2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/Apocrypha Part36

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/19(日) 14:01:27.96 ID:LI7WXn570.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を行頭2行にコピペしてください。

誰もみたことのない「聖杯大戦」ここに開幕―

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信予定
2017年7月1日〜
放送局:TOKYO MX とちぎテレビ 群馬テレビ MBS BS11
配信:Netflix

●関連URL
・番組公式サイト:http://fate-apocrypha.com
・原作公式サイト:http://www.typemoon.com/products/tmbooks/apocrypha/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/FateApocryphaTV

●前スレ
Fate/Apocrypha Part35
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1510449284/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)


822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 10:26:10.81 ID:8tvFdB3P0.net
>>819
違う
ホムンクルスとの恋ばなが白けるだけ
ジャンヌと日本の高校生の恋ばななら盛り上がる
エロも当然入れてな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 10:27:46.68 ID:9DGuKJxK0.net
エロだのいちゃらぶだのは、ユーザが勝手に薄い本で量産するんだから
わざわざ公式の中で、貴重な尺を使ってまでやらなくていいんすよ
もっと「英雄のカッコイイ所」を描写して欲しい訳だ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 10:29:06.68 ID:8tvFdB3P0.net
>>823
いやいや元々エロゲですやんwww
誰々ルートが全てですやんwww

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 10:31:19.72 ID:9DGuKJxK0.net
PC版発売時点で既にエロゲユーザだったから、そりゃ知っとるよ
んでも、「エロ必要か?」て聞かれたら「別に無くていいよ、大して抜ける訳でもなし」て感じ

Nitro+なんかと同じで、メーカーとしての強味はエロの部分に無いでしょ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 10:32:09.37 ID:9sRQYf7r0.net
ZEROの切嗣だってホムンクルスと家族作ってイチャイチャしてたしな。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 10:36:50.08 ID:UzEwyazSK.net
アイリさんホムンクルスはホムンクルスでも完成型だから

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 10:37:52.35 ID:8tvFdB3P0.net
>>826
アイリ、イリヤ、セラはかわいいから良い
ジークはには超絶拒絶反応しかないw

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 10:39:40.39 ID:ytPh7vAe0.net
>>826
切嗣もあんま視聴者に応援されるキャラじゃなかったから
やっぱこういうタイプは主人公としては失敗なんだよw

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 10:40:44.33 ID:Up2lk+6OM.net
>>828
つまりジークを可愛い女ホムンクルスにすれば良かったのだな
多分ジャンヌの代わりに聖ゲオルギウスが召喚されるけど

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 10:41:48.17 ID:3sENd/Wr0.net
でもアイリも2年くらいの年月経ってからであって、生まれてすぐとかではなかったよね
ジークは自由になってすぐにトントン拍子に都合のいい事起きまくりだから、その辺に難しめす人多いんじゃね
主役はご都合主義ナンボではあるけど、ジークは生まれてすぐにだから性急すぎるかなと

後聖杯大戦という群像劇になるのかなって期待してた人らが
実はそれはただの掴みでほんとはジーク主役の物語ですで、一気に反感買ってる気もする

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 10:44:18.54 ID:8tvFdB3P0.net
>>831
ドラマCDの切嗣、アイリの子を産む選択の話は泣いた

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 10:47:42.29 ID:iTEVl6rD0.net
普通に戦闘シーンの作画よかったな。
期待しないほうがいいのはわかってるけど
それでも5巻の内容だから期待しちゃう。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 10:54:37.40 ID:ytPh7vAe0.net
ジークも自分が操作するRPG主人公だったら
こんくらい要介護されてもハーレムでも気にならないんだろうけどな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 10:56:09.38 ID:ynbCcpw80.net
ジークが何か喋るたびにそれを不安そうに見つめるジャンヌっていう構図がしつこ過ぎて食傷気味だわ…

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 11:00:26.81 ID:iTEVl6rD0.net
>>819
アストルフォってジークに惚れてる描写されてたっけ?
原作読んだときは
アストルフォの性格からあまりジークに構うのは気にならなかったかな。
ジャンヌは完全に惚れてる描写されててすごい違和感あったけど。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 11:14:47.72 ID:MeScsxa50.net
おねーちゃんがかわいかった

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 11:34:23.63 ID:A6e+JWeVd.net
公式ホモになってないことに違和感を感じるアニメか

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 11:38:08.47 ID:C/gb54Xhd.net
アポの一番くじどこにもやってねえや
ローソン四件とアニメイト行ってきたけどなかった
都市伝説だわ…

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 12:06:49.08 ID:u64MX3tHa.net
この出来で不満言われるのがわからないな
20話はぶっちゃけパーフェクトだろ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 12:11:41.43 ID:GPmCeINYa.net
20話前半は正直...
やっぱカットしてほしくなかった話が多いわけで
シェイクスピアを目立たせるために他のキャラが割り食ってる

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 12:14:14.70 ID:3sENd/Wr0.net
前半は入れるとしても天草とシェイクスピアの会話までだなぁ
セミさんとの会話はちょっと蛇足感あった

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 12:19:32.36 ID:XB4YVkB+p.net
>>823
だれも彼もがカッコイイ求めてると思うなよ糞まんこ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 12:29:39.48 ID:PRVk8KT10.net
何の積み重ねもない主人公がついに最終決戦か

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 12:40:14.81 ID:jNTJhOkn0.net
逆に問おう!とか恋ですな!とか煽って結局セミ様の質問には一切答えなかったあたり良い性格してるわキャスター

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 12:45:46.53 ID:6OaF54vh0.net
>>836
ジークが望めば喜んでそういう相手をすると書かれる程度にはな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 12:58:00.97 ID:6I90VJeed.net
主人公「実は受肉させて孕ませたい人が居るんだ」
勘違いした女サーバントやマスター達が大はしゃぎ
これくらい頭の悪い話にしろよどうせなら

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 12:59:50.75 ID:675HTWvzM.net
>>846
つうかアストルフォは明確にジャンヌを恋のライバル認定していたしな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 13:06:56.40 ID:x73qZYDh0.net
前期OPのラストの令呪三連続カットは天草、ジャンヌ、ジークだったのね
20話見て分かった

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 13:12:24.10 ID:mSiZDxY4a.net
>>842
むしろセミラミスの天草への愛情がよく分かるいいシーンだったとおれは思ったな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 13:12:59.58 ID:c1vMt6MGM.net
>>845
作家になんて、性根がねじ曲がってないとなれんだろ(偏見)

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 13:17:47.91 ID:PBO1gZus0.net
タイトルまでZガンダム衝撃の最終話をパクるとかもうね・・・・・

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 13:33:56.79 ID:GNID4obO0.net
どこにでもありそうなタイトルだろw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 13:34:53.39 ID:Ryit6g6P0.net
笑えるクソアニメな分ダイナミックコードの方が数倍ましだな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 13:41:17.77 ID:XB4YVkB+p.net
まんこの何がウザいってアニメの自分が気に食わない部分は全員が求めてないみたいな論調で言うこと
カルナとか出たら面白いとか言うくせに
本当Fateはまんこが湧いて終わったわ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 13:44:04.35 ID:9DGuKJxK0.net
正直カルナもそんな好きじゃないというかまあ男なんだが
偏見が過ぎるんじゃねーかなあ

>>851
まー現代まで名前の残ってる作家は、アレなのが多いからな…w

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 13:44:34.55 ID:XChUSFHt0.net
20話見た
空戦は良かったなあ
SEにもこだわりがあってヘッドホンで聴いてるといい音してたわ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 13:47:10.66 ID:PBO1gZus0.net
。*。|゚o・ * ・|゚o|
・+o ≦ ̄⌒`⌒ヽ゚*。
゚i・。イ     マ。+
。|゜//i|从 ヽi | ・i
*。・7ハヘ(二ヽ||リ゚。|
・i。 ソ  ""リノ)/ ・o
。o・ ヽ_  /||゚*i
+i゜*ヽ_ イ ハリ o・。
。| /⌒ーヽ  \゜。i
*|  \| ノ  \o
゚i||    ̄ ̄ ⌒ヽ
o||  /     |
・i ソヽ_人  /人 |
゚。/  /  ̄ ̄ / | |
/      / | |
 |\∧MMMMM∧/|
<ヘブンズフィール 状 態!>
 |/VWWWWWV\|

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 13:54:17.75 ID:KCo29SQt0.net
男だけどFateの好きなキャラは大体男だわ
かわいいキャラも好きだけどFateはかっこいいキャラあってこそって思ってる

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 13:55:12.13 ID:Ryit6g6P0.net
>>828
それはイリヤ勢が不遇という意見を、ホムンクルスが不遇と曲解した東出の所為だな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 13:56:33.12 ID:9DGuKJxK0.net
尺が無限にあるなら、エロイベとか幾ら入れてくれても良いんだけど
アニメはどうしても尺の縛りがな

ンなどうでも良い事やってる場合じゃないだろ、もっと重要な部分に尺を割いてくれ、てのが多々ある

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 14:09:34.86 ID:Ryit6g6P0.net
ジークのなろう主人公みたいな喋り方どうにかならんかな
同じホムンクルスのリーゼリットを意識してるのかもしれないけど あっちは片言なだけでマイペースでたまに毒舌な巨乳キャラという個性がしっかりあるのに

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 14:11:05.79 ID:nM2WSZgI0.net
>>861
だからそのどうでもいいってのはお前の感想ですよね?
男言葉使ってんじゃねえよくっせえ産廃下痢まんこが
ジャンヌとジーク叩いてんのもどうせ赤陣営の描写欲しいからだろうが

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 14:13:01.32 ID:nM2WSZgI0.net
モードレッドの一番くじのときも衣装が云々でぶっ叩きだったからな
自分が気に食わないとすぐ文句言う

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 14:13:04.38 ID:6XgJrhkc0.net
モブを書くのが面倒くさいからって空港を貸し切るのは良くない

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 14:13:56.90 ID:mvr14QrJ0.net
天草くんの瞳の中の雑踏で力つきちゃったからね仕方ないね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 14:14:34.32 ID:9DGuKJxK0.net
>>865
作画リソースも無限じゃないから、ある程度はしゃーない

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 14:18:56.93 ID:iTEVl6rD0.net
>>862
その「なろう主人公みたい」とかあと「なろう系」っていうの
さいきんだととりあえず叩く理由がほしいとき
よく使われる常套句になったよね。
少し前だと「テンプレ」とかあったけど

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 14:19:35.66 ID:7chXs90m0.net
弓矢…弓矢って連射できるのか…

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 14:22:23.72 ID:SuSjZ0jz0.net
お前それテイルズの前でも言えんの?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 14:25:49.38 ID:bv5GsQ8l0.net
>>831
最初のころのホムを消耗品扱いにしてるのを叩いてる連中へも思ったけど
なんか完全にそいつらの中では型月ホムはアイリとかセラリズ(プリヤ版)がデフォで基準になってんだよな
アイリですら初期はそれこそ人形だったの知らんのかと・・・

あとSNでキャスターやライダーが巻き込んでた一般人とホムが同等な立場と勘違いしてんのもいたな
凛ならあんなの絶対許さないとかを理由に姉弟批判したりしてたし

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 14:30:32.15 ID:Ryit6g6P0.net
>>868
実際なろう主人公みたいな喋り方だし

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 14:32:37.27 ID:zsxR4kGMa.net
周りの対応がなろうっぽいというなら理解できる
しゃべり方がなろうっぽいというのは理解できない

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 14:33:57.36 ID:SuSjZ0jz0.net
だからなろう系確立の数年前の作品なんだから東出系と言うべきだとあれほど

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 14:36:50.12 ID:ytPh7vAe0.net
年代でいうならお兄様とかの方が先じゃないの

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 14:37:36.57 ID:0hLQHCkI0.net
「俺は…」という一人称主語が多い
周りへの態度が何故か上から目線

といった思考・言動に見られる他者性の希薄さは確かにラノベ的

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 14:39:11.00 ID:W6oOI81H0.net
ここからジーク君のキャラの起源を探すスレ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 14:44:02.14 ID:XChUSFHt0.net
ジャンヌが姐さんを視認した後の
@砲台から魔力砲→ジャンヌが弾く
A姐さん弓発射
B逸れた魔力砲が戻ってきて姐さんの矢を打ち落とす
ここのシーンって、ジャンヌが未来視とか何か特殊な力を使ってんの?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 14:51:50.74 ID:+t60KETj0.net
所詮セミ様が可愛いだけの作品よ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 14:55:22.53 ID:a8zKug+F0.net
アニメじゃカメムシ様のデレ行動ほとんどカットだからラストに違和感ありそう

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 14:58:08.70 ID:i9pN5XJAp.net
>>880
なんでこれ減らすんだろうな、どうでもいいジャンヌとジークのシーンは削らないのに

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 14:59:21.82 ID:jNTJhOkn0.net
ケイローンも未来視とかさらっとやってたけどそんなのじゃなく純粋な予測と計算で戦ってほしいな
矢とかビームが戻ってくるのを「未来わかってた」と「そうなるよう狙って誘導した」では全然違う

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 15:01:19.66 ID:iTEVl6rD0.net
>>873
まわりの対応自体も
特に構ってるのもジャンヌとアストルフォぐらいで
まわりからよいしょされてるわけでもないと思うけど。
そもそもその2人以外の絡み自体もそうないような。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 15:05:05.53 ID:Bo4Agc8S0.net
>>878
便利な啓示持ってるからね
ただ小説から変更されてジャンヌが弾いた魔術掃射が何故ブーメランしたのかは謎

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 15:07:29.13 ID:xNq2mViI0.net
>>883
結局は空気な主人公
外見と戦闘力だけで中身はからっぽ
ラノベ主人公以下じゃないか

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 15:13:45.45 ID:XChUSFHt0.net
>>884
ありがとう
ジークのGame Overみたいな姿が見えてたあの力だったって事か

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 15:17:39.19 ID:UzEwyazSK.net
>>860
そりゃ本来の最終ルートのはずが
当時の感覚で容量がデカくなり過ぎるからと
蟲女のルートに吸収されてしまったからな
もし四つ目のルートにして真最終ルートが実現してたら
逆に今頃はプリヤみたいなスピンオフは出来てなかった
月姫のさっちんルートみたいなもんで
不遇だったから逆にカバーしようとして話が広がった感も有る

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 15:20:26.13 ID:UzEwyazSK.net
>>872
でもウザいから次のなろう原作枠のデスマーチのスレや
その次の盾の勇者のスレには来ないように

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 15:21:32.62 ID:mvr14QrJ0.net
なろうっぽいと言われるところって唐突にご都合展開で努力もなく力をもらうところと
惚れられる描写が弱いのにやたらと愛されちゃうところ?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 15:23:18.99 ID:ksg1dX4bd.net
シェイクスピア好きあとはケイローンとアキレウスが派手にバトってただけか…
ラストに天草が〜
ん?ホモアニメかな?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 15:24:10.73 ID:J8Q21Xnj0.net
>>870
テイルズよりワイルドアームズじゃないか?
ホムンクルス、無個性系主人公、都合の良いパワーアップ、なぜかモテる
わりとロディと被りまくりじゃん

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 15:24:54.55 ID:9DGuKJxK0.net
>>889
>唐突にご都合展開で努力もなく力をもらうところと
その為に、周囲のキャラが犠牲にされる所もだな
なろう系の特徴として、「主人公以外のキャラが活躍出来ない様に」させられるケースが多い

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 15:25:00.58 ID:07G5SOMc0.net
>>868
テンポ悪いとか薄いとかとにかくお手軽に批判できるからね

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 15:26:29.36 ID:ytPh7vAe0.net
まあ他のキャラも見せ場はソコソコあるからその点はいいんじゃないの

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 15:27:12.52 ID:bv5GsQ8l0.net
>>860
そもそもホムンクルスはダーニックも言ってた様に本来はあくまで道具だからなぁ
それこそ立ち位置は同じように消耗品扱いしてるゴーレムや竜牙兵や普通の使い魔より上質ってだけだし

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 15:27:21.61 ID:a8zKug+F0.net
テンポに関しては立ち止まって喋ってる時間が長すぎるのはまぁわかる

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 15:27:46.31 ID:HbVwa/HF0.net
アストルフォは同じ陣営だし最初は興味本意みたいなところから始まってるように感じるけどジャンヌは完全に一目惚れみたいな感じになってるからこいつはジークが赤側にいたらどうしてたんだろうって思う

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 15:28:08.29 ID:J8Q21Xnj0.net
>>890
ジャンヌを無かったことにしたいあまり姐さんまで脳内消去するなよ……
姐さん今回頑張てたじゃん

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 15:28:30.97 ID:L8qyPLCha.net
>>880
セミラミスの赤面も見たかったけど
安易に赤面させずに天草への愛情ちゃんと伝わってきたから
今の描写の方がセミラミスに合ってる気がしてきたわ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 15:28:40.11 ID:9DGuKJxK0.net
>>896
そこはFateシリーズとしてもう仕方ないのかなーと
1からオリジナルアニメで作るんでなく、ゲームや小説からのアニメ化という都合で
どうしても地の分や台詞の量が多くなって、動かずに会話させるハメになるというか(UBWも大概だったし)

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 15:28:51.00 ID:5Trfca2o0.net
ホムンクルスとなろう主を一緒にするのは草
なろう主が人とは何かで悩むかよw

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 15:29:45.38 ID:a8zKug+F0.net
>>891
>>869-870はジーク君じゃなく弓連射の話やで
ロマサガもすげーことやってるが

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 15:47:05.77 ID:lhYfDMC4r.net
ピコーン 針千本

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 15:50:42.70 ID:rHgAPEEna.net
天草の突然のごめんこれから始めるよニコッはびっくりした
いつの間にか友達みたいになったのか
ギャップで落とす蝉様キラーなのか大願成就を前に素が出たか

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 15:55:27.64 ID:HMrv+7Aj0.net
>>900
UBWのテンポ悪さはノベルゲー原作というよりUFOの制作チームが原因なので

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 15:58:05.80 ID:iTEVl6rD0.net
>>904
原作だと天草とセミ様の絡み自体もう少しあったけど
尺の都合でほぼカットされちゃったからね。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 16:12:37.71 ID:Vj/at0up0.net
なろう主人公みたいに薄いのは確かだな。
知識だけで経験がまったく足りてない。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 16:20:47.11 ID:a8zKug+F0.net
そりゃ経験つか人間性が産まれたばっかだし
自我目覚めた直後の人工知能みたいなのが主人公してんだもの

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 16:20:47.28 ID:hKP8DEeP0.net
アストルフォみたいな男友達欲しくない?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 16:24:57.59 ID:a8zKug+F0.net
友達じゃ済まなくなりそう

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 16:30:44.23 ID:XChUSFHt0.net
アストルフォみたいな彼女が欲しいです

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 16:37:43.61 ID:9DGuKJxK0.net
男友達としてなら欲しいかも知れん
性的な関係はノーセンキューだが

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 16:43:26.44 ID:Vj/at0up0.net
シェイクスピアを縛ったってことは「執筆」って現実世界に影響でるのか
あいつ精神攻撃しかできないと思ってた。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 16:44:05.27 ID:3sENd/Wr0.net
1コマだけあったアタランテの胸アップ見て思ったこと
「谷間できるほど胸あったんですね」いや絶壁だと思ってたから・・・

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 16:55:45.09 ID:R1LQhzvFd.net
ジークくん、一目惚れとはいえジャンヌフォがそこまで入れ込む理由がよくわかんないんだよ
CCCのBBでもそうだったけど
俺がレティシアならアキレウスかケイローンあたりに鞍替えする

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 17:26:32.41 ID:FvhlmQGn0.net
なーんも考えず原作の台詞適当に抜き取ってつなげてるだけだからな
アニメスタッフで頑張ってるのアクション担当くらいであとは作品に思い入れもないしなーんも頭使ってない
だからアクション多めになると少しまともに見られるようになる
原作は確かに不出来だが、それでもアニメよりはまし

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 17:38:28.84 ID:FQXMGE4DK.net
アストルフォは男友達にはしたいね
モードレッドは自分を男だと思ってるらしいから男友達になりたい

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 17:41:54.59 ID:hF2XdfCPd.net
>>805
賛否はあるものの、叩かれまくって
意地でも認めさせようとした結果がこのアニメガのざま、って感じだな

東出に技量が無いのかジャンヌ・ダルクをそういうキャラにする事に無理があったのか
終いにゃアポマテで「ジークは無意識にジャンヌが好きで実は両思いだったんですよ〜」とかぬかしやがるし

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 17:45:47.14 ID:FQXMGE4DK.net
そもそもキャラ多すぎだ
扱い切れるか

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 17:48:05.78 ID:vtuS19fB0.net
第三者の立ち位置をヒロインに置いて合戦させて
さらに一陣営の男性とボーイミーツガールした結果
もう一方と敵対する時点でそら無理が出るさね
結果陣営ごった煮しか方法が無かったっていう

東出というか企画からしてというか

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 17:50:26.82 ID:v6541jcZF.net
ジークが生まれたばかりで赤子同然というならもっと世界や他者の経験は鮮烈なものであるはずなんだけど
妙に冷めてるというか驚きも喜びもなさすぎて
その割に「人とは何か?自分は何なのか?」っていう自意識だけやたら強調されるもんだから
ジークは薄いと言われるし、イマイチ共感もされない
さっき流れのなかでちらと見た言葉借りると、本当に自意識の鏡合わせにあるはずの「他者性が希薄」

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 17:51:42.75 ID:PSexlwGL0.net
>>919
作者の技量不足って感じだよな
これよりキャラ多くても面白い作品は有るし

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200