2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BORUTO ボルト 〜NARUTO NEXT GENERATIONS〜 24

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/22(水) 00:56:38.79 ID:Fc2LWRna0.net
>>333
木遁の方はそらboruto時点でも、柱間細胞の研究は七代目つまりナルトが、
全大戦の軸になったからって理由で禁忌の技術として研究を禁じたんだから、
キャラの性格が十数年後には違ってる。なんてのとは話が違う

実はハゴロモが分けた尾獣は九体の他にもゴロゴロ居たんだよ!全部揃うと十尾より強力な
二十尾が誕生するんだ!!
なんて設定を突如出されるようなもんですわ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/22(水) 01:10:33.09 ID:rrpTjOnd0.net
>>385
ほんこれ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/22(水) 01:44:14.66 ID:E4gf7mOG0.net
久々みたけどヒマワリちゃん明るい子だった
子供は無邪気でかわいい

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/22(水) 02:00:12.34 ID:IyPTuE6y0.net
>>385
二十年近く前、禁術の書かれた巻物を盗んだアカデミー生徒が居てな……

つまり強さを求めたモエギが違法に柱間細胞を手に入れる外伝がその内描かれるわけだ
楽しみにしてればいいじゃない
何で先に文句垂れるの

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/22(水) 02:54:23.82 ID:FWy2tH5v0.net
ナルト時代に禁止になったならカカシ時代は方針違ってもおかしくないね
カカシ(綱手)が研究NGなら義手なんか作るなよって話だ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/22(水) 02:59:11.15 ID:fyJBiqVY0.net
やっぱ全身が柱間細胞で出来ていた初代火影って化け物だな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/22(水) 08:09:00.34 ID:gQ9bj9yZM.net
>>389
実際ナルトは柱間細胞で培養した腕移植してるしな
ナルトが火影になった頃って既に木の葉丸も成人済みつまりモエギも
同じくいい歳なんだからその間に何があっても不思議じゃないよな

ナルトだって設定だけ見たら火影が厳重に管理してる筈の影分身を
落ちこぼれの下忍が使えるのはおかしいとなるがそこは経緯が書かれてるから
納得できる訳でモエギもその経緯が書かれるのを待てばいいだけじゃね?

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/22(水) 09:14:36.89 ID:zMhnxKRta.net
イワベエ、デンキ、スミレ(あとスズメナミダ)岸影デザイン版を見てみたいゾ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/22(水) 09:54:22.50 ID:fNjGqyuf0.net
>>388
影分身は術発動に莫大のチャクラが必要だから使用しすぎると術者が危ないって話で
分身量加減するか、あるいは修行しようと覚えられなきゃなんの害もないけど
柱間細胞は適合者がほぼいない猛毒だからな
人体実験による犠牲多くなりすぎる

>>389
義手は体内に柱間細胞直接組み入れるのとは訳が違うだろ
義手をつけたナルトは柱間の生まれ変わりでもあるが木遁使えねえし
そもそも柱間の術を一切使用しないんだから義手では相手の術を引き継げないのは確定している

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/22(水) 09:59:22.72 ID:2zTfKRH8a.net
サスケの作りかけの義手の所在は気になってたが、七代目の時代には処分されてるんだな
抜け忍のためにキープじゃ示しにならない

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/22(水) 10:21:02.24 ID:3eXQOfOIa.net
もうアカデミー卒業すんの!?早っ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/22(水) 11:07:04.41 ID:9vTWzL9mK.net
初代火影より強い六道より強いカグラより強いモモシキさん最高です

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/22(水) 11:18:01.71 ID:tfEUKxYq0.net
卒業って事は来年にはもう映画編になんのかな
漫画版が月1連載のせいでアニメのアカデミー時代で時間稼ぎできた感じがないw
各キャラ1話ずつくらい平和な日常編挟んでもいいレベル

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/22(水) 11:24:32.07 ID:IyPTuE6y0.net
>>393
有害無害の話じゃなくて、禁じられてようが封印されてようが使用者がいるのは別に設定無視でも何でもないって話

因みに宗教的な視点で言えば同時代に同じ存在が転生してる話もままある
つまりモエギも六道仙人に連なる運命の持ち主とこじつけることも可能……っ!

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/22(水) 11:30:45.94 ID:2zTfKRH8a.net
義手が柱間細胞組み込むのと同義でないのならばそんなに危険ではないのかね
大戦の負傷者で治療に使われた人は意外と多いのかも

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/22(水) 15:06:58.05 ID:atqgCEki0.net
拒絶反応が無ければ問題ないけどほとんどの人にはなんらかの拒絶反応が出るとかじゃないの

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/22(水) 15:34:11.01 ID:llOFUEG10.net
>>396
あいつカグヤよりは弱いだろ
六道ナルト、輪廻眼サスケ、両目神威カカシ、サクラでやっと勝てた化け物だぞカグヤは

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/22(水) 15:35:13.06 ID:S5AeXEx20.net
>>257
映画だと
ミツキもサラダも「ボルトってあんな顔もするんだ」
とか、あんま人に素を見せてない感じだったけど
アニメだと見せまくりだよね

何故あんな良い子ちゃんにしてしまったのか?

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/22(水) 15:40:45.63 ID:F2rhaoHd0.net
でもミツキの言う太陽って感じはアニメボルトの方がしっくりくるな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/22(水) 17:09:19.99 ID:J3v86U/gK.net
さてそろそろ大人気絶賛放送中アニメ☆BORUTOに向けて全裸正座待機するぞコレ!

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/22(水) 17:25:40.39 ID:cu6mXQtZM.net
とりあえず映画編の話でおろし立てだなってサスケ感想はなくなりそうだよね

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/22(水) 17:35:42.70 ID:JXzQVOJ4M.net
素を見せてないんじゃなくて妹に対していいお兄ちゃんしてるのが意外って話じゃないのか
シカダイがボルトに冷たかったとか映画基準に語る奴の誇張の大きさの方が違和感しかないわ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/22(水) 17:50:06.84 ID:9vTWzL9mK.net
>>401
大人ナルト達の方がカグヤ戦ナルト達より強いかもよ?

モモシキさんのノリからカグヤ格下みたいな雰囲気だし
カグヤの術吸収して超パワーアップするんじゃね
天敵はガイかな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/22(水) 18:06:08.19 ID:Dxh5KrrZ0.net
1年番組を2時間の映画に再編集したようなもんだってのわかってないんだよ
逆に映画の方をバカ正直に捉えるらえると、ボルトが余りにも全方位でスレすぎてて色々辻褄が合わない
お前らどんだけボルトと接点薄かったんだよと

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/22(水) 18:08:07.77 ID:R4KjuCrKM.net
>>406
今のボルトにはその意外性もないな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/22(水) 18:19:38.76 ID:Eri1b20N0.net
良い話すぎて泣きました。・゜・(ノД`)・゜・。

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/22(水) 18:21:34.69 ID:/gLiih860.net
こんな友情に熱いボルトがサラダとミツキ無視して中忍試験突っぱねようとする薄情な奴になるとはなぁ笑

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/22(水) 18:22:31.60 ID:mRI2SsiD0.net
スミレちちゃんがかわいかったです

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/22(水) 18:23:51.24 ID:ZWT3jKbF0.net
委員長とチビ鵺の組み合わせかわいすぎ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/22(水) 18:24:49.35 ID:Bddh5tCx0.net
委員長まさかの口寄せでびっくりしたw
鵺懐かしいな
ボルトとサラダがかわいかった

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/22(水) 18:25:58.94 ID:dIhwDLx90.net
スケアは隠すのか

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/22(水) 18:26:41.53 ID:Eri1b20N0.net
ネトリさん殺されちゃうのかな?
ずっとボルト達を見守って欲しかったのに

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/22(水) 18:28:29.21 ID:dIhwDLx90.net
何か壊れたのはモモシキ達からこの世界を隠していた結界とか?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/22(水) 18:29:44.92 ID:zg0kvdved.net
ボルトとサラダはいいコンビだな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/22(水) 18:31:11.67 ID:WsHn0aBG0.net
料理できるイワベエパイセンがまた着々と好感度を上げてきてる
ボルトのかまってちゃん病は父親限定かと思ったけど意外と友達にも発揮されてて可愛かった
シェイプアップしたカゲマサ再登場嬉しい
サクラママが昔のナルトについて語るとこなんか胸が熱くなった
ちび鵺たんといいんちょ可愛すぎ というかなんかもう子供らみんなかわいい
ボルトサラダの共同戦線と久々のしゃーんなろー頂きました

などと思ってたのが最後の芝居がかった仕草で血を吐くトネリさんインパクトに持っていかれた
トネリさんはボルト心配してる味方ポジでいいんだよね?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/22(水) 18:33:19.94 ID:zg0kvdved.net
小説だとモモシキ達の事を憂いてボルトの中に眠る淨眼の力を目覚めさせたから見方

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/22(水) 18:35:04.68 ID:dIhwDLx90.net
郵便や消防もアカデミー卒業した人がなるらしいし昔と違って進路も増えているのだろうな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/22(水) 18:40:03.79 ID:V2z9C+nJd.net
>>393
大蛇丸やタヌキみたいなやつに捕まって実験体にされたとかは

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/22(水) 18:40:12.28 ID:VkE1KkX+0.net
メタルおまえ荷物なしかよ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/22(水) 18:51:00.84 ID:OecRqGz/0.net
サクラと6歳ぐらいのサラダの入学式写真的にアニボル設定ではアカデミー前も学校行ってたっぽいけどまだまだ謎だな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/22(水) 18:56:15.18 ID:IyPTuE6y0.net
二人とは班になってから仲良くなったけどパパとは班じゃなくなってから毒クナイで殺そうとしたのよ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/22(水) 19:01:31.01 ID:gMl7cdnT0.net
そういえば委員長は漫画だと忍者になってないんだよなあ
あれだけ力あるのにもったいないなあ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/22(水) 19:01:32.11 ID:J3v86U/gK.net
委員長の鵺バレあんなんでよかったんか…釣りって…

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/22(水) 19:08:39.34 ID:/gLiih860.net
漫画はオリキャラが中忍試験出てないこと配慮してカタスケのお手伝いしてんのに
アニスタは全く考えてないよな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/22(水) 19:11:34.86 ID:zg0kvdved.net
中忍試験を受けなかっただから
下忍になって中忍試験を受ける前に技術班に行くのでは

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/22(水) 19:12:01.20 ID:fyJBiqVY0.net
トネリ君って月に一人で住んでるのか?

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/22(水) 19:13:08.94 ID:R4KjuCrKM.net
>>429
読んでないなら口を挟まないほうがいい

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/22(水) 19:13:37.17 ID:Bddh5tCx0.net
卒業式してしばらくは下忍になるのでは

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/22(水) 19:14:03.41 ID:tHgVxfOu0.net
写真映しながらのサラダとサクラのやりとり良かったサクラいい母ちゃんしてる
母娘の写真の着物サクラ綺麗だし隣のサラダのアップもちゃんと見える機会がまたあるといいなあ
というか一瞬でいいからちゃんと大きい画面で写真見せてくれ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/22(水) 19:20:20.95 ID:/gLiih860.net
まぁどんだけアニメで掘り下げた所でカタスケの所いるだけなら本筋に関われないからどうでもいいけど

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/22(水) 19:22:01.86 ID:zg0kvdved.net
委員長は中忍試験を受けないで研究班志望だもんね
だから中忍試験前に決めた感じでは

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/22(水) 19:26:35.33 ID:dIhwDLx90.net
4班→3班→2班→1班と減っていくスタイル

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/22(水) 19:42:15.14 ID:atx15avzd.net
殺そうとしたクラスメイト達にしれっと混ざってはわわやってるスミレちゃん恐い

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/22(水) 19:48:21.49 ID:VkE1KkX+0.net
サラダがボルトと組むきっかけまでには至らなかったか残念
しかしキャンプ場的にはあんな釣りの方法でもOKなのか

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/22(水) 19:50:52.45 ID:dIhwDLx90.net
試験的なもんだしだし御曹司がいるし

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/22(水) 19:52:43.24 ID:ef3U2PpE0.net
>>428
お前もローカルルールについて全く考えてないよな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/22(水) 20:20:20.50 ID:iH9Xxzmt0.net
今日の脚本酷かったな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/22(水) 20:36:02.85 ID:pFY21dh5r.net
風になれ自由な翼で!(´・ω・`)

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/22(水) 20:36:17.76 ID:VkE1KkX+0.net
>>439
なるほどたしかに
禁止事項になりそうw

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/22(水) 20:36:39.46 ID:cu6mXQtZM.net
てっきりボルトだけ気軽に考えてるのをどうにかするかと思ってたけど
単純に気晴らしのキャンプだったのね

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/22(水) 21:15:31.13 ID:xeulE4XMa.net
映画へんは見なくていいや

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/22(水) 21:32:06.90 ID:VkE1KkX+0.net
>>424
>>434
ずっとサクラの成人式だと思ってたが今回はっきりとわかったのですっきりした
ひまわりも通ってるだろう小学校みたいなものの存在もなんとなくわかったし

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/22(水) 21:38:12.26 ID:dIhwDLx90.net
https://i.imgur.com/vqYEDzH.jpg
https://i.imgur.com/h0txTzj.jpg
https://i.imgur.com/punSXSV.jpg
https://i.imgur.com/QlH6dEI.jpg
https://i.imgur.com/roFhOLc.jpg
ポエムだね

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/22(水) 21:41:53.71 ID:04svMHFyd.net
ミツキはどうやってボルトとシカダイの間に入ったんだよ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/22(水) 21:43:10.59 ID:m1mFiXYO0.net
BGMがロボットアニメとかで流れてそうで笑ってしまった
あんま合わないなあ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/22(水) 21:45:29.64 ID:oTkrbmXt0.net
ボルト最近つまらんなぁ
やっぱり強い敵は必要だな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/22(水) 22:03:04.31 ID:pFY21dh5r.net
>>449
風になれ自由な翼で!(´・ω・`)

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/22(水) 22:07:24.35 ID:iH9Xxzmt0.net
日常でも面白くする方法はいくらでもあるだろうが単純に脚本技術が足りてない
今回委員長を必要以上に出す必要あったか?
あのボルトとサラダが話すシーンは二人だけでさせるべきだろ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/22(水) 22:07:58.43 ID:/gLiih860.net
>>449
そこまで熱い場面でもないから余計面白い感じになっちゃってたなw

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/22(水) 22:13:26.96 ID:GCbv+O2d0.net
卒業前だしゴースト編以降あんまり描写なかった委員長がその後どうするかみたいなのはあってよかったと思うぞ個人的に
唐突感はあったけどw
ボルトとサラダの子供っぽいやり取りがかわいい

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/22(水) 22:14:15.76 ID:atqgCEki0.net
>>450
どうせ修学旅行編になるからいらない
波の国編ぐらいのクオリティでやれるならシリアスやってもいいけどね
無理でしょ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/22(水) 22:15:11.46 ID:DJkoXKIz0.net
>>430
ネトリ具合悪そうだったな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/22(水) 22:15:27.45 ID:/gLiih860.net
>>455
あの忍び刀キッズたちのどこが強敵なのさw

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/22(水) 22:16:45.50 ID:jfwNnHYF0.net
アカデミーでは真面目なサラダが家では普通にママにいろいろ言われてるの子供らしくて可愛い
サクラも変わらず綺麗だし今回少し遠目で見れた入学式の写真は
いつかポスカとかにして売ってくれ
画質いい状態のが見たいしうちは一家の家族写真のも欲しい

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/22(水) 22:19:24.68 ID:atqgCEki0.net
ゴースト編もテーマは良かったのに尻すぼみで終わった感じ
委員長の「私の戦争」に対してボルトが「親のだろ」って返すのは定番でも良いシーンだけど
同じようなテーマのガンダムUCと比べたらガッカリ感が半端ない

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/22(水) 22:24:00.41 ID:/gLiih860.net
そこよりも親の出来無いことをするとかいう理由で仲間は大切にするとかボルトがいいだしたのが未だに納得いってない
そもそもナルトが仲間大切にしなかったことなんてないし、仲間大切にするキャラならナルトにチームワーク大切にしろだなんて言われないし中忍試験突っぱねようとすらしない

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/22(水) 22:24:22.77 ID:atqgCEki0.net
>>457
だから今やれるシリアスがあの程度なんだろ
波の国編ぐらいのクオリティでやってくれるなら俺も大歓迎だよ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/22(水) 22:25:17.19 ID:DJkoXKIz0.net
>>457
所詮中忍だからな
イルカ先生レベルって考えると弱い

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/22(水) 22:26:19.35 ID:Q6nHG+/zd.net
鵺が若干復活してて安心した。

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/22(水) 22:27:04.38 ID:0kUKSaaVM.net
ナルトが絡まないといい奴だな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/22(水) 22:33:07.62 ID:Q0uh5cOM0.net
たしかにシリアスは欲しい
というか委員長が本気モードになるレベルの敵が出てほしい
あの露出した格好がまた見たいんだな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/22(水) 22:33:28.26 ID:iH9Xxzmt0.net
波の国編って再不斬と白の話かと思ったらこの前のアレか

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/22(水) 22:34:16.46 ID:Wc2dxgF/M.net
>>460
オリキャラゴリ押しするようなアニスタがちゃんと映画見てる訳ないし仕方ないな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/22(水) 22:36:34.57 ID:j9GUlzml0.net
良い話だった
委員長はヌエ使いこなしたら相当強くなりそうだね
ダイナミックミツキ登場シーン笑った

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/22(水) 22:37:17.42 ID:atqgCEki0.net
>>466
いや再不斬と白の話のつもり
波の国編ぐらいのクオリティでやるならシリアス強敵大歓迎
だけど現実は修学旅行編でしょ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/22(水) 22:39:25.28 ID:9vTWzL9mK.net
神回すぎた(´;ω;`)

夜景の演出とか良かったな〜
サスケ騒動があったサクラ達が友達大切にしろみたいに言うと説得力あるなwww
それと七代目、スクールライフ短すぎるんでもっと長く居れるようにしてくれってばさ!

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/22(水) 22:42:20.29 ID:tHgVxfOu0.net
入学式写真のロリサラダは何歳ぐらいなんだろ
アップで見れたらなんとなく年頃もわかるんだがな
服装も描き下ろしで可愛いの着てそう

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/22(水) 22:43:53.46 ID:iH9Xxzmt0.net
>>469
やっぱそうだよな
まぁあの話は作品通してもベスト3に入るクオリティだと思うし到底アニスタには作れんわな
個人的にはあの話がNARUTOで一番好きだ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/22(水) 22:45:17.24 ID:Vadw9yIhK.net
委員長はボルトに初恋に似た淡い好意を抱いてはいるが犯罪者であった自分はナルトに相応しくはなく尚且つサラダとナルトがお似合いと思っていて一歩退いて二人の近しい友人として微笑ましく見守ってる感じだな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/22(水) 22:45:55.83 ID:tHgVxfOu0.net
>>470
班内で色々あり過ぎた7班メンバーが過去やその辺語るとぐっと来るw
ナルトが昔語るシーンは何度かあったからサクラやサスケが
自分達の話を子供にするシーンはもう少し見てみたい

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/22(水) 22:47:50.11 ID:9vTWzL9mK.net
>>474
サクラ「アカデミーではそうでもなかったけど班になってからは家族以上」

(過程に里襲撃・裏切り・多数の人死に・殺し合い・大戦争)

波乱万丈すぎてワロタ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/22(水) 23:07:33.85 ID:z1LDnhX20.net
トネリひさびさ登場回だったな
EDのようにクラス全員で行くのかと思っていたが主要メンバーだけだったのは残念
ワサビナミダも外されたか
委員長の口寄せ鵺がミニサイズのポケモン化していたのには笑った
鵺を呼び出すとトネリの空間にヒビが入ったりするのかね?

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/22(水) 23:08:15.27 ID:hESPjdJE0.net
七班は波乱万丈ながらも全員そろってるからまだいいじゃないか

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/22(水) 23:09:30.15 ID:PzFiwYrpM.net
今シリアスで更にやばい敵出したら今ぶつぶつ文句言ってる奴が更に
映画と合わない云々言い出すんだからシリアスな強敵なんて映画の
展開が終わってからでいいんだよ
実際漫画の方はもう木の葉丸音信不通でシリアスの入り口に入りかかってるし

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/22(水) 23:16:46.59 ID:YGxIDzYK0.net
モモシキやカワキで後々嫌でもシリアスになるから今はほのぼのとした日常やって欲しいわ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/22(水) 23:17:47.37 ID:Brp4GRGe0.net
こういう日常回がBORUTOは似合ってるよ
シリアス路線はNARUTOでお腹一杯
永遠とかずっと友達とかどんどんフラグ立てまくってるけどこの中に裏切り者が出るのかはたまた

委員長も久々に活躍したしミツキは相変わらず神出鬼没だしキャラが立ってて面白いわ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/22(水) 23:19:19.60 ID:9vTWzL9mK.net
>>476
モブクラスメイト皆参加して欲しかったよな・・・
作画予算足りなかったのかもな(´;ω;`)

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/22(水) 23:22:58.34 ID:atqgCEki0.net
>>480
例えサスケェの焼き直しと言われようがミツキに親友との楽しい忍び生活させて終わりってことはないと思いたい
大蛇丸がそんなことさせるためにミツキを用意したとは思いたくない

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/22(水) 23:24:42.04 ID:/gLiih860.net
>>482
このスレネタバレ禁止らしいから言わんけど
ボルト一巻のミツキ外伝読んだらわかるよ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/22(水) 23:37:05.45 ID:F2rhaoHd0.net
イワベエパイセン料理上手いとか意外だなw

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/22(水) 23:43:24.55 ID:atqgCEki0.net
>>483
その先ね

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/22(水) 23:45:01.99 ID:rrpTjOnd0.net
>>422
そういう設定があってこれから掘り下げていくならあり
ただ設定知らずにモエギという名前から安易に木遁使いにしてしまった感もあって
怖いところ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/22(水) 23:48:09.09 ID:aVjV+N3B0.net
しずま君の首ためらいも無く落とそうとしたあの子がぶっちゃけ一番怖かったミツキが、
修学旅行での行動のおとがめ無しだったの
長十郎の嘆願書に名前無かったせいだろうし
何か上手くやったんだと思うけど

よくボルト達に、お前だけどうしたんだって恨まれなかったなって

しずま君の悪巧み計画を水影サイドにバラしたのが功あったのか??

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/22(水) 23:52:46.66 ID:j8T9WLkw0.net
ぬえすっかり可愛くなって

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/22(水) 23:52:52.99 ID:rrpTjOnd0.net
>>396
モモシキってカグヤどころか六道マダラよりも格下な印象
キンシキ吸収してどうにかって感じ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 00:00:37.91 ID:mcOljMlD0.net
もしモモシキたちがカグヤに会ってても絶対勝てない気もするなあ
ていうかカグヤって神樹の実を食べたせいであんなに強かったんだっけ?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 00:17:44.20 ID:HtwvWvcTK.net
カグヤが恐れたのがモモシキさんだろう
称えようぜ俺たちのモモシキさんを
さん付け忘れるなよ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 00:18:37.11 ID:xg5q+2C5M.net
神樹の実ならモモシキもいっぱい食ってたじゃん
単に相性の問題だと思うよ
カグヤの攻撃って体術ほぼゼロの忍術(仙術?)ばっかだったから
モモシキを強化するだけしてそのまま火力で押し切られる

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 00:20:40.10 ID:BVThn38I0.net
モモシキだけではないだろ
管轄があるんだからあんなのが複数いるわけだし

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 00:21:21.52 ID:j3ULj/Mvd.net
>>490
そう
本来は神樹の実をモモシキ達に献上する予定だったのかな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 00:28:29.40 ID:zY+btuxq0.net
来週に三者面談ってミツキには誰が来るんだろ?
まさかの保護者丸さんw

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 00:30:11.66 ID:nqmoGSwP0.net
ボルトのこういう話、子供らしくて好きだわ。
シリアス云々行ってるやつもいるけど、このあたりで強敵出てこられても、インフレがさらに異常になるだけ出し、
それを抑えるにしても修学旅行ぐらいの敵しか出せないんだからまだいらないよ。

サクラの「いくらボルトでも、自分が悪かったときはry」ってのは、初期のナルトに対する態度への反省からなんだろうなとか思うとなんだかいいなw
あと、やっぱりヌエが出てきたのは嬉しかった。
あんなにかわいくなってたのは意外だったがw

あと、予告の俺は優秀だし発言や、冒頭のせりふの端々から、映画ボルトに近づける布石も感じたんだがどうなんだろうな?
やっぱり、目標もなく、優秀さにかまけてサボってるうちに、仲間が成長してることにある日気がついて愕然とし、
焦りからチート行為に走ってしまうようになるんじゃないかな?
なんにしても楽しみだね。

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 00:33:39.56 ID:BVThn38I0.net
こういう日常はいいんだが脚本が壊滅的に下手糞なのが問題
あとBGMの使い方もな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 00:35:51.95 ID:nqmoGSwP0.net
>>495
想像するとシュールだなw
委員長はどうするんだろうな?
イワベエパイセンの母ちゃんとか見てみたいけど、たぶん出てこないんだろうなぁ。
口うるさいおかんモードのテマリとかも見てみたいな・
あっ、ここでメタルの母親判明とか・・・ないな。b

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 00:43:01.37 ID:j3ULj/Mvd.net
委員長は鵺で
メタルはリーと一緒に修行していたし多分リーだろうな
ミツキの進路希望はボルトと一緒か

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 00:48:36.52 ID:STI1fZpn0.net
>>496
将来の事考えて少しづつ大人になろうとしてる周りとボルトの間で差が生まれてきたって感じするな
忍者になったらリアルで言うところの社会人だもんなぁ…

三者面談はミツキとイワベエの親が出てくるのか気になる

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 00:50:27.18 ID:mcvyk3sM0.net
三者面談かあ⋯しれっとメタルのとなりにテンテンが座っててもいいんだよ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 00:53:21.38 ID:lMDBwkOh0.net
今回の話好き
ほっこりした
富豪のデンキくんいると話作りやすいな

エンディング後のミツキ気になる

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 00:54:12.11 ID:HtwvWvcTK.net
ボルトはもっと強くてもいいかもな

少年イタチやミナトレベルで

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 00:54:34.23 ID:mcOljMlD0.net
委員長は親がなあ・・・どうなるんだろ
三者面談って(イルカ先生がいたとはいえ)ナルトの時代にあったら困ったろうな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 00:55:05.04 ID:BVThn38I0.net
>>502
あれはミツキじゃなくてトネリ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 01:04:49.13 ID:qVLSrLkF0.net
まあ雰囲気とかお月様イメージとかちょいちょい似てるよな
トネリさんとミツキって

ボルトがつけた真珠色のナイトメアってあだ名がなかなかツボだった

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 01:09:34.11 ID:j3ULj/Mvd.net
2回目の風になれが少年漫画らしく熱く良かったよ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 01:45:55.18 ID:4vrUm37QM.net
委員長いらね

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 02:23:56.43 ID:LexZeTDl0.net
ぬおおおおおおお録画機器の調子が悪くて後半しか見れなかったああああ('A`)
なんで目覚ましかけてんのに起きずに9時間も寝とんじゃ俺えええええ・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)
土曜こそは、土曜日こそはっ…!
チビ鵺かわいいな
イワベエパイセン料理上手なのねw
ナルトのことを馬鹿ナルトって呼んでたこと、サラダに話すサクラもよかった

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 02:37:21.84 ID:O3jd7SDd0.net
>>509
BSは?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 02:49:32.36 ID:avocfEd70.net
あれだ、イワベエは料理学校の先生になるんだな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 02:54:32.97 ID:xsEuOY9mK.net
イワベェは如何にもアウトドアが好きそうだから年中キャンプをしてそう
でもってカレーとかバーベキューとか得意そう

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 05:39:09.57 ID:59mOAzle0.net
いやー、今回良かった!
イワベエのキャラ好きやわ〜
そして委員長かわいい。応援したくなる。

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 06:06:18.34 ID:sM87Eqca0.net
サラダかわいくねえなあ・・・クラスに1人はいたかわいくない女のエッセンスを全部詰めたようなキャラだわ・・・

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 06:48:58.05 ID:Ra7Y5ejrK.net
サラダたんはツン期

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 07:36:15.97 ID:wZlfDOsB0.net
>>503
いやそれは強すぎるだろう、そんなに強かったら中忍試験に科学忍具いらなくなってしまう

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 07:37:33.09 ID:z07T4cDy0.net
エイエンゴイを食えなかったモブ生徒は全員卒業試験で退場やな(確信)

>>427
>>454
いいんちょの出番があったのは良いけど唐突感やばかったなw
彼女にとって極めて重要な見せ場になる話を長らく不自然モブと化した後にやるとか脚本全然素材を活かせてない

>>513
バナナ先輩は本作ナンバーワンのハイスペック萌えキャラ、いつか鵺ベエで合体攻撃して欲しい

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 07:53:29.02 ID:l9m/GVQZd.net
ミツキはいつから敬語使い出すんだろう
全く想像がつかん

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 08:19:33.98 ID:mcvyk3sM0.net
命のカレーじゃなかったな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 08:51:42.68 ID:0W5FadMDd.net
大蛇丸が三者面談に来たらシュールすぎるw

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 09:08:24.24 ID:Ra7Y5ejrK.net
シノもビビるよなw

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 09:11:49.74 ID:gSL3g8X/0.net
いい最終回だったなー。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 09:13:55.26 ID:L+z+gzEUM.net
でも来そうだから困るw

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 09:27:15.08 ID:z//JIvy9d.net
パパなのママなの

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 09:53:41.77 ID:DSLqTbBr0.net
毎週のように上野の映画館通ってるのに
カップスリーブが当たらないorz
このまま期間が過ぎてしまうのか

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 10:29:29.83 ID:/89kHqts0.net
地獄の公式リプ欄見てると無駄な争いに巻き込まれないポジのチョウチョウが羨ましい
公式も煽るにしても委員長VSナミダとかワサビでやって頂きたい

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 10:34:23.93 ID:XC99ZUH/d.net
>>525
頑張れ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 10:43:11.46 ID:HaDIFplNd.net
誰の?っていうかどんな?卵子から生まれたんだろミツキ
大蛇丸だったらなんでもアリだからそういうのないかもだけど

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 10:48:32.97 ID:OW6Bnyr1p.net
公式ツイ見てるといつも同じ奴が騒いでないか?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 10:59:23.65 ID:XC99ZUH/d.net
>>528
ログは扉間似に思える

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 11:16:01.56 ID:oo/dOaf60.net
>>529
リアル精神病だからじゃね

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 11:41:26.40 ID:XC99ZUH/d.net
http://i.imgur.com/FRjW6M5.jpg
可愛い

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 11:44:24.43 ID:uiYqvlOW0.net
ボルトはミナトの様に天才設定にしてくれ 努力しなくても人並み以上になんでもできる感じで此れからも そして挫折してナルトサスケを越えてくれ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 11:49:28.79 ID:LlAJ6s2P0.net
ミニ九喇嘛とか出して欲しい

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 11:59:27.63 ID:Ra7Y5ejrK.net
委員長、親指の皮厚くなりそう…

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 12:16:07.00 ID:O3jd7SDd0.net
>>532
商品化してほすぃ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 13:03:32.91 ID:EMhxRjVD0.net
サラダとボルトのこのくらいの距離感ええな
外見はサクラが一番好きだけど中身はサラダが一番好きだわ
イタチの姪ならまだしもサスケの娘とは思えねえ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 13:22:09.35 ID:gIXAWapQ0.net
>>518
漫画の方でも使ってないからその設定なくなったんじゃね

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 13:24:48.73 ID:Qde/as8n0.net
>>537
サスケっぽい部分あるよ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 13:34:16.75 ID:8HaJNP29K.net
いやどうみてもサラダはサスケの要素だらけでサスケの娘でしかないよ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 13:39:07.65 ID:tWU1Ikgc0.net
>>508
同感
死なねえかな早く

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 13:42:06.96 ID:NVeaO72Ia.net
残念だけど当面は死なんよ
漫画でもカタスケのほうだろうし
そういう役

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 13:55:08.50 ID:11bKuN0Y0.net
トネリはカヲル君でも目指してるのか?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 13:57:25.70 ID:mqFjmN0J0.net
委員長アニメでは忍びになるって言ってたけど漫画の方は研究班にいるよね?研究班も忍なの??

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 13:59:41.23 ID:zau6qvZ50.net
都合よく捉えるなら下忍になって研究班行きたくなったとかだろうけど
まぁどうせアニスタの事だしちゃんと漫画の方と話合わせてなかったんだろうな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 14:00:01.87 ID:Ov2Kuqi20.net
イタチとサラダの絡みみたい
穢土転生しろ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 14:02:54.10 ID:rtwZkiVUp.net
委員長はせめてクラスメイトに対して真実を明かして和解の流れがあれば
アンチももっと大人しかっただろうに
スタッフが何でそれを避けているのか訳分からん

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 14:03:47.31 ID:ftK5chYWd.net
カタスケは上忍(漫画は降格したのか特別上忍)だしもう一人の助手も忍だろう
下忍にならずにと言わずに中忍試験を受けずにとあるから下忍にはなるのでは

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 14:04:50.85 ID:LlAJ6s2P0.net
>>546
生け贄になってくれたら大蛇丸がしてくれるかもよ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 14:05:37.50 ID:5iWdfPGQM.net
妄想でしかない

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 14:08:11.02 ID:ftK5chYWd.net
今回の脚本は右京が協力しているから漫画もそうだろう

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 14:09:08.80 ID:mqFjmN0J0.net
>>545
アニスタの方は委員長と鵺をもっと活用したいんだろうね
>>547
クラスメイトは皆知ってて和解済みだと思ってた

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 14:09:22.45 ID:LlAJ6s2P0.net
>>550
今の大蛇丸は優しいからやってくれそうだけどな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 14:10:20.94 ID:FKW1yplr0.net
イタチ安らかに死んでるひまなしw

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 14:11:21.55 ID:Qde/as8n0.net
>>548
自分もそう解釈してた
下忍にはなるけど色々考えが変わって中忍にはならずに
カタスケの助手になるんだろう

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 14:12:04.77 ID:zau6qvZ50.net
やっぱ今週の戦犯は右京だったか
ほんと碌なことしねぇな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 14:13:15.02 ID:ftK5chYWd.net
忙しいな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 14:13:56.98 ID:LlAJ6s2P0.net
>>555
ジャンプを読んだ限りはそんな感じだよね

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 14:14:40.69 ID:5iWdfPGQM.net
2chで同業者叩きするクズだし
平気でこのスレでも自演してそ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 14:21:37.87 ID:Qde/as8n0.net
ダブリ先輩いいキャラしてるから漫画のほうにも出て欲しい

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 14:24:57.59 ID:Rd9fGmOtd.net
>>560
アニメでも漫画でもいいから合同任務話とかで楽しい話がみたい

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 14:27:28.16 ID:apNT7Tbz0.net
漫画版の話とか先のネタバレなんだからスレ違いだし
先週あたりからジャンプ漫画のバレをなんでこのスレで見なきゃならねーのって
腹立つんだけど
今のアニメの展開よりそういうのが好きならバレスレ行けば良いのに

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 14:29:26.61 ID:LlAJ6s2P0.net
>>562
ごめん
気をつける

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 14:37:13.66 ID:A7gHU9z/0.net
委員長の研究班行きはアニオリの見せ所だな
そこでろくな話作れないようなライターはクビにした方がいい

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 14:39:50.27 ID:Rd9fGmOtd.net
スケアが老けているか若い頃の姿に変化しているのか気になる

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 14:46:17.43 ID:ZDl6f6rUa.net
>>537
中身こそ少年サスケそっくりやん
嫌味言いながらもいつも気にして助けて親身になってくれる所なんか

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 14:56:21.08 ID:PEwvYWnyd.net
>>566
サラダはサスケとサクラの性格がよくでてると思うわ

逆にボルトの方が似てない気がする
ヒナタ要素が髪の毛しかないじゃん

ボルトがナルトとサスケの子供だったらまだわかるけど

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 14:59:54.22 ID:fTE0hnNj0.net
>>541
支 那 人 死 ね

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 15:00:40.41 ID:YROCST2+F.net
才能に恵まれた人はヒナタみたいにはならないだろう

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 15:02:26.63 ID:fTE0hnNj0.net
>>556

基地外?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 15:02:28.82 ID:zau6qvZ50.net
>>567
それな
もう性格はどうにもならないから戦闘で日向の技使ってほしい所

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 15:03:19.38 ID:xPGC/lyD0.net
>>544
忍だよ
木の葉ベストを着て戦うこともある
http://pbs.twimg.com/media/CLz-1A2VEAA8RVh.jpg

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 15:11:47.72 ID:Ra7Y5ejrK.net
ボルトと委員長くっつかねぇかなぁ…

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 15:17:34.66 ID:K0PfrkFn0.net
今のところ恋愛要素皆無だしボルトではそういうの描かないんじゃないかな?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 15:18:37.46 ID:xPGC/lyD0.net
>>571
映画の時にはやってる
http://pbs.twimg.com/media/CKiGB1sVAAApDhM.jpg

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 15:21:46.44 ID:zau6qvZ50.net
>>575
知っとるわ
アニボルでも柔拳ぽいのやってただろ
単純に火力が影分身と螺旋丸だけだから八卦六十四拳とか使って欲しいんだよ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 15:23:41.71 ID:Rd9fGmOtd.net
http://imgur.com/D3FmzjM.jpg
これは?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 15:28:00.97 ID:H3jGhANR0.net
柔拳じゃ雑魚敵も倒せないしな
ボルトは眼の力が日向の血だろ?
日向とうずまき(千手)が合わさった進化版

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 15:30:22.40 ID:z07T4cDy0.net
>>526
いいんちょですら同期の10番手程度の立ち位置でキャラ薄いのにモブに出番があるはずもない…
公式は別に煽ってないと思うぞ、ナルトとサスケ並みに絡みまくってるサラダのポジションは絶対的で争う余地がない

>>560
某組織と戦う都合上、ボルトサイドのチームもそれなりに必要となるし
イワベエパイセンみたいな実力者(しかも優遇されている)はそのうち参戦すんじゃね?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 15:31:13.62 ID:LZNUg4DV0.net
ナルトですら恋愛要素したのは映画でだけなのに無理やりボルトで恋愛要素希望するカプ厨ってなんなの?
頭お花畑なの?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 15:35:02.43 ID:ftK5chYWd.net
ボルトは風遁雷遁水遁を使いこなすからナルトよりは術が増えるはず

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 15:36:12.43 ID:H3jGhANR0.net
委員長の手のひらの模様って何か意味あるの?ただあるだけ?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 15:36:54.27 ID:u7Tn431C0.net
恋愛要素よりバトル要素もりもりで見たいわ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 15:37:20.00 ID:zau6qvZ50.net
>>580
そもそもナルトみたいなエンドとは限らないしな
素直に二次創作でシコってればいいものを

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 15:38:05.05 ID:Rd9fGmOtd.net
>>582
チビ鵺と繋がっている印では

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 15:38:07.84 ID:D1ZLPas/0.net
サラダがみんなの前で写輪眼使うのっていつだろう
卒業試験では使うんだろうか

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 15:39:50.14 ID:PEwvYWnyd.net
ただの柔拳じゃなくて柔拳を使った術を使ってほしいってことだろアスペかよ

回天、八卦六十四掌、柔歩双獅拳、八卦空掌とか

つかボルトは白眼開眼してないから柔拳じゃなくてただの掌底だけど

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 15:42:56.26 ID:LqljnZfyF.net
元々層が厚い木ノ葉で、親世代差し置いて下忍や中忍が強敵と戦う状況を作るのは大変そうだな
ボルトの親世代は当時のシカク達より更に若い

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 15:43:49.61 ID:xPGC/lyD0.net
>>578
ネタにされがちだがヒアシはけっこう強かったんだぜ
ドーピング無しで十尾の手をバインできるのはそうそういないだろう
https://iwiz-chie.c.yimg.jp/im_sigg9WzcMdFOgN9_RkyUPyyHYA---x320-y320-exp5m-n1/d/iwiz-chie/ans-235225645

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 15:44:34.73 ID:zau6qvZ50.net
あと成長ボルトもはやただのナルト問題な
髪短くなって面長になったらもはやルックスにボルト要素ない
https://i.imgur.com/OIZYVgD.jpg

黄さんの書く成長ボルトはかっこいいけど
https://twitter.com/cekibeing/status/918458310914850816

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 15:47:30.62 ID:Rd9fGmOtd.net
>>588
波の国みたいに実はAランクでしたと遠出した先で巻き込まれるとかかな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 15:53:08.31 ID:PEwvYWnyd.net
>>590
髪が少しのびてサスケみたいになるのを期待してた

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 15:54:44.30 ID:mcvyk3sM0.net
>>589
ネジが生きてたら空掌で里ふっとばせるかもしれん

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 15:57:02.31 ID:xPGC/lyD0.net
>>590
池本版のほうがボルトらしさが残ってるよな
https://stat.ameba.jp/user_images/20160610/10/butter-caramel/a8/75/j/o0480070113668967810.jpg?caw=800

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 15:57:46.34 ID:LqljnZfyF.net
>>591
なまじ近い国だと「平和になったの五大国だけやん」って言われるから遠くに行くとかな
波の国のフラグも立ってるけど

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 16:01:47.89 ID:zau6qvZ50.net
最近でた1番クジで出た色紙じゃこうなってるし
ひょっとしてキャラデザ定まってないのか
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h285078531#&gid=1&pid=1

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 16:02:52.55 ID:dpCJv6gQM.net
>>588
NARUTOの時より五影や先生世代の層が大分薄いしそうでもないかと、既にどこかの担当上忍の危険が危ない
アカデミー時点で下忍〜中忍並みの実力を誇るアカデミー組は任務こなして更に強くなるだろうから任せるに足る

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 16:13:21.74 ID:PEwvYWnyd.net
つか日向って太極図がよく使われるけど柔拳とかって陰陽の性質変化関係あんのか?

陰→幻術、影真似
陽→医療忍術、倍化

が判明してるけど体術はよくわからんな
開門とかは陽遁っぽいけど

ボルトで陰陽の性質変化の修行してほしいわ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 16:35:50.27 ID:haU/+tM2d.net
サラダはカカシに弟子入りしてほしいな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 16:43:44.59 ID:A7gHU9z/0.net
>>595
>平和になったの五大国だけやん
むしろシリアスやるならそういう話が見たいわ
根の残党もいるしな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 17:03:06.95 ID:z07T4cDy0.net
雷門カンパニーとか空中艦隊波の国みたいな新興勢力が最も怪しい

それにしてもカゲマサさん、スタッフに愛されてるな
キャンプ友情回でアカデミーモブが一切映らず(元から存在意義ないけれど)カゲマサが出る不思議w

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 17:10:34.82 ID:xc40+j270.net
予告みるとメタルの三者面談にはリーが来るんだな……
もしやリーは未婚でメタルは養子なんじゃ?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 17:12:48.87 ID:HtwvWvcTK.net
各モブクラスメイトの活躍はやく!!

ポニテとかゴスロリとか黄色い子とかヒップホップ的な子とか獣ハンドとか人気でそうなのに

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 17:16:23.59 ID:0depwhtPd.net
リーの奥さん謎問題があの世界でもそうなのなら意外とスミに置けん奴w

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 17:19:48.42 ID:nFPIiCYO0.net
名無しモブなんだろうけどメタルの目が可愛いから奥さんもきっと可愛い

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 17:28:20.65 ID:mcvyk3sM0.net
たしかに養子なら名前の謎も解けるし忍術が使える設定なのも頷けるけど、それはそれで重い話になりそう

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 17:39:14.72 ID:ppQWesnvM.net
メタルとテンテンの絡みはよ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 17:43:54.98 ID:z07T4cDy0.net
メタルの存在感が増しつつあるしそのうち絡むかもな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 18:06:35.00 ID:xc40+j270.net
そういやシノとリーって会話したことあったっけ?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 18:07:40.60 ID:L+z+gzEUM.net
テンテン嫁さんにして
メタルは体術+忍具を使うキャラにしてもいいんじゃないかなぁと思ってみたり
まあ今更無いだろうけどさw

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 18:36:04.40 ID:nqmoGSwP0.net
>>601
愛されてるというより、ただ使いやすかっただけだろ。
天然鯉を知る切欠に食レポ中継見るのが手っ取り早かった→今まで出てる芸能人はカゲマサがけって理由ぐらいだろ。
まぁ、タヨリさんや無慈悲なバウトクイーン出してたし、アカデミー編の総決算的な意味で、今後出てこなさそうなゲストキャラを出そうって言う視聴者サービスみたいなものかも知れんけど。
ってか、カゲマサの本名なかなか渋かったなw

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 18:55:58.93 ID:m1O08sPL0.net
デブじゃないカゲマサはやっぱり普通にイケメンだなw

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 19:15:45.42 ID:STI1fZpn0.net
コンビニの前でバナナ食ってるイワベエなんかじわじわくるw
メタルの母親問題はしっかり掘り下げるきっかけになるならテンテンじゃない新キャラでもいいなぁ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 19:16:27.95 ID:ftK5chYWd.net
>>590
一話のアバン黄さん参加してなかったか

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 19:41:38.70 ID:xc40+j270.net
全てはチョウジには一切のフラグ無しでカルイとくっつけた癖に、リーの嫁を考えなかった岸影様がわるいんや……

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 19:51:29.53 ID:mW/R+2yX0.net
カゲマサ本名(芸名?)のカマクラゴンゴロウは
歌舞伎の題材になった鎌倉権五郎景正(平景正)だな
歌舞伎十八番の「暫」で有名
だからカゲマサだったのね

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 19:57:44.52 ID:mW/R+2yX0.net
片目を射抜かれて失った逸話があるんでそこから魔眼ネタにつながったのかも

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 20:26:31.30 ID:CVZGsb+90.net
ナルト(少年時代)よりボルトの方が精神的に大人な気がする。家庭環境がまともなせいかね

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 20:35:01.20 ID:C0MNNsre0.net
12歳程度?の子供だけでキャンプとか許可されるのは
流石に、忍者の卵だけはあるなw

卒業したら殺し合いも有るかもしれん仕事に就く子供らだもんなぁ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 20:41:19.81 ID:1dfzKlYk0.net
ダブり先輩の母親はどんなだろう?

ジャイアンのかーちゃんみたいなかかあ天下タイプか、真逆にイワベエちゃん呼びするようなブリブリの若ママタイプなような気がする

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 21:14:06.69 ID:z07T4cDy0.net
イワベエ先輩は家に御両親がいる気がしない、なんとなく

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 21:34:59.56 ID:STI1fZpn0.net
>>621
料理出来る設定で真っ先に親が居ないって可能性がよぎった

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 21:41:00.09 ID:mW/R+2yX0.net
>>619
まあ危険地帯で野宿とか普通にあり得るだろうから
管理されてるキャンプ場くらい危ないうちに入らんだろうな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 21:45:02.38 ID:PEwvYWnyd.net
>>622
ナルトはカップラーメンばっか食ってたけどなww

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 22:00:04.70 ID:JNJt5Y0G0.net
実際一人で暮らしててまともに料理するってかなりエネルギーいるしな
大抵外食買い食いになっちゃう

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 22:17:51.23 ID:uiYqvlOW0.net
猪鹿蝶や他の家は子に訓練させてるけど ボルトはしてないよな ナルトが忙しいのか

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 22:21:41.49 ID:JlVtkJbc0.net
あの辺は秘伝忍術あるし…と思ったけど日向一族もあるじゃん
まあ親の方針によるのか

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 22:21:46.82 ID:uiYqvlOW0.net
ボルトはサスケに憧れてるんなら もう下忍のままで良いよな サスケが師匠なら尚更

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 22:25:20.75 ID:cpNrzNWd0.net
日向一族は白眼ないとなー・・・
つーかボルトはサスケェが師匠(予定)だしな
元の七班もおおむね他人が師匠だね

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 22:26:29.02 ID:PEwvYWnyd.net
>>626
映画だと螺旋丸のときに初めてまともに修行したかんじだったしなぁ

たまに日向家で稽古つけてもらうぐらいで大体のことは授業聞いて出来ちゃうんじゃないの

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 22:27:04.99 ID:uiYqvlOW0.net
サラダも修行してないしな ミツキはわからんけど まぁ下忍試験なんてこの三人なら楽勝なんだろうけど 猪鹿蝶も楽勝そうだが

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 22:29:17.24 ID:3fhKaXYNd.net
>>595
ハナビが家での鍛練サボっていると見破っていたから本当はやることあるんでしょうね

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 22:30:42.25 ID:PEwvYWnyd.net
>>631
サラダはアニメだと授業外の補講とか出てるし、チョウチョウと一緒に修業してるシーンがあるよ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 22:40:55.06 ID:HtwvWvcTK.net
>>594
俺も池影青年ボルト好きだ
ボルト感かなりあるよな

青年ボルトに厨二時代を見せてやりたい

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 22:44:56.39 ID:HtwvWvcTK.net
三者面談もいいけど授業参観頼む

ナルト・サスケ・大蛇丸が教室の後ろに立ってる絵面はきっとヤバイぞ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 22:50:32.97 ID:uiYqvlOW0.net
授業中にサスケのレボリューションを学ぶサラダを後ろからみるサスケ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 22:53:22.53 ID:omdR3K5d0.net
今更だが水影候補と七人衆は別枠だよな

長十郎は他に候補がいなかったから水影になっただけで本来は血継限界などの資質で決まるはずだから七人衆が水影への近道ってのはおかしいよな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 22:53:42.18 ID:HtwvWvcTK.net
>>636
を横から見る大蛇丸…を外から見る大和…たちを宇宙から見るトネリ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 22:58:28.92 ID:STI1fZpn0.net
トネリさん舞台みたいな大袈裟な身振りとセリフのインパクトが強くて、なんか死にそうになってた事を忘れていた
あのパリパリ割れた空間からモモシキさん達出てくるんだろうか

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 23:03:37.70 ID:3fhKaXYNd.net
>>637
霧はメイちゃんが水影になるまで血継限界は意味嫌われてたからあまりいないのでは

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 23:09:55.29 ID:zY+btuxq0.net
>>635
それなら家庭訪問も追加で
委員長やイワベエ先輩がどこに住んでいるのかも知りたいわ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 23:11:47.02 ID:tleEgCdR0.net
長十郎が水影になった経緯は分からんけど(つーか原作にも無いw)
多分あの年代層で霧隠れに在籍かつ生き残ってる忍で一番強いんだと思う。

再不斬のクーデター騒ぎ前後で相当抜け忍出たっぽいし戦争もあったし
小説版によると忍刀七人衆中六人も抜けたらしいから
(って鬼鮫再不斬以外にも人いたんかとか長十郎だけは何故居残ったんだってことになるが)

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 23:13:27.05 ID:ORmFNEWsp.net
委員長はアパートで一人暮らしのはず

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 23:14:49.94 ID:ATDT2mKY0.net
昔のナルトみたいな暮らしか

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 23:16:51.51 ID:zY+btuxq0.net
>>643
そんな描写あったっけ?
小説も読んでるけどさ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 23:19:36.32 ID:4AYx4MQ00.net
年越す前に卒業するんかな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/24(金) 00:09:07.73 ID:LHYNL9p80.net
>>639
キンシキさん、わりと出立の準備早かったなww

>>641
現在の住居の様子が一切わからんのはミツキ、イワベエ先輩、委員長、メタルか…

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/24(金) 00:11:07.54 ID:gSn048rN0.net
そういえば鵺と空間ピキピキが連動してるんだっけ
トネリがこのスレにいたら委員長アンチだろうなあ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/24(金) 00:16:25.60 ID:LHYNL9p80.net
迷惑の塊みたいな口寄せ獣とキャラになっちまうんでそれは無しの方向で

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/24(金) 00:23:37.99 ID:RmXs6kbOx.net
>>565
イルカやヤマトの老け具合を見てみなよ
残念だが相当の覚悟をしといた方がいい

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/24(金) 00:32:27.50 ID:Nf8Ibo1L0.net
>>645
横だが、小説のスミレの回想の章に、アパートで一人、思いにふけるシーンがあった。
シノをターゲットに決めるあたりだった気がするけど定かではない。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/24(金) 00:54:15.41 ID:0N9a0/IEK.net
>>647
モブクラスメイトも
ポニテちゃんやゴスロリちゃんや黄色い子の1日をじっくり見たい

全モブクラスメイトの私生活や家や忍術とかネットリ紹介してほしいわ
ゲームでもいいがゲームは1バトルに使える忍術の数を増やしてついでに仁王やウィッチャー的なアクションにして欲しい

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/24(金) 02:07:35.09 ID:ZfBj/pMep.net
やっぱボルトに限ってはシリアスなバトル回より、日常回の方が好きだなあ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/24(金) 05:06:04.01 ID:z32iScBy0.net
転生眼の無いトネリでも結構抑えられるなら転生眼があったら完全封印できそう
しかし転生眼を失ったら何もできなくなるかと思ってたがトネリけっこう頑張るね
さすが月をまっぷたつにした男は違うわ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/24(金) 05:31:55.80 ID:L++MP9zY0.net
https://i.imgur.com/Qzvzw38.jpg
12月13日のサブタイ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/24(金) 10:13:48.33 ID:5pwRzHln0.net
>>615
テンテンがまだ出てこないのは、未だに製作陣が悩んでいるということなのかな
もしかしたら、次回に出てくるかもしれんけど

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/24(金) 11:43:50.39 ID:jFa5xXELE.net
出てもやることないだけだろ
ただの武器屋のおばさんやん

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/24(金) 11:49:23.16 ID:gSn048rN0.net
疾風伝ではテンテンメイン回が結構あったやん
1年間で4話分あったこともあった
アニオリ中忍試験編と夢世界編とかな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/24(金) 12:11:21.47 ID:z32iScBy0.net
>>657
武器としても時代は普通の忍具より科学忍具に移っていくから
閉店まったなしだよなテンテン、もういっそ科学忍具の研究に参加してみては?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/24(金) 12:24:26.85 ID:zL/v8vHX0.net
中忍試験編のアジサイとテンテンの交友関係よかったな
アジサイちゃんみたいな子出ないかな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/24(金) 12:28:56.62 ID:zCTn8Anu0.net
>>660
もはやアジサイって誰?的な

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/24(金) 12:31:23.87 ID:gb6ApEaZ0.net
サラダが可愛い過ぎて毎日がつらい

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/24(金) 12:41:50.04 ID:ratpWDyzK.net
テンテンが出ないのは、ゆかりんが事務所移籍して高額なギャラをふっかけてるから…
とかないか…

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/24(金) 12:49:39.11 ID:EolltOSt0.net
>>661
ペイン六道の口寄せ女の子

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/24(金) 13:13:07.43 ID:zL/v8vHX0.net
>>661
口寄せのじゅちゅって言ってた子

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/24(金) 14:54:08.61 ID:0WpZpIM80.net
>>650
シズネパターンで法令線の皺は回避してる可能性あるかもしれない

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/24(金) 15:50:34.69 ID:Gcqai9vYM.net
メタル、リー、テンテンでわちゃわちゃ30分やってくれ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/24(金) 16:57:23.93 ID:fM4WMu4rH.net
>>640
霧は戦力になる血継限界持ちを差別するわ 抜け忍出るわ しかも忍び刀のほとんど持ち逃げされるわ アカデミーの段階で貴重な人材潰すわで何で他の大国に並んでいられたのか不思議なレベル

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/24(金) 16:59:10.62 ID:JybalTxxa.net
外交しないから他国との衝突による消耗が少ないとか

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/24(金) 18:11:01.29 ID:IpYUfpxr0.net
霧隠れはマダラとオビトのせいで荒らされまくってたからな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/24(金) 19:23:01.39 ID:j5DSzzgV0.net
>>552
>クラスメイトは皆知ってて和解済みだと思ってた
アニメじゃスミレがクラス復帰してからゴースト事件は話題にされてないので確実に知らない
小説でもクラス内でスミレが犯人であることを知ってるのはボルトを始めとしたごく少数の男子だけで
女子は全く知らないしサラダも、何か隠してるみたいだけど本人が言いにくいなら暴かなくても…って感じ

恐ろしいことにクラスメイトの認識はワサビやなみだと同じく
怪我を負ってまで友人を庇った恩人で固定されてるんじゃないか?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/24(金) 19:33:04.95 ID:9fZGY1wA0.net
BORUTOになった時のキャラ変化で1番すごいのは…アンコ

間違いない。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/24(金) 19:33:49.61 ID:iYtdw7kDd.net
牛頭天王の存在とか内密にするようにナルト達に言われているのでは

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/24(金) 19:41:35.23 ID:ratpWDyzK.net
わさびなみだも「へー。何それ?鵺って言うんだ、かわいい」
くらいだろうな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/24(金) 20:08:30.91 ID:JybalTxxa.net
>>670
特に理由もないのに落ち目だった砂の方がある意味悲惨かも
木ノ葉崩ししなかったとしても凋落一直線だった

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/24(金) 20:22:00.39 ID:XndAEpDo0.net
今さらゴースト事件について謝ってもな
クラスメイトで直接被害受けたのはデンキだけだろ
そもそも根差別をした卑の意志の因果応報の面もある
まして半分洗脳された子供だぞ

結果論とはいえ死人は出てないんだから、超法規的措置は妥当だろ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/24(金) 20:30:47.69 ID:JybalTxxa.net
革命みたいに謝ったら処分にモロに影響するものは隠蔽するしかないが、あの年齢で軽い処分で済みそうだからこそ被害者に謝罪したらいいとは思う

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/24(金) 20:34:51.07 ID:4YV+nltA0.net
>>674
そういえば里に巨大鵺が出現したのは夜だし忍たちが結界張ってたから
住人はほとんど鵺の姿を見てないんだよな
出てきたと思ったら突然消えてしまったし
あんなミニサイズに変わってたら戦った忍たちも同じ魔獣だとわからないかもな

鵺とセットで再登場のトネリの吐血の方が気になるが・・

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/24(金) 20:49:28.69 ID:Bb3GQmo+0.net
イワベエだけどんどんキャラ設定が膨らんでるけどオチがあっての伏線なのか単なるライブ感なのか
モヤモヤして気が散るから家庭環境とかはよ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/24(金) 21:00:00.51 ID:XndAEpDo0.net
やぐら嫌いのお父さんはいるんだよな
おかんについて何か言われてたっけ?

留年しても勉強できないから「料理くらい覚えろ!」って怒られたとかなら和むw

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/24(金) 21:25:26.79 ID:Nf8Ibo1L0.net
すみれは、あれが事件以来はじめての口寄せじゃないよな。
出てくる核心あったし。
「ボルト君はああいってたけど〜」とか重いながら、こっそり口寄せして、かわいいヌエ出てきてはわわとか言ってたかと思うとちょっと和むw
>>680
逆に三社面談で、シノに、イワベエをイワベエちゃん呼ばわりし、過程での子供っぽいところを喋り捲り、
そのマシンガントークを遮ろうと、イワベエが「母ちゃんやめろよ」とかあたふたし、
「なんでいつもみたいにママって呼ばないの」とか暴露されてイワベエが真っ赤になるところとかの方が見てみたいw
そんな俺はドsですwww

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/24(金) 21:48:09.49 ID:Nf8Ibo1L0.net
ヌエ編はスミレ視点の話入れるべきだったんじゃないかなぁ。
どうせ簡単に漫画に追いつかないように、時系列的に大分早いところからはじめたんだろうし。
その方が父親の洗脳具合とか分かりやすいし、
初めて人を襲った、デンキの後、泣き崩れるとか、メタルやシノの事件を通して、
本心を演技と思い込もうとしてたりとか、ミツキが見舞いに来たとき死を覚悟してたとか、
ボルトに対する配慮とか分かりやすくて、本来の視聴者の子供にとってもその方がいいだろうし、
叩かれることも少なくなりそうなのにな。
まぁ個人的に好きなのは、焼き蕎麦パンみたいなくだらないことが切欠とか言いながら、焼き蕎麦パンはおいし過ぎるから無理もないとか、
チョウチョウにつれてかれたスイーツのお店であまりのおいしさに涙目になってたところなんだけどねw
命を懸けるような計画を台無しにされて、おいしすぎるから無理もないと、焼き蕎麦パン程度で
子供に言わしめる今までの過酷な環境に対する切なさと、
スイーツのおいしさに涙目になる子供らしいかわいさでなんともいえない気持ちになったよ。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/24(金) 22:01:19.17 ID:1MOvBKvEK.net
それ子供舐めすぎだろ
個人差はあるが大人向けの話分かる子もけっこういるぞ
気に入る気に入らないは別として途中でスミレ視点の話入れてたらまず犯人バレバレだったろうからミステリーとしてはあれはあれで正解だったと思うぞ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/24(金) 22:02:33.32 ID:kgjaxjvm0.net
『子供が親の願いに呑まれるのは、世の定めなんだよバナージ……私は間違っていないッ!』
「それは願いなんかじゃない、呪いだ!!」
『同じだ!! 託された事を為す!それが親に血肉を与えられた子の……血の役目なんだよッ!!お前のその力も、親の与えたものだろうに!!』

ヌエ編もガンダムUCぐらいやりきってくれてたら良かったんだけどね

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/24(金) 22:19:35.31 ID:0N9a0/IEK.net
ゴースト事件とかサスケや大蛇丸に比べたらなんてことないってばよ!

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/24(金) 22:22:13.82 ID:0N9a0/IEK.net
>>683
小学生時代でも彼女居る人とか政治や歴史に詳しい人とか居たな

思い返せば幼少期からすでに敗北していたw

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/24(金) 22:25:23.64 ID:Nf8Ibo1L0.net
>>683
いや、実際どんな気持ちで計画進めてたかはあれじゃあ推測は出来てもはっきりは分からないでしょ。
たとえば、病室にボルトが飛び込んできたとき、ボルト君のせいじゃないと言った心のうちなんかは
演技だったのか本心だったのか、本心だったら、どうしてそう思ったのか、さすがにアニメの描写だけでは分からないよ。

それに小説読んでないな。
スミレ視点の話が入ってるのは、ボルトに説得された直後に回想としてだよ。
途中途中で入ってるわけないじゃん。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/24(金) 22:26:12.61 ID:gt7EmG9/0.net
ガノタってKYド低脳すぎてきもちわるいよね

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/24(金) 22:29:01.01 ID:Nf8Ibo1L0.net
>>685
ナルトの世界は、大概はそれで話が終わってしまうんだよなw
あ、カブトも忘れちゃいけないけどなw

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/24(金) 22:32:43.69 ID:kgjaxjvm0.net
そもそも先が決まってるせいでなんてことないことしかできないのがな
小さくまとめようとすると修学旅行編になるスタッフだし日常で面白くしていくしかないな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/24(金) 22:52:56.44 ID:lj/oqf/5p.net
スミレについては漫画にも出したし今後まだ何かしら掘り下げるんじゃないの?
だからあえて曖昧にしてるとか

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/24(金) 23:46:24.87 ID:LHYNL9p80.net
>>691
唐突に掘り下げて解決したつもりなのがキャンプ回だと思われ
そこまで丁寧かつ大きく扱ってもらえるキャラじゃないのは15話以降の出番見りゃお察し

卒業後のはわわ委員長の動向をボルト達が碌に知りもしなかった池影版と同じ流れになるとすれば
長期間出番なくなり空気化必至だ…

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/24(金) 23:55:31.50 ID:CQc4lvkU0.net
結局のところ鵺は異世界の生物なのか、尾獣のような意思を持ったチャクラの塊なのか。
鵺が住む空間に神樹のようなものがあり、カグヤの世界と似ている理由。(柱間細胞との関係)
ボルトの浄眼との関連性。(口寄の契約しなくてもリンクして呼び寄せられる?)
スミレの左手の印を通じて普段から意思疎通がとれるのか。(人柱力に近い関係?)
などと、鵺に関しては使えそうな布石をばらまいているから今後明かされる可能性はあるかもしれない。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 00:00:35.77 ID:690TnH7f0.net
使えるとすればモモシキ編だけど
もう物語に必要な材料は残さずサスケェに渡っちゃったからあんま必要ないんだよね

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 00:05:08.11 ID:KgT8Jren0.net
モモシキをはいたヒアシ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 00:09:15.97 ID:e7mqT1xk0.net
柱間細胞の適応者ってだけで、フェードアウトなさそうなんだよなぁ。
それに出番云々ってナルトシリーズじゃあんまり意味ない気がするがな。
少年編でも、カカシやシカマル、ヒナタが出ないのが何話続いたことがあるんだって話だからな。
ナルトやサクラでも何話もでないことあったぐらいなのに、
出しようのないサラダ外伝除けばなんだかんだでてるし、出てないからとか言われてもぴんと来ないわ。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 00:16:29.50 ID:ptdHiIpl0.net
そうはいっても忘れられすぎ

卒業→下忍編→映画編→テントウ・ショジョジ編→殻編まで
いなかったかの如くの扱い

結局のところゴースト編(の終盤)だけのヒロインなんだろ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 00:22:06.44 ID:690TnH7f0.net
>>696
みんな一緒のアカデミー編で空気化してんのはよろしくないかと
完全にフェードアウトすることはないが大きく目立つのは難しい希ガス

柱間細胞は風祭もえぎ先生に期待だってばさ!

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 00:24:41.93 ID:wAHfvCOM0.net
今後の扱い決めかねてるから放置してるんじゃない?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 00:36:28.75 ID:1zi+k7MF0.net
スミレはアニメサラダ外伝でも一応出てたろ
一瞬な上に台詞なしの背景モブとしてだがw

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 00:38:04.36 ID:Vz3y77DI0.net
柱間細胞とか木遁とか、気になる部分はあるけど、そこを掘り下げるならモエギとかヤマトにスポット当てて欲しいなー
ナルト本編でも気になってた所だし

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 00:46:46.36 ID:qf3kg5eop.net
スミレには研究班とかいう強力な設定が新たに加わったじゃん
今後は科学忍具を使った戦闘が中心になるっぽいし

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 01:07:03.05 ID:690TnH7f0.net
テントウ編までは恐らく引っ込むだろうが
殻編以降はサポートキャラとしていけるかもね

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 01:49:30.43 ID:r0P+ER5Ud.net
1月クールに残れるのはOP最後にいる12人かな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 02:09:37.79 ID:Ns4yJo6V0.net
>>685
ちょっと大きい口寄せ動物が暴れてただけだしな要は

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 02:11:44.23 ID:cxQiqq9nK.net
>>667
だが考えてほしい

メタル・リー・テンテンが活躍しすぎると「コレ忍者アニメじゃなくてカンフーアニメじゃん日本と中国がもっと勘違いされるじゃん」問題に

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 02:13:56.44 ID:Hr7GtbK30.net
何でみんなそんなに焦ってんだ……?
スミレに限らず他キャラの掘り下げなんてこれからいくらでも出来るだろ
十話かそこら出番ないからフェードアウトとか前作の時点で全員首になっとるわ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 02:21:09.69 ID:Ag+jRiNW0.net
委員長は死んだ母ちゃんが大筒木と関係してるとかありそうだな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 02:38:14.81 ID:wAHfvCOM0.net
テンテンは科学忍具の道に進んでその道を極めて欲しい
今のままじゃあまりにも不遇

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 05:39:56.24 ID:59y93KQ5p.net
柱間細胞適応者

同期唯一?の水遁使い
漫画で、大カットで登場
今後、話の核になる科学忍具研究班

かなり扱いは良いから、フェードアウトはないやろなー

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 06:01:44.49 ID:5zQOB03vd.net
>>710
主人公が使わない術持ちの方が目立ちやすくないか
それに科学忍具が核になると確定はしてない

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 06:18:53.90 ID:wGZjBczOd.net
>>708
ゴリ押しオナキャラにありがちな設定特盛系かw

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 06:37:02.87 ID:nCvGzmEJd.net
委員長はアニメとつながっているとわかるようにするための出番な気が
科学忍具はジャンプ企画出身デンキいるし

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 07:27:41.81 ID:tekJ1/XM0.net
>>711
最新の科学技術をなぜか利用できる集団が殻だよ
今までの忍者と差別化するならそこ掘り下げるしかないし
月を破壊できるほどの兵器は既にTHELASTの時点で登場してるから
科学技術の発達が忍術に取って代わるってのも違和感なく行ける

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 07:34:08.72 ID:qcCeMOUw0.net
ふう、やっと最新話見れた
星空の絵をかいてるいのじん可愛い
「料理のし甲斐があったぜ」ってパイセンいいな
ボルトはまた何をしでかしてシノ先生の長い説教を食らったんや…
ミツキがカレーやエイエンゴイを食ってなかったっぽいが
何故食べないのか周りから聞かれんのじゃろうかね

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 07:39:54.87 ID:r0P+ER5Ud.net
漫画の話はやめとこう
アニメでわかる範囲で予想しよう

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 07:48:31.77 ID:tekJ1/XM0.net
アニメの範囲で言うと鵺の呼び出しはモモシキ達が感知する空間の歪曲を発生させるらしいので
モモシキ達が来たの実質スミレのせいじゃね?ってなる
んでスミレがやらなくてもじきにそうなったとか鵺の研究はじめたダンゾウがなんらかの真実を
掴んでたとかで掘り下げる必要が出てくるのでスミレは今後も普通に出番があり続けるだろう

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 07:54:45.80 ID:ZoLm5cXDd.net
>>715
聞いてもフフフと笑って誤魔化されそう

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 07:57:45.45 ID:nCvGzmEJd.net
トネリやモモシキしか知らないことだから調べる必要性がない

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 08:04:57.71 ID:wDSM0OpO0.net
牛頭天王の存在を前から把握していた大蛇丸が知っていそう
サスケに渡した巻物も大蛇丸が関わったらしいことか小説になかったけ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 08:32:14.88 ID:djlfV39o0.net
「なるほど…ダンゾウがここまで、大筒木一族の秘術に迫っていたとはな」
それはサイとカカシがそれぞれ回収した根の資料を照らし合わせ、
被験者でもあるスミレの証言も反映させて、
可能な限り牛頭天王のシステムを解析したものだった。

(こうも早く解析が終わったのは、アイツの頭脳あってのことか。さすがに優秀だな)
サスケが想像したのは、今の木ノ葉隠れの里とは同盟関係にも似た奇妙な状態にある
ミツキの『親』…かつてダンゾウと協力関係にあったこともある人物のことだ。
「これがあれば、カグヤのいた空間に近づけるかもしれん」

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 08:36:17.58 ID:ilfEJHSY0.net
大蛇丸が準同盟で済むならスミレの処分なんて誰も反対しないだろうな
むしろハゲが気の毒

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 08:43:26.48 ID:ptdHiIpl0.net
出番と設定は関係ない
テンテンは年4話分もメイン回があったが
本人に特殊設定があったわけじゃないだろ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 08:47:03.53 ID:zmhgofg+K.net
おまいら委員長大好きだなw俺もだw

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 08:51:16.64 ID:tekJ1/XM0.net
>>723
そりゃその通りだが設定があれば必然的に出番が確保されるというメリットがある
逆にうちはなんて前作で全部語りつくしちゃったからサラダなんてヒロインである
ということ以上に出番の確保の意味がない、まさかサスケから輪廻写輪眼を継承
させる訳にもいかんし

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 08:51:35.96 ID:lJk4J0FL0.net
>>706
大怪獣戦争だったり超人対決だったりしてたからすでに忍者から逸脱しているぞ
唯一忍者らしかったのはシノくらいだろ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 08:53:39.52 ID:wDSM0OpO0.net
>>722
シンはある意味自滅した気がするけどね
蛇の道は蛇で大蛇丸にはヤバい系の情報とかを提供させているのかな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 08:55:10.52 ID:djlfV39o0.net
サスケがカグヤの城に行ってモモキンと会ったのも牛頭天王の巻物のおかげ
大戦から十何年もたった今になって急に脅威が降ってわいた理由になってる
委員長の出番はともかく牛頭天皇と鵺はBORUTOの物語の発端扱い

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 08:58:28.26 ID:A4UJQosF0.net
ちび鵺かわいいとここで聞いていたが
どうせうちはくんレベルのきもかわでしょ、と思ったけど
実際見たら、ほんとにかわいかったw

今回も良い話だったな
やんちゃで永遠の友情にあこがれる甘えん坊のボルトはかわいいな
九喇嘛大好きだよ九喇嘛

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 09:05:01.43 ID:Xauhe4kbd.net
サラダの夢とボルトの夢は密接に関係あるしミツキの太陽はボルトだし

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 09:15:56.95 ID:djlfV39o0.net
サラダはNARUTOでいうとサクラに綱手足したくらいの位置になりそう
綱手は綱手探索編のヒロインだしナルトの師匠自来也の関係者だけど
サクラも綱手も物語の謎の中心というわけではないってポジション

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 09:27:46.10 ID:DdrF8gRR0.net
現時点では、サラダとミツキがほとんど会話すらしたことがないのが気になる。
どちらも友達(ボルト)の友達という関係性しかできてない状態でチーム組んだらしばらくは息が合
わずにひと悶着ありそうな気がする。(ナルトの時の初期第7班も同じだったけど)
もちろん、映画や漫画の時点では、仲良くなっているし信頼関係もできているのでこれからだとは
思っているけど。(そもそもミツキの親を考えるとサラダに興味を示さないのが不思議なくらいだけど)

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 09:41:39.84 ID:djlfV39o0.net
外伝見てもその親の大蛇丸がサラダに全く興味を示してないからじゃね
今でもサスケには興味あるかもしれんが
大蛇丸とミツキの興味は今のところボルトに全振り
ミツキはボルトが行かなければサラダ一人で任務に行かせる

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 09:47:39.08 ID:U7fReoy8d.net
大蛇丸は自分の器としてサスケに目をつけた
ミツキは自分を輝かして月にしてくれる存在を欲している
動機が違うからね

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 10:11:58.27 ID:ilfEJHSY0.net
>>732
ミツキもサラダも木ノ葉丸もボルト一人との関係性しか描けてないのがな
木ノ葉丸はミツキとの関係が重要だろうがこの感じなら小説の数行で流される予感

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 10:32:20.54 ID:ptdHiIpl0.net
言っちゃ悪いが、新世代って人間関係薄いよな
テントウも結局ボルト一人の相手だし

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 10:54:45.30 ID:Vz3y77DI0.net
ボルト=太陽って事でボルトを中心とした物語になるとか?
群像劇みたいに色んなキャラの話があるのも好きだけど、それってかなりシナリオの力量が試されるだろうから、今はシンプルに主人公中心の話でいいよって気もするw

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 11:00:28.46 ID:Xauhe4kbd.net
NARUTOも濃いの一部だけ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 12:04:31.66 ID:ldGxfqoH0.net
>>729
小鵺かわいかったよな
委員長の肩の上に乗ってフーてって踏ん張ってるのとかたまらんかった

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 12:07:04.75 ID:Ag+jRiNW0.net
鵺がカグヤのペットだったってマジ?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 12:58:22.00 ID:VTrd0Ced0.net
呪印の進化版みたいな奴がタトゥーにしかみえない

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 14:08:25.37 ID:D5VXUMti0.net
委員長ってなんであんな嫌われてんの? 
新世代で一人だけアンチスレあるし

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 14:30:02.63 ID:PtvJ0x00a.net
はわわ…って言うのがぶりっ子臭いかな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 14:39:30.72 ID:znwwkP63a.net
>>742
ヒナタに見えて贔屓されそう
現に最初のエピソードではサラダ差し置いてヒロイン
はわわあざとい

この辺が中心だろう
俺個人としては他のオリキャラ含めもっと出番あっても良いのよ?だけど

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 14:57:16.32 ID:qf3kg5eop.net
委員長は好き嫌いがかなり分かれるね
出番が増えただけで良くも悪くもスレが伸びるし

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 15:05:22.45 ID:zmhgofg+K.net
はわわちゃんかわいいのにねー

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 15:09:50.12 ID:NZX+f8IK0.net
はわわが本来の委員長の素のようで少し安心した鵺で色々やらかしてた時は
そんな感じなかったから実はあのはわわも犯人だと思わせなよう欺くための演技だったんじゃないかと思ってたが
ここ最近の委員長を見るとあれが素のようだ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 15:13:22.81 ID:kMxhxw2E0.net
>>737
実はボルトは太陽ではなく月説がある
里の象徴であるナルト=太陽、それを支えるサスケ=月でそれを目指すボルトも月という理屈
ミツキ外伝で出てきた写真はあくまでログ個人が用意したものだし、枚数的にボルト以外のものが入ってる可能性がある

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 15:15:22.26 ID:NZX+f8IK0.net
>>748
その理屈でいうとサラダが太陽になるの?でもミツキってボルトにべったりだけどサラダには
そこまで関心がないように見える

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 15:18:10.66 ID:wDSM0OpO0.net
水月がボルトはお前の太陽だと言っていたし小説でも太陽連呼していたから違うような

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 15:19:58.89 ID:oSdcAKhxd.net
ボルトにとっての太陽が火影になる人物
ミツキの太陽はボルトという感じかな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 15:33:19.00 ID:Xauhe4kbd.net
太陽=主人公

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 18:04:23.17 ID:SyRen5/cH.net
今更映画見たけどイワベエってどうなったんだろうね

・本命
 アカデミー落ちた
・対抗
 闇堕ち(まあでも闇堕ちしたら回想に出てくるでしょ普通・・・)
・穴
 風邪ひいて休んだ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 18:23:03.48 ID:e7mqT1xk0.net
>>740
小説では牛頭天皇を移植されたときに、異世界で何かが産声を揚げたのを感じたみたいなことかかれてたけど、あくまでスミレの心象だし、実際は同なんだろうね?
>>747
これまた小説では、最初のはわわは素だったしな。
本人はみんなを欺くための演技と思ってたけど、実際は本当の自分だったみたいなオチだし。
ある意味、本来の自分だったからこそ、みんなを騙し通せたって側面もあったかもなぁ。
>>748
地の文やスミレの印象でも太陽ようなと描写されて宝、さすがにそれはないんじゃないかなぁ?
アクティヴにトラブルに首を突っ込み、デンキ、イワベエ、スミレ、カグラと、ドンドン人を変えていくような人間を
月を比ゆに使うことはまずないでしょ。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 18:29:12.34 ID:e7mqT1xk0.net
>>753
大穴
メタル班の一人は、イワベエが変化の術を使っていたもの。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 18:31:28.43 ID:ZbPJCBMv0.net
>>753
元も子も無いこと言うとその時点ではテレビアニメでボルトやるかどうか決まってなかったから
岸本も山下くんもキャラの存在自体を考えてなかっただけじゃね

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 18:33:20.62 ID:QXExnKft0.net
>>753
ここまで来て試験落ちが本命とか…
今やパイセンはメタル、スミレ以上のメインキャラだし(まぁ当初からデンキと共に公式キャラ紹介上位だったが)
木ノ葉丸班、もえぎ班に並ぶチームイワベエ・メタル班のリーダー格就任当確だろう
担当上忍に面白いキャラを持ってくれば相当に期待できる班になる

アニオリ盛られるでろう下忍編(各班任務、中忍試験)や敵が多いVS殻編に入ると計3班ぐらいは必要だ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 18:38:00.23 ID:Hr7GtbK30.net
>>747
そもそもゴースト事件も割と行き当たりばったりだったからね
クラスメイトなら接触しやすい→チャクラ少ない……
自分被害者にして欺こう→思ったよりストーカー怖かった……
何故かボルトが口寄せ暴走→集めたチャクラなくなった……
もう大物狙うしかないけど勝てないどうしよう→たまたまシノが落ち込んでたから不意打ち出来た→シノ狙ったせいで本格的に操作始まっちゃった……
入院して自由に動けるようになろう→犯人確定される

作中のはわわは全部本音のタイミングだしね

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 18:42:17.10 ID:znwwkP63a.net
>>758
委員長かわいい

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 18:42:26.92 ID:k+hAqBbu0.net
NARUTOの初期見返すとナルトを筆頭に同期もいい感じに糞ガキ揃いで面白いな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 18:54:58.57 ID:cZOX67l80.net
ドラゴボ超みたいにすんのかねぇ
どう考えても劣化しかしないんだから名作は名作のまま残しときたかったわ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 19:16:29.54 ID:D5VXUMti0.net
木の葉の里住民による迫害で

英雄はたけサクモ→自殺
うちは一族→クーデター未遂
信楽タヌキ→木の葉への復讐心から娘のスミレをテロリストに育て上げる

ほんと懲りねえよなこの陰湿ムラ社会

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 19:44:12.88 ID:bVxhFos00.net
まーた支那の乞食支那猿どもは日本のポルノゲーの海賊版をゴキブリの様に集まって違法ダウンロードして支那棒弄りながら抗日吠えてんのか
口だけは愛国のポルノ乞食支那猿

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 19:46:13.74 ID:e7mqT1xk0.net
>>758
う〜ん、小説読むと印象違うんだけどね。
最初だし失敗して抵抗されても大丈夫そうな相手→デンキ
今度はチャクラ多そうな相手→メタル

ボルト君が口寄せでチャクラなくなっちゃったはわわ。ボルト君、いつも被害者助けテルっぽいしなにかある?

予想外のことがあったから、不具合おきてないかチェック→落第生
大丈夫だったからチャクラなくなっちゃったし大物狙わなきゃ→シノ
その前に落ち込んでるシノ先生をもっと追い詰めよう→作業員

ボルト君、なんか怪しいミツキ君、頭のいいシカダイ君が命の危険を感じてアカデミーに来なくなればいいと思ったのに、シノ先生を助けちゃうなんてすごい

ストーカーを上層部の追っ手と勘違い

チャクラも取れてストーカーを遠ざけれて一石二鳥→マギレ

こっちに暴走するなんてどうしようはわわ、本気で恐い!チョウチョウ、ボルト君ありがとう

ボルト君なんかヌエ分かるみたいだから、ボルト君の近くでは事件を起こさないようにしよう
見たいに襲う相手はきちんと選んでるし、無駄がないし、ボルトにも早い段階から気付いてて警戒してるし、かなり周到。
はわわは本音ってのは間違いないけどね。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 20:08:31.35 ID:nRJK1qoxa.net
>>762
根が大蛇丸やカブトの扱いへの不満の捌け口にでもなったんじゃね
あの里じゃなくても相当不満たまりそう

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 20:10:10.64 ID:kMxhxw2E0.net
>>754
自分が見たのは岸本斉史が描いた部分を基にした考察だし
ぶっちゃけテレビアニメ制作陣と岸本斉史が情報共有というかキャラ描写のすり合わせをしてるように見えないし
更にアニメの補完である小説と岸本斉史直筆作品で解釈違いはさもありあんと思う
サブキャラどころかボルトサラダミツキでさえ映画&外伝とキャラが違うと突っ込まれてるのが現状

ディスカッションに呼んでるクリエーターって誰だよ…シナリオ講師よんで講義してもらえよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 20:17:53.94 ID:nRJK1qoxa.net
これから先岸本のパイロット版的な部分から離れることこそあれ逆はないからなぁ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 20:20:09.54 ID:Xauhe4kbd.net
ここアニメスレだから

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 20:20:54.54 ID:ufRZW0Nl0.net
補完小説、4巻は正直言ってサラダ視点でなくミツキや音隠れサイド視点が読みたかった

忍刀使いはガチでやると死人・負傷者が出るので(戦争編)
使い手がボルトアニメではああなったのは納得はしている。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 20:29:36.15 ID:Xauhe4kbd.net
岸本が書いた話だとサスケはもう一人の火影
ナルトを支えるという解釈は右京の考え

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 20:31:41.77 ID:/a2NCtqVM.net
>>770
ソースは?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 20:38:48.87 ID:cZOX67l80.net
どうせ小説版の話だろ
右京の独自解釈なんてクソほど興味ないけど

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 20:42:47.31 ID:UF+98d0xd.net
岸本の作品中だと火影が太陽というよりナルト自身が太陽じゃないのかな
火影は岸本にとって鳥山明みたいな大御所漫画家らしいけどナルトが火影になれて良かった

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 20:45:33.93 ID:VrOeeSg0F.net
サスケは抜け忍だからどっちも違和感あるな
結局は自国優先になる火影よりもっと広い視野を持ってて欲しい

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 20:52:05.51 ID:wDSM0OpO0.net
https://i.imgur.com/mYJwQ2L.jpg
この描き方だとミツキのボルトが太陽だということだと思うけどね
ボルトや木ノ葉にとっての太陽は火影だろうけどミツキにとって火影が太陽といえるのか映画や外伝を読んでもあまり思えないです

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 20:52:21.24 ID:tekJ1/XM0.net
制作側が岸本が認めたものしか放送してないと言っても
いやいや俺の妄想ではキャラがどうのこうのと上から語れる
視聴者はどんだけ自分が作者に近い位置にいるつもりなんだろう

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 20:54:25.77 ID:/a2NCtqVM.net
>>776
その制作側って言っても必死に岸本先生ガーとか言ってんの右京だけだもん
そら誰にも信用されないだろ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 21:00:48.92 ID:UF+98d0xd.net
ミツキと火影て何かあったけ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 21:06:29.07 ID:e7mqT1xk0.net
どこの誰とも知れないし当社のホウが信用ならんけどな。
たとえた手前であれ何であれ、、公式が認めて発表しているものが真実であり、どれだけ作品を愛していようと岸本の本心を分かってるつもりになってようと、一視聴者の妄想は、ただのキチガイの妄想に過ぎない。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 21:06:30.81 ID:nF/tdHhnd.net
>>754
はわわが素で里の人たち殺そうとしたことを伏せて普通に生活しているって腹黒すぎて引くわ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 21:07:57.85 ID:nF/tdHhnd.net
>>776
岸本ってむかしからどうぞ好きにやって下さいスタンスで
アニスタに口出しや拒否滅多にしないアニスタイエスマンだと
アニスタ側の証言で明らかになっているからな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 21:12:05.67 ID:hTjDx/01d.net
ヤバいやつの相手はするな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 21:12:48.80 ID:wDSM0OpO0.net
>>775
よく考えたらネタバレだった
画像見ないで

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 21:13:39.43 ID:cZOX67l80.net
9話だったか8話だったかでツイッターで白眼の設定矛盾指摘されだした途端都合よく岸本の名前出してきたのはドン引きだった

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 21:15:35.14 ID:uXHmY886d.net
スケアは老けているか若いままのなのか
どっちだと思う

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 21:19:27.40 ID:wDSM0OpO0.net
そういえばスケアの正体はネタバレになるのだろうか

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 21:20:47.40 ID:lw6MFBZg0.net
白眼の設定矛盾ってなんだっけ?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 21:22:17.38 ID:r0P+ER5Ud.net
>>785
老けた姿をみたい

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 21:22:59.31 ID:tekJ1/XM0.net
>>784
岸本と話し合って盛り上がったから2話にした
そのくらい語り合ったなら修正すべき部分はいくらでもできたのにしてない
=矛盾ではなく新設定と考えるしかないんだがな
モエギの件もそうだけど自分の頭を作品に合わせてアップデートできない奴は
作品を楽しめないままアンチになっていくだけなんだよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 21:23:20.81 ID:ufRZW0Nl0.net
白眼設定よりあの回やたらナルト達がお前に白眼が絶対開眼するわけない態度とってる方が
気になった
親サイドからああいうの、見てて何か自分はつらいんだよちょっとは信じてやれよって

>>785
いっそのこと配色が違う声も違う完全外見違う謎のスケアさんもありうるなって
素顔見るよ任務と違うんだし
でも疾風伝時の延長だろうな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 21:26:27.63 ID:cZOX67l80.net
>>789
修行して開眼なら幼いヒナタが狙われるのもちゃんちゃら可笑しいし矛盾でしかないぞ
アニボル擁護するためにNARUTOまで否定したら終わりだな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 21:29:07.44 ID:r0P+ER5Ud.net
ボルトの中二病炸裂がいけなかった
ヒアシとの会話だとボルトを信頼はしているみたいだ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 21:32:07.02 ID:/a2NCtqVM.net
全体的にナルトが冷たいんだよな
火影になった日も円盤特典より冷たく感じたわ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 21:33:21.89 ID:ipDr9jx50.net
>>787
白眼は厳しい修行しないと開眼しない設定
自然に開眼しないなら分家は修行させなきゃいいんだから問答無用で呪印つける必要ないし
当時3歳のヒナタが誘拐された=3歳で既に厳しい修行に耐えて白眼開眼していたなら落ちこぼれでもなんでもないんでは?ってとこツッコまれてた

日向家って日向の人間なら誰でも白眼が使えるっていうのが一族としての強みだし
それがあったからこそ木ノ葉にて最強と自称するくらい力を持った一族として栄えたんじゃないかと思うのに
そこ崩されたらなんで日向がこれまで木ノ葉で栄華を誇って来たのかもよくわからなくなるんだよね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 21:33:22.55 ID:tekJ1/XM0.net
>>791
逆に赤ん坊の時にさらわなかった理由の説明になってるんだが
ナルトなんて生まれた瞬間囮として狙われたのに

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 21:35:34.17 ID:uXHmY886d.net
老けたスケアは父親と同じ顔になりそう

ナルトは不器用な父親で冷たいとかは感じないけどね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 21:36:27.15 ID:cZOX67l80.net
>>795
さらわなかった???
マジで何言ってんのお前

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 21:36:56.60 ID:wDSM0OpO0.net
分家の白眼を開眼させない理由がわからない

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 21:37:44.70 ID:tekJ1/XM0.net
>自然に開眼しないなら分家は修行させなきゃいいんだから問答無用で呪印つける必要ないし
>日向家って日向の人間なら誰でも白眼が使えるっていうのが一族としての強みだし
やっぱ勝手に自分で設定追加してそれと違うからおかしいっていちゃもんつけてるだけじゃん

というか自然に開眼しないから呪印付けないって勝手に修行してたりネジみたいな天才が
ポッと生まれたり敵にさらわれて開眼条件満たされるとかそういった可能性はまるで無視か

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 21:37:44.86 ID:/a2NCtqVM.net
そもそも開眼すらしてないヒナタとためにヒザシが死んだ事になってしまうしな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 21:38:07.88 ID:e7mqT1xk0.net
ヒナタがそのとき開眼してないなんて描写あったか?
ヒアシの下ならハナビのこと考えても、幼いころからかなり修行させられてたろ。
開眼してなかったにしても、他里の人間がそこまで亜把握していたかどうかという問題もある。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 21:40:12.82 ID:tekJ1/XM0.net
結局矛盾といえるほどの決定的な証拠()を視聴者側が提示することなんてできないのさ
その上で岸本がアニメスタッフと盛り上がった末に話数増やして放送するくらい
大々的にやってしまったものならもうその設定が正しいとして認めるしかないのさ
そもそもNARUTO原作では白眼の開眼条件なんて欠片も語られてないんだし

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 21:40:13.66 ID:uXHmY886d.net
NARUTOでの日向の設定は詳しくやってないから新しい設定でも気にならなかったけどね

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 21:41:55.72 ID:e7mqT1xk0.net
せっかく開眼できるなら、呪印付けて海岸させるほうが木の葉のためにも一族のためにもなるだろうに。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 21:43:55.08 ID:/a2NCtqVM.net
結局こんなんだから漫画もアニメも人気無いんだろうな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 21:46:11.71 ID:lw6MFBZg0.net
ヒナタが落ちこぼれ扱いなのは妹の方がより優秀だったからってことだと思った
思ったけどうちは家もイタチ(超々優秀)とサスケ(ほどほど優秀)でサスケの劣等感すごかったな
イタチが弟でサスケが兄だったら日向家以上にこじれてたかも・・・

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 21:46:44.18 ID:ilfEJHSY0.net
同盟を結ぶって前提がなきゃ誘拐自体は失敗する可能性大だからやるメリットが少ない
本家の年齢や白眼の状態はあまり関係ないのでは

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 21:49:13.59 ID:r0P+ER5Ud.net
柱間と扉間のバランスは良かった

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 21:51:58.68 ID:tekJ1/XM0.net
>>807
前提が逆だろう
最初からさらうつもりだったから同盟をとりつけ万一の場合は
相手にも責任おっ被せられるようにしてた

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 22:01:56.53 ID:bNOgOTzO0.net
うちはと写輪眼に比べて日向と白眼はガバガバで訳分らん
そもそもアニメスタッフが無理して日向ageしてるから矛盾起きてんだろ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 22:04:49.54 ID:uXHmY886d.net
NARUTOは兄弟多かった気がするけどBORUTOはうずまき兄弟だけか

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 22:04:56.28 ID:hpLH7q/r0.net
フガクはイタチが優秀過ぎて教えることがないからサスケはああでいいって言ってたけど結局弟も化物レベルに強くなっちゃったな
イタチは手裏剣と幻術が得意でサスケは体術や剣術が得意なイメージあるけど以外とミコトが武闘派だったりしたんだろうか

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 22:07:32.99 ID:tekJ1/XM0.net
ガバガバなのに矛盾と断定してしまう根拠が知りたい
写輪眼も最初から緻密な設定じゃなくてどんどん後付けして最終的に輪廻眼まで繋がっただけだろ
それと同じことを今白眼でやってるところ
なぜならそれこそ写輪眼は前作で盛りすぎてもう盛れる部分が残ってないから

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 22:09:45.75 ID:kMxhxw2E0.net
そう考えると髪と目の色は夫婦共通だからフガクさんの遺伝子どこ行ったんだ?
サラダどころかサスケの時点で襟足辺りの髪が跳ねてる所くらいしか似てないぞ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 22:10:15.09 ID:wDSM0OpO0.net
皮肉だけどうちは事件がなければサスケはあそこまで強くなれなかったかもね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 22:13:48.91 ID:ldGxfqoH0.net
>>767
正論

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 22:13:58.28 ID:lw6MFBZg0.net
>>813
むしろカグヤが出て
白眼(日向)最強ってネタじゃなくマジだったんだ・・・と驚いたな
多分まだまだ白眼に明かされてない秘密はあるんだろうけど

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 22:18:06.45 ID:NBQCItHa0.net
NARUTOに関しては原作者自体が矛盾や伏線回収なんて気にしないってスタンスだし
何事も深く考えるだけ無駄な気がする

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 22:18:12.02 ID:uXHmY886d.net
>>812
師匠が良かった説

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 22:37:49.42 ID:D5VXUMti0.net
ハナビって今どんくらいの強さなんだろうね
白眼あって姉以上のセンスならかなりの使い手に育ってそうだけど
肉体的にも最盛期だろうし

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 22:41:58.97 ID:uXHmY886d.net
上忍で任務や鍛練が好きらしいから活躍してそう

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 22:43:21.31 ID:e7mqT1xk0.net
>>810
それこそ岸本がカグヤと白眼と結び付けてるだろ。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 22:46:45.28 ID:e7mqT1xk0.net
>>817
車輪眼→輪廻眼
白眼→清眼
にたいな感じでになっていくのかもな。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 22:55:24.11 ID:e7mqT1xk0.net
ヒナタも落ちこぼれ戸か言われてても、有象無象の忍に比べりゃ強かったからな。
それより優秀なら、かなり強いんじゃね?

ゴリオシとか言われてもいいからハナビメイン会ないかなw
ミライも見てみたいけど。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 22:56:24.95 ID:Vz3y77DI0.net
ナルト読んでた時、この終盤で白眼が宇宙人由来とかどんなやっつけ設定なんだよwって笑った思い出…
でもだからこそ続編で後付けし放題の美味しいところではあるよな
まぁ個人的には大筒木関連は眼の話より神樹の方が気になります

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 23:17:20.41 ID:wAHfvCOM0.net
日向一族ってどれくらい大きいの?
忍界対戦ではちょくちょく白眼持ちの忍びがいたよね

うちはは町ができて集会がするくらい大きかったけど日向もそれくらい大きな一族ならハナビもそろそろ身を固めないと一族が心配するよね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 23:38:53.94 ID:vmTqms6L0.net
うわ〜白眼の姫とかまたやりだしたら寒気

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 23:45:17.20 ID:hpLH7q/r0.net
>>814
兇眼の二つ名があって万華鏡は持ってる設定ねアニオリでも人前では使ってなかったみたいだから写輪眼による幻術が得意でそれがイタチに遺伝したとか?
イタチもサスケも顔は完全にミコト似だよね

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 23:56:55.13 ID:i9HDTI950.net
サスケは大人になってからはフガクっぽいけどな原作だと
アニメだと妙になよなよしてて弱そう

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 00:13:36.88 ID:t8T/0/UnK.net
原作サスケの見た目はフガクよりマダラっぽくなったと思った

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 00:28:01.40 ID:p7CZIWfm0.net
フガクよりマダラっぽいよね うちは一族だいたい同じ顔してる

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 00:59:09.25 ID:gyT1uk6r0.net
日向は木の葉にて最強! 覚えておけ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 01:50:06.00 ID:5T/jpUnZM.net
木の葉最強の権勢を使ってハナビねーちゃんをボルト世代の担当上忍に捻じ込んでくれ
メインヒロインのサラダとBORUTO女子キャラ人気ナンバーワンの席を争えるポテンシャルがあるってばよ!

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 02:05:37.99 ID:LBA+vRvJ0.net
実際回天使えるなら上位レベルで強いからね
ナルト世代でもキバとかチョウジとかより強いんじゃない?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 02:35:30.27 ID:cfH5aKXY0.net
>>834
キバはともかくチョウジはナルトサスケカブト抜いたら木の葉でも最上位に近い実力者だからちょっときついと思う
ただチャクラ封じも回天も空掌もかなり強いからそれらの達人のハナビは相当な実力者だってのは確かじゃないかな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 06:21:09.12 ID:Fz2o7PwB0.net
>>833
サラダ?
アチシがボルト女子人気NO.1っしょ〜?

まじめにチョウチョウ好きだけどな〜。
まぁ、ハナビ姉ちゃんが一番好きだけどw

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 06:54:42.09 ID:V/6HOPAOd.net
担当上忍になりそうなキャラはウドンハナビくらいか
キバもいけるか
ナルト世代とボルト世代の間のキャラが少ない

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 07:21:06.43 ID:PIRL4qYyK.net
そこでミライちゃんですよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 07:30:32.25 ID:oStLqAamd.net
ミライちゃんは中忍でナルトの護衛役で16才か17才くらいだっけ
次世代のお姉さん的立場でよさそう

シカダイの師匠設定はそのままなのだろうか

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 09:22:10.04 ID:uE+ctJAs0.net
ミライちゃんが活躍?する木の葉新伝のアニメ化はよ!
若しくはシカダイ班の担当で頼むわ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 09:25:01.45 ID:V/6HOPAOd.net
猪鹿蝶は決まっているしミライは若すぎでは

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 10:15:19.04 ID:GQRxaIvw0.net
ハナビの登場回数は他に比べたら圧倒的に少ないのに何この圧倒的な存在感

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 11:44:40.03 ID:r9eid66D0.net
登場する女性勢のほとんどが、高齢者か既婚者か子供ばかりなので、貴重なハナビくらいの
妙齢の美女キャラをどんどん追加してください。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 13:04:49.90 ID:Fz2o7PwB0.net
>>839
シカマルじゃなくて?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 13:26:10.05 ID:JVUkG2RX0.net
猿飛アスマと夕日紅の娘であり、シカマルの弟子にしてシカダイの師でもある新時代の忍・猿飛ミライが、湯の国に忍び寄る邪悪な気配や事件から、全力でカカシとガイをお守りする!

実際は姉弟的な感じだったね

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 13:39:47.97 ID:GQRxaIvw0.net
ガイ師匠、先の大戦で車椅子の生活になってから、昔以上に出番もなく哀れで

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 14:03:30.33 ID:fiD7LXWn0.net
ガイ好きだから温泉小説の話やるんじゃなけりゃアニオリでは出番なくてもいいやって感じ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 15:00:17.07 ID:unTz87CLd.net
>>799
ネジは天才扱いされているけど独学修行で力を磨いているのが分かる様子があるし
ヒナタは下忍時点で諦め癖ついていたと担当上忍が評価するキャラなんで
大体生まれつきに備わっている眼じゃないなら宗家と分家できっかり分けて
分家は全員呪印義務
幼くして開眼しているのを落ちこぼれ扱いって意味不明すぎますわ

>>824
いや原作にヒナタが有象無象の忍に比べ強かった描写なんてないが
敵を倒した描写が一回もないキャラだし
他同期が次々に十尾の分裂体倒していく中で1人だけやっとのことで八卦六十四掌繰り出して敵一体の動きを封じた(仕留めてはいない)程度だったしな
映画BORUTOでも一般人と一緒に真っ先に避難していた中忍()状態

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 15:11:17.60 ID:unTz87CLd.net
>>817
カグヤは白眼は透視にしか使っていないし
神のようになったのは神樹のチャクラの実を食らったからで
戦いで大活躍だったのは輪廻写輪眼の能力だろ
大筒木の分家にあたる日向はろくな活躍ないし木ノ葉歴代で最強なのも白眼なんて持っていなかったうちはや千手
白眼は透視にしか使えない眼であるのと
白眼持ち=最強ではないのはヒナタの描かれ方でも充分に分かること

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 15:11:40.43 ID:X0zmY/MEd.net
ガイも出て欲しいね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 15:13:39.03 ID:ZGGLN1yB0.net
白眼は強いだろトネリ見てみろよ月を割れるぜ
白眼系列であろうボルトの浄眼も現段階でもかなりのチートだし

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 15:15:01.22 ID:hCHzKmYy0.net
転生眼だろ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 15:15:15.45 ID:JVUkG2RX0.net
>>846
サラダ外伝で昼虎を披露のチャンスがあったが時間が

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 15:21:11.44 ID:ZGGLN1yB0.net
>>852
転生眼も白眼じゃん元もとはハナビの白眼

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 15:21:44.80 ID:wz3GRPkod.net
ミライは戦争前には生まれていたから15才?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 15:23:50.70 ID:hCHzKmYy0.net
>>854
は?大筒木のチャクラがなきゃ転生眼にはならないし
白眼単体ではなんの価値もない

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 15:27:29.53 ID:LBA+vRvJ0.net
>>848
厳しい修行はするけど日向的にはただの通過儀礼なだけでは
柔拳使うなら白眼なきゃ落ちこぼれにもなれんわ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 15:31:00.02 ID:73ke2jDlM.net
3歳で開眼しといてそれでもハナビ以下だったとかクソゴミにもほどがあるなw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 15:32:47.57 ID:wz3GRPkod.net
ハナビは2歳で開眼していたかもよ
だからハナビの出番くれ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 15:35:40.15 ID:hCHzKmYy0.net
ここまで全て妄想

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 15:41:31.63 ID:psYpg7Hn0.net
白眼が最強とかないわー

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 15:44:30.33 ID:tanNy/12d.net
860もの妄想レスて凄いね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 15:45:21.66 ID:ZGGLN1yB0.net
>>856
白眼の可能性の一つだろう転生眼は
大きいほうの転生眼は白眼の塊だったしそれは月を動かしチャクラを吸い尽くす力もあった
白眼はかなりのスペックをもってるとみていいだろう

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 15:48:04.62 ID:ucqTncoY0.net
淨眼にうずまきの血は関係ないのかね
クォーターで相当薄いから微妙か

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 15:57:34.31 ID:X0zmY/MEd.net
>>864
ハーフでもアシュラの転生者預けられたハゴロモの力が少し行為残っているとか
漫画編集担当がこう言ったらしいのでハゴロモ+ハムラで何かおこるのかも

Q ボルトの眼がヒナタの眼に見えましたが?

A そうですね。急に白くなって、あれ白眼に見えるけどねー、、色合いが白眼とは違うよね。
もしかしたら、もしかしたらですよ?
うずまき家と日向家との息子ですから、我々の知らない何かがー、、(終了)

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 16:03:49.80 ID:unTz87CLd.net
>>857
原作にない設定をどんだけ追加されようと妄想弁護されようと
原作にそんな設定ねーよってなるだけなんだが

>>854
そもそも転生眼も月の忍もLASTで唐突に出てきた設定で原作には欠片もないし
日向一族の眼がいずれ転生眼になるような設定もないし
どうしたって透視しかない白眼が強いにはなんねーんだよ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 16:05:49.11 ID:wz3GRPkod.net
爺再びの可能性

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 16:07:09.41 ID:ZGGLN1yB0.net
>>866
原作には欠片もないってこのアニメにはトネリいるだろう
転生眼は存在する

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 16:09:13.30 ID:LBA+vRvJ0.net
岸本公認の追加設定だっての
またBORUTOは原作じゃないから云々の流れか?
じゃあもう二次創作でも同人認定でも勝手にしていいからBORUTO内の設定ではそうだって理解してくれよ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 16:10:36.35 ID:wz3GRPkod.net
トネリが劇場版BORUTOに出ていたらどんな役割だったんだ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 16:11:05.38 ID:hCHzKmYy0.net
公認だなんて元2chコテのふたなり大好きホラ吹き右京の口からしか出てないけどね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 16:11:20.46 ID:GQRxaIvw0.net
日向一族とうちはの未来はどうなんの?
いわゆる、昔でいう『お世継ぎ』がいないし

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 16:12:53.03 ID:zNXOo+E3a.net
アニオリのいいんちょがメインヒロインのアニメですがなにか?

一番かわいいから問題無いよね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 16:13:15.34 ID:ZGGLN1yB0.net
>>870
多分モモシキ達が来るのを止めようとするけど2人がかりでボコられて突破されて
ナルトに警告を放つ的な感じになるんじゃないかな
実際アニメ版ボルトではそんな感じになりそうトネリには死んでほしくないから生き残って欲しい

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 16:15:44.13 ID:JVUkG2RX0.net
>>872
ハナビちゃんは婿取りして旦那さんと一緒にあとを継ぐように望まれているし本人もそれを自覚して花嫁修業しているけど
本当は仕事や任務の方が楽しいとか小説にあったけどね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 16:16:19.08 ID:psYpg7Hn0.net
映画でのトネリは当て馬イケメンかませ役ってイメージしか印象に残らなかった

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 16:17:15.13 ID:ZGGLN1yB0.net
>>872
日向家にはハナビがいるしうちははサラダが婿を貰えばいいんじゃないかね
まあ最悪うちはシンいっぱいいるしそれの誰かが継いでもいいんじゃないかな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 16:22:04.39 ID:hCHzKmYy0.net
>>876
実際ナルトとヒナタ強引にくつっけるためにできたような糞映画だったしな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 16:22:06.23 ID:LBA+vRvJ0.net
うちははもう一族としちゃ滅んでるでしょ
生き残ったのが男一人じゃね

サスケがあと二、三人囲えばまぁ可能だろうが、現状だとどうしたって遺伝子的によろしくない
ただでさえよく分からん脳してる一族なんだから

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 16:24:53.55 ID:JVUkG2RX0.net
ボルトとカワキが忍の時代は終わると言っているから一族とか関係ない時代が来るのかもしれない

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 16:28:59.87 ID:X0zmY/MEd.net
浦島太郎まだ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 16:34:10.42 ID:IqeSDjnL0.net
今更ながら最新話視聴
日常+忍術が上手い具合に組み合わさって
クラスメイトで力合わせて釣り上げるとかぶっちゃけ修学旅行の戦闘よりワクワクしたった
アカデミー生で使える忍術は秘伝・血継除けば初級の術だし
こういう日常に組み合わせて使うロウファンタジー的な回は好きだなー

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 16:36:50.02 ID:nXaI+T3fa.net
>>876
これな…
しかも今はなんか死にそうになってるし散々だねトネリさん…

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 16:37:20.47 ID:unTz87CLd.net
>>868
だから今やっているのも含め後付けだから

>>869
岸本がアニメ側に厳しく余計なことは絶対させない作家ならともかく
原作卑下激しくアニスタさん自由にお願いしますスタイルの作家だから
岸本公認って言われてもで?となる
原作にはなかった設定であることに変わりはない

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 16:37:41.68 ID:LBA+vRvJ0.net
実際味方の遁術はもっとみたい
前作は一族由来の術多くて中盤からかませにしかならんかったからな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 16:43:18.26 ID:yz2SEmlRd.net
>>857
厳しい修行させて開眼したら呪印→宗家の奴隷にするために厳しい修行させるなんて鬼畜
開眼しなくても分家なら呪印→白眼の秘密を守るためって言っといて白眼関係なく奴隷化かよ鬼畜

努力開眼設定の後付けは宗家の屑さを強調しているだけだろ
ちゃっかり落ちこぼれの宗家娘だけは跡取りでもないのに奴隷分家に付き人させて
呪印刻むことなく自由恋愛結婚させる甘やかしっぷりのご都合主義も加わる

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 16:44:50.87 ID:kXSWoHnp0.net
>>884
だからどうしろっていうんだって話だろ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 16:45:03.41 ID:X0zmY/MEd.net
今年は残り五話だが全部卒業関連にあてるのかな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 16:49:42.07 ID:0lETEwAVd.net
反論よりもNG

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 16:52:36.63 ID:nXaI+T3fa.net
ミツキ外伝が来るか気になる

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 16:53:17.94 ID:ucqTncoY0.net
ミツキ外伝ではヤマトどうすんだろ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 16:56:19.60 ID:IqeSDjnL0.net
ミツキ外伝はサラダ外伝と違って完全過去の話だから
来るかどうかの時点で怪しいとこよな
ミツキの掘り下げは欲しいけど

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 16:56:48.45 ID:nXaI+T3fa.net
>>891
地味にそこが一番気になってるw
監視付きって描写ある以上補完必須だと思うんだけどなー

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 16:59:03.15 ID:JVUkG2RX0.net
太陽ネタ入れているしミツキの回想話としてやるのでは

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 17:05:33.60 ID:X0zmY/MEd.net
ログの声は木島さんがやるのかな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 18:12:11.92 ID:7DlBd8X1K.net
>>878
俺は泣いたぜ
背景やBGMスゲー綺麗なんだよなLASTは

しかも円盤かなり売れたよな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 18:28:11.29 ID:Fz2o7PwB0.net
>>845
そういう関係なのね。ありがとう。
>>848
本家に落ちこぼれも出るんだから、分家の力も利用しつつ呪印で縛るって、本家からしたら合理的な考えだろ。
たとえば、今回の本家のように、女子しか生まれない可能性もあるわけだし、
それなら分家の優秀なのから婿を採るってことも考えられるんだし。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 18:32:17.70 ID:20sAk1+V0.net
>>849
カグヤとハムラは白眼じゃなく普通の目でも強さは変わらんだろうしな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 18:34:41.06 ID:Fz2o7PwB0.net
>>892
そういう時は、アバンでちょこちょこっとボルトと会話して別れ、会話を切欠にそういえばこんなこともあったなと回想にでも入ればいいんじゃね?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 18:35:24.95 ID:7DlBd8X1K.net
>>882
激しく同意

日常×忍術いいよな
お絵かき×忍、釣り×忍、電車×忍

ただ温泉や海水浴やプール回が少なすぎる

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 18:39:00.54 ID:Fz2o7PwB0.net
>>900
絶壁な委員長と、わがまま簿ディーのチョウチョウでも楽しいのか?w
俺は水着や入浴シーンに興味ないから分からん。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 18:40:02.75 ID:ZGGLN1yB0.net
>>898
カグヤはあったほうがいいだろうちゃんとカグヤは鳥のテンケツついてるし
白眼活用してる

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 18:40:16.29 ID:wz3GRPkod.net
雷門カンパニー温泉リゾート施設のモニター任務があるかもしれない

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 18:51:53.65 ID:X0zmY/MEd.net
>>901
http://imgur.com/vuO7jZM.jpg
こういうモブのお姉さんとかは?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 19:15:58.66 ID:fes1KZZSd.net
>>897
白眼が全員に備わっているものじゃないなら
分家全員に呪印設定はどう考えても破綻しているんだよな
それとヒナタが落ちこぼれのは向上心のない性格と鍛練不足が原因だろうな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 19:22:35.66 ID:JVUkG2RX0.net
遊園地みたいな娯楽施設はないのかな
出てきたっけ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 19:25:58.94 ID:/ygkbE8I0.net
隠れ里以外の土地にはあるんだろうな
隠れ里にあったら風情どころか防犯意識すらなくなるな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 19:31:21.82 ID:7DlBd8X1K.net
忍者遊園地で忍者トレーニング

これだってばさ
あっ、ボルトとサラダスミレ&モブクラスメイト女子のハーレムデートで頼むぜ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 19:57:16.73 ID:X0zmY/MEd.net
忍者からくり屋敷とか
そういえばJ-WORLDでナルトとサスケがお化け屋敷作っていたな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 21:04:01.19 ID:Zq9YRJAt0.net
>>884
少なくともブラッドプリズンの敵キャラには文句言って
デザインを変えさせたそうだが

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 21:04:46.71 ID:/sZIJBNZ0.net
なんか先週のボルトとサラダのやり取りナルトとサスケっぽくて微笑ましかった

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 21:11:16.85 ID:dt917m/ad.net
そういやネジと約束したナルトの俺が火影になって日向を変えてやるってなにかしたのか

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 21:16:18.74 ID:LBA+vRvJ0.net
>>912
普通に宗家分家仲直りしたからナルトがなんかやる必要はない
強いていうならネジヒナタの性格を変えたこと
日向に関しては少年編でナルトの仕事は終わってた

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 21:25:11.22 ID:+ciGtI7d0.net
ブラッドプリズンでやり直し要求したって書いてあったのは天地だっけ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 22:16:07.93 ID:LkXF02Wh0.net
木の葉にて最強さんをダダ甘孫馬鹿おじいちゃんに変えてしまいました

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 22:33:59.91 ID:93sTDi5u0.net
ただの孫馬鹿と化したヒアシ様
見ててしびれるアクションを披露してくれたハナビ姉ちゃん

あの回、遊ぼうって誘われたヒマワリが一旦手を合わせてから席離れる描写が何か好きだ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 22:46:48.22 ID:7QK6JMasa.net
前のNARUTOの頃からの近況が気になる人
テンテン
キバ
ヤマト隊長
ガイ先生

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 23:10:55.32 ID:Fz2o7PwB0.net
>>>904
俺の場合、そもそも子供向けアニメにそういうの求めてないってだけだから。
その上で、それを求めてっる人は絶壁の委員長やわがままボディーのチョウチョウでもいいのかなと疑問に思っただけだよw

>916
食事のときのお兄ちゃんをやっつけるぞ〜ってところ?
さすが名家出身の母親らしく、しっかりしつけされてるんだなって分かるところだよな。
>>917
実は、ガイ先生は、ヌエ事件で暴走した一人を、車椅子に乗ったまま鎮圧してるんだよw
小説では、駆けつけたボルトたちが、既に解決した現場で、車椅子に乗った人が取り押さえたという話を聴いて、信じてないような描写がある。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 23:13:43.18 ID:Fz2o7PwB0.net
>>908
ちょっとあんたー!
その中にアチシが入ってないのどういうわけ?
まさかアチシをモブ扱いしてるんじゃないでしょうね〜!

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 23:19:14.90 ID:Fz2o7PwB0.net
そういえば、見返してて思ったけど、亥の鹿蝶、仲良くなったよなぁ。
ただのクラスメイトからきちんと仲間になった感じ。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 23:23:46.32 ID:LkXF02Wh0.net
いのじんとチョウチョウの関係性が一気に漫画で出てる部分に近くなったよね
この間のいのじん回がターニングポイント

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 23:30:20.08 ID:RIPeBw+E0.net
>>917
ヤマト隊長はサラダ外伝で出てたような⋯
テンテンは科学忍具が表立ってきたら結構出てきそう
ガイ先生は出てもおかしくないような状況がいくつかあったけど出番ないね

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 23:50:38.09 ID:jLYRb/2Id.net
猪鹿蝶って結婚するタイミングとか子ども作るタイミング合わせてんのかね
シカマルの親世代も同級生?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 00:37:47.69 ID:CaHJ++bT0.net
断言する


大蛇丸は天才であり、三忍であり、オカマである

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 01:13:45.50 ID:h6qC/V9D0.net
誰もいない貼るなら今のうち
https://i.imgur.com/0gN3Wda.jpg
うちのブラウザは九喇嘛たん
九喇嘛たんが次に出てくるのは中忍試験に入ってからか…

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 01:48:36.38 ID:uWmdIxGkK.net
キバって普通に凄いと思うわ

通牙やりゃ空を飛べるんだぜ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 02:26:48.33 ID:f78Rrorz0.net
キバさんやシノ先生が子作りしないばかりに紅班の系譜が絶えてしまった
イワベエ、メタル、デンキのチームはどちらかと言えばガイ班の後継者的存在になりそうだし

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 02:27:09.11 ID:G7Lyrr6pF.net
犬便り何だけどね

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 02:28:04.51 ID:G7Lyrr6pF.net
留年してるイワベエの両親は普通の人設定?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 02:40:06.97 ID:f78Rrorz0.net
設定不明
まだターバンの中身さえ見せてくれないイワベエパイセンが両親の設定を教えてくれるわけもないぜ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 04:45:13.87 ID:y3x+pJuX0.net
>>927
イワベエ=復讐心に捕らわれた年上の強キャラ
デンキ=アイテムキャラ(投稿版準拠なら)
メタル=リーの息子

確かにガイ班っぽい

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 07:34:44.87 ID:M5uAu53H0.net
>>780
基地外www

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 09:06:19.43 ID:JXhH4ya00.net
>>931
イワベエの死亡フラグが

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 12:01:58.47 ID:7Aw083Es0.net
>>927
キバやシノは描写してないだけで、ヒマワリと同世代の子供がいることにかけるしかないな。
そうすれば一応完全な紅班の後継だ。
しかもミライ班とか。
年齢的には木葉丸軍団ポジにも近くなるが。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 13:23:00.33 ID:YzboHUTH0.net
>>753
ダブる前の同級生の班の補充要員になったとかは?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 14:24:54.01 ID:nyEtl/jVd.net
ボルト世代って感知タイプの班がいないよね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 14:31:37.30 ID:nyEtl/jVd.net
>>927
先生もいないよな

ナルト世代とボルト世代の間のやつだと木ノ葉丸、モエギ、ウドン、ミライ、ハナビくらいしかいないし

カカシアンコゲンマとか子作りしとけよと

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 15:24:24.25 ID:gEJcxAJs0.net
カカシ世代はもう戦後はナルト世代に色々託すことにしちゃって
自分の子供とか考えられなかったんじゃね

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 15:25:23.71 ID:gEJcxAJs0.net
まあ単に岸影が考えるの面倒とか思いつかなかったんだろうとは思うけどw

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 16:01:47.22 ID:uUPqfdP/0.net
ナルトのとこだけ子ども2人いるのも作者の家庭が反映されてるってだけだしな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 16:17:13.47 ID:7Aw083Es0.net
この前のイノとサイとか、もっと子供いても良さそうなラブラブっぷりなのになw
まぁつけてるだけなんだろうがw

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 16:44:27.69 ID:nriDujoXa.net
サイにそういう欲がなさそう

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 17:07:51.45 ID:DBeut38TK.net
いのはしょっちゅう発情してそうだけどw

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 17:18:38.47 ID:wWvTe6h10.net
現役のイノジンは綺麗だし巨乳だし服もエロいしで以下略

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 18:18:35.15 ID:yYPc+G7na.net
>>944
いのじんは美少女だった…?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 18:41:06.11 ID:wWvTe6h10.net
>>945
割と好みのキャラ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 19:19:42.57 ID:7Aw083Es0.net
はわわ、イノジン君が私より胸が大きいなんて……

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 19:22:35.59 ID:7Aw083Es0.net
それにしても、ナルト時代にはまったく興味なかったイノやヒナタが、なんか妙にエロく感じて惹かれるものがあるなぁw
人妻属性とかまったくないんだがなんでだろ?w

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 19:24:10.51 ID:/cOsHS2Oa.net
>>948
わかる
何故か皆母親になってからの方がかわいいしキレイだしエロい
なんなんだろうなw

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 19:41:50.04 ID:za6RgCITd.net
>>948
ヒナタは捏造で外見も性格も原作と完全に別キャラにされているからだろうな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 19:46:27.62 ID:HKDjQuYn0.net
>>931
主人公に救われたエースイワベエ、実力者メタルの二枚看板、恐らく(科学)忍具使うデンキ
確かにガイ班ポジやな
担当上忍にリーを据えて更にガイ班っぽくするか
ハナビを据えて日向一族要素&ボルトとの関係を強化するか

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 19:50:34.04 ID:zQp+uf4va.net
>>950
次スレよろしくお願いします

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 19:56:34.77 ID:wWvTe6h10.net
ナルトが九尾と月で戦う映画で
ヒナタはやけに女っぽい体の線してたしな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 20:14:10.78 ID:JRMwsC700.net
久々にNARUTOのサントラ聞いたけど和風BGMやっぱいいな
BORUTO毎週見てるけど印象に残るBGMがない

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 20:37:38.55 ID:nriDujoXa.net
リーvs我愛羅のBGM好きだわ
作画とあっててテンション上がる

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 20:47:09.15 ID:zdU2zmR60.net
>>954
映画ボルトでナルトがボルトの手に螺旋丸作ってあのBGM流れた所は感動すら覚えた

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 22:54:32.10 ID:5VXZuU6n0.net
>>948
もともとどっちも好きだけが今はいのが巨乳になってヒナタの胸がしぼんでるのが謎w

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 23:29:38.87 ID:YbPdTp4A0.net
きっと着やせするタイプ、下忍時代もそうだったし

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 23:38:35.59 ID:v8x7+RhV0.net
ヒナタは原作が断然いいわ
アニメはゴリ押しと整形と改竄がやりすぎでうぜえ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 23:45:35.91 ID:wWvTe6h10.net
先の大戦後から大人びたタッチになったんだよな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 23:50:50.07 ID:R4gKJWaf0.net
卒業試験
予告映像に出してなかったがジャンプではスケア推しだな
https://i.imgur.com/n6zPNgT.jpg

GIGAの七班ポスターで釣ってたのは
この機会に出戻り組を呼び込みたい作戦らしいな
https://pbs.twimg.com/media/DPWuqMFU8AEYnMz.jpg

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 00:42:18.19 ID:z3mgHwk50.net
>>961
アンコ先生は筆記試験の担当か? それとも実技試験でダイナマイトバディが炸裂するのか…

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 00:43:25.69 ID:XNeyD/xa0.net
>>961
スケア全然老けとらんな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 01:15:30.00 ID:f9npJZBGd.net
>>961
カカシと絡みあるのは嬉しい

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 02:30:21.47 ID:Jt6aF66Ld.net
>>960
次スレお願い

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 02:31:30.60 ID:/Pf2l3hD0.net
スケアって誰と思ったらカカシ素顔回のあいつか

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 02:53:09.55 ID:wc/sdcu+K.net
新EDはカグヤちゃんやモモシキさんやダンゾウとかが格好良くヒップホップやブレイクダンスする感じでお願いします!

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 12:42:25.16 ID:T2KbRqnhd.net
>>967
ナルトのEDってキャラ崩壊とか気にしない自由な作風だからあり得ないこともない

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 14:28:37.67 ID:BpaYfTUjK.net
カカシの時より若返ってるスケア

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 16:13:27.93 ID:kw9hCuA0p.net
>>969
素顔はフェイクで変化だと噂がチラホラ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 16:20:23.21 ID:kw9hCuA0p.net
それか綱手みたいに若い頃に変化してるか

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 18:17:18.95 ID:1ClNbrSD0.net
>>961
つかこのスケアって前のやつを使ってるだけだろ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 18:29:25.09 ID:zEOL5UdhH.net
写輪眼の果てが輪廻目、白眼の果てが転生目って感じだろうな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 18:31:23.83 ID:Ds74FhqY0.net
次スレ立ってないっぽいんでちょっと行ってくる

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 18:34:51.13 ID:Ds74FhqY0.net
次スレ

BORUTO ボルト 〜NARUTO NEXT GENERATIONS〜 25
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1511861522/

踏み逃げしたやつらは後で校長室に来るよーに

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 18:37:14.59 ID:BKHOTHArd.net
>>975
乙だってばさ
>>972
http://imgur.com/3dprWuJ.jpg
公式Twitterの画像は明日のだと思う

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 18:39:49.41 ID:1ClNbrSD0.net
>>976
あ、これは変化ですわ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 19:33:06.95 ID:z3mgHwk50.net
>>975
乙だコレ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 20:15:57.67 ID:613XJuLrM.net
綱手様はどうしてるんかの〜

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 20:20:34.41 ID:m9scYlK10.net
スケアは誰かの親として三者面談に出るつもりか?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 20:24:35.51 ID:jcy+8ykz0.net
そういやスミレとミツキあたりの親代わりに出てもありかもしれないが
いやあの子らは親居なくても進路決めれるような、というか既に決めてる気もして

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 20:26:35.05 ID:FhqeaiJn0.net
>>980
卒業試験前に、それぞれの進路を確認する三者面談が行われることになった。
だが“忍術科”で成績優秀なボルトは、授業で苦労したこともなく、“忍者”になることに特にこだわりもなく過ごして来たことに気づく。
そんな中、卒業試験を控えたアカデミー生たちを取材しているというフリージャーナリスト・スケアと出会ったボルトは彼に協力することになるが、
スケアは、ボルト自身が、“忍者”としての将来についてどこか気楽に構えていることに危うさを感じ、ある忠告をする。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 20:32:06.27 ID:aZ76hR/+0.net
大蛇丸もくるの?
つか大蛇丸も身体を乗っ取ったわけではなく若いのは変化?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 20:32:19.34 ID:oEhhO/tY0.net
>>975


>>950のスップがクズすぎてイラっとくるがとりあえず明日の三者面談はいろいろ楽しみ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 20:37:08.29 ID:ghrDw7j+d.net
ボルトのヒロインは誰?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 20:45:26.44 ID:BKHOTHArd.net
スケアはボルトをみてミナトのような天才タイプと思うのかな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 20:49:01.33 ID:+1SDoRhNp.net
>>985
そんなものはいない

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 21:03:50.78 ID:MsKnkMKgp.net
>>985
アニスタはスミレ派

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 21:08:11.37 ID:09ubRjPH0.net
ヒマワリだよ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 21:15:16.16 ID:oEhhO/tY0.net
アンコだよ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 21:55:44.42 ID:lpVxzN2kd.net
?「ヒロインはワガママボディをもつアチシ以外にいないっしょ〜」

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 22:04:13.48 ID:BKHOTHArd.net
ミニ鵺もダブり先輩だったのか

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 22:12:41.43 ID:Gb65JlT/d.net
じゃ大蛇丸で

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 22:15:07.02 ID:FhqeaiJn0.net
可愛いのは九喇嘛

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 22:25:18.43 ID:Gb65JlT/d.net
モエギ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 23:41:53.76 ID:z3mgHwk50.net
もえぎ先生とハナビやな

>>985
ヒマワリ
モモシキ編を消化したらサラダか

>>992
ほう、ミニの方も鵺パイセンなんかw

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 00:51:42.26 ID:zJck/EJ10.net
ヒロインはサラダ

一押しはハナビ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 00:57:50.64 ID:Qa5NGs2M0.net
ボルトにベッタリのミツキが一番ヒロインらしい
サラダは男版サスケだしな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 01:00:09.80 ID:K7THevKo0.net
そろそろハナビおば…おねーちゃんの出番くれってばさ!!埋め

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 01:18:21.53 ID:XzZy4mJhp.net
モルジアナ殿〜

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200