2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王VRAINS/ヴレインズ LINK-34

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/16(木) 13:26:34.12 ID:CHCXgBXcK.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑一行目をコピペして下さい。スレ立てすると1行消えます。

【ルールを守って楽しくデュエル!】
-重要注意事項-
☆54分を過ぎるまで実況禁止(水18:25〜18:55放送)
☆アニメ内容と無関係でも放送時間中のレスは実況扱いとします
 →テレビ東京実況板 http://himawari.5ch.net/livetx/
・sage進行推奨
・レス番>>950が次スレを建てること
・スレ建て時『!extend:on:vvvvv:1000:512』を>>1の本文1行目に必須入力
・テンプレは>>1-3あたり
・同人/カプ論争/18禁/動画サイトの話は禁止
・荒らし/煽り/批評に触れる人はNG設定して完全無視、完全放置
・荒らしを無視できず反応する人も、荒らしと同レベルである事を忘れずに
・話題についていけない場合、スルーするか別の話題を振ること
・アニメと関係ないカードについて話したい時は遊☆戯☆王板へ

◆テレビ東京・あにてれ公式サイト
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/yugioh-vrains/

★放映及び配信日程
テレビ東京系列:毎週水曜日 18:25〜18:55
BSジャパン:毎週金曜日 17:27〜18:55(2日遅れ)
奈良テレビ:毎週火曜日 07:30〜07:59(13日遅れ)

前スレ
遊戯王VRAINS/ヴレインズ LINK-33
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1509785818/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 23:27:32.24 ID:pGnqG3Sk0.net
吉田がシェリーで失敗したからそのリベンジのための復讐主人公だったのにな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 23:33:06.07 ID:TTmg0rfw0.net
謎の声は救いたくても誰だか分からないし、何よりまず他人を気にする余裕なかったんじゃないか
トラウマやら悪夢にうなされる日々が続いてるのに「あの人どうなったのかな」なんて考える余裕なさそうだったし
というか復讐を始めるきっかけって草薙さんと知り合いになった事だったりするのかな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 23:41:29.94 ID:bOAm1qE40.net
>>578
そんなんで簡単に見つかるならな、solテクノロジーですら手を焼いてるハノイなんだから個人レベルで探し回ってどうにかなるとは思えない
だからai捕まえて餌にしてハノイをおびき出してるんだし

>>580
ガキの頃は他の被害者に気を配る余裕なさそうだし草薙と会って被害者巡りした結果いないってことに気づいた可能性もありそう

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 23:47:19.44 ID:vg+uRS2Za.net
>>444
真の糞アニメはその後のアニメの在り方すら変えていくからな
種死でバンクと総集編は絶対悪になったりな
アークソの場合はTCG系アニメの特殊ルールや監督の暴走とかで保護団体は流石にアークソのせいではないよ

多分保護団体はけもふれ騒動から現れ始めたんじゃないか?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 23:51:01.93 ID:m9ClMoht0.net
>>581
簡単に見つからないから切り変えて学校で呑気に寝てるの?
でハノイのリアクション待ち?

擁護する度に必死さが足りないってのが強調されていくな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 00:02:58.03 ID:6YP6gBVd0.net
>>581
そんな簡単に見つからないならなんでリボルバーとデュエルしたとき事件のことを聞かなかったんですかね
あとなんでこの間のファウスト戦でファウストが事件に関係あるであろうイグニスについて
話そうとしたのにアイに言われるがまま聞く耳持たずに倒したんですかね
ついこの間アイに「人の話は最後まで聞けと教わらなかったか?」などと言ってたやつがさ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 00:11:48.76 ID:tFs4iCOG0.net
>>583
復讐したら満足人生終わってもいいならそうだろうな


>>584
ファウストは脚本がキチガイだから知らん

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 00:14:21.07 ID:2FkkKXom0.net
満足人生とは

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 00:16:20.29 ID:QL0C3h8P0.net
人の意見に噛みついて来てるのにまともにレスする気が無いとか終わってる

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 00:47:20.95 ID:H1W6O06z0.net
自分が諦めればすむならどの復讐物もそれで終わりやん…
マリクも王家の言い伝えのために地獄のような痛みの中入れ墨を掘られた…でも許す!闇人格も生まれない!終わり

そもそも遊作は幼い時に誘拐監禁虐待されたんだから精神まともな訳がない
ぎりぎり支えがあったから壊れなかっただけで
正直もっとやさぐれたりおかしくなってても変じゃないんだけどあの施設の先生すごいいい人だったんかね

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 01:01:51.59 ID:tFs4iCOG0.net
>>587
お前を殺して俺も死ぬってタイプの復讐者なら人生投げ捨てて探し回ってるだろうな
ただそうでないタイプも多い訳でそれを理解しないんだからまともに相手をするのも無駄って思うわ
遊作は過去を精算して前にすすのも目的なんだから学校投げ捨てるわけにもいかん

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 01:07:58.87 ID:QL0C3h8P0.net
>>589
なら事情知ってるファウストやリボルバーに話を聞こうとしなかったのは何故?
前に進む努力の放棄だ思うが

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 01:19:44.77 ID:tFs4iCOG0.net
>>590
リボルバー 倒して食って情報奪おうとしたら博士に邪魔されて逃した
ファウスト 倒したら速攻で処分されて話をする時間もなかった
てか聞いてホイホイ真実話してくれるんだったらハノイ側がさっさと真実話して協力しろって話になるしぶっ倒して有無を言わさず真実を聞き出す方針なんだろ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 01:21:21.69 ID:b0Q5ywTs0.net
ファウストはデュエル中にいくらか事件やAIのことを具体的に語ったならともかく決着直前アバウトすぎる言い分を叫んだだけだからなあ
遊作にしちゃテロリストの妄言にしか聞こえん

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 01:23:16.24 ID:H1W6O06z0.net
リボルバーはぶった押してから洗いざらい喋ってもらうってスタンスで問題なかったと思うけどファウストのときはおかしい
倒したら粛清されるのはゲノムやバイラのときでわかってたのに相手の言葉を遮って倒してしまった

相手の大事な主張を聞くことよりAIの言葉を選んだ訳だけど
今までAIと信頼しあってるような描写もそれほどなかったし(データ取るときとかAIに自由にやらせたりはしてたけどそれくらい
ファウストが言葉で相手を惑わすようなタイプ(話を聞かない方が良いタイプ)でもなかったし
さっさと倒して島救出を優先するほど心を開いてたとも思いにくい(最初に悪い奴ではなさそうとは言っていたが)
復讐のために他者を巻き込みたくないというスタンスだけどだからといって島救出を優先「しすぎる」のも変

もう攻撃が決まる直前で止められないって状態でファウストがいいかけたのならともかく1度はチャンスあった訳だしなぁ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 01:29:39.05 ID:H1W6O06z0.net
あぁそういえばあの段階ではプレイメーカー視点だと
ファウストはプレメのサイバースを盗み、島へ送り、拉致する目的のためなら何でもするクソハノイ、でしかない訳だから
とっととハノイ全滅させてリボルバーが動かざるを得ない方向にしたいってだけかね

視聴者視点だとAIがくっそあやしいのに何で良いように踊らされてんの?って感じでしかないが

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 01:32:33.14 ID:rhmweOJ50.net
鴻上博士死んでて手詰まりになったからハノイの出方見るというかリボルバーがなんか知ってるはずだ
みたいなこと言ってたのにハノイの幹部っぽい見た目のオッサンがなんか喋ろうとしてる所を遮って倒すのは首傾げた
なんか証拠掴んでお前はもう用済みだとかならともかく

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 01:36:25.03 ID:b0Q5ywTs0.net
>>594
サイバース窃盗や攻撃煽るあたりのAI怪しいのも含めて確かにその通りなんだけどまだクロじゃないからなあ…
ただフラグの立て方というか口を挟むタイミングはもうちょっとやりようがあった気はする
区切りのいいところまで聞いてからファウストのセリフに対してお前がそれを言うのかよとでも言ってもう聞く必要ないよなと判断させるなり

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 01:37:57.05 ID:tFs4iCOG0.net
>>593
一応ハノイプロジェクトとは直接関係なさそうな話だったからね(神視点から見るとおそらくあれがイグニス達と関係あってそれとも関係あるんじゃないかって気がするけど)
ただお前の言うとおりあの流れにアラがありまくるのはそう
例えばAVみたくアクションカードがあったりファウストがまだスキル使ってなくて勝ち確じゃないなら問答無用でさっさと倒すってのはわかるがそうじゃないからなぁ
まあこれは結構みんな言ってる通り脚本がおかしいと思う
言い分は聞いて信じないか途中でリボルバーに粛清された方が自然だと思う

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 01:41:35.91 ID:tFs4iCOG0.net
後ぶっちゃけ、なんで話聞かないかって言ったら遊作から見たらハノイは加害者側なわけでそんな奴らの担保もなく話す事を信じるかって話もある
晃やゴーストガールなら味方よりだからそこまでしなくてもいいけど

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 01:46:49.86 ID:QL0C3h8P0.net
何をしてるのか分からない組織を恨む
事情が気になってるのに直近の回では聞かなかった

筋道立てて見ると筋が通らないのに都合が悪いのは脚本が悪いってか

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 01:49:30.21 ID:tFs4iCOG0.net
>>599
ちゃんと答えてやったのにもうお前批判したいだけだろ
どっちがまともに対応してないんだか

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 01:50:21.59 ID:rhmweOJ50.net
そもそもハノイの塔ってハノイプロジェクトと名前酷似してる犯罪組織だから追ってる
みたいなこと言ってたし目的すらイグニスがどうとかってことしか知らないんじゃ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 01:53:01.45 ID:JZHv1y4bd.net
批判したいだけだろ!👹

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 01:56:35.41 ID:tFs4iCOG0.net
>>601
初期はそうでリボルバーと戦って実際に関係ある事が判明した感じじゃね
神視点ならリーダー博士だしおそらくこいつらが元研究チームってわかるけどまだ遊作達だとリボルバーがなんか知ってる位だろうけど

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 02:00:14.40 ID:3vvyObBw0.net
ファウストの言葉には耳を傾けず容赦なく倒すのに
リボルバーの言葉は信用に値するのか……

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 02:02:50.89 ID:tFs4iCOG0.net
>>604
リボルバー食ってデータ奪って自分達で調べる気だったんだからリボルバー信用してる訳じゃないぞ
リボルバー戦の後半くらい見てこい

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 02:10:10.52 ID:QL0C3h8P0.net
都合の悪いことは応えてくれないあたり>>600は遊作みたいな奴だな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 02:13:43.11 ID:AtL2gAnY0.net
最新話のニコニコの評価教えて

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 02:20:50.23 ID:tFs4iCOG0.net
>>606
・ハノイという言葉が共通している、しかもハノイの騎士自体悪い集団で躊躇う理由もない
・ハノイの騎士は遊作サイドから見たら加害者な訳でそんな奴らの言う事を担保もなく信じると思うか?
 リボルバー相手にやったようにデータを奪って自分達で調べるつもりなんだろう
これで満足か?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 02:23:59.03 ID:QL0C3h8P0.net
>>608
全部本編の描写じゃなくて自分の推測が絶対正しいって論拠で笑った

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 02:24:32.54 ID:H1W6O06z0.net
ゲノムのときは何も負けたからって消す必要なくてログアウトするだけでよくね?自分たちがアナザーになる公平ルールでやる理由もないしって思ったけど
幹部クラスがイグニスに食われて余計な情報持ってかれるのを警戒したってことかね

バイラさんは勝手に除去プログラム巻いたから粛清されたのは疑問に思わなかったけれど

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 02:31:48.70 ID:tFs4iCOG0.net
>>609
もう自己完結してろよ
ちなみにリボルバーからデータ奪って調べてんのは本編だからな

>>610
確かにそうなんかね、プレイメーカーがあの場にいなけりゃゲノムは帰れたんかな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 02:31:56.71 ID:TT/WHKU20.net
ネガティヴな内容はアンチスレで書こうよ
ID:tFs4iCOG0は、頭に来てるからっつって自分の解釈をソースに喧嘩腰に押し付けたらいかんだろ
自分が絶対正しい、じゃなくて俺はこう考えるよって風に話を交わせんのかあんたら
なんか大百科見てるみたいで眩暈する

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 02:47:21.70 ID:xkUppR0B0.net
敵の話を聞いてしまうとボクラガソン!

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 02:51:01.66 ID:6YP6gBVd0.net
>>608
とりあえずお前がまともにVRAINS見てないことは分かった
そもそも遊作には10年前の事件の手がかりがハノイプロジェクトという一文しかない
だから事件の真実を知るためハノイを追ってるわけ
であれば遊作は何としてもハノイの関係者から
デュエル前だろうがデュエル中だろうがデュエル後だろうが真相を聞き出さなきゃならない
ハノイの言い分信じる信じない以前の問題なわけ
だからリボルバーに問い質さないのもファウストの発言に一切耳を貸さないのもおかしいってこと

おわかり? 

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 03:16:19.66 ID:tFs4iCOG0.net
>>614
現実と違って作中でやったように相手を食ってデータ解析するって手段があるから話を聞くのは絶対じゃないんだよね
現実だとお前の言うとおり聞き出そうとしたり話す用条件をつけないとおかしいと思うけど
後ファウストに一切耳貸してなかったわけじゃないでしょ、一旦止まってお前自身>>584で言ってるように何故かaiの助言聞き入れて殴ったんでそこは俺もなんか変だとは思う

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 07:02:41.62 ID:HXeguEMf0.net
そういやゲノムおじさんとバイラさんとモブハノイはワンテンポ置いて消えてったのに何故かファウストだけ即座に消えてったな
まぁここで話させてそれを聞かせるわけにはいかない脚本の都合かな
もうちょい上手く流れを作れた気がしなくもないが

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 08:16:53.85 ID:dP8/im650.net
Aiに一旦データ食わせて解析とか
それこそAiのご機嫌如何でデータの断片を秘匿ないしは削除されただけで自分達の捜索が狂わされるかも知れないのに
一番胡散臭い奴がデータ選別した後を信じるのかよ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 08:30:50.86 ID:RBLcHb0F0.net
でも実際Aiの事は侮ってるだろ
何度も手に入れたデータ解析してるし、遊作も草薙もAiがどういう存在なのかちゃんと理解してない(情報としても出てないが)

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 08:47:51.06 ID:/zqnmBoda.net
遊作が意外とAiに信頼を置いていた?というか、裏切り疑惑を「まさかな」で済ませたのはちょっと驚いたな
人質にして自由を奪ってるんだから恨まれたりしてる可能性もあるのに
AIが恨みの感情を持つとは思ってないとかかな
Aiが急に友達のつもりになっていたり名前を気に入っているようなアピールしてたのも不思議だったけど、それは油断させる為とかだったのなら理解できる

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 08:53:04.69 ID:J6KFRsUa0.net
>>579
シェリーは小野のねじ込みだったのは今や周知なんだけどな
ついでにジャックのニート化等の弄りも当時吉田の罪扱いだったけど今や…

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 09:09:04.84 ID:3CjGvPdga.net
遊作がAIに体を奪われる展開とか来ないかな
遊作が最後に聞いた言葉がAIが遊作の声で発っした「黙れ」だった……とかさ
そうなったとしても島君かリボルバーあたりが助けてくれるだろ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 11:27:40.46 ID:b0Q5ywTs0.net
そもそもAiがデータを食うってどういうことなんだ
普通にDLするには重すぎるのか濾過しないと煩雑すぎて解析しにくいとかなのか

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 11:43:32.08 ID:n/uLmzK8d.net
>>622
普通にハッキングして盗むより多くデータを盗めるって事じゃね?リボルバーの右腕を食いちぎった所でも自分の体のデータ(だけなのかも怪しいが)を取り戻したしデータを自分のデータとして取り込むって事なんじゃないかなぁ...

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 12:24:24.75 ID:RXrGDL+Oa.net
>>615
そもそも普段から何言っても遮る黙れさんがあの場面ではAIに従う展開が意味不明なんすけど…

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 12:35:06.74 ID:46jQK3ipa.net
従ったというより意見が一致したんでしょ
プレメ倒してイグニスを奪うって奴が
負ける寸前になってからの発言なんてプレメから見れば聞く価値なさそうだし
視聴者の目線とキャラクターの目線は違うよ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 12:42:45.60 ID:RXrGDL+Oa.net
じゃあ誰の発言なら聞く価値あるんですかね?リボルバー?ならその信頼の根拠は?
幹部の情報すら不要と言うならさらに価値のない下っ端狩りに時間を費やすのは無駄でしかなかったですね

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 12:43:58.31 ID:KQSQ8RM1M.net
そのわりには「人類の未来...何のことだ...?」って気にしてたし
何よりAiがさっさと殺そうぜって言う前は聞く気マンマンだった

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 13:07:30.58 ID:oZFClXLT0.net
どうせリボルバーに聞くからいいやって思ったんやろ
脚本が悪いでいいよもう

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 14:08:18.84 ID:mDitcIcdM.net
先週の脚本担当した奴クビにした方が良いな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 14:08:47.34 ID:u0FqbiUNp.net
仮に自分が遊作だったらどーーーせホラ話かなんかだろうなーと思うしAiの言う通りにした
でも人間あとで「あのときこうしたほうがよかったかな」って後悔するもんだから遊作の呟く気持ちもよくわかるわww

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 15:05:24.63 ID:uIYhxR4Ha.net
>>629
脚本以前に根本的なストーリーラインがボロボロなんですが
今回にしても黙れ連呼と復讐ならもっと強いはずの執念が薄いことが違和感を助長してる

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 15:19:53.92 ID:KQSQ8RM1M.net
遊矢が何か話そうとしてる敵を無視して倒したらボッコボコに叩かれただろうなー

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 15:31:05.23 ID:wMNYqnG0K.net
何かにつけて一生懸命叩こうとしても説得力無いから全く火つかないの悔しいよね

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 16:10:23.92 ID:TzBVE1bb0.net
アンチスレじゃ脚本がおかしいってよく言われるから
こいつも結論を脚本が悪いに持ち込みたいのかと思ったらそうでもなさそうだからどうしたいのかわからんわ
何が結論なのか

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 16:13:41.41 ID:mih+IBCcr.net
現状って荒れるような展開だっけ?
淡々としてるだけじゃないのか

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 16:17:34.20 ID:6naKG89ma.net
僕の考えた完全無欠のアニメじゃないから怒ってる奴がいるだけ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 16:36:11.67 ID:1VD0ajeL0.net
荒れるほど何もしてないし議論するほど動きあったかと言うとそうでも無い
語ることがない

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 16:54:52.08 ID:pUKFq9pCa.net
深刻な話題不足

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 16:57:04.35 ID:IRYVbZDcK.net
可愛い女の子不足

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 17:13:06.27 ID:XO79zq8x0.net
前にそれいったらイケメン美少女見たいだけなら深夜アニメでも見てろカスと追い出されましたけどね

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 17:15:29.16 ID:CfC2TbGza.net
>>633
燃やそうにも興味を持った人間という燃料がないからな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 17:27:28.77 ID:piMB5CGKd.net
スレの勢いほんとゴミになっちゃったよな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 17:29:44.94 ID:KQSQ8RM1M.net
ちょっとでも批判したり疑問を持ったりした人を小野キッズ認定して追い出しまくったからね

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 17:30:09.44 ID:vowY24OPp.net
まさか二作品連続でアンチスレが本スレ状態になってしまうとはなあ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 17:31:33.79 ID:XO79zq8x0.net
出てけと言われたから出て行って人がいなくなったっていう単純な仕組みだな
OCGのほうでも新ルール発表時に文句あるならやめろ!を連呼した結果人が減ったのと全く同じ流れ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 17:33:56.40 ID:/zqnmBoda.net
廃れて嬉しいならもうそれで良いからアンチスレで騒いでれば良いのでは

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 17:41:21.79 ID:CfC2TbGza.net
元々AVを叩く材料としてVRを持ち上げる奴しかいなかったししゃーない
これ自体が好きなやつなんて最初からいないぞ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 17:53:37.18 ID:xkUppR0B0.net
嫌なら出ていけでほんとに出て行って廃れるの格ゲーの末路みたいで草

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 17:55:21.37 ID:VHjKO4S/0.net
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1511937680/

実況スレ誘導

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 17:56:53.01 ID:CfC2TbGza.net
今日は1スレ使いきれるといいな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 18:28:20.85 ID:ojVodRav0.net
はじまったドン

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 18:53:37.45 ID:RXrGDL+Oa.net
総集編+次週デュエルなし濃厚のコンボが決まった!

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 18:53:38.28 ID:H/eN+P6w0.net
ガチで進展無しの総集編で草も生えない

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 18:53:58.85 ID:wMNYqnG0K.net
草薙さんの弟ジンて言うんだね
ショタ薙さんの兄弟写真見るに案外年近いのかな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 18:54:18.76 ID:QL0C3h8P0.net
総集編にも程がある
しかも遊作と草薙の出会いが一言で終わったわ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 18:54:59.66 ID:NxasI0CPd.net
うおおおおおおお!これを待っていた!

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 18:56:09.80 ID:VHjKO4S/0.net
わざわざ1話から総集編しなくても…

9話のリボルバーって本放送時に聞こえるぜ…って言ってなかったよな?
確か聞こえるぞ…だったはず

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 18:57:03.72 ID:1e6SOXoga.net
マジで話進むのがおせええええええええええええ……
そんなコンスタントに総集編を挟まないといけないほど人手不足なんか

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 18:59:18.71 ID:wMNYqnG0K.net
>>658
2クールの深夜アニメすら落として総集編やるようなアニメーター不足なので…まぁ…

次回超久しぶりにスペクター出るね

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 19:01:45.46 ID:XO79zq8x0.net
AVの時は映画があってもここまで落としてなかったのにな
話はクソだったけどスケジュール管理はできてたのかなAVって

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 19:02:55.81 ID:e0NAVOXp0.net
ジンさんとは

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 19:03:51.07 ID:CfPL0kcB0.net
前回みたくアイのコントすら無いとは
しかも予告でデュエルしてなくて察してしまう
まあストーリーは進みそうだから良いけど

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 19:04:17.44 ID:xkUppR0B0.net
もう監督だめだろこれ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 19:05:19.60 ID:1VD0ajeL0.net
ここまで見てる奴なんて限られてるのに1話から振り返り新情報すら無いって凄いことだと思うよ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 19:07:21.85 ID:e0NAVOXp0.net
アニメ業界全体的に今やばいんだっけ?
まあ来週から一応話進むし展開はあるぽいからいいや

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 19:09:55.53 ID:uZLIIRdx0.net
前回のデュエルのときに回想とか演出で2話に引き延ばせばよかったんじゃね
初期の頃はアローヘッド確認しまくって時間稼いでたやん

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 19:10:33.78 ID:JjNvDLWZp.net
草薙の言葉的にやっぱ弟の側にはいないんだな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 19:21:50.52 ID:b0Q5ywTs0.net
そういえばハノイに奪われたというAiの記憶ってどうなったんだろうな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 19:28:17.21 ID:ojVodRav0.net
完全無欠の総集編
VRAINSは最初から割と遊作の演技こなれてる方だと思ったけど
一話の喋り方聞くとやっぱ演技の仕方変わってんな
最後草薙さん死亡フラグ立ててない?死んじゃうの?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 19:35:56.61 ID:RXrGDL+Oa.net
>>665
オワコン信者がそもそも業界自体がヤバいんだと言い出すのはどこも同じだな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 19:38:06.55 ID:QL0C3h8P0.net
どこもヤバいのは一緒
限られた手札でやってるのにヴレインズはそれすら出来ていない

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 19:42:04.04 ID:vowY24OPp.net
制作環境自体はAVの方が劣悪だったしな
映画もあって脚本家の数もVRより圧倒的に少なかった
AVはクソだけど総集編でもちゃんと話を進めてたしそこだけはAV見直さなきゃいけないのかもな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 19:45:51.17 ID:wMNYqnG0K.net
>>669
死亡というか裏切りフラグな気がする

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 19:47:45.55 ID:wZ/4Aa0i0.net
なおocg
新マスタールールとかいう既存ユーザー舐め切ったような
要素を導入して無事死亡
コンテンツの大きさに比例して都合のいい奴隷も大勢いると思ってたんやろなぁ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 19:53:02.66 ID:ojVodRav0.net
ルール改変して別ゲーになったし旧マスタールールのTFでねぇかなぁ
メインがARC-Vになるけどゲームなら綺麗になってるかもしれないし

>>673
弟の仁がハノイ側にいたら遊作に敵対しても弟につく可能性はありそうだな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 19:54:50.54 ID:s9DVVsm20.net
正直三騎士戦メインの総集編だと思ってたからめっちゃ1話からの
初心者向け総集編で驚いた
何か草薙さん死にそうで怖いってのと来週久々スペクター登場だな
結局先週の監視カメラの奴はまだ謎のままか
しかし草薙さんはそんなに弟が大切なら復讐やめてずっと寄り添ってケアしてやれよ…
復讐成就したって弟の精神がまともになるわけでもないのに

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 20:00:10.20 ID:b0Q5ywTs0.net
リボルバーあの場所で独り言は三騎士前くらいにやってた気がするが今回ハノイの塔とか違うこと言ってたから割と頻繁にやってるクセなんだろうか

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 20:07:14.21 ID:ojVodRav0.net
ハノイの塔って再起的アルゴリズムの基本だし
VRAINSの世界ってイグニスのせいで既に大分捻じ曲がってんのかな
リンクブレインズと現実世界って感じにわけてるけど実は現実世界の方も虚構という
その虚構の世界を破壊して本当の現実に帰還させるのがハノイの塔とか
でもこれやるとマトリックスそのまんまって感じだよね
まぁSFで使い古された展開だしパクりとか気にする必要はないと思うけど

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 20:17:45.06 ID:Pvajln8Xj
ここだけの話、そこまで考えてないよ
とりあえす放送しなきゃでここまで来たから

総レス数 1022
436 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200