2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/Apocrypha Part36

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/19(日) 14:01:27.96 ID:LI7WXn570.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を行頭2行にコピペしてください。

誰もみたことのない「聖杯大戦」ここに開幕―

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信予定
2017年7月1日〜
放送局:TOKYO MX とちぎテレビ 群馬テレビ MBS BS11
配信:Netflix

●関連URL
・番組公式サイト:http://fate-apocrypha.com
・原作公式サイト:http://www.typemoon.com/products/tmbooks/apocrypha/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/FateApocryphaTV

●前スレ
Fate/Apocrypha Part35
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1510449284/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)


508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/24(金) 21:23:03.22 ID:76tVC4pC0.net
そもそも足をどうされたらダメージなのかもわからんしとしか
武器で直接ブチ貫かなきゃならんのかガスみたく皮膚に当たるだけでいいのか
踵に何か喰らったら問答無用で全身致死ダメージってわけでもないと思う

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/24(金) 21:28:48.79 ID:zpTsC/700.net
>>505
踵傷つけられると速さが通常の三割になって無敵性を失う
だから当然踵傷ついても死なない

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/24(金) 21:37:38.53 ID:c4V7e0kt0.net
>>507
ジークフリートの背中は死因+人々の認知(信仰)で
生前よりリスクが大きくなってるんだろうなと思う

弁慶(本物)は泣き所ペシってやられるとめっちゃ泣きそう

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/24(金) 21:41:46.72 ID:c4V7e0kt0.net
あっ予告きてた
……SMかな?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/24(金) 22:01:56.75 ID:k66P0yUB0.net
>>474
フランちゃんの宝具でアキレウスやばくねとあるけど実は小説で令呪モードのブースト版で
直撃させても倒せないみたいに書かれてるんだけどね。半径100m以内を徹底的に破壊して
肉片も残さないとあり、雷は滝のように空からも地面からも上下両方発生してるから
確実に踵に当たるはず。このことから踵はピンポイント狙いじゃないと駄目か、もしくは伝承通り
射抜かないと駄目なんじゃねみたいな考察出たことあるな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/24(金) 22:26:52.16 ID:IhFoo4my0.net
アキレウスって瞬間移動レベルで早いなら結構な範囲の攻撃でもかわせるのかな。

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/24(金) 22:50:37.56 ID:fraAFPOH0.net
>>512
概念防御みたいな感じで意図的な踵への攻撃じゃないと効かないんじゃないか?
攻撃対象が部位別かアキレウスそのものかみたいな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/24(金) 22:53:40.27 ID:mQxjadVm0.net
>>512
たしかに磔刑の雷樹を叩き込まれてもアキレウスなら無事みたいな文章あったわ
やっぱいざとなったら>>486の言うとおり足首を手で覆うんじゃないか

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/24(金) 23:46:22.61 ID:n6hFcE1I0.net
和月がロリコン界の英霊となったので
そろそろ満を持して緋村抜刀斎を召喚すべきだな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 00:27:25.57 ID:Ms3sT0aO0.net
おき太さんの縮地突きに後出しで間に合って
ガードされてもそのままガークラに繋いでヒット確定の居合とかマジカンベン

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 00:31:23.26 ID:1Iwu+YlD0.net
>>512
それは仮にエクスカリバーやエヌマ・エリシュを食らっても無傷という事だろうか
範囲攻撃にはダメージを大幅に減らすというんじゃ駄目なんかね

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 00:32:45.59 ID:JfR1cgKR0.net
そいつらは神造だから食らう
でも同等の武器で神造じゃなければ食らわないだろうな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 00:51:58.12 ID:Ms3sT0aO0.net
あの手の直線ビーム兵器って正面だけなのかな
それとも照射範囲全部に広がるんだろうか

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 02:03:56.90 ID:XPetNaFWa.net
獅子さん誰かに似てると思ったら孔雀王の鬼丸だ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 02:05:33.11 ID:Jc9JpOei0.net
前にスレで言われてた獅子劫さんが最後に作る物ってあの飛行機?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 02:11:49.90 ID:rucoSiTe0.net
カメムシ様対策だよ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 03:56:57.93 ID:YQea5yMj0.net
>>521
俺も以前間違えて書きこんじゃったんだけど、王仁丸ねw

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 06:19:30.67 ID:9dJiVEBvd.net
キモオタちんちんボイス

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 07:52:48.57 ID:BDbT0Kpg0.net
>>519
でも「これは攻撃じゃなくて友愛だから」って思いながらブッパしたらなんでも通るじゃねーの

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 08:46:53.16 ID:ZsQEarVia.net
>>526
まあその可能性はあるけど
心から思ってないと難しいと思うぞ

アキレウスの無敵はダメージ、デバフは全て無効
バフのみ効果ありって宝具だけど
吸血は吸血鬼状態付与っていうバフ扱いだったから通るわけだし

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 09:02:06.02 ID:Zd2Pzkwn0.net
>>515
一番早い上にカカトだけが弱点て最強じゃないの?
かかとだけをまもるようにして他の攻撃を受けたらいいって
物凄い防御力
やっぱり霧になったウラドさんがカカトにいくしか勝てないよ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 09:26:46.95 ID:BDbT0Kpg0.net
まあ都合よく対戦相手がことごとく神性もってないなら最強だな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 09:40:46.17 ID:Zd2Pzkwn0.net
アキレウス
対ギルガメッシュはどうなの?
天の鎖に捕まらない限り勝ち?
あの宝具いっぱい飛んでくるのは
カカト以外で受けたらOK?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 09:43:29.71 ID:JNT1pZcLa.net
神性持ってても生半可な実力じゃ勝ち目ないという
神域の技量と俊足だけで大抵の鯖は蹴散らせる

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 09:45:25.38 ID:BDbT0Kpg0.net
>>530
ギル神性もってるから普通に通るだろ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 09:47:43.00 ID:JNT1pZcLa.net
>>530
アキレウスの勝ち目薄い
GOBは俊足で避けるのは可能だろうけど天の鎖使われるときつい
仮に捕らわれても神性Cだから筋力で破れる可能性もあるが
エア使われたらアキレウスにはどうすることもできないし慢心してる間に俊足活かして接近して倒すしかない

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 09:49:57.90 ID:Ci9qFr5OM.net
アポだと神性持ちがケイローンしかいないだけで
鯖全体だとそれなりに居るからな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 10:10:40.77 ID:Zd2Pzkwn0.net
もしかしてギルガメッシュのあの槍やら剣やらって一つ一つに神性あるの?
それなら勝ち目ないね
無敵通じない避けきるしかないとか

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 10:15:22.99 ID:80t9nm9W0.net
相手がアキレウスだと知ったらギルも慢心しなさそう。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 10:15:35.12 ID:Xyg4IyOva.net
大戦形式ならそれこそチームワークでボコられることもあるし
単純にアキレウスより素の実力上なら神性なくても勝てるっちゃ勝てる

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 10:20:34.93 ID:Xyg4IyOva.net
強さがヘラ>アキレと言われてるヘラクレスにもバーサーカーとはいえああいう態度だし
慢心捨てまーすってならん気もする

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 10:23:17.35 ID:BDbT0Kpg0.net
>>535
本人が持ってたら道具一個一個は関係なかろ
ケイローンの矢に一本一本ある訳でなし

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 10:33:45.34 ID:lQfI+L9ba.net
>>524
王仁丸かすまない
孔雀王のovaかなりエロかった

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 10:53:38.67 ID:RgT5ufqkM.net
>>535
弱点から死因まで堂々公開してるギリシャ神話の英雄ならあのコレクターは弱点つけるアイテムの一つや二つ持ってるだろ
対アキレウス特効付いた弓矢とか取り出してくるぞ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 11:12:21.62 ID:CdAhiC9t0.net
アキレウスの踵ぶち抜いたのってアポロンの矢だっけ
ホーミング性能とかありそう

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 11:34:32.08 ID:Ms3sT0aO0.net
実は砲煙弾雨の中、矢が適当に踵に当たって死んでましたとかだったら笑う

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 11:37:50.41 ID:b+tmMNu3a.net
ギルが持ってるのは原典だけだからアポロンの加護を受けた矢ってのは原典ないし蔵になさそう
ギルの蔵にはヒュドラの毒矢とかもないし

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 11:45:59.31 ID:bR+tMVev0.net
>>544
でもヒュドラの肉は蔵に入ってるので、作ろうと思えば用意出来る >ヒュドラの毒矢

グラム(シグルドの剣)だのデュランダル(ローランの剣)だのも入ってるし、
「原典だけだから○○は無い」とか考えるだけ無意味
話の都合次第で、あると言えば何でもあるドラえもん

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 11:53:03.31 ID:/lDycuEi0.net
なんでもある訳ではないけどな
インド兄弟の宝具に類するものはないと明言されてるし

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 11:58:16.34 ID:bR+tMVev0.net
それも結局、「話の都合次第で、無いと言えば何も無い」という話でしか無いのよな
考察が出来ない
(カルナの宝具に類する物が無くても、ヴィマーナやヴァジュラがあるのでインド全面NGて訳でも無い)

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 12:01:13.99 ID:Ms3sT0aO0.net
プリヤだと本気で知らない・まずありえない物は持ってないと一応言ってたね

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 12:13:16.26 ID:eyOQcr2za.net
>>538
慢心捨ててるから常に射線上にイリヤを置いてるんだぞ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 12:32:00.54 ID:X6y/T+Kda.net
ギルはバサクレスじゃなくてイリヤを狙う事によってバサクレスが唯一持ってる心眼による回避行動を捨てさせてたんだけどな
その上で戦闘続行による死ににくさと試練の防御を破るために高ランクの宝具だけを選んでぶっぱしてそれでも鎖使わされたんだし慢心してるとは言えんだろ
エア使ったらイリヤ諸共消し飛ばすから使える状態では無かったしな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 12:38:28.17 ID:BDbT0Kpg0.net
よく考えたら実際には慢心した戦いの方が少ないんじゃ
負けた時だけじゃないのか

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 12:40:06.49 ID:mxyXuH5ga.net
ヴァジュラは聖仙骨から造ったインドラが所持してたやつはないっぽいけどね
ギルの蔵は基本的に人が造った宝具しかないんじゃね?
アルケイデスがネメアで人造無効にしてギルにエア使わないと勝てないぞって語ってるし

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 12:47:45.56 ID:N/isUrrK0.net
ギル君は騎士王の前じゃ甘くなるし人間相手に全力カコワルイの精神なんや

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 12:53:40.32 ID:Kp4g0eDF0.net
>>551
慢心するのは雑魚くらいだよ。セイバーにも全力エアは使ってるし。ゲイボルグとかと一緒で印象の残るシーン
あるからいかにも回数が多いように見えるけど実際は言うほど多く無い。ただガチ戦闘はあんま無いけどな(現状fakeくらい)
ゲイボルグも実は心臓への命中外したのセイバーくらいだけどやたら外れる言われてるし

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 12:54:23.22 ID:8TSctDXta.net
>>553
セイバーを甘く見たことなんてないけどな
少なくてもFateルートのラストは全力だし

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 12:55:49.53 ID:8BPnBeyXM.net
>>552
あの蔵人が造ったものなら未来のものまで収納されるんだっけかね
しかしアルケイデスは神造兵器はネメアで防げないし試練なくなったからカリバー直撃したら普通に死ぬのかな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 13:35:19.32 ID:Ms3sT0aO0.net
>>555
最後の最後で全力出す時点でストイックさが足りてないかと思われ


まぁそれ言っちゃうとラスボスみんな成り立たないんですけど

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 13:45:55.22 ID:N8t6fZYDK.net
>>554
全力つーても、他の宝具でエアを強化してない全力だしなー

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 14:05:02.12 ID:47mF2qH2a.net
>>554
CCCもガチでやってるな
しかも月だから地上では出せない天の理まで見せてる
>>556
アルケイデスは試練なくなってるからカリバー直撃したら死ぬ
でもアルケイデスは直撃してエヌマ使わせようとしたから対抗策あるのかもね

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 14:24:10.91 ID:80t9nm9W0.net
>>545 タケコプターつけてるギルを想像してワロタ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 14:57:56.45 ID:fyS7pbYB0.net
>>560
マジレスすると、ギルガメッシュはタケコプターみたいに自分を空に浮かせられる宝具持ってる(頭に着けたりとかはしないけど)
ヴィマーナ使わなくても空中戦出来るのよ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 15:07:28.70 ID:EkwHS2l7a.net
アルケイデスは相手の宝具を奪って自分のモノとして使い潰すって宝具があるんだよ
だから対アルケイデスだとエアしか対抗手段が無いギルを挑発してイラつかせてエア出させて奪おうとしてたんや
だけど横槍入って奪えなかったしなんやかんやでバーサーカーに使ってもうたしでちょっと残念な事になってる
まぁタイマンだとこの宝具がある時点でギルもセイバーもアルケイデスに勝ち目ねーな
というかアルケイデスは対ギル特化鯖みたいな性能だし

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 15:16:00.59 ID:47mF2qH2a.net
あの強奪宝具の発動条件が不明だからなぁ
そう易々と使えるものでもなさそう
なにかしら条件があるんだろう

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 15:17:46.58 ID:Zd2Pzkwn0.net
ゼロに出てきたバーサーカーがエア持って支配したら最強?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 15:26:32.24 ID:BDbT0Kpg0.net
>>562
エア奪わなくてもゲートオブバビロン奪えばエア取り出せなくなってギル終わりじゃないの?
やっちまったな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 15:32:32.70 ID:3vXJMN7I0.net
ギルガメッシュのエアが最強の宝具の一つってのは分かるけどギルガメッシュはちょっと過大評価て感じるわ
地上ならクーフーリンレベルの力があればエア出される前に距離詰めて勝てると思う

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 15:36:43.80 ID:BDbT0Kpg0.net
でもまあカットされてるとはいえ本編でランサー負けてるから勝てんのだろう

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 15:39:01.12 ID:Zd2Pzkwn0.net
え、バビロンて奪えるの?
もしかして剣とか出てきてる間にあの異空間にバーサーカーが飛び込めば勝ち?

もうわけわからん

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 15:39:46.35 ID:JfR1cgKR0.net
接近するだけで勝てるならアルトリアは苦労しなかったぞ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 15:42:50.50 ID:bR+tMVev0.net
>>568
鍵剣(王律鍵バヴ=イル)があるので、それを奪えればね

まーそもそも、「相手の○○を奪えれば」なんてのは
ランスロットやアルケイデスに限った話でなく、そんな事を出来る技量があるなら普通に勝てるだろって話ではあるんだが
(別に自分の物にしなくても、奪って捨てれば戦力激減する訳で)

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 15:43:36.06 ID:JfR1cgKR0.net
そもそもアルケイデスの宝具自体詳細不明だし

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 15:48:39.53 ID:a+7ceCqz0.net
>>566
白兵戦もそれなりの技量持ってて扱う宝具が真命開放無し常時開放型でランダムにいくらでも出てくるのでえげつない

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 15:51:18.25 ID:BDbT0Kpg0.net
でも無限の剣製は「多少厄介」程度なんだよな
訳わからん

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 16:05:25.63 ID:4Y+eQ2x20.net
>>566
ギルにはセイバーさえも苦戦するバビロン剣法があるからそう簡単にはいかんだろう

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 16:11:48.50 ID:4fWw5GW00.net
>>573
あれといい佐々木さんといいオリ英雄だからか総合的にはそこまでじゃないですよとしてるけど
正直あんま自重してない感ある
描写がカッコイイからいいけどね

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 16:22:32.07 ID:02K9Uk/S0.net
>>566
DEEN版だと激闘の末に天の鎖→クーフーの弱点のカラドボルグでやられてた

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 16:31:58.60 ID:PUqGXueXa.net
エミヤは大したことないとか言われてるけど砕けた幻想と剣製のコンボがエグすぎるしどう考えても上位鯖なんだよな
というか劣化バビロンレベルの弾幕に対軍火力の爆発が付いてくるとかキチガイすぎるだろ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 16:33:44.90 ID:bR+tMVev0.net
エミヤは本体が貧弱だから、と言いたい所だが
守りに徹すればそれなりらしいからな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 17:17:00.87 ID:7BS4YTf1a.net
エミヤの戦い方は魔力量がネックになりそう

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 17:17:01.29 ID:LJPSd6gr0.net
固有結界から宝具を取り出す際に必要な魔力と
取り出した宝具に込められてる魔力のバランスがおかしいからな
これだけで凄いアドバンテージ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 17:24:31.96 ID:Ms3sT0aO0.net
士郎やエミヤんの本領はサポート

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 17:24:41.20 ID:BDbT0Kpg0.net
設定通り「総合的にはそこまで強くはない」ってしたかったんなら
剣製はともかく壊れた幻想は余計だったな
あれのせいで火力押しができちゃう

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 17:29:27.63 ID:bR+tMVev0.net
総合的にはそこまで強くはない(バーサーカーを数回殺せる程度)

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 17:32:11.99 ID:D9Acn6FQ0.net
強くないつか特化型に脆いと言ったほうがいいかもしれん

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 18:14:17.58 ID:Kp4g0eDF0.net
言うてエミヤが5次で確実に勝てそうなのメディアとハサンと小次郎くらいでね?あとは基本勝ち目はあっても
不利だろうし。昔は5次が魔窟だったからそれでも強鯖だけどいまだとインフレで5次鯖も序列落ちてるし
シリーズ全体で見てもエミヤの強さは精々中堅レベルくらいだと思うけどな。明確に強鯖のこいつならいけるというのあんまいないし

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 19:22:58.73 ID:BDbT0Kpg0.net
いやなんつーか
ギルがだいたいGOBだけで無双できてんのに
エミヤがそれクラスかというと違和感があるというかなんというか

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 19:30:24.40 ID:bR+tMVev0.net
一方的に無双するタイプのキャラクター性でも無いからな
されても反応に困る

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 19:40:52.41 ID:HOsxqZgo0.net
アポの話題が全く無くてスレ間違えたかと思ったわ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 19:42:12.88 ID:JfR1cgKR0.net
剣製は劣化してる上にGOBほど多様性はないからな
ただだからといってそこまで強くない扱いはおかしいけど

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 19:47:12.10 ID:yRTTjyXG0.net
剣製単体でもそこそこなのに壊れた幻想があるからな
少なくともバサクレス相手に6回殺せるんだからB+以上の宝具を6回以上使い潰せる訳だしな
兄貴の投げボルグだってB+対軍宝具だし

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 19:51:40.82 ID:h7Yru9vb0.net
無双してもOK
負けてもOK
カッコよくてもOK
道化役でもOK
ギャグやらせてもOK
新アイテムいきなり出してもOK

ギルの扱い易さは見事だよなぁ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 19:54:01.95 ID:LJPSd6gr0.net
我はともかく我の財宝を侮るなよ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 20:09:44.97 ID:Ms3sT0aO0.net
ギルと海馬は作中で何やっても驚かれない美味しい存在

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 20:25:14.10 ID:hPHm1HD60.net
慢心すればどんな相手にも負けうるしポケットバビロンから相性いい宝具だせばどんな相手にも勝ちうる

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 21:01:10.35 ID:N8t6fZYDK.net
>>590
実は壊れた幻想はギルも使える

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 21:16:28.51 ID:JfR1cgKR0.net
使えるというだけで絶対使わないけどな
自分の宝物を壊すなんてことはギルはやらないし

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 21:19:48.16 ID:fyS7pbYB0.net
>>596
一応、FGOにでたギル(キャスター)は使ってる

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 21:22:19.60 ID:LJPSd6gr0.net
使い捨てしてるのに

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 21:22:19.77 ID:N8t6fZYDK.net
アーチャーもガリバーやエクスカリバーでは壊れた幻想使わないな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 21:29:14.72 ID:cjnBCs1S0.net
カリバーは投げ爆破するコストと投影するコスト見合わんべ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 21:34:08.44 ID:bR+tMVev0.net
魔力が多く詰まってて、遠くまで投げる(射出する)事が出来れば何でも良い訳だからな >壊れた幻想

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 22:12:19.57 ID:o6yULevx0.net
キャスターギルは部下召喚して壊れた幻想してるんだよな結構精神ダメージ受けてるっぽいけど
自分で使うときは壊さないように気をつけてるのにw

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 22:33:31.98 ID:N8t6fZYDK.net
>>598
回収用の宝具で拾い直してるんじゃなかったかな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 22:42:14.29 ID:Afgbp1Q10.net
プリヤでやってた空間置換あれば便利なのにな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 00:11:47.35 ID:pAeUaKmY0.net
もうFate総合スレになってんな、それだけアポに魅力がないって事なんだろうな
原作読んでない俺はそれなりに楽しんでるけど、あとジャンヌ可愛い

エミヤの投影はワンランク質が下がるって設定あるけどそれを「強化」できないの?出来なくてもブロークンすりゃいいか

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 00:12:08.57 ID:1JHUZHiDa.net
アストルフォが一番可愛いシーンが丸々カット

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 00:14:15.91 ID:KCo29SQt0.net
これカルナのシーンカットか...?
なんかシェイクスピア過度に出てどんどんうざくなってきた

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200