2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイドルマスター SideM 6人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/19(日) 00:30:34.00 ID:MUjfVecV0.net

!extend:checked:vvvvv:1000:512:----:
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい!!!

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・愚痴は愚痴スレへ
・ゲームの話題(愚痴含む)はゲームスレへ
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  平成29年10月より放送開始
TOKYO MX 2017年10月7日 土 23:30〜
BS11 2017年10月7日 土 23:30〜
群馬テレビ 2017年10月7日 土 23:30〜
とちぎテレビ 2017年10月7日 土 23:30〜
ABC朝日放送 2017年10月7日 土 26:29〜
メ〜テレ(名古屋テレビ) 2017年10月7日 土 26:39〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://imas-sidem.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/imas_anime

●前スレ
アイドルマスター SideM 5人目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1510219993/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/19(日) 09:28:53.09 ID:ZLoR6oC00.net
ハイジョ回面白かったけどもう1話欲しいと思った
グループ多いからなかなか大変だね

NHKの歌は最初声が揃ってなかったけどだんだん馴染んで良くなったから安心した

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/19(日) 09:30:11.00 ID:/66+j7tMa.net
>>84
ジュピターもドラスタも…というか冬馬も輝もOPのあの扱いでここまで空気にしてくるとは思わなかったな
当番回で他ユニットが目立つとよくないっていう商売的な配慮なんだろうけど
3話以降メインのストーリーは何も動いてないしかといってユニット同士の関係性が描かれたのはセム回くらいで
毎話違うアイドルの紹介PV作ってとりあえずノルマ完了したから次回から主人公が話を…主人公誰?みたいな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/19(日) 09:38:57.41 ID:RFRNTi6vd.net
>>81
あそこは良かった

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/19(日) 09:43:15.99 ID:RFRNTi6vd.net
>>93
担当回で出張られても困るし木星やドラスタは看板だから後半になにかしらやるのはほぼ確定だろうにそこまで悲観的にならなくても
ちらちら顔見せはさせてるし合宿回でどう絡ませるかもまだわからないし
主役誰?とか新規心配してるようで新規バカにしてるよそれ
OP見てたら大体主人公格わかるように描かれてるのに

そういえばホワイトボードに木星オフあったな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/19(日) 09:55:40.01 ID:lwDf7uea0.net
土日に山村釣りとかホワイトボード細かいよね
みんなホワイトボード埋まってきて軌道に乗ってきた感ある
木星は終日学校いける平日あってちょっと安心と思ったけど作中夏休みだった
高校以上は通信あるだろうけど義務教育中の売れっ子アイドルって実際どんな感じなんだろうね

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/19(日) 09:56:42.02 ID:U5OaBTTz0.net
>>70
旬の家突撃のあと暑さで真っ先にダウンしてたぐらいだし

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/19(日) 09:58:17.39 ID:50QKh8zF0.net
>>91
明言されてないけど春名が母親にしか言及しないからシングルマザーかもしれない

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/19(日) 10:03:43.35 ID:HKYSQLva0.net
>>92
お前頭おかしい病院行け

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/19(日) 10:08:55.55 ID:H7CnoilZ0.net
1クールだとどうしてもユニットキャラ紹介と理由掘り下げとアイドル活動全てを各回ではこなせないから
そこは割り切ってユニット当番毎に主軸にする部分変えてきてるなと思う
どのみち合同ライブという駆け出しアイドルとしての一先ずのゴールは設定されてるし

原作ファン的には限られたアイドルしかメインになれない事に不満もあるだろうけど
正直この尺でこれだけ出してる時点でかなり無理して頑張ってるなと思うよ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/19(日) 10:50:27.14 ID:MUjfVecV0.net
>>95
新規が心配とかじゃなく全体通して追うストーリーのポイントがなくて続き物として落ち着いて見れないという感想だよ
個人アイドルが沢山集まった話なら担当回でも他キャラと絡めて話作れるけどユニット単位だと話広げにくいんだなって

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/19(日) 11:00:31.32 ID:OyyEpQhwa.net
ウェーイして終わったな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/19(日) 11:04:38.28 ID:2jqPFXSK0.net
ハイジョ回くそつまんなかったわ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/19(日) 11:16:10.58 ID:4/kfeNju0.net
メガネがウザすぎ五月蝿すぎ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/19(日) 11:25:54.36 ID:5VqnYgFlp.net
>>104
ああいうキャラはアニメだときついな
ユニット回作るのはいいけど他のキャラ絡まなすぎ
しかも1話分かけたわりには内容もないし

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/19(日) 11:26:56.85 ID:fDuI4xLfd.net
>>101
わかる
それぞれのユニットじっくり見られるのは嬉しいけど何かしら一本の軸通して欲しかったとこある
毎回ブツッブツッて話切れるからひとつの物語としての認識がしづらいというか、本当に単発のアイドル紹介PV見てるみたい
アイドル同士絡めるのが難しいならもっと前の話のライブとかの話題を会話にねじ込むとか
石川Pが腹痛で倒れて救急車のサイレンが聞こえるシーンで引いて次週まで引っ張っちゃうとか
糸一本分でも繋げるだけで全然違うのになと思う

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/19(日) 11:27:54.26 ID:adp+BExld.net
先輩達だけ撮ったスマホが水没するのと四季が先輩達と同じ場所(プール)に飛び込んでいくのがいい演出だった
今回既存曲でライブもないからアイドルとしてのハイジョはこれから始まるんだと思った

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/19(日) 11:34:17.86 ID:C9fg4ZKMd.net
>>106
でもブツブツ切って単発の話やらんとデレの二の舞になってしまう。

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/19(日) 11:37:37.79 ID:xZzk9ZSE0.net
ジュピターはいっそアニデレの楓さんみたいなポジでもよかったんじゃないかと思う

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/19(日) 11:39:09.25 ID:fDuI4xLfd.net
>>108
デレアニの惨事とやらを全然知らないけど新規並み感としてはもう少しでいいから欲しかったかな
主役の件だって翼回は石川Pの適切な対応と本音を引き出した桜庭先生のイメージすごくて、輝に対してあんまり主人公って感

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/19(日) 11:42:10.45 ID:fDuI4xLfd.net
>>110
途中で送っちゃった

あんまり主人公って感じしないんだよね
出てくるのも桜庭先生と張り合ってるシーンガキっぽいシーンしかないからドラスタのリーダー感も薄いし
主役と認識できてるか否かについては、流石に前者のが多いとは思うけど

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/19(日) 11:44:14.34 ID:OyyEpQhwa.net
まあレッドとブルーとグリーンならレッドが主人公だろ感はある

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/19(日) 11:49:45.78 ID:HEo9x+Bxa.net
ぶっちゃけ卯月も2クール目後半まで主人公だっけ?みたいな感じだったしな…

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/19(日) 12:01:48.26 ID:Vr6uxgyk0.net
看板キャラが主人公だなんてことはないよ。

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/19(日) 12:03:35.55 ID:Gi1+VMBq0.net
ゲーム基準だと主人公はユーザーというかPだろうけどアニメはアイドルの誰かを仕立てなきゃいかんのかやっぱり

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/19(日) 12:04:57.32 ID:JDKEcfOZ0.net
>>85
ハイジョ回はこのタイミングでマストだったと思うけどな
他ユニット担当回の脇で各キャラの特徴の匂わせを積み重ねてたし
人数多い上に見た目から受ける印象とのギャップが大きいユニットだからいきなりぶっこむよりは丁寧に感じる

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/19(日) 12:09:23.66 ID:DBlDKrdo0.net
輝は様々な要因でセンターとか主役向きのキャラじゃないから、狂言回し的に毎回喋らせるだけでも充分頑張ってると思うけどな
これ以上やるとゴリ押しって言われるよ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/19(日) 12:10:21.39 ID:ewENfE5qd.net
今ゴリ押しって言われてないみたいな言い方は草
十分ゴリ押しでヘイト溜まってるよ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/19(日) 12:14:16.90 ID:LWw/Y+gv0.net
卯月のアレは「周りがどんどん成長していって置いてかれる」
っていう不安を表現したものだから問題ない その辺は細かく卯月目線を追っていけばわかる
(卯月周りのトラブルはニコニコしてるだけで勝手に解決していってしまい自分で行動する機会がなかった)
これは現実にもままあることだし登場頻度に大きく差があるデレ永遠の課題にも通じてる

1クールの折り返し、気合入れて作ったであろう序盤の回も終わって
当初は未知への期待を込めて見てた層もだんだん不安になってくる頃合いだから
今不安に思うことがあってもまずは完走目指そう

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/19(日) 12:28:55.70 ID:PMPoJCcB0.net
8話は和場脚本かもしれないから震えてる

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/19(日) 12:40:16.13 ID:MUjfVecV0.net
>>115
主人公というか物語の何に視点を置いて作品世界を見るのかというキーがないと
ゲームを知らない新規層は何を追っかけていけばいいのかわからなくて置いてけぼりになってしまう
デレはNGというユニットの動きとシンデレラプロジェクトの進行具合がそれをひっぱってた
SideMのOPと3話までで読み取れる内容がドラスタメインで到達する目標のモデルとしてジュピターがあるということ
短いカットでも毎回ドラスタかジュピターの仕事シーンを入れてくれていたらここ数話のぶつ切り感は薄かったと思う

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/19(日) 12:50:37.87 ID:QhMCEfMod.net
アニメからの新規だけど別に置いてきぼりにはなってないよ
各ユニットがトップアイドル目指す経緯を丁寧にやってて良いアニメだと思う

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/19(日) 12:52:13.94 ID:e4nnKa8V0.net
どのユニットもほぼ同時にデビューしてるから、初めて曲もらった瞬間とかみくのボイコットみたいな光景を何度もやらないのはありがたい
クッソ退屈なアニメだけど、無難なアニメを望んでたから満足度はある意味高い

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/19(日) 13:00:13.76 ID:Bwhhbebrr.net
>>122
同じくアニメ新規組で予備知識も出来上がったキャライメージもまったく何も無かったから
普通にストーリー楽しめてる

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/19(日) 13:09:22.51 ID:RV7ddBzn0.net
来週合宿するみたいだけど新人達と売れっ子アイドルで共同合宿じゃ実力差ありすぎて挫折しそうだな

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/19(日) 13:11:47.64 ID:Np0yWA3J0.net
合宿とか冬馬がワクワクしすぎて寝不足になってる様が目に浮かぶ
ここぞとばかりにジュピターと他ユニット絡んでほしい

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/19(日) 13:47:59.90 ID:SXBQFvbm0.net
アニメ新規だけど先週ブルーレイ全巻予約した程度には見てて楽しいよ
想像してたのと違ってユニットによってまるで特徴が違うのが新鮮でいい

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/19(日) 13:58:03.46 ID:MUjfVecV0.net
>>122
かく言う自分もアニメからだよ
ポテンシャルあるのに内輪向けの閉じた作りになってるからもったいないなとついつい
デレは色々敵は作ったけど吸引力はあったから一長一短だなと思う

何はともあれみんな揃う来週は楽しみだな

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/19(日) 13:58:16.92 ID:E+wQSIU9d.net
くっさいレス湧いてんなw業者か?

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/19(日) 14:14:33.02 ID:QQojzs0Oa.net
まあ今までアプリやエムステ触れなかった方がキャラ推しするにも幸せな気はする(白目)

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/19(日) 14:21:19.02 ID:k16Rzl3T0.net
いまいちアイドルになった理由が解らなかったけど青春したいからってことなんかな?
アイドルになってカラオケに入ってるぐらいなら軽音部に入部者殺到してそうだけど普通に5人だけで活動してるのも・・・

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/19(日) 14:24:08.06 ID:w3419HNT0.net
バンドものだと「上手くなりたい」とか
「有名になりたい」とかもっとギラギラしてるイメージだけど
アイドルアニメのカテゴリに入ると「みんなと一緒に楽しみたい」になるんだな
まあ、これはこれで気楽に見れて楽しいな

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/19(日) 14:24:13.41 ID:QTlZ9/h+a.net
ハイジョは大して理由ない
理由あってアイドルのコンセプトからは外れてる

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/19(日) 14:29:15.74 ID:gdQDZq640.net
スタメンしっかりユニットごとに一話ずつ紹介してやっとみんなが絡む合宿回って流れはうまいと思ったよ
全員の紹介も終わったし天道や冬馬は合同ライブに向けていろいろと出番増えていくんじゃないかな

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/19(日) 14:29:57.63 ID:MqsMHCno0.net
合宿の移動手段はどうなるんだろうな?
大型バス貸切っての移動だと色んなチームメンバーでわちゃわちゃ出来るから楽しみだ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/19(日) 14:30:24.38 ID:x/eJZYwI0.net
高校生を朝までバイトとか普通に違法だろw
ややブラック気味のうちですら「こいつを22時以降まで働かせられたらいいのに」と悔しそうにしているのにw

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/19(日) 14:31:05.46 ID:fO1T9PNGa.net
>>106
セムのライブで気持ちよく終わってるところで
石川Pが腹痛で倒れ次回に続くのは嫌だわ

W除いてユニット衣装着てないのはハイジョだけかなと思ったが、
beit回もハッピだったわ
全体ライブ回までにはユニット衣装着てほしいところ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/19(日) 14:36:56.63 ID:ZC8hNhvwd.net
合宿回の脚本家がEoJと宣材回の菅原さんって発表されてるね
これは期待出来そう

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/19(日) 14:38:22.41 ID:QQojzs0Oa.net
>>136
冗談で言ってなければ高校生相手にそれはブラックすぎて笑えん

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/19(日) 14:40:22.73 ID:tfqjrxeWd.net
菅原さんならジュピターもちょっとはまともに喋るかな
Wも合流だし色んな交流みせてほしい

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/19(日) 14:44:50.45 ID:/4wTwia9a.net
>>136
彼留年してなければ大学一年相当なんで

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/19(日) 14:44:55.00 ID:x/eJZYwI0.net
>>139
実際にやってはないからブラックとは言えないが悔しいのは本音だと思うw

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/19(日) 15:23:19.16 ID:xtQ8bEl30.net
耳ピが許される学校って偏差値どれくらいなのだろう

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/19(日) 15:54:15.36 ID:Y2DQyDmu0.net
在学中なら高校生と同等の扱いをしないといけないのでは

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/19(日) 15:56:53.46 ID:/4wTwia9a.net
>>144
法的に規制されてるのは17歳以下であって高校生かどうかは関係ないので

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/19(日) 16:03:45.28 ID:nLXMsg9gr.net
四季春名と旬が同じ学校通ってるのが謎すぎるんだけど都会のでかい高校ならあぁいうことあんの?こいつら出身地バラバラだし

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/19(日) 16:10:00.90 ID:0lcYXgyxa.net
>>143
偏差値低い所か逆に偏差値高い学校ほど校則とか服装は緩い傾向にあるね
自主性とか自律を重んじるから髪染めようとピアスしようと
TPOや高校生としてそれでいいか自分で判断すべきだって指導されてた
何故か校則で下駄だけは禁止されてたけどww

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/19(日) 16:29:30.52 ID:nSff7x0H0.net
>>146
都立の学校の仕様はペルソナをやってもよくわからなかったです……。
田舎の私立だったら、SEMもハイジョも納得のいく仕様ではあるけどねー。
(日大とかの付属だったら、先生とかも1年ごとにバンバン公立の先生になるからとかで辞めてくし、
公立高校に落ちた貧乏な子と最初から中高一貫で入ってたエリートな子とで貧富の差ができやすい)

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/19(日) 16:39:31.97 ID:5VqnYgFlp.net
アイドルじゃなくてバンドじゃダメなん?
なんか動機見逃したかな

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/19(日) 16:43:36.35 ID:sJ6DxpOn0.net
高校生ならではの身軽さでSEMのマラソンシーンみたいに他ユニットに勉強見てもらったりモテる秘訣聞きに行ったりとかユニット外に話を広げたり
転職した勢とは違って高校生やりながらアイドルしてるんだから学業との両立の大変さとか書いて欲しかったな
5人もいるから全員に焦点を当てたいにしても閉じコミュな印象が強かった

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/19(日) 16:52:44.10 ID:ePjZvbC/0.net
>>150
そこらへんはゲームでやってるしむしろハイジョ回で5人だけの世界が見れたのは良かった
Pの介入もなかったし

唯一の難点はバンドシーンが見れなかったことくらいだ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/19(日) 16:56:53.36 ID:lwDf7uea0.net
自分は担当にPのサポートほしい派だけど介入しないでほしい派もいるのか
やっぱり見る人で色々だね
自分以外の感想見るのも面白い

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/19(日) 17:00:35.72 ID:dpDNtxie0.net
最初の軽音部3人の音は聴きたかったなー

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/19(日) 17:04:01.08 ID:nmDREv7Ga.net
元々原作でも、2人ユニットと5人ユニットそれぞれのPの存在の大きさぜんぜん違うからな

>>146
描写はないが特進クラスとかに分かれてるのかもしれない
まあでも二次元の高校ってそんなもんじゃね

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/19(日) 17:06:47.92 ID:Oj6sBqfp0.net
1巻のジャケット絵がアイドル衣装でも私服でもないツナギでナニコレ感が凄い

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/19(日) 17:06:57.25 ID:QTlZ9/h+a.net
特進クラスとかある学校ならトップクラスと底辺は死ぬほど差があったりするな

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/19(日) 17:56:30.31 ID:LFnilqbxK.net
アニメサイトのキャラクター紹介には2留って書いてあったけど、作中でそのへんの描写あったっけ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/19(日) 18:00:30.93 ID:xtQ8bEl30.net
なんで高校留年なんてしたの

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/19(日) 18:04:49.65 ID:50QKh8zF0.net
元々勉強苦手で頭が良くない
おそらく片親であまり裕福じゃないからバイトを多く入れすぎている、そのため授業に遅刻したり寝てたりする悪循環
出席日数も足りない
あまり学生業が向いてないタイプ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/19(日) 18:17:22.06 ID:YyJ4YyIF0.net
日常アニメ好きだから楽しく見てたけど
今までの中では内容が一番ふわっとしてたような
脚本に山も谷も無かったからかな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/19(日) 18:27:46.83 ID:BFQuFGROa.net
>>159
一応英語話せることにされてたがあの状況で謎のgood luck

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/19(日) 18:34:55.52 ID:QTlZ9/h+a.net
英語の文法はまるでダメだけど、ボディランゲージとノリ含めたコミュニケーション能力で上手くやるタイプだと思う>春名

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/19(日) 18:39:33.23 ID:xtQ8bEl30.net
>>159
ということは授業料は自分で出してるの?

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/19(日) 19:16:44.45 ID:0lcYXgyxa.net
そこそこ地頭が良くて中学までは予習復習しなくても勉強できちゃった子がランク高めの高校に入って
自分で勉強する意識が足りず授業ペースについてけず落ちこぼれてってこともある
春名は高1から勉強し直さないとダメなとこにどんどん新しい知識積まれて追いつけてないのかなーと思った
英語が喋れるかは度胸によるところが大きいから学力とはまた別かも
でも四季のDansuがあるから単純におバカな二人なのかもしれん…

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/19(日) 19:49:11.37 ID:bGH33LHC0.net
春名の英語は学力じゃなくて完全にコミュニケーション能力だと思う
恐らくアニメの描写通りバイト中に出稼ぎ労働者と意思疎通を図るうちに身についたと考えると自然
確かゲームの方で喋れても読めない書けないとか言ってなかったっけ?

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/19(日) 19:52:30.56 ID:O8usvU7m0.net
それ本当に喋れてるのか

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/19(日) 20:31:56.32 ID:50QKh8zF0.net
>>163
母親の働きだけで払えるかがわからないから自分でも出してるかもしれないけどもちろん描写はないから不明

学校で習う文法と実際の使用法は違うこともあるしまあ>>162なんじやないか

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/19(日) 20:36:53.24 ID:KXdLshmP0.net
英語全然駄目だけど海外旅行行った時相手も同じ人間なんだから単語と身振り手振りでなんとかなるんだなって実感したことある
普段触れ合う機会が多いなら十分あり得ると思うよ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/19(日) 20:40:20.51 ID:nmDREv7Ga.net
勉強が苦手なことやバイトたくさんやってること、母親についての言及等はあるけど
明確にこれこれこういう事情で〜みたいな提示はなかったと思う

でも裕福じゃないのが理由だとすると、2ダブするくらいなら卒業優先して就職しろとか
その状態でなんで授業や宿題真面目にやらないんだとかツッコミが出てくるからなぁ…

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/19(日) 20:46:53.95 ID:bcVjeKML0.net
プールに飛び込んだ後、着替えはどうしたんだろう

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/19(日) 20:55:44.50 ID:uBmBgCvZa.net
青春したかっただけだから細かいことは気にしないぞ
旬とかどうなったんだろ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/19(日) 21:00:52.64 ID:KXdLshmP0.net
高校生の青春見てると思えば可愛かったんだけどアイドルアニメではなかったな〜
2クールあるならこんな回あってもいいけど現状1クールのみで2期もなしと考えておくと公式は本当にこれでよかったのか

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/19(日) 21:41:59.18 ID:QwmcH+NHd.net
バイトやハイジョは個々にワケはあってもデビュー自体にはワケのないユニットだから日常的な話になるのは仕方ない部分あるのかもね
ジュピドラセムWは失業やデビューとワケが繋がってるユニットだからそこを話にしてるし

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/19(日) 22:18:46.27 ID:tGrHk4X/d.net
>>165
春名が英会話できる理由はゲームの方で一応明かされてる
街で知り合った外国人達と身ぶり手振りで意志疎通はかるうちに仲良くなって会話も覚えたとの事
それまでは家庭環境が複雑そうな印象からハーフや帰国子女説も出てたな懐かしい

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/20(月) 01:38:41.22 ID:teIobJFt0.net
メイトのフェアだけど

またはCD・BD・DVD・ゲームをお買い上げ〜のゲームって何だ…?

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/20(月) 02:19:21.60 ID:xBMvrLli0.net
夏来の声優のチョクメによるとハイジョはまだ何かあるっぽい

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/20(月) 02:24:41.25 ID:fTgnpE1Fa.net
アニメ初見の人が
カエルの子はなんで日本に来て
着ぐるみバイトして倒れてたの?の疑問符になってて
現状その答えはネットで聞け状態になってる

最初は丁寧に作られたいいアニメだと思ったのに
ここまで見て明らかに力入れてるのはドラスタとSEM回だけで
ゲームやってない人に勧められるアニメじゃなくなったなあ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/20(月) 02:30:46.61 ID:xBMvrLli0.net
ゲームからして突っ込みどころ満載だからアニメは良くまとめてくれてると思うけど
設定に気になり始めたら確かに???ってなる新規の人の気持ちもわかる
自分はもう突っ込んだら負けと思って気にしてない

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/20(月) 02:33:45.25 ID:kV19g7WQ0.net
残り2人のしゅーろくごーも新曲EDもまだなんだから何かなかったら困るやろ>ハイジョ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/20(月) 03:02:44.98 ID:I0lnyOyB0.net
今季、こういう現代日常青春物(男女共に萌え系で、あとは、アニメガタリズ?)ないから凄いほっこりしたというか。
見直すと段々いいと思えるするめ回ですねー。ただ、新規には微妙な回かも。
ハイジョは、天海春香みたいなユニットだから、いい意味でも悪い意味でも、

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/20(月) 03:08:13.19 ID:UQV6hgBMa.net
天海春香みたいなユニットとは…?

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/20(月) 03:56:56.06 ID:I0lnyOyB0.net
>>181
いい意味でも悪い意味でも普通。
でも、だからこそ普通より尊いものはないのですよ!
等身大の普通の高校生の魅力が凝縮したユニット(ポエマーP並み感想)

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/20(月) 04:25:18.98 ID:fcOOszVn0.net
何言ってるのこの人…

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/20(月) 05:29:37.57 ID:ZJ5twRUq0.net
割とどうでもいいことだが彼らのアイドル業は部活の延長線上にあるようだが、女子生徒が部に入りたいと言ったら彼らは迎え入れてくれるのだろうか?

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/20(月) 07:44:06.04 ID:NPWEW+Nc0.net
新曲をまだ本編で流してない3組で終盤に向けて一波乱させるのかな
今のデビューしたてアイドルのまま大きな舞台踏む前に合宿だけじゃなくお仕事でもう1ステップいるだろうし

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/20(月) 07:50:32.88 ID:doDG6TmUa.net
もう言われてた気がするけどハイジョ回は日常アニメとしてならよかったまたハイジョの掘り下げあるなら期待

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/20(月) 07:59:51.41 ID:GcrbSr67a.net
ゲームやったことないからハイジョの個々のキャラが気になった
ハイジョ主人公でもワンクールアニメが出来そうだね

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/20(月) 08:01:32.53 ID:cqAbeH24a.net
日常ベースだけどアイドルやバンドの活動も入れて
ってやるにはユニットの人数多すぎてどっちつかずになっちゃいそうだしね

>>184
ゲームとかでは「元軽音部」になってたりするけど部室使ってるし部活動は継続してるぽいよね
ハイジョとしては既に事務所所属してるから部に入ったからって新メンバーにはならないだろうけど
ファンが殺到したりアイドルとして女子と噂になるのは困るので入部不可とか部活で出来るもんでもなさそうな…

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/20(月) 08:49:56.30 ID:WtIQ3kvbp.net
12話ある中での1話分なら良かったけど1話しか担当回無い中では物足りなかった
今後はセリフ量とかかなり分散するからそこまでしっかりと掘り下げできないだろうし
あと単純に0話とか1話とかと比べてつまらなかった

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/20(月) 09:13:51.21 ID:K3ca4Pz3d.net
0〜3話あたりは出来もあるけど序盤のワクワク感込みだから単純に比較出来ないような気がする
ハイジョ回はハイジョ回としてはキャラ見せるのも上手いし良い出来だけど
ユニット回で回すアイドル物としては日常過ぎて肩透かしくらう人もいたってとこなのかな
ここの感想見てもハイジョやアニメ自体に求めてるもので評価変わる感じする

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/20(月) 09:15:44.77 ID:QzmGhSUZd.net
5人ユニットを約20分で紹介するのは他の回と訳が違うから比べても意味ないと思う

総レス数 1003
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200