2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/Apocrypha Part36

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 15:50:42.70 ID:rHgAPEEna.net
天草の突然のごめんこれから始めるよニコッはびっくりした
いつの間にか友達みたいになったのか
ギャップで落とす蝉様キラーなのか大願成就を前に素が出たか

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 15:55:27.64 ID:HMrv+7Aj0.net
>>900
UBWのテンポ悪さはノベルゲー原作というよりUFOの制作チームが原因なので

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 15:58:05.80 ID:iTEVl6rD0.net
>>904
原作だと天草とセミ様の絡み自体もう少しあったけど
尺の都合でほぼカットされちゃったからね。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 16:12:37.71 ID:Vj/at0up0.net
なろう主人公みたいに薄いのは確かだな。
知識だけで経験がまったく足りてない。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 16:20:47.11 ID:a8zKug+F0.net
そりゃ経験つか人間性が産まれたばっかだし
自我目覚めた直後の人工知能みたいなのが主人公してんだもの

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 16:20:47.28 ID:hKP8DEeP0.net
アストルフォみたいな男友達欲しくない?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 16:24:57.59 ID:a8zKug+F0.net
友達じゃ済まなくなりそう

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 16:30:44.23 ID:XChUSFHt0.net
アストルフォみたいな彼女が欲しいです

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 16:37:43.61 ID:9DGuKJxK0.net
男友達としてなら欲しいかも知れん
性的な関係はノーセンキューだが

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 16:43:26.44 ID:Vj/at0up0.net
シェイクスピアを縛ったってことは「執筆」って現実世界に影響でるのか
あいつ精神攻撃しかできないと思ってた。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 16:44:05.27 ID:3sENd/Wr0.net
1コマだけあったアタランテの胸アップ見て思ったこと
「谷間できるほど胸あったんですね」いや絶壁だと思ってたから・・・

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 16:55:45.09 ID:R1LQhzvFd.net
ジークくん、一目惚れとはいえジャンヌフォがそこまで入れ込む理由がよくわかんないんだよ
CCCのBBでもそうだったけど
俺がレティシアならアキレウスかケイローンあたりに鞍替えする

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 17:26:32.41 ID:FvhlmQGn0.net
なーんも考えず原作の台詞適当に抜き取ってつなげてるだけだからな
アニメスタッフで頑張ってるのアクション担当くらいであとは作品に思い入れもないしなーんも頭使ってない
だからアクション多めになると少しまともに見られるようになる
原作は確かに不出来だが、それでもアニメよりはまし

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 17:38:28.84 ID:FQXMGE4DK.net
アストルフォは男友達にはしたいね
モードレッドは自分を男だと思ってるらしいから男友達になりたい

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 17:41:54.59 ID:hF2XdfCPd.net
>>805
賛否はあるものの、叩かれまくって
意地でも認めさせようとした結果がこのアニメガのざま、って感じだな

東出に技量が無いのかジャンヌ・ダルクをそういうキャラにする事に無理があったのか
終いにゃアポマテで「ジークは無意識にジャンヌが好きで実は両思いだったんですよ〜」とかぬかしやがるし

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 17:45:47.14 ID:FQXMGE4DK.net
そもそもキャラ多すぎだ
扱い切れるか

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 17:48:05.78 ID:vtuS19fB0.net
第三者の立ち位置をヒロインに置いて合戦させて
さらに一陣営の男性とボーイミーツガールした結果
もう一方と敵対する時点でそら無理が出るさね
結果陣営ごった煮しか方法が無かったっていう

東出というか企画からしてというか

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 17:50:26.82 ID:v6541jcZF.net
ジークが生まれたばかりで赤子同然というならもっと世界や他者の経験は鮮烈なものであるはずなんだけど
妙に冷めてるというか驚きも喜びもなさすぎて
その割に「人とは何か?自分は何なのか?」っていう自意識だけやたら強調されるもんだから
ジークは薄いと言われるし、イマイチ共感もされない
さっき流れのなかでちらと見た言葉借りると、本当に自意識の鏡合わせにあるはずの「他者性が希薄」

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 17:51:42.75 ID:PSexlwGL0.net
>>919
作者の技量不足って感じだよな
これよりキャラ多くても面白い作品は有るし

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 17:53:37.28 ID:W6oOI81H0.net
正直ジャンヌがセイバーでジークがライダーのマスターになるで良かった気がする
赤陣営は最後まで固定敵に出来るしドラキュラやゴレムみたいな無理やり感ある共闘イベントいらないし
ペロさんの凶行とかアヴさんやジャックちゃんの裏切りなんて別に陣営そのままでも表現出来るしさ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 17:54:16.00 ID:bbm65xvB0.net
>>917
モーさんは男扱いしても不機嫌になってキレるめんどくさい子なので…

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 18:01:46.10 ID:HMrv+7Aj0.net
男目線で見てもぶっちゃけキモい>>アストルフォ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 18:06:38.68 ID:Vtgr1spe0.net
>>923
素直にモーさん組主人公で赤黒の面子と強さのバランス良くしてマスター協力ありの
チーム戦のほうが面白いと思う。チーム戦だといかに強鯖(カルナとか)を倒すとか
普段見れない鯖の連携とか見れて面白そうなのに個々で戦ってばっかでチーム戦要素もほぼ無いし

漫画のカルナとガヴェイン戦とか鯖では劣る感じだけどマスターのサポートでカルナ撃破とか
ああいうマスター連係して格上に勝つとかそういう要素もほとんどないからな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 18:10:17.64 ID:R1LQhzvFd.net
>>923
片方の陣営を依怙贔屓する裁定者問題も解決だな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 18:11:41.92 ID:OLQgYLsPM.net
ジークというキャラを生み出したことと主人公にしたのが失敗だったな同じキャラでもモーさんコンビや天草側を主人公にしたら普通に面白そうだった

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 18:12:17.82 ID:3sENd/Wr0.net
だから聖杯大戦を掴みだけの要素にしないで、それをメインで書いちまえばよかったんだよな
ジーク主人公の要素が先に考案されてたとか言われるけど、それはまた別の作品でってのがベストだったと思う
変に合わせた結果2つの要素ともまったく生かせてないし悪くなってるだけ
作者は素直にアポを失敗作と認めたほうが楽よ、情報よくわからんからもしかしたら認めてるのかもしれんけど

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 18:33:25.12 ID:UUK3C5jQ0.net
えーと
これはどこら辺が面白いの?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 18:41:22.75 ID:PSexlwGL0.net
>>930
残念ながら面白い所は有りません

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 18:42:15.36 ID:RYGjeBOG0.net
まあ茶利夫の空中戦はいつもと違って見ごたえあったよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 18:46:47.91 ID:xNq2mViI0.net
赤側の天草が何をしたいのか、黒側のユグドミレニアが何をしたいのか
ハッキリ伝わってこない時点で失敗
それぞれに共鳴したマスターとその鯖が集まって自分たちの理想を実現するために戦うって構図でないと集団戦にする意味がない

両者の目的が対立するものであるとの認識の上、第三極のジークがどちらに加担するかを選択する物語ならば
まだ良かったが、ジークがたまたま黒のライダーを助けたから黒陣営になりジークに好意を寄せるジャンヌも無条件で黒陣営
ってなっちゃってるから、理念も糞もない集団戦にみせかけた恋愛感情などの個人的願望を満たすための戦いでしかない

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 18:49:33.72 ID:FQXMGE4DK.net
>>924
男なのか女なのかはっきりしろよ…
入るのは女湯だろうけど

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 18:51:24.85 ID:guWmmttB0.net
>>927
言うほど片方の陣営依怙贔屓してたか?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 18:51:53.68 ID:SVBSLhF80.net
男扱いしても女扱いしてもキレる

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 18:52:11.42 ID:x73qZYDh0.net
>>933
天草のしたい事は次週以降明らかになるんでしょ、やっとケイローンが気付いたくらいだし
これに関しては構成が悪いとは思わない
黒幕がしたい事が土壇場まで分からないのは、良く有る事

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 18:56:57.56 ID:mIx4fncT0.net
陣営贔屓というか結果的にジーク君のいる黒陣営に肩入れ出来るイベントが多すぎた感じ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 19:08:02.07 ID:FQXMGE4DK.net
ところでモードレッドはノーマルなの?レズなの?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 19:13:56.70 ID:nJugPwzQ0.net
モーさんその私服で女扱いするなは無理でしょ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 19:16:36.72 ID:xDpE7fD+0.net
少女のナリしたグリズリーですから

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 19:16:38.33 ID:bv5GsQ8l0.net
アキレウスの下りの戦闘シーンよく動いてたね
姐さんの狙撃とセミの援護も見応えがあった

原作未読だし、TMにはアニメぐらいしか最近はみてない勢だけど
ふつうに楽しめるよ
だいたいきのこは設定魔だから、細かい設定をいちいちフィルムで説明してたら冗長でつまらんくなると思われる

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 19:23:16.04 ID:R1LQhzvFd.net
>>935
ジーク優先すると自動的に黒陣営の利益になるし、令呪あげたあたりとか
わだかまりなくラブコメするにはルーラー設定がネックじゃない?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 19:26:25.85 ID:pwV6Wq/5d.net
糞キモゴミアニメはよおわれ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 19:27:58.85 ID:+qvLs2Fy0.net
もう一ヶ月だけ我慢してくれすまない

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 19:28:41.50 ID:UzEwyazSK.net
モー助はまず本人の性別以前に
あの「父親」が父親扱いするとキレますよね
騎士王は王だけど乙女なので…

そしてマーリンの頭おかしい子孫繁栄プラン
(魔法でチンコ生やして王妃孕まそう)が原因で
王妃に拒否られて配下で1番の騎士に離脱されたしさぁ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 19:30:40.92 ID:guWmmttB0.net
>>943
令呪上げたあたりってもう陣営崩壊してるしそれ以前に明確に黒贔屓した描写ってあったっけ
スパさんの攻撃から結果的にアストルフォ守ったあたり?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 19:31:48.41 ID:xDpE7fD+0.net
単純にルーラーと言っても
「聖杯戦争が正しく行われるための裁定者」
ってう戦争に対する中立性じゃなく
「既に起きてる歪みの原因を探しに来たサーヴァント」
って感じなのが余計一方に肩入れするよう映る原因かもね

天草の存在ありきじゃなきゃまた変わったのかもしれない

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 19:32:54.60 ID:9DGuKJxK0.net
>>948
ジャンヌ当人の台詞で、自分は公平な存在であるかの様に語らせてるのが駄目なポイント
最初から「私は好き勝手するぞー!」って言わせときゃ良いんすよ
マインドセット大事

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 19:43:50.61 ID:zuuc2kTtd.net
>>949
カルナに襲撃されたり、ゴルドおじ様との共闘を蹴ったり、
初戦からいかにも融通効かないガチガチの公平!中立!ってとこ見せつけちゃったからな
その印象強いのに次からもう態度軟化するから
ギャップ萌えってより別人みたい

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 19:45:30.58 ID:FQXMGE4DK.net
>>946
DEEN版のセイバー可愛かった

モードレッドは何故か男友達がいっぱいいそうな印象がある

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 19:47:59.94 ID:zuuc2kTtd.net
あ、踏んだか
今はちょっと無理
すまない>>960

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 19:58:51.25 ID:HlgknJK10.net
天草打倒に黒陣営も全面的に協力してるのにジークのこと「だけ」心配してるから贔屓って言われるんじゃ
アニオリとは言え襲われて倒れてるフィオレ(元々足が不自由で自力じゃ立てない)をガン無視で「ジーク君!(無傷で立ってる)」とかルーラーとか英霊以前に人として最低だわ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 20:01:22.70 ID:rHgAPEEna.net
ゴルドに中立っぽい態度とるとこ
片方に肩入れはしませんじゃなくて私の目的は別にありますのでっていってればよかったのかな
トゥリファスも守るって大義名分をアニオリで付け加えられたんだからこっちもなんとかさ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 20:08:09.80 ID:nw1Kmi+j0.net
天草の企みが無ければ中立だったと思うけどな>ジャンヌ
ジーク君については啓示があった上に、関係者と一般人(被害者)の境目みたいな存在だから
気になってる+恋心には気付いてない、って感じじゃね?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 20:08:51.62 ID:FQXMGE4DK.net
ルーラーが色ボケ&無能なのが問題

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 20:09:01.98 ID:Qc3HS4WEH.net
「変身」って単語がfateと合ってないしだせーんだよな
もっとそれっぽいオサレ造語で良かったよ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 20:13:31.82 ID:PSexlwGL0.net
>>957
プリズマ☆イリヤ「……………」

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 20:14:09.89 ID:Qc3HS4WEH.net
プリズマイリヤは最初から魔法少女モノライクに書いてるから別に。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 20:17:00.65 ID:Qc3HS4WEH.net
あとあっちは変身じゃなくてインクルードとかなんとかそんな風に言ってた気がする

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 20:20:33.84 ID:1298raha0.net
インクルードとインストールだね

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 20:23:04.44 ID:d9BXpQV10.net
>>961
あと魔法少女姿になるときは「転身」と言ってた気がする

>>960
次スレ師弟
じゃなかった指定されてます

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 20:23:29.60 ID:kY5yc50F0.net
細かいんだけど、アキレウスがアタンサンがジャンヌに突撃するの、まぁいいんじゃねって言ってるところ、
アキレウスの脇のところ肌見えてるんだけど、アキレウス着てるの半袖じゃなくてノースリーブなんかな。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 20:24:01.74 ID:PSexlwGL0.net
>>960
よくよく思い出すと、プリヤは「転身」って表現がよく使われてた…

限定展開(インクルード)はステッキを触媒にしてクラスカードから英霊の宝具を実体化させるモノで、夢幻召喚(インストール)は英霊の力を自身に宿すモノ


それと、960踏んでるのでスレ立てよろしく

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 20:25:20.16 ID:1298raha0.net
転身と言うとONI思い出す

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 20:30:54.58 ID:KNAosa9jH.net
Fate/Apocrypha Part37
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1511695777/

立てた

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 20:38:45.20 ID:nw1Kmi+j0.net
>>966
スレ立て乙です

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 20:40:08.67 ID:jptUZNziK.net
>>822
ホムンクルスの恋ばな

zeroの切継とアイリは良かった

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 20:40:40.24 ID:1298raha0.net


お礼にアストルフォちゃんにファックされていいぞ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 21:08:45.62 ID:K8y90rr20.net
>>966

1話から見直したけどレティシア(憑依ジャンヌ)をジーク(憑依ジークフリート)のマスターにしたほうが色々まとまった気がする

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 21:10:24.28 ID:FQXMGE4DK.net
男の娘はノーマルであって欲しい

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 21:33:57.40 ID:GG6FC8xw0.net
ジークは最初意志のないロボットみたいな感じで
だんだん感情が芽生えていくようなのなら良かったのかな…

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 21:35:31.66 ID:upBlpsLjd.net
そもそも水子の悪霊を成仏させたのを恨む心境がわからない

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 21:38:58.53 ID:2Rc5q8aM0.net
シナリオライターのせいでせっかくキャラは良いのにアタランテが残念な人になったな
大戦とか言いながら最初から最後までほぼタイマンばっかだった気がする

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 21:45:08.27 ID:HlgknJK10.net
>>972
一応怒りの感情は覚えるけど楽しいとか幸せとかは相変わらずよくわかりませんなままだから最後まで人形みたいなんだよなぁ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 21:50:30.34 ID:d9BXpQV10.net
>>966


アストルフォのカットシーン見たかったなあ
いらんとこで出して空気壊したり扱いいい加減だよなあ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 22:13:53.45 ID:NxMTPpRh0.net
もうアカンわ、コレ
まだ3話ならともかくもう終わりかけなのにコレって

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 22:23:11.99 ID:nw1Kmi+j0.net
>>976
なんとなくだが、アストルフォの理性関連は来週以降どこかで入れてきそうな気がする

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 22:24:29.35 ID:G9sO9ZKK0.net
主人公として薄すぎる
せいぜい脇役がいいとこのキャラ性で主人公やってるから目も当てられん出来だ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 22:25:45.99 ID:1298raha0.net
いやぶっちゃけ暇無いと思うよ
戦闘だけでこの先キッツキツだから
5巻だけ密度濃すぎる

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 22:36:11.16 ID:NTPFFMEBM.net
アキレウスはどうしてあんなに姉さんびいきなのかな?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 22:40:49.02 ID:nw1Kmi+j0.net
>>980
19話で新月に作戦決行って聞いた時に一瞬動揺してたり、最新話で震えてたりで
地味に伏線張ってるから、逆にスルーすると違和感がある気が。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 22:41:57.85 ID:nw1Kmi+j0.net
>>981
たしかアキレウスにとって姉さんは同郷で先輩なはず

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 22:44:15.35 ID:6+nd8wZ2a.net
最新話を見たけど
これ、シェイクスピアをもっとバンバン出してたらもっと面白かったのでは?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 22:46:35.02 ID:HlgknJK10.net
アキレウスから見てアタランテは父親のアルゴー船の同期
プロレスでアタランテに負けたことを父親から聞いてたので前から憧れを持ってた
顔合わせてから即行口説きに行ったけどあえなくスルーされるシーンはカットされた

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 22:46:56.08 ID:Bo4Agc8S0.net
>>981
父親の知り合いで良い思い出として聞かされてた

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 22:52:05.71 ID:nmKQi9vf0.net
なるほど同じ世界から召喚されたのか
珍しいな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 22:53:18.98 ID:nw1Kmi+j0.net
>>984
戦闘力が無いのがなあw
フランちゃん戦のBGMと台詞好きだわ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 22:53:40.53 ID:6+nd8wZ2a.net
>>987
fateってギリシャ出身多いよね

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 22:53:49.50 ID:nmKQi9vf0.net
てっきりあの距離でアストルフォが魔力無効化の本を発動して、飛行機をぶつけるんかと思ったのに
あの使い方はひどくね?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 22:55:53.82 ID:6+nd8wZ2a.net
>>988
良くわかんないんだけど
執筆=作戦立案計画なの?
ネタバレだったら答えなくていいけど

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 23:08:09.65 ID:1298raha0.net
やっぱ飛行機の突入作戦はブラックバードで急降下に限る

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 23:12:03.47 ID:SO8o8QHc0.net
>>973
そもそも成仏を救いと受け取る価値観を持ってないから
本人も言っていたがアタランテからしてみれば魂の昇華などただの殺害でしかない
昇華されればジャックは二度とサーヴァントとして召喚されなくなり、必然的に愛されることもなくなる
ジャンヌの行為を肯定するということは、「この世全ての子供たちが愛される世界」という自身の願いを否定することになり、到底認められるものではない

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 23:12:49.91 ID:nw1Kmi+j0.net
>>991
すまん、記憶が曖昧だ・・・
たしか、物や人について執筆することで対象の能力とかを底上げしたり望む方向に向かいやすくする、
みたいな能力だった気が。天草関連で言うと、刀を強化とか悲劇を書くなって言ったのはそういう理由

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 23:27:20.38 ID:d9BXpQV10.net
世界的知名度を誇る劇作家の文章で悲劇書かれたら
どうなるか分かったもんじゃないからなあ
天草は刀のエンチャントで実力を実感してるのもあるか

原作だと天草に自作薦めた結果の令呪拘束という自業自得で吹いたわ
自鯖のお願いちゃんと聞くなんてイイマスターダナー

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 23:29:25.74 ID:Bo4Agc8S0.net
>>993
本体の英霊の情報であるサーヴァントが消滅しても本体に影響あるとは思えないんだけどどうなってんだろな
まあガバガバ東出が考えたことだからしゃあないけど

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 23:31:59.07 ID:3sENd/Wr0.net
>>993
ここで何度も言われてる通りアタランテは外見通り「獣の価値観」なんよな
対してジャンヌは「人間の価値観」で判断して行動してるわけで、あの二人が話にならないのは必然
ただ残念ながらジャック達はどっちの価値観でも救えない、そういう存在だと割り切れてるか割り切れてないかが大きな差だと思う

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 23:33:11.62 ID:HlgknJK10.net
>>996
「水子怨霊のジャック」はあれきりの存在って設定
FGOはその設定反映されると出せないから普通に出しちゃってるけど

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 23:34:39.13 ID:guWmmttB0.net
>>966
スレ立て乙

FGOのことは真面目に考えてはいけない

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 23:38:52.09 ID:nw1Kmi+j0.net
1000ならジーク君とカルナが神バトル

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200