2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイドルマスター SideM 6人目

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 09:06:02.27 ID:MB747rPm0.net
あんな馴れ馴れしく接してくる後輩にも心が広いジュピターいいな
出番限られてるのもったいない
松岡の声がじゃっかん不安定だけど

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 09:43:47.91 ID:/mj7CUwTa.net
たかし社長がもしかして相当な金持ち…?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 09:47:15.80 ID:zE/5E2tb0.net
>>629
もう30歳であの声を出すのは辛いんだろうな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 09:47:38.26 ID:vqDsxb+X0.net
翔太ーーはみのりさんじゃない?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 09:47:58.21 ID:E0G2w4Fqa.net
>>627
多分あれみのりさん

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 09:48:19.84 ID:00bitbXI0.net
>>627
あれはみのりさん

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 09:53:53.40 ID:7xqArcNU0.net
>>628
そこは突っ込んでも良いと思う
おそらく単に描写忘れてるだけだろw

最初の劇場版のやつはマスコミ取材のためってのもあったから
ガチ合宿ってわけでもなかったって言い訳もできないわけじゃない
無理があるが
でも単純に、おそらくトレーナー連れてくるのをスタッフが忘れてるw

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 10:47:25.60 ID:Z58NfBwJ0.net
収納ボックスのジャケに全ユニット15色の星があるけどちゃんとアイドルとして出してもらえるんだろうか
オープニングにも15色の星があるとは言われてたけど残りの話数でどうやりくりするんだ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 10:51:17.60 ID:Mns0QSSW0.net
最終回のエンディングの歌の最中
他のモブたちも事務所所属して全員集合して感動のエンドだろ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 10:59:24.14 ID:KdEsKz1A0.net
まだモブしてないキャラもいるし1クールじゃ今の人数でも尺足りないし
少なくとも放送分はアイドルとしては最後に所属する姿くらいが見れたらいいなくらいで活動姿は難しいと思う

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 11:03:04.43 ID:QXHbiDuid.net
コロクリなんか思ってたよりまともにモブしてたけどあれあの後絶対海に潜ったよな
ステのボイスドラマはバイトか

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 12:00:12.71 ID:6uvVaqwg0.net
これ地味に時系列おかしくなってない?
デレアニだと7話だか8話だか時点で315プロの木星がライブツアーしてるってセリフがあるんだけど
CPは12話が合宿回だからその時点ですでに315移籍後の木星はライブツアーしてないとおかしい

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 12:09:24.03 ID:YX+x4j1M0.net
アイマスは全部パラレル()だから設定の整合性なんて考えてないしファンサ以外の意味はないだろう

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 12:12:00.37 ID:R/pAk97n0.net
スタッフ発表来てるね
来週木星回って言われてるけど脚本家バンドリとか書いてて新しい人なのか

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 12:18:52.79 ID:KdEsKz1A0.net
ジュピターははじめからかなり仕事してるっぽいから画面外でライブツアーしててもおかしくないのでは

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 12:21:41.37 ID:tNpjcmfva.net
合同ライブシーンの曲だと、アニマスなら自分リスタート、シンデレラだとGOINに相当する位置付けだと思うけど、そこで新曲じゃないのかーってのがちょっと残念かな。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 12:33:46.22 ID:pKcMtFdc0.net
>>642
0話2話今回とジュピターは菅原さん担当っぽい感じがするので(これも憶測だけど)、多分ジュピター回ではないんじゃないかな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 12:40:03.05 ID:T2TXIMfS0.net
アニメ最終話でセカライ組が全員客席にいると嬉しいな
あとは961が絡んできて961男性アイドル新キャラ出ないかなと期待してる

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 12:42:44.09 ID:cvsg62Dxd.net
961は今ちょうど詩花ちゃん売り込み中だから
あとアニメオリキャラにライバルされても微妙だし

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 12:43:20.88 ID:a5Tll61B0.net
>>642
サブタイの意味的に木星でもおかしくないけど最初からもう一度ってEoJでやったことだし担当回で歌詞や関連ワード入れてないのいままでなかったからどうだろう
関連ワードないならドラスタメインの全体回がもう一度とか

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 12:48:49.16 ID:R/pAk97n0.net
>>645
9話の下線の色が緑色だったし木星なんじゃないかって言われてるけどどうだろうね
まぁ台本発表とかで分かることだけど

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 12:52:21.26 ID:wH6qjyj/0.net
そもそも下線の色が担当回と連動してたこと今まであるの?
全然気にしてなかったわ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 12:55:14.48 ID:pKcMtFdc0.net
>>649
下線の色とか今初めて知ったわ・・
0話&2話と同じ緑色なのね、ならほぼ確定っぽいか

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 13:02:11.48 ID:tczFdBtId.net
次回は木星回ほぼ確定かな
木星はEoJがかなり良かったからハードル上がるね
北斗の中の人の発言的にも期待してしまう

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 13:05:04.02 ID:wH6qjyj/0.net
そういや今回も北斗とPの会話で〆だったな
次のJupiter回への引きの意味があったのかな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 13:06:20.49 ID:KPTxLWvr0.net
木星はもうOVAやってるからなぁ。
そろそろドラスタ二周目やらんと単なる大人キャラで教師以下の存在感になってしまう。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 13:13:15.29 ID:5UD8PNeM0.net
合宿の場所、アイマス劇場版の合宿と同じ場所だな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 13:15:19.39 ID:KdEsKz1A0.net
下線見てきたけどマジで色分けしてるんだな気づかなかった
合宿回のは315プロの水色か

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 13:17:53.55 ID:Kzup4jjN0.net
ドラスタは桜庭がらみで最終回前にがっつりやるのでは?
1話てんてる3話翼、あとは桜庭
JupiterはEoJやったけど新曲お披露目まだだし2話と合宿回はオールキャラだし
メイン回がきてもおかしくないと思う

合宿あの人数を捌ききっててすごいな
おもしろかったし作画もよかった
30分あっという間だったわ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 13:18:21.08 ID:FS84bKIu0.net
次回予告の下線ってなんだ?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 13:21:53.15 ID:FS84bKIu0.net
解決した
ストーリーのとこああなってたのか

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 13:32:14.70 ID:kB9cklhA0.net
枕投げの方に北斗がいたり恭二が若い子たちと布団でゲームしてるのが
普段は落ち着き払ってるけど年相応な二十歳感があって好き

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 13:54:50.60 ID:b0qBmW980.net
来週のスタッフみんな新しい人?
最近ライブシーンなかったしジュピター回ならそろそろダンスシーンほしいな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 13:59:23.01 ID:wH6qjyj/0.net
新しいというか
前の仕事が終わって合流したかヘルプチームなんじゃないか

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 14:00:08.55 ID:1HG1Y6fD0.net
下線色知らなかった
planet scape+新曲だといいな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 14:00:16.66 ID:kCx4YIhq0.net
合宿回よかったわ 面白かった

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 14:05:49.24 ID:tczFdBtId.net
木星はEoJでダンスシーンがあったし来週は無いんじゃないか
合同ライブで19人も動かさないといけないし最終回付近まで無さそう

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 14:06:08.42 ID:gzo95Fae0.net
エロ同人に違法字幕つけて、シコシコ支那猿

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 14:07:21.08 ID:wH6qjyj/0.net
というか今回既にJupiterのダンスシーンはあの大人数作画のなかで相当頑張ってたと思う

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 14:14:27.78 ID:a5Tll61B0.net
>>649
なるほどこれは確定だ
バンドリからゆにこ繋がりで来た人かな
ここまで菅原さんがやってくれたから正直不安しかないがはてさて

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 14:16:10.33 ID:FS84bKIu0.net
菅原さんは同クールのキノやってるからなあ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 14:19:17.68 ID:wH6qjyj/0.net
昔は2クールアニメでもほぼ全部同じ脚本家が担当するのが当たり前だったけど
最近は持ち回りが主流だよね 専念させてもらえなくなってるのかな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 14:38:09.94 ID:wH6qjyj/0.net
10話ハイジョ2回目11-12話で桜庭ドラスタ

テストに出ます

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 14:47:05.83 ID:7xqArcNU0.net
>>670
ちょっと前までは一人が全脚本やってたけど
脚本家の妄想力が強すぎて失敗したときデカいからね

スケジュール的にも、3人体制くらいで回すのが良い
監督との相性がよければもっと良い

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 14:48:42.04 ID:Aofgu02w0.net
一人に全部任せると暴走したときにストッパーがいなくなるからね
本来は監督とかがそのあたりストッパーにならないといけないんだろうけど

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 14:49:39.46 ID:KPTxLWvr0.net
B-projectの悪夢を繰り返してはならない(戒め)

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 14:50:46.14 ID:Kzup4jjN0.net
脚本すべて手掛けれる人が少ないしスケジュールも取れないんじゃね
それでもたまに全話やってる脚本家の人見かけるけど
各話脚本家違っててもしっかり連携とれてて矛盾してなくてまとまってるなら良いと思う

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 15:00:14.13 ID:kxVLpPAf0.net
アニメデレマスがいろいろ言われてるから調べてもみたら脚本家は二人だったのか
三人四人ならいい感じにマイルドになるってことなのかな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 15:00:19.94 ID:MB747rPm0.net
それをまとめるはずのゆにこがアレなのがな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 15:04:36.10 ID:WxM/LuXka.net
今回の不満は入浴シーンがSEMの1カットしかなかったことだ
円盤特典ということかそういうことなんだな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 15:05:34.87 ID:doystws70.net
>>674
でもあの最終話で2期に繋げようないだろと思ってたけど2期決定したのはうらやましいな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 15:15:19.11 ID:muhDQIjqa.net
普通によかった
桜庭回楽しみ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 15:30:06.11 ID:L0tnw/2b0.net
ユニ枠超えて大人は大人で子供は子供同士ではしゃいでるの見れたのめっちゃ楽しかった

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 15:37:08.10 ID:xKye1Kqfa.net
申し訳ないんだけどファスライ組とかセカライ組って何?ファーストライブ?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 15:38:00.73 ID:cN3FYnV10.net
>>640
346の合宿は315の後に来ていたが「アニデレでは315のサインはたまたま画面に写っていなかった」とかいう
宇宙世紀ガンダムとかでよくある後付け理論で強弁することは可能かな
他とのリンクネタはEoJの春香や876時代の涼ぐらいで押さえないと本格的に時空の歪みが出るだろうしなあw

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 15:39:50.19 ID:ilAgORNM0.net
2話から先全然ジュピター出てないし、夏までライブツアー中だったんじゃないの。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 15:47:03.54 ID:Aofgu02w0.net
>>682
ファーストライブ、セカンドライブだけど
アニメで動いてるメンバーがファスライ組
各話で1言しゃべって去っていく人たちがセカライ組(ゲームではアイドルとして315プロに所属)とでもおもっておけばいいよ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 15:47:47.18 ID:JU9/CQxra.net
>>683
今回346の色紙が映っちゃってるんだからそれは無理だろ
あのカットだけ数年後とか無茶言えばなんとかなるが

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 15:53:11.25 ID:cN3FYnV10.net
346>315の順番だと、ほぼ同時入れ替わりのタイミングで合宿にやってきた感じになるっぽい

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 16:00:48.94 ID:kxVLpPAf0.net
Twitterでの時系列考察だと御一行様の後ろの予定表が同じだとかの呟きもある

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 16:40:41.36 ID:Wpcl/+Sna.net
>>677
ゆにこはシリーズ構成みたいだけど和場脚本に苦言を呈してたし
構成って他の脚本家の内容全然把握しないんだと思ったよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 17:02:10.90 ID:b8ZK2Hr50.net
さすがにそれはゆにこが酷すぎだけなんじゃ?
シリーズ構成が脚本家に表に出るようなにか言うってほぼないぞ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 17:06:24.25 ID:wH6qjyj/0.net
正直そんなマジになって考察するようなネタじゃないべ
アイマスファンへのサービスカットとか小ネタとかその程度の演出>色紙

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 17:36:49.19 ID:Aofgu02w0.net
まぁ重要なのは 3プロダクションが同じ場所で合宿したってことだけでいいしな
それも小ネタ程度で。sideMから入った人が必須知識として知っておく知識でもないし。
時系列もわりと適当でいいんだよ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 17:38:44.52 ID:L2Uyv0seH.net
というか今回の合宿前の時期のどこかでライブツアーしてたで十分片付く時系列では

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 17:41:28.86 ID:XYAsLPWe0.net
ジュピター自体は事務所移籍しただけで既に売れっ子だし
手作りライブに限界感じてた描写があったんだから
所属してまもなくツアー組んでても不思議はないようなそうでもないような

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 17:55:12.28 ID:CChmmqf0a.net
所属したばかりというのはともかく、
春頃に始動したばかりの事務所だぞ。

斎藤社長が歴代社長の中でも最パッションだとしてもパッション過ぎないか。

まぁ、プロデューサーの病室を個室に変えても問題ないレベルのパッションだから、
おかしいということではなく、斎藤社長のパッションがとてもパッションだという証明にすぎないが。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 18:32:38.43 ID:kxVLpPAf0.net
アイドルたちが理由あってアイドルやってるんなら、齋藤社長は理由あってアイドル事務所の社長やってるのかな
都内に小さいビル持ってる・コネが凄い・謎の資金力と揃ってるし前歴が気になる
財閥系企業の幹部だったりしたのかな?
銀行とか商社とか

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 18:36:47.62 ID:9uZJ7T+40.net
>>602
関ジャニ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 18:37:45.55 ID:qXcLxR/Kd.net
可能か不可能かはともかく
メディアにあまり出られずチケット中々買えない都内の小さなライブハウスでだけ活動してたジュピターが
やっと新曲出して全国ライブツアーを早々に組んでくれたのなら
どうしても会いたくて出待ちまでしてた地方のファンの子は泣いて喜ぶだろうな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 18:44:30.33 ID:dva9z0V1a.net
315プロが春始動ってこと抜きにすればメディア露出が減ったくらいで961の頃に比べて
人気が落ちてる訳でもなさそうだしツアーやってても不思議ではないけど…

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 18:46:19.54 ID:KdEsKz1A0.net
ドラスタレッスン漬けの桜の時期にホワイトボードに仕事みっちりだったから
ジュピターの仕事開始は本格始動より前にしてても変ではないかと

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 18:48:19.22 ID:DP5YysoM0.net
>>698
EoJの冬馬に会いたい子ちゃんも見れたらいいな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 18:49:20.41 ID:NM90pK4ca.net
どこか大手事務所のプロデューサーで独立したとか?
それならコネは説明つく

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 18:54:20.79 ID:T2TXIMfS0.net
その大手が346か961だと嬉しい

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 19:02:11.12 ID:7xqArcNU0.net
そもそも吉澤さんと知り合いだった時点で
結構なコネは持ってるのは分かるだろう

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 19:06:59.52 ID:XYAsLPWe0.net
>>701
えぷら「チケットをご用意出来ませんでした」

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 19:15:05.17 ID:wH6qjyj/0.net
水鉄砲のときの翔太のグラサンどっから出してきたのかと思ったら冬馬のやつか
そのあと春名に渡ってたけどちゃんと回収できてるといいなw

しかし北斗は翼並みにいつもニコニコしてるな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 19:19:13.61 ID:4aA496mid.net
SideM北斗は本当に二十歳かって疑わしいくらい落ち着きすぎてるけど
食卓で同い年の恭二に向けてた笑顔が年相応でなんかちょっと安心した

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 19:21:41.06 ID:kxVLpPAf0.net
齋藤社長は暑苦しくて騒がしいけど根はいい人だから人脈と人徳が凄いんだろうな
仮に大手芸能事務所から独立したとしても普通なら業界から干される気がするし

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 19:58:44.90 ID:oyV+yiL90.net
ジュピターの3人は、合宿所の765の色紙を見て何を思っただろう
そのアクションの描写を一瞬でも期待したが、新規には意味不明だろうから流石に無理かw
でもここまで続いたシリーズで起きたんたから、そのくらいのサービスシーンはあってほしかたなあ
まさかジュピターが765と同じとこで合宿とはかつては思っても見なかったんだし感慨深い

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 20:37:32.87 ID:cud1jDku0.net
合宿所の温故知新の字が間違ってて草

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/26(日) 21:50:58.94 ID:T2VEn2QOR
お互いの距離感が面白かった
トウマがWにサインもらったりここは敬語なのかーって

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 21:49:38.72 ID:M3IuTZE00.net
ジュピターと他ユニットメンバーの距離感が絶妙で和んだわ。
Wにサインもらってると冬馬とか、水鉄砲のくだりではしゃいでる翔太とか。
先輩だけじゃない描写のさじ加減好きだわ。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 22:12:31.15 ID:L2Uyv0seH.net
何気にホワイトボードのFightのスペルを添削されてて
色と内容で誰が書いてるのか分かるのが面白い

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 22:59:52.80 ID:xe3WZUWba.net
ニコ生おわったー
最後の北斗のセリフでうるっときたわ、やっぱ重みが違うね

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 23:02:55.39 ID:sv7z6v6q0.net
>>713
肉肉書いてあるの笑った

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 23:03:28.32 ID:VjpOhKrW0.net
ついて来てたSPはどこに泊まってたんだろう

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 23:04:59.59 ID:NM90pK4ca.net
>>714
ファスライの神原さん思い出して泣きそうだったわ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 23:19:00.08 ID:GmFhWdUk0.net
あそこでPの方に身体を傾けるの好き
20歳なんだよなぁ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 01:11:39.11 ID:X8zchBxS0.net
斎藤社長の過去が掘り下げられるのはいつなんだろうな
765の高木社長みたいに

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 02:08:44.98 ID:5qE9HtMla.net
>>719
他マスと違って(ハイジョ以外)全員がワケあり転職なのが
この作品の触れ込みなのに
まだ理由をやれてもいないユニがあるうちに
社長にフィーチャーなんかいらないよ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 06:08:11.68 ID:BkFDZP110.net
四季の趣味アニメで回収されたんだなハデパン集め

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 06:35:38.38 ID:SUCkkLapp.net
もう1クール目終盤に入ってきたな
さすがにここから話しが動いてうまくまとめるの難しいから2期決まってるんだろうな
あくまでこのアニメがキャラ紹介・アプリへの誘致目的だけならこのまま終わってもいいんだろうけど

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 06:52:06.30 ID:gcbD9zLx0.net
オリコンの週間ランキング、全体の中で2位とかCD売れまくってるのに2期やらないわけないと思うよ
同日発売のうたプリやラブライブ、血界戦線OP、CHEMISTRY(将国のアルタイルED)とかより売れてるんだから
関ジャニに負けるのは仕方ないw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 07:29:33.93 ID:h40eiQrk0.net
発表はまだ先だとしても2期は決まってるんじゃ
ないのかな?
自社のナンジャはともかく
あんなCD1枚発売のために壁キャンペーンやったり
ハンズはコラボしないだろう
今期のみならあと数話で終わるアニメにさ
予算使うなら次の冬期開始コンテンツに使うと思うんだよな
希望を持たないとアニメ見ていられないよ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 07:41:40.78 ID:CUxyTXPYd.net
ドラスタSEMWはアイドルになること自体にワケがあるけど
バイトとハイジョは別にワケとアイドル転職には繋がりないタイプだからワケ描写軽いのは構成上仕方ないのがな
バイトとハイジョのワケ描こうとすると2クールでもたぶん尺食うし

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 08:45:10.98 ID:h40eiQrk0.net
>>725
ハイジョは部活の延長だけど
Beitはアイドルになる理由3人とも大ありだろ
せめてピエールの事情からスマエンはこないと変
今回の水鉄砲のシーンは伏線になってそうだし

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 08:48:03.93 ID:xGw4G2xZa.net
Beitはアイドルになるワケというよりそれぞれバイト生活になったことにワケがあるって感じ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 08:53:43.41 ID:a/KYDPvB0.net
サイドMこんなにクオリティ高いのに、爆発的には売れなそうなのが不思議だよな
あのゴミみたいな出来のうたプリが規格外に売れてたけど、どう考えてもこっちのが上でしょ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 08:57:48.28 ID:gNyBCQM3a.net
だってジュピターよりうたプリのアイドルの方がイケメンじゃん

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 08:58:27.74 ID:7PmCSelk0.net
すごい釣り針おおきい

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 08:59:39.86 ID:a/KYDPvB0.net
まぁ見る人によってはそうかもね
アニメの出来の話ね
うたプリとか雑なキャラ萌えしかないじゃん

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 09:03:42.68 ID:aqkYUp+t0.net
流石に他作品sageは許されないと思うんですけど
釣りなら仕方ないね

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 09:17:41.91 ID:d3J9jyHpa.net
隼人のフライハイだ〜ってアドリブかな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 09:26:07.28 ID:zgMb3dBsa.net
ヒロインが王子様と恋愛する少女漫画と
様々な年代の野郎どもの青春群像劇ではジャンルが違うし別にええやん
あっちのが規模がでかいのはそういう要素がウケる女性客が多いから当たり前
エムマスはそういう需要には合わせず俺みたいなおっさんが見ても楽しいという代償に
少女漫画が好きな女性客には見てもらえないってことじゃないかね

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 09:40:06.29 ID:7PmCSelk0.net
>>733
フライハイダーはちょっとクスッとした
あの水遊びのシーン享介がまだ馴染みきれてないのとか細かくて好き
悠介じゃなくて翔太が水かけて関わってくるのも細かい
伝統の水鉄砲シーンからは享介もすっかり馴染んでてよい

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 09:48:06.20 ID:sKksG8IR0.net
恋愛要素BL要素なし、新人だらけで声優釣りできない、ソシャゲ原作、キャラ数多すぎ、ストーリーも健全で無難
そら爆発的にヒットする訳がないというか…
まあ女子向け作品のテンプレからやや外れたMのそういうとこが好きなんだけども

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 10:02:09.32 ID:a/KYDPvB0.net
>>734
おっさんが見てるとかキモ・・・

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 10:05:01.37 ID:8PWWdH2a0.net
見る層を選ばないアニメだと俺は思うけどね
深夜にやってる全年齢向け少年アニメみたいな感じ
NHKで放送してても違和感ないわ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 10:05:42.37 ID:6sibQRHD0.net
月曜の朝っぱらから釣り針ばら撒きとか残念すぎるだろ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 10:09:23.36 ID:fO6lfXn/0.net
うたプリ出た頃って女性向けのアイドルものがまだそんなに活発じゃなかったんだよなぁ
今は厳しいよ飽和状態で客が分散してる
結局うたプリ以降あそこまで売れた男性アイドルものってないしな
どれもイベチケ目当てで10,000前後は出てるから凄いと思うけどね

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 10:12:21.97 ID:iAMgVU4Zd.net
来期の女性向け覇権はアイナナだろうしな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 10:13:40.10 ID:XtHEk+KX0.net
>>738
NHKなんてラブライブもやってるから意外とゆるゆる
うたプリはおっさん多いからそのうち沈んでいくでしょ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 10:19:14.39 ID:xGLRRaEId.net
>>737
二期出たらもっとおっさんのファンの多いユニが
増えるから諦めろw

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 10:19:35.09 ID:8PWWdH2a0.net
腐向けにぶっちぎった男性アイドルものはすでに沢山ある
なら差別化として、アイマスブランドを利用してミリやデレの男Pにも興味を持ってもらって、見て安心出来るストーリーにしようって話になったんだろう
ぶっちゃけバンナムだから成せる技だと思う

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 10:33:30.49 ID:2F42XGaO0.net
918の時に男性プレイヤーメインのアイドルゲームに男アイドル入れるくらいなら
ジュピターメインで女性向けアイドルゲーつくれば絶対需要あるのにバカヤロウ!って強烈に思った記憶がある
3人がいいキャラで3Dモデルのライブも曲もよかったからなおさら

ただSideMが他の女性向けゲーと路線が違うようにアイマス2発だからこそジュピターはああいうキャラになった訳で
ゲームで終わらず単発でアニメつくるまで大事にしてもらえてよかったなとしみじみ思う

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 10:35:10.87 ID:xGLRRaEId.net
>>744
変に腐向けにぶっちぎってないというか、潜在的にニッチとはいえ
チョイ悪オヤジやマッチョやショタや男の娘だってアイドルとして
プロデュースしたっていいじゃないっていう間口広いごった煮感を
実現してるところでの差別化はあるんだろうなあ
男が食い付いてるのもアイマス流れというのもあるがこういう
独特も間口の広さもあるんだろうと思う
まあそれを実現したのがアイマスブランドの力とも
言えなくもないけれども

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 10:49:49.14 ID:Ds4oo4Pzp.net
アニメ新規で女も食いついてるよ
腐は苦手だからこういう健全なものが楽しいのかもしれない
CD買ったよ
新曲も楽しみ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 11:00:51.98 ID:v2va2Ape0.net
アニメ化を視野にいれた選抜の過程で
>マッチョやショタや男の娘
集客が薄いここらへんを振り落としたあたり容赦ないけど
結果的にアニメは面白いんで今の形で正解だと思うよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 11:16:52.83 ID:8PWWdH2a0.net
>>748
一期は正統派キャラで食い付いてもらってゲームでも遊んでもらう、そして二期で残りのバラエティ豊かなキャラを出そうって考えだろうな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 11:24:01.98 ID:qfnpx7Wza.net
CD化した順番とファスライ組で分けただけ定期

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 11:28:32.04 ID:xGLRRaEId.net
>>749
SEMがスタメンの中でのフック(色物)枠なのかね
アク強いユニ群。の中では一番受け入れられやすいという判断?
まあオヤジキャラはくたびれ具合にもよるが
女向けジャンルでは一番実績はあるからなあ
FRAME(マッチョ)辺りと迷ったのかもね

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 11:29:42.09 ID:xGLRRaEId.net
>>750
その分け方がアニメ化見越したものだとすればって事なんじゃね?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 11:47:38.29 ID:XtHEk+KX0.net
アニメの企画先行でゲーム作ってないでしょ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 11:49:18.54 ID:xGw4G2xZa.net
オヤジもマッチョも一定数ファンがつく要素だからねえ
SEMは前職やめてアイドルになる理由がハッキリしてて前向きだし
基本的なところがユニットで共通してるからアニメ一話におさめやすいって考えもあったかも

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 11:52:37.07 ID:ZHZYkkScK.net
男キャラだらけのアニメなのに男視聴者も一定数いるってのは他のアイドルものとは違うMマスの強みだと思ってるから
男でMマス見てるっていう人見かけると自分は嬉しいけどな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 11:54:27.17 ID:xGw4G2xZa.net
>>753
さすがにそれは無いだろうけどアニメの企画も一応は視野に入ってたんじゃないかな
まあそれを見越して一期二期とユニットを分けておいたかは微妙なとこだがw

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 11:57:06.79 ID:VM3NQTsMp.net
声付ける順番は今の展開視野に入れてたのかもしれないなとは思う
言い方悪いかもしれないけど最初はドラスタをメインにできる程度のバランスで
濃いメンツは後に持ってきた的な

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 12:06:04.38 ID:5FEVYi7O0.net
>>742
死ねマス豚

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 12:10:27.52 ID:fBJGiIAed.net
>>723
チケマスって知ってる?w

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 12:22:46.51 ID:qBhYzcZtd.net
ライブ抽選券付きでもOP累計売上が7万以上いきそうだし凄いことだよ
円盤も予測では売上良さそうだしセカライ組が活躍する二期やってほしいね

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 12:27:11.60 ID:7PmCSelk0.net
オリコンって握手券絡みで全体的に集計方法変わったんじゃなかったっけ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 12:28:49.07 ID:Y/o0UX4Rd.net
次回の脚本がよりにもよってバンドリで叩かれた人で不安なんだが

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 12:29:22.98 ID:XtHEk+KX0.net
2期は良いけどこれ以上キャラ増やすくらいなら出てくるキャラ総入れ替えしたほうがいい

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 12:31:07.93 ID:fO6lfXn/0.net
握手券が対象でイベントシリアルはそのままみたいな感じだった気がする
だからアニメ系はほぼ影響なし

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 12:31:28.63 ID:xWJKWAsId.net
>>762
バンドリ以外だとまともな脚本書いてたりしたから監督の手綱次第な気がする

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 12:31:37.46 ID:ux40fqFna.net
残りのユニットも多いし2期きたら2クールがいいなあ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 12:31:49.57 ID:Y/o0UX4Rd.net
総入れ替え(ただしドラスタは残る)

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 12:32:10.10 ID:SUCkkLapp.net
>>762
このアニメは最後まで脚本に頭を悩めそうだ
吉田玲子とかふでやすあたりに任せられたらよかった

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 12:40:22.33 ID:2F42XGaO0.net
>>757
アニメに出てないユニット担当なんだろうけど本当に言い方が悪いな
アニメのユニットは理由あってのコピーに惹かれた新規視聴者へユニット説明するときに前職が伝わりやすいメンツばかりじゃん
FRAMEはSEMとバッティングでハイジョがそこ関係なく人気と若さなのはさておき
Beitが元バイトを担当回で生かせてなかったのは勿体なかったな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 12:46:43.34 ID:TolihU/ta.net
>>769
どっちがよりってことはなく前職の伝わりやすさならスタメンも後発もさして変わりなくないかな
正直答えも出ない選抜理由をこっちで一生懸命正当化しようとするだけ無駄かと

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 12:54:45.28 ID:jB1tX7YRd.net
SLは看板のジュピタードラスタ以外は人気投票の上位下位の組み合わせって聞いた

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 12:59:10.79 ID:dVnGuo5hp.net
本当に二期あるって思ってるの?
無いってほぼ確定してるのに?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 13:05:49.97 ID:2F42XGaO0.net
>>770
ユニット全体で職種が統一されてなかったり馴染みが薄い職種だったり結構違うと思うよ
あと神速は学生枠でハイジョとバッティング
もふもふはわかりやすいがライブや合宿に行かせて一緒に動かすのは難しい

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 13:13:04.01 ID:fO6lfXn/0.net
>>772
今まで二期以降作られたアニメが全部最初から用意されていたものとでも?
続編の決定ってのは理由もタイミングも様々なものだよ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 13:15:03.61 ID:gsv0opt10.net
A-1にはアイマス専用ラインがあるんだからアイマス続編アニメ自体は作られるだろう
それがsideMかは分からない

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 13:15:56.89 ID:sKksG8IR0.net
2期でキャラ総入れ替えと言っても、最低限ドラジュピみたいな
分かりやすいセンター兼物語の核がいないと話の作りようがなくないか
特に後半組は一人一人のアクが強い分、一歩間違えると
キテレツ動物園みたいなアニメになりそうだ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 13:17:16.08 ID:fH1NdnIH0.net
ミリマスもTVアニメ化させて合宿回やろう
EDで旅館に飾られた色紙が4枚に

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 13:32:20.82 ID:2F42XGaO0.net
ミリマスもアニメ化にあたっての選出メンバーと先輩組の扱いで色々大変そうである

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 13:38:22.84 ID:WbygFpMp0.net
ミリマスのメンバーは一部すでにあの合宿所に行ってる、というかミリマスって765プロだし

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 13:42:50.00 ID:fH1NdnIH0.net
未来もあの旅館で合宿させてあげないと何か不憫な気がする

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 14:07:06.29 ID:8PWWdH2a0.net
総入れ替えは炎上するだろうし、前半組は活躍してる事を街頭スクリーンとかで仄めかして、たまに事務所やスタジオで後半組と鉢合わせした時は応援してるぞ!とかエール送るくらいじゃない?
ドラスタとジュピターはちょくちょく先輩として絡むと思うけど
そして最終回で315プロアイドル全員でライブが妥当な流れ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 14:34:12.41 ID:YI3hHe6/d.net
2期あるならレジェはどうするんだろう
Wみたいにオーディション描写入れての途中加入?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 14:59:53.73 ID:iXcyIzRia.net
まあ二期やるかはわからないけど間を開けずにやらないならミリオンTVアニメ化を先にしそう

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 15:08:46.64 ID:hj/Yt9KA0.net
デレの劇場版もきそうだな

しかし恐ろしきは、コンテンツの持続性
デレも11年からだし、ミリも13年からだしな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 16:14:00.29 ID:fKt5SP2R0.net
2ndならFRAMEあたりは話作りやすそうだと思う
もしやるなら人数と尺的に総入れ替えしてほしいが
結局後輩設定付いちゃうしファスライ組完全退場だとしても2ndの方が人数多くて尺足りないし
どうやってもファスライ以下の扱いになるんだよなあ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 16:19:43.32 ID:cYresBMz0.net
でもアニメ新規はアニメに出てるメンツであるファスライ組が好きで円盤その他に課金したのに
そのおかげで二期が出来たと思ったら一期のメンツが過去の存在になってるとか意味不明だろうな
セカライ組だけでアニメ作りたいならそれこそクラウドファンディングとかしてみたらいいのに

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 16:22:22.97 ID:gcbD9zLx0.net
>>786
なんで対立煽るようなこと言うの?
みんなまとめてアイドルマスター

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 16:24:18.82 ID:XtHEk+KX0.net
キャラ多くするのはアホ
デレみたいに少し出すくらいじゃないと

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 16:25:57.51 ID:7PmCSelk0.net
もふの直央くんなんかは北斗と共演したいって思ってる設定もあるし
旗レジェなんかは13ユニットより遅れてデビューする描写がほしいユニットだし
今の6ユニット完全に無しにしたいタイプの総入れ替えを願うなら難しいとしか

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 16:34:08.17 ID:V0GuK1RJd.net
翔真さんとなおくん(となおくん母)からはジュピターの話あるからな
961時代と言えばそこまでだけどきっかけのキャラが話に不在はえぇ…ってなる

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 16:35:42.96 ID:dVnGuo5hp.net
じゃあもうセカライ組はなかったことにすればいいじゃん
ファスライだけでやってどうぞ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 16:40:53.78 ID:khOWzSRk0.net
2期があるなら後発組の中から
Wセンターのドラジュピの代わりに主軸になるユニットを立てても面白そう旗とかFRAMEとか
まぁ間違いなく荒れるだろうけど
かといってドラスタが今と同じ立ち位置とボリュームで毎話のように出るのも不満買いそう

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 16:43:49.46 ID:cYresBMz0.net
「アニメ展開における」客観的な事実を挙げてるだけなのに煽りといわれても
セカライ組メインアニメのクラウドファンディングは割とマジでやればいいのにと思う
推しがアニメに出てるのは見たいけど現行のアニエムには死んでもお布施したくなくて
資金を持て余してる層が喜んで参加してくれるでしょ
それが作れたらファスライセカライ合同の3期を2クールでやろうぜ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 16:50:37.04 ID:vOBDt1c30.net
先発と後発どっちにも担当いるから2期やって欲しい

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 17:09:31.34 ID:JCjcAEMNa.net
実際に二期来ないとどうなるかわからないしその二期が来るとまだ決まったわけじゃないからなんとも

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 17:09:35.79 ID:ux40fqFna.net
>>793
クラウドファンディングなんかしたら口煩いPのことだ
出資の大義名分を得て些細なことでもめちゃくちゃに荒れて殺伐としたスレになることが予想されるな!

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 17:11:18.05 ID:StcVdZlfa.net
自分もどっちにも担当いるから二期欲しいので地道にCDBDにお布施中だ
まあテレビ新規客のことも考えると完全入れ替えじゃなく1st組も止め絵にいたり
事務所とか何かで集まった時にちょろっとセリフ入ったりするんじゃないかなーと思う
1st2nd揃ったら劇中劇もみたいけど二期来てもワンクールじゃ厳しいかねえ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 17:18:41.38 ID:JCjcAEMNa.net
予想とすれば1期組の扱いが合宿回までのジュピターくらいの露出度で後半で合同回が無難な気もするけどね

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 17:34:26.92 ID:2F42XGaO0.net
ドラスタはSideMの御三家枠なのでコンテンツのメイン展開である30分アニメで主人公交代とか絶対にやらんと思うよ
母体のゲームが一旦完結して2が出ましたとかならともかく現行ゲームのしかも1クールしかやってないアニメで
アイマス全体のイベントやるときに並べる赤が春香卯月未来輝なのにそれがブレるようなことをする訳がない
2期をちゃんとアニメとして見れるものにするなら残りユニットから選抜してデレのように既存キャラと話を絡めていく構成しかないんじゃないかな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 17:47:46.87 ID:8PWWdH2a0.net
二期はドラスタとジュピター以外は殆ど出ないでしょ
登場するとしても街頭スクリーンでWがCMしてたり、テレビでS.E.Mが教育番組に出てたりってのがチラッと写って後半組がすげー!俺たちも頑張らなきゃ!ってなる感じじゃないの

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 18:00:13.53 ID:h5aKQTxA0.net
>>800
それはそれで荒れそうだけど
セカライPは担当がファスライすげーさせられるの一番嫌でしょ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 18:00:33.66 ID:7PmCSelk0.net
台本表紙チャオ☆

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 18:03:57.44 ID:UYjbbdO10.net
来週桜庭回かと思ったけどジュピター回なんだ
表紙が0話黄緑9話紫で良いね

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 18:05:01.50 ID:cYresBMz0.net
10話がハイジョ2回目で11-12話と桜庭ドラスタやって最終回です

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 18:14:42.21 ID:qBhYzcZtd.net
木星回台本見る限りだと明るい話になりそうな感じだけど何するかさっぱり分からん
全国ツアーの話でもやるのかな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 18:15:55.16 ID:46s3k9Dpp.net
紫ってまさか96ちゃん…

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 18:19:08.32 ID:uA2JEPS/d.net
紫はしばらくサインライトが暫定新衣装扱いだった時のなごりでセカンドイメージカラーになってるだけじゃないか
ジュピターグッズも黒緑紫が混じってるし

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 18:23:31.10 ID:1uElhPlLd.net
サブタイのover againって始めからもう一度とか繰り返してだっけ?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 18:24:31.72 ID:UYjbbdO10.net
今まで各ユニがすぐ連想できるタイトルだったのにジュピターだけいきなりOver AGAIN...なのが気になるけど何かあるんだろうか

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 18:25:55.48 ID:7PmCSelk0.net
単純に新曲のタイトルまんまだったりして

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 18:26:35.75 ID:cYresBMz0.net
まあパッと思いつくのが新曲のタイトル

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 18:39:54.88 ID:9lvYb8Ss0.net
またライブするのかな…エムアニには生っすかみたいな番組は無いのか?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 18:48:11.11 ID:Jbi+yTxO0.net
北斗役の神原さんがEOJ舞台挨拶で「このEOJを超えれる作品は今後無いんじゃないかと少し心配しながらアフレコ進めてたが、あった。」みたいな事言ってたらしいけど
ジュピターの北斗役だしこの回かも

まぁ出演者だから作品を宣伝するのは当然のお仕事だから
間に受けすぎてハードル上げ過ぎは注意だが、楽しみ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 18:52:36.40 ID:8HKERR6b0.net
いろんな仕事してるところがみたいな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 18:54:33.22 ID:7PmCSelk0.net
イルカのペンダント強調してるから桜庭で重い話不可避だろうしジュピターハイジョ(仮)は明るい話がいいな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 19:01:19.66 ID:P92w3Xtg0.net
全体的に仕事やってるシーンが欲しい
ここまでほとんど仕事のシーンがない
ドラスタデビュー関連とSEMのライブ1曲前座くらいしか印象にない
盆ダンスはおいといて
Wは病院、ハイジョは学校メインで合宿
CDまで出してるのにメジャーデビュー後に見えないというか
デビュー前の養成所見てるみたい

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 19:04:28.82 ID:Jbi+yTxO0.net
0話も仕事だし、2話も仕事だけどね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 19:04:39.92 ID:khOWzSRk0.net
理由あってのアピールも売りだとは思うけど
アイドルの仕事で輝いてる姿が見たいよね
ジュピター回楽しみ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 19:10:42.09 ID:StcVdZlfa.net
>>808
単なるもう一度のagainじゃなく初めからとか改めてもう一度だから
新しい事務所に移って再始動したジュピターらしいタイトルだね
お仕事シーンあったらいいなー

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 19:12:12.15 ID:P92w3Xtg0.net
>>817
ジュピターはもうしっかりアイドルだから仕事してるのわかってる

315プロでアイドルデビューしたはずの人たちのことな
仕事でライブ設営したり合宿してる姿じゃなくて
歌番組とかドラマとかアイドルのお仕事のこと
ジュピターのバーターで出るとかさ
現実でS◯APのドラマには必ず事務所の新人が
バーターで出てたみたいな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 19:16:06.62 ID:Jbi+yTxO0.net
生っすか系のお馬鹿回と嘘予告回は欲しいぜw
一緒にまとめればいいんだけど、理由あっての部分の作品の特徴と向き合うのが大事だから作る方も大変だろうが見たいぜ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 19:29:01.27 ID:0DvtJcaPd.net
>>821
嘘予告でサイバネとか来そうな気がするんだよなw
折角曲もあるわけだし
生っすか系の持ち番組は見たいな、包装事故みたいにワケ生の駄々滑りドラスタ再現してほしい

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 19:32:09.84 ID:k7tZcuqR0.net
サイバネは虎牙道がまだアイドルやってないからなぁ
スタメン組だけで演技だとなにがあるんだっけ?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 19:52:30.80 ID:XtHEk+KX0.net
>>820
ライブに向けてぼーっと遊んでばっかりじゃいられないから次から本格的に活動するでしょ
弱小事務所でこんだけ人数多いと仕事や人気はどうしても偏るだろうからそこの葛藤も描かれるのかな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 19:57:42.14 ID:3CsFaLtY0.net
ゲーム内にそういうの存在しないことになってるから描かれたらむしろ荒れるがな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 20:07:36.66 ID:miErp1Bj0.net
>>823
スタメン組だけでって言うとハイジョの超常とSEMWのこないだやってたイベじゃないかなゴーストのやつ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 20:09:54.81 ID:jj8+RcEdp.net
>>823
ドラフターズかなぁ。合宿回で戦隊モノやってたし、来るかも

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 20:15:37.55 ID:IEI49sVH0.net
操り人形の円舞曲も演技系
超学の嘘予告は見たいな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 20:50:19.28 ID:njAmWasXa.net
でも765の生っすかも13話ライブで竜宮以外のアイドルも認知されてからの仕事だからなー
最終回後の円盤特典14話とかなら劇中劇とか劇中番組あるかもね

しかし合宿最終日のホワイトボードの怒涛の肉アピールには草

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 20:58:12.50 ID:Cxo4WjcGa.net
アイマスの劇中劇系はやたら作り込んでるから期待しちゃうんだよな765で任侠物ロボ物ヒーロー物やってるけど315はなにやったらインパクトあるだろう

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 21:00:19.54 ID:ao9eEDd30.net
インパクトのある「それ自体が既に面白いネタ」はすでに765先輩がやっちゃってるからなー
個人的には被ってもいいと思うけど

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 21:05:21.07 ID:UzJSVh5e0.net
>>830
ピエール オウチ デンワ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 21:14:38.37 ID:IBGzfY5e0.net
サイバネや後はベスゲなんかもいつかアニメーション化されたらいいなぁなんて思うけど無いだろうな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 21:34:24.67 ID:w4Qe3Yw80.net
盗窃支那ドブネズミ
海賊版支那ドブネズミ
模造支那ドブネズミ
摸造支那ドブネズミ
パチモン支那ドブネズミ
バッタモン支那ドブネズミ

飛蝗モン支那ドブネズミ
飛蝗支那ドブネズミ
飛蝗もん支那ドブネズミ
割れ支那ドブネズミ
違法字幕支那ドブネズミ
ポルノ乞食支那ドブネズミ
エロ乞食支那ドブネズミ
AV泥棒支那ドブネズミ
AV乞食支那ドブネズミ
ポルノ窃盗支那ドブネズミ
ポルノ盗窃支那ドブネズミ
盗み見支那ドブネズミ
盗み読み支那ドブネズミ
盗み覗き支那ドブネズミ
下世話支那ドブネズミ
恥知らず支那ドブネズミ
下半身親日支那ドブネズミ
自慰支那ドブネズミ
オナニー支那ドブネズミ
シコシコ支那ドブネズミ
劣情支那ドブネズミ
犯罪支那ドブネズミ
詐欺支那ドブネズミ
詐欺師支那ドブネズミ
厚顔無恥支那ドブネズミ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 22:09:17.11 ID:E15AnURia.net
男なら映えそうな時代劇は346先輩がやったしねえ
評判いい劇中劇多いしやっぱり全員揃ってからオリジナルメンバー通りに嘘予告してほしいわ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 22:20:47.91 ID:fH1NdnIH0.net
>>830
同じ任侠でも、ジョン・ウーの「男たちの挽歌」的なヤツとか
今やっているエグザイルのHiGH&LOWシリーズみたいな

次郎さんあたりにベレッタの二丁拳銃アクションやってもらいたい

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 22:28:43.18 ID:jc1oV7ufd.net
人気ドラマオマージュで行こう
輝のリーガルハイ、薫のコウノドリ、翼のスチュワーデス物語
…あれ?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 23:01:24.37 ID:iKouU5/O0.net
翼だけエラい懐かしくて草
あとは永遠の0みたいなやつとか
硲さん指揮官とか合いそう

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 23:06:31.08 ID:E15AnURia.net
翼はあれだ、ハッピーフライト
田辺誠一っぽい役似合いそう
S.E.Mの学園ドラマとかありそう

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 23:17:35.27 ID:CpMfY32oH.net
今までやってないの、ってなるとノワールアクションとかかな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 23:33:55.28 ID:fH1NdnIH0.net
>>840
S.E.Mなど年配組は男たちの挽歌、
High×JokerとW、ピエールは欲望の街・古惑仔ってところかな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 23:43:38.12 ID:Jbi+yTxO0.net
甲子園モノ・学園ラブコメモノ・ヤンキーモノ・タイムリープモノ(男女入れ替わりモノ)

今までのアイマスとスパロボのコラボ考慮すればロボモノもまたやるかどうか

ロボモノ・魔法使いファンタジーモノ・任侠モノ・時代劇新撰組はやったんだよね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 23:45:02.72 ID:v8PDvm720.net
最終回のライブで春香がちらっと映る可能性はあるかな?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 23:46:19.67 ID:zMd1seXU0.net
劇中劇は面白そうなんだけど中の人達のあの演技力ではコントにすらならないぞ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 00:37:49.68 ID:uyUXPkSe0.net
>>838
永遠の0は戻ってこないぞ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 00:53:33.82 ID:XSZqZisn0.net
ハイローは2nd側にも似合いそうなキャラ多いな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 01:21:02.75 ID:SsapFUs00.net
こう変わった元〇〇が出てくるとそのうち一周回って何の変哲も無い〇〇が出てくるのかな
元人間のアイドルとか

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 01:37:24.93 ID:hyHTKypsr.net
セカライ全部は難しいならプロジェクトクローネ的なユニットで漣アスラン握野でユニット組ませて出せばいい

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 03:40:21.47 ID:DidFBOaz0.net
漣アスラン英雄のまとまりのなさ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 07:47:53.10 ID:UzhtGw/h0.net
>>847
美女と野獣やカエルの王子様じゃあるまいに

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 08:17:15.43 ID:w6AUNJxi0.net
>>848
握野さん一人胃痛起こしそうなメンバーやな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 08:43:34.85 ID:MwsptkTxd.net
>>847
元アイドルの弟or兄のアイドルとかまだいないしワンチャン

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 08:45:23.83 ID:KWUqjqHLp.net
何日合宿したんだろ
女連れ込んだ輩もいただろう
ジュピターはすでにそれなりに人気あるのに合宿についてきてくれるとか最高やな
他の奴ら尻差し出さないといかんな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 09:09:49.51 ID:qN4Yb1LJa.net
不純異性交友とか先生が許しませんよ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 09:42:24.36 ID:i6BGvLYe0.net
High×Jokerっていつスカウトされたん?
他の3人は1年以上活動してたけど
四季と春名は夏前には事務所入ってるから実質2、3ヶ月の活動でスカウトされたってこと?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 10:02:24.32 ID:XSZqZisn0.net
元社畜アイドル来ないかな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 10:08:57.63 ID:qN4Yb1LJa.net
社畜系アイドルってサビ残当たり前残業時間の長さを誇らしく思ってる系かあまりの激務に参ってる系なのか
そういや雪歩とかみたいなネガティブなアイドルって315でパッと思いつかんかも直央くんは一応ネガティブか

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 10:19:41.37 ID:dyr9Fsv7d.net
パッと思い付くのは別作品だがショーバイのロム位かw元でもないしww
信玄ニキと朱雀を足して2で割ったカンジ?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 11:41:59.02 ID:Laa/Ct80a.net
合宿回で輝が俺もなんとかだぜって何度も中心に出てくる様子に
輝じゃなくて仲村さんになったんだなと感じてしまった

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 12:27:50.93 ID:xuYu68xPp.net
意味がわからないです

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 14:17:14.67 ID:Laa/Ct80a.net
仲村さん?かはともかく輝はグイグイ出ないと誰が主人公か分からなくなる
ただでさえメインユニットであるはずのドラスタの影が薄いしなぁ仕方ないけど

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 14:22:40.42 ID:UzhtGw/h0.net
アニメキャラを声優の名前で話すの嫌い
映画のキャラを演じた俳優で呼ぶのと同じやん
ハンソロはハンソロであって、ハリソンフォードそのものじゃないんやぞ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 14:25:16.32 ID:F6maup7cd.net
自己主張しないタイプの翼が影薄いなとは感じる

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 14:38:32.15 ID:0jcQl0ug0.net
ドラスタは他のメンバーに比べると普通だからな
というか他が濃いというかw

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 14:38:42.35 ID:VA3LUVNDa.net
翼はSEM回で腕に付けるやつに手間取ってたり合宿の縁側シーンで食べたスイカが後ろにいっぱいあったり細かいところは面白いと思うけど天道桜庭が騒がしいからなあ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 14:39:33.58 ID:ITI5t4Lp0.net
>>862
べつに読むほうが分かればなんでもいいよ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 14:49:57.39 ID:xajIKaQEp.net
そう言う話じゃなくて輝がゴリ押しされすぎて仲村になってるっていう皮肉じゃないの

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 14:50:20.34 ID:2bufBvFk0.net
冬馬とダブルセンターだと色んな面で冬馬の存在感が凄いし
ドラスタ内でも桜庭が翼に対して態度軟化させたり、桜庭が強い言葉で説教して奮い立たせたりってイメージが強いからそういう面だと輝の存在薄いと思う。日常パートでは強いけど
桜庭の鬱回でしっかり主人公して欲しいわ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 15:00:06.40 ID:pjkzlO9oa.net
弁護士って職柄上多少は依頼人のメンタルケアの経験あっても不思議じゃないけどそこらへん出せないかね

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 15:00:48.40 ID:rAAaJCuY0.net
日本を罵倒しながらAVに違法字幕つけて盗み観する情けない支那オナニー猿が?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 15:01:15.62 ID:jtg3/p3K0.net
Mは他が濃い分どうしてもドラスタが薄味になるよね
合宿回もドラスタがもっと目立つかと思ったけどジュピターのが美味しい部分もってってた
センターユニだし最終回に向けてこれから存在感出していくんだろうけど

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 15:06:09.42 ID:ITI5t4Lp0.net
Mは濃いと言ってもデレほどじゃない気がするけど
薄味系主人公でやってけばいいよ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 15:08:39.71 ID:pjkzlO9oa.net
mの濃い担当はカフェパレードが強すぎる気も

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 15:20:30.61 ID:og68T6rS0.net
万年反抗期みたいな桜庭を受け入れてる時点で天道(と翼)すげーわって普通に思う

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 15:28:46.76 ID:MlrKKnqc0.net
菅原脚本回の輝は周りをよく見た上で要所要所で315プロ全体の方向性を決める行動をしていてカリスマ型の冬馬とは対称的なリーダー像として地味だけど書けてると思うよ
当番回でも多分地味だろうけどそれはそれでいいんじゃないかと思う

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 15:38:50.43 ID:pjkzlO9oa.net
思えば元祖イメージカラー赤担当の方も無個性リボン呼ばわりだったし346はガンバリマスロボだし赤担当はそんなもんかもしれない

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 15:43:41.17 ID:9z7Y4YLM0.net
むしろセンターが無個性になるのってアイドルアニメあるあるでしょ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 15:49:03.28 ID:pBsm95Rza.net
どうしても型通りのいい子ちゃんや前向き系、ガンバリマスロボ化しやすくはあるな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 15:53:23.26 ID:4iq8HgD/0.net
他マスPからてんてるはいつ闇堕ちするんだみたいなこと言われてたのは草

ノルマなのか

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 15:56:26.35 ID:pjkzlO9oa.net
輝「俺にはなにもない…なにも…」
薫「他でユニット組みます」
翼「俺アイドルやめます!」
翼はノルマ達成したな(適当)

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 15:56:55.33 ID:og68T6rS0.net
ノルマだけど天道は思春期の女子じゃないからな…
2クールあった場合にあっただろう天道シリアス展開は前職に関することになったんじゃね
まあ桜庭回というかドラスタ回は2話連続みたいだからその辺も合わせてやるのかもだけど

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 16:03:35.29 ID:IHfu7PrOd.net
輝を目立たせるために桜庭利用したら相当反感買うだろ
ただでさえ桜庭Pからウザがられてるのに

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 16:07:26.75 ID:MlrKKnqc0.net
堕としやすそうな思春期男子の赤がいるユニット担当回が次回である

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 16:11:50.80 ID:OnK0D07xd.net
ジュピターはアイドル人生2回目だし冬馬はおちても北斗と翔太いるから変な安心感ある

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 16:15:05.50 ID:og68T6rS0.net
北斗も翔太も冬馬を支え慣れてるからなー
基本は手が掛からないタイプの春香や卯月とはそこが違うw
まあ1話でまとめるならさらっとリカバリーしてくれなきゃ困るけど

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 16:22:29.33 ID:yusdVHEx0.net
ハイジョがセンターユニットなら四季か隼人は堕とされてたと思う
ジュピター回もハイジョの新曲流す回も明るい話であってほしい

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 16:27:22.40 ID:og68T6rS0.net
ハイジョは2回目があるからまだ分からんよ(不穏)

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 16:44:34.43 ID:dgI67t7X0.net
Wセンターって扱い難しそうだなと合宿回見て思った
これまではジュピターの出番がほとんど無かったけどああやって勢揃いで団体行動すると
冬馬がカリスマ性も情熱も若さもあって主人公然としてるのが様になっちゃって
言い方悪いけど輝が霞んじゃうよね
そこを元気と推進力だけで張り合うのも28歳元弁護士設定とは……っていう

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 17:07:39.79 ID:KejQD++Rd.net
>>884
逆に北斗か翔太を落とそう(提案)

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 17:10:34.85 ID:C7M5TajOd.net
>>889
北斗は闇落ち状態でアイドルスタートしてるしこれ以上落ちようが無い

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 17:13:57.33 ID:yusdVHEx0.net
スタートが挫折の北斗は置いとくとしても翔太はどうやったら落ちるかわからない

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 17:13:59.93 ID:jtg3/p3K0.net
Wセンターはてんてると冬馬なんだろうけどユニットとしてはドラスタを推さなきゃいけないし大変だろうなとは思う

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 17:25:52.07 ID:og68T6rS0.net
挫折から始まった北斗がどれだけ冬馬と翔太に引っ張られてきたかを
見せるような話だったら爽やかで明るい話になりそうだなとは思う

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 18:01:28.93 ID:2bufBvFk0.net
アニメの北斗は他の成人済みアイドルと比べても大人で落ち着いててそつがなさ過ぎるからそんな北斗も仲間に助けられてるんだよって話があってもいいね
ただ本当に翔太は強キャラ感強くて駄目になってる所想像つかないな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 18:01:51.76 ID:UzhtGw/h0.net
挫折とかを経験してきた大人が多いし闇堕ちとか鬱回なさそうなんだよな
315プロ自体が先生と生徒、年の離れた兄弟みたいな雰囲気だし
今から強引に闇堕ちさせたら大炎上すると思うんだけど

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 18:09:37.44 ID:dgI67t7X0.net
闇落ちや挫折はノルマじゃないしね
他マスより平均年齢がぐっと高くて成人も多い訳だから
物語の起伏に必要な障害の種類も違ったアプローチになっていいと思う
メンタル面よりアイドルとしての課題とかにぶちあたってほしい

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 18:10:23.45 ID:gsD8C53la.net
ある意味常に闇を感じてしまい心配になるかのんくんさん

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 18:33:16.97 ID:meR72wJ5a.net
黒井社長再登場でもいいよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 18:40:14.79 ID:yusdVHEx0.net
黒ちゃん765もとい高木相手じゃないと放置だろうからどうだろう

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 18:44:37.82 ID:xajIKaQEp.net
闇持ちはセカライ組の方がいるイメージ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 19:13:30.83 ID:3EJGvdyba.net
駒じゃないならどうでもいいってことでジュピター捨てたし、曲も歌える=好きにしろってぐらい興味ないみたいだから
黒ちゃんジュピターに執着もしてないしむしろドーム公演成功させた765しか見てないだろ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 19:18:37.36 ID:gsD8C53la.net
これから詩歌ちゃんをライバルとして登場させて9.18の再現だぞ
発売日近いし同じ轍を踏むなんてないと思うが

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 19:32:55.20 ID:WtYqRGnN0.net
玲音ェ……

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 20:35:59.61 ID:UzhtGw/h0.net
未だに9.18の事言ってるやついんのかよ
共演するだけで可能性が〜とか言って騒ぐほうが恋愛脳過ぎて気持ち悪いわ
クソみたいな害悪CP厨がTwitterとかにいる事も事実だけど見なけりゃいい

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 20:39:18.30 ID:skZOm1zB0.net
天道は合宿回の「また来ような!みんなで!」がフラグかと思ったけど315プロって全員で仕事してるよりユニット毎のイメージが強すぎてな
主人公ならではの台詞だとは思うけど正直ピエールとか四季とかまいたるが言いそうだと思った

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 20:39:54.45 ID:kHZ/wZSv0.net
みんマスしかいないスレ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 21:10:20.81 ID:aauBQ6Ufa.net
>>903
素で忘れとったぞ(詩歌ちゃん売りださなきゃ…)
もうcs以外でライバルキャラ自体出ないと思うがね

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 22:02:12.95 ID:ZTpW8Pska.net
みんマスばっかで気持ち悪いスレですね

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 22:14:03.00 ID:fznTTceyd.net
無理に居つくことはないのよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 22:22:10.57 ID:UzhtGw/h0.net
みんマスアンチは頼むから
https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/idolmaster/1499925401
にさっさと帰れ
そして2度とこのスレに来るな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 22:26:56.77 ID:kHZ/wZSv0.net
余りにもM関係ない話題多いから言ってるのに的外れな誘導は草生える

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 22:27:46.49 ID:YLpbruU/0.net
>>905
お互い売れっ子になって、ユニット同士で事務所内でも顔を合わす機会が減っていくんじゃないの?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 22:31:31.27 ID:MwsptkTxd.net
>>912
入院したり人気の無い暗がりへ女の子誘い込む図がイメージされるのはきっと気のせい

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 22:38:04.27 ID:Pd/Gnyuq0.net
>>913
後者がなんの話なのかわからん

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 23:14:52.90 ID:UzhtGw/h0.net
>>911
言葉足らずだったけど、みんマスの話をしてるなら自分も9.18の話を持ち出してもいいんだよね?って流れになりそうだからもう別の場所でやってろって言いたかっただけ
越境アンチスレはsideMアンチスレと化してsideMが被害者になってるし、その流れもこっちでもするなよと思ったんだわ
雑な誘導ですまんかった

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 23:15:16.41 ID:0jcQl0ug0.net
>>911
>>906の煽り方でsideMの話題に戻せるのか考えてみろよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 23:24:57.19 ID:nqxmWsixa.net
台本でチャオしてるから北斗の掘り下げ回かな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 23:25:28.02 ID:akCjiPFK0.net
普通にSideMのゲーム真面目にやってる人はほとんどいなそうって感じはする
まあ他が大体荒れてるから一個ぐらいゆるゆるのスレあってもいいんじゃない

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 23:33:22.84 ID:MlrKKnqc0.net
普通に今のイベント走ってるよ
趣味の遊びで面倒くさい壺の話目に入れたくないのでよそのスレの話はやめて欲しいかな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 23:33:48.04 ID:g8qp+t360.net
>>918
アニメ化に際して27/46切り捨てたからここにSideMやってる人がほとんど来ないのもしかなたいよね

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 23:38:11.19 ID:N4WGEcMNa.net
北斗はジュピターの中で他ユニットの個人同士と関わり強い方かまいたる筆頭に他だれがいたかな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 23:43:09.13 ID:R6NZ7bN8a.net
>>886
ハイジョの闇オチ?
他の全員が卒業したらバラバラになると思った四季があたふたする感じかな。
ンで「アイドルはやめなくね?」って4人から言われて空回りと気づく。
さらに春名が、俺、卒業できんのかな?っつってオチ。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 23:49:55.05 ID:yusdVHEx0.net
>>921
関わりほどではないけど北斗は旬と同じくピアノを怪我で断念してる共通点はあるね
EoJで冬馬合宿で翔太にスポット当たった感じあるし北斗にスポット当たってもいい気はする

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 00:00:57.31 ID:UgM9Ug0Ad.net
ステのゴシップは仕事減って自分たちの足でやり直すけど頼れる大人や仲間もいるって話だから
話が胸糞云々の前に流れがどう転んでも0話の劣化版になりそうだからやめてほしいなあ
言われてる北斗絡みの話か仕事絡みの話が見たい
タイトルがもう一度はじめからって訳すとはいえもう既に0話で一からやり直しはじめてるわけだし
もう一度元のステージに戻ってきたとかそういったポジティブなもう一度がいい

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 00:25:43.49 ID:ZgHpPTsi0.net
アニメには出てないけどもふもふえんの直央くんにとって北斗は憧れの人
あと設定で言えば同じくアニメに出てないけど麗くんもだだ被りだよね
(音楽一家出身で一人だけドロップアウト)

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 01:17:06.81 ID:iYH+ts4P0.net
麗くんっておかっぱ黒髪の美少年かな?
ハイジョの工事現場でバイトしてた
とこで少し出てたよね
個人的にどストライクなキャラなので2期あったら
レギュラーになって欲しい

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 01:21:53.37 ID:FIXUsTBC0.net
ただのモブ子だと思って「おっあのモブ可愛い」って油断していたら麗くんでコーラ吹き出したな……動くとあんな綺麗だったのかよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 01:24:09.72 ID:ZvzNAihT0.net
1年以上前にでたMマス本家のマイデスク台詞で
「スクープを狙った記者がいる?ほっとけ、見られて困ることなんてねぇよ。」
っつってるのがあるからMステのシナリオはがっかりだったな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 01:25:42.74 ID:Om3EBNwN0.net
黒井社長に今のジュピターを見てもらう話が見たいけどこれがsideMである以上難しいよな
今までの当番回はユニット紹介的内容になることが分かってたけど、次回は本当に読めない

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 01:35:02.93 ID:UD8mYC/30.net
なんにせよ今日のしゅーろくごーで暗い明るいの方向性くらいは読み取れるのかな
明るい方がいい

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 01:35:22.82 ID:Rol4bRN00.net
13話のライブでちらっと黒井が見に来てて、満足して去っていくくらいで十分だろ。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 01:47:10.13 ID:GaTUpHKaa.net
双子と春名が並ぶと三つ子に見える

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 01:51:23.57 ID:qmXbme2u0.net
今更だけど実際のクレジットってドラスタが一番じゃなくてジュピターがトップクレジットなんだね
イメージではドラスタが1番手でジュピターがトリ(トメ)と思ってた
1話だけイレギュラーでドラスタとジュピターが入れ替わってる
本当はユニット主役ごとでクレジットがコロコロ変わると面白いんだけどね

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 01:57:27.23 ID:wS158/Dw0.net
アニメHPとかだとドラスタトップだけどEDだけはなぜかクレジット順違うよね
声優さんのキャリアとか関係あるのかな?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 01:59:26.21 ID:EVM1s7Qr0.net
元々言われてたのがアニメで同じ動きをされて更に三つ子っぽさが増した

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 02:06:03.54 ID:5OpfiHxx0.net
アイドルマスター SideM「315! de アイマSHOW!」生中継でもアイマSHOW! #2
2017/11/29(水) 開場:19:50 開演:20:00
lv307993614?ref=qtimetable&zroute=index

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 04:54:33.39 ID:VH+GjLYm0.net
ようやく物語が始まるか

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 08:14:28.15 ID:UD8mYC/30.net
クレジット順は大した意味なさそう
はじめは話のメインになるユニットを上にしようとしてたけど面倒だからやめたとかだろうなと思ってる

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 08:50:11.16 ID:X3tV/MYsK.net
合宿回とても楽しかったけど、食事マナーが悪くてがっかりだった
なんで手皿なんかわざわざさせるのか本気で理解できない
スタッフが無知なだけ?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 09:02:19.61 ID:IHy6iXIHd.net
手皿ってトマト持ち上げてる夏来?
あれトマト皮一枚でぷらんぷらんしてるから致し方なしと思ったわ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 09:23:09.21 ID:X3tV/MYsK.net
>>940
カレー食べてるシーン
何人かいたよ
トマトのとこだけはまあわからんでもないけど、食卓について食べてるのに手皿とか本気で意味わからん

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 09:42:19.92 ID:UijxqO91a.net
トマトは仕方ないけど普通に食卓でスプーンでカレー食べてるのに何で手皿?とは思った
和食でも洋食でも基本やらないほうがいいんだけどねえ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 09:46:20.06 ID:8ZJ7+c640.net
テレビ番組その他の影響でいい大人でも手皿をマナー違反と思ってない(どころかお行儀いいとすら
思ってる)人は今は多数存在する 現代世相の反映だとすれば逆にリアルよw
あのメンツであえて手皿を「させない」演出するなら育ちのいい恭二、お坊ちゃんの旬と夏来、
いろいろ調べてきちっとしてそうな硲・桜庭あたりかな、思えばトマトのとこは逆にチャンスだった

「的を得る」とか「すべからく」や「違くて」にツッコむようなもんで、ユルいアニメに目くじら立ててもしょうがない
スレに書き込むより公式に意見メールした方が建設的

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 09:47:28.07 ID:UD8mYC/30.net
単純にそのシーン描いた人が無知だったんだろうね
気になるなら意見送ればいいと思うよ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 09:51:49.28 ID:UijxqO91a.net
本来マナーとしてはやらないほうがいいことをしてるのが逆にリアルなのかもね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 09:55:02.20 ID:8B4r+aEUd.net
確認してきたけどカレーの手皿はピエールとWか
見落としなければ他のキャラは手皿してないから不思議だな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 09:59:42.08 ID:ZvzNAihT0.net
夏来は7話の弁当食べてる所ではやってなかったからノーカンとして
享介とピエールかー 言われて見たら変だね
欧米はフォークとナイフで両手がふさがったりスプーンが主流だから
手皿の概念がないそうだし

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 10:05:46.52 ID:SqNLSwUoa.net
さすがにカレーぼろっぼろこぼしてるキャラがいたら気になるが…マナーで気になるのは人それぞれだからな
大人数の料理作ってんのに水遊びしてずぶ濡れになってる方が少し気になった

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 10:07:11.02 ID:UijxqO91a.net
ピエールは来日してからテレビとか外食で変なマナーを覚えてしまったのかもしれない

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 10:12:45.46 ID:8B4r+aEUd.net
>>948
水遊びはアイマス合宿シーンのお約束みたいなもんだから
翔太なら風呂掃除してる人や走って帰ってきた人に水かけに行こうって言い出しても不思議じゃないし

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 10:40:27.96 ID:lCQtaaRo0.net
つーか食事当番は水遊びしてない

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 10:57:04.26 ID:AKAq1+c/0.net
マナーが良い悪いじゃなくて性格でしそうなキャラだけさせたんとちゃうんか
10代なんかマナー云々気にしない

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 10:59:01.98 ID:AKAq1+c/0.net
お踏んだ
スレ番はここが間違いで次が8でいいのかな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 11:08:51.99 ID:VH+GjLYm0.net
病院で遊んだり夜間のプール入ったりいろいろあるけど今後本格的にアイドル活動始めたら直っていくといいね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 11:18:47.79 ID:AKAq1+c/0.net
とりあえず書き置きの通り次スレ8人目で立ててくる

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 11:33:19.95 ID:AKAq1+c/0.net
拒否られた
リンク更新したんで>>960頼む

◎関連スレ
【mobage】アイドルマスター SideM 308人目
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/appli/1511746487/

【エムステ】アイドルマスター SideM LIVE ON ST@GE!★7
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/idolmaster/1507848652/

【エムステ】アイドルマスター SideM LIVE ON ST@GE! Part.19
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1511874053/

アイドルマスターSideM ライブ・イベントスレDay16
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/idolmaster/1503761990/

アイドルマスターSideM声優スレ 11週目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/voice/1470579256/

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 13:11:23.15 ID:+lAmWCtn0.net
このスレ、ミンマスそこそこいるけど、たまにオカン視点の人いる・・・いない?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 13:20:09.85 ID:S6HEqCfp0.net
俺はエロオヤジ目線

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 13:29:54.00 ID:DK39HEo20.net
>>960じゃないけどスレ立ていってきまっす

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 13:32:05.87 ID:DK39HEo20.net
アイドルマスター SideM 8人目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1511929811/l50

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 13:44:40.57 ID:B9xqLETT0.net
>>960
おつ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 16:11:44.81 ID:UD8mYC/30.net
おつ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 16:35:27.36 ID:S6HEqCfp0.net
>>960
おっつー

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 16:42:38.93 ID:iCFQxEyk0.net
>>960
乙です

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 18:07:58.20 ID:UD8mYC/30.net
しゅーろくごー聞いてもなんにもわかんないな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 18:08:19.95 ID:xuJtZ1HY0.net
9話もしかしてドラスタが出張るの?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 18:11:13.54 ID:UD8mYC/30.net
>>966
それすらわからないからなんとも
単に赤二人で一回やりたかっただけかもしれないし

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 18:13:00.14 ID:wS158/Dw0.net
しゅーろくごーで9話がどんな雰囲気かわかるかと思ったら全く触れなかったな
ドラスタというか輝が目立つジュピター回といったらエムステの話か…?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 18:15:29.90 ID:VNTY56vOd.net
>>968
どうやってやるんだ
仕事順調で善澤さんと繋がりある時点でステと状況真逆だぞアニエムジュピター

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 18:18:28.60 ID:lCQtaaRo0.net
仕事が順調で善澤さんと繋がりがあることと
ゴシップを仕立て上げたい悪徳記者が存在することは全く別問題では?
別にエムステのストーリーをなぞるとか思ってるわけじゃないけど
>>969の主張見るたびに主旨が違うのではって思う

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 18:22:04.98 ID:UD8mYC/30.net
今さらゴシップ程度で揺れる状態には見えないってことでは
EoJの時が一番ゴシップされてもおかしくないのにとは思う

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 18:27:16.08 ID:BI+CWcFka.net
まあでも順調な時に足をすくわれるのもダメージが大きいかも

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 18:28:28.65 ID:lCQtaaRo0.net
売れてても記者に暴行で証拠写真撮られりゃ揺れるでしょ
あれは冬馬が手を出したのは事実っていうのがキモなんだから
100%でっち上げのゴシップとは違う

でも別にエムステをなぞるとは思ってないよ重ねて言うけどw

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 18:39:04.11 ID:UD8mYC/30.net
インディーズ時代にあの口の悪いどっか社長みたいな輩もいただろうし
個人接触を北斗がブロックできてPがブロックできないってのもなんか変な感じする
仮にステみたいなゴシップ展開するなら説得力は欲しいところ
明日の予告もあるしどうなるかはわからないからそれ前提で話すのもなと思うけど

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 19:18:42.18 ID:Yv0JCxHA0.net
結局盲腸展開したからなあ
ゴシップ展開すんじゃね

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 19:38:48.19 ID:BCijcfuNp.net
あの話ほんとつまんないからやなんだけどなあ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 19:55:39.54 ID:T1n4tgeN0.net
冬馬担当だけどステの冬馬は好きじゃないからステの話をアニメに持ってくるのは嫌だな…

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 20:02:23.55 ID:DK39HEo20.net
やるとしても今までがそうだったように要素は被っても話の展開をそのものをなぞることはやらんでしょう
大手から喧嘩別れして新興に移って何も言われないほうが不自然っちゃ不自然ではあるし
本当にやるならプロデューサーが渉外業務やる場面が見れるかもね

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 20:15:43.79 ID:ZgHpPTsi0.net
まあ今の段階であれこれ言ってもしゃーないわな

予告は誰になるのかなー、ジュピター回なら翔太がようやく登板かね

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 20:17:23.40 ID:UD8mYC/30.net
内容はともかく9話の話をまるまるしゅーろくごーで伏せる意図が気になるなあ
仮にステの話になるとしても冬馬のこや輝のこんな面がって話くらいは出来そうなのに
ステの要素あったW回は盲腸まではわからなかったけどそれなりにこんな面が見れますって話してるしね
何より明日映像出たら知ってる話ならある程度わかるのになって思う

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 21:47:06.81 ID:UD8mYC/30.net
冬馬のこやてなんだ冬馬のこんな面だ

アニメCD08の情報と特典CDの視聴出たね

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 21:53:44.92 ID:CYtyHnHRa.net
酔っぱらいシーンの1話と8話の対比は言われて初めて気づいたな
さすがプロデューサー

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 21:54:02.65 ID:soIRpLIs0.net
08はサントラCDみたいな感じかな?
最終話新曲も入ったら嬉しい

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 21:57:22.47 ID:qRRoqr9/0.net
既にW回でエムステ取り入れてるからありえなくないんだよなあ…
脚本家はまだ公開してないんだっけ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 22:02:17.16 ID:UD8mYC/30.net
>>984
もう出てる
バンドリのきらきら星やらかした回の人

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 22:12:26.06 ID:0439GRK7a.net
きらきら星かよ、せっかくのジュピター回なのに

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 22:19:38.52 ID:xuJtZ1HY0.net
えっジュピターのきらきら星?(現実逃避)

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 22:31:17.25 ID:BrRhf/naa.net
バンドリ知らないんで解説してくれ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 22:33:18.23 ID:glvKPvlQd.net
バンドリ以外の脚本はやらかしてないみたいだし

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 22:39:44.62 ID:0sQvY+Zx0.net
>>988
バンドリ きらきら星でググれ
詳しくは言わないが追加検索候補に「トラウマ」とか出るくらいには向こうの黒歴史だ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 22:40:42.96 ID:c2qrmcXs0.net
懲役6分きらきら星の刑だよ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 22:56:29.96 ID:KMOVX4T90.net
監督によって話の出来がかなり変わる人みたいだからそこまで悲観しなくてもいいんじゃないか

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 23:06:02.82 ID:+lAmWCtn0.net
一応5話と7話の人だね。
基本的萌え系メインの話で全体的にやらかしてるイメージかなぁ。ゆにこ先輩

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 23:11:28.57 ID:cdKHlQK40.net
調べたら昭和元禄落語心中では評判良いみたいだった
いい方に転ぶといいなあ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 23:11:58.75 ID:qRRoqr9/0.net
バンドリのキラキラ星はめちゃくちゃ話題になってるから見たわ…

>>993それはゆにこでしょ
きらきら星の回は中西やすひろ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 23:55:13.48 ID:S6HEqCfp0.net
つかゆにこって、ろこどるで有名になった人でしょ
そんな悪い印象はない
オカルト学院がデビューだったけど面白い脚本してたし
仕事増えすぎて管理できなくなってんじゃね?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 00:12:17.35 ID:nYKb5z1ld.net
新スレで話す前にうめて

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 00:19:16.75 ID:MbEW3G3Q0.net
少なくともSEM回ハイジョ回は面白かったし何度も見てるから
他の作品ではしらないけどMマスのゆにこ回はあたりって印象

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 00:26:22.91 ID:+c9PvKC90.net
どうかバンドリルートだけは止めて

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 00:45:06.67 ID:hbEs1TJy0.net
埋めとくか

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 00:49:10.84 ID:ZO2Ttl1Xd.net
うめめ

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 00:49:27.54 ID:0byL/ZXY0.net
>>1002なら9話は世の全てのジュピターPにとって神回

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200