ)関連の話あった?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/24(水) 17:21:01.51 ID:q+ofZeKe.net
脚本のせいか監督の問題か知らないけど、精神描写がイマイチってのは確かだよなあ
今回のシャカが本調子でなかったなんてルーウェイも他の誰も気付いた様子もなく、ただ本人の自己申告だけ
あれじゃあ「みっともなく言い訳している」ととられてもしょうがないよ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/24(水) 19:42:10.06 ID:N+5n0qh9.net
>>907
クリスが初期の頃から言ってる割にBCソルの伝統が云々とかの正体がいまだにわかんないからその類の発言でてくるとムッってなるわ
なんか知らないけど不快感が

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/24(水) 23:00:53.10 ID:LYKi/VdB.net
>>914
ルーウェイはルーウェイで自分が負けた悔しさが微塵もないように見えた

>>915
傍観者というか「選手たちよ、私を満足させなさい」なスタイルだからな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/24(水) 23:34:12.41 ID:BMyX5XVR.net
具体的なビジョンがゼロで結果だけ見て物言ってるからなあ
まだ若くて巨乳だから仕方ないけどはっきり言って典型的な無能経営者…

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 00:03:32.21 ID:SoTzrz1l.net
そこ巨乳関係ある?w

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 00:06:53.17 ID:W5NEGPm0.net
>>914
レッドアイの選手紹介の時に、シャカが「シュウ…」って呟くカットを1つ入れるだけでもだいぶ違うのにな。
今回の言い訳は、申し訳程度に幼馴染としての絡み入れようとしたんだろうけど雑すぎよな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 05:12:06.99 ID:GdzQxVr3.net
>>918
弱小チームだが食べ盛りの子供をたくさん抱えてて金もかかる
となるとあの巨乳が役に立つわけだ(薄い本的思考)

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 20:38:22.38 ID:SoTzrz1l.net
選手紹介といえば作中のバルトのプロフ写真の真顔がすごい気になる

>>920
巨乳が世の中に幸せを与えるのは知ってるけど「巨乳だから仕方ない」のくだりねw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 21:58:40.47 ID:uKGxyxEM.net
>>921
そうだそうだ
若くて可愛くて巨乳じゃちょっとくらい無能でも仕方ないに決まっている

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 22:48:25.01 ID:oK5khf0B.net
このアニメの場合は販促の影響もあると思うんだよね
活躍させれるベイ=使い手が新シリーズのみで1期のすらまともに映しちゃいけないっぽいし
酷評されたBCソルのゴタゴタも新商品が増えるまでそうやって尺を稼いだかと感心してたわw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 23:12:05.06 ID:KllBuF+F.net
前々から思ってたけど言うほど大きいかな
この中だとDとCの間を行ったり来たりしてるイメージ
あくまでイメージだから異論は認める
E ミンミン、セレン
D マオ、メイメイ、蓮
C ジュリア、ソフィ、ヒカル
B ヒロミ、エミリー、マチルダ
A まどか、ドーラ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 23:16:52.20 ID:SoTzrz1l.net
>>924
巨乳博士のお前が言うなら間違いないだろう


…と言いたいところだがヒカルはAだろ、淫獣には違いないが

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 01:51:00.25 ID:dnnk7V1i.net
マチルダって意外とおっぱいデカかった気が

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 03:13:15.48 ID:0n/5o9oO.net
まどかさんは成長後はそれなりだったような

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 16:59:18.11 ID:QuduO49p.net
漫画のバルトってどう違うの?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 21:35:04.94 ID:/b7a6fhc.net
胸の話?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 23:34:26.83 ID:ZVA5xhqC.net
>>924
マルはどこっすか?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 23:43:14.06 ID:lje7Lt5u.net
>>928
人間関係でくよくよ出来る尺が漫画には無いから、アニメ版で池沼とか言われてるような描写がない

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/27(土) 20:56:37.18 ID:dBZKnBbl.net
そういやベイバ3期の情報ってまだなのかな?
同じ月曜のパズドラクロスとかはもう次シリーズの紹介出てたけどさ
もしかして特に大幅な変更ないんだろうか

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 00:08:15.02 ID:G7LlLnqR.net
無印から神の時っていつくらいに情報出てたっけ?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 18:11:58.66 ID:2Qn33PYa.net
サイクロンウォールを繰り返したらドレインスピンを封じるってどういう事や?普通にずっとサイクロンウォール発動してラバーに当たらないってのとどう違うん?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 18:14:34.46 ID:2Qn33PYa.net
ジョシュア顔がシーザーみたいになっとるやん

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 18:23:59.86 ID:4tTbRy/p.net
ボア君一人販促も補正もなしで挑んで散っていくの可哀想になってきた

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 18:25:58.04 ID:rtuW8wAu.net
いつものベイバの顔じゃなかったな
テコ入れで他のアニメを真似したのか?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 18:31:14.71 ID:0YSj8qID.net
>>937
先週某作画監督がツイッターでメタルファイトオマージュしたみたいなこと言ってたな確か

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 18:36:03.03 ID:2k3QKh63A
http://animego.jp/beyblade/beyblade-god-43-episode/

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 18:33:22.32 ID:nzRU54dF.net
2クール目までのグダグダを1クールくらいにしていてくれたらこの総当りももっとゆっくり見れていたのではと思うと悲しいな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 18:36:58.85 ID:lXjwdDpl.net
ルイの強烈なサタンdisに対して言い返す尺も与えてもらえなかったシスコ

ノーマンはファイナルガード発動時に、今だみたいなこと言ってたけどどういうチャンスだったのか説明してくれよ。ロック進んでるとはいえ、エクスカリバーと違って防御力上がるんだから別にチャンスでもなくね?
何がチャンスだったのか説明しないなら、今だなんて何かを狙ってたような台詞言わず普通に力勝負で勝った事にしといて欲しかったな。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 18:56:52.30 ID:Tzsr1/3Q.net
>>941
多分だけど、ファイナルガードの弱点を狙ったんだと思う
アークバハムートはタイプは違えど原理はジークエクスカリバーと同じ
ジークエクスカリバーがロックが緩む事で最大の一撃を決めれるなら、
アークバハムートはロックが緩む事で最大の防御力を発揮できる
逆に言えば、その防御力を超える一撃を叩き込めたらあっさりバーストする

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 19:03:02.07 ID:0kibkoWw.net
ほんと2クール目までの無駄がなければ
ある程度じっくりみたい組み合わせもあるのに巻き展開でしらけるわ
クソ雑魚ジョシュアBグループ最弱の目も出てきたのだけは何より

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 19:05:10.16 ID:Tzsr1/3Q.net
>>943
ジョシュアはあの性格が仇となってるよな
自分を抑えこんで我慢してたら勝てる見込みはあったわけだし
せっかく、トラッドがナックルグリップ開発以来の有能ぷりを
見せたのに、それを台無しにしたのが良い証拠

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 19:08:26.83 ID:GMjakcHT.net
>>942
それって結局、チャンスを狙ったっていうか、シュウ君がやったのと同じで普通に力押しでファイナルガード破っただけじゃね?って思ってしまうんだよな。あんま深く考えても仕方ないけど。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 19:10:26.75 ID:Tzsr1/3Q.net
>>945
どちらかというとシスコがシャカを破った戦術の方が近い
あの戦術の攻撃版

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 19:15:32.54 ID:kIS6V6WM.net
今だ!(ここで必殺技使えば映える)

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 19:17:24.07 ID:Tzsr1/3Q.net
しかし、今回のレッドアイの戦術って何気に珍しいよな
相手のパワーを吸収したり、圧倒的パワーで勝つのは
過去のベイブレードアニメで良くある描写だけど、
相手に回転力を与えて自滅させるって、
今まであったようで実はなかった戦術で驚いた
他のバトル物のアニメではたまに観る光景だけど、
ホビーアニメでこれを観る日がくるとは

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 19:19:35.21 ID:rApM5hzq.net
>>938
火を見るよりファイヤーだなw
http://a.pd.kzho.net/1517217227559.jpg
http://i.imgur.com/Kcv9mmO.jpg

んでハニーちゃんとモブかわいかった
http://a.pd.kzho.net/1517216843876.jpg
http://a.pd.kzho.net/1517216853148.jpg

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 19:23:08.99 ID:rJ2Qq6mu.net
http://a.pd.kzho.net/1517217210043.jpg
ここクッソわろた

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 19:28:18.04 ID:hWIcuYHG.net
>>950
これスター精神が舞い上がりすぎて負けた演出としてはすごい面白いなって思ったわ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 19:31:07.38 ID:AHZ9hST1.net
ハニーの可愛さと途中までのジョシュアが熱いこと以外特筆すべきことはない話、あとなぜかトラッドがやたら有能

勝敗は全て誰もが予想する結果だし、決着の仕方はみんなバーストでワンパターン
それでもチーム戦の時よりはなんか今回の方が試合見てて楽しい不思議


バルトクミチョー、BCソル入り後のクーザの馬鹿組の試合が無いからという気もするが

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 19:36:19.20 ID:Tzsr1/3Q.net
>>952
試合大幅カットされたけど、
シャカVSルーウェイだけはオーバーフィニッシュ決めだけどな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 19:53:11.93 ID:4er7Ckf3.net
ルイ死ねや、シスコとクライスサタンをけなしやがって(怒)ルイ死ね死ね死ね死ね(怒)(怒)(怒)
ルイ殺す殺す殺す殺す殺す殺す(怒)(怒)(怒)

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 19:54:52.01 ID:nzRU54dF.net
>>954
シスコ君落ち着いてください

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 19:56:07.60 ID:4er7Ckf3.net
ルイてめえ体動けなくして死ぬまで殴らせろや(怒)(怒)フェアプレイ精神もできねえならナイトメアロンギヌスぶっ壊してルイてめえぶっ殺す(怒)(怒)

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 20:04:14.55 ID:v2J2pfgd.net
予想通りクーザとルーウェンがサンドバックになってる

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 20:19:19.17 ID:Tzsr1/3Q.net
>>957
下手したらそこにボアも加わる可能性も出てきた
正直、ボアならクーザもかろうじて勝てるんじゃないかと思えくる

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 20:23:16.88 ID:4er7Ckf3.net
ルイは前作の個人戦は健気で人間ドラマがあって良かったのに、今作のアシュラムの個人戦ではより悪化して残念だ、殺意が沸いてくる(怒)(怒)(怒)(怒)

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 20:27:34.32 ID:fwR0C0oA.net
シュウ君ボアに続きクルツにも1ポイント取られるとは、ラスボスの格が…

ルーウェイはランブー8もう生産してない関係で、販促にもならないから接待しても仕方ないからなあ。ランブー使いの辛い所

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 20:58:18.20 ID:v2J2pfgd.net
>>960
ボアはともかくクルツは仕方ないんじゃないの
パワーだけならルイやシャカより上みたいだし

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 21:38:18.91 ID:7H0jDEgc.net
クルツ下手したらシュウ君の1.5倍くらいあるな、髪込みで
http://a.pd.kzho.net/1517216394861.jpg
http://a.pd.kzho.net/1517216520987.jpg
http://a.pd.kzho.net/1517216698292.jpg
http://a.pd.kzho.net/1517216764647.jpg
http://a.pd.kzho.net/1517216812832.jpg
http://a.pd.kzho.net/1517216815991.jpg
http://a.pd.kzho.net/1517216853148.jpg
http://a.pd.kzho.net/1517217091300.jpg
http://a.pd.kzho.net/1517217082772.jpg
http://a.pd.kzho.net/1517217210043.jpg
http://a.pd.kzho.net/1517217227559.jpg
http://a.pd.kzho.net/1517217245412.jpg
http://a.pd.kzho.net/1517217307536.jpg
http://a.pd.kzho.net/1517217325922.jpg

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 21:58:18.44 ID:Siw5UKCd.net
いつものパフォーマンスを押し殺した戦法なら勝ててテンション上がってパフォーマンス開放した瞬間負けるとか
私は弱い顔オマージュも納得の絶望感だなジョシュア…(´・ω・`)

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 22:27:37.29 ID:7EKIDkH0.net
なんかキャラの顔変だと思ったら牧内だったのか
メタベイの頃から生理的にっていうか何となく苦手な絵柄だ
メタベイ時代のビニールみたいなツルテカ肌つり目おちょぼ口に比べたら
ベイバは総作監が直してるのか幾分かマシになったけど

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 22:50:08.38 ID:UPiCWGPo.net
>>962
クルツとちび組のバルトとルイ並んでみて欲しいなw

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 22:58:43.35 ID:Pc/LuJ40.net
ジョシュアがどうにも救いがないなー
団体戦で負けたことも活かせてないし
結局慢心で負けたようなもんだし
ここで成長しなけりゃいつ成長するんだよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 22:58:44.73 ID:812VKEbq.net
シャカはフリー除いて全敗くらいなら本人の株も下がらず他のビッグ5の顔も立って良かったと思うんだけどな
ファブニルの対処法?は吸収を上回る攻撃を初激で叩き込むことだろうし
フリーの本気はどこかで出さないといけないわけだし

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 23:03:15.08 ID:gmMEGsC0.net
ノーマンって顔からしてシャカやクルツと同じ背の高さがありそうな感じするけど、実際はシュウ君レベルだから立ち絵に少し違和感を感じる

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 23:21:01.50 ID:7H0jDEgc.net
きれいなルイさん結構ツボ
http://2chan.tv/jlab-long/s/long180129181530.jpg
https://i.imgur.com/y4Lm9TK.gif
https://i.imgur.com/L6GIgMT.gif
https://i.imgur.com/jj8mt57.gif

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 00:23:17.27 ID:OE8lrSPW.net
あれ、グループから上位何人までだったら残れるんだっけ?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 00:29:34.22 ID:RtTyjJnm.net
2位まで

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 01:16:21.34 ID:bfhIsyz3.net
>>966
フリーもジョシュアのミスが無ければ負けてたし、団体戦決勝戦の事もあるから、せめて一言ジョシュアを認める台詞でも欲しかったな。あんな終わらせ方じゃ不完全燃焼過ぎる

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 05:04:28.55 ID:2fIzbxjR.net
ジョシュアさん幼い頃からチヤホヤされすぎてて、最近の不遇でいろいろ溜まってたんやろうな・・

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 05:23:28.26 ID:OE8lrSPW.net
>>971
ありがとう
一敗までがギリギリの線だとしたらシュウにも勝たんとキツいか

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 11:28:10.70 ID:GozMYcn8.net
バウンドスピードが最大になった直後にすぐ撃ゴッドチップ付けてバウンド封じちゃうって勿体ねぇな。
どこかの試合であえて撃ゴッドチップ外して、バウンドとバウンドスピードを活かして勝つ展開来ないかな。無いと思うけど。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 14:46:02.03 ID:rAHvRP8F.net
「スネークピットが何か企んでるかもしれない」
Aグループ、スネークピット三人
Bグループ、世界ランク1位〜5位
ほぼ確実に決勝トーナメント進出確定ってくらいに偏った組み合わせだけでも悪企みなような

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 15:52:15.57 ID:IVWe2ZaQ.net
冷静に考えると現状判明してる情報の限りだと、
誰が優勝しようとアシュラムにとっては特に問題ないんだよな
最強のベイと最強のブレーダー、それを完成させれるなら
それがレッドアイだろうがノーマンだろうが誰でも良いんだと思う
優勝者がスネークビットのメンバーじゃなかった場合、
平気で手のひら返ししそう

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 17:53:58.29 ID:l5g2RE8b.net
違法改造してる訳でもブレーダーの意思を無視して無理矢理特訓させてる訳でも無く
レッドアイを倒せって命令も切磋琢磨とも言えるし
現状特に悪巧みとも言えないんだよなぁ
無名とは言えスネークピットの連中も実力は充分だし

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 19:25:28.16 ID:/h6Emy47.net
シスコがルイに敵わないのは揺るがないけど、ルイがサタン吹っ飛ばしてバースト宣言した時にサタンがバーストせず耐えてたら、直後にもう1撃食らってバーストしても、試合後ルイにあんなに煽られる事も無かったのかなあ。
最近シスコ精神的にも実力的にも成長してきたのに、あの終わり方は後味悪いな。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 19:36:49.60 ID:+pCQOzql.net
>>979
BCソルは実質シスコの物語になってたよね
本当尺なさすぎて残念すぎる


それから次スレ>>985過ぎたくらいで立てていいかな?
何か追記とかあれば教えてもらえれば

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 20:18:57.62 ID:FvC9+JpX.net
>>978
じゃあ強さの指標としてわかりやすいビッグ5にスネークピットの面々を当てろよと思ったが
(レッドアイ以外は公衆のデータがないはず)
バルトの実力は神始まりの時点で世界2位のルイに匹敵するレベルだってこと忘れてた

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 20:46:28.29 ID:/5Brzg+/.net
ギルテンの目的は宇宙から侵略に来るベイリアンに立ち向かうために地球代表ブレーダーを育成すること

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 20:51:40.25 ID:7zcvAW3Q.net
クルツとビッグ5の試合見たかったのに何であんなグループ分けなの…
あと今更ながらルイとルーウェイがシャカのことあだ名で呼んでるのじわる

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 20:57:09.68 ID:RtTyjJnm.net
ボアって一体何だったんだ
ルーウェイをダイジェストで倒した以外いいところが全然ない
「ボア、力をつけているな」
まさかあれが最高の(最後の?)輝きだったなんて…

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 21:03:52.62 ID:GIWEW+9q.net
ビッグ5って言っても実質トップ2人の2強だからなぁ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 23:18:34.76 ID:t5XAJiNQ.net
>>979
それか高笑いしていたルイがふと下を見ると、ロンギヌスもバーストしていた、とかね
なんにせよ運だけ男呼ばわりさせてそのまま完敗って、ちょっとスタッフ何考えてんだとは言いたいな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 23:50:30.57 ID:1WwQ8vyO.net
四天王は4人とも強敵感があったんだけどなあ
3期でいいからまた揃ってほしいね

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 00:20:46.75 ID:mfZesaDi.net
次立てといたよー

ベイブレードバースト ゴッド シュート8
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1517325512/

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 00:30:30.14 ID:ooeN631r.net
うむ、ご苦労

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 01:01:45.07 ID:3kWKNY9U.net
>>986
ロンギヌスバーストは無理無理
シスコに夢見すぎ

>>988
乙シュート

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 01:10:25.86 ID:keyOp1EP.net
口だけの男シスコ
ベイが強いだけの男ルイ

勝負は目に見えてるだろーに

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 01:13:53.17 ID:sRd5qKgb.net
つまり口喧嘩では勝てるはずだった

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 02:32:51.66 ID:220hV+8p.net
>>992
それですら何か負けそう

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 03:44:16.38 ID:wpH52gY8.net
もう明確にルイのほうがフリーより強いんじゃ
でもフリーはやばいモードあるからね

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 06:21:43.19 ID:7Ot5/+R/.net
てかルイがベイだけの男なら他の奴らもそうだろ
言葉の方も特にレッドアイ戦を見る限り割と核心を突くタイプだし
漫画は読んでないけど真フリー解放はアニメでもやってくれるのか不安

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 08:32:39.10 ID:WnG/tKMD.net
>>992
シスコは結構責められると弱いし口喧嘩も負けるだろ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 10:13:23.15 ID:6aVGuExq.net
現時点、フリーに勝ってるから1番強いのはルイだもんな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 12:57:00.76 ID:cfaubnOJ.net
公式サイトのキャラ紹介ページのクルツさん

『2メートル近い長身と、高いジャンプ力を利用して、強力なシュートを打ち出す。』

そんなに身長高かったのか…(ていうか何歳だこの人)

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 14:37:58.54 ID:r4XRXnye.net
>>994
怒りによるリミッター解除はアニメじゃ使わない可能性ある気がする
ルイに負けたり、ジョシュアにポイント取られてもあんなにキレてなかったし、何よりビジュアル的にアニメじゃ厳しそう

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 16:49:11.25 ID:keyOp1EP.net
だってルイはいつも販促終了補正なしの雑魚狩ってるだけだし…
刃牙でアライjrに御礼舞してるハゲダンサーレベル

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 17:03:03.52 ID:+rzTLfEF.net
>>1000
それバルト以外のキャラ全キャラに言えるじゃん

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 17:04:32.60 ID:2PiTjgYo.net
ダイナきゅん愛してる

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200